X

電動アシスト自転車総合 part60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/16(月) 22:42:37.66ID:JhdXDsCl
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
違法改造、特定小型原付、キックボード、ヘルメットの話題を禁止します
法律の議論、法解釈の話を禁止します
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

次スレは>>970が建てて下さい

※前スレ
電動アシスト自転車総合 part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687714817/
電動アシスト自転車総合 part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692825860/
982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 01:34:57.76ID:mtB8Luuf
>>981
お前の目は節穴か?
まともなeバイク出してないと書いてあるだろ
2023/12/04(月) 02:05:52.31ID:xcuokp7k
な、age厨だろ👆
2023/12/04(月) 02:38:20.70ID:Jtw7e5c0
>>977
ゴキブリフマキラーダブルジェット
985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:02:15.51ID:zPZbB6IK
一度350W機を乗ってしまうと250W機は物足りなく感じちゃうかもな、、。
250Wで慣れた方が航続距離は伸びるので悪いことばかりではないか
2023/12/04(月) 04:46:44.51ID:ulzZiCE+
>>961
ブリヂストンなら知ってるが、ブリジストンって何?
2023/12/04(月) 04:51:21.82ID:ulSxNwdv
>>964
よく見て自分で判断して!
ブリヂストン派は他社を気にしないが、パナソニック派はブリヂストンを目の敵にしてる。
回生充電が羨ましいんだろうけど。
思った以上に回復するよ。(これは実体験)
2023/12/04(月) 07:54:44.32ID:+lnqEjPt
>>978
なるほど。週末ちょっと覗いて試乗させてもらってくるわ
989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:30:50.45ID:AxwUu21d
電動アシスト付きファットバイクが欲しいけど信用出来るメーカーはどこ?
日本の三大メーカーしか安心感ないわ
ファットバイク自体重いのに電動アシストが壊れたら鉄屑みたいならもんや
990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:23:07.85ID:b2NRPB9o
>>989
正解です
国産にはありません
通販で安いの買って使い捨てですね
3年楽しめれば良いね
991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:14:03.71ID:nxSJuIQ9
>>989
MATEとか?
電動ファットバイクは別に使い捨てではない。それなりの知識があればどれも直せる。今は部品がアリで手に入るからね。
ただし、それなりの知識がつけばどれもこれもゴミパーツとボッタクリ価格で萎える。自分で組むか、自転車屋さんで直してもらえる国産の合法ママチャリタイプで良いかなあってなる。
一応アドバイスしとくと中華の中でも部品供給が安定した大手のユニットとシンプルな構成の車体を選べばいい。有名なユニットサプライヤーはBAFANG。vanmoofみたいに特殊な部品や独自機構を使ってるものは避ける。こういうのはマジで直せないかも。
2023/12/04(月) 14:31:39.31ID:fwqm/qXq
>>943
ガラス瓶の中に入れて灯油でシャカシャカ
気にするならこれが一番速い
2023/12/04(月) 14:34:28.96ID:fwqm/qXq
>>972
引っかからない
平均で越えなければオッケー
力が抜けるタイミングでアシストすると
感覚的にはペダルは重くなるけど、シフトダウンしても軽くなりすぎず
上り坂でギクシャクしないから
ここ数年のアシストは積極的に取り入れてる
994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:41:28.31ID:mtB8Luuf
>>991
口先だけのど素人がいい加減な事言うじゃないか
自転車いじりした事ないのバレバレだよ
自分で少しでもいじればそんな事無理なのわかるんだよ
995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:42:41.28ID:GBYHO0TQ
>>929
型式通ってるよ
8速がチェーンライン的にちょっとガリってるので注意
自分はチェーンリングデカくして7速で使ってる
とにかく350Wのアシスト力が凄い
2023/12/04(月) 19:50:37.53ID:Xc6sN3RF
>>979
メーカーの工夫でコスト抑えられるパーツじゃないからね
小さいバッテリー使うことによってコストカットしているわけで
997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:11:49.27ID:nxSJuIQ9
>>994
はは、自転車弄りか…その認識の奴には直せねえわ。必要な知識は別だからな。言ってる意味わからんなら大人しく国産乗っとけって話だな。
2023/12/04(月) 21:56:56.86ID:84GGWzrY
>>997
はは
って何?ミッキー?ハハッw
2023/12/04(月) 22:18:01.20ID:HTDRC8Ei
>>998
外気並みに寒い
2023/12/04(月) 22:18:06.24ID:HTDRC8Ei
おわり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 35分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況