荒らしに流されたので再建。
多種多様な業者が乱立し始めたシェアサイクルを語るスレです。
現状でドコモサイクルは専用スレが立っていますのでそちらへ。
メルチャリ(現チャリチャリ)スレは単独だと過疎っちゃうのでプーチンばりに併合しました。
ハローサイクリングや電動キックボードのLUUPは需要が増えてきたら軍事侵攻...ではなく分離独立しろとプーチンさんが言ってますたがそれほどの勢いではないため、
ハローサイクリングを中心にその他細かいローカルシェアサイクルのスレとなっております。
ハローサイクリング(SoftBank系の会社のためここではハゲチャリの愛称で呼ばれてます)公式
https://www.hellocycling.jp/
LUUP
https://luup.sc/
都内は撤退寸前のPiPPA(笑)
https://pippa.co.jp/
チャリチャリ(旧称メルチャリ)
https://charichari.bike/
ドコモチャリは単独スレがあります。
前スレ
シェア自転車(ハローサイクリング中心) 6台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693754986/
シェア自転車(ハローサイクリング中心) 7台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/15(金) 23:58:20.05ID:JH3oSqDc
952ツール・ド・名無しさん
2025/02/03(月) 17:32:44.70ID:iOxxlmZI >>951
なるほどスピードセンサーかぁ
納得だわ
ただこれだけ大量に使われるならPanaも普及価格帯もスピードセンサーありにした方が宣伝的にいい気がしてしまう。
ハロサイ使いまくってる奴だと出来る限りPana避ける奴とか友達にもいるし俺もそうだし。
なるほどスピードセンサーかぁ
納得だわ
ただこれだけ大量に使われるならPanaも普及価格帯もスピードセンサーありにした方が宣伝的にいい気がしてしまう。
ハロサイ使いまくってる奴だと出来る限りPana避ける奴とか友達にもいるし俺もそうだし。
953ツール・ド・名無しさん
2025/02/03(月) 19:06:04.03ID:f1ml1DIw ヤマハ車は雨の翌日は乗らない方がいいよね
サドルから水が染みてケツが冷たいのもあるが
カゴの付け根に謎の水溜めがあって走ってると水が跳ねて荷物がビショるんだわ
サドルから水が染みてケツが冷たいのもあるが
カゴの付け根に謎の水溜めがあって走ってると水が跳ねて荷物がビショるんだわ
954ツール・ド・名無しさん
2025/02/03(月) 19:20:27.02ID:sQPSZY2N そういう時ってハンドル持って前輪を軽く持ち上げてバウンドさせたりして水を落とさない?
955ツール・ド・名無しさん
2025/02/03(月) 20:37:36.65ID:Uznupzvn もう最近はサドルに巻くビニール袋持ち歩いてるわ
やばそうなサドルには袋かぶせて乗る
比較的早い時期にサービスはじまった地域はそろそろ古いYAMAHA車のサドル交換が必要よね
ケツが濡れてると漏らしたみたいでかなり恥ずかしいしw
やばそうなサドルには袋かぶせて乗る
比較的早い時期にサービスはじまった地域はそろそろ古いYAMAHA車のサドル交換が必要よね
ケツが濡れてると漏らしたみたいでかなり恥ずかしいしw
956ツール・ド・名無しさん
2025/02/03(月) 23:11:04.59ID:qjAD8AIc 新しいトライアル中の車両が一番良かったけどね
ヤマハは古くて整備状態が悪かったから避けてたな
ヤマハは古くて整備状態が悪かったから避けてたな
957ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 10:02:54.37ID:I15dUh7j トライアル中のは変速ない車両はいいんだけど変速がないせいで急な坂や歩道橋がのぼれないんよね
まあ安全運転でおりて行けばいいんだけれど
スポーツ車の方はいいけどボッタクリ料金なので避けてしまう。キャンペーンで安くなってたりしても一定時間すぎると普通の自転車よりかなり高かったり。
まあ安全運転でおりて行けばいいんだけれど
スポーツ車の方はいいけどボッタクリ料金なので避けてしまう。キャンペーンで安くなってたりしても一定時間すぎると普通の自転車よりかなり高かったり。
958ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 11:27:38.33ID:Lns8gJM5 今日2/4火のタイムセールはよ
959ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 11:43:28.76ID:bLAVonCv >>957
電動アシストがあるからTOPしか使わないんじゃないの?
