★★☆自転車ダイエット☆★★217kg

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2023/12/20(水) 10:06:10.94ID:FSEflE8t
ここは初心者から中級者まで様々な人がいます
喧嘩せず仲良く使いましょう

過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★216kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699965692/

0952ツール・ド・名無しさん2024/01/19(金) 21:25:42.26ID:JI9a1ruy
    ⊂⌒ヽ          (⌒⊃
     \ \        / /
       (⊃ \ (╹◡╹) / ⊂) デブは慣れ
        \\_∩_/ /
       (   (::)(::)  )
          ヽ_,*、_ノ
  

0953ツール・ド・名無しさん2024/01/19(金) 21:50:48.70ID:qCyEbXfI
明日のトンキン、午前中は普通に走れそうな

0954ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 00:21:21.94ID:P1oKilVj
今月は800km超えたぞ

0955ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 06:37:05.81ID:qAmKXMJB
自転車の消費カロリーの計算できるサイトで、180分かれくらいの平均車速、体重入力したら1700キロカロリー消費したと出たんだけど、そんなに消費できるの?自転車って。
走行距離は50kmちょい

0956ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 07:56:49.61ID:9W+poTrz
1h200W3.4W/kg後の翌朝、58.5kg

0957ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 07:57:24.33ID:9W+poTrz
>>955
冬場はローラーです

0958ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 08:00:36.13ID:HYbsb2q/
>>955
ないない

0959ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 08:14:41.63ID:9W+poTrz
>>936
1度、ローラーで200Wで回して見てください。
良い有酸素になりますよ

0960ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 08:24:40.47ID:9W+poTrz
寒い冬場ローラーで時間効率確保と身の安全も確保
とにかく効率よくトレーニングできますよ

0961ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 08:42:23.87ID:UdITA4nD
>>950
平均180Wくらいで漕げばそれくらい行くかな
ロードなら無風で32km/hくらい?
まあ君じゃ無理

0962ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 08:42:42.94ID:UdITA4nD
>>955
アンカミス

0963ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 09:13:13.63ID:McTQ781H
>>960
こいつなんなの
会話成り立ってないやん

0964ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 09:24:33.13ID:eNSDJmTS
>>955
ああいうのは大体メッツで計算してる
メッツというのはまったくアテにならんので見ない方がいい
特に自転車は速度が坂や風とかの外的要因に左右されやすいし
ペダル止める時間もあるからパワメないとカロリー算出するのは不可能に近い

0965ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 09:41:49.37ID:ELYeqGCI
次スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★218kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1705711163/

0966ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 09:48:39.22ID:NSgoc3al
>>955
基本消費するよ。あなたの体重わからんから何ともだけどそれぐらいの強度だと1000~1500ぐらいじゃね

0967ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 10:03:56.64ID:HYbsb2q/
>>963
みなかまわないようにしてるんだよ

0968ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 10:52:46.19ID:8hz1mxFN
>>964
メッツはアテになるぞ
メッツからカロリーを算出するのがアテにならんだけだ

0969ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 10:56:02.59ID:/9j9GfMB
消費カロリーなんてどの方式でも推定でしかない
信じて食ってる奴は全員太る

0970ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 11:29:11.49ID:ARwqE/R4
身罷らないようにしているんだね

0971ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 12:24:49.97ID:9W+poTrz
徐々に徐々に慣らしていこう

0972ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 13:45:35.48ID:7sEhSbmj
https://i.imgur.com/Sr9RwZ2.jpg
エンゾさん最近は足半もやってるんですね。

足半でウォーキングとかやせるかな?

0973ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 13:57:15.47ID:S/aDHuM7
エンゾって懐かしいな
GIOSの青のように清々しい男だ

0974ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 16:31:56.13ID:8hz1mxFN
痩せるかどうかなら普通のウォーキングと変わらん

0975ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 16:41:11.52ID:NSgoc3al
変わるだろアホか

0976ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 16:58:31.56ID:8hz1mxFN
それは足半ウォーキングと普通のウォーキングの話?

