工場に勤める 193交代目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2024/04/24(水) 07:09:45.01ID:KJxVaWZN0
過去スレ
工場に勤める 187交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1696083904/
工場に勤める 188交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1700036910/
工場に勤める 189交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1696083904/
工場に勤める 190交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1705887819
今日もご安全に!
工場に勤める 191交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1709425313/
工場に勤める 192交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1710273994/

0952名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 10:13:12.14ID:fsxbw3JD0
円安株高で投資とか一番最悪のパターン
円高株安になったら資産半分もありうる

0953名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 10:18:18.19ID:nkk2vcA10
今の日本で何がどうなったら円高になるんや
利上げか?そんなことしたら国内大不況一直線や
心配なら積立のみにしてリスク分散してけば大した問題じゃない
株価上がろうと下がろうと関係ないのが積立や

0954名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 10:42:02.91ID:K4KvT6nG0
>>931
年齢給で500円上がっただけ

0955名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 10:52:12.87ID:vsMsqb0m0
>>950
自動車なら大手でもそういう名のあるところじゃないといけないけど他の工業製品なら中堅所でも全然悪くない
適度に頑張れるなら生活に困るほど悪くはないぞ

0956名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 10:58:48.20ID:nKhro56F0
2交代より3抗体のほうが楽なの?
給与も3抗体のほうが高いの?

0957名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 11:03:48.78ID:oKc2MxgQ0
わからんけど二交代のが給料高そう
あと明け休みある分休みもあるだろうけど負担が半端無いと思う三交代も楽じゃ無いだろうけどな

0958名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 11:10:48.30ID:nKhro56F0
>>957
そうなんだどっちもどっちて感じかな
なんかよく聞くのは二交替のほうがきついって見たからさ

0959名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 11:50:14.37ID:1A8eNTw90
20人の零細町工場だけど12000円上がったわ

0960名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 12:08:44.92ID:NsRwPZ2U0
>>958
二交代だと残業あるけど三交代だと残業無いとこも多いから
あと三交代のほうが朝昼晩で朝晩の二交代より勤務時間の差が少ないから楽って人もいる

0961名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 12:09:24.33ID:K4KvT6nG0
同じ二交代でも勤務時間が8hか12hかでキツさは変わるじゃろ

0962名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 12:10:57.53ID:qLNLj/yN0
犯人は20代〜30代、40代〜50代の可能性も

0963名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 12:15:18.12ID:qLNLj/yN0
>>947
同い年だがそうだよ
俺らの時点での進学率なんて7割近く行ってただろ?なんで少数派に合わせなきゃならないのさ
就職予定だったけどリーマンヤバいと聞くや即座に進学を決めた奴だって少なくなかったよ

0964名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 12:20:01.29ID:zWTk1BgE0
フォーク、玉掛け、ガス溶断、床上クレーンの技能講習を修了した。
実家近くの工場で雇ってくれないかな。

0965名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 12:48:08.47ID:nkk2vcA10
危険部甲と毒劇と公害防止管理者も取れ

0966名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 13:22:05.18ID:nKhro56F0
>>960
なるほとぉ

0967名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 14:34:10.09ID:ZJaHRc550
大体の現場だと水質1種と電験3種しか持っていなくても上位10%に入れる

0968名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 14:59:57.65ID:h+N9xi/00
( ・᷄ὢ・᷅ )メモとったか?

( ・᷄ὢ・᷅ )二度は教えんからな

0969名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 15:07:36.54ID:nkk2vcA10
電験三種の時点で5%以上には入るやろ

0970名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 15:44:35.64ID:qLNLj/yN0
電験が「難しい」でボイラー特級が「やや難しい」
ほんとか?

0971名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 18:19:14.31ID:NrgWvmds0
特級ボイラーの方が難しいと思う
参考書も少ないし

0972名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 18:26:24.67ID:8iT2BMRg0
>>964
アーク溶接とプレス機械作業主任者の資格もとりなさい

0973名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 19:32:03.89ID:rFG1i1LD0
教育担当に、暗にサービス早出をしてと言われたんだが、上司か組合に相談した方が良いんだろうか?
上司公認だったら嫌だけど、それはないと思いたい。

0974名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 20:09:42.15ID:pE12vbWi0
郷に入っては郷に従え

0975名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 20:20:24.65ID:GRZp6jWc0
>>963
呼び方なんざどうでもいいが、国から手当されるべき対象として認められている上の世代が羨ましいわ。
俺の生まれ年で高卒就職したやつはリーマンショック後&民主党政権でどん底、四大進学したやつは震災特需で両極端だからな。

0976名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 20:59:55.55ID:zLcDloPE0
>>973
暗黙の了解だろ。知らないわけ無いと思う。

0977名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 21:36:32.11ID:qLNLj/yN0
>>975
高卒のリスクを覚悟した上で就職したんでしょ
今更何言ってんの
10年後くらいに今の氷河期みたく国が悪い社会が悪いとか言い出すのか?
そのうち放火とかお手製銃で暗殺とかしそうやね

0978名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 21:48:34.71ID:7OFqSyGO0
中小の工場に勤めて
ほんと「made in Japan」ってこんなにいい加減だったんかと知ってしまったわ…
ろくでもない会社だから人の出入り激しいし
技術の継承なんかできてないし…
ある材料を自社で作ってても
結局は中国製の材料の方が質がいいとかさ…………

0979名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 21:54:58.75ID:/2aZmxrM0
>>973
タイムカードの職場ですか?