激坂というほどでもないかもしれないけど立体交差のアンダーパスや陸橋もTOPで登れるじゃん
むしろ整備不良が多くて変速できないのがほとんどじゃん
電動アシストがあるからTOPしか使わないんじゃないの?
激坂というほどでもないかもしれないけど立体交差のアンダーパスや陸橋もTOPで登れるじゃん
むしろ整備不良が多くて変速できないのがほとんどじゃん
960ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 16:45:56.32ID:tMd8IYTF いやトライアル中のハンドルが変わった形の奴は歩道橋レベルのYAMAHAやPanasonicでも一番軽くしないと登れない傾斜だとアシストありでも厳しい
まあ地域も違うし想像してる歩道橋というものが全く違うのかもしれないね
確かにYAMAHA車でも変速できないのはたまにあるけど俺の地域は20台に1台ぐらいかな?
サービス開始した時期にもよるのでは
まあ地域も違うし想像してる歩道橋というものが全く違うのかもしれないね
確かにYAMAHA車でも変速できないのはたまにあるけど俺の地域は20台に1台ぐらいかな?
サービス開始した時期にもよるのでは
961ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 21:59:50.34ID:VGy0tTrp 歩道橋つってもスロープなのか、階段に併設されてる押し歩きが大前提の超急坂なのかで全線違うね
962ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 22:10:49.15ID:tfHeOWPl >>950
これは激しく同意
交差点で右直で
こっちが直進でトラックなんかが右折してくる時
いくら力入れてもパナソニックはスピードが出ないからトラックに轢かれそうになる
パナソニックは💩
全車両ヤマハで良い
死にたい奴はパナソニックに乗れ
これは激しく同意
交差点で右直で
こっちが直進でトラックなんかが右折してくる時
いくら力入れてもパナソニックはスピードが出ないからトラックに轢かれそうになる
パナソニックは💩
全車両ヤマハで良い
死にたい奴はパナソニックに乗れ
963ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 22:12:45.78ID:7k1LRDHY ちなみに>>962はドコモチャリの話
ハロサイはヤマハしか乗った記憶無いから基本快適
ハロサイはヤマハしか乗った記憶無いから基本快適
964ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 22:23:02.81ID:IJHnlI2t ナニコレ釣り針がデカすぎて食いつけんわ
965ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 22:27:29.88ID:BQbN5JUw アシストは速く走るための装置でもスピード出すための装置でもないんだけどねぇ
966ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 01:14:45.37ID:ok6yt13+ >>965
あのさ
右折してるトラックにしてみればチンタラ走ってないで速く行けってなるわけだ
それを見込んで右折してくる
ところがパナソニックのチャリはいくら脚に力を入れても時速18kmまでとかしか出ないからトラックにぶつけられそうになる
ヤマハは力入れれば時速25kmとかでも出る
おまいら都内じゃないし
ほとんどチャリ乗らないだろ
想像力無さ過ぎ
俺は何千回下手したら何万回もドコモチャリに乗ってる
あのさ
右折してるトラックにしてみればチンタラ走ってないで速く行けってなるわけだ
それを見込んで右折してくる
ところがパナソニックのチャリはいくら脚に力を入れても時速18kmまでとかしか出ないからトラックにぶつけられそうになる
ヤマハは力入れれば時速25kmとかでも出る
おまいら都内じゃないし
ほとんどチャリ乗らないだろ
想像力無さ過ぎ
俺は何千回下手したら何万回もドコモチャリに乗ってる
967ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 01:19:57.55ID:7ckfORy3 そうなんだ、すごいね!
968ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 01:32:38.34ID:ok6yt13+969ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 01:42:55.14ID:UjKXIu5s ID変わったけど危険回避で速度上げたい時でも上げられないのがパナソニックのチャリ
970ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 01:43:52.80ID:UjKXIu5s ちなみにブリヂストンのチャリもちゃんと脚に力入れれば時速25kmとかでも出る
971ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 09:40:41.22ID:MbBQA9vJ 右折するトラックにぶつけられる自転車ってどこ走ってんだよ
972ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 09:57:26.45ID:JZ9Kxeb6 >950 はアシストに関する書き込みだけど
>962 は速度の話していて全く話が噛み合ってない
アシストってのは最高速度は変わらなくて
弱い力でも普通の速度(10キロちょっと)が出せるだけ
25キロはもはやアシスト全く効いてないかと
>962 は速度の話していて全く話が噛み合ってない
アシストってのは最高速度は変わらなくて
弱い力でも普通の速度(10キロちょっと)が出せるだけ
25キロはもはやアシスト全く効いてないかと
973ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 15:02:48.07ID:w/O0xm4z 歩道橋の階段と併設されたスロープは自転車を押すためのもの
そもそも歩道の自転車通行は基本的に禁止でしょ
自転車道路にも階段と併設されたスロープはあるけど乗車したままでの通行は禁止されてる
そもそも歩道の自転車通行は基本的に禁止でしょ
自転車道路にも階段と併設されたスロープはあるけど乗車したままでの通行は禁止されてる
974ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 15:52:11.89ID:v3e6moA0 歩道橋スロープも最近の車椅子考慮した勾配緩やかなヤツなら乗ったまま登れるけど
昔の勾配キツくて幅狭なヤツは脱輪転倒コースだわ
昔の勾配キツくて幅狭なヤツは脱輪転倒コースだわ
975ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 18:26:49.09ID:JZ9Kxeb6 車椅子で登れるような傾斜ならパナ車でも余裕でしょ
トライアル中のは登れないのか
あれ千葉にしか無くて試せないからモヤモヤするわ
トライアル中のは登れないのか
あれ千葉にしか無くて試せないからモヤモヤするわ
976ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 19:32:29.18ID:xbh5VVHA >>972
その最高速度に達する時間が早くなるから危険回避出来るって事でしょ
その最高速度に達する時間が早くなるから危険回避出来るって事でしょ
977ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 19:55:25.78ID:j/S+keZv 危険回避の基本は減速や停止なんだけどね
自動車側からすると自力の自転車が気を使って加速されると危険でしかないわ
気を使うなら一定速度か減速してくれ
自動車側からすると自力の自転車が気を使って加速されると危険でしかないわ
気を使うなら一定速度か減速してくれ
978ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 20:53:55.11ID:xbh5VVHA979ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 21:27:24.79ID:JEkxi5+v 例外出されても困るんだが
わからないでもないけどデメリットの方が大きいから言ってるんだよ
そういうのが居るから自転車がウザくなる
わからないでもないけどデメリットの方が大きいから言ってるんだよ
そういうのが居るから自転車がウザくなる
980ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 23:52:56.07ID:Wxo/QGli アシスト付きなら減速や停止からの回復運転が楽なのにあえて危険な行動とるとかないわな
981ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 00:59:16.34ID:mo5dygsq 次スレです
シェア自転車(ハローサイクリング中心) 8台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1738771016/
最新状況にあわせてテンプレ少し変えました
使い終わったら移動お願いします
シェア自転車(ハローサイクリング中心) 8台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1738771016/
最新状況にあわせてテンプレ少し変えました
使い終わったら移動お願いします
982ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 05:22:34.65ID:Uz2ASHK2983ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 08:37:39.32ID:pphDYmRS ヤマハ車は古いのが多いから漕ぐとカチカチ鳴るのが良くある
984ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 09:06:08.31ID:4VOCFxIy 交通量の多い道路横断するとき普通の自転車なら見送るところを電アシなら1速で行けるときはある
985ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 09:08:34.24ID:8J2hasTM ワイはパナが好き
たくさんあったらパナ選んでるわ
ドコモだけど
たくさんあったらパナ選んでるわ
ドコモだけど
986ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 01:15:39.22ID:Ph/UYlvs >>984
アシストあれば行ける、無いなら行けないって程度なら無理しない方がいいな
アシストあるとはいえ自力なんだから安全な方を選択すべきだわ
てか利用中は保険適用されるんだろうけど、あれって過失とか免責ってどうなってるんだ?
