【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【151台目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2020/09/05(土) 15:52:25.64ID:pW/OFGuS
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!
代表ブランド

次スレは>>970が立てて下さい

0952ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:44:58.14ID:rdRxLoWq
以前、生まれた名言。

「最近、自転車業界はシマノを中心にディスクブレーキで買い換えを企んでいる」
がスルーアクスルすべき。 これをe-スルーと呼ぶ。

0953ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:45:45.25ID:QmP21wgi
>>936
ダウンヒルは初心者でも下ハンドルだよ
長い下り坂は高速になるからブラケットポジションだと路面衝撃で手が離れるリスクあるし、レバーの先端を使えなければ梃の原理を活かせず握力を浪費する

そもそも下り坂で重心位置が前に突っ込み過ぎるとか、目線をコーナーの先にやれないなら、必要なのはハンドル位置を高く近くするためのステム交換やハンドルだ
というか、初心者向けのリムブレ車ならそういう時のために補助ブレーキが付いているはず

0954ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:46:01.43ID:14R7INwX
>>942
だったらなんでツールドフランスではリムを選んだチームが揃って上位に居るんだ?
雨天ですらリムを選んでるんだぞ?
プロじゃなくて国内素人レースのガチ組はみんなチューブラーだからな

将来性というのはいつの事か知らんけど今のところ性能が上にいるんだから追いつかれるまでは将来なんて言うに至らんよ

一時期woやチューブレスが新時代かのようにチューブラーを貶すレスが多かったけど新開発なんて数年間されてない現環境もチューブラー無双してるじゃないか
ディスクも今後のレースで結果が出ないと同じ道の可能性があるわけよ

0955ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:46:22.01ID:rdRxLoWq
アルミフォーク、カーボンフォークを見抜くには、インテグラルヘッドやアヘッドかどうか?
鉄スレッドフォーク、と指定して下さい。

>責任のなすりつけあい Bianchi RST製 サスペンション破断事故 2/2
>h ttps://www.youtube.com/watch?v=DtSYEX10dLE

0956ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:46:56.32ID:IexG9EJS
リムやらディスクやら
見た目格好いい方で良いんだよ

0957ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:47:04.93ID:rdRxLoWq
インテグラルヘッドは軽量フォークを装着する為のもので、

特に最悪なのが、オーバーサイズヘッドです。オーバーサイズで軽量化すると、
薄肉となり、ますます破断しやすくなります。

0958ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:47:49.71ID:rdRxLoWq
>>1
チューブの直径が太いメガチューブなどは避けて下さい。極めて危険です。

タチゴケ、転倒でクラック、ヒビ、最悪の場合、破断となります。
またサビるので、雨天走行や、雨天放置などはできません。

0959ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:47:53.49ID:OGwKIeYp
>>940
> 坂で試してみたらまるで安定性と安心感が違うから
これはその通り安心感は高いしコントロール性も高い。
>>905 にも書いたし。
でも握力は同じように消費するし物理的な制動力が強いわけじゃない。

0960ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:48:45.07ID:14R7INwX
>>950
だからそれって相当な将来だぞ?
選択肢が狭まるのは確かにあるがDTやカンパなんてこれまでの経緯考えてもかなり残るだろうし将来ってのが一体いつかって話よ

0961ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:48:58.17ID:rdRxLoWq
またカタログなどでハイドロフォーミング、と書いてあったら、
まずアルミフレームなのでNGです。

もちろんカーボンフォークなどもいけません。上級レーサーだけの為のものです。
実業団選手を目指す方々だけが使って下さい。

0962ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:49:27.02ID:OGwKIeYp
>>956
趣味である以上、これも一つの正解だと思う。

0963ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:50:23.56ID:rdRxLoWq
自動車やオートバイは何故、アルミパーツで問題無いかと言えば、
「鉄バネ」と「油圧ダンパー」が、衝撃を吸収しているからです。

アルミ(衝撃吸収しない)→鉄(衝撃を吸収する)→油圧(衝撃を熱に変換して拡散する)

という流れです。 つまり「弾性力が高い鉄に頼っている」のです。

0964ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:50:34.02ID:QmP21wgi
>>948
値段の差といってもディスクブレーキ車とリムブレーキ車の差は5万しかないからなあ
その5万が大金に感じるようなら、素直に完成車のコンポグレードを1ランク下げれば済むし
ソラ以下だと油圧ディスクブレーキ選べないから困るけど、そういう層には機械式ディスクブレーキとか油圧式クロスバイクという選択肢もある

というか、安さ優先だったり街乗り+αの実用目的なら、ロードバイクよりクロスバイク勧めてあげる方が親切じゃない?
値下げの安売りで釣ってリムブレーキ車を推すのって在庫処分したい店員や代理店以外にメリットないじゃん

