70mai ドライブレコーダー 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/14(木) 06:47:36.70ID:N3wm+4MD
70maiのドライブレコーダー専用スレ

■70mai Website
http://www.70mai.com/en/

■70mai Forum
http://na-bbs.70mai.com.cn/

■70mai Official Store
http://70mai.aliexpress.com/store/4257014/

□前スレ
ドライブレコーダー 70mai 専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561338345/

0907名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 00:57:51.65ID:W2DUMzFe
>>902
サムスンはコスパだけのゴミ
産業用がいいよ

0908名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 01:17:20.71ID:ZJ4Te+jB
>>907
産業用教えてください Amazonで買えますか?

0909名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 07:40:01.42ID:W2DUMzFe
>>908
買える。SanDiskだとIndustrialが有名
でもコスパ悪いよ

0910名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 11:32:47.03ID:ZJ4Te+jB
>>909
Amazonに有りました 16GB 5枚4万 こんな高いの使ってるんですか?
私のもまだ有りましたSamsung PRO Endurance 64GB 3千円くらい 今のところ半年間異常無しです

0911名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 12:15:18.50ID:PKUGyDb0
価格2倍でも保証期間は2年なんだし
普通のやつ2年ごとに交換しとけばいいんでない

0912名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 13:19:57.07ID:P/v0Ft1p
>>910
Amazonで
「microsd 産業用 欲しい容量」
「microsd 高耐久 欲しい容量」
で探せばいくつも出て来るよ

でも購入業者をよく調べないと偽物来るよ

0913名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 13:56:19.73ID:ZJ4Te+jB
>>911
私もそうおもいます 容量もだけど高すぎます
>>912
「microsd 高耐久 欲しい容量」 これいただきます ありがとうございます。

0914名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 15:27:48.77ID:PKCHHNVC
ドラレコ程度じゃサムスンでもオーバースペックだわ

0915名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 16:51:01.55ID:cp4TXyTK
せっかく安いドラレコ使ってんのに意味なくね?wmw

0916名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 17:49:23.44ID:ZJ4Te+jB
>>915
そーなんです 6千円のドラレコなので
でもSDが熱で持たないと教えてくれた先輩のお高いドラレコより夜のナンバープレートばっちり写ってました コレ写りは侮れないですよ
pro教えてくれた人ありがとうございます

0917名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 17:57:07.03ID:oqM3xdsM
Samsung PRO Enduranceでもオーバースペックだよなぁ
心配なら容量でかいやつを買う

ガチで不安な人はドラレコ複数台つけたりして冗長性もたせるやろ

0918名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/24(金) 18:32:49.62ID:PKUGyDb0
そうそう
容量2倍にすりゃ寿命もほぼ2倍

0919名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/26(日) 23:07:58.00ID:Hf7nmpv1
最強なら産業用
サムはカタログスペック常に嘘
まあ高耐久のサンかトラで十分

0920名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 04:52:09.00ID:mtyDbSXw
根拠なしの妄言

0921名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 05:11:05.94ID:69ouzqzG
全メーカー全種類テスト出来るやつなんてほぼ居ないだろうしな

0922名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 09:39:39.36ID:OGXhcuMZ
黒片nand知らないとかの次元じゃない話してるな
ドラレコのSSD書き込めなくなったらフォーマットせずに壊れたとか言ってそう

0923名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 09:45:33.13ID:OGXhcuMZ
そんな事よりセールが始まるぞ
https://a.aliexpress.com/_BfGbrF7r

0924名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 19:50:10.55ID:BUS4cigh
今注文して来るの?

0925名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 19:57:35.13ID:69ouzqzG
中国は動き始めてるんじゃね

0926名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 19:58:55.34ID:wD4+OIU5
発送方法がStandardShippingだから
セラーがシンガポール選ばなければ届くかも?
海外通販 AliExpress 配送スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1587369075/

0927名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 20:46:10.55ID:qUJYJwe9
セラーけら飛行機飛んでないって連絡きたぞ

0928名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 23:52:51.53ID:mtyDbSXw
70maiが今も日本に国際書留(or eパケ等)を使ってるのなら速いかなと
別件で注文したSmall Packetは2週間以内に到着が2件(北京EMS経由)
Yanwenも今の時期なら比較的速いな、3週間程度

0929名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 23:54:15.57ID:pMyeQKwS
夏に4Kモデルをリリースするってメール来た

0930名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/27(月) 23:59:40.25ID:Cmi5X4Gz
まじで!ワクワクしちゃう

0931名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 00:04:59.27ID:wE340pl8
>>930
6月〜7月頃だって
センサーとかの詳細は不明だけどめっちゃ楽しみだわ

0932名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 00:09:48.75ID:pQz03v58
どんな仕様かな
4K後発だしセンサとSoCは他と同じで安いのが特徴?

