カーリースってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/06/20(日) 00:05:45.91ID:ArN+Danu
カーリースってどうよ

0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/06/20(日) 00:09:23.41ID:Zs0AZDcs

0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/06/20(日) 03:38:42.03ID:HtIWFp0L
カーリースーって映画なかった!?

0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/06/20(日) 08:38:40.84ID:cz6bU3aM
https://car-mo.jp/mag/2018/12/5558/

カルモくん一択

0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/06/20(日) 15:50:10.39ID:k5DXCKWX
買取型の残価設定やリースなら普通のローンで良いと思うがね
何が違うのかい?

0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/06/24(木) 06:12:44.58ID:ozUXlRn7
カルモくんってどうなの?

0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/06/29(火) 12:02:41.46ID:pCqUvFT0
残クレよりは、、、

0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/07/05(月) 07:11:06.87ID:O5bthO6K
養分だね

0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/07/14(水) 22:03:09.31ID:zezzrCWI
残価設定ローンについて語れ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554943291/

0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/22(日) 05:28:28.49ID:5t+vm98o
それにしても毒饅頭とは下品な表現ですな
こいつが上品だったことなんて一瞬もなかった、っていうのは承知してますがね

0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/22(日) 05:29:50.70ID:5t+vm98o
マイクラも語ってや

0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/07(火) 22:25:14.97ID:keuCFboZ
新車に故障は皆無。
なので、カーリースは無い(笑)

0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/08(水) 01:15:30.65ID:dukjSaWc
個人事業主しか使わん

0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/10(金) 16:47:24.36ID:xwF/p2/T
テスト

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/26(日) 12:57:16.24ID:FTY/KFEs
バンバン使って半年毎になんたらグリコールを通してればまあ大丈夫だろ

それより整備士が薄給になってからディーラー整備がうまくいかない
車検や1年点検のとき、ウォッシャー液の噴出口が4つあるうち1つ詰まってるのを直してくれと言ってるのに毎回ウォッシャー液正常でした〜って堂々と言って来るの凄くない?w

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/16(土) 03:38:21.76ID:PUgm8967
「所有して17年、故障なし」! 70オーナーが語る「ランクル」本当の魅力とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/835b6df3fb7f5453e1c0c9864342fe761935492a?page=1
今更ながら70がニュースに

0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/30(土) 17:23:52.01ID:HWvKGReT
Amazonまでカーリース
https://www.am@zon.co.jp/b?ie=UTF8&;node=4657323051

0018名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/06(土) 19:58:54.47ID:SDQFLym3
家でもトイレが汚れない、小便中も臭くない、勃起してても問題なし、水道代節約
といったメリットがあるから暗い時間帯は外に出て小便してる


畑の同じ場所に毎日数回立ちションした結果

1年後
http://img7.pixhost.to/images/789/33123381_2013_0208_104341_01.jpg

2年後
http://img7.pixhost.to/images/789/33123382_2014_0117_135720.jpg

0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/12(金) 10:26:32.23ID:lE4ZCaPv
>>17
オリックスのショップレビュー見たらヒド過ぎだったw

0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/28(日) 16:18:50.01ID:LErCnkcf
>>377
燃焼促進剤って何?オクタン価さがりそうな名称だな

0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/03(金) 20:39:58.53ID:7VuDRy8O
会社に車をリースで貸与してほしいんだが、なんか面倒なの?

0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/04(土) 21:43:03.60ID:BSinV4rr
軽貨物ならボッタクられる

0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 12:01:19.14ID:tRmcry2V
そやって1980-1990ごろまでジャパンアズナンバーワンだとか抜かしてアメリカを見下していた日本がこのありさまだよ

0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 00:23:19.20ID:90yzUrDP
祝過去最高収益見込み
動画2880万
メンバーシップ2280万
グッズ600万
執筆、案件、その他
計6000万円

0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 20:48:29.64ID:n5jjk3Qq
>>411
半導体不足の影響でGMの生産台数が一時的に減った、っていうそれだけのラッキーでホルホルはしゃいでる、
もうこの時点で発想が負け犬だよね…

0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/19(水) 00:22:52.59ID:tQkHaf7N
普通なんじゃね?

0027名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/19(水) 00:37:27.71ID:OvLjfe8u
>>411
大遠投いただきました!

0028名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/24(月) 16:04:28.88ID:GPr3CqmU
まぁでも鈴木のレベルじゃそんなもんか。

0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/27(木) 22:13:41.77ID:qlmYGffE
「3年B組 貫八先生」の井丸ゆかりがカーグラギャルで出てた。

0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/29(土) 13:54:10.64ID:KF5WchRN
あったことないから娘がどういう性格か分からんからなんとも言えない。

0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/02(水) 01:02:32.98ID:HKGCCaSB
自宅なんか出てこないだろ

0032名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/05(土) 01:40:11.25ID:OAjTi2Hr
林檎…

0033名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/06(日) 11:52:44.25ID:XUHcOTUw
俺も今の収入で独身だったら普通に1500万位の車買ってるなぁ…家族はかけがえのない存在だけど…

0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/09(水) 00:28:31.70ID:Co9kHXm5
ガイジかな

0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/20(日) 11:26:46.59ID:Xhc4erFv
ボロ車に乗っていても、それなりの資産があれば別に卑屈にもならないだろうな。

0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/23(水) 12:22:17.49ID:MWtZknNM
金は持ってるけど純正ナビですら使いこなせないIT情弱向けのヘルプデスクなんだよ

0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/26(土) 23:47:27.41ID:J0D89tiN
同様の立場だとしても俺なら4年落ち外車ではなくクラウンレベルの新車だと思うが。

0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/06(日) 10:48:58.40ID:10ZsIAsd
山中とかwifi無いので遅いし

0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/14(月) 02:02:53.19ID:nvka/bPc
初代レガシィ出た1989(平成元年)頃にワゴン廃止してバンと4ドアはマイアだっけかお買い得仕様に絞った記憶あるからワゴンだと昭和の可能性高いかも

0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/03/18(金) 10:09:05.65ID:ZC/8J8wg
だからミニスカにしとけと

0041名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/09(土) 10:32:15.04ID:y7Wbq1Cp
「プーチン大統領、ウラジーミル、会場の皆さんは、今回の私たちの会談が27回目だったことを、御存じないかもしれません。そこはよく知っていただく必要がありますね。皆さんには是非、プーチン大統領と私は、幾度も幾度も食事をともにしたので、皆さんが言う「塩1プード分、一緒に食べた」仲なんだと御理解いただく必要があります。」

0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/26(火) 06:58:44.50ID:XtTCc7pS
リースって値引きないんでしょ?
個人なら選択する価値あるんかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています