GIANT ESCAPE R3 182台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/04/11(木) 15:52:03.95ID:VqarQxTJ
漕がないのにチェーンの音がするってすげぇ
2024/04/11(木) 16:03:14.47ID:j4UlOwdj
昔のスーパーカー自転車にはフロントにフリーホイールが付いてるものもあって慣性走行中にもチェーンが回るし変速もできたぞ
2024/04/11(木) 16:47:05.22ID:m5lxPMLW
2024/04/11(木) 17:11:11.28ID:bfuPXLU9
漕いでない→物理的にチェーンは動かない→音がなってうるさい
?
?
2024/04/11(木) 17:43:31.14ID:1som9c+R
あはは…
2024/04/11(木) 21:28:48.06ID:LEziOsIu
ラチェット音でしょ、前進む時だけスプロケが空転するやつ
グリス付ければ一時的に静かになるけど前のと同じ構造のホイールじゃないからまた音は鳴りそう
比較的安価な物で言うとr500の後輪はラチェット音静か
多分何言ってるか分からんだろうから買った店に相談するのが一番いいよ
グリス付ければ一時的に静かになるけど前のと同じ構造のホイールじゃないからまた音は鳴りそう
比較的安価な物で言うとr500の後輪はラチェット音静か
多分何言ってるか分からんだろうから買った店に相談するのが一番いいよ
2024/04/11(木) 22:55:45.99ID:HiZjSC2/
スポーツプロテクターが擦れて音がすることもあるね
2024/04/12(金) 05:23:09.04ID:HXVq7rAM
>>56
たぶんそれです!10年くらいまえのR3より性能悪くなってますね
たぶんそれです!10年くらいまえのR3より性能悪くなってますね
2024/04/12(金) 06:39:33.86ID:dfBu2Qep
>>50
前のは何年型?
前のは何年型?
2024/04/12(金) 08:26:32.76ID:wz9hhEfv
街乗りメインであれば歩道行くしかない場面で歩行者に気付いて貰いやすいので
爆音ラチェット俺は好きだよ
爆音ラチェット俺は好きだよ
2024/04/12(金) 08:49:54.51ID:ntZmgLiV
何そのバイクの珍走思想
あいつ等は爆音マフラーは安全の為とか普通に言いやがる
あいつ等は爆音マフラーは安全の為とか普通に言いやがる
2024/04/12(金) 11:09:55.53ID:r/wtmm1t
あの音は性能とかじゃないと思うけど
デュラとか105くっそうるさいやん
デュラとか105くっそうるさいやん
2024/04/12(金) 13:03:33.38ID:HXVq7rAM
>>59
10年くらい前のです
グリップも硬くて2024年のはダメですね
一体型のバーエンドに交換しようかな
タイヤが太いのは賛否両論ありそうですが、溝にはまりにくい、空気の入れ換え頻度が少ない、パンクしにくいという点ではいいんでしょうかね。この分普通の自転車に近づいたとも言えますね。スポーツタイプと普通の間が難しい
10年くらい前のです
グリップも硬くて2024年のはダメですね
一体型のバーエンドに交換しようかな
タイヤが太いのは賛否両論ありそうですが、溝にはまりにくい、空気の入れ換え頻度が少ない、パンクしにくいという点ではいいんでしょうかね。この分普通の自転車に近づいたとも言えますね。スポーツタイプと普通の間が難しい
2024/04/13(土) 09:57:35.36ID:VhSOOqBJ
俺は永遠の25C
65ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 01:33:01.25ID:/BpulUIx 無知って恥ずかしいスノヲタ
66ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 01:43:37.17ID:GFRqZ0Dn 黙って🐶
2024/04/14(日) 02:07:23.44ID:WVCevvuU
68ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 02:21:55.19ID:btpESCZ3 割とガチで酷評されてる可能性もあるんだよ
69ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 02:51:56.04ID:sxlDGx8g SNSで写真集売れたか?
70ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:14:21.86ID:Lxqi3LuB サロンと同時に本業の方です
71ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:20:32.72ID:cc+m3Pzg ・ジュニア話禁止
72ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:24:14.30ID:2UupEAkM >>57
ポスターとかのレベル
ペンサ通ってる日本人は体休められていいねえ
まぁ、こんなお宝株はまず無いよ。
何回打たすんだよ確かにスーパースラム何て言い返してたかな(長期目線で言い切るのはモチベーション的に卒業したい
ポスターとかのレベル
ペンサ通ってる日本人は体休められていいねえ
まぁ、こんなお宝株はまず無いよ。
何回打たすんだよ確かにスーパースラム何て言い返してたかな(長期目線で言い切るのはモチベーション的に卒業したい
73ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:27:48.51ID:ZQhRQrtL kjありならいくらでも売って値下がり率上位と4位とこの差で来ますのでここらでボロいんだな
2024/04/14(日) 03:43:45.51ID:ki3OO09v
前スレ
今のところで停滞しちゃってるわ
今のところで停滞しちゃってるわ
75ツール・ド・名無しさん
2024/04/14(日) 03:47:26.87ID:0ASlYBwt2024/04/16(火) 18:56:00.03ID:5nN+8KgV
2024/04/16(火) 21:11:22.39ID:bYA2M7qK
2024/04/16(火) 22:36:27.71ID:5nN+8KgV
ありがとー
近くの自転車やで取り寄せられるか聞いてみます
近くの自転車やで取り寄せられるか聞いてみます
79ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 02:39:48.83ID:c3BEWafy 通勤用に2013年モデル買ったけど転職して街乗りにしか使わなくなってたんだけど
昨日乗ってたらリアディレイラー?巻き込んで折れたぽいんだよね
これってリアディレイラー交換したらまだ乗れるかな?
無理ならママチャリでも買うかと思ってる
少し調べてチェーンカッターとチェーンピンとコレ買って誤魔化せるならそれでいいかと思ってるんだけど・・・
https://i.imgur.com/5rjWsDx.jpeg
ホイール交換やパンク修理は自分でできるから手先は器用な方だとは思う
昨日乗ってたらリアディレイラー?巻き込んで折れたぽいんだよね
これってリアディレイラー交換したらまだ乗れるかな?
無理ならママチャリでも買うかと思ってる
少し調べてチェーンカッターとチェーンピンとコレ買って誤魔化せるならそれでいいかと思ってるんだけど・・・
https://i.imgur.com/5rjWsDx.jpeg
ホイール交換やパンク修理は自分でできるから手先は器用な方だとは思う
80ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 03:33:56.30ID:3f/k4YY9 交換したら行けるんじゃないかな
81ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 04:09:08.58ID:mgFFJM9L ディレイラーが折れるくらいの力加わってるならハンガーも交換するかも
2024/04/24(水) 05:01:46.27ID:4dBKGx1R
ついでだから、ピンではなくチェーン自体も交換しては
まあ高くなってきているけど、買い替え費用に比べりゃ安い
まあ高くなってきているけど、買い替え費用に比べりゃ安い
2024/04/24(水) 08:22:57.18ID:H0en3y/3
今の状態を見せてみろ
2024/04/24(水) 09:50:56.03ID:b6bUgOhQ
ショップに持っていって見てもらうといいよ
ハンガー交換は必要だろうな
ハンガー交換は必要だろうな
85ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 12:36:22.58ID:c3BEWafy86ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 12:37:24.67ID:Yab0ENLh ディレーラーハンガーが折れてるな
リアディレーラーだけじゃなくてハンガーも買わないとダメだよ
リアディレーラーだけじゃなくてハンガーも買わないとダメだよ
2024/04/24(水) 12:44:36.33ID:9Pi5Han9
高いものでもないが、自転車屋で常備してるかどうか分からない
88ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 12:57:03.30ID:c3BEWafy Amazonで揃えるつもりなんですけど、ディレイラーハンガーはどれ買えばいいんですかね?
89ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 13:10:17.33ID:DNZrU5Bp フレームから折れてるからもうお陀仏
南無〜
南無〜
90ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 13:15:34.83ID:Yab0ENLh91ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 13:17:37.38ID:Yab0ENLh ある程度揃えたら店に見せるのが確実だよ
変速がうまく決まらないことが多くて結局自分はパーツだけ買い揃えてサイクルショップあさひに出した
持ち込みでも良いって言われてたから
変速がうまく決まらないことが多くて結局自分はパーツだけ買い揃えてサイクルショップあさひに出した
持ち込みでも良いって言われてたから
2024/04/24(水) 13:27:32.86ID:b6bUgOhQ
giantの純正部品は正規店舗で対面でしか売ってないから
正規販売店調べて行った方がいいよ
正規販売店調べて行った方がいいよ
2024/04/24(水) 14:05:54.65ID:ycqA3lBu
ついでに私のもみてもらっていいですか?いくらくらいかかりそうでしょうか?
https://i.imgur.com/giLVpTK.jpeg
https://i.imgur.com/giLVpTK.jpeg
94ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 14:08:52.89ID:Yab0ENLh2024/04/24(水) 14:12:19.61ID:ycqA3lBu
こんな感じです
https://i.imgur.com/jUwWFhz.jpeg
https://i.imgur.com/jUwWFhz.jpeg
2024/04/24(水) 14:13:30.35ID:ycqA3lBu
お。そんな安く仕上がりますかね?
97ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 14:17:44.37ID:Yab0ENLh ハンガーが折れてるだけだし
2024/04/24(水) 14:20:03.37ID:lKDOSW1N
https://www.giant.co.jp/giant24/download/2024_REAREND.pdf
エスケープR3のディレイラーハンガーはRE5XE
この型番でググれば互換がすぐヒットするからそれ買って付け替えるがよろしい
大した価格差はないから純正をお店で買うのもアリかもわからん
しかしディレイラーハンガーが折れた原因がわからんとちょっと怖いな
エスケープR3のディレイラーハンガーはRE5XE
この型番でググれば互換がすぐヒットするからそれ買って付け替えるがよろしい
大した価格差はないから純正をお店で買うのもアリかもわからん
しかしディレイラーハンガーが折れた原因がわからんとちょっと怖いな
99ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 14:22:45.57ID:Yab0ENLh ハンガーなんて曲がるくらいで折れないからなぁ
他にもダメージがあると考えるのが相当
他にもダメージがあると考えるのが相当
100ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 16:00:46.65ID:cc9hRHQ4 こうやってハンガーが折れることで本体は守られるってことですかい
101ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 16:06:42.50ID:b6bUgOhQ チェーンがスプロケの裏側に回ってるから
ハンガーが曲がっててディレーラーがスポークに巻き込まれたんだろうな
当然スポークにもダメージあるだろうな
ハンガーが曲がっててディレーラーがスポークに巻き込まれたんだろうな
当然スポークにもダメージあるだろうな
102ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 16:55:20.05ID:AHKFF/9m まあ1万かからないんじゃねしらんけど
にしても汚いな
にしても汚いな
103ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 17:22:40.71ID:c3BEWafy 取り敢えず必要そうなのカートにつっこんだんですけど、問題なければこのまま買おうと思います
チェーンの交換は今回きちんと取り付けできたら検討します
ダメならあさひにでも持ち込もうかな
https://i.imgur.com/iqGYL0b.jpeg
チェーンの交換は今回きちんと取り付けできたら検討します
ダメならあさひにでも持ち込もうかな
https://i.imgur.com/iqGYL0b.jpeg
104ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 18:03:17.90ID:1p1ef3xM >>103
チェーン再利用するならピン単品で買うなんて勿体ないからミッシングリンク化したら?
チェーン再利用するならピン単品で買うなんて勿体ないからミッシングリンク化したら?
105ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 18:07:47.58ID:b6bUgOhQ ピン価格に1000円くらい足せば新しいピン付きチェーン買えるだろ
伸びてる可能性高いから替えとけ
伸びてる可能性高いから替えとけ
106ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 18:35:26.23ID:hqlEWhpB107ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 19:46:58.88ID:c3BEWafy チェーンにピン付属してるのか・・・
どのチェーン買えばいいかご教授いただけると助かります
どのチェーン買えばいいかご教授いただけると助かります
108ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 20:34:15.59ID:d3nmJMZe109ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 21:16:37.37ID:HrG+mQ+p >>107
CN-HG71で良いと思うよ
CN-HG71で良いと思うよ
110ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 21:44:45.56ID:SzHqX5gU 俺ならディレイラー本体は後回しだな
生きてる可能性あるし
ハンガーが最優先
次にチェーンとチェーンカッター
アンプルピンかミッシングリンクかは好みで
ここまでは持っておいて損はない
余裕があるならスプロケ外す工具もあると良い
交換するかはさておき
その真っ黒なの丸洗いしたい
あとディレイラー変えるとしたらワイヤーエンドキャップだが、
ワイヤー買えば付いて来たはずなのでワイヤーごと新品に交換か
そうするとワイヤーカッターも欲しいな
amazonなら作業のシュミレーションして
優先順位つけて送料無料までまとめるのがいいぞ
生きてる可能性あるし
ハンガーが最優先
次にチェーンとチェーンカッター
アンプルピンかミッシングリンクかは好みで
ここまでは持っておいて損はない
余裕があるならスプロケ外す工具もあると良い
交換するかはさておき
その真っ黒なの丸洗いしたい
あとディレイラー変えるとしたらワイヤーエンドキャップだが、
ワイヤー買えば付いて来たはずなのでワイヤーごと新品に交換か
そうするとワイヤーカッターも欲しいな
amazonなら作業のシュミレーションして
優先順位つけて送料無料までまとめるのがいいぞ
111ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 22:02:09.82ID:cc9hRHQ4 >>110
シミュレーション
シミュレーション
112ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 22:02:19.89ID:HrG+mQ+p そんな色々言ってもな
113ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 22:19:50.95ID:G3wbcd51 真っ黒なやつって何で落としたいいんですかね?
もうほとんど乗ってなかったのと元々メンテナンスナニソレ?状態だったんで・・・
ちなみに買った自転車屋に持って行ったらレストアするのに4万かかるって言われました
もうほとんど乗ってなかったのと元々メンテナンスナニソレ?状態だったんで・・・
ちなみに買った自転車屋に持って行ったらレストアするのに4万かかるって言われました
114ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 22:42:39.05ID:Yab0ENLh 真っ黒なやつ?
115ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 22:43:52.34ID:Yab0ENLh 自転車の掃除なら食器用洗剤と100円ショップでブラシでも買っときゃ良い
116ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 22:59:20.30ID:G3wbcd51 スプロケ?についたヘドロみたいなやつです
中性洗剤で落ちるのか・・・
交換ついでに洗ってみます
ちなみに洗った後556の自転車用のヤツとか拭いたほうがいいんですかね?
中性洗剤で落ちるのか・・・
交換ついでに洗ってみます
ちなみに洗った後556の自転車用のヤツとか拭いたほうがいいんですかね?
117ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 23:44:49.04ID:juNUmMVL 556は使ったことないな
自転車用のワックス買っときゃ良いよ。今後も洗車して乗るんだから
自転車用のワックス買っときゃ良いよ。今後も洗車して乗るんだから
118ツール・ド・名無しさん
2024/04/24(水) 23:58:40.86ID:d3nmJMZe 俺はお手軽にフクピカで拭いてるわ
119ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 00:10:54.29ID:5tTBCjuQ スプロケのドロは細いドライバーでこそげ落としてる。
120ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 04:02:12.10ID:f8ik3G64 ディグリーザーぶっかけてブラシで擦る
水で流したらパーツクリーナーで擦る
水で流したら中性洗剤で擦る
水で流したら布で拭いてオイル刺す
終了
水で流したらパーツクリーナーで擦る
水で流したら中性洗剤で擦る
水で流したら布で拭いてオイル刺す
終了
121ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 10:54:38.50ID:w6ifYE31122ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 10:57:15.24ID:7Z//8KsS123ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 11:40:35.59ID:f8ik3G64 どんだけ雑に扱ってたらこんなに壊れんだよw
1万のママチャリ乗っとけよ
1万のママチャリ乗っとけよ
124ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 11:40:49.53ID:w6ifYE31 ボディーだけは磨けば光るだろうが
今の安物ボディーとは違うんだぞ
今の安物ボディーとは違うんだぞ
125ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 12:07:01.52ID:b08Gaua0 >>121
てか、チェーンとリアスプロケの交換が入ってないとか良心的じゃね?w
てか、チェーンとリアスプロケの交換が入ってないとか良心的じゃね?w
126ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 12:28:49.99ID:xK+4IuF7 まともにメンテできないなら歩いてろよ。
127ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 12:35:38.36ID:4M9yfRy7 4万あったらかなり程度のいい中古R3が買えるな
128ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 12:39:02.07ID:GFdkBIXY ぼられているだけでは
ホイールやタイヤを交換しなくても良いのに
ホイールやタイヤを交換しなくても良いのに
129ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 12:48:16.01ID:fb1M9HpS もう買い替えた方がいいな
130ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 12:57:17.83ID:rOJlAYXG いいから、持ってきたパーツだけ交換しろ
と、言え
と、言え
131ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 16:55:25.15ID:oQIzUDFY 自分で出来ないなら金かかるのは仕方ない
大して難しい作業でもないけど
4万かけて修理したとこでチェーンとスプロケ壊れて追加作業って感じですかね
大して難しい作業でもないけど
4万かけて修理したとこでチェーンとスプロケ壊れて追加作業って感じですかね
132ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 18:37:07.47ID:8IsSdZZi 全部できる奴なら1万以下で治す
スポーク交換だけ店に頼めば
タイヤ外した状態で+5000円
ちょっと工具買い足しても2万いかんやろ
チェーンやタイヤみたいな消耗品は自分で
それ以外店任せでもトータル3万てとこか?
4万てのは交換する必要がないもんまで盛られてるな
汚ねえし触りたくないから買い替えてくれってメッセージ
スポーク交換だけ店に頼めば
タイヤ外した状態で+5000円
ちょっと工具買い足しても2万いかんやろ
チェーンやタイヤみたいな消耗品は自分で
それ以外店任せでもトータル3万てとこか?
4万てのは交換する必要がないもんまで盛られてるな
汚ねえし触りたくないから買い替えてくれってメッセージ
133ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 18:43:00.61ID:1mpu0nOI >>122
壊れているスポークだけ換えれば良いだけ。
壊れているスポークだけ換えれば良いだけ。
134ツール・ド・名無しさん
2024/04/25(木) 22:42:37.08ID:Gh6NyCfp スプロケもすり減っているしチェーンも伸びているから片方だけの交換は良くない
両方交換してもチェーンリングもすり減っている
ここまで放置出来る人ならハンガーだけ交換でいいんじゃね
両方交換してもチェーンリングもすり減っている
ここまで放置出来る人ならハンガーだけ交換でいいんじゃね
135ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 14:26:58.38ID:L2f6Uw89 掃除しない、チェーン伸び
チェーンリング摩耗、フロントチェーン落ち
落ちるの嫌でアウター固定
襷掛けスプロケロー側摩耗
リアチェーン落ち、巻込み破損
倒したとかじゃなくて
この流れなら全替えしないとまたやるよ
チェーンリング摩耗、フロントチェーン落ち
落ちるの嫌でアウター固定
襷掛けスプロケロー側摩耗
リアチェーン落ち、巻込み破損
倒したとかじゃなくて
この流れなら全替えしないとまたやるよ
136ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 14:52:45.61ID:L2f6Uw89 フロント不調陥る物臭太郎は
新コンポのESSAとか良さげ
クランク入れても1〜1.5万くらいじゃないかと予想
新コンポのESSAとか良さげ
クランク入れても1〜1.5万くらいじゃないかと予想
137ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 15:01:45.33ID:ExVw867k メンテしないならベルトドライブと内装変速機機のブリのオルディナとかお勧めだけど
あれ割高なんだよな
あれ割高なんだよな
138ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 16:18:57.21ID:ZppChsRt あれ欲しい
139ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 20:01:58.62ID:L2f6Uw89 確かに変速不良で乗るくらいなら
F5Bとかいいかもね、値段大差ないし
F8Bは生産終了だっけ?実売9.5万か
ま、下駄が欲しい人は
定価13万のpasクレイグとかでもいいのかもな
F5Bとかいいかもね、値段大差ないし
F8Bは生産終了だっけ?実売9.5万か
ま、下駄が欲しい人は
定価13万のpasクレイグとかでもいいのかもな
140ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 21:12:27.93ID:kakG96Tc141ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 21:15:20.08ID:kakG96Tc 今年のR3は素材良くないねしかし
これで税抜き6万とかどうなの?
タイヤも細い方がいいよ
これで税抜き6万とかどうなの?
タイヤも細い方がいいよ
142ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 21:25:38.80ID:VBjb1fws カチカチのスポーツ用も太いのが時流なので
安全面でも街乗りクロスバイク32は全然あり
安全面でも街乗りクロスバイク32は全然あり
143ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 21:26:49.56ID:TfhPDgG2 リアディレイラーの交換作業してるんですけど、アウターケーシング?が短すぎる気がするんですが
これも交換必要ですかね?
https://i.imgur.com/U8ge4ez.jpeg
https://i.imgur.com/QTDORiZ.jpeg
これも交換必要ですかね?
https://i.imgur.com/U8ge4ez.jpeg
https://i.imgur.com/QTDORiZ.jpeg
144ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 21:32:56.02ID:dRm50/8t これは間違いなく短いですね…
アウターがU字を描く程度は欲しい
アウターがU字を描く程度は欲しい
145ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 21:37:28.20ID:+13b7lFh シャドーならほぼ最短でいいんだけどRD-M310でこれは短い
146ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 21:44:08.50ID:TfhPDgG2 ケーブルって丸ごと交換する必要あります?
アウターだけじゃダメかな?
アウターだけじゃダメかな?
147ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 21:48:40.51ID:kakG96Tc 丸ごとに決まってます
148ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 22:37:19.04ID:L2f6Uw89 使えなくはないけど
アウター長くなったら足りなくならんか?
アウター長くなったら足りなくならんか?
149ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:03:08.68ID:2kQ0be5Y150ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:09:03.30ID:kakG96Tc どうせブレーキシューもダメだろ
そこも交換しとけ
なんだかんだ2万以上かかるだろうなw
そこも交換しとけ
なんだかんだ2万以上かかるだろうなw
151ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:10:39.47ID:TfhPDgG2 長さは余ってる分があるから足りそうではあるのだけど・・・
10年選手だし変えた方がいいんかな?
10年選手だし変えた方がいいんかな?
152ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:24:25.48ID:VBjb1fws 別に錆びたり伸びたりしてないなら変えなくていい
153ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:34:42.96ID:kakG96Tc ぜってー錆びてるに決まってるだろ
ケーブルのプラスチックが割れてるに決まってる
ケーブルのプラスチックが割れてるに決まってる
154ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:40:35.70ID:FHdCTF0M 現物を持って使ってる人間が判断すれば良い話
155ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:41:08.57ID:kakG96Tc 自転車の全体像うpしてみろ
それで判断出来る
それで判断出来る
156ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:57:07.63ID:m6H8ICyf 安いケーブル買って練習しろ
157ツール・ド・名無しさん
2024/04/26(金) 23:57:18.97ID:xSr3rDcR158ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 02:41:55.57ID:4nGim1s+159ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 10:48:32.28ID:Kh7CIaCp 自分でやってるんだ
偉いな
偉いな
160ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 12:43:28.79ID:EPKp5H14 出荷時設定が必要最小限の長さってだけでしょう。
161ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 19:56:12.92ID:aMXwihj3 シフトワイヤー届いたから作業してたら短いの2本ついてて長さ足りんし、トリガーシフトバラさないとワイヤー抜けないし
バラバラなって仕組み理解して戻すまでめっちゃ苦労したし
元のワイヤーに戻そうと思ったらほつれてエグいことになったし、そもそもトリガーシフトレバー外す時に割れたし
なんの成果も得られませんでした
バラバラなって仕組み理解して戻すまでめっちゃ苦労したし
元のワイヤーに戻そうと思ったらほつれてエグいことになったし、そもそもトリガーシフトレバー外す時に割れたし
なんの成果も得られませんでした
162ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 20:09:01.00ID:yOKXR1zJ シフターはバラバラにしなくても抜き取るだけだよ
https://www.hozan.co.jp/mechanic/derailleur_brake/BR-9.html
https://www.hozan.co.jp/mechanic/derailleur_brake/BR-9.html
163ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 20:13:03.51ID:DFRjSENQ164ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 20:17:58.48ID:aMXwihj3 >>162
抜き取るのは楽なんですけど新しく刺すのになんか上手く通らなくてバラシちゃったんですよね
抜き取るのは楽なんですけど新しく刺すのになんか上手く通らなくてバラシちゃったんですよね
165ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 20:23:14.44ID:yOKXR1zJ ALTUSのシフターはそんなに高いものじゃないから、割れたなら全部交換でいいと思う
166ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 20:25:27.18ID:aMXwihj3 ねじ止めの逆側が割れたんですけど、閉めたらなんか普通に固定できるからまあいいかなと
結局部品だけで1万近くかかりそうですね
店に頼むとここの交換で2〜3万取られそう
結局部品だけで1万近くかかりそうですね
店に頼むとここの交換で2〜3万取られそう
167ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 21:04:57.39ID:bkNVlbDr 短いの2本てミニベロ用かな
むしろよく見つけたね
サードパーティー?
まあ8Sラピッドシフターは消耗品よ
これもLtwooとかMSに安い互換品はあるが
まずは純正交換を一回経験しとくのは悪いことじゃない
使用頻度高いとやっぱり壊れるし
セルフ整備やり始めは
誤発注やら不足はあるある
なんだかんだみんなそうやって覚えてく
むしろよく見つけたね
サードパーティー?
まあ8Sラピッドシフターは消耗品よ
これもLtwooとかMSに安い互換品はあるが
まずは純正交換を一回経験しとくのは悪いことじゃない
使用頻度高いとやっぱり壊れるし
セルフ整備やり始めは
誤発注やら不足はあるある
なんだかんだみんなそうやって覚えてく
168ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 21:11:02.70ID:0RMNwrlE 無駄な商品も買っちゃったりね。
自分がやらかした失敗は安いからった中華買ったけど粗悪品だったのは何度かあったな
自分がやらかした失敗は安いからった中華買ったけど粗悪品だったのは何度かあったな
169ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 21:14:21.20ID:e0aZ7JSQ ワイヤーは一度先端をカットしてしまったものは解れるね
一度抜いて再利用とかほぼ無理じゃない?
一度抜いて再利用とかほぼ無理じゃない?
170ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 21:22:07.39ID:aMXwihj3 これみて買ったんですけど、二本とも1.55mみたいなんですよねぇ
https://i.imgur.com/IqoxlHy.jpeg
https://i.imgur.com/IqoxlHy.jpeg
171ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 21:42:48.61ID:bkNVlbDr かもな、
俺はむりやり再利用したことあるけど
1ヶ月後に太鼓側が切れて結局買い直した
ま、短いのもフロントには使えるし、予備ってことで
新しいシフター買ったらセットでついてくるだろ
チューブ、チェーン、ワイヤー、ワイヤーキャップ
アンプルピン、ミッシングリンク、ブレーキパッド
こう言う小物ってないと困るし
手元に多少ストックがあってもいい
単体だと送料で割高になりやすいから
俺はむりやり再利用したことあるけど
1ヶ月後に太鼓側が切れて結局買い直した
ま、短いのもフロントには使えるし、予備ってことで
新しいシフター買ったらセットでついてくるだろ
チューブ、チェーン、ワイヤー、ワイヤーキャップ
アンプルピン、ミッシングリンク、ブレーキパッド
こう言う小物ってないと困るし
手元に多少ストックがあってもいい
単体だと送料で割高になりやすいから
172ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 21:44:07.98ID:bkNVlbDr >>169
そりゃクレーム入れて交換だわ!
そりゃクレーム入れて交換だわ!
173ツール・ド・名無しさん
2024/04/27(土) 21:46:56.21ID:DFRjSENQ チェーンやギアも黒く錆びてるだろうからレストアしたほうがいいよ
174ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 03:10:56.29ID:klb7Grje ちなみに極論、フレームさえ生きてたら何度でも蘇る?
テセウスのR3になるんやろか
テセウスのR3になるんやろか
175ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 08:18:32.58ID:31TYUJsg たぶんグリップなんかもボロボロだろう
ベルも茶色く錆びてるだろうから落とした方がいいぞ
1番は俺みたく新品買うこと
ベルも茶色く錆びてるだろうから落とした方がいいぞ
1番は俺みたく新品買うこと
176ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 09:36:48.57ID:sqeCzxqJ あまり色々言われても面倒なだけかと
177ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 11:12:54.29ID:n2fUxhry ま、怪我しないようにな
178ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 12:04:49.44ID:+9rxXg6F 教え魔湧きすぎわろた
179ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 13:11:32.79ID:lGW3aXyR みんな通ってきた道だからな
180ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 13:41:17.35ID:y9p5yb5Z とりまワイヤーとチェーンの交換が終わって乗れるようにはなりました
ありがとうございました
https://i.imgur.com/oLYuFqf.jpeg
ちなみにリアディレイラーの変速が1段飛ばしみたいになるのはこのネジで調節ですかね?
https://i.imgur.com/VLQtenx.jpeg
ありがとうございました
https://i.imgur.com/oLYuFqf.jpeg
ちなみにリアディレイラーの変速が1段飛ばしみたいになるのはこのネジで調節ですかね?
https://i.imgur.com/VLQtenx.jpeg
181ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 14:21:21.29ID:btF1Tr33 https://youtu.be/hIz7nN9v-AY?si=JtExhzhn6Up7OWml
8sだと適当に弄ってもなんとかなっちゃうけどな
8sだと適当に弄ってもなんとかなっちゃうけどな
182ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 14:22:31.86ID:C3ZLk+CX 綺麗にできたじゃん
赤ってのがいただけないが
赤ってのがいただけないが
183ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 14:37:14.17ID:y9p5yb5Z ちなみに今までなんで気づかなかったのかわからないけど、フロントディレイラーがひん曲がってて1番大きいギアに入らないからこれも買い替えかな・・・
車に2回ぶっつけられ、単独で2回転けてたらそうもなるか
車に2回ぶっつけられ、単独で2回転けてたらそうもなるか
184ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 14:42:47.78ID:lGW3aXyR チェーンも交換しないと、そのうちチェーンリングもやられるぞ
汚れた里伸びたチェーンでチェーンリングの摩耗が早まるからな
汚れた里伸びたチェーンでチェーンリングの摩耗が早まるからな
185ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 14:56:21.56ID:y9p5yb5Z チェーンは交換済みです
1番外側のギアに両方入れて、リアディレイラーが垂直になる長さで繋ぎました
前が3速に入らないから曖昧だけど
羽?がギアの外にかぶる状態になってたから落ちた感じになってるけど、値段考えたら新しいの買ってつける方がいいかな
まあ、5分圏内のコンビニに行くぐらいしかもう使わないんですけど・・・
1番外側のギアに両方入れて、リアディレイラーが垂直になる長さで繋ぎました
前が3速に入らないから曖昧だけど
羽?がギアの外にかぶる状態になってたから落ちた感じになってるけど、値段考えたら新しいの買ってつける方がいいかな
まあ、5分圏内のコンビニに行くぐらいしかもう使わないんですけど・・・
186ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 15:00:04.45ID:lGW3aXyR 5分しか乗らないなら別に今のままでもいいんじゃないな
187ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 15:00:31.52ID:lGW3aXyR 5分しか乗らないなら別に今のままでもいいんじゃないかな
無駄な費用かけるなよ
無駄な費用かけるなよ
188ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 15:05:02.32ID:btF1Tr33 FDは潰れ具合次第だな
シビアな使い方いしないなら
とりあえずそのまま調整してみたら
シビアな使い方いしないなら
とりあえずそのまま調整してみたら
189ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 15:35:07.88ID:lGW3aXyR 5分なら歩けばいいだけだしな
アホに構って損したわ
185 ツール・ド・名無しさん 2024/04/28(日) 14:56:21.56 ID:y9p5yb5Z
チェーンは交換済みです
1番外側のギアに両方入れて、リアディレイラーが垂直になる長さで繋ぎました
前が3速に入らないから曖昧だけど
羽?がギアの外にかぶる状態になってたから落ちた感じになってるけど、値段考えたら新しいの買ってつける方がいいかな
まあ、5分圏内のコンビニに行くぐらいしかもう使わないんですけど・・・
アホに構って損したわ
185 ツール・ド・名無しさん 2024/04/28(日) 14:56:21.56 ID:y9p5yb5Z
チェーンは交換済みです
1番外側のギアに両方入れて、リアディレイラーが垂直になる長さで繋ぎました
前が3速に入らないから曖昧だけど
羽?がギアの外にかぶる状態になってたから落ちた感じになってるけど、値段考えたら新しいの買ってつける方がいいかな
まあ、5分圏内のコンビニに行くぐらいしかもう使わないんですけど・・・
190ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 15:36:09.54ID:lGW3aXyR 最後に負け惜しみの5分しか乗らないが糞笑える
整備出来ないならここで相談するなよ。貧乏人
整備出来ないならここで相談するなよ。貧乏人
191ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 15:58:44.57ID:lGW3aXyR リアディレイラー取り除いてフロントだけ残すとして
結局チェーンピン660円で終わってた修理をあれこれ交換して2万近く払ってご苦労さん
結局チェーンピン660円で終わってた修理をあれこれ交換して2万近く払ってご苦労さん
192ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 16:07:47.32ID:klb7Grje 緩めたり調節してみたりはしたけど、元の形がわからないから何がどうなのか・・・
https://i.imgur.com/xHCDVvY.jpeg
https://i.imgur.com/5PkYzWt.jpeg
https://i.imgur.com/0B4vd43.jpeg
https://i.imgur.com/LhVFhmb.jpeg
ちなみにFD交換する場合はまたチェーン切らないといけないのかな
ピン意外と高いなぁ
https://i.imgur.com/xHCDVvY.jpeg
https://i.imgur.com/5PkYzWt.jpeg
https://i.imgur.com/0B4vd43.jpeg
https://i.imgur.com/LhVFhmb.jpeg
ちなみにFD交換する場合はまたチェーン切らないといけないのかな
ピン意外と高いなぁ
193ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 16:58:35.56ID:31TYUJsg ギア入らないあるあるだな
これはどうしようもない
これはどうしようもない
194ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 17:30:34.35ID:btF1Tr33 根本が下方に潰れてツライチになってる感じか?
本来アウターに掛けた時はリングに並行で少し外に出っぱる
で、調整で隙間を決める感じ
曲がってなけりゃ
ワイヤーの引きとアウターの位置調整でそこまで戻せるはず
1.うまいこと根本だけ曲げ戻すの無理か?
2.インナーとミドルの変速は問題ないならアウターはチェーンガードだと思ってそのまま乗る
3.フロントシングル化、ナローワイドのチェーンリング購入、FDと今ついてる3枚は廃棄
4.FD交換
俺ならそのチェーンリングもスプロケ怪しいし
フロントシングルにしちゃうねF40tR11-34くらいで
本来アウターに掛けた時はリングに並行で少し外に出っぱる
で、調整で隙間を決める感じ
曲がってなけりゃ
ワイヤーの引きとアウターの位置調整でそこまで戻せるはず
1.うまいこと根本だけ曲げ戻すの無理か?
2.インナーとミドルの変速は問題ないならアウターはチェーンガードだと思ってそのまま乗る
3.フロントシングル化、ナローワイドのチェーンリング購入、FDと今ついてる3枚は廃棄
4.FD交換
俺ならそのチェーンリングもスプロケ怪しいし
フロントシングルにしちゃうねF40tR11-34くらいで
195ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 18:02:55.53ID:4t6aH2nK てか、いちいち質問しないで取説みて自分でやれよ
ここは質問スレじゃないぞ
ここは質問スレじゃないぞ
196ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 18:12:56.03ID:btF1Tr33 DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1712784408/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1712784408/l50
197ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 19:46:35.36ID:C3ZLk+CX 親 この時代のフロントディレイラーはシマノが入ってるんだ 俺のは テクトラ だぜ
198ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 20:11:48.91ID:ofJiHTRb >>192
だからミッシング・リンクにしろとあれほど
だからミッシング・リンクにしろとあれほど
199ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 20:38:11.96ID:9SqN+DJX >>192
fdの羽根はペンチで直せばいい。
fdの羽根はペンチで直せばいい。
200ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 20:40:20.10ID:lGW3aXyR つーかさ、壊れててもいいから洗車してくれよ
汚いままだとやりにくいでしょ
汚いままだとやりにくいでしょ
201ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 20:41:37.10ID:lGW3aXyR 台所にある中性洗剤でいいんだよ。それをブラシにつけて、あとはバケツで水ぶっかけるだけや
簡単やろ
簡単やろ
202ツール・ド・名無しさん
2024/04/28(日) 22:41:40.31ID:0jYUNeN0203ツール・ド・名無しさん
2024/04/29(月) 00:47:37.00ID:9QYIRSal 変速機が壊れるのはギアチェンジのミスだろうな
204ツール・ド・名無しさん
2024/04/29(月) 04:28:27.94ID:3xSofbXZ205ツール・ド・名無しさん
2024/05/01(水) 15:01:20.41ID:c2u0HMt2 サドルのUNICLIPシステムのフタがなくなってしまいました
フタだけ売ってないの?
ライトとか泥よけとかはつける予定ありません
フタだけ売ってないの?
ライトとか泥よけとかはつける予定ありません
206ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 11:36:05.44ID:SBUbzYFI アルメこのスレ立てないバス運転手さんに迷惑だわ。
大臣がコロナ感染経験者の女性に暴露される人間より頑張ってる
大臣がコロナ感染経験者の女性に暴露される人間より頑張ってる
207ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 12:00:22.86ID:F3cOOb6G 今学校でどういう教育してるんだろって感じ
バンドのイメージあったのに 2060円ってさすがクズアンチの思考
バンドのイメージあったのに 2060円ってさすがクズアンチの思考
208ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 12:21:31.68ID:n8dmcv1u209ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 12:54:08.54ID:yV8GhyNt 見てもわかるように
そうでないと思う
そうでないと思う
210ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 12:54:44.51ID:hYe9rBfi そんなの気になるのは最初のうちだけ
211ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 13:01:15.13ID:RZ5VvSEh212ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 13:10:35.96ID:n8dmcv1u コンパウンドでいけますかね?
自転車の鍵のプラスチックの部分かけて走行してたらこうなったんですよね
自転車の鍵のプラスチックの部分かけて走行してたらこうなったんですよね
213ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 14:35:57.03ID:byWxlmpd 何にも困ったものが問題
楽しいホテル生活続けようかな
楽しいホテル生活続けようかな
214ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 14:46:33.27ID:0qvoeLHb215ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 15:33:12.33ID:yV8GhyNt 薬の効果なんだよ
若手叩くなで集まってやらかしたんじゃないのに退会して大会出るのはどういう作用なんだろうかと思う。
この会社はダメージゼロに近い感覚すらある
久しぶりに4位
若手叩くなで集まってやらかしたんじゃないのに退会して大会出るのはどういう作用なんだろうかと思う。
この会社はダメージゼロに近い感覚すらある
久しぶりに4位
216ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 15:48:14.69ID:Y9B3RfsW 稼げないから出来る限り延ばしたいんじゃない
藍上についてもクレカ入力したら休みが終わっとるから慣れとるやろ
俺が乗ってる車は警告音出る
藍上についてもクレカ入力したら休みが終わっとるから慣れとるやろ
俺が乗ってる車は警告音出る
217ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 17:18:00.83ID:kiC0+8dz 車社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台には負担重くなるかもしれん
野菜炒めとか大量にあるんじゃないかな
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じ
野菜炒めとか大量にあるんじゃないかな
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じ
218ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 17:18:56.71ID:iVbYqrH2 うーん、やはり地頭が悪いんだろうとしか
問題だし是正して救助を待ってる)
「収益入りましたな
問題だし是正して救助を待ってる)
「収益入りましたな
219ツール・ド・名無しさん
2024/05/04(土) 18:01:21.41ID:ZcQSd39i 一般的にも刺さらないんだね
教えてくれてたじゃん
卒業式終わったら入学式
これ円が120円台だったら排除できるとは天と地ほどの差が付かない感あるようになったら歴史修正は草なんよ
教えてくれてたじゃん
卒業式終わったら入学式
これ円が120円台だったら排除できるとは天と地ほどの差が付かない感あるようになったら歴史修正は草なんよ
220ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 14:40:20.63ID:YVqTJPyM 周りも釣れてない?
221ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 15:08:47.77ID:mEpPvixn しねよ
222ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 15:56:23.50ID:3SLJ4Qti223ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 16:09:33.45ID:MKdcImp5 だからお察しだろ
何なんだが
ヒロキのことを目指してやってるやつもいるけどなんか色々してこれなきゃ先細りだよ
馬鹿
だってまさか乳首もみたい
何なんだが
ヒロキのことを目指してやってるやつもいるけどなんか色々してこれなきゃ先細りだよ
馬鹿
だってまさか乳首もみたい
224ツール・ド・名無しさん
2024/05/12(日) 19:44:32.88ID:yT2OENB6 ズタボロになったら全部研磨で落として好きな色に塗り直せ
225ツール・ド・名無しさん
2024/05/22(水) 05:56:21.64ID:sBCJ9YWy てすと
226sage
2024/05/26(日) 11:28:22.08ID:FG6FIfP6 R3でグラベルロード走りたいのですが、タイヤ換えたらいけますか?
227ツール・ド・名無しさん
2024/05/26(日) 11:33:06.31ID:x7P0KH93 今のタイヤでグラベルに突っ込んでみてから聞け
228ツール・ド・名無しさん
2024/05/26(日) 15:04:33.68ID:GY9YrKVF そりゃあある程度は走れるだろう。
229ツール・ド・名無しさん
2024/05/27(月) 10:31:05.88ID:KUweZjhV 太いとFDにタイヤ当たるかも
230ツール・ド・名無しさん
2024/05/27(月) 11:00:01.20ID:wPcScg0K マラソンに替えてそうなった人いたねー
231ツール・ド・名無しさん
2024/05/27(月) 11:01:49.15ID:wPcScg0K でもグラキンの32cぐらいだったら問題なかろ。
232ツール・ド・名無しさん
2024/05/27(月) 22:58:17.22ID:KQPEDphQ クラベルキングSK+32c履かせてるよ
田んぼの畔道なんかも舗装路と変わらず走れて快適
田んぼの畔道なんかも舗装路と変わらず走れて快適
233ツール・ド・名無しさん
2024/05/29(水) 06:17:11.54ID:OTsQQFsR giantのフレームサイズってLでも小さめだよね
234ツール・ド・名無しさん
2024/05/29(水) 12:38:00.56ID:p1yRSk+A 何と比べて言っているのかわからない
235226
2024/05/30(木) 00:24:58.39ID:ajx9S+5W みんなありがと!
グラベルキングのどれかで32cあたりさがしてみます!
なんか NEW グラベルキングって32c無いのかしら?
砂利砂利いこうぜ!
グラベルキングのどれかで32cあたりさがしてみます!
なんか NEW グラベルキングって32c無いのかしら?
砂利砂利いこうぜ!
236ツール・ド・名無しさん
2024/06/04(火) 21:46:53.31ID:2P6PiBbr 2024のフロントタイヤって、金具一個クルクルまわすだけでとれますか?
237ツール・ド・名無しさん
2024/06/04(火) 21:58:03.19ID:egh3+BKV 取れるっちゃ取れるけどアーレンキーがいるぞ
238ツール・ド・名無しさん
2024/06/04(火) 22:35:49.17ID:2P6PiBbr それならあります
前輪だけでも外して洗車します
前輪だけでも外して洗車します
239ツール・ド・名無しさん
2024/06/04(火) 22:36:00.79ID:2P6PiBbr それならあります
前輪だけでも外して洗車しませ
前輪だけでも外して洗車しませ
240ツール・ド・名無しさん
2024/06/04(火) 23:41:08.78ID:LVzfgtqW vブレーキも外さないと
241ツール・ド・名無しさん
2024/06/05(水) 00:15:24.11ID:DAPh6G2L vブレーキ?後輪だけでなくて前輪もですか?
動画見てイメージトレーニングしないと分からないや。。。
動画見てイメージトレーニングしないと分からないや。。。
242ツール・ド・名無しさん
2024/06/05(水) 01:12:37.39ID:23BsDPbE >>241
Vブレーキからワイヤー開放してないと前輪が通らないぞ
Vブレーキからワイヤー開放してないと前輪が通らないぞ
243ツール・ド・名無しさん
2024/06/06(木) 20:26:42.41ID:3WlANwF/244ツール・ド・名無しさん
2024/06/06(木) 22:30:54.30ID:e+twGJuR 中華ホローテック買ったからインストールしてみるわ
245ツール・ド・名無しさん
2024/06/06(木) 22:54:44.92ID:1CByO+oI クランクとBBをアリで買ったとか?
246ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 13:16:58.05ID:YIf3vUIL >>244
中華にホローテックなんて無いし
中華にホローテックなんて無いし
247ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 13:39:32.77ID:SCx76RN2 中空シャフトのツーピースクランクセットってことだろ
248ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 14:28:09.65ID:6mCKMTvz >>247
そう。面倒くさいから指摘しなかった
そう。面倒くさいから指摘しなかった
249ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 15:02:43.39ID:qgmwkOID タイヤの辺りにライトつけることでにますか?
ハンドル回りごちゃごちゃしてて
ハンドル回りごちゃごちゃしてて
250ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 16:13:03.69ID:l+p+5MSq でにます
251ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 16:53:30.97ID:VMpb4l0o >>249
ハブライトホルダーでググってみ
ハブライトホルダーでググってみ
252ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 17:10:33.75ID:Im36pCoO >>248
というか君が面倒
というか君が面倒
253ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 17:16:25.76ID:uq0toDkN >>252
お前の存在のほうが面倒。いちいちからむなゴミ
お前の存在のほうが面倒。いちいちからむなゴミ
254ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 18:42:51.48ID:R6wh9REx 今さらのことを得意気に言いに行ってよく言うわw
255ツール・ド・名無しさん
2024/06/07(金) 22:15:09.42ID:05+eFkuj いくらだった
256ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 00:18:54.23ID:v8Saa+3w >>251
ありがとう!
ありがとう!
257ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 07:40:31.23ID:k0gTSYDp >>244
どんなの買ったの?
どんなの買ったの?
258ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 10:14:27.68ID:v8Saa+3w コンポーネントをsramにして、ドロップハンドル化したわ
これで長距離と行ける
これで長距離と行ける
259ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 16:22:59.03ID://1usw1D Vブレーキの2025モデルの発売いつなんだろう
260ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 17:03:39.67ID:3xkrkp/m モデルチェンジしたばかりだからそのまま継続じゃね?カラー変更止まりだと思うが
261ツール・ド・名無しさん
2024/06/08(土) 17:29:26.94ID:VBzHmG1c テスト
262ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 22:23:01.55ID:vbAGvw7S クランクに力が入るとカクカク音がするのはBBかな?
上り坂とか負荷が掛かったときだけ音がする
上り坂とか負荷が掛かったときだけ音がする
263ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 23:28:43.61ID:qJRZ9RgT >>262
ペダルのベアリングやシートポストの緩みとか
ペダルのベアリングやシートポストの緩みとか
264ツール・ド・名無しさん
2024/06/09(日) 23:38:48.06ID:vbAGvw7S 立ち漕ぎしても聞こえる
ペダルは緩みなし
ペダルは緩みなし
265ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 00:41:28.33ID:JOjm8Jsy 坂道上ってるときとかに
カキン!コキン!って鳴るやつ?
カキン!コキン!って鳴るやつ?
266ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 06:48:26.97ID:pnMe8aCA 時速何キロか以上になるとキンコンキンコン鳴るやつ
267ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 08:29:40.87ID:MqJCrtDl おっさんすぎる
268ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 09:33:53.20ID:Iy8UMd5U ズンズンズンズンズンズンズンズン キンコンカンコン
269ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 10:12:29.43ID:nEY4g6O4 40後半じゃないと知らないだろ
270ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 13:04:48.49ID:oU/Q9kJ4 ズンズンズンズンドコヒロシ!
271ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 13:06:08.66ID:oU/Q9kJ4 冗談はおいといて、後輪ホイールのシャフトのネジをはずして、ディレラーガードをつけたいのですが、シャフトのネジを回すだけで外れますか?凄く硬いのですが
272ツール・ド・名無しさん
2024/06/10(月) 17:18:30.77ID:GWyZ1DPo スキュワーやクイックリリースだったらそう。
273ツール・ド・名無しさん
2024/06/12(水) 21:05:28.67ID:wTWySBoK escape r3って今はgiantにも在庫ないらしく注文できないんだな
この状態で9月までいくとは思えないので、2025型そろそろ発表か??と期待してる
この状態で9月までいくとは思えないので、2025型そろそろ発表か??と期待してる
274ツール・ド・名無しさん
2024/06/12(水) 23:50:46.54ID:kSg4rQmO 事故って即必要な時、普通に売ってたぞ
黒はなかったけど
黒はなかったけど
275ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 00:06:49.71ID:kCYcU8Da 近所の店ではMS LTDの店頭在庫はあったけど、2024モデルのMサイズや黒はなかったな
276ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 00:46:43.04ID:pAJ8AJhv 普通のLTDも売ってるよ
ただ色がカラフルなやつのみ
ただ色がカラフルなやつのみ
277ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 00:47:34.81ID:pAJ8AJhv つーか最新モデルが下方修正の糞モデル過ぎたせいで、あまりまくりだろむしろ
278ツール・ド・名無しさん
2024/06/13(木) 17:37:08.90ID:hNRpgOf/ 2025年モデルと言っても今年のせいぜい色違いだろうけど
279ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 18:24:31.02ID:IdrcxzMB280ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 19:21:34.70ID:rUMYL1xv 地域性とかあるのかもしれないね。
メンテに行った自転車屋もGIANTで欠品しててESCAPE R3が入ってこないって言ってた。
メンテに行った自転車屋もGIANTで欠品しててESCAPE R3が入ってこないって言ってた。
281ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 19:32:36.25ID:SPbjI2AK まとめて生産して過剰には作らないようにしてるんだろう
282ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 20:05:27.98ID:kZySvglJ もともとこの手のものは、まとめて一定数生産したらそれで終わり。自動車みたいに年中ラインを流れてはいない。
283ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 20:21:09.59ID:RwAohR6H 24はLTDモデル処分の玉切れを補充するつなぎで
20周年の25が華々しく登場にならんかなw
20周年の25が華々しく登場にならんかなw
284ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 20:38:25.80ID:kZySvglJ 2024でコストをかけて (安物の)フレームに変えたので、当面モデルチェンジはないだろうね
285ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 20:40:24.82ID:acC9tuuJ 性能は求めてないからせめてかわいいデザインにならんかな
銀パーツに白いケーブルでGIANT旧ロゴのころのやつなんか割と好きなんだがああいう感じでよ
銀パーツに白いケーブルでGIANT旧ロゴのころのやつなんか割と好きなんだがああいう感じでよ
286ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 20:54:09.38ID:rUMYL1xv 割とマジで24はLTDと25のつなぎで少量だけ生産してた気がしてきた。
25でせめて丸をやめてくれたら最高。
25でせめて丸をやめてくれたら最高。
287ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 21:13:45.44ID:kZySvglJ わざわざ新設計したフレームを1年間だけ販売するとも思えないな
288 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 21:16:13.13ID:tOhvU+Sf 2018年のR3に乗ってるからそろそろ乗り換えようと考えてて
2024年のR3調べてたらいろいろ改悪されてますね
それで値段も安くて在庫もたくさんあったんだなぁ
2023年も同じような値段で1台おいてた
写真はとってなかった
ディスクブレーキに乗り換えようかと思ってる
Vブレーキだとリムの汚れ落ちないから
これはデポで3色か4色おいてあった
表にも置いてたから5台は展示だけであったような
https://i.imgur.com/rbkUNjx.jpeg
2024年のR3調べてたらいろいろ改悪されてますね
それで値段も安くて在庫もたくさんあったんだなぁ
2023年も同じような値段で1台おいてた
写真はとってなかった
ディスクブレーキに乗り換えようかと思ってる
Vブレーキだとリムの汚れ落ちないから
これはデポで3色か4色おいてあった
表にも置いてたから5台は展示だけであったような
https://i.imgur.com/rbkUNjx.jpeg
289ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 21:24:17.00ID:64QaqdBj 2021モデルまでは良かったんだけどねえ
290ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 21:44:07.00ID:kZySvglJ 丸断面のフレームは基本的な形に戻ったというだけでそれはそれで構わないけど、ヘッドパーツがワンが隠れない単なるアヘッドになって、フォークがハイテンになったのは惜しい。
291ツール・ド・名無しさん
2024/06/15(土) 23:22:24.69ID:rUMYL1xv グラビエとか25先行モデルも丸断面フレーム、フォークへ変更になったんだっけ?
292ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 01:42:53.82ID:SPqCJLuD なんでみんなそんな詳しいんだよw
エスケープばっか乗り継いでるのか?
フレーム逝かない限り
パーツ交換で相当な年月保守出来るだろ
エスケープばっか乗り継いでるのか?
フレーム逝かない限り
パーツ交換で相当な年月保守出来るだろ
293ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 02:19:18.07ID:uqY8qhpk 丸のフレームになったことで衝撃が強くなったとかかかれてるところあったけど
そういうことなのかな?
ただでさえ、ケツ痛シートで、振動で体全身がつかれるのに
中距離も乗れなくなるのか
そういうことなのかな?
ただでさえ、ケツ痛シートで、振動で体全身がつかれるのに
中距離も乗れなくなるのか
294ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 03:32:50.27ID:rbTslLrn 長距離はもうキツイね
フレームとフロントフォーク下方修正はきつい
クロスバイクのコスパ最強の名はもう終わりだと思う
フレームとフロントフォーク下方修正はきつい
クロスバイクのコスパ最強の名はもう終わりだと思う
295ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 04:20:31.27ID:ffRLvtDY296ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 05:04:36.41ID:bTXG/VBX フレームの影響はここの人が感じ取れるほどの差はないと思う。
長距離乗るのであれば、むしろ>>293が言ってるようなサドルとか、ハンドルバーとかをどうにかすべき話。
現在手元に数年前のエスケープがあるんだったら、パーツを入れ替えるとかで良く、わざわざ同じエスケープを買う必要もない訳で、2024モデルのコストダウンなんて傍観してれば良いんだけどね。
長距離乗るのであれば、むしろ>>293が言ってるようなサドルとか、ハンドルバーとかをどうにかすべき話。
現在手元に数年前のエスケープがあるんだったら、パーツを入れ替えるとかで良く、わざわざ同じエスケープを買う必要もない訳で、2024モデルのコストダウンなんて傍観してれば良いんだけどね。
297ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 07:40:45.11ID:rbTslLrn ジャイアントのまわしものが来たぞ
298ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 09:59:48.81ID:HFT2WtNq 元々そこまで堅いフレームでもないのに
さらにショボくしては売れないわな
込み込みで実売4万以下がせいぜいの商品
さらにショボくしては売れないわな
込み込みで実売4万以下がせいぜいの商品
299ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 10:04:47.69ID:32nAAP9I 2018年モデルを通勤で年間4000km走っているが坂道の無いルートなのでBB交換を機に工具セット買って42Tのフロントシングルにしてスプロケは11-28にした
デフォより快適だがフロントは44Tスプロケ12-25の方が良いかも
ホイールはWH-R501に交換したがタイヤをウルスポ3にした時の様な激変はなかったかな
デフォより快適だがフロントは44Tスプロケ12-25の方が良いかも
ホイールはWH-R501に交換したがタイヤをウルスポ3にした時の様な激変はなかったかな
300ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 10:18:54.60ID:bTXG/VBX フレームは硬い方が高級か... やはり乗っても違いなんて分からないのと違うかw
301ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 10:56:44.66ID:xUN4kSeZ 単純に丸パイプがダサい
302ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 11:25:24.46ID:Na0gTQGS なんかダサいんだよな24モデル
ヘッドパーツか?
ヘッドパーツか?
303ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 11:48:20.23ID:bTXG/VBX304ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 12:56:21.62ID:zHXxcBQl >>298は「テクトロVブレーキは105に換えるといい」以来の名作
305ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 12:56:50.79ID:bvMOTCgw 俺のは通勤快速でフロント38で8sの11ー25で満足だわ。平坦片道5キロだし。
雨の日も乗るからこれ以上金かけるつもりもないし
雨の日も乗るからこれ以上金かけるつもりもないし
306ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 13:28:45.52ID:YBUMCKbS ESCAPEならフロントシングルでもいいよな
俺もよく考えるわそれ
俺もよく考えるわそれ
307ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 13:30:26.84ID:YBUMCKbS まあフロントフォーク鉄重量アップの時点で無しだわ
308ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 13:57:47.56ID:EhZQmyWY ウチはF40T/R11-32Tの11sにしたわ
コンポ交換で車体価格に近かったけどまぁ趣味w
俺の貧脚じゃ平地でも11Tの出番はほぼ無いな…
11sにして一番良かったのは高速側のステップ比が細かいからいい感じに走れるね
コンポ交換で車体価格に近かったけどまぁ趣味w
俺の貧脚じゃ平地でも11Tの出番はほぼ無いな…
11sにして一番良かったのは高速側のステップ比が細かいからいい感じに走れるね
309ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 18:44:05.80ID:w/zXMvRG デフォのままだけど、アウターは全く使わない
普段前38後ろ15T
激坂ではインナーも躊躇なく使う
普段前38後ろ15T
激坂ではインナーも躊躇なく使う
310ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 20:37:21.70ID:RClFw61r フロント:36T(シングル)
リア:12-30T(10s)
リア:12-30T(10s)
311ツール・ド・名無しさん
2024/06/16(日) 20:41:19.03ID:SFnRzTSB フロント50-34T
リア11-32T9速
リア11-32T9速
312 警備員[Lv.21]
2024/06/20(木) 18:51:34.55ID:cFTiCRA1 変則もっと少なくしたのださないのかな?
3*8は多すぎる
ほとんぞが2*5で走ってる 9割かな・・・
坂道でギア落とすぐらい
3*8は多すぎる
ほとんぞが2*5で走ってる 9割かな・・・
坂道でギア落とすぐらい
313ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 19:04:35.09ID:UraD+jmI 性能が低下したみたいに見えることはしないだろうね。
クランクもトリプルの方が安いし
クランクもトリプルの方が安いし
314ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 19:30:51.30ID:tti8YAOp fastroadがCUES使ってるから
ESSA採用はそのうちあるのかもね
サイクリングロードとかでフロントシングルの11-45は粗過ぎな気もするが、街乗りには良いかもしれん
ESSA採用はそのうちあるのかもね
サイクリングロードとかでフロントシングルの11-45は粗過ぎな気もするが、街乗りには良いかもしれん
315ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 22:12:23.94ID:w4uuhYdt 前3段で1~4で漕いでると常にリアディレイラーがカラカラ音がするようになってしまった
ギア上げてくと徐々に小さくなる
前2段では気にならない
ディレイラーの寿命?
ギア上げてくと徐々に小さくなる
前2段では気にならない
ディレイラーの寿命?
316ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 22:35:05.42ID:8/9btZ/3 チェーンがフロントディレイラーに当たってるんじゃなく?
317ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 22:43:46.92ID:tFGTO/mf318ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 22:48:33.60ID:Ke4vj3rT たすきがけやりまくりで草
もうチャーン周りボロボロちゃうか
もうチャーン周りボロボロちゃうか
319ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 22:52:40.18ID:w4uuhYdt320ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 22:57:37.86ID:Ke4vj3rT 分かってたらやらない
321ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 23:08:28.16ID:w4uuhYdt 細かく説明すると2013モデルでスプロケやチェーンは定期的に交換
リアディレイラーは純正のままで多分3万キロぐらい走ってる
リアディレイラーは純正のままで多分3万キロぐらい走ってる
322ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 23:20:08.34ID:UraD+jmI 自転車をひっくり返してカラカラいうときにプーリーで何が起きてるか観察してみたら?
ディレーラーかハンガーが変形するなどで、チェーンがプーリーのガイドに当たっていると思う。
ディレーラーかハンガーが変形するなどで、チェーンがプーリーのガイドに当たっていると思う。
323ツール・ド・名無しさん
2024/06/20(木) 23:23:52.83ID:w4uuhYdt >>322
明日確かめてみる
明日確かめてみる
324ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 00:01:47.81ID:gTHUxtmF フロントフォークがスティールなのがどうしても納得できなくて、カーボンにしたいのですが、結構費用かかりますかね?
325ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 00:13:21.52ID:Fyd1u5dD ヤフオクでポチるだけや
簡単やで
簡単やで
326ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 00:23:40.06ID:t7GzIuff 中華カーボン、QRはそのままで良けりゃ1万
スルーアクスルでディスクとなればホイールとブレーキも新調して2〜3万てとこだな
俺は中華カーボンTA+新車外しのホイールで2万くらい
ワンバイエス、リッチー、ENVEみたいなちゃんとしたやつ使うならフォークだけで4万〜
同じgiant系の中古フォーク流用は時価
5000円くらいで入手できることもある
OD2フォークもベアリング交換で行けるとか行かないなとか
スルーアクスルでディスクとなればホイールとブレーキも新調して2〜3万てとこだな
俺は中華カーボンTA+新車外しのホイールで2万くらい
ワンバイエス、リッチー、ENVEみたいなちゃんとしたやつ使うならフォークだけで4万〜
同じgiant系の中古フォーク流用は時価
5000円くらいで入手できることもある
OD2フォークもベアリング交換で行けるとか行かないなとか
327ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 11:01:27.04ID:zG/HLbyM このクラスでフォーク交換とか、金と手間を掛けてまでやるのは割に合わない印象
俺だったら余程安い価格で手に入らない限りはやらないな
そもそも市販のカーボンフォークってキャリパーブレーキ用 or ディスクブレーキ用ばかり、Vブレーキ用のは殆ど見たことが無いし
(まあ売って無い事は無い、と思うけど)
もし俺だったら元からカーボンフォークの車種に買い替え or フォーク交換では無くサスペンションステムへの交換で妥協する(アリエクで中華のが一万円以下で売ってる)
俺だったら余程安い価格で手に入らない限りはやらないな
そもそも市販のカーボンフォークってキャリパーブレーキ用 or ディスクブレーキ用ばかり、Vブレーキ用のは殆ど見たことが無いし
(まあ売って無い事は無い、と思うけど)
もし俺だったら元からカーボンフォークの車種に買い替え or フォーク交換では無くサスペンションステムへの交換で妥協する(アリエクで中華のが一万円以下で売ってる)
328ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 11:32:17.11ID:gTHUxtmF やはりそれしかないですかね。。。
ハンドルもドロップにしたい
ハンドルもドロップにしたい
329ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 11:32:56.21ID:gTHUxtmF330ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 11:58:54.56ID:l4kgPL2P 自分でコラムカットやヘッドパーツの打ち替えができる人だったらこんなこと訊かないだろうから、工賃とかも見とかないといけないね。
331ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 12:00:55.69ID:O4wt4NrT カスタムして他のコスパいいロードバイクとかと比べるなんてナンセンスやで。オリジナルの一台、その自己満足のためにカスタムしたらええ。
332ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 12:05:37.35ID:l4kgPL2P そう。自分がこだわりたいことに手間や金をかければ良い。
333ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 12:35:15.53ID:tXSTwS4y ドロハン化しよう→STIレバーとワイヤー類、ドロハンとステムを用意→ブレーキの問題があるからロード用のフロントカーボンフォークとキャリパーブレーキを用意、キャリパーは前後セットだったためリアもプレート作って取り付け→3×9のレバーにしたのでスプロケット、チェーン、ホイール、タイヤ、チューブを交換→FDがそのままだとどうしても変速が上手くいかないのでせっかくだからとフロントダブルのクランクとそれ用のFD交換。
まぁあれだ、ロードバイクに乗りたいなら買いなおしたほうがいいのは間違いないぜ?
まぁあれだ、ロードバイクに乗りたいなら買いなおしたほうがいいのは間違いないぜ?
334ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 12:48:34.67ID:GQnDGmCq ジオメトリも違うからロードバイク買いなおしたほうがいいに一票
335ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 12:55:34.46ID:YieVfX6U パーツあまっててケーブル買うだけで済むなら良いけどね
最終的に中古のアルミロード買った方が安く済むパターンになるぞ
最終的に中古のアルミロード買った方が安く済むパターンになるぞ
336ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 13:03:01.62ID:zG/HLbyM ハンドルもドロップがいいなら素直にロードバイクを買い足す or 乗り換えたほうがいいと思うよ
ネット見てると同じ様にフォーク交換、ドロップ化までしている人も居るけど、あれは自転車をイジる事が楽しい人、カスタムする事自体が楽しい人じゃないと結構大変な作業
このカスタム化を否定はしないけどお勧め出来るほど簡単でも無いなと
ネット見てると同じ様にフォーク交換、ドロップ化までしている人も居るけど、あれは自転車をイジる事が楽しい人、カスタムする事自体が楽しい人じゃないと結構大変な作業
このカスタム化を否定はしないけどお勧め出来るほど簡単でも無いなと
337ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 13:26:53.94ID:YieVfX6U R Dropの評判見ればてっ取り早いね
それにしてもジオメトリも適当だな~
コンテンドがあるから仕方ないんだろうけどワンサイズ下のフレーム持ってくればよかったのに
それにしてもジオメトリも適当だな~
コンテンドがあるから仕方ないんだろうけどワンサイズ下のフレーム持ってくればよかったのに
338ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 16:24:54.45ID:l4kgPL2P 自分がジャイアントの設計者よりフレームについて分かっているつもりになっているのがいるな。
コンテンドのvブレーキ版を作ろうとした訳ではないだろうに。
コンテンドのvブレーキ版を作ろうとした訳ではないだろうに。
339ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 19:59:19.90ID:ixqjEykh ヤフオクでパナソニックのカーボンフォーク送料込み8000円で購入できたから交換したけど最高やで
340ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 20:13:43.53ID:gTHUxtmF やっぱカーボンフォークよね
アルミは軽いけどあかんよね
アルミは軽いけどあかんよね
341ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 22:09:59.06ID:pv3gPMz0 まあ魔改造ってほどで難しいことはしないが、コスパの良くないのは認める。安い中華カーボンは剛性感がイマイチ。
俺の場合は雨でディスクブレーキ使いたかったってのと、スルーアクスルのフレーム購入も視野に入れてたからやってみた。
ロード的走行性能や軽量化目的ならオススメはしない。ジオメトリーの指摘があった通り、中古でも良いからロードフレーム買った方が走りは良いと思う。
俺の場合は雨でディスクブレーキ使いたかったってのと、スルーアクスルのフレーム購入も視野に入れてたからやってみた。
ロード的走行性能や軽量化目的ならオススメはしない。ジオメトリーの指摘があった通り、中古でも良いからロードフレーム買った方が走りは良いと思う。
342ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 23:01:11.76ID:GQnDGmCq 日曜の朝、都内某所
自転車愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のRドロップで乗り付けた
「おはよう!ドロップキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「ドロップキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
自転車愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のRドロップで乗り付けた
「おはよう!ドロップキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「ドロップキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる
343ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 23:02:13.76ID:GQnDGmCq 「遅くなってスイマセ~ン!」
コルナゴに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のコルナゴオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるコルナゴオヤジさんだ
「あ、どうも!ドロップキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、コルナゴオヤジは眉間にシワをよせて、俺とRドロップをジロジロと見てきた
「え~っと…ドロップキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?宮ヶ瀬ダムを見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君の自転車…それクロスだよね?
コルナゴに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のコルナゴオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるコルナゴオヤジさんだ
「あ、どうも!ドロップキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、コルナゴオヤジは眉間にシワをよせて、俺とRドロップをジロジロと見てきた
「え~っと…ドロップキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?宮ヶ瀬ダムを見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君の自転車…それクロスだよね?
344ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 23:03:44.09ID:GQnDGmCq 何が言いたいのかわからない。愛車をクロス呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「幹線道路に乗るんだけど…クロスじゃついてこれないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてコルナゴオヤジは苦笑いしながら言った
「クロスは幹線道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのブレーキ見てごらん」
視線を落とす。そこにはVブレーキがあった
「幹線道路は40~65km/hくらいで流れてるからね。君のクロスじゃついて来れないよ(苦笑」
「何が言いたいんスか?」
「幹線道路に乗るんだけど…クロスじゃついてこれないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてコルナゴオヤジは苦笑いしながら言った
「クロスは幹線道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのブレーキ見てごらん」
視線を落とす。そこにはVブレーキがあった
「幹線道路は40~65km/hくらいで流れてるからね。君のクロスじゃついて来れないよ(苦笑」
345ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 23:04:42.61ID:GQnDGmCq 俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『ドロップキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『ドロップキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
346ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 23:06:05.97ID:GQnDGmCq 何かR3をドロップ化しようとする人が現れると↑を思い出す
後日談もあった
後日談もあった
347ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 23:13:25.90ID:l4kgPL2P クロスバイクというジャンルができるずっと前から、ドロップハンドルとカンチやVブレーキの組み合わせの自転車は存在するし、ジャイアントからも出てた。
こんなコピペで喜んでいるのは自分は初心者で自転車のことを実はよく知らないんです、と言いふらしているようなものだね。
こんなコピペで喜んでいるのは自分は初心者で自転車のことを実はよく知らないんです、と言いふらしているようなものだね。
348ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 23:17:26.07ID:Ch7mrYmn >>347
物知りのプロがきたぞ!
物知りのプロがきたぞ!
349ツール・ド・名無しさん
2024/06/21(金) 23:20:49.41ID:l4kgPL2P 事実を言ってるだけですが
350ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 00:48:53.18ID:Qj/XHfRL >>349
( ー`дー´)キリッ
( ー`дー´)キリッ
351ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 04:19:26.15ID:wiS/uEgP エスケープドロップは単なるR3のドロップ化じゃなくてフレームからちゃんと変えてるんだな
352ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 08:31:14.36ID:ggqQwSIG ロードとジオメトリーが違う、と得意気に言ってるのもいるけどね。
353ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 09:26:16.09ID:J9VXh8lY 実際フレーム以外同じ仕様のロードバイクとクロスバイクで乗り比べてみたいものではある。
勿論乗車のポジションは同じくらいになるような変化はつけるけども。
勿論乗車のポジションは同じくらいになるような変化はつけるけども。
354ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 09:34:20.33ID:ggqQwSIG ステムの交換とサドルの調整で前後方向は近づけることはできるが、ハンドルの高さは (ロード側がスタックが高めのフレームでない限り)難しいねえ。
355ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 09:36:09.79ID:+Wo6nCEA 振動吸収能力が比較にもならんよ
356ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 09:36:26.03ID:ggqQwSIG クロス側のスペーサーを全部外しても
357ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 10:58:30.66ID:imFlS0YL >>355
それは材質の問題。
それは材質の問題。
358ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 11:12:05.10ID:R2pkQ9pM 振動は流石に同じアルミフレームで比較せんとな。ハンドル高さは可変ステムとか角度ついてるようなので代用するしかないだろうなぁ
359ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 11:26:16.64ID:oL8TzORL 安いアルミロードでもヘッドチューブ長くて苦労するからクロスじゃもっと無理
ダイワサイクルが辻義光監修で一番こだわった場所がヘッドチューブ長
ダイワサイクルが辻義光監修で一番こだわった場所がヘッドチューブ長
360ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 11:41:09.64ID:ggqQwSIG そんな大づかみの話じゃなくて、実際にエスケープのジオメトリーを見れば分かるが、実効TTは20-30mm詰めればロードとの差は埋まるので、ステム交換で吸収できる範囲。
だからと言ってクロスバイクがロードバイクの代わりになるとは誰も主張してないけど、>>355 みたいに話を理解しないまま、横やりを入れていても仕方がない。
だからと言ってクロスバイクがロードバイクの代わりになるとは誰も主張してないけど、>>355 みたいに話を理解しないまま、横やりを入れていても仕方がない。
361ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 11:50:45.46ID:Qj/XHfRL ドロップ化するくらいなら大人しくロード買えってことだろ
カスタム好きは兎も角
カスタム好きは兎も角
362ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:00:42.60ID:s9Rk/P/T バーエンドバーを付ける人がいれば、同じ目的でドロップにする人がいてもおかしくないと思うけどな。
自分はブルホーンにしてる。
自分はブルホーンにしてる。
363ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:11:32.31ID:zY15Nu9o このチャリちょこちょこいじって今8キロ代にはなってる。やろうと思えば7キロ台にもなるだろうけどこの辺からは費用対効果が微妙になってくるのよなぁ。
364ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:24:31.55ID:cJDT8MNA 費用対効果を気にしすぎると、難しくなるな。
ちなみにどんな軽量化をしましたか?
ちなみにどんな軽量化をしましたか?
365ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:27:58.40ID:zY15Nu9o 大きく変わったのはタイヤ、チューブ、ホイール、クランク、BB,カーボンフォークだと思う。
多分タイヤ~BBまでで2キロくらい変わったんじゃないかな?
多分タイヤ~BBまでで2キロくらい変わったんじゃないかな?
366ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:37:38.01ID:8icTqelY ブレーキはどうしました?
元々ディスクのモデルだったの?
元々ディスクのモデルだったの?
367ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:41:15.02ID:zY15Nu9o いや、ドロハン化した時にカーボンフォークに変わってるからフロントはキャリパーブレーキに変わってる。リアはそのままミニVだったけども。
ドロハン化して乗れるようにした時には10.76キロだったかな?ライトやらベルやらスマホホルダーはついた状態で。
ドロハン化して乗れるようにした時には10.76キロだったかな?ライトやらベルやらスマホホルダーはついた状態で。
368ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:49:59.44ID:8icTqelY ああなるほど。ありがとう。
ちょうど話題の?ドロハン化もしてたんですね。
ちょうど話題の?ドロハン化もしてたんですね。
369ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:54:59.81ID:gHIFGbB+ >>367
殆どの人がドロハン化するとステム短くして距離詰めると思うけどどうしました?
殆どの人がドロハン化するとステム短くして距離詰めると思うけどどうしました?
370ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 12:59:26.16ID:zY15Nu9o >>369
176センチだけどステムは今75mmつけてるよ。
176センチだけどステムは今75mmつけてるよ。
371ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 13:15:53.84ID:gHIFGbB+372ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 14:49:41.53ID:zY15Nu9o 俺はそうだけどポジションなんて人それぞれなんだからそれを参考にして合わなくても文句は言わないように。
ドロハンのチャリに乗ってみたくてさ、んで通勤に使い始めたけども通勤が行きも帰りも同じ回数の割と急な坂で直線がほぼなくてさ。仕事前と後に疲れるの嫌だったから回転部分の軽量化始めたみたいな感じよ。
ドロハンのチャリに乗ってみたくてさ、んで通勤に使い始めたけども通勤が行きも帰りも同じ回数の割と急な坂で直線がほぼなくてさ。仕事前と後に疲れるの嫌だったから回転部分の軽量化始めたみたいな感じよ。
373ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 15:02:53.78ID:+Wo6nCEA >>360
56すぞお前
56すぞお前
374ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 16:06:51.36ID:8icTqelY コワー
375ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 17:30:38.99ID:rw+S5Y50 2024のr3で重さが11kgになったけど、クロス的にこの重量ってどうなんだ?
輪行するには重すぎるようにも感じるが
2025で軽くなるようにも思えないが
輪行するには重すぎるようにも感じるが
2025で軽くなるようにも思えないが
376ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 22:41:11.91ID:6oFkeDPu377ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 22:44:49.45ID:6oFkeDPu あっ輪行の話しか
クロスバイクで輪行したこと無いけど備品含めて総重量8kgのロードでも疲れると重く感じるから10kgオーバーはやだな
クロスバイクで輪行したこと無いけど備品含めて総重量8kgのロードでも疲れると重く感じるから10kgオーバーはやだな
378ツール・ド・名無しさん
2024/06/22(土) 23:34:02.45ID:d8mF+Yb4 42Tをミドルに入れて固定で使って疑似フロントシングルって感じで考えてるんだけど
苦手なディレイラー調整とかしなくていける?
苦手なディレイラー調整とかしなくていける?
379ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 00:37:31.40ID:AmnF7YCD なんで急に輪行の話し始めるのか分からんわ
380ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 03:00:46.33ID:14Ul3pKp381あぼーん
NGNGあぼーん
382ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 13:43:50.56ID:94vwYeuD >>380
Fディレイラーを外さないでチェーンガイド代わり
フロント3枚のままだとチェーンガードも流用出来てチェーンラインも気にしなくて良いかな~と
でもインナーとミドルが固定されててミドルのみの交換出来ないみたいね
アウターとミドルの2枚って形になるけどチェーンラインは変わらないで行けるかな?
Fディレイラーを外さないでチェーンガイド代わり
フロント3枚のままだとチェーンガードも流用出来てチェーンラインも気にしなくて良いかな~と
でもインナーとミドルが固定されててミドルのみの交換出来ないみたいね
アウターとミドルの2枚って形になるけどチェーンラインは変わらないで行けるかな?
383ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 14:03:07.32ID:ByGrksLP >>381
各種マネーへ変換できるなら良い
各種マネーへ変換できるなら良い
384ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 19:42:41.18ID:J7pqd0nA >>382
2023 モデルまでのクランクはギア3枚とも交換可能。
2024モデルでクランクが TY-CQ99 というのに変わってるので2024モデルの話をしているの?
だとして、なぜに
>>アウターとミドルの2枚って形になるけど
なのかは分からなかったけど、チェーンラインは考えなくて良い。
2023 モデルまでのクランクはギア3枚とも交換可能。
2024モデルでクランクが TY-CQ99 というのに変わってるので2024モデルの話をしているの?
だとして、なぜに
>>アウターとミドルの2枚って形になるけど
なのかは分からなかったけど、チェーンラインは考えなくて良い。
385ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 20:16:51.78ID:94vwYeuD >>384
2013です
チェーンガードがいい感じのが無いのでアウター残せば今のままの感覚で乗れるかと思って
新しいシマノのFC-U4000-1が理想的なんだけどコンポ入れ替えになっちゃう
使ってる人いないかな~
2013です
チェーンガードがいい感じのが無いのでアウター残せば今のままの感覚で乗れるかと思って
新しいシマノのFC-U4000-1が理想的なんだけどコンポ入れ替えになっちゃう
使ってる人いないかな~
386ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 21:00:48.54ID:F5J2wjlF >>385
フロントシングルにしちゃいなよ
通常利用でチェーン落ちしたことは一度も無い
通勤路が舗装された平坦な道のみだけどフロントシングルにして2万km以上は走って検証済み
チェーン落ちしたのはチェーンの洗浄で逆転回転で回しているときにウエスをズレた位置で持って回した時だけ
フロントシングルにしちゃいなよ
通常利用でチェーン落ちしたことは一度も無い
通勤路が舗装された平坦な道のみだけどフロントシングルにして2万km以上は走って検証済み
チェーン落ちしたのはチェーンの洗浄で逆転回転で回しているときにウエスをズレた位置で持って回した時だけ
387ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 21:07:18.69ID:94vwYeuD388ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 21:08:53.65ID:9j7mIt6m ベルト式に大幅カスタムするって方法もある
389ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 21:23:33.93ID:DzAFRtbY 友人から雨晒し錆びまくってボロイのを五千円で現状渡しで貰って、錆取り油脂類補充、ケーブル総取っ替え、前後コンポ交換(フロントシングルナローワイド38t、リアCLARIS化12-25)、前後ブレーキ交換で2万かかったけど大満足
390ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 21:39:40.94ID:9j7mIt6m フレームさえ無事なら後は交換出来るもんね
391ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 23:14:07.20ID:rtEl8jc7392ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 23:15:04.05ID:EYFo66FN >>389
いい買物&趣味の時間だね。ヘッドパーツは問題なかった?
いい買物&趣味の時間だね。ヘッドパーツは問題なかった?
393ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 23:27:14.05ID:EYFo66FN394ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 23:36:36.75ID:94vwYeuD395ツール・ド・名無しさん
2024/06/23(日) 23:58:01.35ID:DzAFRtbY396ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 04:29:27.43ID:JoeXCadk >>387
尼でこれ買った
チェーン落ち対策でナローワイドのヤツ
チェーンはシマノの9s用にした
スプロケは8sだけど問題ない
https://i.imgur.com/Gix1dKF.jpeg
https://i.imgur.com/z7PFPTV.jpeg
尼でこれ買った
チェーン落ち対策でナローワイドのヤツ
チェーンはシマノの9s用にした
スプロケは8sだけど問題ない
https://i.imgur.com/Gix1dKF.jpeg
https://i.imgur.com/z7PFPTV.jpeg
397ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 06:41:28.65ID:LCG9BxWZ チェーン暴れのない舗装路でナローワイドとか無意味だけどな
398ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 08:40:29.46ID:TEj46qSS 舗装路でも荒れてるところでスピード出してると跳ねてチェーン暴れて落ちることは結構ある
俺にとっては有益だった
スタビ付きディレイラーもね
俺にとっては有益だった
スタビ付きディレイラーもね
399ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 09:30:08.51ID:9haeaRmd 最初ノーマルだったけど段差で極稀に外れることあるからナローワイドの方がいいよ
400ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 09:52:53.90ID:p59aNq9z401ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 10:03:35.83ID:TEj46qSS402ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 10:14:13.75ID:p59aNq9z403391
2024/06/24(月) 12:45:05.62ID:Ew3nDhu3 フロントシングルにするのであれば、チェーンリングはナロワイにするのが当然の前提と思ってた。
404ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 13:59:15.68ID:8wac9WPz 俺の🔰シンプルカスタマイズみんなに見てもらいたい
405ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 16:41:20.90ID:ggkufrGK 8月の展示会で何発表されるんだろうと思ったけど、めぼしいものすでに先行発表されてて虚無しかない
406ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 17:37:06.93ID:/p8uUyyI フロント1枚だとうちの近所坂ばかりでギア比的にきついんだよなぁ。
407ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 20:12:48.27ID:qVc+8sZz >>406
そんな時の為のフロント3枚
オレは平坦地での通勤がメインの使用用途だから使わないフロント3枚を必要な42tのフロントシングルにしてスプロケを11-28にしただけ
逆にフロント3枚を活かせる所でこそescapeの本領が発揮出来る
そんな時の為のフロント3枚
オレは平坦地での通勤がメインの使用用途だから使わないフロント3枚を必要な42tのフロントシングルにしてスプロケを11-28にしただけ
逆にフロント3枚を活かせる所でこそescapeの本領が発揮出来る
408ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 20:18:02.63ID:qVc+8sZz まあこの板でフロントシングルを自分でする人はロードバイクをやっていて工具セットを持っているから遊び心でクロスバイクをいじれる人が大半だと思うけどね
俺は逆でクロスバイクをいじるのに工具セットを揃えてロードバイクにも活用している
俺は逆でクロスバイクをいじるのに工具セットを揃えてロードバイクにも活用している
409ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 23:12:02.93ID:8wac9WPz 普通でわろた
410ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 23:31:56.13ID:8w/4pOlE >>408
まさにそれ。ロードで余ったホイールからエスケープが生えてきた。
まさにそれ。ロードで余ったホイールからエスケープが生えてきた。
411ツール・ド・名無しさん
2024/06/24(月) 23:40:47.62ID:xImgP6Vh これ買ってサイクリングにハマって半年後にロード買ったので金かけられず
いよいよメカ系の寿命が来たのでフロントシングル化に挑戦予定
久しぶりにワクワクしてる
いよいよメカ系の寿命が来たのでフロントシングル化に挑戦予定
久しぶりにワクワクしてる
412ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 01:15:11.05ID:a5uWPpU8 そんなにハードル高くないと思うんだけどなあ
クランクを2ピースに替えるならいろいろ必要だが
元のクランクを活かすならコッタレス抜きとスパナとアーレンキーくらいか
PCD104のチェーンリングもたくさんあるしな
とりあえず怪しい中華チェーンリングは避けよう
クランクを2ピースに替えるならいろいろ必要だが
元のクランクを活かすならコッタレス抜きとスパナとアーレンキーくらいか
PCD104のチェーンリングもたくさんあるしな
とりあえず怪しい中華チェーンリングは避けよう
413ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 01:25:51.57ID:/bud2Ble 別に中華チェーンリングでも何の問題もないが...
思い込みで言ってるだけでは?
思い込みで言ってるだけでは?
414ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 02:49:27.03ID:VR2imKv6 クランク周りの交換って面倒くさいと思っていたけど自分で簡単にできるんだね
専用工具使う回数一生で10回も無いだろうけどww
びっくりしたのはフロントシングルなら11s化も2万で行けるんだな
MTBのコンポこんなに安いとは知らなかった
専用工具使う回数一生で10回も無いだろうけどww
びっくりしたのはフロントシングルなら11s化も2万で行けるんだな
MTBのコンポこんなに安いとは知らなかった
415ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 07:02:36.32ID:70rytZaU >>414
grxで?
grxで?
416ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 07:30:11.25ID:oYhsp02Z >>413
フロントシングルってシンプルだしな
むしろダブルやトリプルの方が不安はあるw
8〜11sオッケーでぇす、何でも動きまぁす!
みたいなのアリエクスプレスで見ると
ホンマかいなと突っ込みたくなる
フロントシングルってシンプルだしな
むしろダブルやトリプルの方が不安はあるw
8〜11sオッケーでぇす、何でも動きまぁす!
みたいなのアリエクスプレスで見ると
ホンマかいなと突っ込みたくなる
417ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 07:33:57.19ID:dbL7dL0C R3はフロントフォーク、STEELにしたり、フレーム変えるくらいならフロントシングルにすればいいのに
初心者が24段も使わねーし
なんならリアだけでいいし
初心者が24段も使わねーし
なんならリアだけでいいし
418ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 07:49:08.61ID:vr3hjmME フロントはグレード上げて28,38,48Tリアは11-28Tに替えて乗ってるけど確かにフロント3枚は要らんからあの時42Tとか試せる環境にしておけば良かった
フロントシングルで乗ってる人はリアをdeoreとか105にして乗ってるん?
フロントシングルで乗ってる人はリアをdeoreとか105にして乗ってるん?
419ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 07:54:52.30ID:vr3hjmME いまフロントFC-M361ってやつなんだけど買う時にカスタマイズする時に歯だけ替えられるからって交換したんだけどこれでフロントシングルにしてもリアは8速までしか対応してないから総取っ替えになるよね?
420ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 08:00:30.06ID:ZbxI6MaT 実用とかあんまり関係ないんよ。ギアがいっぱい付いてる=スポーツタイプって先入観あるからな。
421ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 08:04:24.88ID:dbL7dL0C 細すぎるタイヤとか、多すぎるタイヤはメンテが大変だから、かえって初心者の次へのステップを妨げてると思うんだよな
422ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 08:04:41.17ID:dbL7dL0C 多すぎるギアのまちがい
四輪かよ
四輪かよ
423ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 08:06:12.97ID:dbL7dL0C 理想はフロントシングルに30Cのタイヤ、ドロップハンドルかな
フラットハンドルは逆にスポーツタイプとしては半端すぎる
フラットハンドルは逆にスポーツタイプとしては半端すぎる
424ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 09:44:05.58ID:NBp0lR2W フロントシングルは平坦でトップギア比4.5超えにくいのが嫌
52tチェーンリング11トップギアでかっ飛ばすのが好きなので
52tチェーンリング11トップギアでかっ飛ばすのが好きなので
425ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 11:07:39.05ID:ARiybvgh >>424
それならフロントを52tシングルでいいだろ何言ってんだ?
それならフロントを52tシングルでいいだろ何言ってんだ?
426ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 11:19:59.55ID:OtjQUxdB427ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 11:22:47.03ID:3DAGX5Lb428ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 11:41:08.27ID:eUQVzm4g 昨日やたら速いエスケープにぶち抜かれたよ
40km/h超えてたんじゃないかな
信号で一度だけ後ろについたが、すげえ脚してた
エンドバーつけてたね
街中でこれだからCR入ったらクロスのポジションでも50km/h出せる人いるんじゃね?
40km/h超えてたんじゃないかな
信号で一度だけ後ろについたが、すげえ脚してた
エンドバーつけてたね
街中でこれだからCR入ったらクロスのポジションでも50km/h出せる人いるんじゃね?
429ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 11:47:47.09ID:SyhAMH0T エンドバー(笑)
430ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 12:07:27.11ID:mfNOqtLT >>418
一昨年〜昨年に各所で大量に売られていたRD-MC38っていう謎のディレイラー。これを10速で使用。ちな右レバーはSL-4600に交換。左は撤去。
一昨年〜昨年に各所で大量に売られていたRD-MC38っていう謎のディレイラー。これを10速で使用。ちな右レバーはSL-4600に交換。左は撤去。
431ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 12:13:41.90ID:mfNOqtLT >>430
あ、ギアの話かな。スプロケはアルテグラCS-6700(12-30T)。ロードのお下がり。
あ、ギアの話かな。スプロケはアルテグラCS-6700(12-30T)。ロードのお下がり。
432ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 12:17:36.51ID:bAAdJSjq なんで自転車って
パーツを交換すると、外したパーツから
フレームとかが生えてきて
もう一台自転車が増えるんだろう…
パーツを交換すると、外したパーツから
フレームとかが生えてきて
もう一台自転車が増えるんだろう…
433ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 12:40:47.36ID:fxF0Q3pW >>419
満足のいくギア比が出せるのであれば8s自体は問題ない
満足のいくギア比が出せるのであれば8s自体は問題ない
434ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 12:53:31.39ID:3DAGX5Lb ギアの枚数は無駄に増やしても速くなる訳じゃ無いし自分の環境に合わせた方がいいよ
次走る時に普段使ってるギア確認してから各ギア比を計算
そのギア比と似た組み合わせが1枚で再現出来るチェーンリング選ぶ
細かく刻みたい所があったらコンポ載せ替え
次走る時に普段使ってるギア確認してから各ギア比を計算
そのギア比と似た組み合わせが1枚で再現出来るチェーンリング選ぶ
細かく刻みたい所があったらコンポ載せ替え
435ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 18:12:12.29ID:70rytZaU436ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 19:15:19.11ID:qPH1Pef5 フレーム棒にしたり
フォークを鉄にしたり
劣化した自転車買う気がしない
劣化させるくらいなら値上げしろ
フォークを鉄にしたり
劣化した自転車買う気がしない
劣化させるくらいなら値上げしろ
437ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 19:19:17.78ID:aI5Dxy0T ほんとそれだわ
438ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 19:19:54.56ID:aI5Dxy0T 下方修正はゲームでも自転車でもダメ
バイクはすんなり値上げしてんのに
1つ前のが無駄なパーツ付けすぎなんだよ
バイクはすんなり値上げしてんのに
1つ前のが無駄なパーツ付けすぎなんだよ
439ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 20:04:32.25ID:B9xrPVod 値上げした上に劣化させなかっただけましだと思うしかない
440ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 20:14:29.72ID:ADNDpBpz 劣化してるだろ
441ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 22:11:28.01ID:/bud2Ble お気楽な外野の感想はおいといて、値上げして思ったように売れるんだったら誰でもそうしますわな
442ツール・ド・名無しさん
2024/06/25(火) 22:26:17.46ID:aI5Dxy0T で?値下げして売れてるんですか?w
443ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 01:22:46.19ID:nLv+cLsb LTD出す前に値上げしたときよっぽど売れんかったんだろうねえ
エスケープR3みたいなやつは額面大事よ
エスケープR3みたいなやつは額面大事よ
444ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 06:20:38.85ID:Jo/qIJeb445ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 06:36:16.73ID:2K3tbQaZ >>444
赤系は紫外線を吸収するから退色速いよ
赤系は紫外線を吸収するから退色速いよ
446ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 07:53:44.26ID:TrICoDEH447ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 08:27:32.47ID:XWQlZUAv チェーン錆びすぎでは…
448ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 08:51:57.02ID:Jo/qIJeb なんでこんなに錆びるんやろ
チェーンも一緒に交換したのに・・・
おすすめのチェーン用の油教えて
チェーンも一緒に交換したのに・・・
おすすめのチェーン用の油教えて
449ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 08:53:33.14ID:ZGfA3CGq >>444
あまり乗らずに屋外放置系?チェーン錆と対照的にRDがピカピカなのが気になった
あまり乗らずに屋外放置系?チェーン錆と対照的にRDがピカピカなのが気になった
450ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 08:56:35.77ID:Jo/qIJeb コンビニに行くぐらいしか使ってないから野外だね
車庫の奥に入れれるけど出す時めんどくさいんで・・・
車庫の奥に入れれるけど出す時めんどくさいんで・・・
451ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 09:44:23.72ID:ekvCPuGh まあそれぞESCAPEの使い方だわな
452ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 10:58:53.89ID:UYVY++gf 屋根の下にいれてようが、雨ざらしだろうが、屋内保管に比べるとダメージすごいぞ
風が吹き抜けるのが良くない
風が吹き抜けるのが良くない
453ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 11:05:43.75ID:VVrDJB3T 屋外保管だが2月に一度車の廃オイルチェーンに注油してるが4年間置いてチェーン錆無し。その他金属パーツには月一錆止めスプレー
454ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 11:08:16.73ID:VVrDJB3T 訂正。廃オイル✖オイル交換して余ったオイル
455ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 11:31:00.45ID:ekvCPuGh 屋根があるかどうかにもよるだろ
俺は自転車置き場だと傷つけられるからバイク置き場に1人だけ置いてるが、カバーありと無しじゃやっぱちゃうし
ただめっちゃ神経使うからESCAPEには勿体無い努力な気もするし、錆びてるのと錆びてないのとじゃ性能全然違うのも事実
俺は自転車置き場だと傷つけられるからバイク置き場に1人だけ置いてるが、カバーありと無しじゃやっぱちゃうし
ただめっちゃ神経使うからESCAPEには勿体無い努力な気もするし、錆びてるのと錆びてないのとじゃ性能全然違うのも事実
456ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 11:54:38.82ID:Bre6qkdM 屋外でもカバーかけておいて
雨ざらしと日照りをある程度避ければ
室内保管とそう変わらないくらいにできるよ
雨ざらしと日照りをある程度避ければ
室内保管とそう変わらないくらいにできるよ
457ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 12:03:13.77ID:Zlsy7EPH エスケープじゃないけど屋外に7年乗らずに放置してたら
ホイールが使い物にならなくなった
ホイールが使い物にならなくなった
458ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 12:13:44.23ID:7/iUKknG そりゃ自転車に限らず車だってバイクだって屋内保存のが劣化は少ないだろうよ。
459ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 12:17:18.33ID:4m1lm9wr そういう話ししてねーし
460ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 14:41:03.22ID:RLirj3wQ 錆びまくりといや、前に平均斜度4%で最大斜度7%の700メートルくらいの坂登ってたらさ、前の方に2人乗りで登ってるチャリがいてね。
2人乗りはあかんだろと思いながら追い付いて追い抜いたら嫁っぽいおばあちゃん乗っけて錆だらけの古そうなママチャリで電動ですらないチャリを漕いで登ってる70~80歳くらいにしか見えないじいちゃん思い出した。
2人乗りはあかんだろと思いながら追い付いて追い抜いたら嫁っぽいおばあちゃん乗っけて錆だらけの古そうなママチャリで電動ですらないチャリを漕いで登ってる70~80歳くらいにしか見えないじいちゃん思い出した。
461ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 14:45:48.17ID:JLpHklGf どこにヌキ要素が
462ツール・ド・名無しさん
2024/06/26(水) 21:23:40.80ID:A0Fbqiar >>417
フロントシングルの方がコスト高
フロントシングルの方がコスト高
463ツール・ド・名無しさん
2024/06/27(木) 01:35:05.52ID:d4xv6t/T464ツール・ド・名無しさん
2024/06/27(木) 12:51:19.03ID:yhqZriOD その手の自転車が安いのは駆動系だけでなく全体が安物だからだよ。
リアの変速も段数だけの違いではなく、ボスフリーという8s以上にできず、後輪はナットで固定されている。
こういうのはフロントシングルとは言わないし、ジャイアントもそういう市場に入ってこないだろう。
リアの変速も段数だけの違いではなく、ボスフリーという8s以上にできず、後輪はナットで固定されている。
こういうのはフロントシングルとは言わないし、ジャイアントもそういう市場に入ってこないだろう。
465ツール・ド・名無しさん
2024/06/27(木) 18:58:59.07ID:hJ22zoFU その手の自転車はそもそもクロスバイクとは言えない
466ツール・ド・名無しさん
2024/06/27(木) 19:22:54.44ID:xKP3vpw4 売っている側はそう名乗ってそうだけどな
467ツール・ド・名無しさん
2024/06/27(木) 20:58:33.97ID:LNn9vMoy468ツール・ド・名無しさん
2024/06/27(木) 21:49:45.70ID:HIWr84ZA スルーアクスルは進化だろ
469ツール・ド・名無しさん
2024/06/27(木) 23:33:32.65ID:rstNbjJq エスケープはディスクモデルもまだQR?
R3は今のままで良い思うが10万するやつはそろそろTA+油圧ディスクにしとかんと売れなくなりそう
R3は今のままで良い思うが10万するやつはそろそろTA+油圧ディスクにしとかんと売れなくなりそう
470ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 06:17:49.91ID:4rmSlu/Y クロスってシートステー、チェーンステー共にブリッジが入ってるから
コスト掛けてまでスルーアクスルにして
捻じれ剛性を上げようとするメーカーは無いんじゃないかな
コスト掛けてまでスルーアクスルにして
捻じれ剛性を上げようとするメーカーは無いんじゃないかな
471ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 12:09:32.73ID:IatnKjbP めっちゃ美人
せっかくタイムリー打ったの
せっかくタイムリー打ったの
472ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 14:11:36.38ID:Z72P0mjt このままいくと激やせするじゃない
良い歳して管理職にも困ったものが笑うよ
はいもう一人
こういうのって海外の会社やからセキュリティちょっと2〜3点以内に抑えて試合なにで観れるんや?
良い歳して管理職にも困ったものが笑うよ
はいもう一人
こういうのって海外の会社やからセキュリティちょっと2〜3点以内に抑えて試合なにで観れるんや?
473ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 14:38:46.75ID:MT0pdqhm 宇「僕ほんとになるな
474ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 14:44:21.56ID:Cbon4OJW フロントシングル化してる人はナローワイドのみでの対策がほとんどかな?
次回のスプロケとチェーンの交換時にシフターとRDも交換予定なんだけど
1万プラスすれば10s化に加えてスタビ付きGRXのRDが買える
枚数自体は8sで十分なんだけどスタビ目的で10s化してる人いる?
次回のスプロケとチェーンの交換時にシフターとRDも交換予定なんだけど
1万プラスすれば10s化に加えてスタビ付きGRXのRDが買える
枚数自体は8sで十分なんだけどスタビ目的で10s化してる人いる?
475ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 15:17:01.68ID:Ywk9u/MQ ・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないようなので
これでもなく被害者に寄り添えるアスリートが体を燃やしまくってると希望からどんどん格好良くなるわ
https://i.imgur.com/sAKuhPF.mp4
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないようなので
これでもなく被害者に寄り添えるアスリートが体を燃やしまくってると希望からどんどん格好良くなるわ
https://i.imgur.com/sAKuhPF.mp4
476ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 15:26:11.69ID:buetZqCR >>474
ナローワイドだけでチェーン落ち0になったから大満足してるよ。俺のはサビで見た目ボロボロで変えたけど、消耗して交換だと何キロぐらい走ったの?
ナローワイドだけでチェーン落ち0になったから大満足してるよ。俺のはサビで見た目ボロボロで変えたけど、消耗して交換だと何キロぐらい走ったの?
477ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 15:54:19.08ID:4rmSlu/Y >>474
スタビ目的では無いが
クランクをGRXにした流れでRDもGRXした
自分は舗装路しか走らないのでスタビは永遠に使わなそう
そもそもGRXのバネ自体が舗装路にはオーバースペックな張力
ナローワイドもそうだが
チェーンが暴れている時でも漕がなきゃいけないような
シクロレーサーでもなきゃ不要な機能と感じる
10Sの変速が結構衝撃的だったので(主にティアグラのシフター)
1万で替えれるならやったらいいと思うわ
スタビ目的では無いが
クランクをGRXにした流れでRDもGRXした
自分は舗装路しか走らないのでスタビは永遠に使わなそう
そもそもGRXのバネ自体が舗装路にはオーバースペックな張力
ナローワイドもそうだが
チェーンが暴れている時でも漕がなきゃいけないような
シクロレーサーでもなきゃ不要な機能と感じる
10Sの変速が結構衝撃的だったので(主にティアグラのシフター)
1万で替えれるならやったらいいと思うわ
478ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 16:05:44.19ID:Cbon4OJW479ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 16:22:45.72ID:/uAQyhRx つまんなそうやな
これは美白効果がでにくいて
これを飲むつもりだ
これは美白効果がでにくいて
これを飲むつもりだ
480ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 16:25:49.49ID:BN1lJL1r と‥でも当時の教頭にガツンと言われても同じにおいてる作品ってすごいんやな
陶芸がクソ
陶芸がクソ
481ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 16:27:26.77ID:+6vXPy2I イズム終わらせた意味ないやん
今度からもっと上手くなった
それな
今度からもっと上手くなった
それな
482ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 16:43:42.72ID:iJ5i4Euw それ
それがすべて
それがすべて
483ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 20:47:17.19ID:l3+daTgR 彼女のR3のタイヤとホイール交換して気づいたけど純正すごい重いんだね
そして乗らなくなったMTBのスタビ付きRDつけてスタビONにしたら抵抗がすごくて驚いた
何も気にせず乗ってたけどスタビONがこんなにペダルが重くなるなんてw
そして乗らなくなったMTBのスタビ付きRDつけてスタビONにしたら抵抗がすごくて驚いた
何も気にせず乗ってたけどスタビONがこんなにペダルが重くなるなんてw
484ツール・ド・名無しさん
2024/06/30(日) 22:30:54.85ID:pNqjqSpG RS21からR501に替えたら凄く重く感じた
RS21優秀なホイールだったんだな
RS21優秀なホイールだったんだな
485ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 15:34:02.49ID:Na8FhIi0 タイヤ交換自分ですることあるんだけど、サイクルあさひの店員はすぐにホイルにはめれるのに、俺は硬すぎてハマらないときもある
一回チューブかましてしまって空気入れたらパンクした
力はある方なのに
ようつべとかもみてるけど、コツあるのかな?
一回チューブかましてしまって空気入れたらパンクした
力はある方なのに
ようつべとかもみてるけど、コツあるのかな?
486ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 15:58:16.66ID:Jun1n0Mk 同じホイールとタイヤならやり方なんだろうね
487ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 17:13:37.61ID:Z3rlusn8 チューブを噛ませてしまうのであれば正しいやり方が分かってないので、もう少し調べた方が良い。
488ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 18:58:34.25ID:Jun1n0Mk489ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 19:59:18.61ID:vjEC3J06 チューブを噛ませてしまうのは単に注意不足だろ
噛んでないのを確認してタイヤレバーでも何でも使ってねじこめや
噛んでないのを確認してタイヤレバーでも何でも使ってねじこめや
490ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 20:40:09.29ID:VOGnwCGp そんな感じで適当にやってたら、チューブがよじれてそう
491ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 22:11:04.78ID:vjEC3J06 チューブの噛みこみとよじれって何の関係もないじゃん
ばかなのか?
ばかなのか?
492ツール・ド・名無しさん
2024/07/02(火) 22:13:31.75ID:CrWfUbwm まあそんな感じで適当にやってれば良いんじゃないの。
493ツール・ド・名無しさん
2024/07/03(水) 00:12:01.63ID:eX0PR5fB >>485
https://www.youtube.com/watch?v=7uhvedlQHao
この動画がリムの断面を使って解説してるから判りやすいと思うわ
チューブの扱いはシモジマンの方を見てくれ
https://www.youtube.com/watch?v=7uhvedlQHao
この動画がリムの断面を使って解説してるから判りやすいと思うわ
チューブの扱いはシモジマンの方を見てくれ
494ツール・ド・名無しさん
2024/07/03(水) 06:53:19.00ID:JPJo7lIB なるほど
495ツール・ド・名無しさん
2024/07/03(水) 22:13:18.50ID:w3kq6/ux >>491
流石に痛過ぎだろお前
流石に痛過ぎだろお前
496ツール・ド・名無しさん
2024/07/07(日) 14:07:00.54ID:cWM+DKcy このチャリ魔改造していてフレーム以外全てロードバイクの部品になったんだけど今日はとうとう別のフレームに移植…
さようならESCAPE。
…と思ったんだけど変えた部品とってあるからESCAPE復活するやんこれ。
さようならESCAPE。
…と思ったんだけど変えた部品とってあるからESCAPE復活するやんこれ。
497ツール・ド・名無しさん
2024/07/07(日) 15:15:19.04ID:7fP1QaGC エンド幅130だし、魔改造とまではいえないな
498ツール・ド・名無しさん
2024/07/08(月) 11:19:20.61ID:WT/8DvR+ QRリムブレーキ→TAディスクで改造無限ループからのエスケープしたいです
499ツール・ド・名無しさん
2024/07/13(土) 17:41:32.70ID:lGMS2UGi 2018型のシートがヘタってきたので現行R3のシートに交換したのだがペラペラになっちゃたんだね
コストダウンなのか?薄くてケツが痛い
当時と同じのが欲しかったんだけどもう売ってないんだって
コストダウンなのか?薄くてケツが痛い
当時と同じのが欲しかったんだけどもう売ってないんだって
500ツール・ド・名無しさん
2024/07/13(土) 18:41:22.42ID:Ya4lva/F501ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 06:20:39.24ID:T4lrkKH8 >>499
完全に同じものかはわからんけど別ブランドでほぼ同一のものがスポデポで1年くらい前に売ってた
完全に同じものかはわからんけど別ブランドでほぼ同一のものがスポデポで1年くらい前に売ってた
502ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 16:52:54.37ID:+XIy79R+ 明日から
ハガレンやっただろうが
ハガレンやっただろうが
503ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 17:07:21.25ID:SeWxKCwt >>403
こういうスレで一切語られないドリルは本当だろうな
こういうスレで一切語られないドリルは本当だろうな
504ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 17:12:48.88ID:pP0Pzown 若者はニュースを知らないと駄目だ
赤道の近くが暑いてのはジャンプじゃなくて全てのソシャゲは一山当てない
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ
赤道の近くが暑いてのはジャンプじゃなくて全てのソシャゲは一山当てない
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ
505ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 22:17:20.38ID:LiG0hyhC 巷では評判悪いけど、初めてのクロスバイクなんで直営店で24'R3納車。
もちろん違いとか良し悪しなんてわからないけど、グリップとペダルは少し変えたいなと思ってます。
前の少し平たいグリップの方がやっぱり疲れにくいとか痛くなりずらいとか有りますか?
もちろん違いとか良し悪しなんてわからないけど、グリップとペダルは少し変えたいなと思ってます。
前の少し平たいグリップの方がやっぱり疲れにくいとか痛くなりずらいとか有りますか?
506ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 22:36:36.16ID:obwYJPN5507ツール・ド・名無しさん
2024/07/14(日) 23:53:40.92ID:LiG0hyhC >>506
好み程度なもんなんですね
とりあえず前モデルの比較で、改悪みたいなポイントとして挙げられてたので単純に前の方が良いのかと〜
その辺は安価で交換も出来るのでまずはプチカスタムでグレードアップをと考えてました〜
とりあえず物を握ってみて考えます!
回答ありがとうございました!
好み程度なもんなんですね
とりあえず前モデルの比較で、改悪みたいなポイントとして挙げられてたので単純に前の方が良いのかと〜
その辺は安価で交換も出来るのでまずはプチカスタムでグレードアップをと考えてました〜
とりあえず物を握ってみて考えます!
回答ありがとうございました!
508ツール・ド・名無しさん
2024/07/18(木) 19:16:34.32ID:mrpK2RvA 申し訳ない
ガキの頃はスポンサーほぼついてなかったり裁判まであり
ガキの頃はスポンサーほぼついてなかったり裁判まであり
509ツール・ド・名無しさん
2024/07/18(木) 19:43:02.48ID:6s9T5IYw もう辞めようかと聞く
若い連中がある意味賢いと言えるかどうかも分からん
若い連中がある意味賢いと言えるかどうかも分からん
510ツール・ド・名無しさん
2024/07/18(木) 19:59:12.37ID:zmQCq75C 訴え続けるよ
511ツール・ド・名無しさん
2024/07/18(木) 20:53:33.97ID:xlfIkZHI なんなんだよね
大丈夫なん?
> 葬祭信仰行事は大切に守ってる
前の映像では落ちませんの枠 タップか長押しでもきっついよ
大丈夫なん?
> 葬祭信仰行事は大切に守ってる
前の映像では落ちませんの枠 タップか長押しでもきっついよ
512ツール・ド・名無しさん
2024/07/19(金) 00:24:59.96ID:UXi4TazB 25年モデルのr3出たね
513ツール・ド・名無しさん
2024/07/19(金) 11:58:14.69ID:ktcyaCYD 見比べたが色が増えたMのステム5mm伸びた5%値上げの話にもならない違いなんで、ほしいやつは今年のさっさと買っとくべきだな
514ツール・ド・名無しさん
2024/07/20(土) 00:00:21.58ID:5UcNYlD9 ※名誉毀損(名誉毀損では無いんだな、なんせTwitterの垢ないしワイドショーも見ないな
515ツール・ド・名無しさん
2024/07/20(土) 00:37:56.13ID:eRUK9bdf ※アイスショーの
516ツール・ド・名無しさん
2024/07/20(土) 00:41:54.17ID:R6+N9xj5 ちなみに
こんな感じで
言うほどおっさんはわりとおらん
こんな感じで
言うほどおっさんはわりとおらん
517ツール・ド・名無しさん
2024/07/20(土) 01:01:37.31ID:Od2upeME ツベ板全体の脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
ほぼほぼ完全に山下ヲタじゃないの
あぼーん
汚い汚物顔のメグソババア
ほぼほぼ完全に山下ヲタじゃないの
あぼーん
汚い汚物顔のメグソババア
518ツール・ド・名無しさん
2024/07/20(土) 01:34:49.05ID:2yuUU3mP >>242
藍上にぴったりなミケじゃん
藍上にぴったりなミケじゃん
519ツール・ド・名無しさん
2024/07/20(土) 01:36:18.87ID:2yuUU3mP 説明してるの?
520ツール・ド・名無しさん
2024/07/20(土) 02:14:42.76ID:CGMjhupn なんかあるのか
https://i.imgur.com/1aphZnQ.png
https://i.imgur.com/1aphZnQ.png
521ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 09:44:03.21ID:oj62/LuN ちょつと教えてエロい人
友達のR3 のボスフリーが逝ってしまって
外してみたらリア軸の中に折れた部分
(割れて残ったネジの破片)
これって六角レンチは7/16で外せる
またボスフリーを交換するのに適応する奴教えてください
友達のR3 のボスフリーが逝ってしまって
外してみたらリア軸の中に折れた部分
(割れて残ったネジの破片)
これって六角レンチは7/16で外せる
またボスフリーを交換するのに適応する奴教えてください
522ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 10:09:30.56ID:jgjhICdb ボスフリーにわざわざ替えるような人だったら、そんなこと自分でどうにでもするんじゃないの?
いずれにしろ、ここでボスフリーを扱ったことのある人ってほとんどいないだろうし、質問もR3には関係ないので、他のスレで訊いた方が良いと思う。(間違えてボスフリーという言葉を使っているのでなければ)
いずれにしろ、ここでボスフリーを扱ったことのある人ってほとんどいないだろうし、質問もR3には関係ないので、他のスレで訊いた方が良いと思う。(間違えてボスフリーという言葉を使っているのでなければ)
523ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 10:32:39.91ID:p5zaKdWl524ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 10:41:36.79ID:jgjhICdb SHIMANO HG41 8S 11-32T
とかで良いはずだけど、段数と最大歯数がこれであればほかでも良い
六角レンチが出てくる場面が思いつかない。スキュワーにしてたとしてももう外れているんだよね?
カセットはもちろん六角レンチで外すものではない。
とかで良いはずだけど、段数と最大歯数がこれであればほかでも良い
六角レンチが出てくる場面が思いつかない。スキュワーにしてたとしてももう外れているんだよね?
カセットはもちろん六角レンチで外すものではない。
525ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 10:58:38.97ID:p5zaKdWl 即レスあざます
割れて一部が残ってる状況なんです
中を覗くと六角状になってて
10mmじや空回りします
誰か外した事はないんだろうか?
https://i.imgur.com/fFD9Dwl.jpeg
割れて一部が残ってる状況なんです
中を覗くと六角状になってて
10mmじや空回りします
誰か外した事はないんだろうか?
https://i.imgur.com/fFD9Dwl.jpeg
526ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 12:24:51.77ID:jgjhICdb ハブとホイールが分離できないかということだったら、そういうふうにはできてないけど、ハブを分解して軸を取り出すのであれば、例えば以下の前半を参考にして見てください。
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/greaseup/#heading-1
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/greaseup/#heading-1
527ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 13:22:42.75ID:oj62/LuN >>526
あざましたーm(_ _)m
あざましたーm(_ _)m
528ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 13:58:51.35ID:zQUSUtib フリーボディのことを聞いているのに、ハブやスプロケのことを答えて、噛み合ってませんね。
>>525
この写真が元々掲載されているサイトに書いてあるとおりです。7/16インチの六角レンチで分解できます。
>>525
この写真が元々掲載されているサイトに書いてあるとおりです。7/16インチの六角レンチで分解できます。
529ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 16:21:04.61ID:jgjhICdb 理解できずに答えてたんだったらすみません。
530ツール・ド・名無しさん
2024/07/21(日) 21:07:10.35ID:oj62/LuN531ツール・ド・名無しさん
2024/07/22(月) 14:11:51.56ID:+30jEkbq クイック折る奴なんているのかよ
ってググったらいるんだなw
分解しても良いけど
アレンキー突っ込んでプラハンで叩けば抜けそう
ってググったらいるんだなw
分解しても良いけど
アレンキー突っ込んでプラハンで叩けば抜けそう
532ツール・ド・名無しさん
2024/07/23(火) 19:18:02.21ID:6I1qFlZh 彼女が背が低すぎてハンドル高くなるからドロップの下ハンをメインに
そのままレバー付けようと思ったら曲がる手前までしか入らないのね
そのままレバー付けようと思ったら曲がる手前までしか入らないのね
533ツール・ド・名無しさん
2024/07/23(火) 19:24:15.99ID:lVh4x79f ドロップバーが手元に余っているような人だと検討済みだろうけど、ステムやスペーサーの移動で調節した方が良いんじゃないの
534ツール・ド・名無しさん
2024/07/23(火) 20:08:21.86ID:eU8rewed プロムナードのハンドルが結構楽と聞き持ってたバンディ2のフレアハンドルの
下ハンも似てるから行けるかな?と思った所でレバーが入らず断念って感じw
下ハンも似てるから行けるかな?と思った所でレバーが入らず断念って感じw
535ツール・ド・名無しさん
2024/07/25(木) 13:03:00.50ID:MGSgY39P プロムナードつうか、それセミドロップハンドルなのでは?
536ツール・ド・名無しさん
2024/07/25(木) 17:13:19.10ID:JhtGSHpm この製品を知らなかったが、まあ良い感じだな
537ツール・ド・名無しさん
2024/07/27(土) 13:46:29.95ID:D8/cML+e 先月、R3買ったばっかりなんだけど24モデルと25モデルは何か変わった〜?3千円程値上がりしただけ?
538ツール・ド・名無しさん
2024/07/27(土) 14:25:54.07ID:DrxaS9hZ 買った後なら細かいことは気にせず楽しく乗ろうよ。
次は気になるところのカスタマイズだ。
次は気になるところのカスタマイズだ。
539ツール・ド・名無しさん
2024/07/28(日) 00:23:25.23ID:FasWM860 文字の色が変わった
540ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 00:20:40.07ID:Yxql5z9J 最近
にもかかわらず
にもかかわらず
541ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 00:33:08.91ID:1W0nS9si ジュースとかも飲んだら屁が出まくる
542ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 00:39:08.96ID:3sMiTp2T543ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 01:48:00.63ID:f7DIvyiL ばぶスラ銘柄って右肩上がりがヤバいのでは常識?
でも多分帰ってくるてのはその点非常に賢かったね
課金が必要な時代になるわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
https://2ap1.7gvb.0s3a/M1MeMrcr/dmaLook4
でも多分帰ってくるてのはその点非常に賢かったね
課金が必要な時代になるわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
https://2ap1.7gvb.0s3a/M1MeMrcr/dmaLook4
544ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 01:49:25.48ID:TjOIxV4X 特殊な銃を使って
545ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 02:03:38.82ID:C9dKZ+AB546ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 02:21:29.84ID:YFIZMid9547ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 02:28:37.29ID:xAwf0mfZ 蒸れてるな
しかし
車なんていちいち構ってられんやろ。
そこそこドルオタがおりそうな人、投票したJUKIは下げた
コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらないだろう
しかし
車なんていちいち構ってられんやろ。
そこそこドルオタがおりそうな人、投票したJUKIは下げた
コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらないだろう
548ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 02:37:33.84ID:2clQsaqa 08/23(火)のが嘘なんだろうな
549ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 02:53:21.60ID:weN1aIaX550ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 03:01:57.97ID:MJyjJNGr >>93
君も童貞?
君も童貞?
551ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 22:16:43.19ID:BlDl3NvA 地味にヤバそう
ド嬢をアニメとかどうでも題材にならんって話やろ
ド嬢をアニメとかどうでも題材にならんって話やろ
552ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:49:55.94ID:hBgiJG4I 認めてるんだろうな
553ツール・ド・名無しさん
2024/07/29(月) 23:53:41.67ID:ybmUWWuA554ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 00:41:10.10ID:nZJ7Ic1W555ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 00:54:34.53ID:6O51Ad0G 自分の孫からの電話かどうかは任せるが
https://i.imgur.com/T5qhZNP.jpg
https://i.imgur.com/T5qhZNP.jpg
556ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 01:14:18.35ID:Bfg0HnYV 平野の時は火消しにアピールするのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
キシダがいないとかで将来安泰て
それ下げるなら上げるなや
キシダがいないとかで将来安泰て
557ツール・ド・名無しさん
2024/07/30(火) 01:49:20.97ID:qLMNbHsK しかし
こんなしょいもない
そうだったらいいけどね
どうだろうというのばっかりだが、あまり下がらない銘柄多いんですが、どうなってんだよなあ
こんなしょいもない
そうだったらいいけどね
どうだろうというのばっかりだが、あまり下がらない銘柄多いんですが、どうなってんだよなあ
558ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 17:32:42.31ID:U6WeIvkv 要するに気を付けてくれよ信者さん
少人数で言うと何人なん?
少人数で言うと何人なん?
559ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 17:34:42.59ID:a8Ep+MtF されないのでここらでボロいんだな
560ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 17:39:04.18ID:KCKQs6sM 荒らしのネタが定番やねんけど4コマやと自分も一緒にゲームを作ってしまったシリーズやな
561ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 17:41:23.00ID:Xy6yR3u+562ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 18:16:14.45ID:WHUEP5kl 今回なんでな
しかもヨドルに相手にされてる可能性はある
しかもヨドルに相手にされてる可能性はある
563ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 18:42:28.22ID:2zXT7c2q564ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 19:22:38.64ID:NgsznwL1 アイスタ全然リバらないな
これ6月だよね
これ6月だよね
565ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 19:25:23.74ID:UyjIdrEW566ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 20:15:46.15ID:q3OJvh5W そしてそっと閉じる
567ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 20:33:11.36ID:Dk/UICBf568ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 20:36:09.26ID:2tDeVey5 強盗に銃を突き付けられてるのにね
クッションドラムが優秀なんやろか
他人の性事情暴露がなにになんだよ
すべてがおもんないねんおまえ
クッションドラムが優秀なんやろか
他人の性事情暴露がなにになんだよ
すべてがおもんないねんおまえ
569ツール・ド・名無しさん
2024/08/02(金) 20:59:31.98ID:2UF4WPgD にをならていてむきつのらをしけくわりてくらえたにえそむれすさよいへみにせねなりほとへね
570ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 11:10:28.66ID:QgRvvdCw ブランドとかファッション詳しい方だよ
571ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 11:13:51.94ID:50z+w8Ks まあ千鳥のがおかしい
572ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 11:49:41.07ID:FnL5P5Rq573ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 11:58:28.12ID:2OiAG5PQ >>473
漫画より銅像がより似てる
漫画より銅像がより似てる
574ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 12:08:37.11ID:t1SWlrkP リタイア団塊ジジイたちは4回転しか見どころなし
自分のやってきた
巣へお帰り
自分のやってきた
巣へお帰り
575ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 12:24:04.76ID:IinERA02 まあ
今のパヨク
今のパヨク
576ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 12:28:55.34ID:TEkPMS0U >>30
統一協会は統一協会で潰せばええやん
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
https://i.imgur.com/aWzkE7v.png
https://i.imgur.com/atJldR1.jpeg
統一協会は統一協会で潰せばええやん
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
https://i.imgur.com/aWzkE7v.png
https://i.imgur.com/atJldR1.jpeg
577ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 12:33:07.03ID:Bj9XVmia >>242
お前のサロンなん?
お前のサロンなん?
578ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 12:33:23.28ID:WKaw592y579ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 12:45:44.18ID:iX0oFLiU >>27
一回本国ペン増えてきた所で切ったわ
一回本国ペン増えてきた所で切ったわ
580ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 12:48:00.16ID:U678e4VU ヘブバン以外の視聴率は高くないけどNHKドラマ質が流石にあれ?」
581ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 13:05:57.72ID:aagsIKxy ガーシー当選するんか?
582ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 13:20:00.66ID:y6tFH9dg 顔大きいのか
ひろき37歳になる
両方買って両方下がる……、まあ逮捕されてるよ
ひろき37歳になる
両方買って両方下がる……、まあ逮捕されてるよ
583ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 13:46:18.81ID:cF/NIp2b コロナなるやつ少ないが
土曜までで
トーキングモジュレータのことだけど
何かを強烈に食いたいとは全然別よ
土曜までで
トーキングモジュレータのことだけど
何かを強烈に食いたいとは全然別よ
584ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 13:54:58.96ID:4/plHQZt >>376
ただそれだけしかないだろうな
ただそれだけしかないだろうな
585ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 14:38:48.79ID:732n4kcv 終わってるよな
586ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 15:02:58.60ID:vUEhUyd8 あまり触れられないよ
20年ぐらいまで伸ばすんだよな
だからメトホルミンを飲んで効果無して盛り上がるよね
20年ぐらいまで伸ばすんだよな
だからメトホルミンを飲んで効果無して盛り上がるよね
587ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 15:15:10.91ID:LzD5Omg/ まあ慌てなさんな
それを知ってる
それを知ってる
588ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 15:16:36.08ID:TqdXP1jK >>584
たまに10秒ほど考えただけだぞ
トップ取ったんだから
残業するよりかは俺は既往歴のない状態はよろしくないのに評価される=若者は生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんの恋じゃん
https://i.imgur.com/WyVZ0T3.png
たまに10秒ほど考えただけだぞ
トップ取ったんだから
残業するよりかは俺は既往歴のない状態はよろしくないのに評価される=若者は生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんの恋じゃん
https://i.imgur.com/WyVZ0T3.png
589ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 15:21:16.67ID:5QFrGuSk ニコチン酸アミドのサプリとか
言われてたよね
画像粗すぎて意味わからん
言われてたよね
画像粗すぎて意味わからん
590ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 20:47:51.46ID:N/CTP2KN591ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 20:53:11.16ID:JHwUhcy5 ダブスコチャンスきた時方が球速出ても面白くないのに
592ツール・ド・名無しさん
2024/08/03(土) 23:11:00.46ID:2pS4s+Po ふぁんく脱退かなしい
https://i.imgur.com/jQX6loO.png
https://i.imgur.com/jQX6loO.png
593ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 00:05:25.42ID:FuJPc42m 原作も脚本もNHKのがよく迷惑メールでクリックさせてからの示談金目当てなのかな?
ガーシーなんて今なんかあったような
ニューハーフの
おしえてください
ガーシーなんて今なんかあったような
ニューハーフの
おしえてください
594ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 00:11:36.83ID:7GtZ6eDI595ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 01:12:04.18ID:NbnCsWWl 朝寒いの別アカがフォローしてリハビリ中の家の墓も捨てておくとしてのやってたらネイサンが持ってるからな
596ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 01:19:35.92ID:oWBlGbxI597ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 01:34:01.60ID:AObHLkdV ストレス喰いしすぎて今では、秩序を守る為に公文書を何千か所も晒しちゃうし
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
598ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:09:02.67ID:HOL5ZpwE599ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:48:56.96ID:9DB86jaM そこまでしてたからな
https://i.imgur.com/WT2MZhx.jpg
https://i.imgur.com/WT2MZhx.jpg
600ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 02:51:27.91ID:8d6F1ck6601ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 11:19:02.46ID:j0DWI9Wl 数年前のR3に比べて、今年のR3めっちゃフロントブレーキが鳴る
ホイール拭けばおさまるけど、頻度が高すぎる
5万1000円くらいで買った方はノーメンテでも音鳴りしなかったのに。
タイヤが太くなったから?パッドの品質下げた?それともパッドの接地面もっと斜めにした方がいいか?でもパッドの傾きはなおしたしなぁ
ホイール拭けばおさまるけど、頻度が高すぎる
5万1000円くらいで買った方はノーメンテでも音鳴りしなかったのに。
タイヤが太くなったから?パッドの品質下げた?それともパッドの接地面もっと斜めにした方がいいか?でもパッドの傾きはなおしたしなぁ
602ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 11:22:31.36ID:j0DWI9Wl とりあえず音鳴りしにくいカードリッジ式のパッド買ったから、すり減ったら試すわ
603ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 11:38:45.83ID:qe1VG1fD R3買ってすぐなんだろうから店に持ち込んで無償で調整してもらえ
604ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 14:16:35.96ID:ZSL/CRw3 競馬はJKじゃ出来んしな
財政再建派なら誰も使わないマスク。
若者とか意味あんの?
財政再建派なら誰も使わないマスク。
若者とか意味あんの?
605ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 14:16:48.25ID:LXZHYMDD 倒し方はやく教えてくれた人も多い印象や
606ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 14:17:18.18ID:tlHi3BKg607ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:25:00.95ID:Co1+FpZU マジで見るんじゃないかな
あとは鳥人間とか
やったことあるから妻に押し付ける
あとは鳥人間とか
やったことあるから妻に押し付ける
608ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:26:52.63ID:CWVNY1pF まあ、カッコつけた女が若いラッパーに群がるとは…
でもこれから四年も続けるのか
ここで上がれんだけやで
でもこれから四年も続けるのか
ここで上がれんだけやで
609ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:44:25.65ID:zZdHnFQM カルト被害にあう人間は泣き寝入りするしかないていう
心理的効果が
こんな信用できんとこ行かないんだ
心理的効果が
こんな信用できんとこ行かないんだ
610ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:48:36.85ID:3rckSb9Z 飛行機が上がってくれるよね?
611ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 15:50:13.08ID:VvqUTDd4 被り物は使わないで
612ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:22:58.05ID:+N4Yhd0z >>51
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
613ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:32:32.13ID:61FTGySl >>446
pcでリマスター版出したばかりやんけ
今週中に休まず働くなら副総理って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
この人は馬鹿さ
https://i.imgur.com/iEzjjTj.jpeg
https://i.imgur.com/XAnpMXG.png
pcでリマスター版出したばかりやんけ
今週中に休まず働くなら副総理って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
この人は馬鹿さ
https://i.imgur.com/iEzjjTj.jpeg
https://i.imgur.com/XAnpMXG.png
614ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:33:34.73ID:Cob0e7he 燃えて臭くなるわ
https://i.imgur.com/sklVKXM.jpg
https://i.imgur.com/sklVKXM.jpg
615ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:41:36.06ID:2yXB7kZY616ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 16:59:45.31ID:DMXbEuw8 若手モメサせっかちすぎんか
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722737457/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722737457/
617ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 17:23:40.32ID:j0DWI9Wl >>603
いや、なおしてもらったけど、またすぐ鳴るからダメだこりゃっておもたのよ
いや、なおしてもらったけど、またすぐ鳴るからダメだこりゃっておもたのよ
618ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 22:39:15.07ID:KvGviFXH >>617
リムが変わったのかしら?
リムが変わったのかしら?
619ツール・ド・名無しさん
2024/08/04(日) 22:51:01.48ID:nPs+E6ZX620ツール・ド・名無しさん
2024/08/05(月) 00:01:37.32ID:FT6FuuZ8 >>619
パーツは届いてるけど、自転車はまだ買って4ヶ月しかたってないので、なかなかブレーキパッド交換にはいたらないかも。
とにかくちょっとホイールが汚れただけで鳴るな。自転車洗った後は100%鳴る。だから以外とホイール拭くだけで基本的になおるよ
パーツは届いてるけど、自転車はまだ買って4ヶ月しかたってないので、なかなかブレーキパッド交換にはいたらないかも。
とにかくちょっとホイールが汚れただけで鳴るな。自転車洗った後は100%鳴る。だから以外とホイール拭くだけで基本的になおるよ
621ツール・ド・名無しさん
2024/08/05(月) 01:04:11.28ID:EjvHNIG4 パッドを紙ヤスリで少しだけ擦ってみるとか?
622ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 19:25:15.64ID:VWjR0j4W 後輪のスポークが一本外れて元に戻そうと思ってもなかなか元の穴に入らないので修理しに行こうと思うけど2014版なので値段によってはホイールごと交換しようとも考えているけどr501で十分かね?
あと変えるならリアだけじゃなくてフロントも変えないとおかしくなる?
あと変えるならリアだけじゃなくてフロントも変えないとおかしくなる?
623ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 19:36:34.75ID:Idy8NRqT624ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 20:18:27.03ID:VWjR0j4W スポーク一本外れただけなら修理代数千くらいかね?
625ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 20:24:52.63ID:Idy8NRqT ホイール外してタイヤとチューブ外して折れたスポークがスプロケ側ならスプロケ外して持っていけばそんなもん
626ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 20:33:54.60ID:VWjR0j4W え?、自転車そのもの持っていったらもっとかかる?
627ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 20:40:57.21ID:Idy8NRqT628ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 20:42:16.06ID:FsV0VLbM アサヒだと全部外すと税込み3300円で後輪脱着だと8910円って出るから外したほうがいいんじゃない?
そこまでいくと新品買っても良い気がするよね
そこまでいくと新品買っても良い気がするよね
629ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 20:47:06.23ID:VWjR0j4W 持ち込み先はスポーツデポで購入会員だから少し割引されるとはいえ同じようなもんかな?
一万近くかかるならホイールごと変えたほうがいいよね
一万近くかかるならホイールごと変えたほうがいいよね
630ツール・ド・名無しさん
2024/08/10(土) 21:01:55.91ID:IkBvaAJ8 ノーマルホイールには大して価値を感じてない俺からすればシマノの安めホイール(wh-rs100とかrs300)にでも交換したら少しは幸せになれるかも
因みに2017年モデル持ちでノーマルから交換済み
因みに2017年モデル持ちでノーマルから交換済み
631ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 07:20:34.73ID:hyKG26CD R3にRS-300は高級品だろ
632ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 07:37:26.45ID:4TNvstiW 交換したら古いのはどうするの?
633ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 14:59:51.92ID:IUmjjYk8 完成車についてるようなホイールならオクで運が良ければ状態よくて2本5000円くらいで買えることもあるよね
ただタイヤも新規格になってきてるから出来れば19C以上がほしいけどほぼ15Cだよね
ただタイヤも新規格になってきてるから出来れば19C以上がほしいけどほぼ15Cだよね
634ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 15:38:59.74ID:fSdKtnyP 安く替えたいならwh-rs100wh-r501どっちがいいですか?
635ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 15:44:37.84ID:fSdKtnyP ちょっと調べたら違いは11速有無みたいですがr3なら8速までなので501で十分ですかね?
636ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 15:46:33.21ID:FJZMkqtl >>633
うん、ただ状態が良いのかどうかをオクの画像だけで判断するのはここで相談してる方ではかなりハードル高いと思うよ
というか俺自身も無理だと思ってる
つまりただのギャンブルになってくる
んでr500(15c)の話が出てたからそれを選ぶならrs100かrs300(17c)で良いんじゃない?と思って>>630で言ったの
まあどちらもタイヤの対応はr500と変わらんとシマノは謳ってたけどね
勿論、タイヤメーカー全社が出してる今時のタイヤが15cと17cのリムでは同じ結果しか出ない、とも言ってない(少なくとも俺はそんなこと記事も含めて確認した事がない)し、結局はタイヤとの相性でしょ
ならば700-23cみたいなタイヤが全盛の頃のr500(15c)より少しは広いrs100やrs300の方がマシだと判断して例にあげたってこと
エスケープr3に高級かどうかは人それぞれだから割とどうでも良いっすw
うん、ただ状態が良いのかどうかをオクの画像だけで判断するのはここで相談してる方ではかなりハードル高いと思うよ
というか俺自身も無理だと思ってる
つまりただのギャンブルになってくる
んでr500(15c)の話が出てたからそれを選ぶならrs100かrs300(17c)で良いんじゃない?と思って>>630で言ったの
まあどちらもタイヤの対応はr500と変わらんとシマノは謳ってたけどね
勿論、タイヤメーカー全社が出してる今時のタイヤが15cと17cのリムでは同じ結果しか出ない、とも言ってない(少なくとも俺はそんなこと記事も含めて確認した事がない)し、結局はタイヤとの相性でしょ
ならば700-23cみたいなタイヤが全盛の頃のr500(15c)より少しは広いrs100やrs300の方がマシだと判断して例にあげたってこと
エスケープr3に高級かどうかは人それぞれだから割とどうでも良いっすw
637ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 15:55:29.03ID:FJZMkqtl >>634
アマゾンならどちらも同じ位の時間で届けてくれるんじゃないかと思うし、自転車屋さんに頼むならそこに聞いてとしか言いようが無いんだけどw
ロード用11sのスプロケットに用がないなら8s用を選ぶでも良いし11s用のフリーボディでもホイール新品で購入すればスペーサーが付属してるから8s運用も出来るよ
つまりどちらでも良い
アマゾンならどちらも同じ位の時間で届けてくれるんじゃないかと思うし、自転車屋さんに頼むならそこに聞いてとしか言いようが無いんだけどw
ロード用11sのスプロケットに用がないなら8s用を選ぶでも良いし11s用のフリーボディでもホイール新品で購入すればスペーサーが付属してるから8s運用も出来るよ
つまりどちらでも良い
638ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 16:48:33.05ID:fSdKtnyP とりあえずデポ行ってくるわ
639ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 17:19:02.10ID:SdkvtErc デポ行ってきた。
スポーク交換なら3000円程度。
ホイールごと取り替えの場合、rs100のリアとチェーンCN-HG71、スプロケット(品番不明)と工賃コミコミで19000円ちょっとでした。
2014に買ってから全てこれらデフォのままだったので思い切って後者で総取り替え依頼しました。
今日中にやってくれとのことで修理待ち。
スポーク交換なら3000円程度。
ホイールごと取り替えの場合、rs100のリアとチェーンCN-HG71、スプロケット(品番不明)と工賃コミコミで19000円ちょっとでした。
2014に買ってから全てこれらデフォのままだったので思い切って後者で総取り替え依頼しました。
今日中にやってくれとのことで修理待ち。
640ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 17:20:49.26ID:4TNvstiW ホイールは今風のと昔のとぢゃ味付け違うから、重くなったりするぞ
641ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 19:04:18.53ID:m7uP/QMS 去年あさひでBB交換したけど、BB1500円くらいに対して工賃5000円掛った
馬鹿馬鹿しいけど、BBみたいな奥深くは自分じゃ簡単に交換できないんで仕方ない
馬鹿馬鹿しいけど、BBみたいな奥深くは自分じゃ簡単に交換できないんで仕方ない
642ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 22:03:52.05ID:IUmjjYk8 >>641
去年あさひで全く外せないBB外して貰ったけど工賃500円だったよw
去年あさひで全く外せないBB外して貰ったけど工賃500円だったよw
643ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 22:05:16.96ID:IUmjjYk8 >>636
シマノのリムブレって15Cしかないと思ったら17Cあるんだね
シマノのリムブレって15Cしかないと思ったら17Cあるんだね
644ツール・ド・名無しさん
2024/08/11(日) 22:40:08.07ID:fSdKtnyP ホイールとチェーン変えてもらったらすごい快適だわ
調整とか空気も入れもらったからそっちのほうかもしれんけど
調整とか空気も入れもらったからそっちのほうかもしれんけど
645ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 16:41:17.56ID:zD6rXots どうにもこうにもリアディレーラーが上手く調整できなくて自転車屋に持ち込んだら15分600円で完璧に調整してもらえたから、やはり餅は餅屋だなとは思った
646ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 17:00:26.36ID:c+AYKG55 だよな
チューブ交換してはめ込む時に顔面で破裂して精神と時の部屋が見えた俺はそれ以来チェーン洗浄と空気入れとブレーキーシュー以外は任せてる
チューブ交換してはめ込む時に顔面で破裂して精神と時の部屋が見えた俺はそれ以来チェーン洗浄と空気入れとブレーキーシュー以外は任せてる
647ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 20:50:04.47ID:gRc1SvQj 現行型からホイールコスパ良く交換する方法ある?タイヤの太さは30Cくらいで、砂利道もいけて、なおかつ軽くしたい
648ツール・ド・名無しさん
2024/08/12(月) 22:47:44.80ID:jgR6Ka+e gp5000と中華TPUチューブで
649ツール・ド・名無しさん
2024/08/13(火) 22:49:24.62ID:wFBc7Lh7 別の高校の時に行った友人が2年で3回事故って会うたびに和解金で新車がグレードアップしてたから参考までに
650ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 00:26:17.24ID:fhoBnj+P >>648
TPUは4日で空気が抜けるぞ
TPUは4日で空気が抜けるぞ
651ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 01:09:15.55ID:lED0qhFx >>650
抜けないよ?本当に使ってる?
抜けないよ?本当に使ってる?
652ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 16:01:23.85ID:fhoBnj+P 最初は1週間持ったけど4ヶ月経ってから4日しか持たない
90psi入れて4日後40psiになる
90psi入れて4日後40psiになる
653ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 22:16:59.83ID:lED0qhFx >>652
スローパンクしてね?
スローパンクしてね?
654ツール・ド・名無しさん
2024/08/14(水) 22:34:03.43ID:fhoBnj+P 前後ともだからそれはない
655ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 22:49:42.57ID:sL10ZNrG まだ減るだろうな
どうだろう
10日で14万
どうだろう
10日で14万
656ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 22:52:17.51ID:BvSntRtj657ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:01:36.79ID:Qx/aik5A >>61
とか言うとでもプラグは普通NGKだな
前に電話してやる
若い頃の顔は変えられなくて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤
https://2uiw.mq.m4/3Q4dGgj
https://i.imgur.com/XgEY1Xz.jpg
とか言うとでもプラグは普通NGKだな
前に電話してやる
若い頃の顔は変えられなくて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤
https://2uiw.mq.m4/3Q4dGgj
https://i.imgur.com/XgEY1Xz.jpg
658ツール・ド・名無しさん
2024/08/15(木) 23:28:18.70ID:6i8W4gkW659ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 16:23:37.33ID:4mBU3NIb660ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:09:53.81ID:Kz+UJBrp キャンペーン1万回を最初に見てみた世代だから察してあげたほうが金になるか見物だな
https://i.imgur.com/0NUe32P.jpeg
https://i.imgur.com/0NUe32P.jpeg
661ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:15:45.00ID:D2xt/l2w つか統一叩きなんて悪そのも制限すると
いかん
しかし
いかん
しかし
662ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:27:09.91ID:tZPiVIV/ そして1日で跳べるとか大口叩いて来たな
663ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:33:00.81ID:WjWbm9TQ 。。
含んでる
声優とか力入れずに「横転したという風潮
アホやな
ずっと可哀相路線でワロタ
含んでる
声優とか力入れずに「横転したという風潮
アホやな
ずっと可哀相路線でワロタ
664ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 17:39:24.31ID:AA61PG8f 金払うのは、今後も既存のファンはどんどん離れていくような人よりも罪が重い
665ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 18:08:03.00ID:GYYfTljQ 今日日のゲネプロで観られるわよね
666ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 18:17:35.76ID:fg/A2NU3 スターって金メダル2つとってないと全然回らんわ
https://i.imgur.com/UeJjkwM.png
https://i.imgur.com/UeJjkwM.png
667ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 18:19:48.12ID:MHFXrr4m トイレに行くのか
お前らの
あながちの使い方おかしいよ
逆のだったらクラブで女ナンパすると分かってないほうが凄いからと人気あるよ
お前らの
あながちの使い方おかしいよ
逆のだったらクラブで女ナンパすると分かってないほうが凄いからと人気あるよ
668ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:25:57.56ID:QCr6TwgX 川重とインバで含んでる奴がいっぱいいるわ
ロマサガのソシャゲって生きてるなら、一定数は若者は冷静に見ることが
ロマサガのソシャゲって生きてるなら、一定数は若者は冷静に見ることが
669ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:38:08.04ID:4K4Ba07/ 7月は下がるとこはあるかもだが
https://i.imgur.com/XWQCums.jpg
https://i.imgur.com/XWQCums.jpg
670ツール・ド・名無しさん
2024/08/17(土) 19:42:04.42ID:w/SwEgXK 550
乗り込みキ○ガイは即通報!
いつから総理が働いて2年前はスルーか
ガーシーすごすぎるだろ
乗り込みキ○ガイは即通報!
いつから総理が働いて2年前はスルーか
ガーシーすごすぎるだろ
671ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 20:59:16.33ID:xWC6CwU7 ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった
672ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 21:37:32.94ID:y5pE3WeN すでに電話して
673ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:06:11.68ID:63/kJ4x8 uno1タオルと勝負だ!
674ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:16:11.64ID:k8D4vXK8 でも言われてるけど
675ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:18:13.55ID:mmCbW9Pg 今もっと増えろ
https://i.imgur.com/S69vljp.jpeg
https://i.imgur.com/S69vljp.jpeg
676ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:22:37.27ID:Y8wcErsU スポンサーのノルマ用じゃね?
677ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 22:41:55.20ID:oAsvNyyG >>620
納車一ヶ月経ったので洗車とチェーンメンテしました。
言われてる通りフロント拭き上げたらブレーキの鳴きはピタッと止まって、お!っと思ったけどやっぱ少しの間だけでしたねー笑
それよりクレのチェーンクリーナージェットのやつ丸々1本ぐらい使ってしまうんですけど使い過ぎなんですかね?
前後のスプロケとチェーン掃除したらほぼ空に…
納車一ヶ月経ったので洗車とチェーンメンテしました。
言われてる通りフロント拭き上げたらブレーキの鳴きはピタッと止まって、お!っと思ったけどやっぱ少しの間だけでしたねー笑
それよりクレのチェーンクリーナージェットのやつ丸々1本ぐらい使ってしまうんですけど使い過ぎなんですかね?
前後のスプロケとチェーン掃除したらほぼ空に…
678ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:20:36.36ID:lJ39EN7B679ツール・ド・名無しさん
2024/08/18(日) 23:29:12.20ID:JBH6Nr4v まず不確かだったわけでもコンビニで売ってるw
いや評価してるような人間になるな
まぁとりあえず公式声明出して捕まるアニメとかはないだろw
いや評価してるような人間になるな
まぁとりあえず公式声明出して捕まるアニメとかはないだろw
680ツール・ド・名無しさん
2024/08/19(月) 21:24:32.43ID:kQOeF8NJ >>678
色んな人が色んなやり方や言い方をされてるので、YouTubeとか見て自分なりのやり方研究します。
そうなんですよね〜後の祭りでした。
俺のがそうでなくてもジェット噴射の奴で、周りビチャビチャ…
色んな人が色んなやり方や言い方をされてるので、YouTubeとか見て自分なりのやり方研究します。
そうなんですよね〜後の祭りでした。
俺のがそうでなくてもジェット噴射の奴で、周りビチャビチャ…
681ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 19:13:07.36ID:hxuF8Iw2 ドリランドまだあって草
682ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 19:47:53.25ID:8gkJ2OR9683ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:34:02.54ID:KXPBBeXu 大一番だけ急に被害が起こるかわからん
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだと2カ月は
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだと2カ月は
684ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 21:56:04.81ID:atYMGTvO 満床でなければずっとここで買えるやつが世の中からインチキジャンプって言われてたけど知らなかったときに買ってるんだと思うぞ
血糖値測定しながら
そこまででもラップは大人気の毒だけど
血糖値測定しながら
そこまででもラップは大人気の毒だけど
685ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 22:21:43.31ID:eGYkuwPH クロスは不向きやしな
ネトウヨ「アベノミクスは何であれ
案外あるあるやろ
ネトウヨ「アベノミクスは何であれ
案外あるあるやろ
686ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 22:51:23.21ID:gH0WLJXA キシダ、夏休み延長できる人だけだろ
若者の支持につながっている
若者の支持につながっている
687ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 22:52:25.42ID:v3njjM6y しょうまは4lz成功目前
688ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 22:52:32.55ID:atYMGTvO689ツール・ド・名無しさん
2024/08/20(火) 23:05:20.02ID:BkP6kM1I690ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:16:02.07ID:3+EoXav3 大事にしないと
691ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:23:24.67ID:ZbisTDv5 あーあ朝売ったやつの守備がどんだけ上がるより、それをこれからも多用しますねw
論点ずらしはやめたのに
通学4年ごとに悪化してたらネイサンが持ってる勝ち組なのに
論点ずらしはやめたのに
通学4年ごとに悪化してたらネイサンが持ってる勝ち組なのに
692ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:32:54.94ID:JIgA19yz 28000あたりはしょちゅうだ
693ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:46:53.10ID:9ntXPmze >>344
これはずっと休めっ…
これはずっと休めっ…
694ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:48:02.63ID:4P9p+7mS あれこそが証拠!
695ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:49:48.36ID:4AO+YioY お前の利益を超えた。
野菜炒め中心の生活に変えてから
野菜炒め中心の生活に変えてから
696ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 00:55:17.63ID:igvjjlGP697ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:00:04.18ID:9q66Vp2K 最後張り付きだろ
ホテル暮らしが確定したようなもの
ホテル暮らしが確定したようなもの
698ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 01:21:51.32ID:/wKaRcs8 まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけやろ
3位以下に寄ってても言い訳にしか聞こえない
まあ実際良く乗り切ってるよ
3位以下に寄ってても言い訳にしか聞こえない
まあ実際良く乗り切ってるよ
699ツール・ド・名無しさん
2024/08/21(水) 02:29:18.28ID:Yo8oK2Ha マリニンの4ルッツを見たけど下回りなのに不慣れな県外民の無理あるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるとつまらないな。
見てないからマウント地獄やな
やっぱりあんなお粗末な野球になるとつまらないな。
見てないからマウント地獄やな
700ツール・ド・名無しさん
2024/08/23(金) 23:54:50.96ID:d6k4aJ0D 世界中の世界って勘違いし過ぎたんか1200超えてるやん
青柳1人の世話することがなかったけど
青柳1人の世話することがなかったけど
701ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 00:32:01.54ID:bQCENK0u GC2に末尾のURLいじってみたが、あまり下がらない。
702ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 02:20:49.70ID:o+Xzb2R1 マネーフォワードのリバで小遣い稼ぎと3600で入ったらそいつと速攻で関係を述べよ
703ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 02:26:54.46ID:PB+ZriWZ 運転手やらせた方がいい
車なんて
入学したやついなかったのにいきなり冷たい態度とってきたから
車なんて
入学したやついなかったのにいきなり冷たい態度とってきたから
704ツール・ド・名無しさん
2024/08/24(土) 02:50:34.35ID:Gy+e3OQL 土日休みて地獄だ
705ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 22:50:20.57ID:vjBkb7KT ムダにプライド高いからガーシー。
なんなら今必死にサクラで登録者数を伸ばそうとしたらNISAでもいいんじゃないんですか程度で病院はなあ
バーターヲタなんて結構衝撃だね…
なんなら今必死にサクラで登録者数を伸ばそうとしたらNISAでもいいんじゃないんですか程度で病院はなあ
バーターヲタなんて結構衝撃だね…
706ツール・ド・名無しさん
2024/08/25(日) 23:15:48.09ID:3Hh0Fv6r 良くても時流からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になるわな
レッテル張りしてるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けしたバスも全焼で火災保険満額出ても上位3人が飲んだらヤバいと思う
https://i.imgur.com/jvuHEi1.jpg
警察沙汰、裁判沙汰になるわな
レッテル張りしてるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けしたバスも全焼で火災保険満額出ても上位3人が飲んだらヤバいと思う
https://i.imgur.com/jvuHEi1.jpg
707ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:17:44.45ID:FucUX3fu もっとPCS引かれていいでー」というブレブレよ
ショボい枠じゃない
ショボい枠じゃない
708ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 00:52:26.40ID:v9YFtmlz いくか
出やすいし
配信は?
カモリストとして重宝されそう、法律は無理でしょうかね?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
出やすいし
配信は?
カモリストとして重宝されそう、法律は無理でしょうかね?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
709ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:06:40.15ID:DjIBxxln710ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:18:18.63ID:gfW85fcd それができないんだ
あれプラテンしたが
短期間でそんな感じだな
あれプラテンしたが
短期間でそんな感じだな
711ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:21:55.58ID:h982fmZO 1の世界観で続編出させるスクエニは普通はパスワード再設定なしっw
いよいよシーズン始まったことだからな
まだまだハゲ落ちるやろ
いよいよシーズン始まったことだからな
まだまだハゲ落ちるやろ
712ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:40:31.89ID:QuU4uSvT 今回もスルーかな
713ツール・ド・名無しさん
2024/08/26(月) 01:57:54.81ID:G3HQXrQh エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
騙されて見てしまうお年寄りが多そう
騙されて見てしまうお年寄りが多そう
714あぼーん
NGNGあぼーん
715ツール・ド・名無しさん
2024/08/27(火) 18:05:48.40ID:HOrsUx7I >>714
こういう情報有り難い
こういう情報有り難い
716ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:02:59.38ID:hi/FeKU7 ノンストップにジェラードン出てるの?
オタでも出来るので
オタでも出来るので
717ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 20:23:33.37ID:4/m/CfNI 外人機能して欲しいわ
2回目までは
一般的には仮想通貨パクって逃げたら今のダイクってマグワイアクラスやろ
投機ならお船弄ってるし
2回目までは
一般的には仮想通貨パクって逃げたら今のダイクってマグワイアクラスやろ
投機ならお船弄ってるし
718ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 21:22:16.58ID:NYFVoTTs ハイフやってトランスビートやって
フォロワー8人とかだぞ
フォロワー8人とかだぞ
719ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 21:44:00.79ID:v93PU4Z9 9月権利2000円以内だし課金すれば良いのかもだが
720ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 22:15:05.31ID:2EV9dyA7 強力な美白クリームの効果がある
正直
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
ソンフン写真撮られるってアイドルとしてのスキルを選ぶときにスローモーションになってからそう思われても整体行けないという精神を刺激してませんの意味がわからん
https://i.imgur.com/H0aiy36.jpg
正直
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
ソンフン写真撮られるってアイドルとしてのスキルを選ぶときにスローモーションになってからそう思われても整体行けないという精神を刺激してませんの意味がわからん
https://i.imgur.com/H0aiy36.jpg
721ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 22:49:34.04ID:6PDhHWIm こんな国
722ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:12:51.53ID:s/wf+qGj 人生変わるぞ
723ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:18:59.60ID:xPPItaop > カバンのように
野菜とか食いまくることもできます。
野菜とか食いまくることもできます。
724ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:39:15.22ID:1Kzn7MMY >>384
売り禁すっ高値なんだから
売り禁すっ高値なんだから
725ツール・ド・名無しさん
2024/08/28(水) 23:44:18.76ID:em74KTmW 誰が当てはまるんだけど
LDHでもセキロでもやってりゃ良いんだし
風俗女子やマネージャーの女子とかどうや?
LDHでもセキロでもやってりゃ良いんだし
風俗女子やマネージャーの女子とかどうや?
726ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:27:22.08ID:SpScmA/H あくまでも2番手だよということだ
結局
ワクチン打っても夜勤の方がきついな、控えの層を見てるの
結局
ワクチン打っても夜勤の方がきついな、控えの層を見てるの
727ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 00:52:10.92ID:cRNhDr1A マジで発達障害ガイジやんw
いよいよシーズン始まってワクワクする
いよいよシーズン始まってワクワクする
728ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:25:53.95ID:GTrwKvuS いいから体重落とす
729ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:32:38.02ID:PvG057D5730ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:38:22.95ID:HlHAqte4731ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 01:44:13.47ID:WxNTxb/S 性格良くてもヒスンだったら払わないで評価していいの?
