X



井上尚弥のチケット全く売れてないのまじだった 5

1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/15(木) 20:45:40.82ID:YmKCgXx7
ラスベガス・Tモバイルアリーナのカルデナス戦、観衆「8474人」でTモバイルアリーナ最少動員記録を樹立してしまう


Tモバイルアリーナ「ボクシング興行動員数」

19,900人 クロフォード
18,648人 朝倉海
17,492人 カネロ
14,726人 チューvsフンドラ
12,109人 ベナビデスvsモレル
8,474人  井上尚弥 ←朝倉海に惨敗


Tモバイルアリーナ「シンコ・デ・マヨ興行動員数」

2016年 カネロ×カーン    16,540人
2017年 カネロ×チャベスJr  20,510人
2019年 カネロ×ジェイコブズ 20,203人
2022年 カネロ×ビボル    20,062人
2024年 カネロ×ムンギア   17,492人
2025年 井上×カルデナス   「8474人」←前年から半減


※前スレ

井上カルデナスのチケット全く売れてないてまじ? 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1745917307/
2025/05/17(土) 11:09:22.55ID:Blk7pj9z
会場のレンタル代が300万円程度だそうだから
アマゾンやESPNの放映権料で簡単にペイ出来る
2025/05/17(土) 11:09:41.91ID:mMz4hXjO
ネトウヨ系のヤツは自分で嘘ついてる自覚ないから
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/17(土) 11:15:57.98ID:dUIluvlP
実際のファイトマネーってどれくらいなんだろうか
RIZINの朝倉とか那須川に負けるレベルの集客力で村田ゴロフキン超えてるのかな
2025/05/17(土) 11:27:25.08ID:Blk7pj9z
地上波の世界戦が人気ある選手でも3千万円とかそのレベル
で、村田諒太が言うにはアマゾンは破格のファイトマネーを出すそうだから
よくて数倍程度だろう、アマゾンだって慈善事業じゃないんだから
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/17(土) 11:36:13.47ID:LFBrmoBT
日本人ボクサーの歴代ファイトマネーランキングTOP10

まずは日本人ボクサーのファイトマネーランキングがこちら。

村田諒太:6億円
井上尚弥:3億円
薬師寺保栄:2億3900万円
辰吉丈一郎:1億7,100万円
亀田興毅:1億円

これより下は1億いかない
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/17(土) 13:03:10.72ID:f3iiH4po
>>53
UFCは上場してるからフカしても決算でバレるからな
井上とか実際いくらぐらい稼いでるんだろうな
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:47.16ID:hFjciJWS
>>54
デラホーヤこそボクシングを究めた「マニア」だぞ?
お前らみたいな観戦専門は「ど素人」でしかない
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/17(土) 14:04:39.51ID:hFjciJWS
>>61
レンタルするだけじゃ興行はできない設営費、人件費はもっとかかる
知恵遅れ
2025/05/17(土) 15:40:45.45ID:ZPBWp43V
>>55
どちらもメディアによる誇大広告だって話だろ。簡単に言えば電通案件。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/17(土) 16:43:17.87ID:5vOrKQgG
>>20
チケット論争で尋常じゃない大恥晒したイノシンだけど
究極秘奥義「井上の試合を見に来るイマジナリータイソン」が炸裂した時は本物の病気持ちだと全てを察した
71結城美柑(ホモ帯のオナネタ)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:05:59.81ID:5vOrKQgG
結局、勝ち馬に乗れてる時は綻びが無いから一見正常そうに見える(見る人から見れば十分キチガイだ)けど
いざ負け側になったら、その瞬間頭タガイみたいになるレベルだったんだな「やっぱり」イノシンもwww
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/17(土) 19:20:26.07ID:gyLfVNGi
イマジナリータイソンはガチw
2025/05/17(土) 23:14:20.53ID:ZPBWp43V
信者がやばい3大アスリート 大谷翔平・井上尚弥・羽生結弦
74結城美柑(11才女子児童)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:56:39.65ID:5vOrKQgG
>>72
何となくだけど「綺麗なジャイアン」風な絶妙にキラキラ化させられたタイソンを脳内で作ってそう
2025/05/18(日) 00:11:20.06ID:ZdOLIyqq
>>40
アメリカで全米規模の知名度を得るのは日本の全国規模とは比較にならないくらい難しいからな
特に野球は地域に根差したローカルスポーツだから人気チームであるドジャースの試合は常に客入ってるしLA界隈では大谷は普通に有名セレブ
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 00:34:24.93ID:OP8KnP72
そう。野球は全米放送が少ないと言っても未だに地元の人気は根強いので地域での人気はかなりある
井上はボクシングファンという非常に小さなコミュニティの中でも知られてないのでな
2025/05/18(日) 00:37:12.32ID:rcBEmbg5
野沢直子に大谷はアメリカじゃ無名だと言われていたけどね。野球を見ているのは高齢者だと。
2025/05/18(日) 00:46:46.78ID:currkv7y
全米で誰でも知ってるスポーツ選手なんてほぼ居ないから
あいつらはコミュニティの分断が激しく
自分が選んだコミュニティのスポーツしか見ない
アメリカ行ったら判るけどガチでどのコミュニティに属するかで人生が決定され
余所のコミュニティは外国かってくらい空気が違う
2025/05/18(日) 09:43:30.27ID:xHR2RcyR
>>77
野沢直子も大谷はロスでは知られてると言ってるよ
ただ全盛期のマイケルジョーダンですら全米知名度は80%とかだったしアメリカで誰もが知ってる野球選手となるとベーブルース、ボクサーだとタイソンかアリまで遡るんじゃない
現代のアメリカ人ボクサーで一番有名だったメイウェザーですらこんな状態だしね

