単語帳の和→英ってどれ位やってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/07/07(日) 17:18:42.80ID:1cgdruog
電車で速読英熟語使ってたら、隣に座ってた奴がシスタン開いて和→英で使ってワロタ
内心「すげぇ…」ってビビりながら恐る恐る速読英熟語を普通に使ったけど皆それくらい普通にやるもんなの?
英→和を覚えやすくする為ってことか?

0002名無しなのに合格2019/07/07(日) 17:19:50.24ID:J6dkTYya
英作に使う

0003名無しなのに合格2019/07/07(日) 17:21:56.64ID:1cgdruog
>>2
中学レベルの単語と一部のイディオム、英作文用の例文暗記でいいじゃん

0004名無しなのに合格2019/07/07(日) 17:23:25.36ID:J6dkTYya
>>3
上位レベルだと場合によっては足りん
シス単の1200くらいまではいる

0005名無しなのに合格2019/07/07(日) 17:26:30.15ID:1cgdruog
>>4
ひえぇ…そうなのか
どんなに和文和訳を繰り返して簡易な文章にしても避けられないのか

0006名無しなのに合格2019/07/07(日) 17:27:56.85ID:J6dkTYya
>>5
てか和→英覚えるのってそこまで労力じゃねえから

一々どう噛み砕くか考えるよりパッと単語出てきた方が楽

0007名無しなのに合格2019/07/07(日) 17:40:17.85ID:2W/j/E7N
単語テストとかあるんじゃないか

0008名無しなのに合格2019/07/07(日) 17:59:56.68ID:n2boYsAh
高校の単語テストだと和→英なこと多い気がする

0009名無しなのに合格2019/07/07(日) 18:03:40.91ID:tpYELkw+
>>7
>>8
シスタン買わせるような学校あるのか?
学校が買わせる英単語帳ってユメタンやデータベースとかのイメージ

0010名無しなのに合格2019/07/07(日) 19:24:50.43ID:n2boYsAh
>>9
偏差値68くらいの自称進だけどシス単使ってるよ
1〜2章は和→英、3〜4章は英→和で小テストあった

0011名無しなのに合格2019/07/07(日) 20:01:45.31ID:+Rb2T0j+
和→英で小テストするのまじでやめて欲しいわ 同じ意味の別単語解答しても大抵バツにされるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています