進学校の学校内序列

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/10/06(土) 09:08:36.96ID:iQIHAb41
国立理系>>国立文系>>>>>>>>詩文
詩文擁護は底辺高校出身者ってことかな?

0046名無しなのに合格2018/10/06(土) 12:44:19.29ID:gI15juMY
うちでは工志望が工早慶のどれかに行くパターンばっか

0047名無しなのに合格2018/10/06(土) 13:12:53.28ID:TdDzxsF6
文系マジで迫害されてるわ

0048名無しなのに合格2018/10/06(土) 13:39:52.38ID:lSTn1epk
語るなら学生証はってけよ

0049名無しなのに合格2018/10/06(土) 14:01:09.24ID:nFRZj6gn
いつものワタガイジがいないね

0050名無しなのに合格2018/10/06(土) 16:13:22.48ID:lwqLl0HF
国立理系>>>>国立文系私理>>詩文

0051名無しなのに合格2018/10/06(土) 16:16:25.92ID:/v8W5Rcj
台風とか近づくと静かになるんだよ

0052名無しなのに合格2018/10/06(土) 16:35:51.37ID:le3/8vS9
東大3桁常連校だったが、文系理系のクラス分けなし、授業選択で実質文系と理系が分かれた。数学得意でも文系選択意外と多くて、序列はない。文Tに楽勝で行けそうなのが文Uに行ったり、理V狙えそうなのが理Tに行ったり。

0053名無しなのに合格2018/10/06(土) 16:39:35.46ID:2WN62WBy
>>52嘘乙 7割は理系

0054名無しなのに合格2018/10/06(土) 17:40:17.94ID:7To5PIE+
>>34
都会の自称進学校ってド田舎の県立トップより学力レベル高いんだよなぁ

0055名無しなのに合格2018/10/06(土) 17:54:58.18ID:iQIHAb41
>>54
さすがにネタだよなぁ?

0056名無しなのに合格2018/10/06(土) 17:57:32.07ID:2WN62WBy
>>54
地方のトップ高校って偏差値70以上、上は天井知らず 理三とかもいる

0057名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:01:25.93ID:sZn7JNWp
そこまで露骨にカースト無かったぞ
底辺は詩文専願に集まってたしまぁそういう目で見てるとこもあったような気がするけど、東大文系とか一橋現役でいく連中は文理別れる前の成績も皆上位だったしな

ちな浦和や

0058名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:08:03.70ID:2WN62WBy
成績良い奴は大抵理系だな 色々だが文系は人も多いしピンキリ

0059名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:13:29.25ID:FXFn8q1k
底辺層(詩文)が酷いだけで別に文理でそこまで学力差があるとはあんま感じなかったけどな

0060名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:22:02.01ID:2WN62WBy
>>59正しい 下位層が目立つ 成績悪い奴は大抵文系

0061名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:34:51.70ID:xc9sT2z9
首都圏文系 だとこう
東大>一橋>早慶>外語お茶>筑波横国上智>千葉中央法明治

0062名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:39:09.22ID:7To5PIE+
>>55
>>56
高校の固有名詞出すと悪口みたいだから言いたくないけど現役の平均合格レベルが地元の国公立に届いているか怪しい公立トップは普通にあるんだけど

0063名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:41:41.29ID:UIkSwUnw
京阪神→神
国公立→お前頭良かったもんな…
関関同立MARCH→お前もか(学年の過半数)
産近甲龍ニッコマ→あっ…(察し)
摂神追桃→浪人するんだよな…?


偏差値いくつでしょう

0064名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:43:01.10ID:7To5PIE+
地方の公立トップっていっても札幌南や熊本高みたいにすごいところばかりじゃないよ

0065名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:45:37.82ID:6R17AjEx
地方トップ校だけど「とりあえず理系」みたいな人多すぎて理系も文系もそんな大差なかったな
センター理科数学6割くらいの奴らいっぱいいた
文系は意思がある奴が志望する感じ。文系になったところで地方なら仕事ないしね。
んで「とりあえず理系」民もなんだかんだ駅弁入って行った

0066名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:50:12.29ID:UIkSwUnw
>>63
偏差値いくつぐらいだと思う?

