リールメンテナンス専用 Vol.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ f310-UUj2)2019/04/02(火) 08:52:05.62ID:8msXfYmV0
リールメンテナンスについて語ろう

前スレ
リールメンテナンス専用 Vol.8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536833446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/03(金) 18:21:10.53ID:KybD5EnK0
埋め

0953名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/03(金) 19:13:19.82ID:KybD5EnK0
埋め

0954名無し三平 (ワッチョイ 8115-6OzI)2020/01/03(金) 21:02:19.23ID://CAsyLv0
ショアジギング使用のベイトリールのギヤなどに
塗るグリスでAZ使うとしたら何番が
いいでしょうか?

0955名無し三平 (ワッチョイ e96e-s+C8)2020/01/03(金) 22:06:11.59ID:TmGngE+v0
カーボンナノチューブオイルが気になる今日このごろ

0956名無し三平 (アウアウウー Saa5-x9kv)2020/01/03(金) 22:20:22.60ID:/Wu8Xs67a
>>951さん

私は電動リールを自分でOHしているので参考にしています。
次回のOHにはフッ素グリスを使ってみようと思います。

0957名無し三平2020/01/04(土) 02:31:18.24
>>954
海水、ショアジギング、ベイト、グリスという条件でしたら
フッ素(の樹脂、PTFE、テフロン)グリスですね
BGR-001(高回転用)なら、わりと万能に使えますよ

小まめなメンテを出来る方で、さらに安くやりたい時、
柔らかいグリスでも良い箇所ならAZのボロンナイトライド配合セラミックグリスですね
フッ素グリスほどではありませんが、滑りも良くたっぷり使えて性能も良いのに安いです

BFSや飛距離優先になると、グリスよりもフッ素(PTFE)オイルや
PTFE、ボロンナイトライドのドライ潤滑チューンなどになってきます

>>955
フッ素(の樹脂、PTFE、テフロン)グリスと同じように
CNT(カーボンナノチューブ)とPTFEの組み合わせは絶対的な存在になるでしょうね

現在なら、セラミックグリスにPTFEを追加する形が多いですが
CNTをコアにPTFEで覆うようにできれば、ナノコロ効果も高まります
いつか出るであろう固体潤滑膜+ナノコロの組み合わせは楽しみですね

グラフェン間にPTFEを封じ込めたPTFEジアメン、それを重ねたフィルム型の
超薄いメンテ要らずのベアリングが今後発明、開発される筈です
絶対に錆びない、普通の使用ならまず壊れない
完全メンテナンスフリーのベアリングが出来ちゃったら…少し寂しい気もしますがw

グラフェンにボロンナイトライド、モリブデンを用いたものは、既に研究が進み
商品化はまだでも作れた。と少し前にニュースになってたかな

軌道エレベーター建造なんていう人類の夢を実現できた暁には…
表面は汚れ防止、耐水性と雷対策にPTFEコーティングになるのは間違いないです

外骨格の柔構造、根元のトランペットテーパーから
カーボンの釣竿のようにDNAのように二重螺旋構造で締め上げる形になるはず
物理法則、力学的に構造や使用される物質、素材が
もう答えは決まっちゃってるような面があるのは、少し夢が無い話ですがw

釣りの世界って、竿やリールなど、実はすごく最先端に近いんです
スーパーカーなど自動車分野は、釣り道具に比べたら…まだ遅れています

0958名無し三平2020/01/04(土) 02:34:11.04
>>956
高価なリール、長く大切に使いたい物ほど
海水や大物を相手にする、過酷な条件になるほどフッ素グリスは最高ですね

巻きのスピード、回転の滑らかさ、静粛性などの変化
使用した感想を聞かせていただけたら、嬉しいです

0959名無し三平 (ワッチョイ 4255-FP2q)2020/01/04(土) 10:53:05.27ID:nzvc04NO0
ショアでのキャスティングに使用するベイトリールのスプール受け部ベアリングに合うフッ素オイルってなにかあるでしょうか?
azのBIc-010とかが使えるのかな?と思っているのですが

0960名無し三平2020/01/04(土) 11:33:55.21
>>959
おっしゃる通り、AZのBlc-010がオススメです

ガタの出始めている老兵、愛機なら
もう少し硬い粘度の高いものやフッ素グリスでも良いですが
飛距離、滑り出し、伸び、フィーリングの爽快感ならBlc-010ですね

純正オイルなどの既にある油膜を綺麗に落としてから使ってあげて下さい

フッ素(の樹脂、PTFE、テフロン)以外や安く済ましたい、
小まめにメンテ出来る場合なら
フッ素オイルには敵いませんが
AZ社のスーパーオイルPRO(PTFE配合)もオススメです
かなり乾きが早いのですが、高回転の伸びが気持ちいいです

PTFE粉末も少し入っていますし
乾きが早い点を逆に利用して、グラファイトやボロンナイトライド粉末を足して
ドライ潤滑、セミウェット潤滑、ウェット潤滑
好みの状態で楽しむ事も出来ますよ

こちらは海水でも一応使えますが、基本的に淡水向きですね

0961名無し三平 (ワッチョイ 714c-qeb2)2020/01/04(土) 12:56:05.08ID:mZ4yK/ih0
Blc-011の間違い?あと三種類あるけど品番ch151のフッ素オイル60のことかな?

