【NESTO】HODAKA ホダカ15【KhodaaBloom】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2021/04/03(土) 08:23:18.51ID:UBBexFuy
公式サイト
http://www.hodaka-bicycles.jp/
マルキン
http://www.marukin-bicycles.com/
コーダーブルーム
http://khodaa-bloom.com/
NESTO
http://nestobikes.com/

前スレ
【NESTO】ホダカ14【Khodaa-Bloom】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607402332/

0952ツール・ド・名無しさん2021/08/30(月) 00:56:00.79ID:y5l7UZ7A
Farna Tiagra 注文してきた
予定では2ヶ月後くらいが納期
通勤用だけど楽しみ
とりあえず手持ちの一番軽いホイールに変えてどれくらい変わるか試してみる

0953ツール・ド・名無しさん2021/08/30(月) 07:23:35.52ID:fW0RGpXX
リムモデル?納車楽しみですね?

09548972021/08/30(月) 18:30:39.04ID:ZgeVIhZv
897ですがオルタナに決めました(SORAのやつです)
来週納車で、今は付属品揃えてるとこですがワクワクが止まりません
相談に乗ってくれた方ありがとうございました

0955ツール・ド・名無しさん2021/08/30(月) 18:55:47.72ID:poc7A5D6
納車早いね。他のメーカーでは数ヶ月待ちが当たり前なのに。
あんまり人気ないのかな・・・w

0956ツール・ド・名無しさん2021/08/30(月) 19:30:47.19ID:EWK4VBSl
>>954
おめでとう、楽しみやね!


>>955
俺の地元じゃ納期未定だったし、来週ってことはたまたま在庫があったってことっしょ。

0957ツール・ド・名無しさん2021/08/30(月) 20:31:56.89ID:Zn3qbynp
>>951
果然勇気でました、ありがとうございます!

0958ツール・ド・名無しさん2021/08/31(火) 00:12:29.18ID:yXZjFfqh
ファーナの艶消し買った人、汚れとか傷に強いですか?

0959ツール・ド・名無しさん2021/08/31(火) 10:03:27.68ID:RFusncnz
>>954
おめ、早い納期で良かったやん

0960ツール・ド・名無しさん2021/08/31(火) 12:51:17.83ID:RSvl8u+g
ファーナかストラウスかで検討した結果ファーナにすることに決めました
ストラウスは意外に快適と言っているショップもあったけど、全体評としては、今のアルミでは珍しいカチカチな剛性
ファーナもエンデュランスほど快適でなく、他社の最近のアルミレーシングレベルで丁度いい剛性
この解釈であっていますか

0961ツール・ド・名無しさん2021/08/31(火) 15:30:26.30ID:yxKhnSKM
フレームのジオメトリの差は無視かよw
どうせ剛性の差なんか体感出来ないくせに

0962ツール・ド・名無しさん2021/08/31(火) 15:46:46.70ID:8kRGKqwR
タイヤの空気圧である程度コントロールできるような気もするけどね

0963ツール・ド・名無しさん2021/08/31(火) 16:17:42.06ID:RSvl8u+g
ジオメトリですか
あなたこそジオメトリの差異乗ってて感じられますか
ストラウスとファーナだけじゃなくファーナとCAAD、ファーナとBMC ALRなどを比べても、
これはわかりやすくエンデュランスのジオメトリとは私には言えませんね

0964ツール・ド・名無しさん2021/08/31(火) 18:21:25.46ID:yxKhnSKM
>>963
そのレベルで剛性差なんか感じられるわけなかろう。
ジオメトリの差なんかホビーライダーレベルでもわかるのに。

0965ツール・ド・名無しさん2021/08/31(火) 21:13:23.09ID:XnE0R0fE
うわぁ〜ザーザー降り来ちまったぁ。
昨日買ったばかりの新車が野ざらし状態で
いきなり雨の洗礼とか…。

あっ、購入したのは
バカンゼ2……ではなくルーツT SLS700。
やはりレジ袋Lサイズがすんなり収まるデカい前カゴは外せなかった。

0966ツール・ド・名無しさん2021/09/01(水) 14:13:14.77ID:A3IoefP6
>>862
リアに籠つけたらリアの泥除け代わりにできるからお金浮くで。
前につけるより荷物の重さも感じにくいし。

>>923
15.4kgwww ママチャリでええわ

>>943
KENDA 中国が日本名にしてくれてるよ

0967ツール・ド・名無しさん2021/09/01(水) 15:35:04.15ID:2CtqcPzG
KENDAは台湾だろ

0968ツール・ド・名無しさん2021/09/01(水) 18:11:21.24ID:Ofwazk3C
ファーナコスパ良すぎない?