タイソン
「メイウェザーは意気揚々と社交パーティに参加したが
誰も彼のことを知らず、ボクシングのチャンピオンだと自己紹介しており、
自分の知名度の低さにショック受けていた」
「ニューヨークを一日中探し回ってもカネロ・アルバレスのことを知ってる人間を見つけるのは難しい」

ホリフィールド
「ボクシングというスポーツがあり、チャンピオンがいることは皆んな知っている。
だけどボクシングのランク1位のメイウェザーのことは多くの国民は知らない」
「ボクシングはPPVで収益を上げたが今やヒスパニックのマニアしか観ないスポーツになってしまった。
カネロも限定されたコンテンツのスターに過ぎない。
アメリカ人が知ってるファイターは、せいぜいオスカー・デラホーヤまでだろう」
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 12:26:45.53ID:wREc7/JX
2025年6月8日(日)
「中谷vs西田」「天心vsサンティリャン」

会場︰有明コロシアム(キャパ10000人)


チケット販売状況(※大会「20日前」時点)

リングサイド席 5万5千円 ✕売り切れ
コートサイドA 5万5千円 ✕売り切れ
コートサイドB 3万3千円 ✕売り切れ
指定A席    3万3千円 ◎余裕あり
指定B席    2万2千円 ◎余裕あり
指定C席    1万1千円 ◎余裕あり


切り札の「中谷vs西田」を組んで、尚且つ狭いキャパ1万人の有明コロシアムなのに、試合まで20日を切ってもチケット売り切れず
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 12:39:50.59ID:Hu9ZI22c
>>80
チケット好調で無理やり席開けて追加販売
残念でした
https://boxingnews.jp/news/112099/
2025/05/18(日) 12:49:21.69ID:WVXwza6M
井上信者哀れw
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 14:28:42.68ID:DhS7S70V
中谷人気ないね
井上の足元にも及ばない
2025/05/18(日) 14:30:09.06ID:lZVv6ltj
>>83
井上信者、更に哀れwww
85結城美柑(ホモ帯のオナネタ)
垢版 |
2025/05/18(日) 18:31:07.14ID:2Qb/bNbX
大谷に存在無視されてたけど
実はダルビッシュも旧Twitterで井上が絡んでもスルーしてたな

あの辺の野球選手って人をよく観察してるから井上の中身がイキリ系だと余裕でバレてると思う
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 18:35:59.23ID:Fgu8rU5g
>>66
フカしすぎると国税庁が…
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 18:49:06.39ID:j5sJ8aQT
>>85
というか存在すら認知してないんじゃ無いの
吉田沙保里にも会ったことすら忘れられてたし
まあネット配信で細々やってるし、しょうが無いね
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 19:38:07.57ID:7ruD0ADB
>>79
タイソンが本当の事言うと思うか?
朝倉はアメリカでインタビューしたら殆どがメイウェザー知ってると言ってた
2025/05/18(日) 19:42:23.69ID:rPpa8KS7
それラスベガスだろw
メイウェザーなんめ無名だよ
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 20:16:26.81ID:y++o/Z9B
日本でカネロとかクロフォードの知名度って何パーセントくらいだと思う?
2025/05/18(日) 20:22:05.58ID:Oj5JWyih
日本だとカネロやクロフォードよりもRIZINのシェイドゥラエフの方がはるかに有名だよ
この前の試合もYouTubeにアップされて一週間で80万再生、コメントも3000件超えてるし
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 20:26:16.28ID:z+sI/gqZ
日本の格闘技は朝倉が頂点だから
井上とか若い子はあまり知られてないよ
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/18(日) 21:59:43.72ID:g0ZoPe+l
>>85
ダルビッシュってMMAの北岡のスポンサーになってるよ
北岡もイキってる選手だ

井上がスルーされてるんだったらイキリ系だからとかじゃなくて
単純に嫌われてるのかもねw
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/19(月) 08:26:42.67ID:rZwkhGIt
井上がラスベガスにリベンジするつもりがあるかだわ
あと2年半で引退するつもりみたいだけどその間にまたラスベガスで試合するつもりあるのかな?
2025/05/19(月) 08:52:37.81ID:VZFifGCm
>>94
つか今回大赤字興行だったからな
本人の意思に関わらず、損失を肩代わりしてくれるアホが再び現れない限り次は無理じゃね
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/19(月) 09:00:18.54ID:rZwkhGIt
>>95
まあそうだよな井上は日本でやれば金額ベースでラスベガスの10倍近くチケット売れるわけだから
キャリア序盤ならともかくキャリア終盤に差し掛かってるのにラスベガス再挑戦はないか
2025/05/19(月) 09:13:33.82ID:RxpUyklk
来年中谷までは確定で無い訳で
そこから1年しか現役期間が無いなら
もう投資する意味が無いからな
ラスベガスに売り込んでも回収出来ない
もしラスベガスでやるなら井上がBサイドになるような
若くて人気実力の有る選手が出たときくらいだろう
2025/05/19(月) 10:48:21.48ID:b+eVmqgd
ラスベガスで試合したのはアメリカで大人気っつう日本向けのプロモーションだから
またやる可能性もあるだろう、アメリカで試合するのだが目的は日本向けのプロモーション
韓国の得体の知れない芸能人がチャートで上位になるのと一緒よw
2025/05/19(月) 11:09:16.95ID:pH5ztGiD
>>98
だからもうすぐ引退する奴に法外なプロモーション費用をかける意味はないだろうという話
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/20(火) 04:28:10.74ID:s2/knCwr
2025年6月8日(日)
「中谷vs西田」「天心vsサンティリャン」

会場︰有明コロシアム(キャパ10000人)


チケット販売状況(※大会「18日前」時点)

リングサイド席 5万5千円 ✕売り切れ
コートサイドA 5万5千円 ✕売り切れ
コートサイドB 3万3千円 ✕売り切れ
指定A席    3万3千円 ◎余裕あり
指定B席    2万2千円 ◎余裕あり
指定C席    1万1千円 ◎余裕あり


切り札の「中谷vs西田」を組んで、尚且つ狭いキャパ1万人の有明コロシアムなのに、試合まで「18日」を切ってもチケット売り切れず
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/20(火) 08:08:43.95ID:68+LEUcj
果たして井上はこんなに不人気の中谷とやって東京ドームを埋められるのだろうか

あともし井上中谷をTモバイルアリーナでやったらどのくらい客来るんだろう
2025/05/20(火) 08:10:20.64ID:nvLwyEXS
>>100
これ追加分な
バカ丸出しw
2025/05/20(火) 09:18:20.91ID:RHik1O21
井上真吾「ダウンをした時に記憶が飛んだのかも。大丈夫じゃなかった」
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/21(水) 19:49:13.34ID:BOgQrzvj
>>101
東京と比べて何の意味が?
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/21(水) 20:09:14.72ID:E51GbgEB
ダルビッシュ「山本KIDは僕たちのヒーローだった」と言ってたくらいだからな
KIDは足と腕を壊すまでは奇跡の様な試合をしてきた小さな選手だったからな
あれは魅力的だったわ。黒木メイサもKIDが歩いてたのを見て追いかけてたらしいからな。
ボクシングはないんよw見てるのが老人男性だからねw
小さな男が小さな男と戦うそれが日本のボクシングw
平均身長180cmの世界で戦って来たKIDとはわけが違うわ
負けてもこっちの方がカッコええ。それに比べて169cmのフルトンを長身と言って警戒する軽ボクwwwwwwwww
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/21(水) 20:23:01.24ID:E51GbgEB
井上vs中谷
中谷の知名度がまったくないからな
盛り上がるのは井上信者と一部のボクオタくらいだろ。
若い子は朝倉vs平本の再戦の方が遥かに興味を持つと思うわ。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/21(水) 20:51:25.79ID:DtssXefz
>>106
朝倉平本どころかネリ戦を下回ると思うわ
ボクシング含めて格闘技は対戦相手同士が煽り合わないと盛り上がらないのに井上も中谷もそういうのできないでしよ
2025/05/22(木) 01:39:21.34ID:bU/b3V4v
客入ってるアピールしてたやつは何だったんだよ
嘘つくな
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2025/05/22(木) 04:25:37.57ID:32jJf+v9
>>108
脳内にタイソンを飼育してるおじさん
2025/05/22(木) 08:34:53.60ID:IKOX9yyw
>>108
井上信者は病的なウソつきなのでw
2025/05/22(木) 11:37:26.58ID:QpWeYgWI
中谷が昔のヤンキーキャラ復活させたらめちゃ盛り上がるような気がする
若い頃は眉剃ってイケイケだったじゃん
日本人ってそういうの好きだし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況