電動アシスト自転車総合Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU 2019/09/03(火) 13:46:31.11ID:VIUqNRoY
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またママチャリ・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです
あまり図に乗るなよ?

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

※関連スレ
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART7【出ていた。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535775446/

避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 80台
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539044632/

▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530745403/

※前スレ
電動アシスト自転車総合Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561821145/

0952ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 23:33:28.32ID:fSeWpczO
>>951
橋に上がるとこの走り止めも酷いじゃん

0953ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 01:03:36.29ID:CCK3zwaI
この季節、川沿い走って楽しいのは信濃川かな
河口の右岸堤スタートの源流地経由の左岸堤降り河口ゴール
電アシなら2泊3日で旨いもん食いながらイケる
バッテリーとブレーキの手当てしてからどうぞ!

0954ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 01:24:47.04ID:TDNUGqcK
>>945
人も多いし24キロでじゅうぶん早いよ

0955ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 02:29:04.48ID:CCK3zwaI
>>953
金木犀銀木犀彼岸花の群生地、最高の贅沢

0956ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 06:25:35.51ID:u82owXOG
荷物や子供を載せる自転車と
山を登るMTBは電動アシストが生きてくるが
ロードバイクとかクロスバイクだと
30キロ以上で平地を巡航するから
重量がデメリットとなってくる

0957ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 06:33:32.84ID:3NBLhM8S
>>956
クロスだからって何も30キロで走る人だけじゃないよ。

0958ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 06:41:04.60ID:b5anrWSf
クロスバイクで30km/h巡行する人が電動アシストを必要とは思えないが。

0959ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 06:54:21.88ID:nqtoiUUR
30キロどころか20キロちょいでもうアシストなんてないも同然だな
20キロの時点で欧州アシストの5分の1とかになるし

0960ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 09:47:36.76ID:SwRY6iPw
ロードバイクやクロスバイクの電動アシストは、欧州でも25km/hのはそんな流行ってなく、45km/hの方が話題だろ

0961ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 10:48:00.42ID:L/Jok04X
EUでも免許のいる奴だな

0962ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 10:53:17.46ID:3CoWfsE5
今のアシスト比率はもう少し何とかならんかと思うけど
変更したらしたで、既存の電動アシスト自転車保有者と揉めそう。

0963ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 11:07:31.43ID:okTL3+w/
日本語のgoogle検索でもS-Pedelecにスポンサーが付いてるな
Cratoni Vigor S Pedelecってヘルメットが
スマホ連動でウインカーやブレーキランプもヘルメット内蔵のをスマホ操作で済み、
S-Pedelec自体にはランプや操作スイッチを付けなくても良い訳か
ナンバープレートは付いてるが
日本で原付ナンバー付けるんじゃ、こんなシンプル操作は無理だな
https://youtu.be/idzfC7hx7iM

0964ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 14:52:25.32ID:mIeMYJ9y
普通二輪以上の免許所持してナンバーと灯火類装備して車道走るならいいと思う
まず免許すら取った事のないニートとか
子供でも老人でも乗れるので歩道では危険

0965ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 16:09:15.88ID:jYYCzMRK
それモペッド

0966ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 16:09:53.17ID:BsMfEmG7
>>964
おおむね賛成
原付免許で良いとは思うけど

とにかく今よりパワフルなやつは歩道を走れない規則にすべき

0967ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 18:07:53.25ID:8UXOIULg
現状のアシスタ比率で、E Bikeとか購入して、何か意味があるの?

時速40kmぐたい悠々と出せるの?

0968ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 18:15:20.57ID:/yF4lCUn
見た目がカッコイイ
アシスト無しでも走行が楽

とかあると思うが最低でも10kg台で無いとなあ

0969ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 18:35:42.90ID:B41+O4Rb
>>967
無理やで。ちょっとした坂なら20km維持できる。坂に強いけど原付とか車と同じにされてらかなわん。

0970ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 18:38:52.97ID:kuFD1bbj
>>967
世界から坂がなくなる

0971ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 18:39:15.56ID:heyZ31FO
20キロじゃ危ないから歩道走れよ

0972ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 19:05:59.34ID:kurqsZfL
違法行為推奨すんなよ

0973ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 19:42:41.75ID:uSzGRYPh
原付バイク乗れよ

0974ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 19:45:22.18ID:Oje1HT3Z
>>959
一生懸命

欧州は25km制限
日本は24km制限でたった1kmしか変わらないって
主張してるけど 実際は20km超えると殆どアシスト感なくなるんだよな。

そんな超劣化E-bikeを欧州と同じように30万、果ては100万円とかで
売ろうとしてんだから 「売れるわけがない」

実際、改造して25kmや32km以上出るようにすると「これは素晴らしい!」
っていう乗り物に激変する。

欧州で高級E-bikeが大ブームだってのもわかるわ

0975ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 19:51:28.52ID:B41+O4Rb
改造推奨なんか?

