買い専の本音42【ワッチョイ無し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 00:34:45.87ID:+4hRDrSl
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです
スレ数36以降ワッチョイ有り・無しで分岐しました
サークル関係者の書き込み禁止
サークルアンチスレや吐き捨てスレではありません
特定のサークル晒しも厳禁です
「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
サークル擁護はほどほどに
本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい

オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・損益や利益収受を巡る議論、
Twitter・SNS絡みの愚痴、に関しては該当スレに誘導&移動して下さい
次スレは>>980が立ててください

▽ワッチョイ有りスレ
買い専の本音37【ワッチョイ有】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538497241/

▽前スレ
買い専の本音39【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543976087/
買い専の本音40【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1547130278/

買い専の本音41【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1549719660/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 08:08:49.46ID:b+bsTLqy
>>951
グッズ取引だとコースターとか紙類での郵送もグッズだと防水厚紙補強が常識でなかったら注意喚起されたりすることあるレベルだよ

自家通販だと最近補強してくれるとこチラホラ見るけど梱包の仕方的に作家もグッズ取引やってるんじゃないかなって思う人がやってる気がする
折れが気になるなら封筒自体が厚紙のレタパとかオススメだけどBOOTHってそういうの選べるのかは知らない

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 08:51:58.12ID:U6U6PAi7
>>945
可能な限り営業所止めか局止めにしてる
なるべく積載回数が少ない方がいいかと思って

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 09:10:23.82ID:Hcf2/8j8
BOOTHの配送手段は「自宅から発送」の場合 サークルの好みで選べるみたいよ
自分はクリックポストと匿名配送利用したことあるけど どっちも透明袋+茶封筒のシンプル梱包だった
特に折れ曲り被害はなかったな
他に自分が見たのは 文庫で厚くなりすぎて「レタパプラス」じゃなきゃ送れないってやつ 送料高すぎと思って買うのやめた
文庫ってだけで高いのに送料まで上がるのかって思って 文庫アンチじゃなかったけど買わないリストに入る率は上がったわ
やっぱ同人誌はA5かB5に限る

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 10:12:06.06ID:fpY0GJ8f
神の本BOOTHで注文したら買ったの一冊なのにきちんとダンボールの板で両面補強の歌プチプチに包んで発送してくれた
ペーパーと可愛いデフォルメキャラが描かれたお礼まで入っててますます神が好きになった

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 10:12:55.48ID:fpY0GJ8f
歌ってなんだ
両面補強の上の間違いですごめん

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 12:48:45.05ID:7wZR+K12
>>955
ダンボール両面補強した上にさらにプチプチは過剰包装な気がする
ダンボール両面補強で十分だと思うけどな

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 14:59:56.15ID:aEXO98ur
>>946
書籍小包だったっけ?本以外は入れちゃいけないからペーパーや返信用封筒とかは本に挟んであった思い出…

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 17:03:25.32ID:/QEVpdmR
>>945
封筒に直ではないみたいだし個人的にはそれでいいわ
厚紙補強とかまで自家通販では求めないし

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 17:24:46.42ID:2VVRrzkK
神だって言うくらいだから他にも通販利用回線沢山いただろうし
変な文句つけてくるクレーマーがいたんじゃない?>過剰包装

最近は自家通販が下火で他のサークルを参考にとか出来ないから
買い手としても自家通販やったことないサークル者は手探り状態だろうね

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 19:07:09.49ID:4NFIZezo
補強はお任せだけど最低限水濡れ対策はしてほしいな

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 19:09:25.59ID:T00Mx2CR
>>945です
一般的な梱包だとわかり参考になりました
ありがとうございます

たしかに封筒に直に入っている通販雑誌やパンフレットも台風とか余程のことがないと傷んだりしてないですね
本が大事なので心配になってしまいました
地方なのでこれからもブース使って通販自体も思います

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 19:09:40.26ID:T00Mx2CR
通販したいの間違いです
すみません