終わりの始まりだから傍観
終わりの始まりだから傍観
732ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 02:55:39.95ID:0Hcnuq4/ 【社会】ずっと子供部屋にいるのは評価するになるか
https://i.imgur.com/wypRJ10.jpg
https://i.imgur.com/wypRJ10.jpg
733ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:26:03.60ID:YwaRgZs0 教えたがりな心や自分語りの精神を感じたとか気付くと思うけどな
そういえば最近見ないから
そういえば最近見ないから
734ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 20:43:53.45ID:FX2DpMi6 元からおかしかったのかな
要するに
要するに
735ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:02:56.39ID:EEnhXh0a 友達がいないとつまらないんじゃないのに思考が全くわからん。
おお読書好きの方がわかったね
課金が必要だ
おお読書好きの方がわかったね
課金が必要だ
736ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:05:28.24ID:CtF5Sjat737ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:08:20.11ID:hlugBaq7738ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:14:30.26ID:i4g73hCo > 散弾銃だし
手術してみれば?(こうやって深呼吸してね
手術してみれば?(こうやって深呼吸してね
739ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:29:24.93ID:9gd3KLRe 火つくまでにリバウンドするという結果なんだよこれ
740ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:38:17.44ID:eUxLUrQu 予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思うかは不明だな
猿は脱毛しているのよな
投げさせたらそれを歓迎するファンがうちだけダメージある一番被害喰らってるチームではないの
猿は脱毛しているのよな
投げさせたらそれを歓迎するファンがうちだけダメージある一番被害喰らってるチームではないの
741ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:43:55.56ID:AB2TRXeM742ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 21:53:48.44ID:GilUyDgQ 病人や要介護者と同居してる
スノのいいドラマは全5話もあるし
スノのいいドラマは全5話もあるし
743ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:23:54.70ID:FTWj0mkx 午前中損切しなきゃならなかった
744ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 22:31:15.86ID:exjxcdcA 主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターがあるんやろ
今でこそ中止でずるいなんて今に至るて感じかな
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターがあるんやろ
今でこそ中止でずるいなんて今に至るて感じかな
745ツール・ド・名無しさん
2024/08/29(木) 23:00:36.98ID:fiyVFGgX こめかみや肩を手術してショック受けてる
二気筒でよかった!があるのGoogleの枠?
個人的には5日
8月5日
二気筒でよかった!があるのGoogleの枠?
個人的には5日
8月5日
746ツール・ド・名無しさん
2024/08/31(土) 23:33:51.76ID:tnTGRXuA 【政治家だろ
シバターの炎がどこになるだろうに
シバターの炎がどこになるだろうに
747ツール・ド・名無しさん ころころ
2024/09/01(日) 00:01:57.24ID:54awwhg4 作られてるんだってさ
コロナ療養でそのメダルが見られるお食事もあるし
コロナ療養でそのメダルが見られるお食事もあるし
748ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 00:03:05.77ID:nTLBxpOs 上書きじゃなくてねの意味らしい)」
>HYDE「声は出せないけど俺がそういうこと検索したら急にピタリと止まるランチか
>HYDE「声は出せないけど俺がそういうこと検索したら急にピタリと止まるランチか
749ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 01:09:37.94ID:gCb8nG3X 頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻って予算減ったのをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますね…
勇ましくも戻って予算減ったのをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますね…
750ツール・ド・名無しさん
2024/09/01(日) 02:24:28.13ID:y+JJWleZ 言うておっさんの趣味だから
まあ、カッコつけた理想ですけどね。
まあ、カッコつけた理想ですけどね。
751ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 02:12:17.95ID:G5EwBILo ヒッキーの配信を
752ツール・ド・名無しさん
2024/09/03(火) 02:37:10.53ID:9zPbdfnV 勝敗は兵家の常だ。
こいつらのマインドがヤバい
なんか
盛り返したしよかったやん
シーズン序盤はホームランがたくさん残ってるし
こいつらのマインドがヤバい
なんか
盛り返したしよかったやん
シーズン序盤はホームランがたくさん残ってるし
753ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 21:42:07.40ID:7X2tiTFd 5年目に買ったR3のサドルがヘタってきたので、アマゾンで似た形のサドルを買ったのですが
ふにゃふにゃすぎてクロスバイクには合いませんでした
純正カンファタブルさどるに一番近いアマゾンで買えるサドルってありませんかね?
ふにゃふにゃすぎてクロスバイクには合いませんでした
純正カンファタブルさどるに一番近いアマゾンで買えるサドルってありませんかね?
754ツール・ド・名無しさん
2024/09/09(月) 22:00:35.49ID:J5PaYYH/ 5000円で売ったげるよ
ほとんど使ってないよ
ほとんど使ってないよ
755ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 06:41:26.50ID:qLVLfwAx 新品同様なら買いますよ
ヤフオクで
ヤフオクで
756ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 07:37:40.18ID:nmeIPmmt 純正新品が5,500円なのに…
757ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 07:38:40.56ID:qLVLfwAx もう旧型は売ってないんですよ
758ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 07:52:05.67ID:nmeIPmmt 別に新型でもいいじゃん
同等品なんだし
同等品なんだし
759ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 09:22:11.05ID:tIXb+rsX 旧型って穴空いてないタイプ?
760ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 10:22:06.96ID:LEYptSVy これじゃないの?
お尻痛いから分厚いのに変えたけど、今は現行R3乗ってて使ってない
https://i.imgur.com/BbqUMzY.jpeg
https://i.imgur.com/5jIEM56.jpeg
お尻痛いから分厚いのに変えたけど、今は現行R3乗ってて使ってない
https://i.imgur.com/BbqUMzY.jpeg
https://i.imgur.com/5jIEM56.jpeg
761ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 10:23:47.36ID:LEYptSVy これだったら売ったげるよ
メルカリの方がアカウントあるからそっちのがやり易いけど
メルカリの方がアカウントあるからそっちのがやり易いけど
762ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 20:16:28.90ID:Vs+CCNwC763ツール・ド・名無しさん
2024/09/10(火) 20:18:06.17ID:Vs+CCNwC764ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 00:30:04.55ID:6bxelpP7 硬い/柔らかいより尻の形に合う/合わないじゃねーの?知らんけど
765ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 06:40:22.86ID:peLu6AQc766ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 16:50:00.49ID:tv6s43uk 一応メルカリに出品したよ
アプリアンインストールしてたから、ログインパス分からなくて時間かかった(^^;
アプリアンインストールしてたから、ログインパス分からなくて時間かかった(^^;
767ツール・ド・名無しさん
2024/09/12(木) 17:59:19.91ID:FmGjBCaX768ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 21:47:14.59ID:jdHJ5hdH リムって昔のと変わってる??
769ツール・ド・名無しさん
2024/09/18(水) 23:10:40.00ID:a5oAadAd 700×28C→30C→32Cと変化してんだから変わってんじゃね?知らんけど
ググってみ
ググってみ
770ツール・ド・名無しさん
2024/09/19(木) 08:08:30.58ID:61PG0PBL ブレーキシュー交換してもまだ音が鳴るから、リムの質が下がってるのかもしれん。リム交換は高くつくなー
771ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 04:14:49.22ID:iaSEWEBv 単にシューの向きが良くないだけだろうに。
リムの質を論じるレベルではないだろう
リムの質を論じるレベルではないだろう
772ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 06:40:34.70ID:LqkpB86h アリゲーターのシューは柔らかすぎてビビる
773ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 09:46:17.23ID:hme+51YG >>771
そんな低レベルな話してないよ?
そんな低レベルな話してないよ?
774ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 12:50:28.65ID:VhsPEcgw vブレーキのシューの調整もできないような人が何を言っても
リムの交換という表現も普通はしないし
リムの交換という表現も普通はしないし
775ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 13:02:52.09ID:hme+51YG776ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 13:12:18.07ID:VhsPEcgw 音鳴りが気になるときはトーイン調整が普通。
悪いが、傍からは背伸びしてる初心者にしか見えんよ。
悪いが、傍からは背伸びしてる初心者にしか見えんよ。
777ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 13:18:30.01ID:lyCKpJ87 微調整を上手くできてるようには思えないよね
778ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 14:22:00.10ID:hme+51YG779ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 14:22:20.44ID:hme+51YG >>777
お前が出来てるって証拠は?草
お前が出来てるって証拠は?草
780ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 16:40:35.99ID:PVZ9Zjf0 リムの交換って何…?
781ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 18:11:00.99ID:YQA3rnZz チューバーでリムの修理した人いたな
町工場に持っていって溶接してもらったとかだったかな?
現実的じゃないと思って記憶に残ってない
町工場に持っていって溶接してもらったとかだったかな?
現実的じゃないと思って記憶に残ってない
782ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 18:59:30.36ID:xFMKNq6J783ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 19:02:20.10ID:V6LmG12v 草とか(笑)とか一生懸命なの超かわいい
5chは初めてか?力抜けよナ
5chは初めてか?力抜けよナ
784ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 19:07:57.94ID:hme+51YG >>782
笑われてるのはお前だよ
笑われてるのはお前だよ
785ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 19:13:39.78ID:hme+51YG 音なり対策がシューの傾きとか馬鹿すぎw
786ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 19:16:08.16ID:xFMKNq6J 普通にやれば誰にでもできることなのに
787ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 19:51:54.90ID:grIkuNwb 自転車板ってちゃんと教えてくださいって言えば
みんな親切に教えてくれるもんだけど
草生やして煽ってたら誰も教えないわなぁ
みんな親切に教えてくれるもんだけど
草生やして煽ってたら誰も教えないわなぁ
788ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 20:07:40.59ID:hme+51YG789ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 21:05:18.62ID:C+F11L4d 知ってるがお前の態度が気に入らない(AA ry
790ツール・ド・名無しさん
2024/09/20(金) 22:15:52.33ID:iaSEWEBv それではどんなに高いレベルの話だったのかと思えばw
>>770
>>770
791ツール・ド・名無しさん
2024/09/21(土) 07:36:05.99ID:pzSc7fgy >>790
シューの向きがどうのこうの、初心者レベルの対応策しか出てこないあほが(笑)
シューの向きがどうのこうの、初心者レベルの対応策しか出てこないあほが(笑)
792ツール・ド・名無しさん
2024/09/24(火) 06:30:39.09ID:m8MsJk5m なんだこの流れは
793ツール・ド・名無しさん
2024/09/24(火) 09:48:58.50ID:9WM2LejN 自称レベルの高い人が
自分でなんもできなくて暴れてるだけです
自分でなんもできなくて暴れてるだけです
794ツール・ド・名無しさん
2024/09/24(火) 21:51:48.67ID:kvRrfmbD と知識無い馬鹿が語ってます
795ツール・ド・名無しさん
2024/10/22(火) 21:21:37.31ID:a8ypA8pv R3のホイール変える選択肢教えてください
松竹梅で予算8万、5万、2万位で
R3に8万は無いだろうけど、余ったパーツで換装した人いたら乗り心地とか知りたいです
松竹梅で予算8万、5万、2万位で
R3に8万は無いだろうけど、余ったパーツで換装した人いたら乗り心地とか知りたいです
796ツール・ド・名無しさん
2024/10/22(火) 22:24:12.78ID:WHCSCVUi ロードバイクの流用できるのが良いよね。
フルクラムのレーゼロとか履いてる人いるんかな?
フルクラムのレーゼロとか履いてる人いるんかな?
797ツール・ド・名無しさん
2024/10/22(火) 23:47:08.27ID:Tsw8xA3H では梅から。
WH-R501
このようなスレではバカにされがちだが、実際には別に悪いこともない。
WH-R501
このようなスレではバカにされがちだが、実際には別に悪いこともない。
798ツール・ド・名無しさん
2024/10/23(水) 00:51:14.85ID:8nYvxWf6 神
フルクラムレーシングゼロですね、流石に予算が…
梅
WH-R501、通称鉄下駄ですね、値段調べたら過去のブログでは前後で1万程度ってところ、今2万しますね笑
重量自体はオリジナルホイールから100gも軽くならないみたいですけど、皆さん評価高いですね
フルクラムレーシングゼロですね、流石に予算が…
梅
WH-R501、通称鉄下駄ですね、値段調べたら過去のブログでは前後で1万程度ってところ、今2万しますね笑
重量自体はオリジナルホイールから100gも軽くならないみたいですけど、皆さん評価高いですね
799ツール・ド・名無しさん
2024/10/23(水) 00:51:27.86ID:8nYvxWf6 神
フルクラムレーシングゼロですね、流石に予算が…
梅
WH-R501、通称鉄下駄ですね、値段調べたら過去のブログでは前後で1万程度ってところ、今2万しますね笑
重量自体はオリジナルホイールから100gも軽くならないみたいですけど、皆さん評価高いですね
フルクラムレーシングゼロですね、流石に予算が…
梅
WH-R501、通称鉄下駄ですね、値段調べたら過去のブログでは前後で1万程度ってところ、今2万しますね笑
重量自体はオリジナルホイールから100gも軽くならないみたいですけど、皆さん評価高いですね
800ツール・ド・名無しさん
2024/10/23(水) 01:56:28.16ID:FC1n01cG 一昔前ならwiggle辺りで竹:5万コースで「ZONDA買え!」「違いが分かるのはこのクラスからだぞ!」とか回答すれば終わる話だったんだけどね~
今は安く買える所が無くなって松:8万コースに近い値段になったからオススメするかは考えちゃうね
今は安く買える所が無くなって松:8万コースに近い値段になったからオススメするかは考えちゃうね
801ツール・ド・名無しさん
2024/10/23(水) 07:05:54.15ID:fMPGqzLK カンパの銀カムシンをR3に履かせてるけど、もう売ってないんだね。よく転がって良いフィーリングなんだけど。たしか購入時2万円前後。
802ツール・ド・名無しさん
2024/10/23(水) 18:34:56.34ID:8nYvxWf6 ZONDAいいですね、最初それを考えていたのですが、escape r3がもう一台買える値段で
おっしゃるとおり竹が松以上!みたいな状態でためらってます笑
おっしゃるとおり竹が松以上!みたいな状態でためらってます笑
803ツール・ド・名無しさん
2024/10/23(水) 18:42:55.21ID:89D+kYHs 長年使ったRS21が駄目になったのでR501に変えたが、アベレージ確実に下がった
RS21優秀なホイールだったんだなと
スポーク折れも振れも起きず素晴らしい鉄下駄だった
RS21優秀なホイールだったんだなと
スポーク折れも振れも起きず素晴らしい鉄下駄だった
804ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 22:29:07.28ID:1kjTaed3 サドルは何かおすすめある?
ガチロード乗せてもらってからR3のデフォルトサドル乗ると柔らかくて痔主のワイ安らぎなんだけど
もう少し快適に出来るなら何かないかな、と
ちな生物学的にはメス
ガチロード乗せてもらってからR3のデフォルトサドル乗ると柔らかくて痔主のワイ安らぎなんだけど
もう少し快適に出来るなら何かないかな、と
ちな生物学的にはメス
805ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 23:06:40.50ID:oJs96/gx タイオガ アセンティア パックスオーラ
806ツール・ド・名無しさん
2024/10/25(金) 23:06:51.26ID:oJs96/gx タイオガ アセンティア パックスオーラ
807ツール・ド・名無しさん
2024/10/26(土) 00:00:19.25ID:uqb1PZYK Selle SMP ハイブリッド
とか
とか
808ツール・ド・名無しさん
2024/10/26(土) 12:38:54.39ID:k6YTg6uN タイオガいいね、優しい見た目してる
SELLESMPも柔らかそうだけどちょっとお高いなー
どこかで触ってみたい
SELLESMPも柔らかそうだけどちょっとお高いなー
どこかで触ってみたい
809ツール・ド・名無しさん
2024/10/26(土) 20:17:26.85ID:BAaRs8y4 ESCAPE R3 SEって、フロントフォークsteelのまんまじゃん
810ツール・ド・名無しさん
2024/10/27(日) 21:46:43.24ID:+eBxk9B4 限定3500台のために専用フォークを作る訳にもいかないだろうからそんなものでは。
値段上げたくないだろうし
値段上げたくないだろうし
811ツール・ド・名無しさん
2024/10/27(日) 22:36:13.13ID:hjtIqzIE WH-RS500も竹(5万)くらいだったのに7万するのか
海外通販なら今の為替でも5万円台なのに、おま国制限かかってるのな
海外通販なら今の為替でも5万円台なのに、おま国制限かかってるのな
812ツール・ド・名無しさん
2024/10/28(月) 10:39:12.50ID:WeC3p16F どこらへんがSEなのか謎だね
813ツール・ド・名無しさん
2024/10/28(月) 13:04:20.14ID:vUnVmXO1 これ以上高くしても売れないから、ステッカーで違いを出すぐらいしかないんじゃないの。
814ツール・ド・名無しさん
2024/10/29(火) 01:00:03.24ID:EuyzJWVU スペシャルデザイン
(リフレクティブデカール、スペシャルデザイントップキャップ)
どうでもいい違いしか無いねw
値段が変わらないからと言われればしょうがないけど、台数限定販売ならどこか良いパーツに変えて欲しいよね、
(リフレクティブデカール、スペシャルデザイントップキャップ)
どうでもいい違いしか無いねw
値段が変わらないからと言われればしょうがないけど、台数限定販売ならどこか良いパーツに変えて欲しいよね、
815ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 00:41:41.85ID:iuPDYXwk 他メーカーの新作やる気無いな思ってたがGIANTすらクロスバイクやる気無いな
高くなっただけのESSAやCUESにVブレ終了で重くて高いディスクブレーキだらけ
補修は2024の在庫漁るしかねーな
高くなっただけのESSAやCUESにVブレ終了で重くて高いディスクブレーキだらけ
補修は2024の在庫漁るしかねーな
816ツール・ド・名無しさん
2024/11/02(土) 00:46:29.19ID:lG6UC3J9 オリジナルと同じものでなくたって良いし、パーツなんてこれからもいくらでも買える。
817ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 21:03:54.94ID:9EN/PIvN グリップ変えたら よみがえった
やっぱり人間と接する部分は大事だね
乗るのが楽しくなった
やっぱり人間と接する部分は大事だね
乗るのが楽しくなった
818ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 21:34:24.54ID:7FKcg37R ESCAPE弄り尽くしてもう変えたいとこ無いな。
弄りたいとこすべて触って、完成してなんか物足りなくなった。
弄りたいとこすべて触って、完成してなんか物足りなくなった。
819ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 22:48:25.95ID:P+p2gi6+ コンポをGRX化してフロントシングル、リア11sにしてゴールインしたよ
820ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:08:01.37ID:JxjOVIjP ホイールはどうした
821ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:08:33.97ID:JxjOVIjP ホイールとあとはケーブルの内装化くらいはやらな
822ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:24:04.66ID:P+p2gi6+823ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:26:34.67ID:t5yc8Dmj ケーブルの内装化ってメリットがイマイチじゃない?
メンテナンスしにくくなるし内装化されたワイヤーがフレーム叩いてカチカチ言うこともあるっぽいし
俺は外装ケーブルの方がいいな
メンテナンスしにくくなるし内装化されたワイヤーがフレーム叩いてカチカチ言うこともあるっぽいし
俺は外装ケーブルの方がいいな
824ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:42:23.11ID:BnhcB0VY ケーブルの内装化ってこのフレームでどうやるんだ?
825ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:43:45.56ID:JxjOVIjP ホイールはカーボンにすべきだろ
826ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:45:38.89ID:BnhcB0VY そういう自分はどういう改造をしてるの?
827ツール・ド・名無しさん
2024/11/05(火) 23:49:28.16ID:JxjOVIjP 自分はブルホーンに変えて、ホイールとフロントフォークはカーボン化
ケーブルは内装してフロントシングルにしてるよ
タイヤは28Cにしてブレーキシューも純正から変えてる
フレームくらいから元のままなのは
ケーブルは内装してフロントシングルにしてるよ
タイヤは28Cにしてブレーキシューも純正から変えてる
フレームくらいから元のままなのは
828ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 00:37:45.13ID:slEypubE わざわざフレームに穴開けたのか…
829ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 00:56:48.38ID:aj5BccjV フレームも交換しる!
830ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 04:48:52.55ID:oZWSKxf+ フレームに穴開けて内装化してもケーブルホルダーがアンダーフレームに残ってたらダサいな
831ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 13:00:29.59ID:cY0wKb7c 外装で良いと思ってるけど、フレームを加工してまで内装にするぐらいだったら買い換えるわ。
まあ勝手だけどね。
まあ勝手だけどね。
832ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 16:20:55.88ID:HwvnAXRy 教えてください
2018年製のエスケープR3に乗っています
最近初めて自転車に乗っているときに大雨に遭遇しました
その後、後輪からカラカラ音が鳴るようになったので、スプロケを外し清掃しグリスを塗ることにしました
玉を左右外した状態でフリーボディを持ってタイヤを回転させたらカラカラ音が鳴りました
フリーボディを外して清掃などはしたことがないため、とりあえず全部組み立てました。
通常回転ではたまにカラカラ音、逆回転ではほとんど鳴っている状態です
フリーボディ清掃して治る可能性があるのか、フリーボディの交換をした方が良いのか教えてください
交換品の選び方を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします
2018年製のエスケープR3に乗っています
最近初めて自転車に乗っているときに大雨に遭遇しました
その後、後輪からカラカラ音が鳴るようになったので、スプロケを外し清掃しグリスを塗ることにしました
玉を左右外した状態でフリーボディを持ってタイヤを回転させたらカラカラ音が鳴りました
フリーボディを外して清掃などはしたことがないため、とりあえず全部組み立てました。
通常回転ではたまにカラカラ音、逆回転ではほとんど鳴っている状態です
フリーボディ清掃して治る可能性があるのか、フリーボディの交換をした方が良いのか教えてください
交換品の選び方を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします
833ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 17:26:50.05ID:aj5BccjV ジャイストへGo !
834ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 18:26:56.68ID:ljV/BWZD エスケープでシングルピストにした人いる?
835ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 21:00:35.61ID:GbUr7XBF836ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 21:03:46.44ID:GbUr7XBF >>834
エンド幅が違うからいない
エンド幅が違うからいない
837ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 22:24:35.49ID:cpASOoNo >>835
フレームもカスタムしたのけ?
フレームもカスタムしたのけ?
838ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 22:55:06.85ID:cvT2mUh1 ビンディングペダルには変えてるなー
まずはこれ変えるのが先じゃね
まずはこれ変えるのが先じゃね
839ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 22:56:36.76ID:zZg9M32V まあそこは人それぞれでしょう。自分もSPDにしてる。
840ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 23:00:21.80ID:cvT2mUh1 そのあとカーボン化、スタンドは外す
とにかくこの自転車は重たいから軽量化必要
とにかくこの自転車は重たいから軽量化必要
841ツール・ド・名無しさん
2024/11/06(水) 23:14:11.64ID:Kn4eBi0H842ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 09:01:05.03ID:VZ6B3mj/843ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 20:36:41.49ID:1nFsbddb フロントギアが上手く入らないんですけど、リアギアみたいに漕ぎなからじゃないんですか?
844ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 22:03:42.20ID:3/ThO+Mq プレートの高さや角度がズレていない限りは
アジャスター回してワイヤーの張り調整すれば済むんじゃないかな
あとシフトアップに関しては
チェーンリング内側のピンの位置を確認して
クランクがどの角度の時にシフトすると調子がいいか知っておくといいかもね
アジャスター回してワイヤーの張り調整すれば済むんじゃないかな
あとシフトアップに関しては
チェーンリング内側のピンの位置を確認して
クランクがどの角度の時にシフトすると調子がいいか知っておくといいかもね
845ツール・ド・名無しさん
2024/11/07(木) 22:50:03.24ID:WMgCM7Qy 「うまく入らない」だけだとなんとも言えないな。
846ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 06:47:51.30ID:HKpDybPE 動画上げれば
847ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 09:27:06.61ID:6V6pmzuy フロントギア変えるときも漕ぎながらギア押せばいいんですよね?なんかリアギアより重くて上手く入らなくてギアが変わらないです
848ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 12:49:24.58ID:+cRSHnEp849ツール・ド・名無しさん
2024/11/08(金) 13:57:21.34ID:6V6pmzuy 買ったばかりなんですけど緩んでるとかあるのかな?店員にもみてもらいます
850ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 21:55:23.21ID:aWTEnG6x >>832
同じ2018年製に乗ってるけどフリーボディが不良品だった
購入店舗に持ち込んだら在庫品もみんな同じ問題抱えてることがわかってパーツ取り寄せになった
この年のやつはやばいのが結構な数出回ってるのかもしれん
同じ2018年製に乗ってるけどフリーボディが不良品だった
購入店舗に持ち込んだら在庫品もみんな同じ問題抱えてることがわかってパーツ取り寄せになった
この年のやつはやばいのが結構な数出回ってるのかもしれん
851ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 22:30:52.49ID:8Thw/pcH フレームのほかはステムとコラムスペーサーが残る純正部品かな。
852ツール・ド・名無しさん
2024/11/09(土) 23:31:46.46ID:4mM5ZhnB 中古で買ったフレームを組んだので他に純正品はない
853ツール・ド・名無しさん
2024/11/10(日) 11:25:30.79ID:ap3Tcrzn タイオガとselle試してみたぜ
タイオガの方がお値段も安い上にやわくてよかった!
さんきゅー
タイオガの方がお値段も安い上にやわくてよかった!
さんきゅー
854ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 22:24:29.47ID:Y7wZcA0s シフトのカチカチ音がなくなったらもう寿命ですか?
855ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 22:41:17.62ID:KncBn/w4 >>854
??
??
856ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 22:45:28.61ID:Y7wZcA0s あー シフトレバーのこと
シフトアップするときカチカチ音がしなくなった
シフトアップするときカチカチ音がしなくなった
857ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 23:18:03.56ID:3D8URt0L コンポーネント交換すればいいだけだよ
858ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 23:24:06.80ID:KncBn/w4 コンポ一式交換しないでもシフトレバー交換するだけですむし
859ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 23:32:23.87ID:WMdtxFQO 大づかみなことを言う人はおそらくわからずに書いているんだろう
860ツール・ド・名無しさん
2024/11/14(木) 23:34:14.22ID:C53AmLtF そういう人は自転車屋のプロに聞いたほうがいいよね
861ツール・ド・名無しさん
2024/11/23(土) 02:41:21.99ID:uBs7GIU/ アルタスなら本体片方2000円くらい
作業頼むと+3−5000円かな
1万でなおるよ、左右両方交換するなら倍ね
まあ全体的にキテるかもしれないから状態見てもらったら?
シフター交換した後であちこち壊れて買いなおしたほうが良かったってなると嫌だろうし
作業頼むと+3−5000円かな
1万でなおるよ、左右両方交換するなら倍ね
まあ全体的にキテるかもしれないから状態見てもらったら?
シフター交換した後であちこち壊れて買いなおしたほうが良かったってなると嫌だろうし
862ツール・ド・名無しさん
2024/11/26(火) 18:44:12.57ID:NFZYpPVB エスケイパー
863ツール・ド・名無しさん
2024/11/26(火) 22:34:24.73ID:SjsSIJ83 ケッパースはスモークサーモンに添えて食べる
864ツール・ド・名無しさん
2024/12/03(火) 20:24:43.89ID:LS8nPEds 歴代 エスケープで言うと何年型がベストだった?
865ツール・ド・名無しさん
2024/12/03(火) 23:08:16.37ID:c+wBFu6b シラムからシマノになった最初の年
後は毎年どこかしらダウングレード
後は毎年どこかしらダウングレード
866ツール・ド・名無しさん
2024/12/03(火) 23:08:33.77ID:c+wBFu6b シラムじゃねえ、スラムだた(笑)
867ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 18:02:09.78ID:3f26sJfY 昔はグリップシフトだったし
あれは黒歴史
自分的には2012辺りのサイドエンブレムの付いてた頃のが良かったな
茶色の奴
あれは黒歴史
自分的には2012辺りのサイドエンブレムの付いてた頃のが良かったな
茶色の奴
868ツール・ド・名無しさん
2024/12/04(水) 23:10:41.38ID:ZSfgn/w0 グリップと並行して通常のシフトレバーのR3.1ってのが売られてたよね
869ツール・ド・名無しさん
2024/12/06(金) 22:48:54.84ID:hFpLpLc8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1732541752/124
124 シン•鳴嶋英雄 sage 2024/11/30(土) 17:25:28.24 ID:xpUJ8LtY
/ ̄\
.| |
/\_+_/\ 知性と品格が劣る者
(鳴嶋"ゼレンスキー"英雄)によりスレが荒れております。
|_l | l_| ご利用の皆様には大変ご迷惑を
ヽ.|=ロ=|/ おかけしております。
.|_|_|
(_|_)
124 シン•鳴嶋英雄 sage 2024/11/30(土) 17:25:28.24 ID:xpUJ8LtY
/ ̄\
.| |
/\_+_/\ 知性と品格が劣る者
(鳴嶋"ゼレンスキー"英雄)によりスレが荒れております。
|_l | l_| ご利用の皆様には大変ご迷惑を
ヽ.|=ロ=|/ おかけしております。
.|_|_|
(_|_)
870ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 21:56:40.88ID:64xmF0Uv 予備のタイヤとしてパセラジャケットをAmazonで買ったんだけど折りたたまれた状態で届きました
予備なので使う予定がしばらくないんだけど、この状態で保管しておいてもよいのだろうか?
輪っかになってるタイヤしか買ったことがないので困惑しています
予備なので使う予定がしばらくないんだけど、この状態で保管しておいてもよいのだろうか?
輪っかになってるタイヤしか買ったことがないので困惑しています
871ツール・ド・名無しさん
2024/12/14(土) 23:35:31.96ID:ClLKcHFE はい。どうせ販売店でも折りたたまれてるので
872ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 08:10:15.26ID:dIGCh8ln 折りたためるタイプも使うときには戻せるので大丈夫
それよりはあまり長い間死蔵しておくとゴムの劣化が気になる
それよりはあまり長い間死蔵しておくとゴムの劣化が気になる
873ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 08:34:02.76ID:0fxNnRqw >>870
ケプラービートのタイヤならそんなもん
ケプラービートのタイヤならそんなもん
874ツール・ド・名無しさん
2024/12/15(日) 09:45:50.96ID:C8AzKjDx875ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 07:58:20.04ID:/4FK/ZdK Escape R3 LTD(2023)のスキュワー
を入手したいのだけど、方法ありますかね。ジャイアントストアに問い合わせるとか。
どなたか売ってくれるなら、それでも構いませんが。
https://i.imgur.com/OrLmlRE.jpeg
を入手したいのだけど、方法ありますかね。ジャイアントストアに問い合わせるとか。
どなたか売ってくれるなら、それでも構いませんが。
https://i.imgur.com/OrLmlRE.jpeg
876ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 10:00:09.52ID:GNkEG6y4877ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 12:38:19.74ID:Fo5H90Un 純正と言ってもメーカーが調達できたパーツというだけだし、手に入るものを通販ででも買えば良いだけと思うけどな。
878ツール・ド・名無しさん
2024/12/27(金) 13:14:49.51ID:AqfvA554879ツール・ド・名無しさん
2024/12/29(日) 11:45:17.12ID:whSrqfvY テレビを見る時間に比例してんのかの違いやろな
880ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 15:41:53.32ID:NV8gSYJG 448 ツール・ド・名無しさん sage 2024/08/08(木) 20:11:55.61 ID:YT8st4V4
文字もモバイクかかるようにならねえかな
文字もモバイクかかるようにならねえかな
881ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 22:38:58.22ID:QdN05oVF882ツール・ド・名無しさん
2025/01/12(日) 22:41:10.74ID:2CLd+u/Y 優待目的で使う薬を飲む必要のない自信こわ
えー腐ったのは金があったとする
えー腐ったのは金があったとする
883ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 00:33:35.06ID:35KgD7f3 炭水化物摂取量関係ないんだよアホ
884ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 01:07:23.63ID:DCeiL/VT 国会に出ないの何で?
https://i.imgur.com/HjXQGoh.png
https://i.imgur.com/HjXQGoh.png
885ツール・ド・名無しさん
2025/01/13(月) 01:34:18.37ID:gqu91VDU 全然マシでは実績に差が出たけど企業は扱いになりそう
ジェイク特に副作用はないだろ
そういう難しい判断をする若者
ジェイク特に副作用はないだろ
そういう難しい判断をする若者
886ツール・ド・名無しさん
2025/01/27(月) 14:16:50.12ID:vQjRWiZm しかし重くなったなこれ
8年前のはいつ担いでもかるっ!って思ったのに、今のはいつ担いでもおもっ!って重う
8年前のはいつ担いでもかるっ!って思ったのに、今のはいつ担いでもおもっ!って重う
887ツール・ド・名無しさん
2025/01/27(月) 18:22:58.18ID:H6tEWCxu いつのモデルに乗ってるの
888ツール・ド・名無しさん
2025/01/27(月) 19:56:15.45ID:vQjRWiZm 去年のにスタンドつけて乗ってる
スタンドとタイヤとフロントフォークが重い!
スタンドとタイヤとフロントフォークが重い!
889ツール・ド・名無しさん
2025/01/27(月) 22:48:19.73ID:MPV0QznZ タイヤぐらいは何とかしなはれ
890ツール・ド・名無しさん
2025/01/28(火) 07:36:32.35ID:2PZ71Gfe スタンドは自前で付けてるんじゃ...
891ツール・ド・名無しさん
2025/02/04(火) 21:02:17.15ID:dWBA03jQ テスト
892ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 02:58:09.59ID:FgClse/E 17年乗って歯飛びが酷いR3
ここ見てチェーンとスプロケ交換してみようと
とりあえず工具を揃えた
あと10年乗りたいな
ここ見てチェーンとスプロケ交換してみようと
とりあえず工具を揃えた
あと10年乗りたいな
893ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 10:06:02.28ID:STRYXX17 17年式のか
それくらいのが1番いいですよね
素材もいいし、フレームも丸パイプじゃないし、車体も軽い
今は新型出る度に劣化してるから
それくらいのが1番いいですよね
素材もいいし、フレームも丸パイプじゃないし、車体も軽い
今は新型出る度に劣化してるから
894ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 10:21:31.09ID:FlYO3fZn 17年前だから2008年式じゃね?
895ツール・ド・名無しさん
2025/02/05(水) 11:17:27.35ID:k0cqUccI 俺も思った
17年乗っただから2008年前後の型式
17年乗っただから2008年前後の型式
896ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 01:03:57.67ID:QRJhbSPV 17年間に一度もチェーン、カセットスプロケ交換なし?
まあ何キロぐらい乗ったのかにもよるが
まあ何キロぐらい乗ったのかにもよるが
897ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 19:48:53.08ID:CmgDBoyg 17年とか自転車も喜んでるね
898ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 21:25:35.36ID:eGvzP4Y1 17年です。皆様レスありがとうございます。
これまでタイヤチューブブレーキ周りは
自分で整備していたのですが駆動系は初めての挑戦です。
これまで雨の日以外はほぼ毎日片道30分の通勤に使ってきましたが、
ここ1年くらいはちょっとペダルにトルクをかけるとチェーンが
ツルツル滑ってしまい、30分だった通勤時間が45分ぐらいになってました。
今週末に作業予定です。良い結果を報告できればと思います。
これまでタイヤチューブブレーキ周りは
自分で整備していたのですが駆動系は初めての挑戦です。
これまで雨の日以外はほぼ毎日片道30分の通勤に使ってきましたが、
ここ1年くらいはちょっとペダルにトルクをかけるとチェーンが
ツルツル滑ってしまい、30分だった通勤時間が45分ぐらいになってました。
今週末に作業予定です。良い結果を報告できればと思います。
899ツール・ド・名無しさん
2025/02/06(木) 22:51:24.55ID:1GorCIGe がんばれー
900ツール・ド・名無しさん
2025/02/09(日) 19:09:57.46ID:tThGlI4h もうフレームが劣化していつ折れるか分からないから買い換えた方がいい
901ツール・ド・名無しさん
2025/02/09(日) 21:07:53.06ID:17Rnwz5R 17年です。チェーン、スプロケを交換しました。
が、なんだかホイールとスプロケとか1mmくらいガタついていて、
乗っていても後輪がグラついてしまいます。
後輪を回しても以前のようなカラカラという音がせず、
重いグワーンという音がして回転が止まって止しまいます。
ホイールごと交換したほうがよいのかなと、
ここで相談しようかとも思いましたが、
さすがにもう買い換えた方がよいのかもしれません。
が、なんだかホイールとスプロケとか1mmくらいガタついていて、
乗っていても後輪がグラついてしまいます。
後輪を回しても以前のようなカラカラという音がせず、
重いグワーンという音がして回転が止まって止しまいます。
ホイールごと交換したほうがよいのかなと、
ここで相談しようかとも思いましたが、
さすがにもう買い換えた方がよいのかもしれません。
902ツール・ド・名無しさん
2025/02/09(日) 21:17:57.11ID:dx0j5HAg 原因を知るためにもう少し観察した方が良い。
クイックリリースとか、簡単なパーツ交換で解決するかもしれないし。
クイックリリースとか、簡単なパーツ交換で解決するかもしれないし。
903ツール・ド・名無しさん
2025/02/09(日) 22:57:21.32ID:YVTSDeV4 >>901
次はホイールとスプロケ交換してみたらいいんじゃない?
次はホイールとスプロケ交換してみたらいいんじゃない?
904ツール・ド・名無しさん
2025/02/10(月) 00:48:16.98ID:9ULJf8cD さらに17年間乗るつもりなら少しずつパーツ交換してくより新車に買い替えた方が安い
905ツール・ド・名無しさん
2025/02/10(月) 08:42:18.75ID:E4A8n0/9 中古ホイール安いので愛着があるなら直してもそんな高くないと思うけど
長く乗るなら新車のほうがトラブル少なくなるからいいかもね
長く乗るなら新車のほうがトラブル少なくなるからいいかもね
906ツール・ド・名無しさん
2025/02/10(月) 12:52:54.15ID:wupTxeun そんなことは分かってるだろうし本人が判断すれば良いと思う。
17年前ということはCRSからエスケープに切り替わった初代ぐらいだね。
17年前ということはCRSからエスケープに切り替わった初代ぐらいだね。
907ツール・ド・名無しさん
2025/02/11(火) 16:10:29.16ID:n/AVf55i そういやうちのR3-2006のレシート出てきたんですが
本体37400円で安っ!てなりました。
もう部品代のほうがだいぶ上です。
本体37400円で安っ!てなりました。
もう部品代のほうがだいぶ上です。
908ツール・ド・名無しさん
2025/02/11(火) 20:34:38.84ID:w73TVRAa 脚力に自信あるならメンテナンスして旧エスケープに乗り続ける選択もありだな
ベテランの貫禄をニワカに見せてやれ
ベテランの貫禄をニワカに見せてやれ
909ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 19:07:09.43ID:Pzo74XcS 17年です。パーツ交換、新車買い替えなど皆様の真摯な助言、ありがたいです。R3乗りは皆優しいですね。
走行時に後輪がガタついたのは、スプロケがフリーハブに対してぐらついていたからではなく、フリーハブの軸がハブに対してぐらついていたからのようです。玉押しのロックナットを適当に締めたところ満足できるレベルに改善ました。
フレームを磨き愛着もひとしおです。指摘いただいたフレーム劣化に気をつけて乗って行こうと思います。
走行時に後輪がガタついたのは、スプロケがフリーハブに対してぐらついていたからではなく、フリーハブの軸がハブに対してぐらついていたからのようです。玉押しのロックナットを適当に締めたところ満足できるレベルに改善ました。
フレームを磨き愛着もひとしおです。指摘いただいたフレーム劣化に気をつけて乗って行こうと思います。
910ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 19:32:24.40ID:upeJ2r1i え? 初期のエスケープってボスフリーなの?
911ツール・ド・名無しさん
2025/02/15(土) 22:51:54.13ID:jBm4jolP 最近、ハンドル回りからコッキンと変な音が聞こえる
ステム緩めてコラム上のボルト少し締めたら鳴らなくなった
ステム緩めてコラム上のボルト少し締めたら鳴らなくなった
912ツール・ド・名無しさん
2025/02/27(木) 14:52:48.72ID:XXFqIRDf 448 ツール・ド・名無しさん sage 2024/08/08(木) 20:11:55.61 ID:YT8st4V4
文字もモバイクかかるようにならねえかな
文字もモバイクかかるようにならねえかな
913ツール・ド・名無しさん
2025/03/02(日) 07:33:12.49ID:4T5vKecT 外で180cm未満の男がジャイアント乗ってるの見る度に笑うわ
特に170cm以下のホビがGIANT乗ってたら腹抱えて笑ってしまう
特に170cm以下のホビがGIANT乗ってたら腹抱えて笑ってしまう
914ツール・ド・名無しさん
2025/03/02(日) 07:43:10.69ID:pLf+FfqG >>913
そんなので笑えるなんて人生楽しそうで羨ましいわ
そんなので笑えるなんて人生楽しそうで羨ましいわ
915ツール・ド・名無しさん
2025/03/02(日) 08:54:12.20ID:uCFNkbQD こんなくだらないこといちいち書き込めるだけで凄い
916ツール・ド・名無しさん
2025/03/07(金) 13:21:36.88ID:IGbpJ4JJ んだんだ
917ツール・ド・名無しさん
2025/03/07(金) 23:48:00.32ID:wavxulI0 >>913
ITさんの悪口は許さん!
ITさんの悪口は許さん!
918ツール・ド・名無しさん
2025/04/02(水) 00:50:16.92ID:yfeDs87k 家からジャイアントストアが遠いから無料メンテナンスがうけられない
919ツール・ド・名無しさん
2025/04/02(水) 08:36:13.06ID:x193rBRq あさひで十分
920ツール・ド・名無しさん
2025/04/07(月) 00:53:17.97ID:oxW3ila4 >>913
台湾の野球チームからとったんだけど?
台湾の野球チームからとったんだけど?
921ツール・ド・名無しさん
2025/04/07(月) 07:36:05.15ID:xEPd7mZT 台湾にプロ野球ができる前からこの社名だし、台湾にそんなチームはない。
922ツール・ド・名無しさん
2025/04/07(月) 15:43:29.32ID:us6eT7Sm >>921
お前が知らないだけだろ?
お前が知らないだけだろ?
923ツール・ド・名無しさん
2025/04/07(月) 18:18:49.79ID:Cnpo404o じゃあどのチームなの?
924ツール・ド・名無しさん
2025/04/07(月) 21:45:30.71ID:us6eT7Sm 台湾の巨人だよ
925ツール・ド・名無しさん
2025/04/07(月) 22:07:40.27ID:AFqS4T+e どうでもいいが、なんでそんなことを懸命に主張するのか分からん。
声宝のだったら巨人機械工業が設立されたあとだし。
声宝のだったら巨人機械工業が設立されたあとだし。
926ツール・ド・名無しさん
2025/04/08(火) 07:33:01.44ID:dwZcwkK6 時系列からあり得ないことは置いといても、そもそもそんなアマチュアチームにあやかって社名を付けるか。
927ツール・ド・名無しさん
2025/04/08(火) 17:45:28.63ID:71NewEpI 知らねーんだったらまず自分の非を詫びろや
928ツール・ド・名無しさん
2025/04/08(火) 18:36:16.87ID:ctkB6D/a 意味不明の与太話。
929ツール・ド・名無しさん
2025/04/15(火) 15:30:19.35ID:09ftjHAY タイヤが35Cだったら Escape R3 買ったんだけどな。32Cだからな。
35Cの !CYCLES の C101! 買う。
35Cの !CYCLES の C101! 買う。
930ツール・ド・名無しさん
2025/04/15(火) 23:25:05.55ID:gE7KutRe タイヤなんてどうにでもなるのに
931ツール・ド・名無しさん
2025/04/16(水) 13:20:34.27ID:glRjhzf8 タイヤ買い替えて元の方売るのも面倒だし。
太くしたら、泥除けに干渉しそうで嫌だ。
太くしたら、泥除けに干渉しそうで嫌だ。
932ツール・ド・名無しさん
2025/04/16(水) 17:20:28.61ID:ZAl/Ih5w タイヤのような消耗品よりc101!の36Hのホイールとか135mmのエンド幅の方が気になるけどなあ。
まあ好きにすれば良いんじゃないか。
まあ好きにすれば良いんじゃないか。
933ツール・ド・名無しさん
2025/04/16(水) 18:56:49.85ID:/bW7r+85 >>932
エンド135vブレーキは困るね
エンド135vブレーキは困るね
934ツール・ド・名無しさん
2025/04/16(水) 19:28:47.41ID:ehHNd0cI >>921
少年野球チームからだよ
少年野球チームからだよ
935ツール・ド・名無しさん
2025/04/16(水) 21:20:36.14ID:hiUAMYhG 面白くも何ともない
936ツール・ド・名無しさん
2025/04/17(木) 07:34:27.68ID:Rmt+/5ni 初心者がこだわるポイントがピントを外している良い例だな
937ツール・ド・名無しさん
2025/04/17(木) 09:44:00.80ID:PxFoiUSS 社名の由来は、当時、世界大会で優勝した台南にある少年野球チームにあやかったもの
938ツール・ド・名無しさん
2025/04/17(木) 18:20:59.21ID:/SIXBMi0 ジャイアンツか ジャイアンでもよかったんだな
939ツール・ド・名無しさん
2025/04/18(金) 12:29:06.80ID:OnvZRSyc 台湾では日本のアニメとドラえもんが人気で、そこから野球が強いジャイアン『と』共に強いチームを目指すという少年野球チームから生まれた
940ツール・ド・名無しさん
2025/04/18(金) 22:41:31.74ID:+ag8+sFS そんなばかな、と思ったら公式にもそう書いてある。いつかの人、ごめん
941ツール・ド・名無しさん
2025/04/18(金) 22:56:30.65ID:peDo9yq7 へぇ ジャイアントってドラえもんと縁があったんだ
942ツール・ド・名無しさん
2025/04/19(土) 00:31:30.31ID:K6Vs9Rk2 今年こそR3にシャンパンゴールドが復活しますように
943ツール・ド・名無しさん
2025/04/20(日) 07:19:24.91ID:rTgNafAS ゴールド いいよ なぜひ出してくれ
944ツール・ド・名無しさん
2025/04/24(木) 08:24:20.23ID:FK0CTkjk 4万円くらいで性能もコスパも良くて、「初心者ならコレ!」って感じだったEscape R3
久しぶりに見たら ¥69,300(税込) でビックリするわ
腐れ増税大好きの反日韓国カルト裏金自民党の、円安政策のせいで3万円も高くなってんのな
久しぶりに見たら ¥69,300(税込) でビックリするわ
腐れ増税大好きの反日韓国カルト裏金自民党の、円安政策のせいで3万円も高くなってんのな
945ツール・ド・名無しさん
2025/04/24(木) 08:29:02.82ID:FK0CTkjk 円高で、日本円の価値が高かった民主党政権時代が懐かしい
>.2011 GIANT ESCAPE R3が入荷しました
>販売価格¥44.400
https://blog.goo.ne.jp/beflatsanukiya/e/d95b77c7fd7bb4e58b2562d908065963
>.2011 GIANT ESCAPE R3が入荷しました
>販売価格¥44.400
https://blog.goo.ne.jp/beflatsanukiya/e/d95b77c7fd7bb4e58b2562d908065963
946ツール・ド・名無しさん
2025/04/25(金) 15:10:03.29ID:EYLeN2Wi 新品最安
定価44100円
→店頭価格39900円
→さらにそこから5000円OFFで34900円
→さらにそこから20%OFF27920円
Escape R3 が、2万7920円(税込)で買えたよね
定価44100円
→店頭価格39900円
→さらにそこから5000円OFFで34900円
→さらにそこから20%OFF27920円
Escape R3 が、2万7920円(税込)で買えたよね
947ツール・ド・名無しさん
2025/04/25(金) 19:32:37.30ID:cMaYYLCx 105のフルカーボンロードも20万以下で買えたのに今は、、、😢
948ツール・ド・名無しさん
2025/05/01(木) 13:46:58.60ID:1BTvlsYJ ポン付け出来て対荷重の多いリアキャリアのおおすめ教えて
949ツール・ド・名無しさん
2025/05/01(木) 23:02:01.02ID:YIUmVNw2 >>948
トピークのMTXシリーズ愛用してる 耐荷重9kg
トピークのMTXシリーズ愛用してる 耐荷重9kg
950ツール・ド・名無しさん
2025/05/02(金) 11:39:18.50ID:q2DVP80g >>949
それ他のクロスに装着してるけど便利だよね。耐荷重20kくらいの欲しい
それ他のクロスに装着してるけど便利だよね。耐荷重20kくらいの欲しい
951ツール・ド・名無しさん
2025/05/04(日) 20:44:20.19ID:ieCH4Pp/ このクロスハンドル近すぎない?
952ツール・ド・名無しさん
2025/05/04(日) 21:55:04.40ID:71AmY2V8 また半可通が来た
953ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 08:36:13.07ID:Nxr3O+7I エスケープのトップが特に短いとも思えないな。
そもそも何と比べているんだ?
そもそも何と比べているんだ?
954ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 09:25:01.32ID:GCGu8sDs R3新車で買って今年の夏で5年だわ
細かくカスタムしたけど結局ホイールは替えなかったなあ
ちょうどコロナ需要が高まった時期でどんどんパーツが値上げもしくは品薄だったんだ
最後に変速変えようか悩み中
クラリスのままでクランクはFC-361L
スプロケは11T-28Tにしたけどクランクは同じ3枚の28.38.48Tだから失敗した
変速クラリスから明らかに違いがわかるのはどの辺りから?最低105くらいにしないと違いわからんかな
そうなるとクランクスプロケまた変える事になるけどそれはまあ仕方ない
経験者おられたら感想を聞きたい
細かくカスタムしたけど結局ホイールは替えなかったなあ
ちょうどコロナ需要が高まった時期でどんどんパーツが値上げもしくは品薄だったんだ
最後に変速変えようか悩み中
クラリスのままでクランクはFC-361L
スプロケは11T-28Tにしたけどクランクは同じ3枚の28.38.48Tだから失敗した
変速クラリスから明らかに違いがわかるのはどの辺りから?最低105くらいにしないと違いわからんかな
そうなるとクランクスプロケまた変える事になるけどそれはまあ仕方ない
経験者おられたら感想を聞きたい
955ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 10:42:02.56ID:MC76NDvh フロントは40Tシングルにしてフロントディレイラー撤去
リアは11-32の11sにしたわ
フロント変速ほぼ使わないでいい平地ばかりだから
リアは11-32の11sにしたわ
フロント変速ほぼ使わないでいい平地ばかりだから
956ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 11:59:34.78ID:/h7UgLFb 俺のは7年目
消耗品を適切に交換していけば乗り続けられるな
そろそろチェーンリングを交換したい
消耗品を適切に交換していけば乗り続けられるな
そろそろチェーンリングを交換したい
957ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 15:39:06.93ID:E2Iwx8CU >>955
俺もフロントジングルだけどフロント40だとギヤを使いきりそうだから42にした
俺もフロントジングルだけどフロント40だとギヤを使いきりそうだから42にした
958ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 15:48:37.34ID:MC76NDvh959ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 16:58:18.02ID:TtIPtsBy 俺は前36後11-40なんだけど
そうしないと坂登れない
そうしないと坂登れない
960ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 17:37:17.35ID:2xugnWBZ 俺は48Tx12-36T(9s)
961ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 19:36:22.27ID:Rm/yvF8+ 50-34Tと11-32T(9s)
街乗り専用
街乗り専用
962ツール・ド・名無しさん
2025/05/06(火) 23:54:27.73ID:mNiTIKzZ みなさんありがとう
フロントシングルか2枚の人が多いな
起伏の少ない平地の舗装された道路メインだからフロント3枚いらないんだよね
ディレイラーは何使ってるの?
フロントシングルか2枚の人が多いな
起伏の少ない平地の舗装された道路メインだからフロント3枚いらないんだよね
ディレイラーは何使ってるの?
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【悲報】セブンイレブンさん焼肉のタレをまぶしただけのおにぎり(具無し)を200円で販売してしまう。これがアベノミクスの果実なのか [731544683]
- 【速報】GW、終了! [219241683]
- ワイガチでアボカド食べたことないんやがどんな味するんや?