0976ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 19:53:13.83ID:b5anrWSf
私有地で走るならどうぞ改造でもしてください。

0977ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 19:54:16.02ID:/yF4lCUn
キックスケーター並の小径車で速いヤツは電動バイク
最近よく見るけどナンバーとか付けてる奴は見ない

0978ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 19:58:52.69ID:CGdE7ncr
>>974
欧州もアシスト感なくなるよ
欧州と日本に差があるんじゃなくどっちも上限低いだけ
改造はスレ違い

0979ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:05:36.78ID:imkElJv+
>>966
取締り人員を割けないから警察方面がパワーアップを承認しない。

0980ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:06:00.11ID:Oje1HT3Z
>>978
時速10km/hを超えると徐々にアシストが低減する日本仕様に対して、
欧州仕様ではその法律に則って25km/hを超えたら直ちにアシストを停止するという仕様は変わらない。
20km超えたあたりで欧州仕様の5分の1位しかアシストされてないのが日本仕様。

お前みたいなバカが騙されて日本仕様のE-BIKEでも買えばいい。

0981ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:06:38.29ID:lP6L8qOm
>>970
その表現にグッと来た!

0982ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:18:42.74ID:Oje1HT3Z
日本仕様のアシスト自転車乗ってると
20km超えると途端に後ろから引っ張られてる? みたいに
ペダルが急に重く感じる。

正直、こんなの乗る位なら高価格な電アシと同じ位で
買えるそれなりの品質のスポーツバイク乗ったほうがはるかに気持ちいいだろうな。

なんかずっとオートバイをローギアで乗ってるようなもどかしさしか感じない。

まあ、結局日本じゃE-BIKEは不発だったみたいだな。
20kmのときの人力と電動アシストの比率は1:0.57
21km
22kmとあっという間に減衰していって24kmでは全くアシストゼロ。
欧州仕様はノーマルモード等では
味付けとして徐々に減衰させてるけどターボモードでは25kmまでフルアシスト。

0983ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:38:15.24ID:vimGWcXr
>>976
私有地でも不特定多数の通行があるなら公道と見なされるよ
例えばスーパーの駐車場

0984ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:41:28.52ID:nijNEIUf
>>983
なんで他人の私有地やねん?

0985ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:44:18.55ID:nijNEIUf
>>982
でも脚力無かったら坂は一ミリも登ってくれんぞ!E-BIKEは上限低いからもどかしさは残るけどあくまでも平地に限ってだし坂で24km超えられる奴はそもそもE-BIKE不要だし。
速さ求めるならロード一択だわ。

0986ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:56:29.84ID:AmmXXcAt
どっちにしろ時速25km/h超えたらアシスト切れるし、そもそも自分は急坂や向かい風でも
15km/h程度で快適にポタリングできればいいので国内仕様のe-bikeで十分だな。

0987ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:04:41.56ID:nijNEIUf
>>986
普通の峠なら15km巡航は有り難いよな。暗峠みたいな坂とか初心者じゃ絶対登れないけどE-BIKEなら登れるし楽しいけどな。買ってみて良かったと思たわ。

0988ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:08:42.41ID:vimGWcXr
今さっき買い出しに出かけようとしたら
充電したままなの忘れて
ノンアシベロスタ乗る羽目になったんだが

いや、確かにアシスト無かったらほんの少しの傾斜が辛すぎる
フラットならそれなりに走るんだが5速以上にする気にならん

0989ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:28:50.13ID:uiuewG+l
15km/hくらいならスポーツ型よりシティサイクルの方が楽だと思うけど

0990ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:33:27.74ID:nijNEIUf
>>989
航続距離が短すぎて話にならない。

0991ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:49:47.18ID:kP3f9iho
みんな電動アシスト自転車でスピードを求めてるの?

乗って分かったけどスピードは平均で常に20kmで楽に長時間乗れるのがの電動アシスト自転車の魅力だと思うんだけど。

スピード出すなら平坦でフツーにシティサイクルに抜かれるよ。
上り坂や信号待ち明けで追い抜けるけどね。

0992ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:53:30.02ID:AmmXXcAt
>>989
e-Bikeのほうがカッコイイのと、未舗装路の山登りもしたいので。

0993ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:59:46.03ID:nijNEIUf
>>991
いやシティーサイクルには抜かれたことないけどなぁ。
そこらのクロスと互角。平坦だとロードにぶち抜かれる。

0994ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 22:12:35.30ID:kP3f9iho
>>993
ちょっと必死で漕いでる人だけどね。
同じペースで回したらすぐ抜けそう。

クロスはよく抜かれる。

0995ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 22:32:56.65ID:vimGWcXr
次ぎどこやねん

0996ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:00:22.70ID:CGdE7ncr
>>982
欧州仕様乗った事ないんだろうが、ターボモードでも25km/hまでフルアシストなんかじゃ全然ないよ
そんな仕様だったら25km/h超えた瞬間にずっこけるがな
何より日本で合法的に走ろうとしたら日本仕様選択するしかないんだから欧州仕様に憧れたところで意味ないでしょうに
e-bike買えなくて悔しいの?w

0997ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:15:08.60ID:lkZFpf69

0998ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:15:47.18ID:lkZFpf69

0999ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:16:39.79ID:lkZFpf69

1000ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:17:07.39ID:lkZFpf69
DELL

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 9時間 30分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。