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 19:18:19.53ID:0M0iRu+2
>>945
本を透明袋に入れてから封筒ってスタイルが圧倒的に多かった
あとはペーパーと少し厚手の紙とかコピー用紙とかで本を挟んでから透明袋に入れてたり
プチプチ付きの封筒に本そのまま入れてる人もいた

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 19:52:29.75ID:XZuEV4x/
業者でもない限り緩衝材やプチプチを買ったり切り揃えたりするコストもバカにできないしな
それだけでサークル側には一冊あたり何十円のマイナス(+手間)でしょ
ビニールだけで十分 濡れてさえいなければ別に直でも構わない

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 20:31:39.75ID:FtXnMP4n
タイムリーな話題だ
今日届いたのはビニバopp厚紙クリアファイルopp厚紙opp厚紙で全然本に辿り着けなくてイライラした
全てビニールテープでキッチリとめてあるから開けるのも大変だったし過剰梱包どころじゃない……目の前に本があるのに一旦開封やめたわ

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 20:34:48.35ID:XZuEV4x/
opp厚紙多すぎw乙です

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 20:39:10.46ID:Q2t4taqO

なんか過去にクレームとかあったんかね

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 09:33:50.09ID:TY38q7Ou
ブースで厚みがあるからと送料700円だか払って買った本が今見たらネコポス可能になってた
売る側のシステムとか全くわからないんだけどサークルさんも後からネコポスのサイズに収まる事に気づいたのかな?
自分が買った時より送料が半額近く安くなってるのはちょっとモヤッとする
でも本は素晴らしかった

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 10:19:22.42ID:1MwE8Gsq
>>969
自宅発送でなく倉庫発送だったりしなかった?
発行前の予約受付みたいに実物が倉庫にないと送料一番高い奴しか選べないって聞いた
じゃあ納品してから売ればいいじゃん…って思ったわ

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 10:38:19.99ID:pgm472jd
私がBOOTHで頼んだサークルはヤマトの宅急便コンパクト?の封筒型のボックスオンリーだった
どうやらやっぱりもっと包装しろとかクレーム来て包装めんどくさくなってガワを頑丈にした模様
サークル側で資材用意するコストをそのまま送料に含められるしまあ楽だろうね
でも送料高いよ…

同人に限らず文句付ける客って他の客にも迷惑になるから消えて欲しい

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 10:51:47.38ID:TY38q7Ou
>>970
倉庫発送だったからそのパターンかな…
どれくらい在庫あるかわからないし焦って購入したんだけど待ってた方が得だったという
まあ書店委託に比べたら多少安いからいいか

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 11:28:29.66ID:pzm/IFN7
タイミングって悩むよね…
今逃したら売り切れになるんじゃないかと不安になるから
多少高くても買ってしまうかというか
そうしてもいいくらい欲しい本だと財布の紐が緩むのはたしか
ここで送料で躊躇いが生まれるかどうかが自分の中では神かそれ以外かの区分けの一つだわ

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 13:34:02.66ID:HsDVM4iJ
超巨大ジャンルの1番手カプで主に海鮮してるんだが
再版再々版通販やノベルティがTシャツからマグカップなど豪華なのが主流(主に大手)
今回スパコミでマイナージャンルのノマカプ本の購入を検討してた時に(壁配置)
ノベルティ付き新刊セットが10部・既刊が2部しかないですあと通販はないです
とアナウンスされた時に「エッ…何それ…」と思ってしまった
まあ普通はそうだよね…何か自分の感覚がおかしくなってる
あとメインジャンルのサークルのノベルティ合戦が凄まじい
だが貰えない

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 14:00:18.27ID:GvO8Nwus
覇権ジャンル行くと感覚おかしくなるよね
落日とかマイナーで30部完売とか見ると単純に全国で30人しか持ってないのかよって驚く
それでも中古に出たりするからさらに驚く

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 14:36:15.05ID:HsDVM4iJ
慣れって怖いな
そんな感じだからジャンル内でTシャツとかマグカップとかをグッズとして
売ってるのを見ると「え…売るの?〇〇サークルはノベルティなのに(同じ壁同士)」
とか思ってしまう
ノベルティで集客してる部分がかなりあるからサークルも辞められないんだろう
ノベルティを付けない上手いサークルは絶え間なく買いに来るもしくは
時間が経ってから列ができる感じだからトータルの売り上げは変わらなさそう
上手くてノベルティ付けるサークルは地獄

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 14:36:56.44ID:HsDVM4iJ
もちろん貰えない

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 15:28:23.75ID:DX/qUIHe
そんなジャンルハマったことない
開場前ですでに長蛇の列なのはそういうサークルなのかなあ
豪華ノベルティなんて要らないし、稀に行く大手には空いた頃行く派

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 16:29:59.20ID:+Zl/Lu6M
そういう豪華ノベって壁同士張り合ってるジャンルだと朝イチの列作るために結局30個しか無かったりとかするから目が覚めてきた
朝イチ開場直行しても貰えた試しがないし

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 18:10:09.09ID:OEeLlbNU
ノベルティは冊子以外は欲しくないなあ
最近はモノが主流だよね カトラリー系とか鞄とか
本が欲しいだけなのに豪華ノベ付けられると列増えるから
早めに買いに行かなきゃいけないのが憂鬱だ
どうせ一般入場の頃にはサーチケ組でノベ終わってるのに

マイナーにいたときはペーパー良くもらってたけど
時事ネタで共感できてすごくうれしかったなー

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 21:06:59.29ID:5TcMBIz7
同人グッズとか別にいらんよね
あと次スレよろしく

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 21:48:58.57ID:OEeLlbNU
次スレ
買い専の本音43【ワッチョイ無し】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1556801042

sage忘れごめん

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 22:26:57.99ID:9plgmTAH
>>957
発送や通販の包装に慣れてない作家だったのかもな
いずれにせよ適当な包装よかいいと思う

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 23:43:05.02ID:K2DX4pnr
>>982

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 23:46:51.49ID:WYulcA8Z
スレ立て乙です

旬ジャンルは大手のノベルティ合戦すごいよね
一体単価いくらなんだろってビックリするくらいノベルティにしては高価なもの用意してる人多いし
もらう側もそれを当然くらいに思ってるところあるし
大手本人がノベルティ用意あり告知してるわけじゃないのに
「次のイベントのノベルティはなんですか?」って聞いてる人を見かけた時は驚愕した
大手も次回は特にノベルティの用意ありませんって困惑しながら答えてたし

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 00:37:25.47ID:Bixx0y2/
>>982
乙です

ここでは冊子以外のノベルティグッズ不要って人多いけど
通販見てるとノベルティ付きはすぐ売り切れたりやっぱ人気なんだなって思った
キャラがバンと載ったのとかサークル名前面とか実用性なく場所とる物とかはいらないって思うけど
家で使える物やイメージグッズ的な物は欲しい
でも他の人も言ってるけど買い専じゃどうせ並んでも豪華ノベルティは貰えないし
そんなに欲しくないグッズで長蛇の列になったりするといらないなって思う

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 00:42:43.74ID:MiPP4eoM
>>982

逆に売れてる大手でノベルティないと税金的に大丈夫か?ってなんない
ノベルティ欲しい人が貰うから問題ないんだろうけど割れ物と重い物と食べ物はめんどくさそう
いらないけど指輪とかお祭り感あって凄いよね

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 01:16:16.64ID:6mvx9HOm
冊子以外で無難なのはクリアファイルや布バッグ、夏場のうちわかな
極道系ジャンルで盃を貰ったときはちょっと嬉しかった

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 01:27:05.89ID:tHMhT13v
税金対策の点で言えばオマケにする程度のページ数の冊子じゃ印刷費もそこそこで安いから全然税金対策にはならないだろうね
しかも漫画数ページなんて、グッズ用に1枚2枚イラスト描きおろす何倍も作業量がある