アシストあれば行ける、無いなら行けないって程度なら無理しない方がいいな
アシストあるとはいえ自力なんだから安全な方を選択すべきだわ
てか利用中は保険適用されるんだろうけど、あれって過失とか免責ってどうなってるんだ?
987ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 06:58:35.93ID:WcY4bpXl >>977
↑こういう馬鹿って運転しないんだろうな
↑こういう馬鹿って運転しないんだろうな
988ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 07:01:48.08ID:WcY4bpXl 青で道路に進入したのに黄色になって早く突っ切らないといけない時とか
いくらでも加速しなきゃ危険な時あるだろう
パナソニックはいくら脚に力入れても時速18とかしか出なかったりするからほんと危険
いくらでも加速しなきゃ危険な時あるだろう
パナソニックはいくら脚に力入れても時速18とかしか出なかったりするからほんと危険
989ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 07:11:32.84ID:xRo03/7u 速度上限が決まっててそれ以上加速しない超危険な💩チャリって
非電動アシストの普通のチャリ含めても
パナソニックの電動アシストチャリのみだからな
ほんと糞
パナソニックの電動アシストチャリじゃなけりゃ事故らなかったってケースが過去に山程あると予想する
非電動アシストの普通のチャリ含めても
パナソニックの電動アシストチャリのみだからな
ほんと糞
パナソニックの電動アシストチャリじゃなけりゃ事故らなかったってケースが過去に山程あると予想する
990ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 09:56:01.84ID:S1j5S21e 自転車は自動車と違って交差点内で右折待ちをすることが無いんだから青信号で交差点に進入したならそのまま直進すれば良いだけだろうに
道幅が200mとかあるのかな
道幅が200mとかあるのかな
991ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 10:48:15.29ID:3tNHL5wy 左折の巻き込み回避かと思ってたら
『対向の右折車が居るときにダッシュで抜けないと轢かれそうになる』って主張してるのか
それだったら右折車は電チャリだなんてことは考慮せず『単なるチャリンコ』としてチンタラ走られることを前提に煽ってるだけだから轢かれることはないよw
その代わりチンタラ走らずにとっとと走り抜けろやってだけ
『対向の右折車が居るときにダッシュで抜けないと轢かれそうになる』って主張してるのか
それだったら右折車は電チャリだなんてことは考慮せず『単なるチャリンコ』としてチンタラ走られることを前提に煽ってるだけだから轢かれることはないよw
その代わりチンタラ走らずにとっとと走り抜けろやってだけ
992ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 12:35:48.10ID:3tNHL5wy 人間大学岩槻キャンパスと並んで蔵人の墓場になってるサイクルベースあさひ岩槻店
ついに5台しか止められないポートのうち4台が案件になってしまったのでどんなもんかと見に行ったら蔵人3台とまさかの原神コラボママチャリ1台という内訳だった
この原神コラボママチャリは何日か前から放置されていたのか、それとも『岩槻でもママチャリなら案件消化しに来てくれる人が居るのかの実験』のために運営が置いていったのか??
まぁ、運営が置いてくくらいならその手間でサイクルベースあさひと近所の人間大学の不良在庫蔵人の回収をするはずだよなw
ついに5台しか止められないポートのうち4台が案件になってしまったのでどんなもんかと見に行ったら蔵人3台とまさかの原神コラボママチャリ1台という内訳だった
この原神コラボママチャリは何日か前から放置されていたのか、それとも『岩槻でもママチャリなら案件消化しに来てくれる人が居るのかの実験』のために運営が置いていったのか??
