( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.340[斎豚拳出入り禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fbf-k+PU)2020/07/12(日) 15:39:57.04ID:Av6Nka680
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

朝礼で一番前に立ってるのが軽君、2番目で小さく前へ習えをしているのがコンパクト君。
しかしよく見りゃ先頭でその二人が激しく小競り合いをしている。
お前のほうが前だの俺のが後ろだのと・・・周りはみんなクスクスと笑っている。
確かに周りから見ればどっちもどっちなんだが本人達にしてみれば大問題らしいw

※コロナとか豪雨で大変な方いるでしょうが、がんばりましょう!
※人間以外の書き込みは禁止。
※デブゴリんポことN-WGN君(supermusuka)は出入り禁止です。
 .迷い込んで来た場合、餌はほどほどにあげましょう。
※突然話題を変えて豚走するのも禁止。
※ポエム禁止。
※ここはN-WGNのブログではありません。板でもないしスレッドです。
※シオン(私怨)で乱立したスレへの勧誘禁止

初心者はまずこちら↓で勉強することをお勧めします。

荒らしデブゴリんポ斎藤のまとめスレ
【隔離】N-WGN君の軽自動車論考#3【普通太郎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551295889/

前スレ
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.339[斎豚拳出入り禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1594428745/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9176-qyhT)2020/07/16(木) 21:17:54.35ID:3UU4+Ctr0
ピーターパンネットワークの人達にも、拳君がここでどんな言動をしてるか教えてあげないとね

>>949
ハイエースワゴンとコミューターを間違えましたすみませんが聞こえないwww

>>948
逃げたことないけどw
また話振り返そうか?225氏が車奪ってぶつけたと言ってたけど、あれどうなったの?

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM49-qyhT)2020/07/16(木) 21:18:58.87ID:OFg4Fl3CM
>>951
俺は証拠を出して、拳君は証拠を出さずに逃げてますね

>>954
それ思いっきり逃げてんじゃん

>>956
どういう事?意味わかんないんだけどw
これ以前トン吉くんが強要と言って逃げた件ね

0958225(本人) (アウアウウー Sa39-9Ehz)2020/07/16(木) 21:21:09.95ID:zbdroC+Ba
>>950
私のモデューロも17インチが標準だからそれと比較しようよw

>>958
ベースが16インチなんだから1インチアップでいいんだよ

>>951
何度も教えてあげたけどまた教えてあげようw

証明するのは君が正しい、住人が間違っているという事を反論の余地を無くすための手段なのよw
君が住人がわざわざリスト化までしてくれた事象の証明しなきゃいつまで経っても
『ぼくのn-wgn は速いんだぁ、嘘ついてるのはぼくちゃんじゃなくて住人なんだぃ』
って地面に寝転がって駄々こねてる3歳児と同じだよ?


と何度も何度も何度も教えてあげたよね?

0961225(本人) (アウアウウー Sa39-9Ehz)2020/07/16(木) 21:23:44.45ID:zbdroC+Ba
>>948
脚は固ければ速いというわけではありません
かつて土屋圭一はNSX typeRに柔らかいの脚を入れてtypeR標準の脚より速く走ってます

>>960
それが強要なんだよ
わかれよ

>>961
そんな幻想はシミュレーター野中でやってね

そもそもホイールってインチ上げれば重くなって遅くなるだけだからな。

>>962
はい強要ガーでの無様な逃げ頂きましたw

そうやっていつまでも逃げてるから最底辺まで転がり落ちたのよ?w

0966225(本人) (アウアウウー Sa39-9Ehz)2020/07/16(木) 21:26:32.68ID:zbdroC+Ba
>>963
モデューロが生まれたきっかけですよ
それを知ったHONDAアクセスが土屋圭一をアドバイザーに迎えた
有名な話です

>>965
はい強要振りかけて逃げるのいただきました〜
そうやっていつも逃げまくってるから最底辺まで落ちるんだよ?

連投規制かかったんでこの辺で終わり

さいとう…ゴブ児?
さいとう…ゴブ痔?

どっち?

…ああ…両方かぁ…

0969225(本人) (アウアウウー Sa39-9Ehz)2020/07/16(木) 21:28:07.84ID:zbdroC+Ba
>>967
私もさっき規制された
Cookie消してかわしたけど…

>>962
強要って便利だよね
皆はトン吉くんの矛盾点を指摘しているのに、それに答えれない、答えると嘘がバレると困るから君は強要と逃げるだけ
わかるかい?