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 01:34:51.52ID:P/USCuXM
>>988
クリアファイル、うちわ、ポストカードあたりは鉄板だよね
ツイでもここでも「貰えない」っていうのはもっと豪華なノベルティの話かなと思ってた

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 01:45:43.33ID:JxmbCF3w
もらうのってポスカが多くてあとは布や紙バッグ
少数でポケットティッシュ、ウエットティッシュ、うちわだけどもったいなくて使ってないや
豪華ノベルティ!みたいに宣伝された物はもらったことない
前にクリアファイルつけますってとこが綺麗な絵で喜んでたらクリアファイルと1枚絵だったことがある
カラー1枚絵をわざわざファイルもセットで渡してくれるなら有り難いし嬉しいはずなのに
綺麗な絵が印字された物を貰えると思ってしまったので嬉しくなかったな

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 01:48:50.95ID:JxmbCF3w
豪華ノベルティもらってないって書いちゃったけどバッグはそういう扱いだったかも
実際しっかりした布バッグだったし
でもこれも会場では助かったけど家では小物入れ代わりにしててバッグとして使ってない

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 02:06:38.18ID:P/USCuXM
検索してみたら豪華ノベルティって凄いな
折り畳み傘、カトラリーセット(食器セット)、指輪、服(スウェットやTシャツ、ジャージ、靴下)なのか
マグやボトル、バッグ、ポーチが豪華ノベルティだと思ってた

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 04:35:22.70ID:zjWqWZnw
豪華ノベルティいらないから断ってた
断ったら目をひん剥いて怪訝そうな顔で睨まれたのがトラウマで断れなくなった
ペーパーとかポストカード一枚を描き下ろしてくれた方がずっと嬉しい

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 06:39:01.97ID:Si3CuvNi
もうどっちが本体でどっちがオマケか分かんねーな>本とノベルティ

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 07:39:31.73ID:dSOwgUJ+
ノベルティ含めフルセット欲しい人のはイベント(貰えない可能性高いけど)
本だけでいいなら最初から通販のイメージだ

ポスカやペーパーでも貰えたらなんか嬉しい
豪華ノベルティはサクチケ初手でもないと無理じゃね?てのばかり

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 09:58:17.64ID:5U8hldHt
>>991
後半なに言ってるのか分からなくて読み返したが
「綺麗な絵が印刷されたクリアファイル」が貰えると思ってたとこに
実際は「紙に印刷された絵が普通のクリアファイルに入ったもの」だったってことかな
それはガッカリするわ…

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 10:28:15.20ID:DdRIBhyW
ノベルティいらないってかほしい時もあるけどそれをさばくのに時間かかってて列伸びるとサークル側はうまーな宣伝なのかもしれないがこちらとら他にも優先させたいところがあるからちゃっちゃとやってほしい
明日どこをどうやって回るかいまだに悩んでてこれちゃんと買えるのか不安
壁はまだしも島がやばい通販あるとこ後回しににすべきだよな?こういうとき友達とかいると便利なんだろうね

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 11:01:43.04ID:8Tu4WLem
わかる
ノベルティいらないっていうよりは頒布にかかる時間が無駄でいや
いらなかったら断ってくださいってアナウンスしてるサークルあるけどそのやりとりすら時間が惜しい

旬ジャンル最大カプにいるから一般だともう焼け野原なので通販待機組だけど
今日明日と大阪参加するみんながんばってきてね

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 11:24:39.93ID:Adcji9SL
豪華ノベルティが欲しくて朝一番に並んで列が50人以下だったけど貰えなかった
貰えた人がツイにぜんぜんいなくて前から10番目でももらえなかった人もいた
豪華ノベルティは豪華だけに数を数個しか作ってないんだね
朝一番に並んで失敗した

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 10時間 49分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。