まぁ、運営が置いてくくらいならその手間でサイクルベースあさひと近所の人間大学の不良在庫蔵人の回収をするはずだよなw
993ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 16:20:51.38ID:S1j5S21e994ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 16:22:02.00ID:S1j5S21e 989じゃなく988だった
995ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 16:50:59.64ID:3vxR55WF >>991
何度も経験してる
こっちは直進のチャリで相手は右折のトラック
右折のトラックが停止することは無いから
もちろん道交法は直進優先だから轢かれても10対0でトラックが悪いことになるだろうが
あと電アシ無い普通のチャリで
時速15kmで走ってたとして
右折トラックが向かってくる!と思って脚に力入れたら時速20kmとか出るだろ
トラック側はチャリ見えてても
速く行けよ
と思ってるわけだから
何度も経験してる
こっちは直進のチャリで相手は右折のトラック
右折のトラックが停止することは無いから
もちろん道交法は直進優先だから轢かれても10対0でトラックが悪いことになるだろうが
あと電アシ無い普通のチャリで
時速15kmで走ってたとして
右折トラックが向かってくる!と思って脚に力入れたら時速20kmとか出るだろ
トラック側はチャリ見えてても
速く行けよ
と思ってるわけだから
996ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 16:52:42.42ID:3vxR55WF997ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 17:28:13.34ID:S1j5S21e 右折矢印と黄色の直進自転車なら自転車も過失ありだよね
998ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 17:28:33.71ID:6aaIGpnH >>995
横断歩道なく歩行者は歩道橋な交差点だろ?
そんな所はトラックに限らず対向右折四輪は直進チャリなんか見てないぞ
感心があるのは対向直進車のみ
自営手段として加速による危険回避はやめた方が良い
昼間点灯などで被視認性を上げこちらの存在を気付かせるのが大事
横断歩道なく歩行者は歩道橋な交差点だろ?
そんな所はトラックに限らず対向右折四輪は直進チャリなんか見てないぞ
感心があるのは対向直進車のみ
自営手段として加速による危険回避はやめた方が良い
昼間点灯などで被視認性を上げこちらの存在を気付かせるのが大事
999ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 17:37:09.97ID:ynPmr+Gl >>998
おまえみたいな馬鹿は轢かれて死ねばいい
おまえみたいな馬鹿は轢かれて死ねばいい
1000ツール・ド・名無しさん
2025/02/07(金) 18:21:23.61ID:3tNHL5wy >>995
だからその場合のトラックは煽ってはいるけど【直進チャリにギリギリ当たらないブレーキの踏みどころ】は解ってるから交差点内で万が一チャリが突然コケても挽かれることはないから
だからその場合のトラックは煽ってはいるけど【直進チャリにギリギリ当たらないブレーキの踏みどころ】は解ってるから交差点内で万が一チャリが突然コケても挽かれることはないから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 328日 18時間 23分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 328日 18時間 23分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★5 [おっさん友の会★]
- 台湾人が最も好きな国は「日本」 断然1位で過去最高の76% [尺アジ★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博動画】外国人「えっ?現金は使えないの?でもカードも駄目みたいだわ🤷」と呆れる [306119931]
- TGSK人気投票スレ🏡
- 【太郎】世帯の金融資産1億円以上の富裕層(日本の上位2%)の資産に年15%の富裕税をかけるだけで消費税を廃止できる、という不都合な真実 [786648259]
- 【急募】モンハンの強いスキルを想像しながらスレを開いて下さいまし
- 参院比例投票先、自20.6%、国10.6%、立7.8%、れ5.6%、維4.9%、公4.3%、共1.8% [256556981]
- 暇空茜「誰がコラボをタコ部屋や生活保護で攻撃してました?」上告へ [935793931]