0977ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 17:23:27.09ID:9W+poTrz
今日は完休です
慣らしていこう

0978ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 19:11:48.21ID:JpoJbyz8
今日は完休

0979ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 19:40:40.09ID:HYbsb2q/
今日もちょっと多めに食うために頑張ってくるわ~

0980ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 20:06:11.36ID:dMUz5AXm
次スレにアレの警告が入ったな
今後も無視していこう

今日は雨が降る前に45kmほど走っておしまい
ほどよく疲れて、日々の運動にはちょうどいい感じ

0981ツール・ド・名無しさん2024/01/20(土) 22:10:09.08ID:05Pv9I29
今日は雨だったからプールで水泳のみ

0982ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 07:57:14.67ID:FE9BwxSK
土日雨なので大人しく室内でローラー
ローラー壊れたのでメンテナンスしてみたけど
音が静かな方がモチベーション続くようで静音ローラーに興味が出た

0983ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 08:04:21.65ID:Mvm+Pmql
エアロバイクめちゃきついんだけど。
冷静に考えると自転車乗ってる時漕ぎっぱなしとかないよな。
マップで30キロとかでも2時間とかかるもんな。半分くらい楽してるわ。
そら滝汗になるわな。

0984ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 10:11:08.51ID:FE9BwxSK
>>983
室内初心者はどんなにゆっくりでもいいから
漕ぐのをやめないトレーニングがいいらしいね

自分は2年くらいローラーやっててもどうしてもケツと手が痛くなるから
15分に1回は水飲むついでに1分くらい休憩するけどね

0985ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 10:17:16.55ID:K/uF+EOp
本日メニュー
テンポ走
1h NP221W
3.7W/kg
冬場のローラーは効率よくトレーニングできますよ

0986ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 10:19:10.67ID:K/uF+EOp
>>980
ローラーやりましょ安全なので

0987ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 10:20:36.11ID:K/uF+EOp
>>983 
外走るよりも身も蓋も安全だし強くなれますよ

0988ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 10:31:34.57ID:K/uF+EOp
>>980
寒い中にお疲れ様です( ^ω^)おっ

0989ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 10:36:56.81ID:JYsrJt3a
ねじユルユルだなあ

0990ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 10:49:36.54ID:ZC9HoEBn
>>983
スレチ
失せろ

0991ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 11:47:23.44ID:oyb5cGLt
正直ダイエット目的ならパワメつけたローラーの方がカロリー計算しやすいしすぐ乗れるから向いてると思う

0992ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 11:54:03.31ID:L1v651og
>>991
外走りたくないん?

0993ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 12:01:16.45ID:pe6TsI0Z
絶対不要。ガーミン・ワフー辺りのサイコン付けてりゃおおよその目安はわかる。仮にパワメ付けたところで100%1kg単位で正確な訳でもないし、ただのカロリー管理の為にいくら使わせるんだよ

0994ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 12:16:42.65ID:oyb5cGLt
目安なんて分からないぞ
VO2Maxが分かってるなら心拍数との相関で推定値出せるかもしれんが

0995ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 12:22:40.80ID:wag8lhqw
>>992
もちろん寒い冬場は走りたくないです。
筋肉、心拍にも刺激が入りにくく身体に悪いので(汗)
以前、極寒の中、距離と時間乗って満足していしたがローラー台とパワーメーターの効率性を知ってしまい冬場はローラー専科です
とにかく身も蓋も安心安全で取り組めます。
溶連菌復帰から10日経ちましだがまだまだ15分インターバル3本は厳しいです。焦らずベース基礎から回した今朝1h NP221W

0996ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 12:29:40.46ID:wag8lhqw
>>991
全てに於いて効率よくトレーニングできますよね( ^ω^)
安心、寒くない、パン一丁で乗れる、効率良い、自転車汚れない等

0997ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 12:34:41.03ID:wag8lhqw
>>982
( ^ω^)おっ

0998ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 13:49:09.93ID:OHBuIhCa
>>991
すぐ乗れるって何と比べて?

0999ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 13:58:40.68ID:K/uF+EOp
継続は近成

1000ツール・ド・名無しさん2024/01/21(日) 13:59:06.36ID:K/uF+EOp
>>991
自転車です

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 3時間 52分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。