【修理】整備工場 プロに相談 その106【整備】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/05/04(土) 17:06:57.55ID:Ssrpi6nJ
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/1:
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/1:

素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者である必要はありませんが
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、『車種・初度登録年・型式・走行距離数・改造の有無』などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、必要に応じて写真や動画を添付するなど自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。
※改造車は門前払いです。

■質問内容について
主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。
整備工場やディーラー工場で扱うような内容と思って頂ければ結構です。
社外品等が装着されているクルマには対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。

■前スレ
【修理】整備工場 プロに相談 その105【整備】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1704241014/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

https://i.imgur.com/5tZR4qM.jpeg
アクセル踵部分の発泡スチロールが削れて踏み辛い
簡単に直す方法教えてください

店に行って直してと言えば簡単ですよ

>>155
マット敷いてなかったの?
フロアマットを敷いたら少しましにならない?
気になるのならカーペット取り替えだけど結構かかる
こんなボロ車にそこまでかけなくても良いだろ

・発泡スチロール削って埋めてマット敷く
・下敷きでも当ててマット敷く

魚屋で発泡貰ってくれば良いじゃん

難燃発泡ウレタン スプレータイプ
モノタロウで¥2000~¥5000で売ってる

段ボールでもしいておけば。

うちの車は車検の時のブレーキペダルのふみしろ測る基準面が
マットの下のさらにカーペット?(写真の黒い生地みたいなやつ、たぶんペロってめくれる)のさらに下層にある鉄板の表面にあって
同じノリの設計されてるなら、黒い生地をめくってから発泡スチロールのところだけ部品で取り寄せできたり、ホムセンのスチロール素材買ってきて適当に交換できると思う

あ、すみません素人がでしゃばりました
アブソーバーで筋トレしてきます汗

>>162
言ってることは全部合ってる
足りないのは

>>155
どうして何でもいいからそこまで痛む前何か敷かなかったんだ?
ちゃんとした穴のあいてないマット無しじゃ例えば軽トラだったらフロア穴空いてすぐに地面見えるんだぞ。下地適当に直したらこれ貼り替えて「マット敷け」
https://www.ama;zon.co.jp/dp/B01LZTM7HH/

魚屋の下取りでマットは大丈夫だったが、サイドステップとフロア錆穴有りのは、アルミテープのパテ盛りの軽く塗装してAA出品。
検査員見落として難なく相場成約。
あれから5年経ったな。

da63tね

0167名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽]2024/06/06(木) 09:12:17.78ID:u5t4qC71
光軸がでたらめなクルマが多いが、車検制度が気が付いて
対策してるんだな、それでもゼロになるまで3年はかかるのでは

ドラレコで後ろを走るダイハツ車が眩しいって苦情言われた動画上がってたけど
あれ修正効くのかなダイハツも修正キャンペーンとか何とかして欲しい

0169名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20]2024/06/06(木) 10:40:16.07ID:F50BigR+
>>97です
ECUは点検の結果問題なかったそうですが、予防もかねてリフレッシュをお願いしておきました
繁忙期らしくてまだ帰ってこないですけど・・・
入庫する直前にもエンジン不調が出てたのですがエンストしてもチェックランプが付かないから診断すらできないんですよね
配線の確認からセンサー・リレーあたりをしらみつぶしにするしかないですか・・

とりあえずスターターリレーは交換しておこうかと思ったのですが
MR2用の28300-74010は廃盤になってしまってるみたいです
リレーなんて1次2次の端子と容量が合っていればなんでも使えそうな気もしますが
何か流用できる品番をご存知でしたら教えていただけると助かります

28300-16010でいいんじゃね

0171名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22]2024/06/06(木) 11:45:32.49ID:hIUobR3W
純正LEDは眩しいよな
カットライン出てるのかよ?って感じ

光源4個とかそれ以上あって、それで検査の時カットライン出るなら、検査時のターゲットより遠方じゃ拡散するように思えるけど、仕組みどうなってんだ

0173sage 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/06(木) 18:49:49.48ID:8b2jSnTJ
内装のトラブル(電気的な故障も?)でお知恵を拝借できないでしょうか

半年前に運転席の後部座席床に日本酒の瓶を落として割って500mlほどこぼし、なるべくふき取って乾燥させたつもりが
先日マット下のカーペット10cm×20cmくらいの面積に白いカビ群を見つけました
車種はFITのDBA-GK3、2019年10月発売モデル
実家の両親の車で父は免許返納、母と帰省した子供がたまに使う程度で付き合いのある工場さんもディーラーさんも無い状態
自分で検討したことはこの下に書いていますが正直迷走中です

・アルコールと酵素系漂白剤で除去しても繰り返し生えてくるため、おそらく裏のウレタン?まで汚染されているようですが
 ネットで検索してもカーペットの剥がし方が見つからず自力で分解していける自信がないです

・業者さんをグーネットやくらしのマーケット、Google、ChatGPT等で「内装」「清掃」「カーペット」「カビ」で検索するも
 シートを外さない普通の清掃業者さんくらいしかひっかからず
 冠水処理の実績がある工場やカビ処理専門店は高級車専用もしくは遠方の他県しか見つかりませんでした

・両親は「人生最後の車」と言っていて乗り潰す気で下取り査定は拘っておらず、カーペット取換で10万円以上払うのも躊躇われます

・汚染エリアに人が座ることはなくシートに買い物袋を置く程度で、既にボディも傷だらけなので
 いっそ汚染された部分のカーペットとウレタンを切り取り、新しいウレタン材で埋めてマットを張り付けて
 フロアマットで隠そうとも思いますが、やめておいた方がいいでしょうか

・そもそもカーペット下で機械的・電気的な故障をしていないかディーラーさんに点検してもらうべきでしょうか?
 しかし飛び込みでディーラーさんにこんな奇妙なトラブルの相談をしても門前払いされそうに思えます

面倒な質問ですみませんが、アドバイスや指針などいだだけませんでしょうか?

>>170
ありがとうございます

>>173
どの辺か分からないけれど電線は車体の左右の端の方にあるから電線までは行ってないように思う
まあ電線にかかってたとしても被服があるので恐らく問題にはならない
1番良いのはカーペットを剥がして水洗いじゃないかな?
外すには運転席や助手席、後部座席の取り外しが必要
それ以外でも内装部品を外す必要があるから結構大変な作業になる
専門業者はスチームリンサーと言う高圧洗浄機と掃除機が合体したような機械を使う
内装クリーニングの業者でも外して洗ってくれるけれど費用は結構かかると思う
取り外しせずに洗ってもらったら?
3万円くらいできれいにしてくれるんじゃないかな

0176sage 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/06(木) 21:29:10.76ID:8b2jSnTJ
>175
ありがとうございます
単なるドリンクでなくアルコールとでんぷんを大量に含む代物なのでどこか故障してないかと不安でした
「内装クリーニング」で検索すると県内で少しヒットしたのでもう少し探してみます

>それ以外でも内装部品を外す必要があるから結構大変な作業になる
FITは後部座席の下にU字型の取っ手があってガイドと呼ばれるドーム型の部品に固定するのですが
これがカーペットの上からガッチリ固定されており、外すのがかなり面倒そうにみえました
(多分ドームの中でレールに固定されているがドアのステップのカバーを外さないとレールが露出しなさそう)
シートを外してカビの掃除をしてくれる清掃業者さんはまだ見つかりませんが、もう少し探してみます

そもそも車検時にオートレベリングのリセットしてんのかね?
坂道止めてる時間多いとバグってるぞ

0178名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽]2024/06/06(木) 22:53:17.37ID:F0fKTvgR
現状、ノーマルのハンドルの中央部分がクラクションのスイッチになってます。
20年以上前に、マルコホーンに交換してリレー経由で鳴る様になってるのですが
この度、中古の電子ホーンのアリーナホンに取り替えたいのですが
繋ぎ方どう考えても、分からなくて、アリーナホンの取説を参考にして
今ついてるマルコホーンの線を活かして、取説を参考に付けるしかないのでしょうか?
そうなると、リレー経由の大容量の電流が電子ホーンに行く事になっていいのでしょうか?
電子ホーン自体も、バッテリー端子に直接つなぐようになってますが・・・
試しにやってみて、大丈夫ならいいのですが・・・
ノーマルが、どのタイプだったのか一切記憶が無く
ネットで調べても20年以上前の車のクラクションのタイプがハッキリ分からないです。

0179 警備員[Lv.10][芽]2024/06/06(木) 23:07:56.43ID:OvtAJqYt
>>178
>>1読んでこい
常時電源の回路を知識もない素人が触ったところでクルマ燃えて終わるだけだぞ

日本酒もクラクションも長くて読む気失せたわ。

ダイハツはヘッドライトのレベライザーも不正してたね
一覧に載ってたよ

>>178
マルコにリレーを組んであるの?
リレーは大は小を兼ねるで小さい機器を繋ぐ事は問題ない
ホーンはいろんな結線方法があって2本線や1本線、プラスコントロールやマイナスコントロールがあって初心者には理解しにくいかも

アリーナだったら信号線としてコントローラーに入力するだけなのに何をそんなに悩むのか

0184名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]2024/06/09(日) 22:02:05.47ID:ICyu2LIn
マルコ野郎です。やっぱり難しいです。で、必死に家探ししてノーマルホーンを発見したら
接続コードは一本タイプで、ノーマルの配線も生きてて納車された状態で使えました。
ノーマルホーンが一本タイプだとハッキリ分かれば配線出来そうなんですが
そもそも、車検工場で厳しくマルコホーンは煩過ぎると言われて何か他のに付け替える
必用があったので、使ってない中古の電視ホーンを付けようと思っただけなので
今は、ノーマルホーンが鳴ってるので電子ホーンは必要なくなりました。
車検が終わったらマルコに戻しますし・・・
マルコは車検対応だと言っても聞く耳を持たない難儀な時代ですね

音量が保安基準より小さいならわかりますが
大きくて車検通らないなんてことあるんですか?