>>967
>>910

まあ斎藤君の進歩や成長の無さは数年前と何一つ変わって無くてほんと草生えるわw

ポルポル君にもらったグリップで握力くらいは強くなったかい?w

0972225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/16(木) 21:34:30.67ID:vWzoCYTw0
一人で100も書き込んでたら規制されるだろうに……
このまま消えちゃえ〜♪

>連投規制かかったんでこの辺で終わり

0973225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/16(木) 21:44:37.20ID:vWzoCYTw0
N-WGNって遅いなぁ
軽の中でも34位www


http://alto-works.jugem.jp/?eid=423#gsc.tab=0

34 ホンダ N-WGNJH 1分23秒310


https://www.webcartop.jp/movies/13545/

ダウンサイジングターボやワクワクゲートで差別化を図る5代目 筑波サーキットラップタイム:1 分21秒677 

0974225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/16(木) 21:50:57.60ID:vWzoCYTw0

あれ逃げた?

0976225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/16(木) 22:31:27.37ID:vWzoCYTw0
何が彼をあそこまで突き動かすんだろう?

>>872
マニュアルモード付きとはいえCVT車で馬力がマトモに出るわけねえだろ。
ローでエンジンをぶん回してもフェイルセーフ働いて勝手にシフトアップするんで。

そもそも無理にインチアップしてるから余計に加速が悪くなってるしw

0979225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/16(木) 23:44:59.89ID:vWzoCYTw0
>>978
彼の乗ってるN-WGNが目指したものは気持ち良く走れるではなく「ヤンキーさん参ったカー」だから見映えだけのインチアップになってるだよね
手裏剣ホイールだけどw
15インチなんて安いんだから私だったら速攻入れ換えちゃうけど

0980225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/16(木) 23:53:56.53ID:vWzoCYTw0
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.341[斎豚拳出入り禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1594911219/

とりあえず埋め。
しかしいつになったら現実を知るんだろうな、あいつは。

親が死なないとダメなのか?

>>979
なーんてことはまったくなく、
乗り心地のためのインチアップなんだよね

>>977
ショートシフトすればいいんだよ

>>982
インチアップしたら乗り心地悪化するんだけど。バカなの?

>>981
無理
興奮すると自分でもわけわからなくなってんじゃないかな

0986225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/17(金) 00:29:43.54ID:M7Fn0xfs0
昨日は格好だけのリアスポイラーを熱く語り、今日は意味も分からずにインチアップを語るw

0987225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/17(金) 00:30:59.32ID:M7Fn0xfs0
>>983
ショートシフトってなに?
もしかしてMT車のクイックシフトのこと?

CX-3でもそうだけど、18インチよりも16インチのほうが乗り心地がいいからそれを選ぶ人もいるのにね。

0989225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/17(金) 00:35:11.51ID:M7Fn0xfs0
>>988
ステップワゴンはスタッドレスだけ16インチにしてる
安いのもあるけど55扁平より60扁平の方が扱いやすい

>>989
俺もスタッドレスは16インチにしてるわ

おいおい、豚は俺が居なくても100レスオーバーかよw
どうもこのところ豚は言い負けなさそうな相手を選んでるように見える
実に情けない奴だなw

もう中古事故軽ミニバンに関しては覆せないのでST6315に成すすべ無し

>>984
乗り心地悪くなるのは一定の条件下なんだけどわからないの?
必ず悪くなると思ったら間違いで
軽の場合15インチは乗り心地の面のほうが多い

>>986
そりゃ、経験則ですから
>>987
エンジン回りきる前にシフトアップすることだよ
ディーゼルエンジンでは必須じゃないかな
https://kininarubikenews.com/archives/45005

NWGNの14インチや13インチはめちゃめちゃ跳ねるよ?
答え書くと
タイヤのバネ定数の増加よりタイヤ全体の質量の増加が大きいと乗り心地は柔らかくなるんだよ
逆もしかり

0995225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/17(金) 07:15:16.83ID:M7Fn0xfs0
どこで仕入れた知識か知らないけど
それ間違いwww

空気圧高すぎて受ける

間違いである根拠は?
式はsqrt(k/m)/2π
だったかな?
だからバネ定数が増えれば固有振動数が増えるし質量が増えれば固有振動数が減る

なにもまちがっていないじゃない

NWGNの場合は
15インチが210kPa
14インチが240kPa,230kPa
13インチがNBOXから240kPaですからね

0999225(本人) (ワッチョイ bd6d-9Ehz)2020/07/17(金) 07:19:07.22ID:M7Fn0xfs0
その式にタイヤの性能は反映されてるのでしょうか?

>>999
バネ定数の一部として反映されてますよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 42分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。