0933名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 00:22:26.42ID:y4aTrUE8
4Kモデル 6〜7月にテストするってメールなら来たけどすぐ出ちゃうのか

0934名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 00:24:55.36ID:sXsc+iB3
GPS時刻同期対応して欲しいな

0935名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 00:34:02.44ID:dGi2Gfmw
出るのはテスト後
他の4KはProより夜暗くないの?

0936名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 08:43:30.63ID:eUZD8o5u
firmアップデートしてそのまま進んだらカレンダー直せって言われたんだけど
ズレわかるならGPSから自分で直せよと思った

0937名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 11:28:46.74ID:pLnhPEIp
>>929
モニターどうする?
正直俺は見送ろうかと思ってるんだが…

0938名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 12:35:48.56ID:On0Xx3ZE
4Kモデルより台形じゃないミラー型出してほしい

0939名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 13:01:57.81ID:315LmLIs
ってことはどっちみち今買わない方がいいな…

0940名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 13:34:27.32ID:ewugeiYa
非starvisセンサでも4kだから売ってる物もあるな
4kのstarvisドラレコある?

0941名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 14:51:28.01ID:eUZD8o5u
starvisって画質は落ちるんでは

0942名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 15:19:58.82ID:Cfj/2KzT
夜間性能上げるんだから高画質な真っ暗より落ちると言えば落ちるが求める性能が違う
画質落としてでも夜間性能上げたのがstarvis

0943名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 19:45:07.90ID:DXWVPfnn
レンズの角度を室内側にも振れると便利なのにな

0944名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 20:07:30.00ID:IqeIUlyh
SONYセンサーかどうかもわからない

0945名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 22:53:50.83ID:ZT+a2M+9
クーポン使ったらproが6800円なんだがこれは安い方?

0946名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 23:16:55.45ID:2iXJ3Ex1
5,912円で買った

0947名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/28(火) 23:27:04.34ID:7ookOpm8
>>937
時給換算したら全然旨くないよな
どうせ他と同じIMX317だろうし、見送るのもアリだと思う

0948名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/29(水) 00:05:36.72ID:yxpK1qeF
>>946
質問責めしてすまん
それはGPSあり?

0949名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/29(水) 01:00:20.68ID:Ccdm4+ti
>>948
GPSありでカート入れたら6721円なった

0950名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/29(水) 01:08:04.69ID:Ccdm4+ti
officialじゃなくglobalのstoreだったら6304円

0951名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/29(水) 09:24:44.08ID:4X3yBGY+
去年11月11日のバーゲンの値段だろ
俺もGPS付きで6ドルクーポン使ってそんなもんだった

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/29(水) 11:35:47.01ID:tLWfTh3J
人によるんじゃないか
https://i.imgur.com/xqc8EPr.png

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/29(水) 14:04:42.42ID:yxpK1qeF
コイン間違えて無駄クーポン化してしまったのが悔やまれる
officialストアとglobalストアと違いがイマイチ分からなくてポチれない
https://i.imgur.com/v9G0qPZ.jpg

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/29(水) 21:20:32.56ID:lzKln9G6
70maiは日尼名義作ってタイムセールとかしないから
両方の意味でいつ買っても余り変わらない安定感はあるな
まぁProでいえばセール時に1〜2千円程度は安くなるが

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/05/02(土) 17:38:02.16ID:Ypr/Ndxj
70mai Proだけ?技適とったみたい

https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&;PC=201&TC=N&PK=1&FN=200407N201&SN=%94%46%8F%D8&LN=131&R1=*****&R2=*****

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/05/02(土) 18:38:49.05ID:5yamD/xj
ファーム更新して画面に技適表示するかシールでも貼らないと
2年以上前の製品を今更技適認証するとは

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/05/04(月) 12:58:23.61ID:95yyqnyn
IGオンしてからADASの前車発進お知らせが効き始めるまで5分位掛かるんだけどそんなものなのでしょうかね
GPSの測位に時間が掛かるのかな

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。