0067名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:51:48.22ID:3g1tebnb
田舎の進学校なんか偏差値の低い駅弁進学メインだろう
首都圏とは比較できない

0068名無しなのに合格2018/10/06(土) 18:55:32.68ID:2WN62WBy
>>62,66
石川県なら金沢泉ヶ丘が県立1位なんだが1番多いのは地元の金沢大で100人近い
400人いてだ

まれに現役理3とかいたりする

0069名無しなのに合格2018/10/06(土) 19:41:16.83ID:FqlmqFZy
首都首都って差別きもい

0070名無しなのに合格2018/10/06(土) 19:56:02.46ID:qPF1zjAD
所詮首都圏以外は生きてても無駄なのにな

0071名無しなのに合格2018/10/06(土) 20:43:35.26ID:m8LtF3Ts
>>70
このスレそのまんまの大江戸カッペワロタ

東京ホルホルワタクが泣きながら逃げていく時の捨て台詞「田舎者」「貧乏人」
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1538816115/


やっぱ普段は「てやんでぇ、べらぼうめ!」とか言ってるの?ww

0072名無しなのに合格2018/10/06(土) 21:34:44.15ID:DTfg2cuR
私文は慶應以外、私理は医学部以外全部序列外

0073名無しなのに合格2018/10/06(土) 21:50:49.11ID:yZ6jkjx1
>>72
早稲田政経はトップレベル扱いだったな
県トップ校だが

0074名無しなのに合格2018/10/06(土) 21:55:21.31ID:2WN62WBy
>>73ぶっちゃけ早慶は東大の次みたいな扱いやろ 特に慶応や早稲田政経、法 理工

0075名無しなのに合格2018/10/06(土) 21:55:59.07ID:2WN62WBy
早慶以外は私立、マーチ、関関同立は金沢大学より下

0076名無しなのに合格2018/10/06(土) 22:07:17.34ID:DTfg2cuR
>>73
文系なら東大、せめて京大じゃないと負け組のイメージがある

0077名無しなのに合格2018/10/06(土) 22:10:45.50ID:1AguuF7T
同ランクの大学なら理系の方が上にみられるけど、
文系でもそれなりの大学出てたら当然相応の評価して貰えるで
超進学校だとまた違うんだろうけど

0078名無しなのに合格2018/10/06(土) 22:15:48.87ID:2WN62WBy
地方の公立1位とかでも早慶進学なら英雄かな
東大や京大、国立医なら神

金沢泉ヶ丘のような県立1位高校でも金沢大学進学が1番多いし、平均進路

0079名無しなのに合格2018/10/06(土) 22:19:05.09ID:1AguuF7T
うちも東大京大国立医がカースト最上位だな
たまに理3や京医がいるくらい
現役早慶でも十分勝ち組の部類やわ

0080名無しなのに合格2018/10/07(日) 00:30:27.72ID:38ErQxMU
早慶進学なら英雄に草
どんだけレベル低いんだよ

0081名無しなのに合格2018/10/07(日) 00:42:29.46ID:SvQPEikf
>>80地方なら普通 行く奴そもそも少ない

0082名無しなのに合格2018/10/07(日) 01:03:59.17ID:83MTchxh
進学校だと理系が当たり前で積極的な理由がないと文系に行かないのに対して、自称以下だと文系が当たり前で特に理由がないと理系に行かない、この視点の違いで意見が分かれると思う
東大合格者30人以上の高校だけど1番バカな奴でも理系だったわ

0083名無しなのに合格2018/10/07(日) 01:05:49.08ID:r2Gw43oA
>>68
今調べたんだけど宮廷一工医学部で150人くらいいるじゃん

0084名無しなのに合格2018/10/07(日) 01:07:14.62ID:DFcqcaNA
大学生になって就職を考え始めて理系のがいいと思ってるのはたいてい低学歴

0085名無しなのに合格2018/10/07(日) 01:08:47.11ID:/aJwxLIX
>>16
阪大医が東大より下とかエアプか?

0086名無しなのに合格2018/10/07(日) 01:10:05.84ID:38ErQxMU
うちでは上位100番以内で始めから早慶志望なんか聞いたことない
底辺が3教科に絞って頑張って受かりました的な感じ

0087名無しなのに合格2018/10/07(日) 01:18:15.16ID:jwBaI75P
県立トップの公立だけど理系と文系でちょうど半々だった
基本的に理系の方が優秀だったけど文系組にも難関校目指す要領いいやつと勤勉タイプが紛れ込んでたし優劣はなかった
クラスでは学校行事に仲良く取り組んだりしてたから溝もなかった
まあ理系がまだ授業やってるのにカリキュラム楽で早く帰宅できる文系がガヤガヤ騒ぎながら廊下歩いてると教室内の雰囲気めっちゃ悪くなったりは実際あった

0088名無しなのに合格2018/10/07(日) 01:24:50.10ID:jwBaI75P
>>86
うちは成績優秀だけど始めから早慶専願の人クラスに1人だけいたわ
高1の時に漢検準1級持ってて知識量がめっちゃある暗記好きタイプだった
法学部でも行ったんかね

