【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part43【ロングライド】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2020/07/27(月) 15:15:29.89ID:XDYPfFio
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part38【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502057725/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part39【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523881150/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part40【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538762768/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part41【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546994578/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part42【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581161785/

0952ツール・ド・名無しさん2021/01/05(火) 10:42:54.71ID:liSMvC/t
>>948
後輪はスポークなのは理由あるの?

0953ツール・ド・名無しさん2021/01/05(火) 15:56:32.27ID:B30+OxMA
ホイールのエンド幅が特殊とか?

0954ツール・ド・名無しさん2021/01/05(火) 18:47:33.97ID:PBdI1HYv
SURGEのエンド幅は別に特殊ではなかったはず
単にオプションホイールの宣伝では?
こーゆーのあるよ〜みたいな

0955ツール・ド・名無しさん2021/01/05(火) 20:23:06.48ID:PBdI1HYv

オプションホイールの宣伝写真かと思ったら新型だった
“Surgeシリーズの最終兵器。
さらにエアロを強化した特別仕様のフレームと、
フラットマウントDiscブレーキにシマノ105グループセットを搭載した本気のミニベロロード。
まさにKing of Surge。”
らしい
後輪はKinetixの新商品だそうな

0956ツール・ド・名無しさん2021/01/06(水) 01:08:10.63ID:JoGyh4Fq
>>955
まるでDQN系ミニバンのキャッチコピーだね

0957ツール・ド・名無しさん2021/01/06(水) 01:47:18.20ID:yVTeSZeF
ミニベロのリアにバトンは硬すぎてしんどい
451は32−35c程度のいいタイヤ無いのが残念だ

0958ツール・ド・名無しさん2021/01/06(水) 08:28:13.33ID:d7qmgQID
20x1-1/8は路肩の排水溝怖い。歩道はショック大きい。
1-3/8はステー干渉する。1-1/4どっかで売り出せよ。

0959ツール・ド・名無しさん2021/01/06(水) 08:59:11.72ID:vLa2mjYI
慣れりゃ7/8で全然オッケー

0960ツール・ド・名無しさん2021/01/06(水) 11:21:25.35ID:c9QwgZpe
ぜんぜんぜ‥前立腺が‥

0961ツール・ド・名無しさん2021/01/06(水) 11:35:59.39ID:DY9gNozA
刺激されて男の潮吹きですね、わかります

0962ツール・ド・名無しさん2021/01/06(水) 22:38:46.13ID:r5eQeIx/
TiogaのBMX用451をAlex390に嵌めると実測幅どのくらいになる?

0963ツール・ド・名無しさん2021/01/08(金) 07:10:38.84ID:KB9aq/ka
よそのスレでBB下りで揉めてたんだが、
ミニベロはむしろ上がってるんだよね。

0964ツール・ド・名無しさん2021/01/08(金) 21:55:48.98ID:IiDQ8AXl
イディオム1に2年間スニーカーで乗ってて、最近ビンディングに興味が出てきたんだけど、オススメある?
ビンディングで載ったことなくて、初めてはSPDがいいかなって思ってるんだけど。

0965ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 00:55:23.15ID:gnZvWql6
>>964
あくまで個人的な意見ではあるけれど、
SPDにするなら変に欲を出して
(普段履きでも使えるようにとか)
片面にするよりは両面のやつにした方がいいと思う。
ごくたまに短距離を専用シューズ以外でも乗る程度なら
ケージ付きの両面でもなんとかなるし。

0966ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 02:43:44.60ID:8yuOaecH

0967ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 09:25:50.14ID:i/LpqgVV
>>964
自分クロスバイクは↓
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6000/PD-M424.html
ロードバイクは↓
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deorext-m8000/PD-M8000.html
でMTB用SPD履いてる
食べ歩きするから降りてから歩きやすいシマノのちょい昔のSPD
クロスバイクはスニーカーでも十分踏める

0968ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 12:55:37.65ID:ombc2eoz
>>963
ミニベロは下げたらクランクが地面に当たるから物理的に下げられない
変速の性能が悪いのはそれとシートポストの角度の合わせ技

>>964
SPDは歩きやすいけど床とかを傷付けるから履き替える必要は結構ある
床にクリートの痕を付ける馬鹿が一定数いる
履き替えまで考えると3穴でも大差は無いと思う
押して歩く予定があるなら2穴が良いかも
ちなみに街乗りはTIMEのLINKを使ってる

0969ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 19:29:13.54ID:zsYHX6zu
>>966
歩いてもクリートや靴底は痛めないかもしれないけど、
めっちゃ歩き難いよ、それ。
レースバイク以外はエッグビーターやマレット使ってるけど、
レーシングシューズ履くにしてもMTB用の方が遥かに使いやすい。

0970ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 20:49:47.18ID:afcmewcf
ジロのグラベルシューズにクランクブラザーズ のクリート使ってる

0971ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 22:18:17.30ID:gQSLL+eX
三ヶ島のはどうかな?
イージータイプだとフラペと交換楽なのよ

0972ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 22:47:21.33ID:V/8uFCEC
小径車のチェーンステーアングルがフロントディレイラーの対応範囲を外れる問題に関しては、
アラヤ/ラレーのFD取付用チューブやタイレルはじめ各社のオフセットされたディレイラークランプなどが解決策ですが…
まさか小径車のシートチューブに普通のロード用クランプでディレイラー付けて変速悪いとか言ってないですよね?

