D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん (ワッチョイ 1b55-P2Nk)2018/07/05(木) 21:09:41.12ID:gomy+aWO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目にお願いします。
公式サイト
ttp://dnd.wizards.com/
旧版ダウンロードシナリオはこちら。
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd_old/support/
日本語版も公開中。
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd/news/5th_dnd_pg/
コアルールの日本語版は発売中。
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd/
日本語版ベーシックルールは公式サイトのサポートページに掲載中
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd/support/
sage adviceのまとめPDF
ttp://media.wizards.com/2015/downloads/dnd/SA_Compendium.pdf
エラッタのまとめPDF
ttps://media.wizards.com/2016/downloads/DND/PH-Errata-V1.pdf
DMs Guildとはなんですか?(英語)
ttp://www.dmsguild.com/whatisdmsguild.php
DMs Guild
ttp://www.dmsguild.com/
D&D5版のイベントを探すなら以下で
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd/event/
次スレは>>980
前スレ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1527375654/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952NPCさん (ササクッテロラ Sp8f-hFyK)2018/08/20(月) 23:22:12.42ID:2foyLtjBp
同じ背景世界使っててもDMによって微妙に解釈違ったりシナリオ都合で追加する要素もあるので印象は結構違ってくる

オリジナルでやるならそれはそれで全然あり
PCらはDMがすでに固めてしまった英雄譚の添え物扱いみたいのは勘弁だけど

0953NPCさん (ワッチョイ cbe9-Z+rW)2018/08/20(月) 23:29:56.90ID:/KRi+jyJ0
アリなのか
大まかな世界設定は最初から付けるけど歴史や英雄譚はプレイを通して作って行くかというかプレイヤー次第
取り敢えずプレイヤー達には2国家間の陰謀に巻き込まれてもらうとするよ

公式世界観も気になるけどそう言うのの日本語ガイドブックとか出ないもんかね

0954NPCさん (ガラプー KK0f-eajV)2018/08/20(月) 23:38:14.88ID:w3HPnSGSK
>>953
次のサプリと思われる『ソードコースト冒険者ガイド』が一応は5版のワールドガイドだね
大型シナリオもワールドガイドの役目をしてるらしいけど

0955NPCさん (ワッチョイ 9f58-JoLF)2018/08/21(火) 00:06:35.95ID:TTARIu+v0
昔のバルダーズ・ゲートとキャンドルキープとウォーターデープ辺りの載った
1冊あればあとは不要だわ
あとネバーウィンターとアンダーダーク

0956NPCさん (ワッチョイ bb55-tujM)2018/08/21(火) 00:25:36.25ID:KrvvnhDZ0
ネヴァーウィンターは4版以前のガイドは5版の時代だと役に立たないんじゃないかな?
地形なんかも変わっているし>>2の日本語同人誌を読むと色々変化は大きいみたい
アンダーダークも対応の大型シナリオが出てるからどのくらい変わっているんだろ?

0957NPCさん (ワッチョイ cb59-ipLS)2018/08/21(火) 00:41:32.29ID:BqvZLSue0
別段5eルール使って4e以前のワールドやシナリオで遊んでもいいんだぜ

0958NPCさん (ワッチョイ ebc9-G76D)2018/08/21(火) 02:02:13.19ID:xaNfX70Q0
エルドリッチナイトの適正武器って両手武器なのかなぁ?
剣と盾持つと戦場の術者無いと魔法使えないし
でも両手武器だとAC下がるし、あんまり使いたくない……どうすればええんや

0959NPCさん (ワッチョイ cb59-ipLS)2018/08/21(火) 02:14:52.95ID:BqvZLSue0
片手武器もって手をあければいいんやで

0960NPCさん (ワッチョイ eba9-ipLS)2018/08/21(火) 03:06:31.33ID:S+MxuG/J0
呪文発動の時だけ武器を (荷物として) 片手で持ち、発動が終わったら両手で構えるのってあり?

0961NPCさん (ワッチョイ ef8a-jXxM)2018/08/21(火) 03:30:52.35ID:IIwpl3Jy0
そのものずばりな裁定は見たことかないけど
武器から手を離すのはnot actionが妥当なんじゃないかとsageが提案している(断言はしてない
武器を構え直すのは、物体に作用する行為だから自ターンに一回は無料なので
自ターンならおそらく可能
リアクション呪文で手を離せるかは知らない

0962NPCさん (ワッチョイ cb59-ipLS)2018/08/21(火) 03:34:19.89ID:BqvZLSue0
>>960
自分はありだと判断してるけどDMに要確認案件

0963NPCさん (スプッッ Sdbf-c9X2)2018/08/21(火) 06:35:36.46ID:qb/6NDJnd
武器の絆で拾ってこれるから捨てちゃうのもありか
ただこれだとシールド使うの考えると無手になっちゃうけど

0964NPCさん (アウアウカー Sa0f-rWd8)2018/08/21(火) 06:51:09.61ID:gkPq1I8ta
クレが武器持たなくなる理由はそこら辺だよな

0965NPCさん (スプッッ Sdbf-E1lU)2018/08/21(火) 09:44:56.78ID:Zpp3hIBcd
海外のフォーラムとか見てると思うんだけど、海外ってオリジナルのサブクラスとかマジック・アイテムとか内輪だけじゃなく掲示板とかで割と気軽に公開する文化あるんだな
公式でもサブクラス設計の指針とかコラムとして書いてたりするし
国内でも色々見てみたいけど、日本じゃそういう風にするのってちょっと難しいよなぁ…

0966NPCさん (ワッチョイ ef54-hE18)2018/08/21(火) 11:23:35.64ID:m7eu4Kea0
5版は特に過去の資源を有効活用してねって面が大きいからな
コンバートデータだけでも相当の需要があるはず

0967NPCさん (ササクッテロル Sp8f-LOoH)2018/08/21(火) 17:58:04.60ID:D2aodbL1p
呪文カードの発売がまた延びた。
代わりにソードコーストの発売が早まった。

0968NPCさん (ワッチョイ bb55-tujM)2018/08/21(火) 18:23:38.96ID:KrvvnhDZ0
http://hobbyjapan.co.jp/dd/products/
『ソードコースト冒険者ガイド』が10月下旬発との事
残念ながら呪文カードは冬に延期になりました。

0969NPCさん (スププ Sdbf-a+An)2018/08/21(火) 18:47:29.89ID:x4fH1zi1d
クソったれ!!

0970NPCさん (ガラプー KK0f-eajV)2018/08/21(火) 18:49:47.07ID:huzSL80JK
10月か、ちょっと長いけど仕方ないか
日本語版が出るだけありがたいし

0971NPCさん (ワッチョイ cbe9-Z+rW)2018/08/21(火) 20:06:13.61ID:kBV2XtKz0
ふふふふ冬ぅ!?(泡吹き倒れ)

0972NPCさん (ワッチョイ fb65-JoLF)2018/08/21(火) 20:09:53.44ID:3LopYwuS0
ま、カードはあってもなくてもいずれは誰かが自作してアプるしな
それよりはガイド

0973NPCさん (ワッチョイ ef2a-ipLS)2018/08/21(火) 21:31:33.40ID:F/QgvGOg0
殺戮のバルダーズ・ゲートとクリスタル・シャードの影にそれぞれバルダーズ・ゲートとアイスウィンド・デイルのガイドが付いてた

0974NPCさん (ワッチョイ 1f3d-6lgt)2018/08/21(火) 22:06:13.59ID:dgP1+Gfr0
>955
>昔のバルダーズ・ゲートとキャンドルキープとウォーターデープ辺りの載った
1冊あればあとは不要だわ

何それ? 欲しい。日本語版出てる?

0975NPCさん (ワッチョイ fb65-JoLF)2018/08/21(火) 22:19:50.55ID:3LopYwuS0
>>974
無い無いw
それこそあったら欲しいわ

https://vignette.wikia.nocookie.net/baldursgategame/images/d/d2/EETworldmap.png

0976NPCさん (ワッチョイ 0f67-ov+a)2018/08/21(火) 23:32:17.64ID:1BWs3GOv0
また印刷の不具合でもあったんじゃねえの?

0977NPCさん (ワッチョイ 9fa6-ipLS)2018/08/22(水) 00:22:56.60ID:mn+Yk6vc0
Gale Force Nineならあり得る……

0978NPCさん (ワッチョイ 0f67-ov+a)2018/08/22(水) 01:06:24.10ID:7wvbeu/T0
そもそも呪文がレベル別に並んでたら呪文カードが遅れても問題はなかったはずだ

0979NPCさん (ガラプー KK4f-eajV)2018/08/22(水) 01:13:29.93ID:6PuKNKDXK
いやレベル毎に並んでるリストあるから

0980NPCさん (ワッチョイ 0ba6-c9X2)2018/08/22(水) 06:35:57.99ID:G2/7RZpb0
並んでるだけで索引もついてねえクソじゃねえか!