0980名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 21:58:28.25ID:GRZp6jWc0
>>977
お前が自己責任論者なことは分かった

0981名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 22:03:19.87ID:GRZp6jWc0
>>978
業界1位以外はコスト競争に晒されててだめだな

0982名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 22:45:39.98ID:rijKQUhs0
立ち仕事は太れないよ
膝は絶対に悪くなる

0983名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 23:20:59.64ID:lATcAlpB0
俺が前居たとこ鋳造の仕事でデブが居たぞ

0984名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 23:25:41.68ID:jTgMO4400
人間関係はどうなの?工場
めんどくさい会話とかしたくないんだよね

0985名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 23:25:57.81ID:jTgMO4400
人とかかわらない仕事がしたいが、なかなかないから仕方ない

0986名無しさん@引く手あまた2024/05/21(火) 23:26:34.51ID:uQgJj9s80
>>978
コスパが〜
て言ってたら優良な企業が消えたっていうね
働く場所も消えて技術も消えた

0987名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 00:32:47.41ID:uaz+RE970
>>985
本当に場所によるとしかいえないが全くないようなとこは給料やら環境も悪いぞ
並以上の所は当然コミュニケーションも必要や

0988名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 01:45:59.31ID:FV2o3evx0
>>976
だろうな・・・。
昔から居るおっさんだから、15分くらいは、当然サービスと考えてる可能性もある。
>>979
タイムカードだが、工場には30分くらい前からいる。
サービスは準備の15分くらいだから、タイムカードでは分からないんだよね。
その人の考えでは、準備、片付けは仕事じゃないって考えみたいなんだよね。

0989名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 02:22:57.86ID:Rknq4kxK0
タイムカードは出入りの正確な時間を打刻することに意味がある。
不正な打刻については、労基に複数回電話すれば調査に来てくれるよ。

0990名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 05:58:39.19ID:R2ncJxJW0
>>985
工場ではないが小売店なんかの加工室で小規模店舗のところなら1人でできるぞ。朝礼や売り場でのお客さんの要望聞く程度ならあるらしいが
あとは費用になるような職だな。清掃とかは元から金かけたくないし1人で広い作業範囲求められるから、その間はほぼ1人だよ
俺も今の1人現場で基本挨拶以外コミュニケーション取らなくていいところが性に合ってるから、似たようなところ探してる
工場だと安全面から考えて厳しいのかな
もう完全に沼っちゃってる

0991名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 07:29:21.05ID:+wZtP7f/0
>>987が今の職場で、正反対のコミュ力かなり必要、給料良い、が前の職場だった
たしかに今の方が職場行くの楽だわ
だけどほぼ個人プレーの会社で、忘年会も出席率3〜4割という全員ロボットみたいな感じで働いてるよ
独身の人は病むかもしれない
出勤と退勤の時挨拶以外喋らない時もある

0992名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 07:56:05.56ID:xc+7nPwL0
>>987
コミュニケーション取っても取らなくても仕事の成果は変わらないのにね
むしろ取らないほうがストレスやノイズが減って仕事に集中できる
>>990
へぇ清掃はそんな感じなんだな
コミュニケーションどころか挨拶さえかわしたくないのが本音だな
完全一人になれるならプログラマとかそんなのしかないのかな。FXはリスク高いし

0993名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 07:57:22.18ID:keCn33mm0
警備員が良いんじゃないか?

0994名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 07:58:13.93ID:keCn33mm0
警備員がいいんじゃないか?

0995名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 10:11:06.14ID:19ug31lH0
最低限のコミュニケーションさえ苦痛な人は工場では不向きだろう

0996名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 10:18:47.11ID:ZKVfZtjl0
コンベアを流れるAssyにひたすらボルト打ちするだけの作業なら向いてるんじゃね
沖猿が嫌がらせしてくるだろうがあれは彼らの文化だから耐えろ

0997名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 11:10:29.24ID:6tF2YLRF0
いざコミュ皆無な職場についても、結構寂しいものだよ

0998名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 12:52:27.55ID:nygdsd800
>>974
給料がそれなりによかったら15分くらいのサービスは我慢出来るが手取り15万以下なら勘弁

0999名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 13:36:10.46ID:hlbyr/sw0
全くコミュニケーション取らない職場なんて有り得なくて、他の仕事との比較が大事だから転職しまくれば我慢できる職場に巡り会えるだろう。

1000名無しさん@引く手あまた2024/05/22(水) 17:33:48.83ID:O59Q5vHw0
糞スレ終了

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 10時間 24分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。