0973ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 23:47:28.68ID:FViHIGI/
P-20RCのフロント変速はスムーズでチェーン落ち皆無っス
そういやYsロード多摩川付近でIDIOM0がチェーン落ちしてたの見て購入候補から外したのよね

0974ツール・ド・名無しさん2021/01/09(土) 23:48:54.08ID:gnZvWql6
小径ロードだとデカいアウターとかつけてなきゃ
フロントの変速なんてほとんどしないしな。
激坂を延々と登る時くらいしかインナーなんて使わない。
なので多少変速性能悪くても気にならんよ。

0975ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 00:28:41.21ID:j1Vln8f1
直付け台座が付いてるもんだと思ってたわ

0976ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 00:52:40.22ID:e68w8amI
>>972
チェーンは水平もしくは前下がりでないと不安定になる
重力の影響も結構受けるから
特に振動でチェーンが暴れるような時は悪くなる
だからBBが上がっている事がすでに良くない

>>974
カンパでフロント56-44を使ってるから
そこそこフロントも変速する

0977ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 09:16:58.53ID:v7sAltm0
ミニベロこそワンバイのワイドレンジが諸々都合良い
グダグダ言わずカンパの13速買えよ
お前らの大好きなトップ9Tだ

0978ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 10:20:41.79ID:e6S1Atlf
お・・・お高いんでしょ?

0979ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 11:29:30.06ID:Mrf+JbZz
>>976
なんだその謎理論w

0980ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 11:38:02.68ID:PP1BrTqK
多段にワイドレンジ、で地面スレっスレのロングケージとか貧脚アピールか。
ただでさえ楽なミニベロやで。

0981ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 19:50:08.13ID:Qlt3m8LM
>>979
実際に実験するとなるから
シマノでもカンパでもなる
スラムは持ってないから知らん

0982ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 20:13:47.82ID:Mrf+JbZz
じゃあ上り坂はチェーンが不安定になるのか。

0983ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 20:15:55.96ID:Mrf+JbZz
つか、どういう実験をしてどういう結果を不安定と言ってるんだ?

0984ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 22:26:55.95ID:8tkBztxX
理屈こねるまでもなく短いチェーンステーが多段スプロケにとって厳しい条件だってことは自明の真実だけどな

0985ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 22:41:49.85ID:wjn56TCh
>>984
今はチェーンステーの長さの話じゃないんだが。
前上がり前下がりの違いをどう実験してどういう結果が出たかを話してる。
変にすげ替えないように。

0986ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 22:48:24.33ID:8VAq1l6K
気になって手持ちの自転車のチェーンステー測ったら700Cロードが405mmでPKZが430mmだったわ
何が自明の真実なのか全く分からん笑

0987ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 23:36:37.11ID:Qlt3m8LM
>>983
ロードバイクで前下がりと後ろ下がりで変速させて違いが出るかを見た
負荷を掛けるためにローラー台を使った
で、振動があると特にミニベロでもたつくからそういう判断
FDは当然ブラケットで角度を調整してるよ

0988ツール・ド・名無しさん2021/01/10(日) 23:39:19.27ID:Qlt3m8LM
あと書くのを忘れていたがフロントの変速ね
リヤはあまり影響が無かった
もしかしたら、クランクで入力する位置とFDの角度の影響も有るかも

0989ツール・ド・名無しさん2021/01/11(月) 00:18:15.85ID:0vpXrPlf
それと試す場合はダニエルかってくらいフロントが上がるので
サポートを人に頼まないと危険が危ないと思う
自走で試せる神が居たらちょっとやって欲しい

0990ツール・ド・名無しさん2021/01/11(月) 10:35:40.91ID:e2BG0vqK

0991ツール・ド・名無しさん2021/01/11(月) 14:45:10.79ID:wHldz7dd
>>989
危険が危ないって危機の機会が来たのかよ

0992ツール・ド・名無しさん2021/01/11(月) 21:11:33.57ID:Pa/SMyMW
>>987
全然定量的な評価をしてないんだから
実験なんて言えるようなものじゃない。
条件も合ってなさそうだしな。
そんなやり方だと1000回づつ試して
カウント取って多少傾向が見えるかどうか。
所詮は「 僕の考え」レベル。

0993ツール・ド・名無しさん2021/01/12(火) 01:04:26.06ID:Fkjs46Mg
まあ参考程度にはなるわな
否定するならもう少し具体的にしないとただのクレーマー

0994ツール・ド・名無しさん2021/01/12(火) 09:14:56.36ID:BUoSjJW/
メーカー公式ならともかく個人にたいして病的なハードル上げ

0995ツール・ド・名無しさん2021/01/12(火) 09:27:52.55ID:psCGMA8J
ちんぽぶち上げ

0996ツール・ド・名無しさん2021/01/12(火) 09:28:08.07ID:psCGMA8J
ちんぽぶち挙げ

0997ツール・ド・名無しさん2021/01/12(火) 09:28:25.91ID:psCGMA8J
ちんぽプチ揚げ

0998ツール・ド・名無しさん2021/01/12(火) 09:28:43.02ID:psCGMA8J
ちんぽから揚げ

0999ツール・ド・名無しさん2021/01/12(火) 09:29:00.52ID:psCGMA8J
ちんぽ美味しい

1000ツール・ド・名無しさん2021/01/12(火) 09:30:07.71ID:psCGMA8J
ケツ毛っっっ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 18時間 14分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。