0981NPCさん (ワッチョイ 0ba6-c9X2)2018/08/22(水) 06:45:04.00ID:G2/7RZpb0
ツッコミのあまり踏んでしまったので立てたのでどうぞ
D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1534887735/

0982NPCさん (スプッッ Sdbf-E1lU)2018/08/22(水) 06:57:10.29ID:n9Ir1hMhd
>>981
インスピレーションをあげよう

0983NPCさん (ワッチョイ 9fa6-hFyK)2018/08/22(水) 07:54:58.88ID:0QIPJtvu0
たしかにレベル別リストに掲載ページ数書いてあれば楽だった

0984NPCさん (ガラプー KKcf-eajV)2018/08/22(水) 08:13:29.28ID:6PuKNKDXK
>>981

リストはあるだけマシだと思う
二度手間になるがアレで俺は充分役に立ってる

0985NPCさん (ササクッテロラ Sp8f-hFyK)2018/08/22(水) 08:26:03.53ID:xjQRDX8Kp
マシってかあのリストないとまともに遊べないだろ

0986NPCさん (スップ Sdbf-GkOy)2018/08/22(水) 09:14:37.13ID:W7dYBRwVd
>>978
レベル毎の並び順だけだと使いにくいってのは4版でよく分かった
なんせ呪文の名前だけじゃなくレベルまで記憶しないと、その呪文をすぐ探せないんだから

0987NPCさん (スプッッ Sdbf-cXsC)2018/08/22(水) 10:00:42.35ID:JGBhfdqwd
モンスターのレベル別リストをDMGの方に載せてたり、色々気が利かない感ある

0988NPCさん (ワッチョイ eba9-ipLS)2018/08/22(水) 12:57:01.71ID:0Kw9fEC30
手作業で作るしかなかろよ。

0989NPCさん (ササクッテロレ Sp8f-yAl/)2018/08/22(水) 13:00:10.97ID:4vOEyn2Qp
カード来るから取り敢えず何もしないでいいやと思ってたら冬かよ

0990NPCさん (ワッチョイ eba9-ipLS)2018/08/22(水) 13:20:53.52ID:0Kw9fEC30
ああ、リストで困ってる人はパソコン無い層か。そりゃ大変だろな。
パソコン持ってりゃ公式でも個人でも呪文の情報はいくらでも転がってるので、Excelにコピペするだけでリストなんて簡単に自作できるからなあ。
和名だけは手打ちだが

0991NPCさん (ワンミングク MMbf-qu+Q)2018/08/22(水) 13:34:43.41ID:hOEpBU7eM
日本語環境で遊んでる人からすれば、和名と日本語PHBで参照するページ数が重要で英名と英語PHBの参照ページ数がわかってもあまり意味がないのでは?

0992NPCさん (ガラプー KKcf-eajV)2018/08/22(水) 13:41:08.55ID:6PuKNKDXK
正直、呪文リストで困った事がないから参照性が悪いとか言われても共感は出来ないのよね
一緒に遊んでる面子からもそう言う話は出てこないし
プレイグループの違いとしか言えないんだろうけど

0993NPCさん (スプッッ Sdbf-c9X2)2018/08/22(水) 13:49:23.97ID:vk95fclud
英版だとアルファベット日本語版だとあいうえお順だから順序ちがうんだな

0994NPCさん (スッップ Sdbf-xA0W)2018/08/22(水) 13:58:47.27ID:k9nstF9Xd
5版ルールブックの呪文の章に慣れてから3.5版ルールブックの呪文の章見ると便利すぎて驚く

0995NPCさん (ワッチョイ cb59-ipLS)2018/08/22(水) 15:35:13.16ID:G13pyBw20
呪文リスト話題になると毎回俺は平気だから不満つけるのがおかしいみたいながれになるなあって感じ

0996NPCさん (ワッチョイ cb3e-hE18)2018/08/22(水) 15:38:50.68ID:WhmAStvq0
ザナサーでの呪文レベル別のリストには、呪文名だけでなくスクールも明記されるようになったから
向こうでもこの呪文リストはどうかっていう意見あったんじゃね

0997NPCさん (スププ Sdbf-a+An)2018/08/22(水) 17:13:54.31ID:cEdHwtrCd
自分の手を動かす労力の代わりにお金を出すだけだよ。出来る、出来ないじゃないんだよ。

0998NPCさん (ワッチョイ ebc9-ipLS)2018/08/22(水) 17:23:18.52ID:9MZmB6tK0
>>996
うん?っと思って久しぶりに原書の方のPHB見たらレベル別リストに系統載ってないんだな
日本語版で地味に改善されてるのか

0999NPCさん (アウアウアー Sa7f-0iZK)2018/08/22(水) 19:39:05.87ID:WHgqLfOPa
日本語版、色々と英語版と違うみたいだね。

1000NPCさん (オイコラミネオ MM3f-ua2c)2018/08/22(水) 19:49:11.58ID:fw8/Tmn5M
>>997
金を出すものがないんだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 22時間 39分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。