0965ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:51:03.15ID:f/30AeGz
>>956
何度もこの結論に達しているが、この世界はループしている

0966ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:51:22.36ID:fx7whVno
>>954
より多くの資金を使ってるから
機材の差なんて些細なもの

0967ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:51:46.95ID:ldwdUHCU
>>954
万が一のホイール交換の時間が惜しいからでしょ
そんなのレース見てれば分かること
それに雨の日ディスク使うチームも増えつつあるよ

アマチュアでもチューブラーのガチ組なんて年々減ってるよ

それにチューブラーが一般的な人に主流になったなら話はわかるけどそれじゃリムは一般には主流になりませんって言ってるようなもんだよ

0968ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:52:42.42ID:14R7INwX
>>953
分かってると思うけど補助ブレーキなんてほとんど付ける人居ないよね
女子供なら付けるかもしれんけど
ダウンヒルというよりまずは重心をちゃんとコントロール出来ないと前荷重で下ハン握ってブレーキして路面ギャップ拾ったら危険になる
まぁディスクで下りのブレーキが大きく楽になるのは確かだな
登りの快適性からは遠のくけど

0969ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:52:44.04ID:OGwKIeYp
メーカーの意向無視してトッププロがリム使い続けるのはそれなりにちゃんと理由があるのさ。

0970ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:54:17.91ID:ldwdUHCU
>>960
ええ?ホイールの話しは既に今の話でしょ?
選択肢がいつ少なくなるかなんて俺たちにはわからないし現に少なくなりつつある以上
わざわざリスクを取る必要はないよ

0971ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:55:32.92ID:ldwdUHCU
>>969
そんなのトッププロになってから考えればいい
まぁトッププロになったらほっといても周りが用意してくれるけどね

0972ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:55:50.02ID:14R7INwX
>>966
それ言ったらみんなコスパメーカーの105買ったらいいわけで…

0973ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:57:21.26ID:eZw9KEod
>>964
金額差はたいした事ないけど
同等グレードだと重量はディスクの方が2グレード落ちる感じ
ちゃんと走るバイクに乗ろうと思ったらディスクは金持ちの道楽ですわ

0974ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:58:01.06ID:OGwKIeYp
うーん105とかアルテとかコスパ良いか?
デュラレコred買って満足した方がコスパ良いと思うけどなあ。

0975ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 20:58:40.20ID:uhb6Tdk1
>>969
今はまだ一長一短の状態だと思う

そのうち差が無くなり又は逆転してリムブレーキが淘汰されてしまうか、
又はリムブレーキが再評価されるのかは分からない

状況やスタイルによって使い分けられるのが健全かなと思う。
UCIの6.8kgが撤廃又は緩和されると良いんだけどなぁ。

0976ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:00:29.88ID:14R7INwX
>>967
重量もあるかと
トレックセガフレなんて重いからろくな結果になってない

確かにヒルクライムレースでもチューブラーばかりじゃないけどナローリムに23C以下ってのが多いよ
まぁwoやtlrで28Cなんて使ってるやつはほぼ居ない

0977ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:00:51.12ID:c8WMpfnl
>>936>>953
初心者を舐めてるな
というか、その認識でリムブレーキ勧めるって不味くないか?
オマエらの周りには初心者いないのか?ちょっとした下り坂で下ハン握れなくてコケたとか聞かないか?
聞かないならYouTuberのまこっさんとか見ろ
下ハン握れないからダウンヒル出来なくて人呼んだりするんだぞ

0978ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:02:06.22ID:14R7INwX
>>970
減ったってどのメーカーよ?
言っとくがマビックは倒産→企業買取だからそりゃ事業縮小は必要だからな

0979ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:02:33.99ID:QmP21wgi
>>954
総合優勝を狙うチームにとってはトラブった時のホイール交換タイムロスが惜しいからというのが大義名分
実際はピナレロやビアンキといったイタリアブランドはディスクブレーキバイクの開発力が低いからだと思うけどね
ドグマF10ディスクなんてヘッド周りとフロントフォークの段差で空力酷かったし、ビアンキはリムブレーキ車でも重くてスポンサー外ホイール使わないといけないくらいだし

まあ、この2〜3年で台湾やアメリカのブランドがディスクブレーキ車しっかり発展させてきたから
その技術お零れが貰えるおかげで他ブランドのディスクブレーキ車も良くなる
来年にはシマノのリア12速化も控えているから、そうなったらピナレロやビアンキもディスクブレーキ車メインに移行するよ

というか、ユンボはビアンキ捨てて来年からはディスクブレーキ車メインのサーヴェロに移行するし、
イネオスはピナレロ継続だけどフルームやGといったリム時代の勝者を捨ててMTBやシクロクロス上がりの若手に切り替える気満々じゃん

0980ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:03:05.82ID:OGwKIeYp
>>975
まったくもってその通り。
でもそれ言うと「リム厨」って言われんだよね、ここw

それぞれ良い点悪い点あるわけでどっちかが絶対的に優れてるわけでも劣ってるわけでも無いし、今後の規格もどっちに傾くか共存するかもわからない。

0981ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:03:54.93ID:NcVzV2TJ
>>976
あれビアンキやピナレロより軽いのよ

0982ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:04:42.25ID:ldwdUHCU
>>976
ヒルクラで23c以下が多いのは確かだね

トレックだすならAG2Rはどうなのかと問い詰めたい笑

0983ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:05:02.29ID:rdRxLoWq
またカタログなどでハイドロフォーミング、と書いてあったら、
まずアルミフレームなのでNGです。

もちろんカーボンフォークなどもいけません。上級レーサーだけの為のものです。
実業団選手を目指す方々だけが使って下さい。

0984ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:05:12.87ID:ZYYeps6A
>>975
リムが有利になるから緩和されることはない

0985ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:05:21.65ID:rdRxLoWq
インテグラルヘッドは10000%NGです。

0986ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:05:56.68ID:rdRxLoWq
インテグラルヘッドでオーバーサイズでアルミハイドロフォーミングで

カーボンフォークだったら、自殺行為と考えるべき!

0987ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:06:07.14ID:14R7INwX
>>977
まこっさん動画で知ってるけどそんなんでヒルクライムばっかやってたんかよ
自分の力量を判断できず攻めてたら何使っても困る事態が出るわ

0988ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:06:18.06ID:QmP21wgi
>>976
トレック?
去年のジロで山岳賞を取ったり、ロード世界選手権で優勝しているじゃん

0989ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:06:40.29ID:OGwKIeYp
>>977
一応言っとくけどブラケットで普通にダウンヒル 出来るぞ。
そもそも限界まで責めるようなダウンヒル すんなマジで。
そう言う馬鹿のおかげで色々問題起こってるし。

0990ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:06:54.92ID:rdRxLoWq
インテグラルヘッドでオーバーサイズでアルミハイドロフォーミングで
カーボンフォークだったら、自殺行為と考えるべき!

さらに、「超切れ易い薄いチェーン」と「無理やり変速」が助長します。

まさに「殺人自転車」の完成だ!

0991ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:06:56.16ID:c8WMpfnl
>>978
mavicのリムモデル縮小は例の問題前から決まっていたからな

0992ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:07:54.78ID:rdRxLoWq
ツールなどのレースで実証 されている通り、ちょっとした転倒で、

カーボンフレームやフォークが真っ二つになり、乗れ無くなります。

0993ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:08:04.46ID:ldwdUHCU
>>978
メーカーと言うモデルね
フレームメーカー、ホイールメーカーともにどんどんリム用モデルやめてる
ホイールスレではニュートロン、カムシン、シャマルミレとかが廃盤だったかな

0994ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:08:31.68ID:uhb6Tdk1
>>980
言うとくけどウチはディスクブレーキ派なのよね
メンテ頻度少なくて楽だしやってみたら意外と簡単(リムブレーキより確実にめんどいけど)
で、確実に止まれるしエアロ性能も良いらしいしカーボンホイールとの相性も抜群

でも車重はちょっと重くなるし今の状況なら完全に勝ってるとも思えないのよね

突き詰めるとやはり状況やスタイルで選ぶのがいいと思ってる

0995ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:09:02.28ID:rdRxLoWq
鉄フレーム時代ですと、時速70kmで転倒してもフレームは大丈夫、とかでした。

ハンドルも曲げたら元に戻って、ブレーキレバーとサドルが傷ついただけ、とか。

0996ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:09:11.66ID:OGwKIeYp
>>970
おい、アスペ、新スレ立てろよ。
お前の役目だろうが。

0997ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:09:37.88ID:rdRxLoWq
鉄フレームは100年前、150年前のビンテージも残っていますが、

アルミフレームは白サビが出ます。

0998ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:10:09.30ID:rdRxLoWq
カーボンフレームやフォークが真っ二つになり、乗れ無くなります。
カーボンフレームやフォークが真っ二つになり、乗れ無くなります。
カーボンフレームやフォークが真っ二つになり、乗れ無くなります。
カーボンフレームやフォークが真っ二つになり、乗れ無くなります。
カーボンフレームやフォークが真っ二つになり、乗れ無くなります。

0999ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:10:10.42ID:14R7INwX
>>979
ディスクだって交換時間なんてドリルでサッとやってるからそのタイム差を気にしてのことじゃないんじゃないか
F12discは空力の評価高かったけどね

1000ツール・ド・名無しさん2020/09/11(金) 21:10:17.88ID:OGwKIeYp
>>994
じゃあ俺とは違うね。
俺はどっちも良い点悪い点がある派だから。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 17分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。