0962名無し三平2020/01/04(土) 13:14:46.57
>>961
AZのフッ素オイル(PTFEオイル)には、3種類あって
用途によって使い分ける感じですよ

Blc-010が、粘度15の高回転向きのサラサラタイプ
Blc-011が、粘度60の中間タイプ
Blc-012が、粘度147の高粘度タイプ

リールには自転車やバイクのチェーンなどのように極圧性は求められません
強い負荷も掛かりません
自動車やバイクのように内燃機エンジンを持たない、高温にもならないので
サラサラの高回転型に向いた物をリスクもデメリットも少なく自由に使えます

ですので、飛距離や伸びを気持ち良く楽しめる
Blc-010粘度15の高回転向きのサラサラタイプでも安心して使えますよ

0963名無し三平 (ワッチョイ 714c-qeb2)2020/01/04(土) 15:32:35.34ID:mZ4yK/ih0
>>962
ご丁寧にありがとう。以前にグリスを買ったら広告付いてたのでそれを見てたら広告が間違ってた可能性があるみたい。理解できました

0964名無し三平 (ワッチョイ 4255-FP2q)2020/01/04(土) 15:41:07.39ID:nzvc04NO0
>>960
回答ありがとうございます。
もう1つ教えた頂きたいのですが、耐久性ってどのようなものですかね?
回答しにくい質問だとは思いますが。

現状は毎釣行後、ベアリングを洗浄してIOS-01を刺しております。
1回の釣行で異音が出てしまいますので。

ですので、このスパンをフッ素にする事で延ばす事が出来たら良いなと思いまして。

0965名無し三平 (ラクッペ MM61-vsOV)2020/01/04(土) 16:26:01.06ID:yCF2jDbBM
>>962
ガタが出始めてる14カルディア2000番台なんだけど
オススメグリスありますか?
マグシは撤去済み、AZのBGR001使ったけども
柔らかすぎたのか、微妙なゴリ感が出るようになってしまった

0966名無し三平2020/01/04(土) 16:59:04.46
>>963
あのチラシ、結構見てて面白いですよねw
次は何を買おうかなぁ〜試したいのは…となったのを思い出します

>>964
自分はAZやスミスの社員でも開発担当でもないですし
全て比較したわけではないので、あくまでも参考程度にお願いします

IOS-01をお使いで毎回脱脂、注油で、それをしないと異音が出るとの事なので
飛距離重視でならAZのBlc-010を使ってみて
2回目の釣行時にサラサラすぎる、異音が出るようでしたら
AZのBlc-011に粘度をあげても良いかもですね

基本的にフッ素(の樹脂、PTFE、テフロン)系は、他の油脂と違って長持ちしますよ
現在までに人類が発見した、作った全ての物質の中で
最も摩擦係数μの少ない滑る物質がPTFEです

水も油も撥ね退けて寄せ付けない→一緒に運ばれてくる金属粉や細かいホコリや砂も付着して残る事が防げます
他の油脂の多くがサッと溶かされる、落ちてしまう、劣化させられるガソリンさえ敵じゃありませんw

しっかり潤滑させる、定着させる為にも
使用する前に以前のオイルやグリスは綺麗に落としてください

あとはAZの良さ、
とにかく性能、モノは良いのにチューニングオイル系より安い、量も多いので
メンテをちゃんとされる方なら、さらに安心してオススメできます

毎回メンテされる方、コスパ重視なら、
AZ社のスーパーオイルPRO(PTFE配合)やCKM-001も良いですよ
CKMに関してはアマゾンでまずは試してもらおうと最初の1個だけ
配送料無料で100円のお試し価格もずっとやってますねw

まぁ、964さんみたいに高級オイルを使用される方なら、フッ素オイルをオススメしたいかも

それと大きな声では言えませんが、ショップ系高級オイルや
ホームセンターのプライベートブランド系の油脂やケミカルは、
実はAZ社が作ってるOEM生産も多かったりします