0969ツール・ド・名無しさん2021/09/02(木) 08:53:08.03ID:BW9EOjLi
SLとかSL2とか700にD i2の頃に比べるとお得感は落ちた気がする

0970ツール・ド・名無しさん2021/09/02(木) 17:58:30.58ID:u/30yR54
ファーナティアグラよりビアンキソラ完成車のが1万以上高いなんて信じられんよな

0971ツール・ド・名無しさん2021/09/02(木) 18:10:10.97ID:g6yRx8Yx
ブランド料、代理店も入ってるしね…高くなるわな。

0972ツール・ド・名無しさん2021/09/02(木) 18:25:49.30ID:qTdyhZty
NESTOもイメージキャラクターの団長を降ろせば各車千円くらいは安くなるんじゃないかな。

0973ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 00:24:48.26ID:2UdmGmy5
2022年モデルはもっとコスパよくなのかな?!

0974ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 09:58:35.28ID:c26lUNQo
毎年ちょっといじって値上げしてるやん。。

0975ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 10:37:59.45ID:Fxy6pGr/
ジャイアントが値上げしてるんだから
ホダカも2022年は値上げするかパーツグレード落として値段据え置きでしょう
2021年の在庫を入手したほうがいい

0976ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 10:53:44.23ID:J/c3Arzr
5月に発注したファーナティアグラはいつ来るのだろう。

0977ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 11:44:54.94ID:Fxy6pGr/
ダイワサイクルいくつか回ったけど
マットブラックのファーナティアグラいくつか残ってたわ

0978ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 17:34:20.07ID:E9j8lkrB

0979ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 17:46:50.66ID:H+laUmNI
ここまで大事にしてくれるとバカ2も幸せだね。ってかいい色だな。欲しくなった

0980ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 17:50:27.23ID:7oMV8epi
俺もこの色が欲しくて買った

0981ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 17:53:03.74ID:SMg2unve
サドル高…
そのポジションでいつも乗ってるならサイズ不適合だな

0982ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 18:13:28.06ID:zMcqDb61
吊るしタイプの自転車スタンドって糞たけーよな

0983ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 18:58:02.80ID:cmJBhoFT
Limit2 descにも似たようなマッドブルーあるよね。
落ち着いてていい色だ。
https://nestobikes.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/LIMIT-2-DISC-C_mBL_1030x600.jpg

0984ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 19:30:46.55ID:jQWpoDLr
いい色買ったな

0985ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 20:16:12.71ID:4TN95NY7
一番いい色だな

0986ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 20:37:46.78ID:2jTjiGU/
白は汚れが目立つからな

0987ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 20:49:42.04ID:Y1SeAtHZ
いやー安っぽいだろw黒か赤のがいいわ

0988ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 22:22:26.35ID:WDhzsrVG
>>978
すっごくいい色してるなぁ…

0989ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 22:22:41.72ID:GtIAT4qg
>>978

サドル低すぎだろ。
乗りにくくない??

0990ツール・ド・名無しさん2021/09/03(金) 22:28:51.77ID:MQbwB3SR
ちょうどさっき寄ったヨドバシにバカンゼが置いてあったから持ち上げてみたらめちゃくちゃ軽かった
12kgのルック車とは違うなこれ

0991ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 00:11:17.44ID:Xm4s9JEz
部屋に持ち込む様な自転車じゃないと思うんだけど…

0992ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 01:02:00.86ID:XunJKhex
は?自転車は部屋に持ち込む物だろう

0993ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 03:07:33.36ID:glYPCNLd
都市部なら安い自転車でも屋内保管がいい
パーツ泥棒やイタズラ怖いし、青空駐輪場だと劣化が凄まじい

0994ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 07:58:48.23ID:f6pf62vZ
そういえば地元の公園に、盗まれて乗り捨てられたのかR3がしばらく放置されてたっけ。
https://i.imgur.com/fOqCMgu.jpg

0995ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 09:26:13.33ID:MaiIgjTz
拾って安ホイールつけて整備して売れば儲かるな
2万5千円くらいでうれるだろうから1万5千円は儲かる

0996ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 09:56:50.22ID:2DxQ5nSD
>>995
それでも窃盗になるだろ

0997ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 12:37:55.77ID:M/qcxpuj
>>990
バカンゼ初期装備のマキシスデトネイターはパンクしやすいらしいな
200キロ乗ってひと月で2回もパンクしてしまった

0998ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 13:19:45.11ID:72BX/N/h
タイヤは結構いいの履いてるはずだけど…

ただ俺も変なの踏んで1回パンクさせちゃった。
その後1400kmはパンクなしだが。

0999ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 14:19:51.88ID:Z7JAN4vy
パンクの原因がわからない人は何度でもパンクするだろ

1000ツール・ド・名無しさん2021/09/04(土) 17:57:57.37ID:+lt4kjqU
【NESTO】Hodaka ホダカ16【KhodaaBloom】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630676345/l50

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 9時間 34分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。