初耳

0187名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20]2024/06/09(日) 22:20:59.16ID:0EKx+IqU
>>185
60〜120だったはず
単位は忘れた

検査員じゃないし興味なさ過ぎて知らなかったわ
>車両前方2mの位置での測定で,最高速度が20km/h以 上の車両では90dBA以上115dBA以下

いやこっちか?
警音器の音の大きさ (2以上の警音器が連動して音を発する場合は、その和)は、
自動車の前方7mの位置において 112dB以下 93dB以上

軽自動車のH車は、
エンジンブン回して降りたら車体が熱くなってるくらいで
さほど変化はないけど、
小型車のT車の方は
ちょっと山道走ったら
マフラーがちんちん言ってるし
オイルの焼けたニオイがする
これはただの仕様ということですか?

ぶっちゃけ何故ホーンを変えたいのか理解不能
年配の人のほうが変えたがるイメージ

高速道路を走ったりするとエアコンの効きが良いのは、
・コンプレッサーがヘタってるから回転数上がって効く
・ファンが1個回って無い(ファンが目視出来ない車種)
などでしょうか?
簡易式メーター繋いだらエアコンOFFで低圧の上がり方が早いのでコンプレッサーのへたり?

コンデンサーの冷却が向上するしコンプレッサーの回転数も上がるし、ボディ表面の放熱も大きくて外板が外気温に近づくから、ガスが少ないだけでもコンプレッサー性能低下やエキパンの特性ズレでも、どの場合でも低速時よりは効くようになる
周辺温度やエキパンの閉じ具合でも変わるから停止後の低圧の上がり速度だけじゃコンプレッサーの劣化は判断できない。
弁が正常なら圧縮能力が不足してても逆流はしない。圧縮能力不足なら低回転時の低圧の下りが悪くなる
コンデンサー前後のスポンジが欠損してても低速時の冷却不足になる(ファンの排出した熱風を再度吸い込んでしまう)

>>192
ファンが1個回ってなかったら、車が止まっていたらエアコンはほとんど効かなくなる

ここで聞くのも違うかなって感じの質問なんですが…
オイル交換みたいな軽い消耗品の整備を整備工場にお願いするのはやる方からすると正直微妙な感じですか?
今はカー用品に行って交換してますが交換後が色々アレだった事が何回かあって整備工場にお願いした方がマシなんかなって思ってる所です

>>195
工場次第だけどオイル交換は客と定期的に顔を合わす事ができるから喜ぶ工場が多いと思うよ
粗利は少ないけど簡単な作業ですぐに終わるし
オイルを安売りして客を囲いこもうとする工場もあるくらい

>>196
なるほど
車検とか部品交換はその工場でやってもらってるから普通に持ち込んで大丈夫そうですね

ありがとうございます

0198名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.61][SR武][SR防]2024/06/10(月) 19:56:12.37ID:0nZf52Fw
今は何処も混んでるから予約してから行ってね〜

0199 警備員[Lv.11]2024/06/10(月) 20:59:16.89ID:pCWEXBO1
新規「来ちゃった♥」

飛び込み新規ですぐに見てくれとかいう頭沸いてる奴が令和の今でもいるのはビビる

電話もウザがるからな
予約サイト作ってくれよ
ドタキャンされるのかしんねーけどさ
他は知らんけど俺はドタキャンしないから

0201 警備員[Lv.12]2024/06/10(月) 23:35:37.06ID:pCWEXBO1
メーカー系予約サイトあるけどクソすぎるんだよなあ
10時に車検(3時間作業)の予約入れようとすると昼休みにかぶるから午後からしか無理でーすwww
とか誰が使うんだよアホかってなる そら流行らんわITリテラシーが低すぎる

遅れてきて平気な顔してる奴と早く来て「今からできます?」って言う奴が被る謎

ドアヒンジに塗るグリスはリチウムグリスでいいですか?シリコングリス?

>>203
後から塗るのならエンジンオイル
グリスを塗っても肝心の所には染みない

30後期プリウスですが、熱くなってきて最近ちょこちょこバッテリーがつかない時があって1~2分くらい待つとつく感じなんですが、
なにが原因かわかりますか?

新着レスの表示
レスを投稿する