成分を明かせない、妙に高い→高いから凄いんだろう。とプラシーボ効果狙いもあるあるネタです

0967名無し三平2020/01/04(土) 17:15:54.47
>>965
フッ素グリスは滑らかで柔らかい分、ガタやヤレが出始めた場合は
そこも感じ取れてしまう、誤魔化せない面がありますよね

ベアリングを交換してもダメか、そこまではしたくない場合でしたら
AZのボロンナイトライド配合セラミックグリスをボディ内部にたっぷり使う手もありますよ
ベアリングにもたっぷり

安いけど柔らかめ、だけど静粛性や滑らかさは結構出るので
古いリール、潮ガミしてしまったけど、ベアリングは交換しないで何とか…みたいなケース
後輩や嫁の海水ドップリさせちゃったリール
固着してた、固着しかけてた、かなり重症な物でも、
フッ素グリス使うのも惜しいようなリールでも、このグリスだけで大幅に改善しました

ハンドルが…どの方向にも全く回らないアルテグラや
ゴスシュルガスガキシュルいってたゴミ寸前のようなのが、
グシュルルからシュルシュル、シュルニュルに治ったのは驚きましたね

水没前提の、かなり無茶な使い方をする事も多い、
気を付けていても事故りやすいカヤック、フローター、ボート、磯周りの釣り
ステラや高級機は勿体無い釣りなどでも、安価なリール〜中級機でもオススメです

あとはaliexpressでも輸入できるボロンナイトライド(BN)を購入し
セラミックグリスをベースに自分の好みで足して混ぜて使うのも面白いですよ
より粘り気というか硬さ、稠度を調整する感じで使うんですが
固体潤滑膜を形成できるので、滑りは良かったりします

ショックやガタ、異音を消すのにも効果があります

0968名無し三平 (ラクッペ MM61-vsOV)2020/01/04(土) 20:12:32.06ID:yCF2jDbBM
>>967
ボロンなんとかって あの黒い粉が入ってる体に悪そうなやつでしたっけ?
多分買い置きがあるはずなんでやってみますね ありがとです

0969名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-FP2q)2020/01/04(土) 20:19:01.74ID:zc48qfFGM
>>966
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
おもしろい話が聞けてよかったです!
早速オイルを購入して試してみます!

0970名無し三平2020/01/04(土) 20:54:14.84
>>968
ボロンナイトライドは、窒化ホウ素で白いですよ

あとは
>>627-628
を見ていただけたらいいかも

0971名無し三平2020/01/04(土) 21:01:13.92
>>969
いえいえ、釣行時のコンディション、好みなどもありますが
使用してみた感触や釣果などを聞かせてもらえたら嬉しいです

同じような症状の方にも参考になると思いますし
リール別の相性、大まかなものでも
みんなでリストとか作れたら良いですね

0972名無し三平 (ワッチョイ 8224-bShV)2020/01/04(土) 23:41:39.80ID:x17LCzEE0
ネンブツダイに向いてるのは?

0973名無し三平2020/01/05(日) 00:57:46.33
>>966
誰もお前のこと社員だとも開発担当だとも思わねーよ。
ZPIと契約はしていませんがといちいち前置きするあの友蔵さんみたいな奴だなw
自演も大好きだしw

0974名無し三平2020/01/05(日) 03:05:03.61
>>973
鏡に向かってブツブツ言ってるような自己紹介要らないよw

スレタイも読めないのは、どうしてなのかな?
掲示板を使うのは、難しいのかな?

>>972
誰が見ても基地外ストーカー(笑)

245 名無し三平 (スフッ Sdaa-8L1p)[sage] 2019/07/27(土) 14:30:27.64 ID:JtWRmWqkd
ネンブツダイ釣るのにもグリスの選定から大変なんだな

グリスの特性をリール開発者より熟知してらっしゃるなしおちゃん素敵w
247 名無し三平[sage] 2019/07/27(土) 15:57:01.48 ID:
>>245
それ別人(笑)
なんで自分が愚かでうっかり屋さんなのに
そうやって簡単に他人を決め付けるかなぁ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓(247で別人だと教えてあげても荒らし続ける異常者)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
255 名無し三平 (ワッチョイ 4a24-dJ+e)[sage] 2019/07/28(日) 11:08:31.90 ID:UY+zSHQs0
ネンブツダイにそんなグリスも加工も必要ない
926 名無し三平 (ワッチョイ 8224-bShV)[sage] 2020/01/02(木) 19:11:46.74 ID:JQK1cEiH0
ヤフー知恵遅れにでも行けよネンブツダイ
930 名無し三平 (ワッチョイ 8224-bShV)[sage] 2020/01/02(木) 19:15:34.59 ID:JQK1cEiH0
こんなキチガイが何人もいてたまるかネンブツダイ
932 名無し三平 (ワッチョイ 8224-bShV)[sage] 2020/01/02(木) 19:21:36.58 ID:JQK1cEiH0
ブログでやってろ荒らすなネンブツダイ
972 名無し三平 (ワッチョイ 8224-bShV)[sage] 2020/01/04(土) 23:41:39.80 ID:x17LCzEE0
ネンブツダイに向いてるのは?

0975名無し三平2020/01/05(日) 03:33:02.41
>>974
ブツブツはお前の顔だろw

0976名無し三平2020/01/05(日) 04:02:29.33
>>975
だから、そういう聞いててかわいそうになってくるお前の自己紹介要らないから

スレタイ読めない?
ルール守れない?
みんなと仲良くやれない?
君には難しいのかな

対抗心を勝手に燃やすにしても
油脂やメンテについての議論や対話という形にする工夫もできないのは
頭が悪いからなのかな?

そもそも無駄に絡んだり、荒らす時点で異常者にしか見えないけどw

0977名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-6OzI)2020/01/05(日) 06:32:03.38ID:KI9b4ReXM

0978名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/05(日) 08:26:00.24ID:m6QTeZ7y0
埋め

0979名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/05(日) 08:27:17.82ID:m6QTeZ7y0
埋め( ´Д`)y━・~~

0980名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/05(日) 08:28:55.06ID:m6QTeZ7y0
埋め( ´Д`)y━・~~

0981名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/05(日) 08:37:49.84ID:m6QTeZ7y0
スゥハースゥハー( ´Д`)y━・~~

0982名無し三平 (ワッチョイ 8612-2BXR)2020/01/05(日) 09:49:51.42ID:u6+ht3c00
埋め

0983名無し三平 (ワッチョイ 8612-2BXR)2020/01/05(日) 09:50:13.58ID:u6+ht3c00
梅田

0984名無し三平 (ワッチョイ 8612-2BXR)2020/01/05(日) 09:52:49.51ID:u6+ht3c00
ウメハラ

0985名無し三平 (ワッチョイ 8612-2BXR)2020/01/05(日) 09:53:27.46ID:u6+ht3c00
ume blossom

0986名無し三平2020/01/05(日) 09:57:07.92
次スレ
リールメンテナンス専用 Vol.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1578185764/

0987名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/05(日) 10:27:14.42ID:m6QTeZ7y0
埋め( ´Д`)y━・~~

0988名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/05(日) 10:55:04.10ID:m6QTeZ7y0
次スレ
リールメンテナンス専用 Vol.10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1578186032/

0989名無し三平 (ワッチョイ 426d-A9ky)2020/01/05(日) 11:06:53.86ID:m6QTeZ7y0
あれ?二つあるぞ?埋め

0990名無し三平 (アウアウカー Sa69-q70x)2020/01/05(日) 13:04:05.15ID:8LXC4mfFa
>>988
こっちが本スレのようだ

0991名無し三平 (アウアウカー Sa69-q70x)2020/01/05(日) 13:05:12.08ID:8LXC4mfFa
埋めとくか

0992名無し三平2020/01/05(日) 13:22:27.21
988はリールもメンテも話さずに
5ch運営の禁じた埋め立て行為でスレを荒らすだけの荒らしが立てたスレ
荒らし目的の乱立、重複スレです

自演で荒らせるように変更してあるのが何よりの証拠です

0993名無し三平 (アウアウカー Sa69-q70x)2020/01/05(日) 13:38:44.26ID:8LXC4mfFa

0994名無し三平 (アウアウカー Sa69-GuJi)2020/01/05(日) 13:51:04.16ID:Mx3mNXdha
>>992
986が本スレでいいから、お前は988にくるなよ?

埋め

0995名無し三平 (ワッチョイ 8150-5h44)2020/01/05(日) 14:05:42.15ID:Pp1SWrru0
梅の時間ですね

0996名無し三平 (アウアウカー Sa69-q70x)2020/01/05(日) 14:07:04.72ID:8LXC4mfFa
次スレ
リールメンテナンス専用 Vol.10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1578186032/

0997名無し三平 (アウアウカー Sa69-q70x)2020/01/05(日) 14:07:21.27ID:8LXC4mfFa

0998名無し三平 (アウアウカー Sa69-q70x)2020/01/05(日) 14:08:59.03ID:8LXC4mfFa
埋め

0999名無し三平 (アウアウカー Sa69-q70x)2020/01/05(日) 14:13:26.38ID:8LXC4mfFa
埋め

1000名無し三平 (アウアウカー Sa69-q70x)2020/01/05(日) 14:13:40.03ID:8LXC4mfFa
長文ガイジ死ね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 5時間 21分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。