0089 2018/10/07(日) 06:10:17.42
★5chキチガイシリーズ★SR06 学歴厨
★概要
平日昼間にすら文字通り何時間も同じ学歴厨スレで自己満足な大学格付け・序列や有名大学の中傷をするキチガイ厨房たち。
★特徴
・ボケ老人のように何度も同じような話題に執着。
・プライドだけが無駄に高い。
・推薦入試を目の敵にする。これは怠惰な高校生か受験資格が無い浪人生が多いため。
・スレタイまたは書き逃げレスで大学単位の不等号を結ぶ。
・Fランという言葉を多用し、対立煽り大好きな2ch脳であり中二病。
・学歴厨で検索すると、「ウザい」「キモい」「死ね」等が関連検索で出てくるくらい負の知名度がある。
・大学の評価基準は、偏差値や受験の話ばかりで就活の話が大嫌い。
・医歯薬、マイナー難関私大、各種大学校、難関女子大を無視して話を進める。
・類稀なる性格の悪さで、リアルでそれを隠せると本気で思っている。
・視野が狭く自分の未来に後がないとうすうす自覚してるので、マトモな話が通じない。
・「●●大(←有名大学名)の俺高みの見物」「●●(←だいたい難関私大)は3ヶ月」「ノー勉」を自称。
・努力も勉強もせずに成果を上げることに夢を見ている幼児性がある。
・リアルでは学歴厨の殆どが、ぼっち、話がつまらない、女にモテない、文系志望の浪人生か、受験勉強から現実逃避する下位成績者というサエない男たちとわかる。
・学内カースト最底辺で、自分の言ってることがキチガイのそれだと自覚のあるのも稀にいる。
・そのため匿名で他人を中傷するが、されると烈火のごとくキレ始める。
・学習能力が全くないため、毎年同じ時期に同じ事を繰り返すバカが出てくる。
★タイプ
不快度●●●●●
頻 度●●○○○
病的さ●●●○○
馬鹿度●●●●●
★対策 厄介度2/5★★☆☆☆雑魚レベル
I.Dが赤い学歴厨をNG。
有名大学名をスレタイNG。
大学生のリア充がしてるような学歴厨が嫌う話題を振って、からかう。
学生証、高卒、大卒をスレタイNG。
うっかり学歴厨スレを踏んでしまったら見つけ次第赤い学歴厨のI.DをNG。
・不快度が他のキチガイに比べて極めて高いので、関わらないことが一番大事。

0090名無しなのに合格2018/10/07(日) 16:03:49.21ID:8ZMbTEBi
>>83
東大合格者(関東地方以外 10人以上)

91人 灘
42人 ラ・サール
30人 東海 西大和学園
27人 甲陽学院
26人 岡崎
25人 旭丘
23人 久留米大附設
21人 ★金沢泉丘
20人 洛南
19人 岐阜 修猷館
18人 仙台第二 東大寺
17人 白陵
16人 富山中部 大阪星光
13人 北嶺 秋田 愛光 熊本
12人 県立長野 浜松北 海陽中教 広島学院
11人 新潟 静岡 四日市 岡山朝日 広大福山
10人 洛星 広大付 大分上野丘

京大合格者(近畿二府四県以外 10人以上)

38人 東海
37人 旭丘
27人 明和
26人 ★金沢泉丘
20人 岐阜 浜松北 岡崎
18人 一宮
16人 広大福山
15人 麻布 刈谷 時習館 修猷館
14人 県立浦和 国立 四日市 筑紫丘
13人 渋谷幕張 横浜翠嵐 藤島 高松 久留米大附設 熊本
11人 土浦第一 西 女子学院 海城 駒場東邦 津
10人 仙台第二 武蔵 静岡 岡山朝日

0091名無しなのに合格2018/10/07(日) 17:18:19.71ID:Et99mSeB
東大京大国立医学部でまとめる高校って進学校としては2流だろ。

0092名無しなのに合格2018/10/08(月) 08:39:09.58ID:750S2vZX
>>91殆どそうだよ

0093名無しなのに合格2018/10/08(月) 12:26:48.42ID:ipceR6xE
理数科が普通科より上位 これは露骨

0094名無しなのに合格2018/10/08(月) 16:56:06.65ID:750S2vZX
>>93理数科ある高校はトップ高校

0095名無しなのに合格2018/10/08(月) 17:43:22.92ID:yWgnPGkk
一部例外はあるが数学が伸びない、嫌いな奴が文系に行く
基本理系志向、ほとんど全員が東大志望、理三突っ込む勇気のない奴が医科歯科、上位私立医
東大カーストはないけど、文3だと え?なんで…?なにするつもり?って反応
早慶行ったらもう高校時代の友達とは絶縁したくなる

0096名無しなのに合格2018/10/08(月) 18:15:58.20ID:J9gflc+y
>>94
2番目校や、田舎のトップ公立にあるイメージ
ガチ進は普通科、文理科のみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています