一工は外資フィルター突破できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/16(月) 17:59:41.13ID:TQlN2fxI
外資の重点採用ターゲットは東京早慶のみ

0080名無しなのに合格2020/03/16(月) 22:49:20.80ID:gPLI5kWX
>>77
慶應に限らず、そう言う事書く学生多いので目立たない。これは東大でもそう。倍率100倍とか行くので、良い意味でも悪い意味でも面白そうだなと思わせないと普通は落ちる業界。
正直、特殊だし皆が幸せな業界でもないから落ちたら落ちたで気にしない方がいい。他に向いてる業界、会社は絶対ある

0081名無しなのに合格2020/03/16(月) 22:51:00.93ID:x8doOtUo
>>78
学生じゃなく社会人が質問してるところが笑えるんだな

0082名無しなのに合格2020/03/16(月) 22:51:33.67ID:njwv14Qd
>>78
>アセマネは外資目指した方がいい。
素人乙(嘲笑)
外資アセマネって、本国が運用している投信の卸しがメインだぜ。
ファンドマネージャー関連の職種はないからな。
フロントのキャリア積むなら、まず最初は日系に行くしかない。

0083名無しなのに合格2020/03/16(月) 22:52:11.36ID:zntzeGEV
ここで聞くのあれだけど東工大の工学院電電って就職強い?

0084名無しなのに合格2020/03/16(月) 22:52:42.24ID:vnz9VdN4
>>83
そこが弱かったらどこが強いの?

0085名無しなのに合格2020/03/16(月) 22:55:05.79ID:zntzeGEV
>>84
いや、完全に就職目当てで東工大受かったんで機械行こうと思ってたんだけど、死ぬほど忙しいってのを聞いたんでほかはどうなのか気になった
いかんせん受かったばかりだから就職関連はよく分からないんだ

0086名無しなのに合格2020/03/16(月) 23:01:52.45ID:vnz9VdN4
>>85
機械、電電は一定のランク以上の大学ならその大学内で一番強い
そして東京一工なら日本トップレベルに強いよ

0087名無しなのに合格2020/03/16(月) 23:13:45.28ID:rDonR8M9
>>85
東工大生だけど機械忙しいってあまり聞かない代わりに機械系はクソってよく聞く

0088名無しなのに合格2020/03/16(月) 23:16:24.13ID:zntzeGEV
>>86
国内は強そうだと思うんだけど海外はどんな感じ?
正直日本ってこのままだと衰退しかしないだろうから心配なんだが

>>87
マジ?機畜って愛称があるって知り合いに聞いたんだが

0089名無しなのに合格2020/03/16(月) 23:23:29.09ID:rDonR8M9
>>88
知り合いって東工大生?そうじゃないならアンサイクロペディアに鬼畜って載ってるからそれ鵜呑みにしてる可能性あるかもな
アンサイクロペディアの情報はマジで全く当てにならない(かなり前の改革前の情報だから)

0090名無しなのに合格2020/03/16(月) 23:28:16.95ID:mUY+9UqF
機械系は奇怪系だからな
Twitter見てるとひしひしと伝わる

0091名無しなのに合格2020/03/16(月) 23:53:48.53ID:gPLI5kWX
>>82
すまん、俺は証券だからアセマネは詳しくない。内資アセマネの知り合いがいっつも給料安いってぼやいてるから書いただけや笑
ちなみに、外資アセマネも新卒フロントは普通に居るぞ。いきなりファンマネは居ないかも知れないが

0092名無しなのに合格2020/03/16(月) 23:54:37.85ID:fT5AnO7o
ワイ京大やけど外資に就職できるんか?

0093名無しなのに合格2020/03/17(火) 00:47:16.01ID:vg3H9oyZ
>>68
受験サロンはそこそこ高学歴、仕事できない不遇の冷飯社会人が学生のフリして書き込む場になってるからな

0094名無しなのに合格2020/03/17(火) 00:49:16.70ID:RDQSm5XM
総計より就職のいい東京一工に勝てるわけないなあ

0095名無しなのに合格2020/03/17(火) 00:52:36.11ID:ESrGGJb0
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

0096名無しなのに合格2020/03/17(火) 00:56:07.99ID:CGoOxSqO
大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗

0097名無しなのに合格2020/03/17(火) 01:10:06.70ID:OWCLw0WL
こんなスレ立ててるやつ、どうせ大した職業就いてないんやろなぁ

0098名無しなのに合格2020/03/17(火) 01:17:24.74ID:vg3H9oyZ
>>97
まあ負け犬でしょうね

0099名無しなのに合格2020/03/17(火) 01:38:37.65ID:h5kbMyNT
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

0100名無しなのに合格 転載ダメ2020/03/17(火) 01:56:46.10ID:ieJmCbez
>>17
確かに、外資は理系を糞好むから一理ある

0101名無しなのに合格2020/03/17(火) 02:06:12.08ID:Hd5P6exc
外資コンなんて実質客先でのSE業務
客先のご機嫌取りだからな

0102名無しなのに合格2020/03/17(火) 02:47:15.65ID:hN/rI7xQ
地底理系だけど院試落ちて院進諦めた先輩がBig4余裕で抑えてたわ
文系が雑魚すぎて話にならんかったって嘲笑してた

0103名無しなのに合格2020/03/17(火) 02:54:39.28ID:fUcj4I+C
>>102
big4なんて凡人でも普通に内定出るし、大した会社じゃないぞ
本当に凄いのは戦略だろ

0104名無しなのに合格2020/03/17(火) 07:13:35.32ID:36qGUmRL
>>1   
新型コロナの影響によって就活厳しくなる可能性
不景気も就職・資格上位の慶應が圧倒的に有利に

◆ 各大学の就職人数等比較(2020)

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 ? 134
公認会計士  7 105 183 ?  40
弁理士試験  2  12  16 ?  25
司法試予備  0  13  40 ?  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 357 564 2 287
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/

◆ コロナウィルス対策万全の大学
慶應は全員(教授・職員・学生)の中国渡航禁止を英断で決める
(他に東京医科歯科大学、昭和大学も渡航禁止)

慶應義塾大学公式サイト
教職員・塾生(学生)の中国への渡航は原則禁止を決定(2月5日)
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/2/5/27-67406/

万一コロナウィルスに感染しても慶應病院があるので生涯安心
慶應義塾大学病院
http://www.hosp.keio.ac.jp/

慶應は中国人留学生がとても少ない
全学生3.5万人中僅か900人が中国人留学生(40人に1人の割合)
http://www.ic.keio.ac.jp/data/(中国人留学生は全体の僅か2.5%)

ボッチ専用席配備でコロナの飛沫感染防止
(慶大の3割はボッチ飯&ボッチ卒業)(日吉は1,2階ともボッチ席)
http://shorin-house.com/cafeteria_keio

◆ 不景気時の就活に有利な上位資格の最年少合格一覧
 
【弁理士試験(理系)】最年少合格 慶大理工女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
【司法試験(法学部)】司法試験に最年少合格 慶大1年生19歳
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
【公認会計士試験(経済・商学部系)】慶應が45年連続1位
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html

◆ 開成高校生の選択
【日本で1番賢い開成高校生の選択は圧倒的に慶應>>>早稲田】
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)
開成高校公式サイト 2019(令和元)年 大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf

0105名無しなのに合格2020/03/17(火) 08:52:10.03ID:7kG/H5nH
まあ、まとめると一工は

外銀・外コン(戦略)は門前払いはされないけど狭き門。ただし東大や京大でも狭き門なのである意味仕方ない

って感じかな

0106名無しなのに合格2020/03/17(火) 10:06:31.11ID:ETlBi6kC
フィルター除去される被差別民、一橋

一橋大学 直近5年採用人数
http://www.hit-plan.com/modules/tinyd0/index.php?id=24
マッキンゼー1名
ATカーニー1名
ローランドベルガー0名
ボストンコンサルティング0名
ベインアンドカンパニー0名
合計2名

京都大学 直近5年採用人数
https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/misc/brochure/
マッキンゼー10名
ATカーニー4名
ローランドベルガー4名
ボストンコンサルティング19名
ベインアンドカンパニー2名
合計39名

0107名無しなのに合格2020/03/17(火) 10:54:00.32ID:vg3H9oyZ
新卒で外資行くとかアホだろ

0108名無しなのに合格2020/03/17(火) 10:57:39.47ID:vg3H9oyZ
私文新卒アソシエイトが何を企業にコンサルティングするんだろw

0109名無しなのに合格2020/03/17(火) 10:58:03.31ID:SSQZPtoA
外コン5年通産2名の一橋
京大の20分の1の外資就職力

0110名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:00:01.29ID:vg3H9oyZ
俺なら総合商社に行くよ
外資w

0111名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:04:37.48ID:vg3H9oyZ
今コンサルなんて殆どがITコンサルだから
バカな学生が聞きかじりで戦コンwとか言ってるのは笑える

0112名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:05:27.85ID:SSQZPtoA
京大経済2016-2018
JPモルガン5
ゴールドマン4
マッキンゼー2
モルガンスタンレー2
ボスコン1
ベイン1
メリルリンチ1
バークレイズ1
合計17

一橋経済2016-2018
JPモルガン1
ゴールドマン1
ベイン1
合計3←どう見てもフィルターです本当にありがとうございましたw

http://www.econ.hit-u.ac.jp/jpn/page/examinee/admissions/path/economics-dpt.html

0113名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:11:26.95ID:SSQZPtoA
一流外資の採用ターゲットは東大京大早稲田慶應
一工は蚊帳の外

0114名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:17:58.06ID:hPucBhjx
ネトウヨ、バカウヨの為に罰則対象を例示「ウジ虫○○人」「○○人をたたき出せ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584410060/

0115名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:26:14.10ID:SSQZPtoA
>>105
なーにがまとめるとだ負け芋くん
東大京大はガンガン外資採用されとるわ
勝手にひとりでフィルターアウトされてろ不純物

0116名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:27:57.14ID:kc87cG63
>>115
ただのアフィだよ

0117名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:33:06.94ID:25RbeOyv
一工というワードは国立落ち私立大逝き落ち武者のコンプをひどく刺激するみたいだな
こんなスレで傷が癒えるなら安いもんだな

0118名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:37:25.69ID:25RbeOyv
確かにその道のプロの企業経営にモノ言うコンサルなんて胡散臭いわな
新卒コンサル社員がアドバイスできることなんてないだろう
少年野球のコーチがプロ野球選手にアドバイスするようなもんだろw

0119名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:51:16.51ID:7kG/H5nH
>>115
一橋sage豚には言ってねぇよ笑

0120名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:56:01.56ID:VeuR/4fo
京大経済出て外資コンサル
キャリア形成にはならないよ
大手企業の下請けSE下働きだからね
理系上位層が医学部行くのは良く分かる
夢はないが賢い選択なんだろう

0121名無しなのに合格2020/03/17(火) 11:58:44.33ID:VeuR/4fo
コンサルティングwとかソリューションwとか横文字使うから実態が見えないんだよ
だから外資コンサルとか外銀とか行くことになる
京都みたいな田舎にいると尚更

0122名無しなのに合格2020/03/17(火) 12:03:36.29ID:uy0gjVHc
ま〜た文系単カタワ芋蟲が必死に工作してるw
戦わなきゃ、現実と(笑)

2020駿台ベネッセデータネットB判定値
http://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

825 東大T
820
815 東大U 東大V
810
805 京大経 京大教
800 京大法 京大文
795
790
785
780
775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経 ←83.8%でB判定w阪大に10点差www

0123名無しなのに合格2020/03/17(火) 12:19:28.30ID:7kG/H5nH
本当にこいつずっと一橋に粘着してるよな。東工大は叩かない所をみると、一橋落ち詩文辺りなんだろうな。
そして河合のセンターリサーチの結果は頑なにならない。なぜなら都合が悪いから笑

0124名無しなのに合格2020/03/17(火) 12:20:24.58ID:7kG/H5nH
>>123
多分、次は文系カタワ芋橋なんて受けてすらない、とか書いてくると思うけど笑

0125名無しなのに合格2020/03/17(火) 12:27:51.65ID:bDHEcS5P
平日も貼ってるから多分ニートだな

0126名無しなのに合格2020/03/17(火) 12:31:29.38ID:yF9b9upY
外資コンサルは東大生・京大生の人気ナンバーワン業界
一橋ではフィルターに弾かれる

0127名無しなのに合格2020/03/17(火) 18:16:57.03ID:ETpKEYRm
民間企業への就職だけに特化した就職専門学校である一橋が国立大学である必要がそもそもないよね
その就職も早慶上位以下の体たらく

更に言えば企業のトップを輩出して産業界を牽引しているわけでもなく早慶卒の上司の指示に従う小粒で平均的な中間管理職をただ量産しているだけ
もはや存在価値すらなし

0128名無しなのに合格2020/03/17(火) 19:20:30.04ID:xOnKLNkL
Google蹴りの物産とか、東大か早慶ぐらいしかできない

https://youtu.be/-sJ-xXEI8OU

0129名無しなのに合格2020/03/17(火) 19:43:59.06ID:ogjcVaEF
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

0130名無しなのに合格2020/03/18(水) 04:57:51.90ID:SuAZwUHV
一橋では外資に入れない現実

一橋大学 直近5年採用人数
http://www.hit-plan.com/modules/tinyd0/index.php?id=24
マッキンゼー1名
ATカーニー1名
ローランドベルガー0名
ボストンコンサルティング0名
ベインアンドカンパニー0名
合計2名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています