トヨタ純正カーナビ 51機種目【T-Connect/G-BOOK/DA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2c-eqqJ [123.218.77.2])2021/05/02(日) 10:51:33.80ID:/Ir/vyfh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は三行書いてください。
立てると一行消えます。

<前スレ
トヨタ純正カーナビ 50機種目【T-Connect/G-BOOK/DA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588652660/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>272
ピンポイントな情報探すのはみんカラの方が良いかもしれません

https://minkara.carview.co.jp/userid/689209/car/1142751/3867345/note.aspx

>>273
ありがとうございます。
このぺーじはすでにみたのですが、該当する機能がNHZT-W58にはない感じなんですよね…

渋滞考慮探索と新旧ルート比較をONの状態で
新旧ルート比較が表示された時に選択しないと旧ルート案内って設定にはできないで合ってる?
土曜の夕方の混んでる時間帯にナビ使ったら、ころころ無断で新ルート案内されてめちゃくちゃだった

最速ルートで有料道路を使わない設定を追加してほしい
5ルートの一般優先は大きい道を優先しすぎて使いにくいんだよ

0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89e6-m/w5 [138.64.228.83])2021/11/28(日) 11:20:18.43ID:FcUkN2TL0
そりゃ一般道だと信号や渋滞が有るだろうし、それ以外の要因も多いだろうからね
今の所それを完全に予測するシステムは無いだろうから、高速や主要道優先になるのは仕方がない

>>276
わかる。
一般道最速と有料最速を追加してほしい。
っていうか、拡張ルート追加されないな。
これ追加していくって話しじゃなかった?

0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-fmP8 [150.66.76.126])2021/11/28(日) 11:41:14.73ID:N5igHL0ZM
>>275
渋滞なんて神出鬼没なんだから直前になってルート変えられても困るしかえって時間かかることもあるよなあ…
設定はしたことないけど、わかってる道でそれやられたらたぶん無視するわ。

製油所統廃合がある程度進むまでは
結構輸出してた

>>277
いやいや
高速が近くに無けりゃ
プローブ情報とある程度の細道迄使うのが最速ルートなので
普通に実現できるはずだよ
結構な確率で信号単位まで最速探してる

>>278
ですよねー

66又は68で地図がゼンリン社はどのモデルになりますか。

>>282
トヨタ純正でゼンリン地図の機種なんて一つもないでしょ
基本子会社のトヨタマップマスター製地図で統一されてるし
数少ない例外は62以前のパイオニア製(これはカロと同じインクリメントP製地図)のみ

0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b9-KgeS [14.14.245.216])2021/12/04(土) 07:01:20.50ID:q2mhBOyc0
>>282
たぶんない
66の少し前発売の、ストラーダR330シリーズがゼンリン地図+トヨタ音声だったかと。
UIもアイシンに寄せてたはず。
この機種は、ゼンリン勤務の人が使ってたから、間違いないと思う。

マップマスターの地図データの元はゼンリンだよ

0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f789-7uiW [106.73.83.225])2021/12/06(月) 20:02:32.89ID:hdq/G4Y/0
知らないで語ってるのが多すぎるよなw
中の人間だが嘘は書かないでw

0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fcf-KgeS [61.195.15.83])2021/12/09(木) 20:34:57.35ID:uLGpY3pb0
国土地理院はどのモデルになりますか?

0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b9-KgeS [14.14.245.216])2021/12/09(木) 22:49:11.18ID:JqdGc4Kw0
>>287
ない
ただ、カーメーカーやナビメーカー相手に商売することで、国民の税金安くできればいいけど、いまの政治だと口利きや裏金ばかりが横行して結局メリットあるのは一部の人間だけだろうな。

すみません質問です
古いNHDT-W58ですが、オクなどで単体で電源入れて動作確認しているものがありますが
あれはパスワードロックされていないものと考えてよいのでしょうか
落札して取り付けてもロックはされないのでしょうか

その答えは多分出品者しか持っていないと思うよ。
ロック解除されているかもしれないしされていないかもしれない。
そんな質問は出品者にした方がいいよ。

それでも万一出品者に聞かずに落札してロックされていたらメルカリで解除コード売ってる人はいる。
https://i.imgur.com/lPO0s3N.jpg

>>290
ありがとうございます
電源入って動作しているのでロックされていないのかなと思ったもので

もう少し悩んでみます

オレで良ければロックはずそうか?

ありがとうございます
まだ落札してないので大丈夫です

G-BOOKナビ(NSZT-W62G)がうちの初ナビだから、サービス終了しても何とかするか。
認識しない拡張子の音楽ファイルが入ってるとリピートしなくなるとか以外はエラーが一切無いのが有り難いなあ。

>>125
そうですよ、未だに2003年式で何の問題も無いw

これで良くわかったろ、外車コンプレックスの異常な反応の数々。あっという間にこれだもんな。

0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb89-6QCS [106.73.83.225])2022/01/04(火) 18:45:19.04ID:xriuXH2I0
最近、静かになっちゃったね

DAが原因?

アクアのDA
10.5インチでVGAらしいな
そんなゴミパネルどこで見つけてくるんだ

0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb89-6QCS [106.73.83.225])2022/01/05(水) 17:05:24.34ID:Xrt+VWTG0
そんなんじゃ車を買う気うせるな
中古で68モデルでも付けた方がまし

てか、つけられないのか

何で純正ナビはあんなバカなんだろうか?

CarPlayでAppleのMAPとGoogle、yahooと試したが精度もイマイチだしGoogleはもう使わないって思ったな
Tコネクトナビのが快適と思うけどな

>>300
別にうちの64や62は問題無いなあ、強いて言えば64の地デジが映らん事があるのがね…

定量的なデータないからねえ鰤浜にこだわる必要はない。鰤浜で事故る→高いのに滑るじゃん。鰤浜で間一髪→やっぱ鰤浜すげー。になるだけ。安全運転しておけ。

最近目的地に行くまでに高速利用すると、途中必ずSAに寄るように案内されるのですが、そんなことありますか?

そういえばエージェント+か何かに休憩を促す機能あったな
OFFにしてる

>>304
無いな。それは監視されとるで、しかし。

>>304
ルート学習機能が働いてる

おこるで しかし

0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8b-iEI3 [138.64.86.108])2022/01/06(木) 21:12:34.05ID:XkuqqwGM0
>>304
G-BOOK のときは時間調整で SA に立ち寄る案内があったよ

>>309
運転時間どのぐらいだろう?
2時間ぐらい運転したら休憩した方が良いとは思うが

0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b10-VN2a [175.134.208.79])2022/01/09(日) 17:06:20.00ID:eYRYozpe0
エージェントの音声認識率が悪くなりました。iPhone経由で接続してるけど、原因わかりますか?

正月疲れじゃない?

>>311
日本の技術者とパーツメーカーを愚弄した林檎製品など無いわボケ、国賊は死ね!!!!

そりゃああっちは黄色い猿としか思ってないからな

>>314
おじいちゃん、今はもうそういう時代じゃないよ^^

>>315
お前おめでたいなw

>>316
言っちゃあ悪いが、東洋西洋白人黒人黄色人種関係なくおまえみたいな卑屈な奴がサル扱いされているだけだよ

>>317
こいつマジになってるよw

>>318
追い詰められて釣り宣言って2ch時代の老害ならでわですな

猿が追い詰められてキーってなってる図かw

>>319,320
やれやれ複数回線使ってご苦労な糞だわw
さすが猿だけのことはあるw

なんで追い詰められたやつってもれなく相手を自作自演認定したがるんだろうなw
普段ボッチだからせめてここでは孤独になりたくないとか?
無理だよそれw

>>321
効いてる効いてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています