前スレ
SURLY サーリー 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683034418/
SURLY サーリー 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677853792/
SURLY サーリー 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669228661/
本家日本語
http://ja.surlybikes.com/
本家blog英語
http://surlybikes.com/blog
代理店
http://ride2rock.jp/brands/surly/
SURLY サーリー 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649795446/
SURLY サーリー 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661605800/
探検
SURLY サーリー 49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 09:41:45.15ID:PXZ7m41B2023/06/06(火) 13:52:00.08ID:EyFogyB0
ベロオレンジのキャンパーフレームがオクに出ているのだが
サイズが57cm(´・ω・`)
オレにはでかすぎる(´・ω・`)
サイズが57cm(´・ω・`)
オレにはでかすぎる(´・ω・`)
2023/06/06(火) 13:57:13.78ID:tHIygxZq
店員「どのような目的で?」
若林「運動不足解消に」
店員「では変速なしで買われる方が多いです!」
スタッフ「ギアありの方がいいですよ、絶対」
若林「う~ん…」
店員「なしが多いですね!」
結果、30万円でご購入…
若林「運動不足解消に」
店員「では変速なしで買われる方が多いです!」
スタッフ「ギアありの方がいいですよ、絶対」
若林「う~ん…」
店員「なしが多いですね!」
結果、30万円でご購入…
4ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 14:02:38.71ID:qeIetkdI 37万ぐらいじゃなかったっけ?
2023/06/06(火) 14:13:27.41ID:EyFogyB0
ベロオレンジの新型リムブレーキフレームが7月か8月にデビューか
こっちを待つか(´・ω・`)
こっちを待つか(´・ω・`)
2023/06/06(火) 14:27:05.24ID:lB8QEpyT
いい話や...
2023/06/06(火) 14:54:54.41ID:b/UavU12
>>2
たくさん食ってデカくなれ
たくさん食ってデカくなれ
2023/06/06(火) 15:44:40.08ID:wxfZFcXa
ハイリハイリフレハイリホ~♪
2023/06/06(火) 17:34:07.66ID:NwTbBwKu
その後の動画見たら若林むっちゃ楽しそうに乗ってた
10ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 17:44:24.06ID:dATyPaH0 また若林かよ…となったが、ラジオ聞いてると雨の日以外はちゃんと乗ってるっぽいな。慣れてきたようで何より
11ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 17:48:53.84ID:wr0HSKJH 盆栽のように飾って愛でるよりはるかに有意義
2023/06/06(火) 17:49:59.27ID:tCzvZZP2
推奨NGワード 若林
13ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 17:53:35.52ID:kjKqm3Ul2023/06/06(火) 17:57:54.82ID:C7G6suQI
病院行け
2023/06/06(火) 18:13:55.51ID:QeAgY0oO
僕は中学二年生のサーリー大好き男子です。
みんなでサーリーのチームを作って格上バイクを鴨りませんか?
いちようチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長は高校生の人になってほしいですが
いない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くクロスバイクに乗ってロードMTBを鴨りましょう。
みんなでサーリーのチームを作って格上バイクを鴨りませんか?
いちようチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長は高校生の人になってほしいですが
いない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くクロスバイクに乗ってロードMTBを鴨りましょう。
2023/06/06(火) 18:30:29.41ID:Z7/65ApV
ブラッディ賛成!!!
2023/06/06(火) 18:54:49.67ID:q9VVEtWz
改変途中でやる気なくなったのか?
2023/06/06(火) 19:04:30.42ID:tVfYYdQk
飽きないねあんたら
女の子いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
女の子いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
2023/06/06(火) 19:26:21.84ID:1YG2P2Yc
すまないが、ホモ以外はサーリーに乗らないでくれないか?
2023/06/06(火) 22:47:13.07ID:hwElvdS7
ウンチ、7,000円で売って?
2023/06/06(火) 23:05:40.48ID:o4+rVcJ9
本気で面白くないけど多分一人でやってるんだろうな
22ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 23:32:16.02ID:wwc9STo72023/06/07(水) 01:43:02.75ID:tEC3wtLZ
fatty
2023/06/07(水) 01:56:47.16ID:oI78+vii
クロスチェックって年間5000~6000km走行で何年乗れるんだろう
今年で8年乗ってるけど新しい自転車欲しい。欲しいんだけど2台目買うとクロスチェック乗らなくなりそうで…と思ってしまう
今年で8年乗ってるけど新しい自転車欲しい。欲しいんだけど2台目買うとクロスチェック乗らなくなりそうで…と思ってしまう
2023/06/07(水) 06:08:51.98ID:INXre9yk
>>13
俺もいい歳して独身だが確かに5chに支えられてる部分あるかもしれんわ…
俺もいい歳して独身だが確かに5chに支えられてる部分あるかもしれんわ…
26ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 07:03:50.52ID:OzYxoyfg27ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 08:01:21.46ID:vDfH6VV4 >>26の言う様に全然違うタイプにすれば自然と乗り分けるようになると思うよ
自分は街乗りに特化したバイクと遊びやロングライドに使えるバイクとあるけどどちらも良く乗ってる
自分は街乗りに特化したバイクと遊びやロングライドに使えるバイクとあるけどどちらも良く乗ってる
28ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 09:20:55.18ID:mSYwbcRb >>24
クロスチェック持ってるなら次に買うのは本格的なロードかMTBがいいと思うな
クロスチェック持ってるなら次に買うのは本格的なロードかMTBがいいと思うな
29ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 09:37:59.34ID:mDQrRdZI 街乗り専用バイク作ろうとすると結局ママチャリに行き着くんだよな
カスタムしてって愛着湧くほどに盗難が怖くなるから
そんで元々街乗り用にしようとしてたバイクは気付けばのんびりツーリング用になってる
カスタムしてって愛着湧くほどに盗難が怖くなるから
そんで元々街乗り用にしようとしてたバイクは気付けばのんびりツーリング用になってる
2023/06/07(水) 10:09:21.22ID:x1u3KTp9
31ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 10:25:12.40ID:I2BTtKiN >>24
新しいのが欲しくなったのはなにか良いと思う自転車があったから?
新しいのが欲しくなったのはなにか良いと思う自転車があったから?
2023/06/07(水) 10:33:52.13ID:826BlEAu
サーリー的中華フレームポチったw
2023/06/07(水) 10:36:11.02ID:826BlEAu
あ、街乗り普段乗り用な
4130クロモリツーリングフレーム
無名中華だから盗難のリスク低いw
4130クロモリツーリングフレーム
無名中華だから盗難のリスク低いw
2023/06/07(水) 11:00:51.73ID:Ny7TjEJ+
>>33
チャリパクる奴はブランド関係なしでやるから要注意やで
チャリパクる奴はブランド関係なしでやるから要注意やで
2023/06/07(水) 12:08:09.11ID:mPRi1aIV
歩くの嫌だから盗んだりするからな
36ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:08:41.09ID:Oj1DD2PB 中華のクロモリツーリングバイクってTSUNAMIとかいう嫌ブランド名のやつかな?
あれ知った時はなんで自転車に津波なんて付けるんだあり得んとオモタわ
もし広島のグランピーがGENBAKUとかいうオリジナルバイクを発売したらどうなる?
それに近いもんがあるよ津波なんて
あれ知った時はなんで自転車に津波なんて付けるんだあり得んとオモタわ
もし広島のグランピーがGENBAKUとかいうオリジナルバイクを発売したらどうなる?
それに近いもんがあるよ津波なんて
37ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:17:04.21ID:mvcR8Fa938ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:22:03.06ID:W7C8PM58 自然現象と核兵器を同等にすんなよ
ノータリンか
ノータリンか
39ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:28:27.22ID:HsybbTPz >>29
古くなっていった自転車、街乗り用にしてるけどね
パーツも安いから盗人の食指をそそらないし
フレームは傷だらけだけど再塗装もしてないからま、こんなもの買って割り切れるし
なんならロゴも剥がしちゃえば本当に無印だ
古くなっていった自転車、街乗り用にしてるけどね
パーツも安いから盗人の食指をそそらないし
フレームは傷だらけだけど再塗装もしてないからま、こんなもの買って割り切れるし
なんならロゴも剥がしちゃえば本当に無印だ
40ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:44:21.70ID:bAxsROgl41ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:45:45.71ID:bAxsROgl ツナミという航空機もあったし
伝説のエアレーサー(速度競技用航空機)
エンジンは二段過給器つきのロールスロイス・マーリン
3800馬力
レシプロ機の限界ちかくの時速800km出した
1991年に事故で喪失
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Tsunami_competes_at_the_1991_Reno_National_Championship_Air_Races.jpg
伝説のエアレーサー(速度競技用航空機)
エンジンは二段過給器つきのロールスロイス・マーリン
3800馬力
レシプロ機の限界ちかくの時速800km出した
1991年に事故で喪失
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Tsunami_competes_at_the_1991_Reno_National_Championship_Air_Races.jpg
2023/06/07(水) 12:57:00.11ID:E1Ze9Bxd
そこまで深い意味でツナミの名前付けてない無いと思うけどな
フジヤマとかゲイシャとか日本的なネーミング選んだだけなんじゃね
フジヤマとかゲイシャとか日本的なネーミング選んだだけなんじゃね
2023/06/07(水) 13:04:58.87ID:Ny7TjEJ+
不謹慎厨は知性の欠片もないバカだから相手にするだけ無駄だよ
2023/06/07(水) 13:08:37.01ID:E1Ze9Bxd
ねー。むしろ日本的なカッコイイネーミングへのリスペクトすら感じる
カミカゼだって例のアレでネガティブなイメージ先行しがちだけど本来は「奇跡」に近いぐらい縁起の良い言葉なんだよね
カミカゼだって例のアレでネガティブなイメージ先行しがちだけど本来は「奇跡」に近いぐらい縁起の良い言葉なんだよね
2023/06/07(水) 13:21:17.34ID:T/fjpet/
big waveくらいの意味合いだろうよ
2023/06/07(水) 13:48:21.48ID:dozcVLJt
karate monkeyも日本人を馬鹿にしてると思うわ
どういう由来か知らんけど
どういう由来か知らんけど
2023/06/07(水) 13:54:21.83ID:skKLX3bH
そんな理由で買わないなんて勿体ないくらい良いバイク
むしろ日本人の平均身長的にドンピシャですし
むしろ日本人の平均身長的にドンピシャですし
48ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:07:08.11ID:1LpF5jL9 そうは言うけどHiphop gorillaとかそういうバイクが出たらそこそこ荒れそう
2023/06/07(水) 14:11:06.32ID:4+O2SmcS
旭日旗によく似たヘッドマークのバイクブランドがあるって本当ですか?無神経じゃないですか?許せませんよね!
2023/06/07(水) 14:19:38.72ID:Z8tRFsjz
ダーティカンザも先住民を馬鹿にしてて失礼だということでアンバウンドに名称変更になったけどなw
そういやゴーストグラップラーはなんで名前変わったの?
そういやゴーストグラップラーはなんで名前変わったの?
51ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:56:49.09ID:bd4Jd1hG2023/06/07(水) 15:19:38.11ID:Xg4Huzbp
内装11速はクソ重いし、変速の決まり方も微妙
2023/06/07(水) 15:23:25.51ID:x9UxQq2T
ベルト駆動はどうですか?
ゲイツあたりの
ゲイツあたりの
2023/06/07(水) 15:35:32.11ID:zXjV7F2L
>>51
これはもうATBだからクランクゴツい方がいい...
これはもうATBだからクランクゴツい方がいい...
2023/06/07(水) 15:40:59.08ID:Xg4Huzbp
リアのスプロケ20Tならフロントは32-34T辺りが
乗りやすいと思う
街乗りなら
乗りやすいと思う
街乗りなら
56ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 15:46:10.53ID:m3frCQ8R ハンドル周りがいいね
2023/06/07(水) 15:53:49.51ID:PA6ZqT1k
58ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 16:03:00.13ID:+fT130On >>52
ならは内装14段だ、飛ぶぞ
ならは内装14段だ、飛ぶぞ
59ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 16:10:07.90ID:NCiP+1uK2023/06/07(水) 16:11:28.12ID:hrcXsPH+
>>49
somaに喧嘩売る韓国人って感じで草
somaに喧嘩売る韓国人って感じで草
61ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 16:15:32.44ID:8odcMEf1 また若林かよ…となったが、ラジオ聞いてると雨の日以外はちゃんと乗ってるっぽいな。慣れてきたようで何より
2023/06/07(水) 16:23:33.18ID:zXjV7F2L
このスレの住人よりちゃんと乗ってるなw
63ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 18:17:42.24ID:fp5mRsS1 いつか街でバッタリ若ちゃんに会うのを楽しみにしているよ
2023/06/07(水) 18:28:55.66ID:2umCubRy
2023/06/07(水) 18:53:21.06ID:/XNAkp52
37万円だし動画にもしたし乗るしかないよな…
試しに軽いロードバイク、誰か渡してみろよ?
サーリー乗らなくなるから(笑)
試しに軽いロードバイク、誰か渡してみろよ?
サーリー乗らなくなるから(笑)
2023/06/07(水) 19:01:00.69ID:3l1EBzCt
おまいは本当にSURLYユーザーか?
そういうガチ径レーサーとアドベンチャーバイクは別腹でしょうに
そういうガチ径レーサーとアドベンチャーバイクは別腹でしょうに
68ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 19:04:30.55ID:h2vdBBi+ 若林某の方がその辺解ってるかもな
2023/06/07(水) 19:04:39.02ID:MGCXSGxs
カーボンロード試しに渡して「おー速いー」て最初のうちだけ感動するかもしれんがすぐに飽きてこっち系に戻って来そう
2023/06/07(水) 19:07:45.39ID:27kGRgue
「確かに軽くて速いんだけど、こういうのを求めてるんじゃないんだよね~」とか言いそう
2023/06/07(水) 19:10:01.88ID:gcb/HhXv
SURLYスレにもこんな典型的なロード脳の人っていらっしゃるんですね・・・
2023/06/07(水) 19:14:33.36ID:mHo3A4ei
サーリーに軽さ速さ求めるのは根本的な所で間違ってると思うの
73ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 19:20:51.43ID:vDfH6VV4 みんな優しいな
74ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 19:54:54.26ID:ucCtxvya75ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 20:05:23.16ID:mDQrRdZI まあ荒らしじゃないけど正直いきなりシングルはどうなの?って未だに思ってしまう気持ちはなくはないわ
2023/06/07(水) 20:17:11.60ID:/r+OUCC2
シングルで始めて、その内多段化したらネタになるから美味しいだろう
77ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 20:34:28.26ID:ISdb5vdm なんかほとんどひとりで書き込んでそうで怖いわ
2023/06/07(水) 20:43:36.70ID:+Ijlp7Iv
ここまで全て俺1人による自演
2023/06/07(水) 20:44:20.01ID:bSjmG868
いきなりシングルはないっしょ!w
2023/06/07(水) 21:46:44.06ID:K7WXTd1d
>>51
アルフィーかっこええ(*´Д`)ハァハァ
アルフィーかっこええ(*´Д`)ハァハァ
2023/06/07(水) 22:06:36.66ID:/5kru9YK
文句言うにしても店に言えばいいわけでなぜこのスレで言うのか理解できん
83ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 23:35:14.33ID:ucCtxvya 固定から入ったからシングルからスタートはいいたおもってる。
構造も覚え易いしメンテもしかり。
自分の人生正当化したいのじゃなく本当に悪くはない選択だとおもうわ。
構造も覚え易いしメンテもしかり。
自分の人生正当化したいのじゃなく本当に悪くはない選択だとおもうわ。
2023/06/08(木) 18:32:18.99ID:eu0XSovf
複数台持てばいいじゃん。何台でも持てばいいじゃん
2023/06/08(木) 22:12:47.69ID:ycscoJq6
2023/06/08(木) 22:15:28.72ID:Hlb0THAq
う~ん…(笑)
2023/06/08(木) 22:51:39.34ID:EQGQ3Ulf
2023/06/08(木) 23:01:35.79ID:Hlb0THAq
ホームセンターに売ってそう
89ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 23:09:07.50ID:tl9GqJtR サーリーソーリーヒゲソーリー
90ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 23:21:23.32ID:OTBC+Us3 ボロクソ言われてるけど俺は悪くないと思うよ
コンセプトの割にポジションやらパーツチョイスやらはアレだと思うけど
コンセプトの割にポジションやらパーツチョイスやらはアレだと思うけど
2023/06/09(金) 00:01:51.68ID:CJDRlL9E
前から思ってたけどサーリー乗りって、なんでも好きにして良いんだぜ、風なこと言う割に
カスタムに関して型にはまったやつしか認めないという、フリーダムさの欠片も無いよな
ジムニー乗りの爺とメンタルがそっくりなのが驚きだけど、立ち位置的に同じなんだろうな
カスタムに関して型にはまったやつしか認めないという、フリーダムさの欠片も無いよな
ジムニー乗りの爺とメンタルがそっくりなのが驚きだけど、立ち位置的に同じなんだろうな
2023/06/09(金) 00:04:27.60ID:q1GwXmzI
確かに
93ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 00:35:50.14ID:Zn8dMPxR 言う程悪くなくね?何がそんなにあかんのや
94ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 00:39:47.26ID:IGAavJES マインド含めてサーリーをカッコよく乗るのって難しいよね
別にかっこよくある必要も無いんだけど
自分は結局手放してしまった、まだこのスレには居続けてるけど
別にかっこよくある必要も無いんだけど
自分は結局手放してしまった、まだこのスレには居続けてるけど
95ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 01:39:59.11ID:f9n99K6W うちの2台はカタログ状態のままと余り物貰い物だけで組んだのと。
セオリーなんて特に気にしてないし、用途に合ってればカタチにハマった組み方でもいいんじゃないか?クリキンとかフルポールみいなのは好きじゃないけどオーナーがニコニコ眺めてるの見るとそれもありじゃん、って思う。
セオリーなんて特に気にしてないし、用途に合ってればカタチにハマった組み方でもいいんじゃないか?クリキンとかフルポールみいなのは好きじゃないけどオーナーがニコニコ眺めてるの見るとそれもありじゃん、って思う。
2023/06/09(金) 09:37:47.49ID:RHEFwgqa
97ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 10:35:02.94ID:0YefScBu >>96
好きや
好きや
2023/06/09(金) 10:58:58.85ID:+gWTAlYQ
私も故郷のオーストラリアのダーウィンでの通勤にSURLY LONG HAUL TRACKERを使っていました。
この自転車はフレームが非常に硬くて重いので、通勤用自転車としては最適ではありません。
パニアに荷物を入れて長距離を走ると、非常にうまく乗れます。
それが目的であり、私がこれを購入した理由です。
この自転車はフレームが非常に硬くて重いので、通勤用自転車としては最適ではありません。
パニアに荷物を入れて長距離を走ると、非常にうまく乗れます。
それが目的であり、私がこれを購入した理由です。
2023/06/09(金) 12:19:03.50ID:c71o/LhF
100ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 12:41:18.05ID:eZlkFsa+ >>99
俺はアメリカンパーツすごい好きだから雨ざらしとか腹立つなあ。雨が少ない地域のパーツだから大事に使えば長持ちするのに。
俺はアメリカンパーツすごい好きだから雨ざらしとか腹立つなあ。雨が少ない地域のパーツだから大事に使えば長持ちするのに。
101ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 12:59:20.91ID:rlJ2YGon >>98
ブログ転載すんなや
ブログ転載すんなや
102ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 12:59:36.24ID:aKJ4pYwr >>85
これとか多少錆びた方がかっこ良さそう
これとか多少錆びた方がかっこ良さそう
103ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 13:22:31.80ID:lD+S6G6e アリエクスプレスでポールのminimoとエイビッドのショーティカンチのセットが9000円以下で売ってるんだがw
PAULのロゴも入ってるけど画像通りのものを売ってるんなら流石にアウトだろ本物のわけないし
http://imgur.com/EO86NTU.png
PAULのロゴも入ってるけど画像通りのものを売ってるんなら流石にアウトだろ本物のわけないし
http://imgur.com/EO86NTU.png
104ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 13:34:14.44ID:t8dKj8m/ https://i.imgur.com/3tyo5Vr.jpg
https://i.imgur.com/W5SdRPV.jpg
https://i.imgur.com/bPkilqf.jpg
この方向性のブリッジクラブはあまり見ないけどすごく良い
https://i.imgur.com/W5SdRPV.jpg
https://i.imgur.com/bPkilqf.jpg
この方向性のブリッジクラブはあまり見ないけどすごく良い
105ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 13:59:43.26ID:f9n99K6W106ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 14:02:40.50ID:f9n99K6W どなたかマージライトリムに26+のタイヤ履いた人居ますか?
3インチ程度に細くしたい。
試した方居られたら不具合点等教えて下さいな。
BBが下がるとかは理解した上で試してみたい。
利点マイナス点トータルで自分用途で+になればいいので。
3インチ程度に細くしたい。
試した方居られたら不具合点等教えて下さいな。
BBが下がるとかは理解した上で試してみたい。
利点マイナス点トータルで自分用途で+になればいいので。
107ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 14:17:20.94ID:5yO7CgA+ >>104 ええなぁ
108ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 15:26:13.67ID:Qn5JGLE2109ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 16:25:16.21ID:HMySg9bz110ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 16:29:32.75ID:UaBwIShb ぜんぜん?
111ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 17:37:44.43ID:k8N4At7W 俺は雨ざらしで錆びた自転車をいいと思ったことはないな
自転車に対する愛情が足りない気がしてしまう
傷が入ったりしてもきちんと手入れされてる自転車は好感を持てる
自転車に対する愛情が足りない気がしてしまう
傷が入ったりしてもきちんと手入れされてる自転車は好感を持てる
112ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 17:49:43.50ID:t8dKj8m/113ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 17:58:57.10ID:k8N4At7W114ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 18:12:30.61ID:2PupXXIB 錆びた古いママチャリみたいな感じを想像してるかもしれんが
白サビっぽいのが出てくるだけで茶色くなってるのはネジの頭とフレームの塗装が剥げた部分くらい
2年じゃまだまだこんなもん
白サビっぽいのが出てくるだけで茶色くなってるのはネジの頭とフレームの塗装が剥げた部分くらい
2年じゃまだまだこんなもん
115ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 18:27:21.93ID:PFaRfFHt トップチューブのモデル名ステッカーくらいは早くハゲて欲しい
116ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 18:30:46.28ID:t8dKj8m/ >>113
愛の形が違うと言いたかっただけだよ
愛の形が違うと言いたかっただけだよ
117ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 20:30:18.37ID:/JIuNr2h118ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 20:52:07.17ID:3p/WTSk7 太腿の路線図と猫が気になった
119ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 21:31:29.64ID:q1GwXmzI サーリー乗りってこういうのがかっこいい!っいう感性なん?
120ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 21:38:15.02ID:C7Edf52Y 雨晒しで錆びた自転車は可哀想だと感じてしまう
121ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 22:00:05.51ID:IGAavJES >>119
主語が無いから何の事を指してるのか解らないけど感性が人によってまったく異なるのはスレの流れ的に明白
それとも「凝り固まったかっこいいイメージの指標があってそれ以外は認めないという人が多いの?」という意味の発言?
主語が無いから何の事を指してるのか解らないけど感性が人によってまったく異なるのはスレの流れ的に明白
それとも「凝り固まったかっこいいイメージの指標があってそれ以外は認めないという人が多いの?」という意味の発言?
122ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 22:21:25.04ID:q1GwXmzI うわ~…
きっついなぁ
きっついなぁ
123ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 22:37:21.72ID:Z78iAQWI 早朝から深夜まで自転車に乗らずに画像を見てあれこれ雑談するスレと化した。
124ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 22:39:11.52ID:t+XUZ1Ef こじらせた中高生みたい
125ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 23:12:34.33ID:amoK0O9y126ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 10:29:10.74ID:bOxTeKhZ 気がつくとDEOREのT610ハブが在庫どこにもなくなっていた
QR135mm幅だとディスク版買うしかないんか
QR135mm幅だとディスク版買うしかないんか
127ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 10:51:52.70ID:pebjHpAS >>126
廃盤品はヤフオクあたりを探すと吉
代替品は見つかる
海外通販にはまだあるからどうしても欲しければ転送サービス使う手もあるけど…
https://www.bike24.com/p297969.html
廃盤品はヤフオクあたりを探すと吉
代替品は見つかる
海外通販にはまだあるからどうしても欲しければ転送サービス使う手もあるけど…
https://www.bike24.com/p297969.html
128ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 10:54:09.42ID:trm9Kcom >>121
中卒?外国人?
中卒?外国人?
129ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 16:17:14.54ID:zkwzOgHL 車体よりもbrooks革サドルをノーメンテ雨ざらしのカピカピで反り返ってるやつがまじで嫌だわ
130ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 16:50:51.27ID:Z1oZ1AKY どう扱うか自由だけど、ありえねーわな雨ざらしとかな。
物の価値が分かってねーんだろな。
物の価値が分かってねーんだろな。
131ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 17:10:20.63ID:UxXoK6Pu 昔の実用車なんかみんな革サドルだから手入れされずに駄目になっていったんだろうな
132ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 17:41:35.23ID:EKsIsUKY サーリーを丁寧に屋内に飾るの???(笑)
133ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 17:57:37.91ID:0dmcEhzl134ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:19:15.01ID:nKuaIIcL 通勤で毎日使って2年経つけどキレイにはしてる
知らないお婆ちゃんに新車だから盗まれないようと
注意された
知らないお婆ちゃんに新車だから盗まれないようと
注意された
135ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:27:55.05ID:EKsIsUKY136ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:40:35.45ID:KK1/c7mD シルバーパーツのみで構成したからポリッシュして盆栽状態
乾拭きしてツヤを楽しむ物になっている
乾拭きしてツヤを楽しむ物になっている
137ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:41:59.64ID:LHhDxIza >>131
実用車の革サドルはそれでダメになるほどヤワではない
実用車の革サドルはそれでダメになるほどヤワではない
138ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:46:52.39ID:GtyoWYQN139ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:50:56.08ID:uYkMRm00 なんか懐かしい名前のホイール
近年聞かなくなったけどまだホイール作ってんのかな
近年聞かなくなったけどまだホイール作ってんのかな
140ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 00:52:16.86ID:qzuWsS/P フレームボロいけどタイヤがヤケに新しい
141ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 03:30:10.87ID:JzxCeVvr シングルスピードかっこいいあるね。
142ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 07:03:05.46ID:JpOJ98xm143ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 08:08:30.41ID:KEuaS/Fg ピカピカのサーリーってださくね?
144ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 08:12:30.94ID:gZ3xsFgX145ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 08:29:09.56ID:JpOJ98xm フレームとパーツでトータル30万ちょい
2年ちょっと乗ってるから1年あたり15万、3年乗れば10万
レース機材でもないのに雨ざらし云々で怒る人がいるとは思わんかったわ
2年ちょっと乗ってるから1年あたり15万、3年乗れば10万
レース機材でもないのに雨ざらし云々で怒る人がいるとは思わんかったわ
146ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 08:44:03.69ID:GdxhMZuU >>143
新しいの買ったらわざと汚すの?
新しいの買ったらわざと汚すの?
147ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 09:20:08.04ID:U3WUYldM 30万超の自転車を雨ざらしする奴は金持ちかアホのどっちかだろ
148ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 09:33:03.92ID:OtagHdgK >>137
ブルックスは実用車の革サドルよりヤワなの?なら実用車の革サドルのほうがよくねら
ブルックスは実用車の革サドルよりヤワなの?なら実用車の革サドルのほうがよくねら
149ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 09:45:49.04ID:LjpRWs+3 モノの値段の問題ではなくて
例えば3万円の安いママチャリだったとしても雨晒しは可哀想に感じちゃう
例えば3万円の安いママチャリだったとしても雨晒しは可哀想に感じちゃう
150ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 10:06:04.14ID:KEuaS/Fg151ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 10:06:38.04ID:+EYdEo2M152ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 10:19:05.64ID:RuiynZbB 1回全バラしなきゃならんが、フレーム・フォークの中にエーゼットの長期防錆スプレー吹いて、外側はWD40で定期的に拭きあげればほぼ錆びないよ。マンション住みだからいちいち部屋にあげるの面倒くさいから外の駐輪場に置きっぱ。つーか、雨より日光によるダメージの方がでかいと思う。
153ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 11:37:18.06ID:GdxhMZuU154ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 13:13:10.50ID:qfEblWmy155ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 13:18:49.01ID:IVTdNBod サーリー乗るやつがその程度の重量気にするか?
156ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 13:26:06.50ID:qzuWsS/P リアラック付けたらクロスチェックの後ろがやたら重くて
tokenの軽量BBとチタンボルトで90グラム軽くなったと喜んだ俺がちょっと通りますよ…
tokenの軽量BBとチタンボルトで90グラム軽くなったと喜んだ俺がちょっと通りますよ…
157ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 13:41:21.28ID:qfEblWmy それがブルックスでいうとB33とか
革自体が分厚い
国産の実用車サドルはさらに型崩れ防止用のプラスチックの補強版が入ってた
そこまでいくと乗り心地は悪くなるから手入れをちゃんとする代わりに
革が薄いサドルをスポーツサイクルでは使う
革自体が分厚い
国産の実用車サドルはさらに型崩れ防止用のプラスチックの補強版が入ってた
そこまでいくと乗り心地は悪くなるから手入れをちゃんとする代わりに
革が薄いサドルをスポーツサイクルでは使う
158ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 14:27:15.63ID:+EYdEo2M 家のcrosscheckは 13kgはあるぞ
前後ラックWALDカゴ手組ホイール42inchタイヤセンタースタンドU字ロックフレームバッグ
前後ラックWALDカゴ手組ホイール42inchタイヤセンタースタンドU字ロックフレームバッグ
159ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 14:42:33.32ID:SxMF3IH1 単純に走りに悪い影響が出る事は総じてしたくないだに
走ってて楽しくないからね
走ってて楽しくないからね
160ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 14:43:28.46ID:Sdj3BAVl >>156
ついにbike packが何故メジャーになったか理解しましたね...
ついにbike packが何故メジャーになったか理解しましたね...
161ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 14:56:46.78ID:KEuaS/Fg 走りにこだわるならサーリーは…
162ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 15:12:03.02ID:SxMF3IH1 >>161
こだわらないとママチャリになるだにw
こだわらないとママチャリになるだにw
163ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 15:54:23.37ID:UYNJ4W6d 何だこいつ?NGしとこう
164ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 16:08:36.28ID:rYwYHpCG >>147
会社で自転車カバー付けるの?俺は自転車通勤で申請してるから台風、積雪以外は車通勤出来ないのよ
通勤以外で乗らんし、交通費が年5万弱だから8年くらい乗れば消耗品代込みでも全額回収出来るんだわ
会社で自転車カバー付けるの?俺は自転車通勤で申請してるから台風、積雪以外は車通勤出来ないのよ
通勤以外で乗らんし、交通費が年5万弱だから8年くらい乗れば消耗品代込みでも全額回収出来るんだわ
165ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 16:30:49.59ID:ygIkCB1C 知り合いのロード乗りに自慢のサーリー見せたら「クロスバイク?w」って言われました
言われてみたらクロスバイクじゃん なんで今まで気づかなかったんだ
言われてみたらクロスバイクじゃん なんで今まで気づかなかったんだ
166ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 16:32:27.56ID:CjboOgwi アドベンチャーバイクとかオールテラインバイクとか呼べ!
167ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 16:40:15.45ID:SxMF3IH1 クロスバイクとか言われちゃうクソダサセンスのオーナーに持たれたサーリーちゃんがかわいそうだにねえw
168ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 16:43:26.22ID:SxMF3IH1 金金金で回収とか言って何の愛情も無いオーナーにぞんざいに扱われているサーリーちゃんがかわいそうだにねえw
169ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 16:44:38.43ID:GdxhMZuU >>164
あなたの持ち物なんだからどう扱おうがあなたの自由だね
他人がどうこう言うことではないな
ただ、俺も自転車通勤で職場の駐輪スペースには屋根がないから濡れるにまかせるしかないけど
家に帰ってから手入れすればほとんど錆びないよ
あなたの持ち物なんだからどう扱おうがあなたの自由だね
他人がどうこう言うことではないな
ただ、俺も自転車通勤で職場の駐輪スペースには屋根がないから濡れるにまかせるしかないけど
家に帰ってから手入れすればほとんど錆びないよ
170ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 16:51:38.03ID:KEuaS/Fg 雨ざらしで錆びてるくらいのがサーリーっぽいだろ
どうせ速度も出さないんだし
どうせ速度も出さないんだし
171ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 17:44:25.22ID:RWeBTLVn うちの会社は雨風しのげる駐輪場だからいいけどそれでもバイクカバーつけてるわ
自分のボロチャリをガチャガチャ乱暴に自転車出し入れする無思慮のアホに傷つけられてからカバーかけるようにしてる
自分のボロチャリをガチャガチャ乱暴に自転車出し入れする無思慮のアホに傷つけられてからカバーかけるようにしてる
172ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 21:16:04.23ID:bnCDFeB6173ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 21:19:51.27ID:3Q6gNY5K ブルーはブラウン合うから適当に合わせとけばそれだけでかっこよくなるよな
174ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 22:37:41.15ID:g+eISEab175ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 23:04:28.99ID:KEuaS/Fg 小石がはねて傷付いたら数日間凹んでそうやな(笑)
176ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 01:13:54.19ID:pTExNtjK >>172
バーテープどこの?
バーテープどこの?
177ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 01:21:51.31ID:WAKm74uG 元のページ貼らずに画像だけ転載するのは何のため?
178ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 05:50:28.80ID:ZNQXTCyt チャリごときにカバー(笑)
179ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 06:07:47.06ID:NJwVSP+B 「チャリごとき」君は自転車錆びさせても平気そうだし雨に降られてもメンテしてなさそう
180ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 06:09:15.83ID:Xi9DwQ1e >>172
かっこいい
かっこいい
181ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 06:10:55.66ID:NJwVSP+B182ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 06:14:03.19ID:NJwVSP+B ま、自転車といっても例えばビニール傘を差して2万のシティ車に乗るような人種から見たら
CleverHoodとかCarradiceのレインケープを着てサーリーに乗る行為は
自転車なんかに何十万もかけてるのか
カッパに2万?ご苦労さん
ってなるだろうがね
CleverHoodとかCarradiceのレインケープを着てサーリーに乗る行為は
自転車なんかに何十万もかけてるのか
カッパに2万?ご苦労さん
ってなるだろうがね
183ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 10:01:16.09ID:jarBle7l 雨ざらし自慢は新車の段階で雨ざらしにするストイックな奴だけにしてくれ
興味が薄れてただの交通手段に成り下がって雨ざらしにする奴なんていくらでもいるだろうからな
興味が薄れてただの交通手段に成り下がって雨ざらしにする奴なんていくらでもいるだろうからな
184ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 10:48:04.66ID:S2+NkKWj サーリーは自転車界では、直線でオートマアクアにすらぶち抜かれるジムニーと同一のカテゴリー
安い軽自動車カテゴリーだけど、嬲って軽自動車とは違う!と自尊心を満足させるような人たちが好んで乗る特殊な乗り物
安い軽自動車カテゴリーだけど、嬲って軽自動車とは違う!と自尊心を満足させるような人たちが好んで乗る特殊な乗り物
185ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 11:04:01.89ID:qhhLYoFj 例えが下手
186ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 11:51:46.33ID:p3WpU+0r 今どき電動自転車でも30万円くらいするのに
たかがサーリーごときにそんな神経質になってどうすんの?
そこらへんの主婦より女々しいな
たかがサーリーごときにそんな神経質になってどうすんの?
そこらへんの主婦より女々しいな
187ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 12:05:54.47ID:EWGrPtTr >>186
電動自転車が高価なのは最先端のテクノロジーガジェットが高いのと同じだろう。リチウムイオン電池とか高いしね
電動自転車が高価なのは最先端のテクノロジーガジェットが高いのと同じだろう。リチウムイオン電池とか高いしね
188ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 12:11:08.70ID:FSIBbpl7 他人と同じじゃないと不安を感じる人って大変だよね
189ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 12:15:22.85ID:ZQou5X2h ヘンプ巻き初挑戦で100均の麻紐使ったらクソ汚い仕上がりになったわ
すぐほどいて捨ててちゃんとした高い麻紐買った
すぐほどいて捨ててちゃんとした高い麻紐買った
190ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 12:24:31.88ID:H/51cvv/191ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 12:31:41.55ID:pTExNtjK 全然こっち見てないからそれは無いw...
192ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 12:38:10.30ID:H/51cvv/193ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 14:09:24.79ID:EhMJcRkw 自分なら雨風凌げる場所においてるだけでも十分だと思うが
その上カバーまでかけるのがすごいです
その上カバーまでかけるのがすごいです
194ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 15:04:07.96ID:0gkN/asJ 床の間自転車おじを怒らせるなよ?
195ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 15:08:39.10ID:0gkN/asJ196ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 15:15:28.02ID:W5ZfZuL7 適当な部品つけて走らせるフランケンシュタイン自転車を楽しむんだ
197ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 15:46:32.51ID:0gkN/asJ 小径とサーリーはわりと何でもありな感じがあって好きだわ
同じフレームなのにオーナーによって全く違う自転車になるのが面白い
同じフレームなのにオーナーによって全く違う自転車になるのが面白い
198ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 15:53:54.96ID:dJBZUDeQ なんでもありという割に高級パーツで組むと責められるよなw
199ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 15:58:27.79ID:PyLFX15V まあサーリーらしさだのサーリーのいいところだの言ってるけど側から見たらクロスバイクにカゴつけて喜んでる奴と見分けつかないよね
200ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 16:45:57.97ID:uiuj6L8f リュックサック背負うよりカゴに放り込んだほうが楽なんだからしょうがないよね
201ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 16:53:12.39ID:ObAHJ9Xs 頓珍漢なカラーリングでもsurlyならある程度許される風潮
202ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 17:42:38.38ID:zDCW0uM4 俺はバイクに例えてハーレーみたいなもんだと思ってる
203ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 17:43:56.26ID:IpAOXUKv バーテープを、1枚皮で自分で縫う奴にしたら、2日掛かった。
巻くんじゃなく、かぶせて下側で縫う奴。
巻くんじゃなく、かぶせて下側で縫う奴。
204ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 17:46:29.64ID:ThIoqCgY >>202
私はハンターカブみたいな自転車を目指してゐる
私はハンターカブみたいな自転車を目指してゐる
205ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 17:56:54.46ID:gT7lmAwz206ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 18:40:33.44ID:ObAHJ9Xs ハーレーしっくりこないな
トライアンフでもないしドカティでもないし
インディアンほど歴史ないし
トライアンフでもないしドカティでもないし
インディアンほど歴史ないし
207ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 18:43:34.08ID:cGEGpz8E モンキーみたいな?
208ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 19:22:54.96ID:4LABWARc グランピーでカラテリペイント無料だけどステッカー代は別なんか
209ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 19:25:25.88ID:l3zYe8wh ハーレーはビーチクルーザーとかじゃねーの
ふんぞり返って乗るポジションとかさ
つうか何でサーリーがハーレーなの?
なんとなくぼんやりとアメリカかっけーとかそういう憧れ?
ふんぞり返って乗るポジションとかさ
つうか何でサーリーがハーレーなの?
なんとなくぼんやりとアメリカかっけーとかそういう憧れ?
210ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 19:30:10.01ID:4uE2Fr1o211ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 19:35:06.22ID:4uE2Fr1o >>209
自転車としての特徴を言ってるんじゃ無いんだすまん
自転車としての特徴を言ってるんじゃ無いんだすまん
212ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 19:42:29.88ID:B9eqbRon >>209
我々ランドナーの者は黄金期のフランス自転車文化を愛しているのだが同時代のフランスはアメリカに対する憧憬が強くそれが製品作りにも現れていた側面もあったのは確かだ。
オートバイでも1930年代のモトベカンの直列4気筒のB7、モトコンフォールT7はまさしくそうだしオムニウム・メタルーギック・ダラーのV型4気筒もそうであろう。
我々ランドナーの者は黄金期のフランス自転車文化を愛しているのだが同時代のフランスはアメリカに対する憧憬が強くそれが製品作りにも現れていた側面もあったのは確かだ。
オートバイでも1930年代のモトベカンの直列4気筒のB7、モトコンフォールT7はまさしくそうだしオムニウム・メタルーギック・ダラーのV型4気筒もそうであろう。
213ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 19:53:32.51ID:dJBZUDeQ Surlyはジャッカスと同じ世界線だと思ってる
214ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 19:54:26.90ID:JaHSrNPJ ドッペルゲンガーでしょ
215ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 19:54:40.97ID:JaHSrNPJ ドッペルギャンガーだっけ?
216ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 20:07:45.73ID:DUh5caQD 懐かしいな
若さに任せてギャンガーしまくったわ
若さに任せてギャンガーしまくったわ
217ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 23:19:24.09ID:xKGTcj4a >>198
自慢されると悔しいじゃん
自慢されると悔しいじゃん
218ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 00:11:00.71ID:KmBiPAtk 7月あたまから2週間ほど北海道・道東でキャンプツーリングを予定。
今、ストラグラーをツーリング用にセットアップ中。
ブルーラグのコレを真似したフロントパニア+バイクパッキングスタイル。
https://bluelug.com/bike-catalog/7358/
今、ストラグラーをツーリング用にセットアップ中。
ブルーラグのコレを真似したフロントパニア+バイクパッキングスタイル。
https://bluelug.com/bike-catalog/7358/
219ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 00:25:41.73ID:AkQu1z0P クマさんは大丈夫なの?
220ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 00:25:42.71ID:SDtsqQqS >>218
OSO18に気を付けろよ
OSO18に気を付けろよ
221ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 01:58:54.72ID:PSxQ8Rgd ハーレーという例えは近いもん感じるけどな。
走行性能とは別ベクトルでのカスタムが盛んだったり、実際はもっと適したバイクはあるけどのんびり長距離走るイメージだったり、鉄多用して重くて、エンジンも乗り味重視で性能イマイチ、ミーハーな乗り物と一部で馬鹿にされたりしてる辺りも。
走行性能とは別ベクトルでのカスタムが盛んだったり、実際はもっと適したバイクはあるけどのんびり長距離走るイメージだったり、鉄多用して重くて、エンジンも乗り味重視で性能イマイチ、ミーハーな乗り物と一部で馬鹿にされたりしてる辺りも。
222ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 02:00:36.82ID:NHqgpGpf 違うのはハーレーは値段でドヤれるけど
サーリーは電動自転車乗ってるママ以下だからね…
サーリーは電動自転車乗ってるママ以下だからね…
223ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 02:14:36.56ID:BRhBGSPZ 値段でドヤろうという発想がそもそもキモい
224ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 02:15:24.84ID:PSxQ8Rgd 最近は知らんけど、ハーレーは中古で溢れてるからなぁ
モデルでピンキリだからアレだけど、スポスタなら昔は60万くらいでソコソコの買えたし、球数多い分他の大型外車より手出しやすいイメージある
モデルでピンキリだからアレだけど、スポスタなら昔は60万くらいでソコソコの買えたし、球数多い分他の大型外車より手出しやすいイメージある
225ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 02:27:48.63ID:3f5ePXIV 北海道って意外と野宿できなくて基本キャンプ場でキャンプするか宿だろうし
アスファルトの道走ってる分にはめちゃくちゃ安全なんだよね
アスファルトの道走ってる分にはめちゃくちゃ安全なんだよね
226ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 02:33:10.43ID:GDSvgh+F メンタルは悪路走るわけでもないのに車高上げてるジムニー乗りと同類だと思うけどなぁ
サーリーなんて新興ブランドだし
ハーレーは自転車ならイタリアブランドのクラシックなロード乗りなんじゃないの?
デ・ローザとかウィリエールとかの。
サーリーなんて新興ブランドだし
ハーレーは自転車ならイタリアブランドのクラシックなロード乗りなんじゃないの?
デ・ローザとかウィリエールとかの。
227ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 05:38:47.37ID:7rOpsRJH 例えが下手
スチールフレームのオールドスタイルにこだわるならデローザやウィリエールじゃないだろ
スチールフレームのオールドスタイルにこだわるならデローザやウィリエールじゃないだろ
228ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 05:57:42.86ID:5bGT9mcG は?
229ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 05:57:43.50ID:5bGT9mcG は?
230ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 07:01:45.65ID:aCfKC6oI >>221
しっくり来る
しっくり来る
231ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 08:21:34.38ID:UcZSCAhH バイク乗ってなくてもハーレーは認知されてるだろうけど
ロード乗りでもsurly知らないのが居てもおかしくない
ロード乗りでもsurly知らないのが居てもおかしくない
232ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 09:16:11.54ID:tZbpWPPP >>36
Nukeproof とかモロだな
Nukeproof とかモロだな
233ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 09:38:41.69ID:x8MTXtLK サーリーは自転車パーツ卸し最大手が社員の道楽に資金と敷地を与えてやらせてる気楽な感じが個性なんじゃないの
ダスキンがやってるミスタードーナツみたいな自転車だ
ダスキンがやってるミスタードーナツみたいな自転車だ
234ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 12:46:41.07ID:Y+3FHZiu >>233
コロナになって人員のリストラがあったがそれで社員の道楽と言えるのか?
コロナになって人員のリストラがあったがそれで社員の道楽と言えるのか?
235ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 12:48:49.67ID:UdSKusSo ハーレーはシュウィン
236ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 13:45:20.57ID:xIrRWFCS >>234
サーリー、リストラしたの?
サーリー、リストラしたの?
237ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 19:23:24.63ID:e95pVe2P >>227
どっちかと言うとチネリやコルナゴだよな
どっちかと言うとチネリやコルナゴだよな
238ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 20:44:38.61ID:KEEm4I4g239ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 21:24:54.95ID:qgKbKQ2c サーリーをハーレーに例えたいというあたり、憚らずもサーリー乗りの意識の高さを感じるw
240ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 21:31:59.86ID:D+rwreqs 側から見たら原付弄って喜んでるチンピラと大差ないだろ
241ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 21:38:05.88ID:UcZSCAhH バルミューダって感じだろうな
242ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 21:39:28.01ID:tXYWWkaE243ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 21:40:29.77ID:jUTu8eWm >>240
高校生の頃に乗ってたマグナ50を思い出すからやめてほしい
高校生の頃に乗ってたマグナ50を思い出すからやめてほしい
244ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 21:56:11.01ID:4nYJaGV8245ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 22:03:07.03ID:NHqgpGpf 確かにマグナ50…
246ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 22:07:28.42ID:5ET6LI23 ビッグファットダミーがハーレーぽいというなら分かる。
247ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 22:16:49.22ID:JKya/rAo おはよう!
マグナキッドです!
今日はよろしく!
マグナキッドです!
今日はよろしく!
248ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 22:24:10.15ID:NHqgpGpf うん。で、君のバイク…それサーリーだよね?
249ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 22:49:11.15ID:jq3Z7C5l >>241
ああ なんかしっくりきた
ああ なんかしっくりきた
250ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 23:29:56.13ID:QmYi0R+D ハーレー乗りとしてはカスタマイズしてなんぼという点に共通点を感じるな
パーツがいろいろ出ていて好みに合わせて組み合わせたり、エンジンを弄って性能を上げるというよりはハーレーサウンドを奏でるのに情熱を注ぐあたりもなんとなく近いものがあるんじゃないか
どうせ鈍重な鉄の馬で速く走ることなんか考えてもいないしな
パーツがいろいろ出ていて好みに合わせて組み合わせたり、エンジンを弄って性能を上げるというよりはハーレーサウンドを奏でるのに情熱を注ぐあたりもなんとなく近いものがあるんじゃないか
どうせ鈍重な鉄の馬で速く走ることなんか考えてもいないしな
251ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 23:43:08.55ID:NHqgpGpf バルミューダホンだろ、ボケ(笑)
252ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 00:55:10.38ID:S9e8DbOY ここもすっかり痛いスレになっちゃったな
253ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 01:13:31.50ID:CsCXLaCq 粘着野郎がひたすら荒らしてるだけのような
254ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 06:20:28.50ID:pGY2Ar4z サーリーってアメリカンフェンスみたいなイメージ。
シンプルなカッコ良さと質実剛健。そこそこ高いけど高級ではない。そして使い古すとなお良い。
シンプルなカッコ良さと質実剛健。そこそこ高いけど高級ではない。そして使い古すとなお良い。
255ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 06:21:59.99ID:8n52g5zy でも台湾製
256ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 06:35:51.77ID:RaISp+cU 今どきの日本製よりかそっちの方が
257ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 07:09:18.57ID:8n52g5zy とことん落ちぶれた日本メーカーか
258ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 09:50:28.29ID:O4IjnzIa >>253
買えない自分を正当化してる暇があったら金でも貯めればいいのにな
買えない自分を正当化してる暇があったら金でも貯めればいいのにな
259ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 10:21:53.80ID:qYiNEqGe >>258
こういう上から目線がサーリー乗りの特徴だな笑
こういう上から目線がサーリー乗りの特徴だな笑
260ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 10:36:26.84ID:8Bc3srNW >>258
電動自転車と同じくらいの値段なのにドヤれるのが凄いね!
電動自転車と同じくらいの値段なのにドヤれるのが凄いね!
261ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 10:41:33.71ID:uIzzuSmx スポーツサイクル歴が長い人ほど
強い癖を感じる自転車だとは思う
LHT初めて乗った時「何この変な…」だったな
ある程度乗るとコンセプトは見えて来たけど
強い癖を感じる自転車だとは思う
LHT初めて乗った時「何この変な…」だったな
ある程度乗るとコンセプトは見えて来たけど
262ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 10:51:13.59ID:6W2Zq4Vy263ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 12:11:13.41ID:VnEIipr6 日本では安い中国製しか売れない
中国では日本製が売れる
ウィンウィン
中国では日本製が売れる
ウィンウィン
264ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 12:57:54.90ID:IfjUFw5P LHTが普段乗りには癖が強すぎるから二代目DTでジオメトリーが普通になったんか
265ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 13:00:15.30ID:IfjUFw5P PACKRATも見た目からして癖強い感じ
フロントに荷物積むのにあんな立ったヘッド角のフロントアライメント見たことないわ
フロントに荷物積むのにあんな立ったヘッド角のフロントアライメント見たことないわ
266ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 13:00:19.46ID:Mo9YOMAW ロンツー専用だってんのに普段用に買うバカが想像以上に多かったんだろ
267ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 13:10:21.61ID:IfjUFw5P SOMA SAGA
JAMIS AURORA
SALSA MARRAKECH
KONA SUTRA
TREK 520
日本で手に入る(手に入った)近年の海外ブランド長旅バイクって他にはこのあたりが出てくるけど
AURORAは普通に乘れたけど
LHTだけ癖強いんか?
JAMIS AURORA
SALSA MARRAKECH
KONA SUTRA
TREK 520
日本で手に入る(手に入った)近年の海外ブランド長旅バイクって他にはこのあたりが出てくるけど
AURORAは普通に乘れたけど
LHTだけ癖強いんか?
268ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 14:47:12.72ID:cKblmrkr269ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 14:48:02.08ID:cKblmrkr >>259
興味ないならスレに粘着する理由もないよねw
興味ないならスレに粘着する理由もないよねw
270ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 14:49:27.00ID:cKblmrkr271218
2023/06/14(水) 14:58:41.59ID:bgRweHRC ストラグラーのツーリングセットアップできた。我ながらカッコイイ。
身バレが恥ずかしいので写真は晒さないョ。
飛行機輪行で帯広まで行って道東を巡る。無料手荷物上限の20kgを超えるので追加料金と宅急便料金を比べたらトントンだった。で自転車本体だけで輪行してツーリング装備は宅急便営業所止めで送り現地で再セットアップする。
今回は,ほぼ幹線路を走りキャンプ場とゲストハウス/ライダーハウスを利用。地元での熊情報を見て行動すれば災難に遭うことは無いだろう。
ほぼ毎年,北海道やら東北に行き林道を走ったりしているが地元情報でルート変更を即決するので熊問題は回避できている。
今回のストラグラーのツーリングセットアップは,フロントパニア左右で40L,ハンドルバーバッグ5L,フレームバッグ4L,サドルバッグ8Lぐらいな搭載容量がある。満載したらストラグラーが走行中にヨレる感じがしたので実際の搭載量は程々にする。やっぱりツーリングバイクにはディスクトラッカーだよなぁと思う次第。
身バレが恥ずかしいので写真は晒さないョ。
飛行機輪行で帯広まで行って道東を巡る。無料手荷物上限の20kgを超えるので追加料金と宅急便料金を比べたらトントンだった。で自転車本体だけで輪行してツーリング装備は宅急便営業所止めで送り現地で再セットアップする。
今回は,ほぼ幹線路を走りキャンプ場とゲストハウス/ライダーハウスを利用。地元での熊情報を見て行動すれば災難に遭うことは無いだろう。
ほぼ毎年,北海道やら東北に行き林道を走ったりしているが地元情報でルート変更を即決するので熊問題は回避できている。
今回のストラグラーのツーリングセットアップは,フロントパニア左右で40L,ハンドルバーバッグ5L,フレームバッグ4L,サドルバッグ8Lぐらいな搭載容量がある。満載したらストラグラーが走行中にヨレる感じがしたので実際の搭載量は程々にする。やっぱりツーリングバイクにはディスクトラッカーだよなぁと思う次第。
272ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 15:07:18.85ID:ackBjlDr273ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 16:20:11.72ID:u5gVRF5Z 1人だけだろ、以前からLHTは街乗り向いてない言ってる奴いるけど
274ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 17:01:28.64ID://zUqgRx275ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 17:19:12.05ID:wadUTDZC >>250
いやいや、ハーレーでもアメ車でもエンジンをしっかり弄るのは常識だけど。
ファッションや流行りで乗る人は音がどうこう流行りの見た目がどうこうってやるみたいだけど。
ホットロッディング調べてみ。
いやいや、ハーレーでもアメ車でもエンジンをしっかり弄るのは常識だけど。
ファッションや流行りで乗る人は音がどうこう流行りの見た目がどうこうってやるみたいだけど。
ホットロッディング調べてみ。
276ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 17:19:44.16ID:JbCKQ3g7 トロ箱何個か積んで帰るような
買い物号としては向いてるとは思う
LHT
買い物号としては向いてるとは思う
LHT
277ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 17:28:44.09ID:Dm44HaRa >>275
どうでもいいからよそに移動してそこで続けて
どうでもいいからよそに移動してそこで続けて
278ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 18:12:07.50ID:Cd9ZonR6 サーリーの重さって、何かの罰かい?
279ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 18:13:38.11ID:mrQcG0rR モデルによるだろ
280ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 18:21:30.04ID:+KqHsVgh 最軽量モデルってどれなんやろ
スチームローラーかペーサー?
スチームローラーかペーサー?
281ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 18:45:19.35ID:Cd9ZonR6 サーリーでピストにしてる奴居るけど、鍛えてるのか?
282ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 18:50:39.27ID:mrQcG0rR 舗装路だと辛いだけだが、グラベル用途だとシングルは意外と相性良い
低μ路だと変速がそれほど意味を成さないシーンが結構あるんだよ
低μ路だと変速がそれほど意味を成さないシーンが結構あるんだよ
283ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 18:58:48.20ID:dFpWLDlj 重さいうけどそこまでとんでもなく重いか?
プレステージ使ってるソーマとかの方がそりゃ少し軽いけどさ
プレステージ使ってるソーマとかの方がそりゃ少し軽いけどさ
284ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 19:01:23.03ID:dFpWLDlj つかプレステージって言っても今のは昔でいうと実質タンゲNo.1くらいだし
サーリーの無印ダブルバテッドはインフィニティ(昔のNo.2相当)くらいじゃないの
カイセイで言ったら022か024くらい
サーリーの無印ダブルバテッドはインフィニティ(昔のNo.2相当)くらいじゃないの
カイセイで言ったら022か024くらい
285ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 19:37:37.72ID:XqGiTUOL ハーレー気取るなよ(笑)
マグナキッドなんだから自覚しろ!
マグナキッドなんだから自覚しろ!
286ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 20:11:24.68ID:+g51iDwC287ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 20:42:38.51ID:bgRweHRC サーリーは自転車版「ピックアップトラック」じゃね。
舗装路もダートも走れて荷物が積めてゴツくてダサかっこよくチューンアップできる。
舗装路もダートも走れて荷物が積めてゴツくてダサかっこよくチューンアップできる。
288ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 21:48:47.66ID:D0k0Ao6t ハーレーというよりブームは終わったけど俄かにロンツー仕様が流行りだしてるビッグスクーターかな
289ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 22:04:04.22ID:CHuhbpGP 好き勝手弄り倒されてるあたりカブっぽい感じもする
290ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 22:22:26.19ID:XqGiTUOL カブはコスパええやろ(笑)
291ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 22:39:41.90ID:VnEIipr6 軽トラもリペイントしたりエアコンつけたりいじりがいあるぞ
292ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 22:57:33.43ID:Cd9ZonR6 普段使いだけでサーリー乗る奴って何がしてーんだ?
ママチャリでいいだろ思う
ママチャリでいいだろ思う
293ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 23:03:28.94ID://zUqgRx いやだからその通りで、乗ってる奴のスタイルでサーリー観って違うのよ
俺なんて毎年何度も2週間〜1ヶ月、日本中をバイクパッキングでロングライドしてる身からするとツーリングセローってことになるわけ
俺なんて毎年何度も2週間〜1ヶ月、日本中をバイクパッキングでロングライドしてる身からするとツーリングセローってことになるわけ
294ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 23:30:13.44ID:qGIsl+GJ サーリーは車で例えるとシボレーのアストロだろ
295ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 00:09:56.09ID:rZcTEKKM オーナーはビール好きでこんなんだけどな!
>>109
>>109
296ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 01:35:53.43ID:ipuNkiCD >>294
いや、サニトラだな。
いや、サニトラだな。
297ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 03:13:40.72ID:slHqkG8C 自動車やオートバイは全部同じに見える
例えにつかわれてもサッパリ分からんね。
例えにつかわれてもサッパリ分からんね。
298ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 07:12:02.71ID:Iw1NEdpW 何でも車やバイクに例える奴は低能だって昔から言われてるな
299ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 07:58:21.23ID:3Ioz23eH わかりました。じゃあモビルスーツで例えましょう。
300ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 08:07:54.60ID:ELlmII/l サーリー→ザクレロ
301ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 08:39:47.11ID:bF+/O94H GMとザクの合いの子ハイザックだな
最新の規格、装甲材質じゃないけど長く使えます
最新の規格、装甲材質じゃないけど長く使えます
302ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 08:41:04.72ID:D6g5vNTx アッザムリーダーじゃね?
303ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 09:02:07.32ID:bcCgloon 自転車弄りにハマるキッカケになったギャンガーはZザクだったわ
俺のクロスチェックはZZ
俺のクロスチェックはZZ
304ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 11:04:13.02ID:tgYZHSpu ミーアのザクウォーリアな
305ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 12:23:20.98ID:gLt89KaN いろんな用途に使えるような汎用性を考えるとザクしか思いつかん
306ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 12:23:34.54ID:1JAvRv6K カプール違う?
307ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 14:07:52.78ID:7zwYBjAu ガンダムスレに迷い込んだ・・・
308ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 15:04:41.91ID:Pfhq0Roi オーナー全員自分のはシャアザクだと思ってそうだからザクだと思ったけど
でもサーリーというメーカーは自転車業界的にはマニアックだから違うなって
でもサーリーというメーカーは自転車業界的にはマニアックだから違うなって
309ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 15:20:57.01ID:gYLxB/Pz 高級パーツで組むのは量産型
310ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 16:26:29.37ID:fYfOxxDt 鉄の棺桶
最低野郎
ATやな例えるなら
最低野郎
ATやな例えるなら
311ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 16:36:03.46ID:ACp3SMgF 俺もむしろボトムズ的だと思う
312ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 16:59:24.81ID:G5DbRIM2 家電メーカーに例えるとバルミューダってのはなんかわかる気がする
あとはアイリスオーヤマ
あとはアイリスオーヤマ
313ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 17:22:39.22ID:KAZyjE/6 本人が喜んでバルミューダホン使ってるなら何も言わんよ(笑)
ただ、それでサーリーは凄い!みたいなドヤり方はすんなよ、と(笑)
ただ、それでサーリーは凄い!みたいなドヤり方はすんなよ、と(笑)
314ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 17:23:42.42ID:wWbV97LB 使ってるやつだけドヤってるって意味だろう
周りは馬鹿にしてるもんな
周りは馬鹿にしてるもんな
315ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 18:27:50.91ID:vdYhXR4C サーリー凄い!ってドヤってる人の幻覚を見たのね
316ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 18:32:48.64ID:52JGBg87 サーリー自慢されると腹が立っちゃう人ってどういう人なんだろうね
興味ないならほっとけばいいだけだけど
興味ないならほっとけばいいだけだけど
317ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 18:36:54.33ID:wGwRydt4 あんな糞重自転車で笑わせんな!(笑)
318ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 19:02:29.40ID:WeOVn+/6 マジでどうしたんだろうこの子
319ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 19:04:08.66ID:kU2VHbTN たった1人で何年もサーリースレに粘着する根性を生産的なことに使えていたら
今ごろ楽しく暮らせてたかもしれないねえ
今ごろ楽しく暮らせてたかもしれないねえ
320ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 19:12:29.35ID:aEbnjD2f >>318
この子というかおじさんでしょうね
この子というかおじさんでしょうね
321ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 19:14:25.90ID:Pfhq0Roi おじさんきゃわわw
322ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 19:16:13.45ID:7rdLnfTL 昭和ネタや一人大喜利を見せられると辛いね。
323ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 19:30:59.89ID:ELlmII/l 雨に濡れないようにサーリーを大事に大事に…
きゃわわ!www
きゃわわ!www
324ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 19:47:20.66ID:vdYhXR4C 雨晒しに理解を得られなかったのも効いてるのか
繊細すぎて気の毒になるな
繊細すぎて気の毒になるな
325ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 20:22:09.93ID:aEbnjD2f いや、雨ざらしは俺だわ
326ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 20:28:48.16ID:52JGBg87327ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 20:33:44.21ID:cBhC4+j9 クロームメッキのChromerollerってフレーム単体でお値段倍なんかい
328ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 20:35:36.52ID:/ds9tvfk フレーム買って業者にメッキ頼むのとどっちが安いんだろう?
329ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 20:51:47.68ID:Zgmua/3B めっきするにはおまえらが大好きなEDコートを剥離しなきゃいけないけど大丈夫?
330ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 20:54:55.67ID:/ds9tvfk そこまで拘ってるのも少ない気がするがね結局は鉄だし
ショップでもオリジナル塗装勧めてたりするしな
ショップでもオリジナル塗装勧めてたりするしな
331ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 21:07:16.79ID:4JmgO84y >>329
ぼっきとかEDとかの話に見えた
ぼっきとかEDとかの話に見えた
332ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 21:22:17.79ID:uiYFfqj2 小池先生「フルメッキは糞」
333ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 01:03:53.35ID:Ns32/rAK 雨ざらしはだめよ
334ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 05:24:09.36ID:VP0+7js6 フルボッキ
335ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 06:34:43.43ID:rbMtGLi6 >>330
塗装の上からメッキとか出来るの?
塗装の上からメッキとか出来るの?
336ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 07:05:35.78ID:qt2IhFq8337ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 07:12:45.15ID:IHS6WWDj338ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 07:13:17.92ID:IHS6WWDj あ、ID変わっとる
339ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 07:16:58.03ID:g7a1W7rU そもそもEDコーティング自体メッキに近いものだよね
340ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 07:41:45.29ID:Ns32/rAK ED?
341ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 10:36:57.62ID:OgQmhZXK >>340
サーリー乗ってる?
サーリー乗ってる?
342ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 10:39:58.86ID:ap3nj6RN 近年はSURLY allcityの他にもEDコート採用するメーカー増えてきたもんな
343ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 12:47:26.08ID:KnItTql9 大事な大事なサーリーちゃん♪
344ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 13:32:01.86ID:blri20Hp メッキつーか単なる電着塗装のことだけどな
345ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 15:42:08.35ID:++A146/6 >>341
ED?ボッキ?何の事だ?と勘違いしてしまったのかもしれんな
ED?ボッキ?何の事だ?と勘違いしてしまったのかもしれんな
346ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 16:45:31.37ID:AohSr4pv surlyスレなにげに流れ早いよね
1ブランドとしては勢い1位でしょここ
1ブランドとしては勢い1位でしょここ
347ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 16:52:11.06ID:Zla1Uo2O ねらーと相性の良いブランド・・・?
人気ありそうなスペシャビアンキキャニオン辺りより勢いあるんだな
人気ありそうなスペシャビアンキキャニオン辺りより勢いあるんだな
348ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 16:56:15.34ID:N4Xt8g5F サーリイはアメリカ最古にして最大のビッグメーカーだからな!
349ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 16:56:48.63ID:KnItTql9 バルミューダ
ライザップ
他、どこが似てるかな~?
ライザップ
他、どこが似てるかな~?
350ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 18:10:45.85ID:3Q8/TwH5 >>349
おもんないで?
おもんないで?
351ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 18:33:29.03ID:Dy/bVuxb もうすっかり痛い荒らしになっちゃったな
352ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 18:37:10.62ID:JgR2kZ+q >>346
サーリー乗ってない奴もいるし、雑談スレになってるからな
サーリー乗ってない奴もいるし、雑談スレになってるからな
353ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 20:15:08.46ID:g8xOcvZE 若林以降伸びるようになった
354ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 20:47:20.85ID:ZWiHfjyl 実際サーリー乗ってる奴って2割くらいだろ
355ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 21:12:58.39ID:QtEMnYgR そうだよ ビアンキ乗ってる
356ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 21:38:28.69ID:AoIry+4g それでも男ですか、軟弱者!
357ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 21:48:51.14ID:7a/k2ub/358ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 22:58:20.45ID:ng7uSy40 タダでも要らんわ(笑)
359ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 01:07:27.16ID:2omkhiWJ 良くも悪くも若林のせいでサーリーが今最もイケててカッコいい自転車ってバレちまったからなあ
360ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 06:22:04.34ID:0rJi0lQP (笑)
(笑)
(笑)
361ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 08:03:49.43ID:T4S3WdNQ ミッドナイトスペシャルいつになったら買えるんだろうか。今年の夏もLHTで四国になりそうだな。
少し前にLHTのパイプがカイセイ022並と書いてた人がいたけど今目の前にLHTと022があるが、指で弾いてもLHTの分厚さが分かるよ。
少し前にLHTのパイプがカイセイ022並と書いてた人がいたけど今目の前にLHTと022があるが、指で弾いてもLHTの分厚さが分かるよ。
362ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 08:10:50.92ID:Cuted0OJ MSはフレーム売りなら一ヶ月前には在庫復活してるが
完成車は知らん
完成車は知らん
363ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 08:22:33.28ID:0rJi0lQP364ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 08:23:34.29ID:0rJi0lQP 書き方が悪かった
切断して調べた人がいるけど
切断して調べた人がいるけど
365ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 11:10:40.46ID:N/TFJaNJ 40万近くで運動不足解消にオススメとか言ってシングル買わされるの最高に草
366ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 13:12:53.64ID:3Ks0+9CM このスレ読んでサーリー買うのを思い止まりました
ありがとうございます
ありがとうございます
367ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 13:13:15.48ID:WHcOllhT 君と違って、40万ぽっちでウダウダ言うほどの稼ぎでは無いからね彼は
相方みたいなケチキャラでもないし
今回の買い物が例え失敗だったとしても視聴者に話題を提供できたから良いいやぐらいにしか思わんだろう
相方みたいなケチキャラでもないし
今回の買い物が例え失敗だったとしても視聴者に話題を提供できたから良いいやぐらいにしか思わんだろう
368ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 13:58:20.00ID:dbXp0Fb3369ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 16:35:40.33ID:Povv9/Ji モトクロス取扱以外でクロモリのスルーアクスルなやつって
本当少ない
本当少ない
370ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 17:00:05.13ID:ZX0G329X クロモリのディスクブレーキフレームって遊びに全振りしてるからすごい好き
371ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 17:40:03.44ID:Pxy4qgAs シムワークスの値上げエグいな。ハンドルやらステムやら…
372ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 18:51:15.20ID:X4SZtss/ クロモリ曲げただけのハンドルがアルミになって再登場
ただし値段は倍
ってやつか
ただし値段は倍
ってやつか
373ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 19:32:07.56ID:pMI309/o ええ商売しとるね!(笑)
374ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 19:32:22.22ID:+sd/5AZb もっと働け
同じことやってて所得が上がるわけないだろ
物価上昇に所得が追いつかない奴はサボってる奴だよ
同じことやってて所得が上がるわけないだろ
物価上昇に所得が追いつかない奴はサボってる奴だよ
375ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 20:07:37.40ID:tV2cgl/O (笑)
376ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 20:31:25.46ID:dbXp0Fb3377ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 22:34:10.63ID:uEqjVFsB >>371
NITTOがシムワークス並みの値段になってるから、
元がほぼ同じでロゴ違うだけみたいな商品もあったし値段揃えたのかな?
と思ったらシムワークスがさらに値上げしていたでござる
おそらく元のNITTOに合わせて値上げなんだろうけど、
そのNITTOも一時期一部生産中止とかになってたのは
会社としての採算とか色々あったんかなとか変な推測してしまうな
NITTOがシムワークス並みの値段になってるから、
元がほぼ同じでロゴ違うだけみたいな商品もあったし値段揃えたのかな?
と思ったらシムワークスがさらに値上げしていたでござる
おそらく元のNITTOに合わせて値上げなんだろうけど、
そのNITTOも一時期一部生産中止とかになってたのは
会社としての採算とか色々あったんかなとか変な推測してしまうな
378ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 22:59:58.88ID:qHEFFH/Z 自分の仕事で、コロナ禍の中あれが入らないこれが入らないって時期なかったの?
379ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 23:26:56.01ID:uEqjVFsB380ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 23:30:38.35ID:X4SZtss/ https://i.imgur.com/0prC60W.jpg
ベロの新しいハンドルは好きな人いそう
ベロの新しいハンドルは好きな人いそう
381ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 02:01:56.95ID:c5LJUwz8 ブリトーラックとか高過ぎてビビったよな
382ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 08:37:35.55ID:VDboxIRl 珍ハンドルメーカーベロオレンヂ
383ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 10:33:32.47ID:FLiA7dk5 自社生産してないからメーカーじゃなくてブランドじゃね?
384ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 12:24:02.64ID:W4m9PpwR どうでもええわ
385ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 15:24:00.20ID:bqOGVE65 サーリー乗りってどんなやつ?
キャンドル・ジュンみたいなやつが多いん?
キャンドル・ジュンみたいなやつが多いん?
386ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 15:30:16.74ID:RJo/KkhS 青ラグ店員みたいなチャリヲタが多い...
387ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 15:47:16.99ID:T53QnHra >>385
お前もケツ穴掘ってきもちくしてやろうか?
お前もケツ穴掘ってきもちくしてやろうか?
388ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 18:46:38.51ID:0y66uhWC ここを読んでサーリーだけは買ってはいけないとわかりました
危なく買うところでした。ありがとうございました
他のメーカーにします
危なく買うところでした。ありがとうございました
他のメーカーにします
389ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 19:02:07.14ID:JCnKjAn4 どちらかというと
キャンドル長作やキャンドル三波春夫みたいな人が多い
キャンドル長作やキャンドル三波春夫みたいな人が多い
390ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 21:36:20.74ID:i1fFWaXw 中華のサーリー的クロモリツーリング届いたわ
ディスク台座とかフェイシングされてるし隅々までEDコーティングされてるし
思ったよりちゃんとしてたぜ
ヘッドパーツまで付属してた
ディスク台座とかフェイシングされてるし隅々までEDコーティングされてるし
思ったよりちゃんとしてたぜ
ヘッドパーツまで付属してた
391ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 22:44:51.52ID:RJo/KkhS うp
392ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 22:46:22.59ID:ITWk406k このスレにいる奴実は誰もサーリー持ってないけどな
サーリー以外を買うとまんまとこのスレの住人になれるというレトリックww
サーリー以外を買うとまんまとこのスレの住人になれるというレトリックww
393ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 01:53:11.18ID:UOb2xh2c 近くのサーリーを扱っているショップにストラグラーのフレームを手配して手持ちの6年前モデルのアルミシクロクロス車からパーツを移植してセットアップしてもらった。
ヘッドパーツとチェーンとワイヤーだけが新品。先日納車で毎日ニタニタしながら通勤に使って気に入っているが唯一 後輪ディスクブレーキキャリパーの位置が気に食わない。まあISマウントだからこの位置にしか付けられないか。
ヘッドパーツとチェーンとワイヤーだけが新品。先日納車で毎日ニタニタしながら通勤に使って気に入っているが唯一 後輪ディスクブレーキキャリパーの位置が気に食わない。まあISマウントだからこの位置にしか付けられないか。
394ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 08:33:24.57ID:1wRyze7t >唯一 後輪ディスクブレーキキャリパーの位置が気に食わない。まあISマウントだからこの位置にしか付けられないか。
??????
何故この人は「インターナショナルスタンダード規格ディスクブレーキ台座はシートステーの外側にしか付けられない」と思ってしまったのか?
??????
何故この人は「インターナショナルスタンダード規格ディスクブレーキ台座はシートステーの外側にしか付けられない」と思ってしまったのか?
395ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 08:38:01.32ID:1wRyze7t シートステー外側ではなく後三角の中、すなわちチェーンステーに付けられているインターナショナルスタンダード台座のフレームなんて幾らでもあるわけだが…
サーリーだけでもこれだけあるのに…
http://imgur.com/MEtV8Fz.jpg
http://imgur.com/WrS7cna.jpg
http://imgur.com/5XZ8KRR.jpg
サーリーだけでもこれだけあるのに…
http://imgur.com/MEtV8Fz.jpg
http://imgur.com/WrS7cna.jpg
http://imgur.com/5XZ8KRR.jpg
396ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 09:08:11.52ID:UOb2xh2c 言葉足らんかったか、ストラグラーのリアエンドの構造がシートステーとチェーンステーの接続が直線的な鋭角三角なのでシートステーとチェーンステーの間にディスクキャリパーが入るスペースが無くあの位置(シートステー外側)にしか付かない。
397ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 09:13:31.88ID:1wRyze7t ああ、そういうことでしたか
ストラグラーは詳細に見たことないので…
ストラグラーは詳細に見たことないので…
398ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 09:19:06.00ID:6WdNinKF399ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 09:58:25.95ID:qR3s22EQ それまでシートステー側にしかなかったディスク台座がチェーンステー側につくようになったのは多分2008~2009年あたりからだな
バイクにリアキャリアつけたい派としてはシートステーに台座があるとキャリアを選べないから好きじゃない
バイクにリアキャリアつけたい派としてはシートステーに台座があるとキャリアを選べないから好きじゃない
400ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 13:21:35.03ID:fA+Y82bx >>398
どんなメリットがあるの?
どんなメリットがあるの?
401ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 15:03:02.06ID:6GUn6Izs >>400
チェーンステーにつける場合、アウターの最後が上に持ち上がる形になるので
雨水がアウターのなかにたまってワイヤーが錆びる
あと、付けるブレーキによってはシートステーがじゃまをしてワイヤー固定ボルトが回しにくいこともある
チェーンステーにつける場合、アウターの最後が上に持ち上がる形になるので
雨水がアウターのなかにたまってワイヤーが錆びる
あと、付けるブレーキによってはシートステーがじゃまをしてワイヤー固定ボルトが回しにくいこともある
402ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 16:34:11.15ID:iRFG8yqx へえ
403ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 00:20:44.08ID:rX6HWNcj NITTOのリアキャリアR26はそのままストラグラーの後輪ブレーキに干渉せず取り付けできるかな
R26の寸法図とかあるかな
R26の寸法図とかあるかな
404ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 00:51:54.26ID:Nc/TsnN5 NITTOに聞くべき
405ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 08:21:11.96ID:BLkLHv1A >>403 あなたが自分で試して報告してください
406ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 10:18:54.69ID:sSQR4J2X なんだと
407ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 11:14:04.52ID:U/9OkdeF ラックはサーリー純正のディスク用でいいとおもいます
R20すらタイヤとの隙間空きすぎてかっちょわるいですし
R20すらタイヤとの隙間空きすぎてかっちょわるいですし
408ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 12:16:39.11ID:bCw51WYv 分かってる事だけど、キャリア色々付けたら重すぎて嫌になる。
泥除けも外すかな・・・
車体入れて全部で17kgだぞ!17kg!
重すぎだろ。
泥除けも外すかな・・・
車体入れて全部で17kgだぞ!17kg!
重すぎだろ。
409ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 12:18:42.33ID:+R7XybIM なんでそんなに重くなったんだ?
キャリア抜きの重さは?
キャリア抜きの重さは?
410ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 13:24:10.49ID:WLOehgOR ウキウキでキャンプライドするつもりで前後キャリア付けてセンタースタンド付けてフルフェンダー付けて乗ってみるも
「なんだこれ!重っ!」ってなって萎えて全部外して結局バイクパッキングスタイルになるの多分みんなが一度は通る道だと思う
「なんだこれ!重っ!」ってなって萎えて全部外して結局バイクパッキングスタイルになるの多分みんなが一度は通る道だと思う
411ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 13:43:46.62ID:w9mNEE5h 重量なんか気にしたことないや
412ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 13:50:01.34ID:oUGXmNHI ラックパニアとバイクパッキングでそんな違いがあるか
キャンプ場でテント張って荷物全部置いて買い出し行くと軽っ!ってのはなるけど
キャンプ場でテント張って荷物全部置いて買い出し行くと軽っ!ってのはなるけど
413ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 13:55:28.62ID:FJpF4n8H >>410
それは人による
それは人による
414ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 15:12:06.35ID:XYKHY9Bi クラウンレースに割りが入ってるヘッドパーツ教えて
ダイアコンペCB-2は使ってるからそれ以外で
クラウンレースインストール工具買うのモッタイナイ…
ダイアコンペCB-2は使ってるからそれ以外で
クラウンレースインストール工具買うのモッタイナイ…
415ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 15:13:52.26ID:Z03uddlU プリアンブルのフレームセット
日本円だとstormrollerと値段変わんなくて高く感じる
日本円だとstormrollerと値段変わんなくて高く感じる
416ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 15:42:05.66ID:f81jqVor >>414
径合わせた塩ビパイプで簡単に入るから好きなヘッドパーツ買ってソレでいいんじゃね?割入ったヘッドパーツも沢山あるけど
径合わせた塩ビパイプで簡単に入るから好きなヘッドパーツ買ってソレでいいんじゃね?割入ったヘッドパーツも沢山あるけど
417ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 16:04:33.65ID:XYKHY9Bi せやかてスターファングルナットも専用工具使わんと
自作工具じゃドキドキしながら慎重にやっても曲がって入ったりしてたからなあ…
自作工具じゃドキドキしながら慎重にやっても曲がって入ったりしてたからなあ…
418ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 16:14:50.85ID:f81jqVor スターファングルの難易度が5だとしたらクラウンレース入れるのは1から1.5くらいナットはガイドが必要だけどレース自体がガイドみたいな
グリスなりスレッドコンパウンドなり付けてココンでいけると思います
グリスなりスレッドコンパウンドなり付けてココンでいけると思います
419ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 16:21:05.63ID:U/9OkdeF ベロオレとWhiteIndのヘッドセットは割れてたな
外して使い回しはしたことないが割れてない方ががたつきなさそう
外して使い回しはしたことないが割れてない方ががたつきなさそう
420ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 16:55:57.79ID:UWWwOyo5 >>412
それな
それな
421ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 16:56:47.40ID:UWWwOyo5 つか空荷で17kgって世界一周でもすんの?
422ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 17:32:29.91ID:lVbABVdo423ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 17:36:51.37ID:Mysp6Zo7 というかわざわざ買わなくても鋸で付属のやつ切ってしまう派
424ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 17:40:27.22ID:tJRi729P >>422
質問: カンパタイプのインテグラルがどういうものか知りませんが1-1/8ならなんでも入りますよね?
この質問に答える
答え: 入りはしますが使えません。
レースのテーパー角度の違いが価格の違いになっています。カンパとケンクリの差は絶対ですので、必ず規格通りのものを使ってください。
また、規格を無視した愚行を平然とこなす様な方は、ショップに事を任せる事をお勧めします。危険すぎます。あなたが事故で死のうと知った事ではありませんが、あなたに殺される人が出ない事を祈るばかりです。
質問: カンパタイプのインテグラルがどういうものか知りませんが1-1/8ならなんでも入りますよね?
この質問に答える
答え: 入りはしますが使えません。
レースのテーパー角度の違いが価格の違いになっています。カンパとケンクリの差は絶対ですので、必ず規格通りのものを使ってください。
また、規格を無視した愚行を平然とこなす様な方は、ショップに事を任せる事をお勧めします。危険すぎます。あなたが事故で死のうと知った事ではありませんが、あなたに殺される人が出ない事を祈るばかりです。
425ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 17:47:39.99ID:fPnjAIeL くっさ
最悪ヘッドがイカかれたくらいで人轢き殺す事故の直接要因になるわけねーだろ
安物のママチャリと町の自転車屋さん滅ぼせよもう
最悪ヘッドがイカかれたくらいで人轢き殺す事故の直接要因になるわけねーだろ
安物のママチャリと町の自転車屋さん滅ぼせよもう
426ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 17:51:50.01ID:KNf8a61L 一生懸命叩き入れるより切ったほうが早いで
427ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 17:53:52.40ID:9aGEJ/5d ヘッド壊れた拍子にハンドル取られて歩行者に突っ込んで轢き殺すとか十分に想像できると思うが
人に無能と言うやつほど無能の法則
人に無能と言うやつほど無能の法則
428ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 18:10:27.95ID:kPInUSU5 ん〜、17kgぐらいならあり得そうな数字ではある。
うちにあるエキセントリックBBにワンオフの厚歯ステンレスコグ(重い)、Duraよりだいぶ軽い中華クランクとまぁまぁ軽い
手組みホイール(1650gぐらい。TL)にカーボンフォーク入れてある、ケージ類一切付いてないAllCity SpaceHorseで9.6kgあるしな。
FD、RD、ワイヤー類で+1kg、鉄下駄ホイールとタイヤ(+チューブ)で+1kg、素のFキャリRキャリ、フェンダーで2kg、
ライト・ケージ等小物類で500g、フォークで+800g以上(ちなコラムカットしたSpaceHorseの鉄フォーク1.2kgある)
SurlyとAllcityの元のフレーム重量やカーボンクランクなどの軽量化分の差1kg、フロントバッグやカゴとかステムバッグ、パニアバッグとか
入れるとさらに重くなるし、まぁやっぱありそうやね。
再現できる装備あるけど、出してくるの面倒くさいからやらんけど。
うちにあるエキセントリックBBにワンオフの厚歯ステンレスコグ(重い)、Duraよりだいぶ軽い中華クランクとまぁまぁ軽い
手組みホイール(1650gぐらい。TL)にカーボンフォーク入れてある、ケージ類一切付いてないAllCity SpaceHorseで9.6kgあるしな。
FD、RD、ワイヤー類で+1kg、鉄下駄ホイールとタイヤ(+チューブ)で+1kg、素のFキャリRキャリ、フェンダーで2kg、
ライト・ケージ等小物類で500g、フォークで+800g以上(ちなコラムカットしたSpaceHorseの鉄フォーク1.2kgある)
SurlyとAllcityの元のフレーム重量やカーボンクランクなどの軽量化分の差1kg、フロントバッグやカゴとかステムバッグ、パニアバッグとか
入れるとさらに重くなるし、まぁやっぱありそうやね。
再現できる装備あるけど、出してくるの面倒くさいからやらんけど。
429ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 18:36:14.11ID:E5BuX1vG >>424
質問: ジオメトリーがどういうものか知りませんがディスクブレーキならなんでも入りますよね?
この質問に答える
答え: 入りはしますが使えません。
タイヤ径の違いがジオメトリーの違いになっています。26と27.5の差は絶対ですので、必ず設計通りのホイールを使ってください。
また、規格を無視した愚行を平然とこなす様なショップは店を畳む事をお勧めします。危険すぎます。あなたが事故で死のうと知った事ではありませんが、あなたに殺される人が出ない事を祈るばかりです。
質問: ジオメトリーがどういうものか知りませんがディスクブレーキならなんでも入りますよね?
この質問に答える
答え: 入りはしますが使えません。
タイヤ径の違いがジオメトリーの違いになっています。26と27.5の差は絶対ですので、必ず設計通りのホイールを使ってください。
また、規格を無視した愚行を平然とこなす様なショップは店を畳む事をお勧めします。危険すぎます。あなたが事故で死のうと知った事ではありませんが、あなたに殺される人が出ない事を祈るばかりです。
430ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 19:04:57.94ID:TD8y2VEm 流石サーリーやな(笑)
431ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 19:18:06.62ID:1PhvCCVF アンチアップインチダウンは
基本タイヤの太さで調整するのが基本ちゃうかな
ある程度設計値に近い外径に整える
基本タイヤの太さで調整するのが基本ちゃうかな
ある程度設計値に近い外径に整える
432ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 21:22:41.03ID:d5SdStoM 格安ママチャリ造りのずさんさ見たら卒倒しそう
433ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 21:38:27.46ID:TD8y2VEm 安いからいいじゃん
高くてずさんなサーリー
高くてずさんなサーリー
434ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 07:56:30.86ID:b6AKglmr (笑)
435ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 08:23:30.64ID:/rkepoTQ ボッタクリSURLYの時代は終わりました
これからはDARKROCK BIKEの時代です
これからはDARKROCK BIKEの時代です
436ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 08:37:02.94ID:+9I1Jbyg アリエクスプレスで売ってる中華クロモリグラベルか
437ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 08:57:08.02ID:MpEaYeL4 >>435
お前が乗ってるDARKROCK BIKEの画像を見せてよ
お前が乗ってるDARKROCK BIKEの画像を見せてよ
438ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 09:26:13.73ID:8EeO3yGJ Darkrock-wutipパッと見サーリーっぽくて草
アリエクにしてはまともなクオリティなんかね
アリエクにしてはまともなクオリティなんかね
439ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 09:35:39.74ID:PZl+ASHe440ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 09:37:17.50ID:PZl+ASHe >>438
まだ組んでないけどねじ山キレイだしちゃんとEDコーティングされてる
まだ組んでないけどねじ山キレイだしちゃんとEDコーティングされてる
441ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 09:37:53.07ID:PZl+ASHe442ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 09:44:27.72ID:PZl+ASHe あ、俺が買ったのはヘッドパーツが付属してた
アルミワン、取り外せるシールドベアリング仕様だから耐久性や性能は良いはず
色が黒だから使わない予定
シルバーのを入れて欲しかった…
ちゃんとクラウンレースには割りが入ってるぞ(笑)
アルミワン、取り外せるシールドベアリング仕様だから耐久性や性能は良いはず
色が黒だから使わない予定
シルバーのを入れて欲しかった…
ちゃんとクラウンレースには割りが入ってるぞ(笑)
443ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 10:35:42.09ID:/GRF5IAn (笑)おじさん中華自転車買ったん?
444ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 12:00:44.54ID:X7puw8uX サーリーは趣味バイク、チューカは足バイクだよ
445ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 12:30:07.20ID:DJ+4EXU1446ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 16:14:58.28ID:LgI9z2mY Fabio's chestなんてカバンだけで1kgあるからなw
カッコ良くて使う程に気に入ってくるからいーんだけど
カッコ良くて使う程に気に入ってくるからいーんだけど
447ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 19:18:52.02ID:cYzwsqH+ この重さとシングルギアが運動不足解消にいいのよ
448ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 19:36:00.97ID:b6AKglmr アメリカは極端から極端に走るというか、ロード至上主義みたいなのが幅を利かせた反動で
重さなんか気にしない、ワイルドだぜみたいになってる気もする
重さなんか気にしない、ワイルドだぜみたいになってる気もする
449ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 19:43:13.95ID:miBOL/gy 脱ロマンスしてる最中だわ
450ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 10:56:13.86ID:dfWoAxB3 >>445
ゴミを他スレに捨てないでください
ゴミを他スレに捨てないでください
451ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 11:09:07.53ID:pB1okxL+ 見ての通りボッタクリサーリーはオワコン
プリアンブルとかいうゴミで完全に終わった
プリアンブルとかいうゴミで完全に終わった
452ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 11:20:18.29ID:gLUtS/9v チネリとかのクロモリ欲しい
サーリー?いらね
サーリー?いらね
453ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 15:47:24.03ID:5jQKojRQ コーダーブルームでも買ってろビンボーニン
454ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 16:35:13.34ID:BJxVnWBl すまん、マウント取れる程サーリーと差がないだろ(笑)
しかも性能的には負けてるという(笑)
しかも性能的には負けてるという(笑)
455ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 17:13:02.36ID:dfWoAxB3 (笑)
(笑)
(笑)
456ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 17:18:02.85ID:b0+XNWap 高かろう悪かろうだもんなぁ…
信者は「他より低スペックだけど他より高いのはこだわってるから!」なんだろうねぇ…
いやぁ、良い商売だねぇ…
信者は「他より低スペックだけど他より高いのはこだわってるから!」なんだろうねぇ…
いやぁ、良い商売だねぇ…
457ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 17:58:04.24ID:cLtnJ1Tz サーリー批判してる俺マジでカッコいい
458ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 18:41:31.37ID:2JqL9mn1 クロモリが嫌なの?
高いのが嫌なの?
リヴェンデルやリッチーなら高いけどもっと拘ってるからいいの?
高いのが嫌なの?
リヴェンデルやリッチーなら高いけどもっと拘ってるからいいの?
459ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 18:55:37.67ID:4Akj4bX/ 相手してると居着くぞ
野良猫みたいに
野良猫みたいに
460ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 19:02:43.83ID:syrXJ+/5 猫みたいにかわいけりゃいいんだけどな
461ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 19:04:56.97ID:HQWeZXwD コーダーブルームでサーリーと比べるようなモデルあったかいな?とググったら唯一「ケシキ」とかいう安グラベルバイクがあるんだな。
ブードゥーのナシキのパクリネーミングかな?と思ったけど「景色」のことかい。
でもプリアンブル以下の安普請な造りでどの辺りがサーリーに勝ってるのかわからんw
それともこれじゃなくて今どきな高性能ロードやクロスのほう持ち出してサーリーより性能いい!とか言ってんだろうか???
当たり前じゃん、で?だから?
ブードゥーのナシキのパクリネーミングかな?と思ったけど「景色」のことかい。
でもプリアンブル以下の安普請な造りでどの辺りがサーリーに勝ってるのかわからんw
それともこれじゃなくて今どきな高性能ロードやクロスのほう持ち出してサーリーより性能いい!とか言ってんだろうか???
当たり前じゃん、で?だから?
462ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 19:15:28.64ID:b0+XNWap 効いてるなぁ~
463ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 19:49:41.50ID:6R+9MvzL リアルなら相手にされないかハブられて終わりだけど、
ネットなら住民が反応するまで延々粘着できるからね
ネットなら住民が反応するまで延々粘着できるからね
464ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 19:59:53.16ID:x9kRTa/w ケシキと比較されるなんてマジでゴミアンブルやな
465ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 20:05:13.34ID:dfWoAxB3 まあ、ここしか居場所がないかわいそうな人なんだろ
しかも文章からして結構なジジイ
グラベルスレとか定期的に荒らしてるよね
しかも文章からして結構なジジイ
グラベルスレとか定期的に荒らしてるよね
466ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 20:21:18.53ID:ezndKWgg ケシキ買ってフレーム塗るのもありかな
467ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 20:22:06.54ID:gJcxBrE7 で、結局SURLY買えないから中華のダートラとかいうやつ買ったの?この荒らし君
468ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 20:54:35.88ID:gxfMsfuz ダークコンドル?
469ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 20:57:26.35ID:OZl2eMtU ダートラ?荒らし?
ダークロック買ったオレのことか?
SURLYなら乗ってるつーのw
荒してないっつーのw
ダークロックは気兼ねせず乗り回せる下駄バイクだよw
ダークロック買ったオレのことか?
SURLYなら乗ってるつーのw
荒してないっつーのw
ダークロックは気兼ねせず乗り回せる下駄バイクだよw
470ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 20:59:01.62ID:yVtEQiuy 荒らし来てやっと盛り上がるスレ
ダークコンドルどもオラオラかかってこいや!
ダークコンドルどもオラオラかかってこいや!
471ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 07:22:26.10ID:19pNJ+hI 余裕のないジジイって低価格で高品質を求めるよな。
472ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 07:29:58.20ID:NgYEVq56 高価格で低品質かっけ~!…ってか?w
473ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 07:34:15.71ID:96uNC5C8 前に張り付いてたアラヤ君とかもそうだったね
その手の人にはサーリーが刺さるらしい
買えなかったひがみみたいな感情があるのかもしれないが
その手の人にはサーリーが刺さるらしい
買えなかったひがみみたいな感情があるのかもしれないが
474ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 07:35:39.37ID:cFBw6vz0 爺ってバブルの時代を生きてたから高けりゃ良い物って感覚が染み着いてるぞ
低価格で良い物求めるのってデフレの時代の40代から下じゃね
低価格で良い物求めるのってデフレの時代の40代から下じゃね
475ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 07:57:15.87ID:z268Qikj だからって中華バイク買ってくる感覚すげえな
476ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 08:25:13.26ID:Pecxlqgo477ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 08:58:52.48ID:lT0qtHmm >>469
おれのサーリーは気兼ねせず乗り回せる下駄バイクだわ
おれのサーリーは気兼ねせず乗り回せる下駄バイクだわ
478ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 09:01:19.89ID:HVTRjUzo 「ブランドなんて知るか!自転車はこういうのでいいんだよ」てのがサーリーの初期コンセプトだった訳で、そう考えると余計な情報に惑わされずモノとしての価値を見出して中華バイク買ってる奴が最もサーリー的な精神の持ち主ってことになる。
479ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 09:05:12.71ID:z268Qikj480ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 09:06:47.00ID:L+fm3AwL >>477
本人は気兼ねせずに乗り回せても、ヤフオクなど中古市場のふっかけ高値横行がまかり通っている現状から分かるように
リセールバリューが期待できるブランドには間違いないので、そういう意味では盗難のリスクがある。
その点、情報が殆どない中華だと盗難リスクは減るとは思う。
本人は気兼ねせずに乗り回せても、ヤフオクなど中古市場のふっかけ高値横行がまかり通っている現状から分かるように
リセールバリューが期待できるブランドには間違いないので、そういう意味では盗難のリスクがある。
その点、情報が殆どない中華だと盗難リスクは減るとは思う。
481ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 10:09:41.27ID:j4ND2Lza プリアンブルとストラグラーの
志向差はなんだい?
志向差はなんだい?
482ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 11:15:13.95ID:WxKE6c8C 取りあえずサーリー乗っときたいマン向けに作った手抜きフレームそれがプリアンブル
これからはお前らみたいなマニアは切り捨てる路線で行きますって事だろ
これからはお前らみたいなマニアは切り捨てる路線で行きますって事だろ
483ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 11:33:43.08ID:xubcpz4l 中華ガー連呼して台湾製フレーム崇めてんのおもろいな
USAか日本製のフレーム買えよ
USAか日本製のフレーム買えよ
484ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 11:48:12.17ID:0EhGb1BQ どこが手抜きなんだい?そもそもそーゆーのがサーリーじゃんか
485ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 11:48:33.27ID:qgYnSVXl プリアンブルはサイズ展開がXSSMLXL
ストラグラは38~62までエンドは逆爪の135mm
ラグのない安っぽいストレートフォークをストラグラーの別売りフォークと交換したらストラグラーより高くなる
ワイヤリングがアウターシースつけてダウンチューブ下に結束バンドでくくりつけるタイプなのがさらにクロスバイクっぽいところか
ストラグラは38~62までエンドは逆爪の135mm
ラグのない安っぽいストレートフォークをストラグラーの別売りフォークと交換したらストラグラーより高くなる
ワイヤリングがアウターシースつけてダウンチューブ下に結束バンドでくくりつけるタイプなのがさらにクロスバイクっぽいところか
486ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 12:13:26.52ID:pWfv/z0m そうなん?今のクロスバイクってフルアウターなの?
487ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 12:36:06.30ID:NwFuAEZN488ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 12:41:44.82ID:IxYkPv5J ダークナントカとサーリーあんまクオリティ変わんなさそうで草
低価格なのによくできてるじゃんw
低価格なのによくできてるじゃんw
489ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 12:51:12.19ID:ejnDGwWJ darkrockをクリキンポールホワイトで組むのが通だよな?
490ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 12:57:20.55ID:qgYnSVXl PAULはアリエクのニセモノがそっくりすぎるからそっちを調達しよう
491ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 14:34:07.23ID:05wj6CF3 >>489
サーリーで貧乏くさい組み方するならそっちの方がマシ
サーリーで貧乏くさい組み方するならそっちの方がマシ
492ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 14:35:15.89ID:9TEIQrOL タンゲじゃ駄目ですか!
493ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 14:42:58.85ID:xEqZ1hQh DR純正ヘッドパーツも結構品質たけえぞ、いやほんと
494ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 15:27:13.70ID:0bKGhH0H シマノの低グレードコンポ中心でユニクロどころかGUの服ばかり着てる俺は
ここでは激しい異端なんですねw
ここでは激しい異端なんですねw
495ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 15:33:35.97ID:NgYEVq56 買い物上手は異端なのだ!(・∀・)
高かろう悪かろうが正義なのだ!(・∀・)
高かろう悪かろうが正義なのだ!(・∀・)
496ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 16:21:49.70ID:+ekK+fgy びんぼっちゃまみたいな組み方
いいと思います
いいと思います
497ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 01:12:17.55ID:c1oq5uI9498ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 01:46:17.00ID:XI8BMDvd 実物見てみたいな。質感と価格が気になる。
499ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 05:51:50.18ID:Mu4JHo14 お金を貯めてやっと憧れのサーリーを買えた俺!サーリーは高いんだぞ!神聖なものなんだ!
中華のダーナントカなんか認めないんだ!
中華のダーナントカなんか認めないんだ!
500ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 06:35:29.15ID:xcFwCuvP いい歳した大人がこれ書いてると思うと
501ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 07:45:18.62ID:g9L9D0Q8 貧乏おじさん惨めすぎだろ
502ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 07:46:37.72ID:rcDHWDBf >>488
阿Qやん
阿Qやん
503ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 07:55:50.49ID:m7dADCQ+ 2年に一度ぐらいこの手の人が湧く気がするw
504ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:11:14.20ID:Kiy+vD15 自転車板ほど貧乏人煽りが酷い地域ないわ
自作PC板なんかだと「今はまだ買い時じゃない」とか、「そろそろ反転して値上がりするから買っとけ」とかみんな話が合うんだよね
周りを貶す文化がないというか
自転車と自作PCで似たようなもんなのになんかこっちは酷いわ
自作PC板なんかだと「今はまだ買い時じゃない」とか、「そろそろ反転して値上がりするから買っとけ」とかみんな話が合うんだよね
周りを貶す文化がないというか
自転車と自作PCで似たようなもんなのになんかこっちは酷いわ
505ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:24:28.34ID:g9L9D0Q8 自作PCおじさん怒りの長文w
506ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:25:59.70ID:Kiy+vD15 >>505
やめとけ、お前の負けだよ。貧乏煽りはやっちゃダメ
やめとけ、お前の負けだよ。貧乏煽りはやっちゃダメ
507ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:31:31.79ID:g9L9D0Q8 IDコロコロも併発www
508ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:32:21.45ID:g9L9D0Q8 つか貧乏ならここで煽って遊んでないで金貯めろやバーカ
509ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:36:47.56ID:mvrUcfIQ コロナ禍のどさくさでShimano含めいろんなとこが部品供給とめてそのままディスコンなパーツが多く新規でバラ完はやる気ないわな
510ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:39:16.98ID:6j1npyOj 自作PCおじキッショ!www
511ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:40:26.07ID:g9L9D0Q8512ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:43:52.50ID:ufb5/NID513ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 09:16:43.77ID:ZpNmfVdc514ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 09:36:52.93ID:P5h9nbeI >>513
そうなのか、サーリーって元々はそんな高価な印象ないから意外な感じがした。
そうなのか、サーリーって元々はそんな高価な印象ないから意外な感じがした。
515ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 10:00:07.37ID:dAsu8/mz >>497
中華は折れるだの100倍だのワードセンスが小学生で草
中華は折れるだの100倍だのワードセンスが小学生で草
516ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 10:05:08.88ID:CT+hDcdD517ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 12:24:27.47ID:tnBDymRc518ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 12:33:17.91ID:f+ZcjzBv プリアンブル登場でショップが紹介動画あげてたけどどこも微妙なリアクションでワロタな
あんなゴミの登場でクロスチェックが犠牲になって俺悔しいよ
あんなゴミの登場でクロスチェックが犠牲になって俺悔しいよ
519ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 12:34:52.25ID:c2QibaUq 自作erが平和とかエアプ過ぎ
intel派とAMD派で常にいがみ合っているのに
intel派とAMD派で常にいがみ合っているのに
520ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 12:36:08.13ID:0b33TOK0 >>515
どんまいw
どんまいw
521ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 12:48:17.39ID:C+8KW2nt ワッチョイ出てる板でもアンチや荒らしは関係無く荒らすからね
NGできない奴が構うから荒れる
NGできない奴が構うから荒れる
522ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 12:55:17.34ID:zRyHYeLF 初めてレスします。
サーリー買うつもりで毎日覗いてましたが民度が低いのでオールシティにします。
ありがとうございました。
サーリー買うつもりで毎日覗いてましたが民度が低いのでオールシティにします。
ありがとうございました。
523ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 13:12:06.07ID:izEXh96g ブルーラグみたいなのが良いと思う輩はあれなんだろうけど俺はプレアンブルの
方が洗練されてて良いね
方が洗練されてて良いね
524ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 13:18:51.70ID:rcDHWDBf 知らんがな
525ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 14:02:30.03ID:2ey4yEsG SURLYも中華も持ってるY、高みの見物
526ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 14:30:55.38ID:dAsu8/mz サーリー乗りだろうが中華に手を出した時点でダークコンドルの一員だぞ
敵だ!
敵だ!
527ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 14:38:41.12ID:mvrUcfIQ っメイドインタイワン
528ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 15:38:47.43ID:HpbqMNL3 中国と台湾を同一視してる時点で低能なカスだって分かるな
529ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 15:48:13.46ID:ITaJYkCh 台湾は中国ですのことアルよ
530ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 16:51:25.62ID:YrLqsbEK 武漢ウイルス研究所
531ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 17:59:51.97ID:CkDFmfsc 六四天安門
532ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 18:00:15.30ID:CkDFmfsc 六四天安門
533ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 20:47:24.32ID:qEqPGeKO 天津大爆発
534ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 20:57:00.24ID:ulCKxv6c 红烧狮子头
535ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 21:01:00.69ID:5tj5Ka2O ダークコンドルってショッカーばりに悪の組織感あるよな
雑魚っぽいって意味で
雑魚っぽいって意味で
536ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 21:14:40.13ID:iyEkAYHS そういやコンドルってなに?
よく聞くけど
よく聞くけど
537ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 21:23:52.19ID:SFuOPEFV そういう名前の鳥
538ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 21:35:51.96ID:WIVEqhiv 魂をコンドルにのせてを知らんのか?
おじさん小3の頃、クラスで流行ってたぞ
おじさん小3の頃、クラスで流行ってたぞ
539ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 21:41:24.72ID:iyEkAYHS コンドルは飛んでいくなら知ってるけど意味は知らなかった
気球にぶら下がってるカゴのことだと思ってた
気球にぶら下がってるカゴのことだと思ってた
540ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 21:45:17.07ID:JqQhOeX4 それはバスケットだよ
541ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 22:19:37.56ID:xcFwCuvP 俺知ってる
フランスの超音速旅客機だよ
フランスの超音速旅客機だよ
542ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 22:19:55.56ID:GhFd5fm9 それは朝鮮の伝統的な暖房装置だろ
543ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 22:27:13.90ID:tzP3nxpQ 一人でよくやるよ。
544ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 00:32:59.21ID:w4UJTQrg ん
545ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 00:33:43.30ID:w4UJTQrg プリアンブルって良い感じに組まれた車体が出て来たら評価が一変する気がする
546ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 04:54:49.47ID:lz42qVyJ みんなここを読んでサーリー買うのをやめる
無駄遣い防止の役立ってるのかもしれん
無駄遣い防止の役立ってるのかもしれん
547ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 06:33:09.05ID:cAdqtgiH こいつ一日中ずっと荒らしてたんか
548ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 08:30:31.05ID:IPxlzXSy アリエクポールのブレーキレバー買った奴おりゅ?
549ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 08:58:33.80ID:NDtl8uI9 狂った執着を感じるな
550ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 09:29:41.54ID:Wiwj8OVK サーリーって変な執着あるやつには向かないブランドだよな
もっと気楽に楽しもうよってコンセプトだから
サーリー乗りのオフ会とかもリラックスした感じだし
もっと気楽に楽しもうよってコンセプトだから
サーリー乗りのオフ会とかもリラックスした感じだし
551ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 10:17:46.63ID:8KSAPXa8 でも雨に濡れると気にするらしいよ(笑)
552ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 10:19:02.60ID:hdjVByO8 錆はサーリー乗りの恥だからな
553ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 10:20:42.89ID:50SAR9HE でもサーリーって雪国のミネアポリス生まれじゃん?
554ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 10:49:37.96ID:NDtl8uI9 >>553
雨も降るから泥除けつけるよね
雨も降るから泥除けつけるよね
555ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 11:18:41.21ID:7b4/hgXb556ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 13:43:59.04ID:p/Bf66l3 PAULロゴまで入ってるのはさすがにアウトだろ
シナ人製造者も販売者もはやく訴えられろ
シナ人製造者も販売者もはやく訴えられろ
557ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 14:34:59.41ID:CyiH7+fJ なんでこんなゴミクズがスレに居ついてるんだ
558ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 15:22:46.77ID:IPxlzXSy ブルーラグの宣材写真丸パクリアリエクポールw
559ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 18:13:48.17ID:OQD+Ym3m560ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 19:07:46.47ID:Gdru6gib ディスクトラッカーのフレーム届いたー!
仲間入りよろしく
シマノ、タンゲ、日東で組む予定だけど良いよね?
仲間入りよろしく
シマノ、タンゲ、日東で組む予定だけど良いよね?
561ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 19:12:45.34ID:FtxcA84O おめ!いい色買ったな!
562ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 22:37:03.14ID:gCi4gmLz ミカシマキャットアイヨシガイスギノもよろしくおねがいします
563ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 02:16:34.15ID:qFn8nUI+ ホワイトポールフィルで間違いなしや!
564ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 02:17:43.07ID:qFn8nUI+ あとクリキンもな!
565ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 08:29:47.55ID:if2tw6OE サドルはカシマでね
566ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 10:36:01.65ID:lORBXmOB え?サドルはWTBじゃないんですか!?
567ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 10:43:07.16ID:GBbmblOi インダストリーナインをひとつまみ🤏
568ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 10:47:47.63ID:EF1CXR5Z その流れだとリムはアラヤ一択だな
569ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 12:30:11.38ID:C9535RM3 スイフトインダストリーズ「…………..」
570ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 12:31:10.30ID:b8VUJtci いや、そこはウカイだろう。
ハブはサンシンでべダルは極東。
ハンドル、ステム、ピラーはサカエ。
そして変速機はサンツアーだ。
ハブはサンシンでべダルは極東。
ハンドル、ステム、ピラーはサカエ。
そして変速機はサンツアーだ。
571ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 16:15:54.11ID:xvdQHDbU 毎日どうでもいい荒しネタが続く
572ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 16:34:09.81ID:lSOIuQZa ランドナースレあたりの常連かな
573ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 16:40:02.55ID:UTGAgqHp サカエといえば…
この前ヤフオクに出てたこのMTB用ステム欲しかったけど
いつの間にか落札されてた(´・ω・`)
SAKAE MTB ステム 110mm 径25.4mm サカエ オーバーサイズ 検 NITTO 日東 PAUL AC RINGLE CRITICAL RACING yeti https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1096108451
この前ヤフオクに出てたこのMTB用ステム欲しかったけど
いつの間にか落札されてた(´・ω・`)
SAKAE MTB ステム 110mm 径25.4mm サカエ オーバーサイズ 検 NITTO 日東 PAUL AC RINGLE CRITICAL RACING yeti https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1096108451
574ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 17:13:30.44ID:2xy2I/K1 購入賛美の自転車店販促スレやなw
575ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 17:31:10.43ID:HqLCJJCt >>572
ランドナースレでもサーリースレ荒らすのやめろ、て言われてたよね
ランドナースレでもサーリースレ荒らすのやめろ、て言われてたよね
576ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 17:48:09.38ID:2Rj1EtWt サーリーって自転車界のタイタン号だね!
577ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 19:20:14.54ID:Gm49pgkc >>573
ルネエルスステムのオマージュかな?
ルネエルスステムのオマージュかな?
578ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 20:13:21.36ID:As7aSxWB 病んでるなあ
579ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 21:32:16.16ID:4FYMSeOH >>560だけどビンテージとかランドナーとか全く興味無いし日本メーカー以外使わないつもりでも無いのでそこはご理解を
バラ完は初めてでパーツと工具揃えるの並行してのんびりやるので完成はいつになるやら
バラ完は初めてでパーツと工具揃えるの並行してのんびりやるので完成はいつになるやら
580ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 22:27:12.00ID:sQhrR4Ci581ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 22:35:53.35ID:4FYMSeOH582ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 06:50:46.84ID:WXaI1Cj2 教えてください。
この時期、マットガードが欲しいのですが
脱着式のものでオススメはございますか?
ちなみにsteamrollerで38cのタイヤを履いています。
何卒、よろしくお願いします。
この時期、マットガードが欲しいのですが
脱着式のものでオススメはございますか?
ちなみにsteamrollerで38cのタイヤを履いています。
何卒、よろしくお願いします。
583ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 07:22:18.86ID:2e7MIvUK サドルに差し込む安っぽいプラ板みたいなのがおすすめです
584ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 07:52:23.44ID:4VIxSd+N ジャーニーズもアスセイバー装着してたら守られてたのかな
585ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 08:13:00.56ID:ri0mLQR5 ユー!それはズルいよ!
586ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 08:14:19.25ID:TDjine7c >>582
SKSスピードロッカー
SKSスピードロッカー
587ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 09:38:50.30ID:kIOW1WsQ >>579
クリキン、ホワイト、ポール、シマノ、日東、WTBが基本だからな
クリキン、ホワイト、ポール、シマノ、日東、WTBが基本だからな
588ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 09:42:43.49ID:N4VuAR58 サーリ海苔はWTBをタイヤ&サドル屋と思ってそう
589ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 10:38:50.69ID:rBOcwV+X ホワイトのクランクとチェーンリングのセットをヤフオクに出したら2万~3万くらいで売れるかね?
3年くらい使ったけど、やっぱりベロオレンジのクランクの方が好きだわ…
3年くらい使ったけど、やっぱりベロオレンジのクランクの方が好きだわ…
590ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 10:43:31.67ID:MC5Igm4u591ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 12:11:17.02ID:1dN7h7V0592ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 12:23:22.57ID:Y69aAQec593ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 15:10:32.79ID:jKlwhEms >>592
3万で売るのはちょっと気が引けるくらい傷だらけなんだよね
ポールのVブレーキも二度と使わなそうな気がするから処分しようかなと
motoliteと見た目同じなんだけどこれの旧品で商品名忘れてしまったわ…
3万で売るのはちょっと気が引けるくらい傷だらけなんだよね
ポールのVブレーキも二度と使わなそうな気がするから処分しようかなと
motoliteと見た目同じなんだけどこれの旧品で商品名忘れてしまったわ…
594ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 17:14:02.32ID:PnBrrVru https://i.imgur.com/z1mS0Se.jpg
ポールは使い込んだボロボロの方がいいよ
ポールは使い込んだボロボロの方がいいよ
595ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 17:24:53.19ID:+divI4Pz 偽ポール売れて徐々に値上げしていってんの草
どの程度のクオリティか気になるから俺も1セット取り寄せるつもり
どの程度のクオリティか気になるから俺も1セット取り寄せるつもり
596ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 17:39:44.00ID:4VIxSd+N 偽物じゃない
OEMだ!
OEMだ!
597ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 20:17:11.74ID:iNTcd9iQ パクリじゃない!
オマージュだ!!
オマージュだ!!
598ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 20:40:42.91ID:PHLHexXI599ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 21:45:22.90ID:6rBAu5hc 30万コースのカスタムしたPreamble
見てみたいような見たくないような
見てみたいような見たくないような
600ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 22:13:10.64ID:IAa0nqkK 中国製の安物完成車にホワイトとか付けてインスタに上げた事あるわ
601ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 23:06:09.79ID:I5SpcPn+602ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 00:17:50.54ID:Qc9HxVLR 偽物買ってまでカッコつけたいもんなのかねぇ
603ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 01:10:03.32ID:56+mTTfx PAULってカッコつけるために付けてるのか
高いし性能も良いんじゃないの?
高いし性能も良いんじゃないの?
604ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 01:25:05.63ID:R3rDqIF8 偽物を買う人間はカッコ付けたいんだろってこと
605ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 01:36:43.34ID:AE8gK+JQ 5時間経たず2万円でニセのPAUL売れて草
150円も値下げして次出品
これはやめられませんわ
150円も値下げして次出品
これはやめられませんわ
606ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 06:59:58.07ID:8bQ3tQiv 偽クリスキングはアレだったけどレバーは偽で充分だな
どうせお前らの目は節穴だしバレないっしょ
どうせお前らの目は節穴だしバレないっしょ
607ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 07:15:56.03ID:jWYY4f3l >>603
値上がりする前にブレーキとブレーキレバー買ったけど見た目以外で違いが分からないどころかシマノの方が扱いやすかったかも…というのが正直な感想だなぁ
値上がりする前にブレーキとブレーキレバー買ったけど見た目以外で違いが分からないどころかシマノの方が扱いやすかったかも…というのが正直な感想だなぁ
608ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 07:22:21.42ID:tHXtRxVF609ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 07:52:07.48ID:5KUVHZY0 PAULとか使ったことないや
610ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 07:58:54.31ID:5KUVHZY0 >>603
見た目はシマノとかに比べてぶっちぎりでカッコいいのは分かるけどブレーキレバーの性能って?
見た目はシマノとかに比べてぶっちぎりでカッコいいのは分かるけどブレーキレバーの性能って?
611ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 08:14:06.52ID:qZ4SXa1I クリキン、ホワイト、フィルウッドのハブとシマノのハブどっちがいいの?
俺はシマノにしたけど使ってる人の感想を聞いてみたい気がする
俺はシマノにしたけど使ってる人の感想を聞いてみたい気がする
612ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 08:16:08.66ID:vZ6QLJ/f シマノでもXTRとアセラじゃ全く違うしな
613ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 08:18:40.89ID:tHXtRxVF >>612
シマノは防水性は一番良かったな。XTRはほんといい。
クリキンは分解したら中が泥だらけだってベアリングも砂で傷ついててショック受けた。で、組んでくれたショップでベアリング打ち直してもらったら工賃部品代で前後で3万以上かかったよ。アホかと思えてきてクリキン使うのやめたわ。
シマノは防水性は一番良かったな。XTRはほんといい。
クリキンは分解したら中が泥だらけだってベアリングも砂で傷ついててショック受けた。で、組んでくれたショップでベアリング打ち直してもらったら工賃部品代で前後で3万以上かかったよ。アホかと思えてきてクリキン使うのやめたわ。
614ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 09:29:04.94ID:Gng2D8OK >>613
何年使って?
何年使って?
615ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 09:30:17.89ID:8YKjISYs おまえらはアメリカ製アルミCNCパーツ信者なのだから、
ディレーラーもシマノやスラムを使わずに
ポールやプロシフトとかのアメリカ製CNCディレーラーを使えよな。
大好きなんだろう?
性能だって高い価格に見合った、ものすごくいいものだと思うぞ?
ディレーラーもシマノやスラムを使わずに
ポールやプロシフトとかのアメリカ製CNCディレーラーを使えよな。
大好きなんだろう?
性能だって高い価格に見合った、ものすごくいいものだと思うぞ?
616ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 09:57:10.80ID:dYpxUcQ0617ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 10:12:56.47ID:T4OluGgh EASTONは昔のR4系がイマイチだったイメージ引きずってるが今のは良いのかな
個人的にはカンパのハブが好き次点はDT
個人的にはカンパのハブが好き次点はDT
618ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 10:16:35.77ID:xsVBOv0l ノバテックは銅なの?
619ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 10:52:35.47ID:yTdAcGGZ ホワイトインダストリーズもディレーラー作ってたんか
初めて存在知ったわ
変速機データブックで一部で有名なカンビオ工房氏のブログより
https://ameblo.jp/cambiokoubou/entry-12810030505.html
初めて存在知ったわ
変速機データブックで一部で有名なカンビオ工房氏のブログより
https://ameblo.jp/cambiokoubou/entry-12810030505.html
620ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 10:58:56.06ID:WSXb08wB621ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 11:06:13.33ID:/+bUEUzJ 荒らしたい、それだけだろ
622ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 11:15:16.91ID:T4OluGgh ランドナー爺は粛々とNG
623ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 11:17:33.86ID:WvThtGvX ランドナーかっこいいけど所有する余裕がないわ
624ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 14:24:22.92ID:NZG6p6Q+ ロングホールトラッカー乗ってるけどコレってランドナーってやつなんですか?
だとしたら自分もランドナー爺か。嫌だな。
だとしたら自分もランドナー爺か。嫌だな。
625ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 14:27:25.09ID:/T1Dg0mU ツーリングバイクで良いだろ
ランドナーとかいう古の形式に凝り固まった自転車に当てはめる必要は無い
ランドナーとかいう古の形式に凝り固まった自転車に当てはめる必要は無い
626ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 14:35:11.57ID:dfokHJoa ジャンル分けとかしだしたらサーリーなんて過半数がクロスバイクになっちゃうぞ
627ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 14:41:41.13ID:JvJRwj1O アイズバイシクルがディスクトラッカーでランドナー組んでたよな
628ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 15:52:30.54ID:0EVT2Yn3 >>626
ママチャリは何割くらいだろう
ママチャリは何割くらいだろう
629ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 15:53:44.29ID:LazKWnvc サーリーってウンチだね
630ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 15:59:42.98ID:GscZu6vP 高級ママチャリのポジションにはリブが居るからな
631ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 16:01:44.23ID:6p+6SvmB そういやオレのはサーリーのくせにアルバトロスバーとバーコンのリベンデル真似仕様だな
632ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 17:42:55.37ID:/+bUEUzJ >>627
https://www.facebook.com/photo?fbid=8210263505654065&set=pcb.8210263675654048
これだな
http://jitenkenbun.blogspot.com/2020/11/surly-disc-trucker-650b.html
つかLHTやDTはワンサイズ大きいフレームを選んで部品をそれっぽくすればランドナー風になる
https://www.facebook.com/photo?fbid=8210263505654065&set=pcb.8210263675654048
これだな
http://jitenkenbun.blogspot.com/2020/11/surly-disc-trucker-650b.html
つかLHTやDTはワンサイズ大きいフレームを選んで部品をそれっぽくすればランドナー風になる
633ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 18:38:34.25ID:AHmhVn42 自転車文化は自演を指摘されるとすぐにレスをつけるからバレバレだよ。
634ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 18:41:54.17ID:/+bUEUzJ >>633
自分はどっちかつーと5chで荒らしてるランドナージジイとか自転車文化とか大嫌いな方なんだけど
自分はどっちかつーと5chで荒らしてるランドナージジイとか自転車文化とか大嫌いな方なんだけど
635ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 18:59:25.08ID:t+HfGOzJ プリアンプルなんかは
マイクロシフトのアドベントやアコレイトで
組む為の土台みたいなイメージあるわ
マスプロの適当な値段の8・9sで組むって
案外今の時代ロックだ
マイクロシフトのアドベントやアコレイトで
組む為の土台みたいなイメージあるわ
マスプロの適当な値段の8・9sで組むって
案外今の時代ロックだ
636ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 19:47:24.15ID:jWYY4f3l ランドナーおじいちゃん見かけた事あるな
名探偵みたいな服装で走っててこれがランドナー爺の正装なのかとチラチラ見てしまったわ
名探偵みたいな服装で走っててこれがランドナー爺の正装なのかとチラチラ見てしまったわ
637ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 19:49:50.37ID:bXt4Sz2Q 俺は都内最軽量でDT組んでる
コンポもシマノ最新
チューブレス
カーボンシートにカーボンハンドル
でも爽快感は皆無
重いトラックをアクセル全開で
ムリクリ速くしてる感じ
コンポもシマノ最新
チューブレス
カーボンシートにカーボンハンドル
でも爽快感は皆無
重いトラックをアクセル全開で
ムリクリ速くしてる感じ
638ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 20:09:20.54ID:wQTYEtoP ディスクトラッカーのようなフレームで軽量を目指すってかなり変わったチャレンジで
あまり成果は期待できないと思うけどw 本人が楽しいならそれもアリだね
あまり成果は期待できないと思うけどw 本人が楽しいならそれもアリだね
639ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 20:11:50.75ID:QMWmzapf 都内最軽量ってなんなの
東京都はディスクトラッカーの重量の申告が義務付けられてんのか?
東京都はディスクトラッカーの重量の申告が義務付けられてんのか?
640ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 20:18:17.80ID:pIkaBN1V ホイールはハイペロンULTRAかな?
641ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 20:24:24.84ID:5bgzsrZi パイペロ~ンしてぇなぁ
642ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 21:07:39.79ID:QH6g7zaB643ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 08:56:57.94ID:8PMVIBtB ,, '||||||||| ||||||||||||||l
/|||||||||| l||||||||||||||||||||l
||||||||||__ |||||||||||||||||||l
||||||||| .-=; =-. ||||
r'||(^||| ,,ノ r 。 。) 、 |||l ̄ヽ
/ ||||`|l U ,. =三ァ ,. .||! \
/ ,ノ||||||、._ ー- ' _.,ノリト V ヽ、
「) / Yノ||l|||||l ` ー-‐ ィl|||リト Y \ _
>う⌒rー、 / __,{丨
. └-「)「}「〉}| }r‐'⌒ ('く
丁´´ /\__ -‐ = ‐- ,イ「)「}_,「|丿
`'ー'7  ̄ハ`┴
/|||||||||| l||||||||||||||||||||l
||||||||||__ |||||||||||||||||||l
||||||||| .-=; =-. ||||
r'||(^||| ,,ノ r 。 。) 、 |||l ̄ヽ
/ ||||`|l U ,. =三ァ ,. .||! \
/ ,ノ||||||、._ ー- ' _.,ノリト V ヽ、
「) / Yノ||l|||||l ` ー-‐ ィl|||リト Y \ _
>う⌒rー、 / __,{丨
. └-「)「}「〉}| }r‐'⌒ ('く
丁´´ /\__ -‐ = ‐- ,イ「)「}_,「|丿
`'ー'7  ̄ハ`┴
644ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 09:08:48.68ID:/MF0f/dJ 今度はAA貼って荒らし始めたん?
645ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 10:23:10.44ID:MUbvLIbA すごい執着心だよな
646ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 10:43:31.58ID:vVgTk24g 執着というか…
マジでこういう人なんだと思う
年金月2万円の闘病生活
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4
マジでこういう人なんだと思う
年金月2万円の闘病生活
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4
647ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 11:28:59.33ID:PocqpslA アリエクの偽Cambiumサドル買った奴おりゅ?
648ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 12:06:04.93ID:MS/ChlFr アリエク君におすすめはサーリーじゃなくてダークロック
649ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 12:07:53.16ID:/MF0f/dJ もう一つのスレでも居場所なかったから、もうサーリー風中華自転車スレ立てるしかないねw
650ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 12:22:47.61ID:TX66GTbV 俺もランドナー爺になって長パンツの上にハイソックス履くんだw
651ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 12:34:38.34ID:LzL8g+CE >>649
スルーが最も効果的って事なんだよな
スルーが最も効果的って事なんだよな
652ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 12:38:19.55ID:hT2gwMXU ダークロック買った者だが
何故か俺が粘着荒しみたいな設定になってるの?w
ちがうけどw
何故か俺が粘着荒しみたいな設定になってるの?w
ちがうけどw
653ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 13:09:04.01ID:mi5iV9Ec 中華みたいな過疎スレと違ってスルーできないアフォが多いからここは荒らしがいあるよな
サーリーの話しても思想の違いで喧嘩始めるバカばっかだしw
サーリーの話しても思想の違いで喧嘩始めるバカばっかだしw
654ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 14:31:07.37ID:HfPR3YjX 病んでるねえ
655ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 14:53:00.80ID:UyDatZos 馬鹿にされがちなブランドってことは分かった
656ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 15:27:51.05ID:TX66GTbV ブランドどうこうじゃねーよw
何乗ってても大して中身変わんねーっての
何乗ってても大して中身変わんねーっての
657ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 15:34:54.43ID:UyDatZos 変わるよ
658ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 15:45:34.09ID:LzL8g+CE 盆栽系はインスタの方が反応良いからそっちでやるのおすすめ
俺の量産型を見てくれよと思いながら色んな所行って写真撮ってる
俺の量産型を見てくれよと思いながら色んな所行って写真撮ってる
659ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 15:50:24.67ID:ywq5Jz61 俺も白いハイソックスと白いブリーフ履いてみようかな
660ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 15:53:30.07ID:eZzh3Sp1 俺もニッカーにハンチングのランドナースタイルでSURLY乗るわ
661ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 17:46:56.35ID:eJFLHTHd じゃあ俺は空調服とニッカポッカにしようかな
ワークマンで買えばいいよね
ワークマンで買えばいいよね
662ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 18:37:27.47ID:S1cRvKLl 何故ランドナーは絶滅したのかhttps://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248946773/
何故ランドナーは絶滅したのか 2km
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254740350/
何故ランドナーは絶滅したのか 3km
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256016319/
何故ランドナーは絶滅したのか 4km
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259812783/
何故ランドナー乗りは宿泊拒否されるのか
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260748950/
何故ランドナーは絶滅したのか 5km https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260791626/
何故ランドナーは絶滅したのか 7km
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262245678/
なぜランドナー乗りは走らずに飾るのか
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347064620/
何故ランドナーは絶滅したのか 2km
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254740350/
何故ランドナーは絶滅したのか 3km
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256016319/
何故ランドナーは絶滅したのか 4km
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259812783/
何故ランドナー乗りは宿泊拒否されるのか
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260748950/
何故ランドナーは絶滅したのか 5km https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260791626/
何故ランドナーは絶滅したのか 7km
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262245678/
なぜランドナー乗りは走らずに飾るのか
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347064620/
663ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 18:39:49.71ID:KTHpLCr6 じゃ俺はSteamrollerに六尺褌でキメてthe fixfixfixデビューしようかしら
664ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 18:40:35.69ID:S1cRvKLl こんな昔から荒らしている。
403 ツール・ド・名無しさん sage 2013/03/10(日) 12:45:29.99 ID:???
ぼくは通販で買ったサンエクシードのクランクをサーリークロスチェックにつけてます。
つけたときはうれしくて近所のランドナーショップ(笑)にひかやしに行きました。
シマノティアグラのときは入りづらくてスルーしてたけど、サンエクシードつけたから堂々と入れるんだと誇りを持って行きました。
お店には客が一人もいなかったので 、店のオジサンが「何かお探しですか?」 って話しかけてきました。
だけど何を探してるのか自分でもわかりません。
咄嗟に 「あ、このディレーラーってサーリーとかにつくんですかね?」 と、思わず聞いてしまいました。
よくみたらカンパニョーロ・グランスポルト¥100000と書いてあります。サンエクシードのなんと10倍!!!!
店のオジサンは少しの沈黙の後に 「あまりサーリーに組み付ける人はいないですねえ」 とだけ答えてくれました。
いくらぼくが初心者でも今の質問が馬鹿丸だしなのはわかります。
自分でもなんであんな事聞いたのか分からないんです。
ぼくはとにかく会話が下手で、ぼくの発言でまわりが引くことがよくあるんです。
オジサンも 「こいつ何しにきたんだろ」 と思ってるに違いありません。早く店を出たい!
けどその意思に反して、何故か店内を徘徊し売り物のありとあらゆるお宝パ ーツやアクセサリーを無意味に触りまくるぼく。
自分でも何をやっているのかよくわかりません。
そのうち店のオジサンの 「こいつウゼー!用がないなら早く帰れや!」 みたいな表情が濃厚になってきました。
だけど帰るタイミングが掴めないんです!だんだん変な汗が出てきました。
店内を漂う重い空気。オジサンは黙々と何かホイールの整備みたいなことをしています。
やがてツイードを着てバリバリにキメた自転車乗りが二人来ました 。どうやら常連みたいです。
オジサンは整備の手を止めて二人とにこやかにしゃべり始めました。
逃げるなら今です。ぼくは黙って消えるように店を出ました。
ああ、ここはぼくの来るところじゃないんだ。
でもいいや。明日はサーリーを見せびらかしに秋葉原に行 こう。
ぼくみたいなアニオタが入りやすい自転車ショップはないですか?
店員はメイド服のツインテール貧乳 メガネっ娘で店長は男勝りの巨乳お姉さんがいいなあ。
403 ツール・ド・名無しさん sage 2013/03/10(日) 12:45:29.99 ID:???
ぼくは通販で買ったサンエクシードのクランクをサーリークロスチェックにつけてます。
つけたときはうれしくて近所のランドナーショップ(笑)にひかやしに行きました。
シマノティアグラのときは入りづらくてスルーしてたけど、サンエクシードつけたから堂々と入れるんだと誇りを持って行きました。
お店には客が一人もいなかったので 、店のオジサンが「何かお探しですか?」 って話しかけてきました。
だけど何を探してるのか自分でもわかりません。
咄嗟に 「あ、このディレーラーってサーリーとかにつくんですかね?」 と、思わず聞いてしまいました。
よくみたらカンパニョーロ・グランスポルト¥100000と書いてあります。サンエクシードのなんと10倍!!!!
店のオジサンは少しの沈黙の後に 「あまりサーリーに組み付ける人はいないですねえ」 とだけ答えてくれました。
いくらぼくが初心者でも今の質問が馬鹿丸だしなのはわかります。
自分でもなんであんな事聞いたのか分からないんです。
ぼくはとにかく会話が下手で、ぼくの発言でまわりが引くことがよくあるんです。
オジサンも 「こいつ何しにきたんだろ」 と思ってるに違いありません。早く店を出たい!
けどその意思に反して、何故か店内を徘徊し売り物のありとあらゆるお宝パ ーツやアクセサリーを無意味に触りまくるぼく。
自分でも何をやっているのかよくわかりません。
そのうち店のオジサンの 「こいつウゼー!用がないなら早く帰れや!」 みたいな表情が濃厚になってきました。
だけど帰るタイミングが掴めないんです!だんだん変な汗が出てきました。
店内を漂う重い空気。オジサンは黙々と何かホイールの整備みたいなことをしています。
やがてツイードを着てバリバリにキメた自転車乗りが二人来ました 。どうやら常連みたいです。
オジサンは整備の手を止めて二人とにこやかにしゃべり始めました。
逃げるなら今です。ぼくは黙って消えるように店を出ました。
ああ、ここはぼくの来るところじゃないんだ。
でもいいや。明日はサーリーを見せびらかしに秋葉原に行 こう。
ぼくみたいなアニオタが入りやすい自転車ショップはないですか?
店員はメイド服のツインテール貧乳 メガネっ娘で店長は男勝りの巨乳お姉さんがいいなあ。
665ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 18:42:27.16ID:PocqpslA 俺リアルにこの時期はポコチンはみ出しそうなくらい短い切りっぱなしショートパンツと素肌にミレーのあみあみのやつ着てるよ
あとレイバンは欠かせない
サーリー乗りはゲイっぽい恰好してナンボだろ
けど最近不審者情報でニュースにもなってたスク水着たママチャリオジさんに出くわした時は敗北感あったわ
あとレイバンは欠かせない
サーリー乗りはゲイっぽい恰好してナンボだろ
けど最近不審者情報でニュースにもなってたスク水着たママチャリオジさんに出くわした時は敗北感あったわ
666ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 18:52:19.70ID:YquAg4pT 荒らしさん壊れちゃった
667ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 19:06:05.51ID:PocqpslA >>664
どさくさに紛れて長文コピペ貼ってるコイツの事?
どさくさに紛れて長文コピペ貼ってるコイツの事?
668ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 20:27:26.53ID:TX66GTbV なかなか面白い
やっぱサーリーっていいなって思ったよw
やっぱサーリーっていいなって思ったよw
669ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 20:44:21.35ID:LzL8g+CE サンエクシードのクランク持ってるわ…
670ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 21:52:53.44ID:FJIJCffJ SUNXCDのクランク、ブロンプトンにつけてる
671ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 22:23:55.36ID:LzL8g+CE >>670
同じく
同じく
672ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 09:11:01.81ID:g6ZXvoPl ふぅ・・・
クランカーバーでシート思いっきり下げて大股開いてキンタマに風浴びながら走るのはやっぱ最高だぜ
生きてるって感じがする
クランカーバーでシート思いっきり下げて大股開いてキンタマに風浴びながら走るのはやっぱ最高だぜ
生きてるって感じがする
673ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 09:53:24.82ID:aWQriaco >>261
SURLYのロングホールトラッカーは40~100ポンドの荷物を運ぶときは快適ですが、負荷がかかっていない軽いライディングにはあまり適していません。
そのため、コミューターバイクとして使うならクロスチェックなどの軽量なランドナータイプの自転車/フレームが優れたソリューションとなるでしょう。
SURLYのロングホールトラッカーは40~100ポンドの荷物を運ぶときは快適ですが、負荷がかかっていない軽いライディングにはあまり適していません。
そのため、コミューターバイクとして使うならクロスチェックなどの軽量なランドナータイプの自転車/フレームが優れたソリューションとなるでしょう。
674ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 10:57:55.16ID:PV/qc9XY675ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 11:10:33.82ID:2+vVctGK >>673
クロスチェックはランドナータイプなの?
クロスチェックはランドナータイプなの?
676ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 11:22:44.52ID:PV/qc9XY >>675
乗ってみてランドナーと大体似た感じではある
乗ってみてランドナーと大体似た感じではある
677ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 11:24:44.49ID:PV/qc9XY ここでいうランドナーっていうのは、世界一周するような自転車でもロードでもない
中途半端だが軽い荷物積んで何にでも使える自転車、というニュアンスだと思う
中途半端だが軽い荷物積んで何にでも使える自転車、というニュアンスだと思う
678ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 12:30:03.44ID:3116xnph >>677
その説明だと分かった。サンクス。
その説明だと分かった。サンクス。
679ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 13:56:34.32ID:O40CZDrv ジオメトリーは一切考えなくてよくて太いタイヤにフルフェンダーな泥よけと前後キャリアつくダボ穴あってドロップハンドルのフレームがランドナーじゃないのかい
680ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 14:01:53.66ID:PV/qc9XY681ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 14:40:21.29ID:VziSJ3PF LHTはなんし硬い
ホイールが26なのもbb高さ低めでなるだけ太いタイヤ使うの前提だろうし
ホイールが26なのもbb高さ低めでなるだけ太いタイヤ使うの前提だろうし
682ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 15:03:32.01ID:W5sDyA66683ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 15:08:54.30ID:XUPKAzc0 LHTが26インチなのはそういう理由じゃないよ
当時は26インチ(ETRTO559)タイヤがMTBブームの名残りで世界中どこでも容易に入手できたから
大陸横断レベルの大旅行ではタイヤ入手性で有利という理由で26インチを採用。、
当時は26インチ(ETRTO559)タイヤがMTBブームの名残りで世界中どこでも容易に入手できたから
大陸横断レベルの大旅行ではタイヤ入手性で有利という理由で26インチを採用。、
684ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 15:14:20.95ID:XUPKAzc0 あとLHT完成車のタイヤは26×1.5インチ。
別に太くはない。LHTに限らず26インチ採用のツーリング車は皆それくらいだよ。
“なるべく太いタイヤを履く前提”とか、
近年のファッション性優先のカスタムに毒されてる考えだね。
別に太くはない。LHTに限らず26インチ採用のツーリング車は皆それくらいだよ。
“なるべく太いタイヤを履く前提”とか、
近年のファッション性優先のカスタムに毒されてる考えだね。
685ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 15:15:03.63ID:PV/qc9XY >>682
クロスチェックは700Cだから多少腰高だけど、ディスクで650×38Bとか履くと本当にまんまだなこれ、てなるよ
クロスチェックは700Cだから多少腰高だけど、ディスクで650×38Bとか履くと本当にまんまだなこれ、てなるよ
686ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 15:29:30.06ID:PV/qc9XY >>682
要は700×28Cと650×38B+泥除けのクリアランス、がちょうど外径同じくらいだから
結局フレームも似たような感じになるし、タイヤを揃えれば乗った感じも似たり寄ったりてことなんだと思う
要は700×28Cと650×38B+泥除けのクリアランス、がちょうど外径同じくらいだから
結局フレームも似たような感じになるし、タイヤを揃えれば乗った感じも似たり寄ったりてことなんだと思う
687ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 17:07:22.23ID:/oI2YBW7 >>677
つまりサーリーはママチャリよりマシって感じですね
つまりサーリーはママチャリよりマシって感じですね
688682
2023/07/02(日) 18:09:29.10ID:W5sDyA66689ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 19:25:32.20ID:hZCtyx2K むしろクロスチェックでホイール径変更する人居るんかい?
乗り心地は別としてブレーキ台座位置溶接し直しだぎゃ。
乗り心地は別としてブレーキ台座位置溶接し直しだぎゃ。
690ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 19:49:01.34ID:PV/qc9XY691ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 19:53:13.80ID:PV/qc9XY >>688
つか逆にランドナーに無理くり700C履かせたような自転車も乗ったことある上での感想だから
この辺てシクロクロス風ツーリング車を名乗ってるのも含めてだけど
フォークの肩下寸法とかもそんなに変わらんし、実際どれ乗っても大差はないのよ
つか逆にランドナーに無理くり700C履かせたような自転車も乗ったことある上での感想だから
この辺てシクロクロス風ツーリング車を名乗ってるのも含めてだけど
フォークの肩下寸法とかもそんなに変わらんし、実際どれ乗っても大差はないのよ
692ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 20:48:46.01ID:N3uFlfTr 一方的な自分の主張だけで友だちとかいなそうな人だな
693ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 21:16:28.44ID:g6ZXvoPl 偏見だけどサーリー乗りは孤高が似合う
694ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 21:37:37.16ID:g6ZXvoPl サーリー乗りの女子おりゅ?
俺は孤高のホモだから女に興味ないけど気になった
俺は孤高のホモだから女に興味ないけど気になった
695ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 21:38:31.22ID:/yb+jgah 野獣先輩女の子説
696ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 21:55:24.68ID:ZROWlNkN697ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 22:14:22.60ID:qGr7jW/w >>694
ブルーラグの地元では時々見かける。
ブルーラグの地元では時々見かける。
698ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 22:25:00.09ID:/oI2YBW7 サーリー乗りです…
子供を載せた電動自転車に抜かれたとです…
サーリー乗りです…
子供を載せた電動自転車に抜かれたとです…
サーリー乗りです…
699ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 22:27:53.06ID:g6ZXvoPl700ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 09:50:59.23ID:lRzV9N9l ママチャリ用にプレアンブル買おうかなと思ったけどセンタースタンド取り付けできねえのかよ
ホント使えねえな
ホント使えねえな
701ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 09:55:38.47ID:mrDQ30XX 頑なにセンタースタンド台座をつけようとしないからなサーリーは。
ベロオレンジもソマもグランピーシグランドーも中華ダートロックも台座つけてるのに。
ベロオレンジもソマもグランピーシグランドーも中華ダートロックも台座つけてるのに。
702ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 10:14:34.46ID:lRzV9N9l クリアランスの問題とか別途パーツが必要とかならまだ理解できるが
丁度センタースタンドが付く位置にピンポイントでケーブル固定する台座が付けるとかマジで意味不明だわ
丁度センタースタンドが付く位置にピンポイントでケーブル固定する台座が付けるとかマジで意味不明だわ
703ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 10:54:25.49ID:PTAT6Con704ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 12:37:05.95ID:ZWkL+F0o >>703
それ使ってたけど片脚やから不安定やったで
それ使ってたけど片脚やから不安定やったで
705ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 13:09:17.93ID:DzMuHRUP >>703のスタンド、オレもVoodooのクロモリロードで使ったことあるわ
異常に軽いのとフレームを傷つけないのは良かったけど華奢だからラックを装着するようなサーリー的自転車では使えんと思う
異常に軽いのとフレームを傷つけないのは良かったけど華奢だからラックを装着するようなサーリー的自転車では使えんと思う
706ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 13:37:13.01ID:le950rq1 両方のBB固定で2本立ちにすれば
707ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 13:45:36.19ID:lRzV9N9l 貧弱そうな割に値段たけえな
定番のダブルレッグセンタースタンドしか認めないマンなんでね
定番のダブルレッグセンタースタンドしか認めないマンなんでね
708ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 14:03:56.81ID:9gqqac6e ディスクトラッカーはオプションで台座付けれる板みたいなの付けれたよね
709ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 14:06:03.10ID:o6pRKkX5 こういうバックライト買ってみたけど、どう見てもキ○タマだよな。。
Bicycle Light Creative Bike Rear Taillight 4 Color Heart Ball Safety Warning Light Riding Cycling Waterproof LED Lamp
https://ae01.alicdn.com/kf/Sacfb20c6043540c5b64528cf996437f0M.jpg_640x640Q90.jpg_.webp
Bicycle Light Creative Bike Rear Taillight 4 Color Heart Ball Safety Warning Light Riding Cycling Waterproof LED Lamp
https://ae01.alicdn.com/kf/Sacfb20c6043540c5b64528cf996437f0M.jpg_640x640Q90.jpg_.webp
710ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 14:29:39.21ID:NNPUX9GH トラックナッツ で検索
711ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 15:15:36.29ID:o6pRKkX5712ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 18:53:11.22ID:8bZ91x/I サーリーです…
雨の日は乗れないとです…
サーリーです…
雨の日は乗れないとです…
サーリーです…
713ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 20:35:44.82ID:VXDJw0kD SURLYってなんでこんなに高くて人気なの?ほかの大手となにか違いがあるのか?
それとも流行ってるとかカッコイイとかブランドネームだけ?
ガチで丈夫とかそういう優位性あるのか?
それとも流行ってるとかカッコイイとかブランドネームだけ?
ガチで丈夫とかそういう優位性あるのか?
714ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 20:47:50.65ID:Kk0D3qzb 言うほど人気でも売れてる訳でもないがサブカル的にうけている
715ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 21:30:46.63ID:9nriT05A …ということにしないとやばい(笑)
716ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 21:45:17.78ID:/0n/4rH1 >>705
昔のVOODOOはよかったな
あのままブランド存続してたら絶対今のKONAやMARINみたいにSURLY的なバイクをいろいろリリースしてたはず
今でもVOODOOはあるけど昔と全然違うしあれなら日本に入ってこなくても別にいいわ
昔のVOODOOはよかったな
あのままブランド存続してたら絶対今のKONAやMARINみたいにSURLY的なバイクをいろいろリリースしてたはず
今でもVOODOOはあるけど昔と全然違うしあれなら日本に入ってこなくても別にいいわ
717ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 22:14:41.10ID:Vg1I9YTV スタンドの話に便乗して
パグスレイにセンタースタンド付けたくて10年以上物色してるんだけど出る気配すら無い
ダブルレッグのファット用を作って欲しい
パグスレイは荷物運搬のみの使用だし結構な重量運ぶんでセンタースタンドは必須
パグスレイにセンタースタンド付けたくて10年以上物色してるんだけど出る気配すら無い
ダブルレッグのファット用を作って欲しい
パグスレイは荷物運搬のみの使用だし結構な重量運ぶんでセンタースタンドは必須
718ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 22:34:56.42ID:E4AiFhxJ >>717
商売にならんでしょうに。
商売にならんでしょうに。
719ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 22:59:42.36ID:VXDJw0kD 丈夫でオシャレでサブカルな自転車ってことか
「SURLY➕良さ」とかで調べると、自転車的な意味での利点は『クロモリ丈夫』以外のことはほとんど書いてなくて
自転車とは、人と自転車云々、自転車に乗るということ云々、薄ら寒い啓発的な文言が大半なんだが
そういう自称人とは違うジブン的なメンタリティの人が乗るバイクってことか?
「SURLY➕良さ」とかで調べると、自転車的な意味での利点は『クロモリ丈夫』以外のことはほとんど書いてなくて
自転車とは、人と自転車云々、自転車に乗るということ云々、薄ら寒い啓発的な文言が大半なんだが
そういう自称人とは違うジブン的なメンタリティの人が乗るバイクってことか?
720ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 23:06:23.01ID:9nriT05A うん
721ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 23:13:40.11ID:lRzV9N9l ぶっちゃけコナがフレームだけ売ってくれたらそっち買うぞw
722ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 23:34:24.25ID:mAzg2re+ >>719
ピンとこないならごちゃごちゃ考えなくても別にいいと思うぞ
ピンとこないならごちゃごちゃ考えなくても別にいいと思うぞ
723ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 23:47:30.23ID:9nriT05A ピン!www
キメてんのか?
キメてんのか?
724ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 00:01:20.58ID:BpVhtV61 お友達に #DMMTV を紹介すると500円分
紹介された方は1,000円分
#えらべるPay が必ずもらえる!
プレミアム会員30日間無料体験実施中なので
ぜひこの機会にご紹介ください
1000円ゲットの上にFANZATVでエロ動画も見放題だよ
ここから登録してね
r6n6vtsn
https://tv.dmm.com/vod/
紹介された方は1,000円分
#えらべるPay が必ずもらえる!
プレミアム会員30日間無料体験実施中なので
ぜひこの機会にご紹介ください
1000円ゲットの上にFANZATVでエロ動画も見放題だよ
ここから登録してね
r6n6vtsn
https://tv.dmm.com/vod/
725ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 00:03:57.14ID:BpVhtV61 間違えました
こちらでお願いします
nylHQyh
こちらでお願いします
nylHQyh
726ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 00:33:41.01ID:zjbeWR23 >>722
いやピンとは来たんだよシンプルでオシャレだなあと。でも色々調べたら結局オシャレな人が乗ってるだけのバイクだった
まあアレだな登山ブランドの「山と道」一式揃えて山登ってる人種と同じだろなという感想
少し恥ずかしいのでスルーしますありがとうございました
いやピンとは来たんだよシンプルでオシャレだなあと。でも色々調べたら結局オシャレな人が乗ってるだけのバイクだった
まあアレだな登山ブランドの「山と道」一式揃えて山登ってる人種と同じだろなという感想
少し恥ずかしいのでスルーしますありがとうございました
727ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 01:14:48.52ID:T2jWBofK 自分、Surlyはサブカル・オサレ系御用達のバイクで自分には縁が無い合わないと思っていたんだけど、近所にSurlyを扱うショップが開店して立ち寄ったらストラグラーのフレームを安く売っていた。クロモリ・バイクが欲しいと思っていてストラグラーフレームに手持ちのパーツが全部流用できると聞いてフレームとヘッドパーツ(タンゲ)とBB(シマノ)を購入。ヘッドパーツ、フォーク、BB取り付けはショップでやって貰って後の組付けは全部自分でやった。
コンポは古いシマノDeoreで野宿旅仕様にしたらサブカル・オサレ系のかけらも無いバイクになった。以来、野宿旅に愛用している。良いバイクだわー
コンポは古いシマノDeoreで野宿旅仕様にしたらサブカル・オサレ系のかけらも無いバイクになった。以来、野宿旅に愛用している。良いバイクだわー
728ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 01:35:06.19ID:fW9Ud2Kg 余った部品で適当に組んでもいいしキラキラパーツでオサレにしても質実剛健なツーリング車にしてもいいのがSurly
難しく考えすぎなんだよ
難しく考えすぎなんだよ
729ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 01:38:55.25ID:zjbeWR23 >>727
こういうのはめっちゃいいと思うわ最高じゃん
こういうのはめっちゃいいと思うわ最高じゃん
730ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 01:51:56.12ID:M0FW1k+R EDコーティングが決め手
731ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 05:27:43.65ID:Q7MzJGwe >>727
いいなあ、これぞ王道の楽しみ方だな
いいなあ、これぞ王道の楽しみ方だな
732ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 06:42:49.25ID:03Lfa7TT うちも中古LHTのフレームに
9s時代の死蔵してたXTとデオーレで組んだわ
モロコバーにデュアルコントロールがベストマッチして大満足してる
9s時代の死蔵してたXTとデオーレで組んだわ
モロコバーにデュアルコントロールがベストマッチして大満足してる
733ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 06:58:30.80ID:hnFY//RG >>732
XTとかDeoreにデュアルコントロールレバーありました?
XTとかDeoreにデュアルコントロールレバーありました?
734ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 07:07:28.41ID:GPMhC2iq 横だけど
9sなら引き量同じだからデュアルコントロールレバーは普通に使えるよ
XTのレバーでアルテグラのRD動かしてる
9sなら引き量同じだからデュアルコントロールレバーは普通に使えるよ
XTのレバーでアルテグラのRD動かしてる
735ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 07:10:59.93ID:03Lfa7TT 違うんだなw
今は亡きフラットバー用のデュアコンw
今は亡きフラットバー用のデュアコンw
736ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 08:27:05.91ID:4mtNU4S5 なるほどw
自分は今度ヴェノのリリーフレバー導入しようと思ってる
自分は今度ヴェノのリリーフレバー導入しようと思ってる
737ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 08:45:58.27ID:JqwgN7OF あれ、シシップJ.J.バーのパクリだよね
738ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 14:26:43.69ID:dq0+DSXu 590mmの普通自転車枠に収まるバージョン出して欲しい
739ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 15:21:13.12ID:uvsZqn3S >>727
サーリー乗りは雨に濡れるのを嫌うんでしょ?
サーリー乗りは雨に濡れるのを嫌うんでしょ?
740ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 16:17:33.17ID:M7U18CZo 家、職場濡れない所に置いてるけど雨でも通勤に使ってる
2年ぶりにBB抜いてみたけど錆びたりなかった
ステムのスペーサー部分は錆び出してた
2年ぶりにBB抜いてみたけど錆びたりなかった
ステムのスペーサー部分は錆び出してた
741ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 16:51:18.88ID:DTO5JHcq プレアンブルの実物を初めて見た。見ただけの印象だが、なんというか色気がないね。以前のサーリーのテイストがないというか。その内見慣れるんだろうか。
742ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 17:15:27.60ID:+KmfZlWw クロスチェックそのまんまディスクブレーキにして出直せや
743ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 17:23:36.99ID:w7VLPbWi >>742
それはストラグラー。
それはストラグラー。
744ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 18:01:49.00ID:VPDdqzwC ストラグラー新色あくしろよ
745ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 18:03:36.05ID:/34VOGAD プリリンブルの不評の声はこのスレでしか聞かないけどw
まああくまで仮にだけど
世の中のサーリーファンから本当に不評だとして
以前にもこんなふうに不評を買ったモデルってあったの?
単なる興味本位w
まああくまで仮にだけど
世の中のサーリーファンから本当に不評だとして
以前にもこんなふうに不評を買ったモデルってあったの?
単なる興味本位w
746ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 18:14:16.62ID:TMou1Wq4 組み立て例みたいなのブルーラグとかでも全く無いけど売れてないのかな
店員からしたら展示車すら組む気しないのかもなw
店員からしたら展示車すら組む気しないのかもなw
747ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 18:57:10.54ID:4mtNU4S5 >>745
サイズが豊富とか他にも大手のメーカーにない特徴がある、てサーリーのメリットがほぼない自転車だから
サイズが豊富とか他にも大手のメーカーにない特徴がある、てサーリーのメリットがほぼない自転車だから
748ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 18:59:17.76ID:4mtNU4S5 つか昨日の人もだけどサーリーなんて誰が買うんだwみたいな人は難しく考えすぎなんだよ
買いたいと思うモデルがあるから買われてるだけで
ブリアンブルはそこが弱い
買いたいと思うモデルがあるから買われてるだけで
ブリアンブルはそこが弱い
749ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 19:21:40.68ID:4y39LbOu ヤフオクにロングホールトラッカー出てる
一部へんな中華パーツがついてるけど全体的には完成車標準仕様のままだし程度も良さそう
でももう置き場がない…
一部へんな中華パーツがついてるけど全体的には完成車標準仕様のままだし程度も良さそう
でももう置き場がない…
750ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 20:17:29.46ID:qA0Xn19o >>748
ジェイミスあたりとモデル的にも価格的にももろに競合しちゃうからな
ジェイミスあたりとモデル的にも価格的にももろに競合しちゃうからな
751ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 21:12:53.88ID:6Crr1cO9 プレアンブル不評なのか
ソナスファベールがコンチェルト系を出した時も市場は似た反応だったが
時とともに価値を認められ今やすっかり“顔”になった訳でまぁそんなもんだ
ソナスファベールがコンチェルト系を出した時も市場は似た反応だったが
時とともに価値を認められ今やすっかり“顔”になった訳でまぁそんなもんだ
752ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 21:22:52.66ID:4Cz0brwr プリアンブルはサーリー好きじゃない人たちがターゲットなんだからサーリー好きがピンと来ないのは当たり前なんじゃないか
753ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 21:29:17.13ID:OIIHtx8g サーリーは自転車界のタイタン号だね
754ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 22:18:23.27ID:DTO5JHcq >>751
2年後どうなっているんだろうか。初めて見た時の違和感が続くとは限らないからね。
2年後どうなっているんだろうか。初めて見た時の違和感が続くとは限らないからね。
755ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 01:44:30.93ID:Ft+Wq7KA プリアンブルはサーリー沼に引きずり込むための撒き餌と思ってる
756ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 07:01:31.51ID:/O2xnx93757ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 08:41:49.62ID:riz7H0rP YouTubeでプリアンプルの広告見たけど
90年代のTVショッピングみたいな造りだな
自転車もあの時代の気楽な感じに戻ろう?的な
8~9sのアコレイトやアドベント採用してんのもその辺りの拘りかもしれんね
寧ろマイクロシフトの方向性にサーリーが乗ったって可能性すらあるかも
90年代のTVショッピングみたいな造りだな
自転車もあの時代の気楽な感じに戻ろう?的な
8~9sのアコレイトやアドベント採用してんのもその辺りの拘りかもしれんね
寧ろマイクロシフトの方向性にサーリーが乗ったって可能性すらあるかも
758ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 09:29:05.08ID:I+t6txIf 歴史浅いくせにな
759ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 09:35:36.83ID:lnFsag/u でもサーリーの創設スタッフが自転車にハマったのは大体それぐらい(90年代)って思えばそう不思議な話でも無いわなw
とまれプリアンブルの絶妙に
「高級パーツや最新パーツで組みたくならない感じ」は狙ってやってるなら中々スゴい
タイオガやギサやグランジ辺りなら似合う感じw
とまれプリアンブルの絶妙に
「高級パーツや最新パーツで組みたくならない感じ」は狙ってやってるなら中々スゴい
タイオガやギサやグランジ辺りなら似合う感じw
760ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 09:38:12.47ID:DyAY+lFI761ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 10:08:49.24ID:b8tu5iiA 何度か書いたがSURLYには古いMTBパーツが似合うっ!
762ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 10:09:21.94ID:Q+Uw3e/y763ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 10:30:38.56ID:U3u2Qi9U >>762
ディーラー見たらフランスとイギリスとドイツに一つずつしかないから弱いんじゃない?
ディーラー見たらフランスとイギリスとドイツに一つずつしかないから弱いんじゃない?
764ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 10:31:29.87ID:hwSxcgBw 何度か書いたが
前にも書きましたが
以前も同じことを書いたけど
……
承認欲求モンスターと成り果てた老齢ネラーとベテランヤフコメ民による定番の枕詞である
前にも書きましたが
以前も同じことを書いたけど
……
承認欲求モンスターと成り果てた老齢ネラーとベテランヤフコメ民による定番の枕詞である
765ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 10:59:05.63ID:DIBSY74x スレチだがここの住人は詳しいと思い質問
sim worksの製品で一部Nittoと同じものがあるが値段はだいぶ違う
この場合値段の差はブランドロゴ分と考えるべき?
あるいはディテールに差異があったり特殊な加工が加わっているとか
sim worksの製品で一部Nittoと同じものがあるが値段はだいぶ違う
この場合値段の差はブランドロゴ分と考えるべき?
あるいはディテールに差異があったり特殊な加工が加わっているとか
766ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 11:07:38.08ID:stH/qbj+ SURLY乗ってる人らの選民意識がキツいわ。どう考えてもどミーハーじゃん
エントリーバイクが発売されたら名前を汚すなと総叩きは面白すぎます
強い意志を持っているようで流されやすい軟弱人間が乗るバイク
どれだけシンプルさや無骨さを語ってもブランドロゴだけは消さないそのさもしい姿勢が素晴らしい
エントリーバイクが発売されたら名前を汚すなと総叩きは面白すぎます
強い意志を持っているようで流されやすい軟弱人間が乗るバイク
どれだけシンプルさや無骨さを語ってもブランドロゴだけは消さないそのさもしい姿勢が素晴らしい
767ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 11:59:19.45ID:mNyspQ9I >>765
Sim Worksの方が標準のNitto製品よりも切削加工が細やかで仕上げも丁寧でコストかけてるのはみたらすぐわかるだろう、、、Nittoは質実剛健で全然別の方向性だと思うんだが
個人的には今サークルズでもセールやってるしシムワ付けたい
Sim Worksの方が標準のNitto製品よりも切削加工が細やかで仕上げも丁寧でコストかけてるのはみたらすぐわかるだろう、、、Nittoは質実剛健で全然別の方向性だと思うんだが
個人的には今サークルズでもセールやってるしシムワ付けたい
768ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:23:10.77ID:XaZelxI8 サーリー憎しお爺ちゃんも大変だなw
あの新作は単純にサーリーっぽくなくてどうにもダサくてサーリーである必要性も無いってだけだよ
そんなに言うなら買って乗ってやってよ?パッとしないお爺ちゃんにはちょうどいいと思うよ?
あの新作は単純にサーリーっぽくなくてどうにもダサくてサーリーである必要性も無いってだけだよ
そんなに言うなら買って乗ってやってよ?パッとしないお爺ちゃんにはちょうどいいと思うよ?
769ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:26:09.02ID:8kJqzCc7 シムワークスとかフェアウェザーの企業母体がよくわからん
シムワークスがサークルズのブランドでフェアウェザーがブルーラグのブランド?
シムワークスがサークルズのブランドでフェアウェザーがブルーラグのブランド?
770ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:34:21.32ID:EcN4hiqf771ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:36:58.96ID:EcN4hiqf772ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:37:53.79ID:7yQs/6+i シムはサークルズが運営してるがフェアウェザーがラグかどうかは知らん
しかしシムも今や世界中にファン居るんだから大したもんだね
そしてNitto、mksの物作りの素晴らしさがそれを支えている
しかしシムも今や世界中にファン居るんだから大したもんだね
そしてNitto、mksの物作りの素晴らしさがそれを支えている
773ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:51:26.90ID:U3u2Qi9U まぁニットーも三ヶ島も元々アメリカで評価高かったし、サークルズもクリキンの会社敷地内に事務所を間借りしてる時点で結構話題性あったんじゃないか?
774ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:58:27.18ID:BlzTKK1b プレアンブルの何がサーリーぽくないんだ?
775ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 13:03:44.84ID:xzYyaZKb >>774
サーリーらしくないというよりこういう自転車ならサーリー以外でも普通にある、だろう
サーリーらしくないというよりこういう自転車ならサーリー以外でも普通にある、だろう
776ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 13:04:24.24ID:VO93gr1F サークルズって地方都市名古屋の小さなストアなのにやり手だよね
西のブルーラグ感あるわ
サウナ巡りのついでに寄ったことあるけどスタッフも親切で良い店だった
想えば関西にはこの系統のバイクストアが無いんだよね
西のブルーラグ感あるわ
サウナ巡りのついでに寄ったことあるけどスタッフも親切で良い店だった
想えば関西にはこの系統のバイクストアが無いんだよね
777ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 13:12:29.18ID:VO93gr1F プリアンブルって欲しいと思わせる部分が一つも無いのは逆に凄い
せめて塗装をキャンディカラーにしてアホなアメリカンな雰囲気楽しめる仕様にして欲しかった
せめて塗装をキャンディカラーにしてアホなアメリカンな雰囲気楽しめる仕様にして欲しかった
778ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 13:13:34.71ID:8kJqzCc7 しつこいなあ
779ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 13:16:36.04ID:Q+Uw3e/y カルチャークラブ大阪店が欲しい
サークルズさん頼みます
サークルズさん頼みます
780ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 13:58:52.48ID:BlzTKK1b ではプレアンブルと代替可能な他ブランド
車種は??
車種は??
781ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:12:00.28ID:jlW4Vq98 アメリカではState Bicycleの4130 All-Road
782ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:16:27.75ID:vNep1zmO フラバーならジェイミスのセクエル
783ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:18:45.43ID:vNep1zmO KONAのROVEやDEW、BREEZERのRADER
784ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:21:02.15ID:vNep1zmO すまんDEWはアルミだからここでは抜かしとく
つっても別に入門クラスでタイヤ太いクロスバイクならアルミも選択肢に入れていいと思うけど
つっても別に入門クラスでタイヤ太いクロスバイクならアルミも選択肢に入れていいと思うけど
785ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:28:50.93ID:L1CHucwb 外野が○○らしくないとか言い出したらブランドの終わりの始まり
786ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:30:56.48ID:vNep1zmO 終わってるのはアンチだけ
787ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:36:34.18ID:PFb0y7OR 終わりの始まり
って言い回しも聞き飽きたな
って言い回しも聞き飽きたな
788ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:36:35.64ID:vNep1zmO じゃあえて好意的にこんな人ならプリアンブル買ってもいいんじゃね
1. パーツが家に余っていてフレームだけ組み替えたい
2. 総額20万以内で(1.含む)ツーリング車が欲しい
3. サーリー持ってる人で普段使いにもう一台欲しい
1. パーツが家に余っていてフレームだけ組み替えたい
2. 総額20万以内で(1.含む)ツーリング車が欲しい
3. サーリー持ってる人で普段使いにもう一台欲しい
789ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:42:23.99ID:WbeeU/vZ プリアンブルに粘着してるのはこんな人
サーリーが憧れだけど高くて手が出ない
→そんな自分でも買えそうな安価なモデルが出ると聞いて狂喜
→いざ発表されてみたら自分が思ってたのと違ってガッカリ
→だからくやしくて叩いている
サーリーが憧れだけど高くて手が出ない
→そんな自分でも買えそうな安価なモデルが出ると聞いて狂喜
→いざ発表されてみたら自分が思ってたのと違ってガッカリ
→だからくやしくて叩いている
790ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:43:08.53ID:jlW4Vq98 真っ先にプリアンブルのフルカスタムをやれば目立てるぞ!
791ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 14:47:17.69ID:vNep1zmO792ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:16:03.33ID:BlzTKK1b プレアンブルはBBハイトが高いなー
って思う
各自出された車種は自転車って括り以外
全然違うw
って思う
各自出された車種は自転車って括り以外
全然違うw
793ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:19:54.76ID:dP4qSChi ラオタが見向きもしないような
「昔ながらの中華そば」みたいなポジションにも見える>プリアンブル
だからトッピングも海苔ナルトシナチクで(が)いい
「昔ながらの中華そば」みたいなポジションにも見える>プリアンブル
だからトッピングも海苔ナルトシナチクで(が)いい
794ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:23:48.64ID:vNep1zmO >>792
違うのはいいけどさ、他の自転車押しのけてまでわざわざプリアンブル買うかどうかでは?
違うのはいいけどさ、他の自転車押しのけてまでわざわざプリアンブル買うかどうかでは?
795ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:31:24.10ID:eWSVPW7x どうせ買わない奴が高みの見物でプレアンブル擁護してんのウケるなw
796ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:37:41.37ID:qTU0jcVu 同じような価格帯のKonaROVESTとボムトラックアライズはスルーアクスル
プリアンブルはQS(笑)
プリアンブルはQS(笑)
797ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:43:26.30ID:PFb0y7OR QSって何スか?w
798ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:52:22.59ID:MD3R0cke サーリー信者はチョロそうだからなー
低価格帯で街乗りでしか需要無さそうなのに意地でもセンタースタンド装着を拒否した姿勢を
サーリーらしいとか媚びないスタイル最高とか思ってそう
低価格帯で街乗りでしか需要無さそうなのに意地でもセンタースタンド装着を拒否した姿勢を
サーリーらしいとか媚びないスタイル最高とか思ってそう
799ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:53:21.26ID:zB0ug94H サーリー全体に言えることだが高い金払って流行の仲間入りできることが最も重要です
正当なサーリーに乗りたければ専門店行って俺オレ流カスタム!という文言にウットリしながら結局おすすめされた諸々に30万出せるかがキモです。
完成車はサーリーに非ず。みんなが怒ってるのはそういうこと
正当なサーリーに乗りたければ専門店行って俺オレ流カスタム!という文言にウットリしながら結局おすすめされた諸々に30万出せるかがキモです。
完成車はサーリーに非ず。みんなが怒ってるのはそういうこと
800ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 15:54:12.69ID:ueHSbdN1 今度はスタンド?忙しいことで
お前アンチを装ったサーリーマニアだろ
お前アンチを装ったサーリーマニアだろ
801ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 16:14:13.46ID:MD3R0cke ボロカスに言われてるけどセンタースタンド装着不可以外は好意的に見てるけどな
装着できるなら買うつもりだったし
装着できるなら買うつもりだったし
802ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 16:22:24.89ID:/vh09Ux+ サーリーです…
雨の日は錆びが怖くて乗れないとです…
サーリーです…
雨の日は錆びが怖くて乗れないとです…
サーリーです…
803ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 16:33:57.84ID:ZX2x8Mqn 最強のEDコートで防御されているから問題ないたぶん
804ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 16:43:51.28ID:CTJFUcge スレに張り付くだけの人生
805ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 17:16:26.67ID:PcGgS4Y+ EDコートって初期の1×1とかにも採用されてる?
806ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 17:38:39.29ID:4DvO8XCM807ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 17:41:51.07ID:iwam2Qoi プリアンブルは話題になるだけまだマシなんじゃないかな
ゴーストグラップラーなんて話題にものぼらないね
ゴーストグラップラーなんて話題にものぼらないね
808ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 17:42:13.84ID:BsNC5uqc 無視しないと調子に乗るって言っただろ
809ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 17:53:49.93ID:vNep1zmO >>806
スレ伸ばしてるつもりなら余計なお世話だよ
スレ伸ばしてるつもりなら余計なお世話だよ
810ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 18:41:14.08ID:TRbNVFbt >>793
言えてる。癖がないのがサーリーらしくないから違和感あるが、何年か経つと馴染んでくるかもね。それどころか新しいサーリーのテイストはプレアンブルから始まるのかもしれない。
言えてる。癖がないのがサーリーらしくないから違和感あるが、何年か経つと馴染んでくるかもね。それどころか新しいサーリーのテイストはプレアンブルから始まるのかもしれない。
811ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 18:45:47.81ID:CoQmJhHl >>765
nitto S92とFroggySeatpostはロゴ以外まったく同じモノだった
あと箱がシャレてる奴になってるくらい
仕上げの差とかあんのかなと気になってどっちも買ってみたんだけど、せいぜいロット違い程度の微妙な差
多分同じ形状のは同じ製品じゃないかなぁ
クロモリステムとかはシムワークスオリジナル形状、
というか昔nittoが作ってて廃盤になったような奴を細かく仕様変更して出してるようなのがあってそういうのは重宝するね
nitto S92とFroggySeatpostはロゴ以外まったく同じモノだった
あと箱がシャレてる奴になってるくらい
仕上げの差とかあんのかなと気になってどっちも買ってみたんだけど、せいぜいロット違い程度の微妙な差
多分同じ形状のは同じ製品じゃないかなぁ
クロモリステムとかはシムワークスオリジナル形状、
というか昔nittoが作ってて廃盤になったような奴を細かく仕様変更して出してるようなのがあってそういうのは重宝するね
812ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 19:45:53.04ID:G0dq1tvz >>799
いいとこ突いてる...
いいとこ突いてる...
813ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:15:25.55ID:ZSU+QsdB 囲い込み、大事だね
814ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:37:47.88ID:ZBQwJRPc そうやって人は道に迷う
楽しく走ることが最も重要なのに
楽しく走ることが最も重要なのに
815ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:38:58.37ID:zB0ug94H アメトークなんかで「サーリー芸人」とかやったとして爆売れして
数ヵ月後には空っぽのオシャレマン達が「サーリーは変わった」とか「パンピーにバレたら終わり」とか手のひら返すんだろうな
所詮そういう連中が乗ってるバイクなんだわ何一つ本質的では無い
数ヵ月後には空っぽのオシャレマン達が「サーリーは変わった」とか「パンピーにバレたら終わり」とか手のひら返すんだろうな
所詮そういう連中が乗ってるバイクなんだわ何一つ本質的では無い
816ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:43:54.15ID:SFgdUk16 仕舞いにゃドンキで取り扱ってたら面白い
ルイガノの再来じゃ
ルイガノの再来じゃ
817ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:43:59.08ID:PFb0y7OR そういう連中の気持ちがわかる奴が書いていそうな薄っぺらい内容だな
818ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:02:13.69ID:ZSU+QsdB ですな
819ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:06:30.00ID:MD3R0cke センタースタンド取り付けできない件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう手軽に駐輪できない。
今から子どもにpreamble買えない事、伝えます。
軽快車として生活している人もいるんです。俺はdarkrockを絶対に許さない。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう手軽に駐輪できない。
今から子どもにpreamble買えない事、伝えます。
軽快車として生活している人もいるんです。俺はdarkrockを絶対に許さない。
820ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:20:35.61ID:R/HGAzbW サーリー憎しお爺ちゃんの自演ほんま分かりやすいw
821ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:24:39.49ID:ZSU+QsdB 悲惨だな…
幸せな家庭が絶望のズンドコ
幸せな家庭が絶望のズンドコ
822ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:28:28.13ID:QzdNmOk1 入り口がサーリーで
色々乗ってやっぱりサーリーに戻って
みたいな事見た事あるけどそんなもんなの?
色々乗ってやっぱりサーリーに戻って
みたいな事見た事あるけどそんなもんなの?
823ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:34:54.67ID:bFzlI4Bd ないでしょ(真顔)
824ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:43:37.93ID:2sQfJ8Yf 入り口がSURLYなんてかなり特殊なんじゃないの
初めてってロード、クロス、MTB問わず台湾二大巨塔かアメリカ御三家、その他ビアンキ、ルイガノ、ジオス、ホダカ辺りがかなりの数占めると思うな
初めてってロード、クロス、MTB問わず台湾二大巨塔かアメリカ御三家、その他ビアンキ、ルイガノ、ジオス、ホダカ辺りがかなりの数占めると思うな
825ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 21:53:17.78ID:DIBSY74x826ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 22:06:51.60ID:CLwEXe+4 無理やりカエルにこじつけてオリジナリティ出そうとするボッタクリ商法ワロタ
827ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 22:20:27.18ID:bFzlI4Bd ディスイズサーリー!!!
828ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 23:04:34.74ID:vVtglmAt 話題が豊富でいいこっちゃ
829ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 23:52:04.43ID:CoQmJhHl >>825
今の値段は流石にね…
nitto MCR22が1万しなかったけど似た様な仕様で1万8千くらいするからなぁ
自分は値上げ前に買ったし現状満足してるからいいけど、
もし次こういうステム欲しくなったらビルダーさんにオーダーも考えちゃうね
今の値段は流石にね…
nitto MCR22が1万しなかったけど似た様な仕様で1万8千くらいするからなぁ
自分は値上げ前に買ったし現状満足してるからいいけど、
もし次こういうステム欲しくなったらビルダーさんにオーダーも考えちゃうね
830ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 09:20:21.80ID:bkiNONrL クランプオンMCR22欲しいけど全然売ってねえ
もう作ってないのかな
シムワークス買えって事なのか
もう作ってないのかな
シムワークス買えって事なのか
831ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 10:14:01.56ID:Xc3iYx+T いろいろ言われてるプリアンブルだが、フラットよりドロップ、
しかもフレーム組みが一番使い出があるかな
あくまで1台組むための素体としてみるべきかと思った
しかもフレーム組みが一番使い出があるかな
あくまで1台組むための素体としてみるべきかと思った
832ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 10:33:46.14ID:YWhklXIa EDコートはここ最近だよ。
以前はHPに「たまにラスペネをパイプ内部に吹きつけろ」とあったくらいだし
以前はHPに「たまにラスペネをパイプ内部に吹きつけろ」とあったくらいだし
833ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 12:41:23.67ID:wYi6DbSU サーリーじゃなくてサービーになったよwww
834ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 17:25:55.22ID:0kjR09mJ >>833
SURBYおしゃれじゃん、わびさびさーりーって千利休も言ってた
SURBYおしゃれじゃん、わびさびさーりーって千利休も言ってた
835ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 20:02:41.41ID:vWE3iZfe 若林も思ってるだろうな、何でこんなの買っちゃったんだろって(笑)
836ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 20:16:06.55ID:bkiNONrL ヤフーニュースにも取り上げられてたし思いのほか反響あって美味しいと思ってそう
乗り物としてどう思ってるか知らんけどw
乗り物としてどう思ってるか知らんけどw
837ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 21:39:21.63ID:1sCTpnD5 ここをこうするとかっこよくなるという過程を楽しむプリアンブル
そこに可能性を感じる一台
上手いこと言うわ
そこに可能性を感じる一台
上手いこと言うわ
838ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 23:03:05.37ID:Tg2d6MqH サーリー若林
サーリーsorryヒゲソーリー
サーリーsorryヒゲソーリー
839ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 08:58:02.63ID:FuiShVi1 燃料投下しないと誰も書き込まないスレ
840ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 09:14:46.19ID:n6vM7iOz fatbikeほすい
surlyなメリットってある?
surlyなメリットってある?
841ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 09:23:33.71ID:6uEenZrD おっ!ってなる
SALSAだとおおっ!ってなる
SALSAだとおおっ!ってなる
842ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 10:13:47.65ID:K4mgEb6M クリキンヘッド
トムソンX4ステム
M字ハンドルバー
コットンバーテープ
ポールブレーキレバー
ポールブレーキキャリパー
革サドル
トムソンシートポスト
おにぎりリフレクター
ホワイトクランクホワイトフリー
SONNABEダイナモ
WALDカゴ
Swift ZEITGEISTサドルバッグ
意外とここまでコテコテなカスタマイズする人はいないよな
トムソンX4ステム
M字ハンドルバー
コットンバーテープ
ポールブレーキレバー
ポールブレーキキャリパー
革サドル
トムソンシートポスト
おにぎりリフレクター
ホワイトクランクホワイトフリー
SONNABEダイナモ
WALDカゴ
Swift ZEITGEISTサドルバッグ
意外とここまでコテコテなカスタマイズする人はいないよな
843ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 10:16:11.30ID:9xfjH+VH その中だと使ってるのホワイトクランクだけだな
844ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 10:31:42.76ID:gh9gns11845ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 10:40:36.15ID:ko1Wg6vt 前にオクで入手したアルバスタッシュバーがあるけど使い所が分からない…
フーデッドレバーとバーコンで使う場合ドロップに比べてどうメリットがあるのか?とか
フーデッドレバーとバーコンで使う場合ドロップに比べてどうメリットがあるのか?とか
846ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 11:13:50.16ID:3ETgj6fC マスタシュは昔ツーリングに使った事もあるけど
案外手の置き場か落ち着かない感じ
ステム脇のフラット部分が無いのがとにかくいけない
最低限あそこにパームレスト着けるかいっそ今なら
極端なフレアドロップとかバンデットバーとかのが
使いであるかもしんない
案外手の置き場か落ち着かない感じ
ステム脇のフラット部分が無いのがとにかくいけない
最低限あそこにパームレスト着けるかいっそ今なら
極端なフレアドロップとかバンデットバーとかのが
使いであるかもしんない
847ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 11:16:03.51ID:jPPasLr9 >>840
雪国だと通勤にレジャーに大活躍。
雪国だと通勤にレジャーに大活躍。
848ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 11:27:18.63ID:zNmALNDX トムソンとポールは俺の中で同時に使っちゃいけない
849ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 12:01:04.46ID:K4mgEb6M リッチーのハンドルに短いディズナステムとTRPのブレーキレバーじゃダメですか
850ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 13:03:46.17ID:1loJOANV >>849
誰かの許可が要るんですか
誰かの許可が要るんですか
851ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 13:09:21.86ID:u+ZCPJwI サーリー乗りってこんな感じで周りの目を気にしてるやつ多いな
ブランドイメージと真逆
肝っ玉小せぇ~
ブランドイメージと真逆
肝っ玉小せぇ~
852ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 13:16:44.08ID:3ETgj6fC ステムもシートピラーも
完成車外しの無銘のヤツだわ
まぁ機会があぅたらその内リッチーのコンプ辺りのに変えようとは思ってるけど
完成車外しの無銘のヤツだわ
まぁ機会があぅたらその内リッチーのコンプ辺りのに変えようとは思ってるけど
853ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 14:13:45.15ID:y0Fp1TAN >>842
うぁ…
うぁ…
854ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 15:44:35.77ID:Kzbe+GIG >>853
お前も他から見れば流行りに流されてる同じやで
お前も他から見れば流行りに流されてる同じやで
855ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 16:56:49.89ID:bhUAsNQm SURLYには絶妙な「外し」のコーデ()が求められている・・・!
856ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 17:18:27.45ID:J9iH73v6857ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 17:42:44.50ID:BJO+Ra82 >>840
ラック付けるとスッキリまとまる
ラック付けるとスッキリまとまる
858ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 17:45:54.20ID:FuiShVi1 もうタンゲミカシマニットーダイアコンペ選ぼうが所詮流行に流されてるんよ
859ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 17:57:06.65ID:SE8siDzx たとえばcbあさひで昔買ったクロスバイクのパーツをフレームセットに載せ替えた時点でもうすでに”外し”といえないわけか
奥が深そうで浅そうだな
奥が深そうで浅そうだな
860ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 18:26:24.64ID:YnqUWscv ブルーラグに売ってないパーツで組む縛りプレイしてる奴おりゅ?
861ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 18:29:27.21ID:fkwi7t2M あさひログアドベンチャーっていうバイク、サーリーっぽいよな!日本一のあさひチェーンのオリジナルバイクだからサーリーより高品質まちがいなし!
862ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 01:10:07.82ID:4RKZAscG せやな
あさひで買ったシナ製シティサイクル2年であちこちガタ来て廃車になったわw
チャリ屋のおっちゃんもこの手の自転車修理によく持ち込まれるけどフレームもパーツも劣悪で修理の意味あらへん言うてたなw
あさひで買ったシナ製シティサイクル2年であちこちガタ来て廃車になったわw
チャリ屋のおっちゃんもこの手の自転車修理によく持ち込まれるけどフレームもパーツも劣悪で修理の意味あらへん言うてたなw
863ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 09:01:27.45ID:s27+ElCh サーリーの自転車を
サイクルベースあさひに持ち込む:サーリーか・・・
ワイズロードに持ち込む:サーリーか・・・
ダイワサイクルに持ち込む:サーリーか・・・
ブルーラグに持ち込む:サーリーか・・・
サイクルベースあさひに持ち込む:サーリーか・・・
ワイズロードに持ち込む:サーリーか・・・
ダイワサイクルに持ち込む:サーリーか・・・
ブルーラグに持ち込む:サーリーか・・・
864ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 09:05:34.00ID:AeJluKBQ キャニオンとかコナも渋られそうだな
町の自転車屋はプラス料金だけど修理やってくれる
町の自転車屋はプラス料金だけど修理やってくれる
865ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 09:16:40.64ID:kFbR22hJ なぜあさひで買ったシティサイクルの修理であさひに持ち込まないのか?
その買ったあさひの店舗が潰れたのか?
その買ったあさひの店舗が潰れたのか?
866ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 15:22:22.52ID:RMQoW6f5 自転車ぐらい自分で整備しろよ
867ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 23:12:55.23ID:Cg/R447+ そんな暇ないんで
868ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 02:02:46.07ID:iChmwIML あさひは88サイクルだけ気になる
869ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 07:33:54.63ID:9zeu87rL くっそ走らんぞ、あれ
870ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 07:33:56.76ID:e+Oq9j/7 店持って行く暇あったら自分で整備した方が早いな
家から30キロ離れた難波でぶっ壊れてワイズに持ち込んだらソラのRDとハンガー、ワイヤー交換で18000円かかったわ
6時間かかったし自分でパーツだけ買って治せば良かったと思ったw
その前に何件か駆け込んだが門前払いされたから見てくれるだけマシか
家から30キロ離れた難波でぶっ壊れてワイズに持ち込んだらソラのRDとハンガー、ワイヤー交換で18000円かかったわ
6時間かかったし自分でパーツだけ買って治せば良かったと思ったw
その前に何件か駆け込んだが門前払いされたから見てくれるだけマシか
871ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 08:29:11.72ID:3wZ2YYIL 時間と手間にお金がかかる事がわからないバカはそれしか方法ないよね
872ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 08:57:36.82ID:hDdkRMK4 6時間かかったってことは時給3000円取られてるな(3000 x 6 = 18000円)一部部品代はあるからもう少し時給は安いにせよワイズはぼりすぎ
873ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 09:16:30.73ID:e+Oq9j/7 待ちがあったと思うから作業自体にそんなに時間かかってないはず
ワイヤー調整とかで別途けっこう取られたと思うわ
ぶっちゃけ俺でも30分あれば直せるが大阪のど真ん中人多すぎてやる気せんかったわ
ワイヤー調整とかで別途けっこう取られたと思うわ
ぶっちゃけ俺でも30分あれば直せるが大阪のど真ん中人多すぎてやる気せんかったわ
874ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 09:24:03.20ID:bCHOakym 871みたいなボッタクリに気づかないバカいるしサーリー乗りはカモられても仕方ない
875ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 09:41:43.97ID:e+Oq9j/7 コロナ前だったから部品代は6000円くらいかな
高くても12000円くらいだろうと思ってた
オートバイのクラッチプレート交換修理より高くてワロタわ
高くても12000円くらいだろうと思ってた
オートバイのクラッチプレート交換修理より高くてワロタわ
876ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 10:10:36.70ID:9PRnWg9e サーリー選んでる時点でボッタクリ被害者みたいなもんですし•••
877ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 10:49:33.55ID:3wZ2YYIL 30キロ離れた場所だろ?
その場で工具無しパーツ無しで
自分でできたのか?
だからバカだって言われるんだよ
バカ
その場で工具無しパーツ無しで
自分でできたのか?
だからバカだって言われるんだよ
バカ
878ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 11:04:19.74ID:e+Oq9j/7 RD交換とワイヤー調整に特殊工具でも必要と思ってんのかな?
手持ちのマルチツールで何とかなるし無くても100均で揃うやんけ
そもそもパーツ用意できない前提で話してるのがマジ意味不明
手持ちのマルチツールで何とかなるし無くても100均で揃うやんけ
そもそもパーツ用意できない前提で話してるのがマジ意味不明
879ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 11:21:14.40ID:Z2otihEa バカ連呼してる割に絶望的に読解力がなく
おまけに整備エアプ
サーリ民らしくていいと思います
おまけに整備エアプ
サーリ民らしくていいと思います
880ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 11:44:12.01ID:e+Oq9j/7 クロスチェックだからハンガーなんて交換してなかったわw
別の車体と混同してた
エアプですまんかった
別の車体と混同してた
エアプですまんかった
881ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 12:20:40.79ID:8YMKAJO4 ディスクならまだしもリムブレーキでプロに任せることって何があるんだ…歪み等の定期点検なら分からなくもないが
カスタムで買ったならせめてリム車くらいは自分でイジれるように頑張ろう。その方が楽しいよ
サリー買っておしゃれになって終わりだとさすがにキツい
カスタムで買ったならせめてリム車くらいは自分でイジれるように頑張ろう。その方が楽しいよ
サリー買っておしゃれになって終わりだとさすがにキツい
882ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 12:54:34.80ID:cSNTLJb1 自分の好きなチャリに乗ればいいのに延々SURLYディスってる奴らは欲しいけど買えない乞食なんだろうな
って書くと顔真っ赤で否定してくるだろうが全く説得力が無いのが草
って書くと顔真っ赤で否定してくるだろうが全く説得力が無いのが草
883ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 13:08:01.23ID:2zzCAeX2 というかSURLYに限らず値上がりしてるしなフレーム以上にパーツが高くなったねシマノとか
フルシマノとか完成車価格が爆上げになっちゃうから苦し紛れにマイクロシフトとか組み合わせて売ってるところもあるし
フルシマノとか完成車価格が爆上げになっちゃうから苦し紛れにマイクロシフトとか組み合わせて売ってるところもあるし
884ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 00:08:02.32ID:FIj8gE0a 5ちゃんねる直ったか
885ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 00:35:46.17ID:hEYi5tHN 今回のは直った直らないの問題じゃないね
886ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 04:43:41.17ID:dNVO5q8U 上馬休みだったから近くのアサヒに持ち込んだら店員あたふたしちゃって
頓珍漢なこといいだしたから丁重にお断りして代々木行ったんだけど
ブルーラグの店員は塩対応と神対応が混在してるねw
頓珍漢なこといいだしたから丁重にお断りして代々木行ったんだけど
ブルーラグの店員は塩対応と神対応が混在してるねw
887ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 04:48:42.31ID:dNVO5q8U >> 842
ほぼ俺やん!w
ほぼ俺やん!w
888ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 05:54:55.75ID:BIemCZul ここでやる話ではないが、janeとチンクルは一夜でTalk専ブラになり変わった
mateは今一時的に開放してるだけで今後の対応次第
mateは今一時的に開放してるだけで今後の対応次第
889ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 09:45:44.60ID:aB0QQ0vV そーか
PCでブラウザから書き込んでる人らは普段と変化ないのか
PCでブラウザから書き込んでる人らは普段と変化ないのか
890ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 12:17:59.13ID:5hqk9v3v チンクルのバージョンを10.0にアプデしてしまうと脂肪か
891ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 16:18:13.90ID:fLMdplgZ 035 それでも動く名無し 2023/07/11(火) 14:22:10.19
事実と憶測は分けて話をしよう
・Janestyleが5ちゃんねるブラウザを掲げながら裏でTalk掲示板に切り替え
・Talkの板とスレは5chからの転載
・他のアプリに提供していた5chAPI(通信窓口)の公開を停止
・スクリプト荒らし止まる
・嫌儲で立った「Janestyleが踏み台にされていたのでは?」というスレがスクリプトで数分で埋め立て食う
・なんGにも立てられた「Janestyleが踏み台にされていたのでは?」という転載スレもスクリプトで数分で埋め立て食う
・なんGでPart2が立つが、スレの最初に「いまAPI止まってるんじゃなかった?」(API使わずどうやってスクリプトの高速連投やってるんだ?)というレスが付く
・スクリプト荒らし止まる
ここまでが事実
それ以降の話は憶測半分やね
Janestyleが激アツで裏で踏み台にされてたかも!?とかね
↑安易にTalkに移行してよいものかどうか良く考えたほうがいいね・・・
事実と憶測は分けて話をしよう
・Janestyleが5ちゃんねるブラウザを掲げながら裏でTalk掲示板に切り替え
・Talkの板とスレは5chからの転載
・他のアプリに提供していた5chAPI(通信窓口)の公開を停止
・スクリプト荒らし止まる
・嫌儲で立った「Janestyleが踏み台にされていたのでは?」というスレがスクリプトで数分で埋め立て食う
・なんGにも立てられた「Janestyleが踏み台にされていたのでは?」という転載スレもスクリプトで数分で埋め立て食う
・なんGでPart2が立つが、スレの最初に「いまAPI止まってるんじゃなかった?」(API使わずどうやってスクリプトの高速連投やってるんだ?)というレスが付く
・スクリプト荒らし止まる
ここまでが事実
それ以降の話は憶測半分やね
Janestyleが激アツで裏で踏み台にされてたかも!?とかね
↑安易にTalkに移行してよいものかどうか良く考えたほうがいいね・・・
892ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 17:05:57.32ID:lbpqJ1TH 俺はもう消した
いろいろヤバそうだ
913 それでも動く名無し 2023/07/11(火) 11:39:30.64 ID:s48TnGgu0
ニコニコの165時間とJaneの6時間が同じくらいのバッテリー消費だった
https://imgur.com/xPUEos1.png
https://imgur.com/UHImp84.png
いろいろヤバそうだ
913 それでも動く名無し 2023/07/11(火) 11:39:30.64 ID:s48TnGgu0
ニコニコの165時間とJaneの6時間が同じくらいのバッテリー消費だった
https://imgur.com/xPUEos1.png
https://imgur.com/UHImp84.png
893ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 20:57:26.49ID:H691QwQ3 アルフィーネ内装11で組むからシングレーター買ったけどスプリングの調整が18mmスパナって糞やな
なんで17mmにせんかったんや
なんで17mmにせんかったんや
894ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 21:11:43.64ID:CRaXyYFi 踏み台とか何のこっちゃ
イミフ
イミフ
895ツール・ド・名無しさん
2023/07/12(水) 00:40:05.39ID:gATu0iDC 9mmシャフトと15mmレンチと18mmスパナ要求される自転車整備の闇か
896ツール・ド・名無しさん
2023/07/12(水) 09:32:00.45ID:N1TD/hXX JaneStyleがめちゃくちゃ重かったり通信量食いまくって発熱してたのは
マルウェア仕込まれてだからではって疑惑が出てる
マルウェア仕込まれてだからではって疑惑が出てる
897ツール・ド・名無しさん
2023/07/12(水) 15:59:04.95ID:6sJGcRgU なんとかtwinkleで書けるとこまで戻せた
898ツール・ド・名無しさん
2023/07/12(水) 18:15:00.05ID:5u2v9151 talk(笑)とかいうゴミ掲示板に書き込むのは中華偽サーリー買うのと同レベルなんだぜ?
899ツール・ド・名無しさん
2023/07/12(水) 21:15:33.14ID:R7dzS7Ge いつもの感じが戻ってきたなw
900ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 03:22:39.39ID:NxljlMgw bluelugスタイルは「ゆるキャン」に馴染むな
ttps://youtu.be/iQiZgu0Hk6c
ttps://youtu.be/iQiZgu0Hk6c
901ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 04:33:20.16ID:RaRuOwXA 日銀が政策見直しの可能性を読んで円高傾向だな
もう一息
本格的な円高になるまで待ちだな
今のとんでもない価格で買うのはバカらしい
円の価値が大暴落した所で
もう一息
本格的な円高になるまで待ちだな
今のとんでもない価格で買うのはバカらしい
円の価値が大暴落した所で
902ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 09:56:29.25ID:62r9QnIh 円高以前に、商品の元値もあがってるでしょ?
903ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 14:07:56.31ID:ye5LVtmR フレームラッカーの塗装、ステムの結合部が早速剥がれてしまって悲しい
904ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 14:24:02.23ID:ZQAvb+hR フェイシングしとけば防げた感じ?
フレームから組立てしたいと思ってる
純正色のままでも割れたりするなら処理した方が無難かね?
フレームから組立てしたいと思ってる
純正色のままでも割れたりするなら処理した方が無難かね?
905ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 16:25:29.08ID:Aaa4D6+7 ステムの結合部ってどこ?
906ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 23:02:36.82ID:1b1Ej6Ae NHKの72時間でアラスカから日本観光にきてサーリーでツーリングしてるアメリカ人出てたな
907ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 00:38:58.90ID:9JRYfip/ ラッカー塗装?
908ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 12:46:57.18ID:kDB0A4bn アンチラスト流し込め
フレーム錆びないぞ
フレーム錆びないぞ
909ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 20:29:00.58ID:RPtXKvkN サーリーって台湾製なんかい
アメリカで作ってると思ってたわ
アメリカで作ってると思ってたわ
910ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 20:40:02.27ID:+7Ka9W7I ロシア製ですよ。チェリャビンスク自転車工場の同志たちの祖国愛に゙よってサーリーは作られているのです。
911ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 23:28:47.04ID:YZzho1Vt >>909
ビルダーの以外台湾と思っていいと思う
ビルダーの以外台湾と思っていいと思う
912ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 11:48:10.68ID:x2qFHzEd 中国製もあるから気を付けろよw
あ、サーリーのことじゃないけど
あ、サーリーのことじゃないけど
913ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 13:45:37.88ID:z6PRCfmc 台湾製は下手なメイドインジャパンより信頼できるかんね
914ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 14:09:06.61ID:4KLe4MRq >>913
具体例出して
具体例出して
915ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 14:21:49.17ID:IkvMyK3X >>909
んな値でアメリカ人が働くわけない。
んな値でアメリカ人が働くわけない。
916ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 14:32:25.90ID:Q82hLh3v917ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 16:45:51.58ID:Rv3LzURZ ロウが回ってないかもしれないハンドメイドよりはTIGの方が安心できるとかね
918ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 10:04:24.29ID:di3fp1/d だいたい路面の精度も人体の精度も出てないのに自転車の精度だけうるさく言っても仕方ないだろw
919ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 10:48:58.62ID:IWJyCi2E 精度出てるに越したことはないじゃん
920ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 11:38:16.89ID:FD68tH8T ブリッジクラブ買ったぜ
921ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 11:41:33.29ID:JFPww6wd おめ!良い色買ったな!
922ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 11:45:52.90ID:cpeOYHQ/ 昨日あれこれ見てたんだがVELOCIって台湾メーカーがSURLY的なもん展開してんだな一度安いの買ってテキトーに組むのもありかもって思った
923ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 12:34:26.98ID:eY9fLKXy ベローシもYen145円が効いてきてそれなりの値段
シングルギアのフレームのタイヤクリアランスが700x35cだったりランドナータイプでも40cと割とおとなしめのスペックなのは気になる
シングルギアのフレームのタイヤクリアランスが700x35cだったりランドナータイプでも40cと割とおとなしめのスペックなのは気になる
924ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 13:02:11.60ID:v8upLCpK ブリッジクラブって実はかなり高性能なの?
地元民で通勤で毎日ガチ山越えして帰りにヒルクライムまでやってる人のツイッター見つけたんだが…
地元民で通勤で毎日ガチ山越えして帰りにヒルクライムまでやってる人のツイッター見つけたんだが…
925ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 13:41:11.67ID:MuvapIv8 mae入れてみた
チンクルと違って5chメニューから入れるのでその点は楽
閲覧だけならすぐ慣れたけど他の部分はまだ馴染めんわ
iOSにもmateがあればなあ(´・ω・`)
チンクルと違って5chメニューから入れるのでその点は楽
閲覧だけならすぐ慣れたけど他の部分はまだ馴染めんわ
iOSにもmateがあればなあ(´・ω・`)
926ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 15:35:07.34ID:M0lzVaFy927ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 16:19:40.70ID:RI7fHary 一応ダートツーリングって位置付けだからな。
ブルーラグの人が舗装路も調子いいっていってたんだがどこまで本当なんやろ
ブルーラグの人が舗装路も調子いいっていってたんだがどこまで本当なんやろ
928ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 18:16:59.08ID:IWJyCi2E 体力次第なのは間違いないけど、そもそもブリッジクラブって
長距離ツーリングもこなせる自転車だし
700Cで40mmくらいのタイヤ履かせれば舗装路中心、
650Bで2.3とかならフルリジMTBって立ち位置で
長距離ツーリングもこなせる自転車だし
700Cで40mmくらいのタイヤ履かせれば舗装路中心、
650Bで2.3とかならフルリジMTBって立ち位置で
929ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 18:19:30.03ID:99X7c/Ad 27.5と700とで乗り味は全然違うだろうね
930ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 19:52:00.20ID:xxwoISEx 良い意味での良く出来だサイクリング車だなぁ
どの車種選んでもサーリーって
どの車種選んでもサーリーって
931ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 19:59:18.79ID:RUl3QBT1 舗装路中心なら700×28Cくらいだろ
最近の過剰な太タイヤ信奉はやり過ぎ
最近の過剰な太タイヤ信奉はやり過ぎ
932ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 20:23:26.57ID:M0lzVaFy ロードの普通が28とかになってるんじゃなかったか?
サーリーある程度太いタイヤ付けたい
サーリーある程度太いタイヤ付けたい
933ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 20:34:09.52ID:IWJyCi2E >>931
ブリッジクラブをロードではなくて街乗りMTBだと考えればそれほどおかしな太さじゃないよ
40mm≒1.5だし
太タイヤ信仰っていうけどMTBをそれくらいのスリックに替えてツーリングしてた人は昔からたくさんいたし
ブリッジクラブをロードではなくて街乗りMTBだと考えればそれほどおかしな太さじゃないよ
40mm≒1.5だし
太タイヤ信仰っていうけどMTBをそれくらいのスリックに替えてツーリングしてた人は昔からたくさんいたし
934ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 20:35:59.51ID:IWJyCi2E むしろMTB系って1.25(≒32mm)とかにするとせっかくの気楽さが失われたり
パンクに悩まされたりするから
パンクに悩まされたりするから
935ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 21:31:46.17ID:eOE6BeU3936ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 21:50:41.67ID:IWJyCi2E937ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 21:57:39.31ID:Hl6AXeSe 700×25Cが最高だよな
938ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 22:59:36.98ID:NlTOviJh >>924
高性能なのは乗ってる人だね
高性能なのは乗ってる人だね
939ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 00:45:27.16ID:TeVHVIFh ブリッジクラブ欲しいなあ
誰か私に買ってくれないかな
誰か私に買ってくれないかな
940ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 05:06:30.48ID:Rrqw8vjS ブランド名がSurfyだったら面白かったのに....
ttps://animatocycle.com/product/crossbike/surfy/
ttps://animatocycle.com/product/crossbike/surfy/
941ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 06:45:44.33ID:Rrqw8vjS ブリッジクラブにキャンプツーリング装備をバイクパッキングスタイルで搭載する場合、フレームがMサイズ以上でないと苦しいだろうな。
Sサイズ以下だとフレームバッグやらサドルバックを付けるの困難。まあ、4サイドのパニアスタイルにすれば搭載できる。
Sサイズ以下だとフレームバッグやらサドルバックを付けるの困難。まあ、4サイドのパニアスタイルにすれば搭載できる。
942ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 06:50:19.29ID:WP8MbaSC ブリッジ乗り倒したけど転がるし良いよ
ヒルクライムだとしまなみついでに四国カルスト登ったのが最高かなあ あとは北海道一周したり 完成車でもコスパ良いから雑に扱えるしバイクパッキングの装備も付けやすい ちなみに700c
ヒルクライムだとしまなみついでに四国カルスト登ったのが最高かなあ あとは北海道一周したり 完成車でもコスパ良いから雑に扱えるしバイクパッキングの装備も付けやすい ちなみに700c
943ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 07:03:33.11ID:WP8MbaSC 俺のMサイズでバイクパッキング、パニア、そのミックスといろいろ試したけど問題無し。キャンプスタイルのロングツーリングはマジおすすめだよ
944ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 07:18:26.36ID:NzKXXw4p945ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 08:33:24.93ID:7yIEiWJp だよな~ガンガン乗ってこそのサーリーだよな~
キングだポールだと大して乗らずにご自慢のカスタムバイク(笑)の画像をSNSに上げてばっかりのミルキーでスイートなお前らも少しは走れよな~
キングだポールだと大して乗らずにご自慢のカスタムバイク(笑)の画像をSNSに上げてばっかりのミルキーでスイートなお前らも少しは走れよな~
946ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 10:55:49.36ID:d6CcfDqw ファットスレ落ちた?
947ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 11:01:31.36ID:TVlPGAmx 未使用未組立でフレームの養生も外してないパグスレーとアイスクリームトラック完成車がオクに゙出てんな
ファットは今全然人気ないからそんなに値は上がらないだろうなあ
ファットは今全然人気ないからそんなに値は上がらないだろうなあ
948ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 14:10:36.43ID:IJACZiuu ファットバイク欲しいけどなぁ
949ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 15:09:45.88ID:NzKXXw4p でかい車持ってて山や雪遊び行けるとか別荘に置いといてみたいな
トランポや環境があること前提の部分あるかも
トランポや環境があること前提の部分あるかも
950ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 15:32:23.48ID:JBORTf3s >>945
どこを何キロ走ればokなんだ?
どこを何キロ走ればokなんだ?
951ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:42.14ID:4OJK936u >>950
荒しに構うあんたも荒しだ
荒しに構うあんたも荒しだ
952ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 23:32:02.95ID:cypgkssY どう見ても自作自演だろ
953ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 07:49:18.38ID:DMhveqr+954ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 10:45:34.60ID:5LnBWgqO 盆栽バイクも増車できないクリキンポール嫉妬マンかわいちょ
955ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 11:34:03.45ID:BuRgdfxL 【社会】車カス温泉「汗かきの自転車の方は他の客の迷惑です」←風呂に入れば汗かいて湯船に混ざるが? [866556825]
高湯温泉【公式】
自転車の方々のマナーが悪すぎます。
靴を脱いで利用する。汗まみれの体で畳に座らない。汗で濡らした場所はふき取るなど、共同浴場の利用者に迷惑をかけないようにしてください。
#高湯温泉 #天気 #ライブカメラ #自転車
tps://pbs.twimg.com/media/F1IEIS4akAA0_mJ.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/F1IELBsaYAATzNi.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/F1IENukaIAY73ZM.jpg
高湯温泉【公式】
自転車の方々のマナーが悪すぎます。
靴を脱いで利用する。汗まみれの体で畳に座らない。汗で濡らした場所はふき取るなど、共同浴場の利用者に迷惑をかけないようにしてください。
#高湯温泉 #天気 #ライブカメラ #自転車
tps://pbs.twimg.com/media/F1IEIS4akAA0_mJ.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/F1IELBsaYAATzNi.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/F1IENukaIAY73ZM.jpg
956ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 11:53:59.34ID:Aw+jYjjG ファットバイクは市街地でコイン駐輪ラック使えなさそうで不便そう。地球ロックしてると撤去されるし。
957ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 12:25:16.46ID:BhkwCTu8 盆栽バイク組むならサーリーとかベースにしないわなw
サーリーってフレーム自体がふつくしい…(;´Д`)ハァハァ…とかするようなやつとは違うしw
あくまでも実用
サーリーってフレーム自体がふつくしい…(;´Д`)ハァハァ…とかするようなやつとは違うしw
あくまでも実用
958ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 12:45:49.48ID:qF0xqlOZ 盆栽バイクをやるのは体力落ちて爺さんになってからだろ
959ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 13:46:23.25ID:hYRVqHRf やっぱりIFとかSEVENとかにオーダーかね?ビルダーでもいいけど
名前ド忘れしちゃったけど米国で人気あり過ぎてオーダー何年先まで予約埋まってるビルダーなんだっけかな
名前ド忘れしちゃったけど米国で人気あり過ぎてオーダー何年先まで予約埋まってるビルダーなんだっけかな
960ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 17:19:46.22ID:1Q+984o+ ファット、組む側としてみた時ニッチなのにBBとリアエンドで2パターンあるのが面倒
177mm絶滅危惧種になってるし…
177mm絶滅危惧種になってるし…
961ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 17:20:33.41ID:GqmtlfAs サーリーが続けてくれるなら全くなくなる事はないだろうけど
962ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 18:56:23.07ID:DMhveqr+963ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 19:30:41.93ID:2KPevj9g 盆栽仕様でも雨ざらしにするくらいじゃないとな
964ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 20:12:01.27ID:jf8J6758 このスレにいるヘタレって自分に都合の悪いことはとりあえず荒らしってことにして目を逸らす逃げ癖あれよなw 負け犬感がしゅごい…
965ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 20:27:56.36ID:yAF3S3Ax 2chらしい返しだな
キミは素晴らしい
キミは素晴らしい
966ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 08:06:03.83ID:E8lcBbEC でも荒らしだしw
967ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 14:58:32.14ID:gF85BvRX 社会人としての経験がほとんどないまま中年を迎えた佐藤さんは、精神年齢が20代前半でストップしてしまっていると感じた。言動や服装などから、その様子は十分見て取れる。佐藤さん自身、「正社員に就きたい」という希望が強かったこともあり、筆者はまずは職業訓練の道を提案。社会人としての基礎や能力、基本的なマナー等を身につけることが先決だと判断した。
968ツール・ド・名無しさん
2023/07/21(金) 02:01:04.47ID:n57rGegs 俺たち精神的にヤングだからサーリーに乗ってるのかもしれんなw
969ツール・ド・名無しさん
2023/07/21(金) 03:47:33.49ID:F4IaYl4R 俺等はナウい
970ツール・ド・名無しさん
2023/07/21(金) 08:34:12.09ID:abwxH5zg 他社のクロモリフレームが高すぎて卒業できねえンだわ
971ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 08:18:56.03ID:+LKR3x0z TikTok Liteで動画見るだけで金貰えるぞ
毎日10分7日間見るだけで5000円貰えるらしい
これで自慢のサーリーをカスタムしようぜ!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLm7ScRX/
毎日10分7日間見るだけで5000円貰えるらしい
これで自慢のサーリーをカスタムしようぜ!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLm7ScRX/
972ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 17:30:11.37ID:IbtfPz79 ついにブルーラグがブログでpreamble紹介したね
973ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 18:14:07.61ID:OCut7r3Y >>972
遠回しに盛り上がらないって言ってる感
遠回しに盛り上がらないって言ってる感
974ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 18:31:18.47ID:XC9jOUMy スイフトキャンプアウトとかいう集まりにぷれあんぶる乗っていきたい
975ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 19:22:00.44ID:+3oYmfp0 まあでも乗り味がクイックかつヘッドチューブ長めなのはちょっと気にはなる
今クロスチェック一回バラしちゃって暑さに負けて放置してるからたぶん一生組み上がらんと思う
今クロスチェック一回バラしちゃって暑さに負けて放置してるからたぶん一生組み上がらんと思う
976ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 22:03:14.99ID:tkget1Wb 涼しくなったら組めばいいのでわ
977ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 22:43:09.18ID:M95ET4oB978ツール・ド・名無しさん
2023/07/22(土) 23:18:00.51ID:xJiqUuaE 暑さのピークが来週といっても日本は広いので気候も違うばってんでごわす
979ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 08:48:20.41ID:D5C+Y2i7980ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 11:52:50.10ID:H7OLS555 OMM行ってる人いる?
981ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 12:47:47.19ID:TaIWMyzK >>980
行ってる人は頑張ってる最中ちがうか?
行ってる人は頑張ってる最中ちがうか?
982ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 17:20:02.86ID:D5C+Y2i7 プレアンブルについてあれだけ熱意を語られても俺みたいなママチャリ勢にはスタンド付けれない事が致命的すぎるんだよな
お前らにとったらいらんオプションなのかもしれんが嫁が泣き崩れる家庭もあるわけよ
なぜセンタースタンド付けれないようにしたのかアンサーしてほしかった
お前らにとったらいらんオプションなのかもしれんが嫁が泣き崩れる家庭もあるわけよ
なぜセンタースタンド付けれないようにしたのかアンサーしてほしかった
983ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 19:43:44.82ID:KbuiBxm3 ダークロックスーパートラベル2ならスタンドつくよ
センタースタンドもサイドスタンドもフレームに直付け出来る
最強
センタースタンドもサイドスタンドもフレームに直付け出来る
最強
984ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 20:33:55.93ID:VtoJUfEl >>983
スレチ
スレチ
985ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 20:36:25.93ID:udautdN3 サーリー的ではある?
986ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 00:19:57.82ID:dhFhfF/U モドキスレがあるからそちらで
987ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 02:23:55.78ID:I2yRgcEr ストラグラー乗ってるがシングル仕様なんてしないしエンド形状が気にいらないからプレアンブルに買い換えたかったんだけどな
オールマイティな立ち位置アピールしてるくせにセンタースタンド付けれんゴミとは思いませんやん
オールマイティな立ち位置アピールしてるくせにセンタースタンド付けれんゴミとは思いませんやん
988ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 16:06:49.65ID:2Ifh23fZ989ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 20:15:08.77ID:n+1NfrFy >>945
盆栽で雨ざらしの俺はセーフ
盆栽で雨ざらしの俺はセーフ
990ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 21:47:03.80ID:aVZwUbhP >>988
パスレーサー風のスタイルって個人的にめちゃめちゃかっこいいと思うんだけどアヘッドの上向きステムでポジション出してると途端にクソダサく感じるんだよなぁ
パスレーサー風のスタイルって個人的にめちゃめちゃかっこいいと思うんだけどアヘッドの上向きステムでポジション出してると途端にクソダサく感じるんだよなぁ
991ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 22:29:00.81ID:+qq7jLQA 次スレ頼むな🙏
ちんくるなんで立てられん
ちんくるなんで立てられん
992ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 01:08:36.96ID:vDK2syVh993ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 09:04:08.35ID:GNxFtqSW >>990
フレーム組みならコラム切らずにディズナあたりの水平になるステムのほうがカッコいいかもね
フレーム組みならコラム切らずにディズナあたりの水平になるステムのほうがカッコいいかもね
994ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 09:07:29.60ID:1nLiHmfT サーリー純正スタンドはビッグダディー専用かよ
995ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 09:17:59.39ID:GcoN4+Zv >>988
最近のサーリーってどっかの店の影響かみんなこんな感じでつまらない
最近のサーリーってどっかの店の影響かみんなこんな感じでつまらない
996ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 11:53:29.82ID:FKro1JL8 >>995
そだね
そだね
997ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 12:27:20.63ID:1nLiHmfT ママチャリってあっちにはない文化だけどママチャリ風に組み立てたらこういうハンドルでけつ痛くないサドルで太めのタイヤで
ってなるんだろうね
ってなるんだろうね
998ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 13:40:09.25ID:+j/DFMQX SURLY サーリー 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690519141/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690519141/
999ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 13:40:29.09ID:+j/DFMQX 立てたよ
1000ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 15:37:26.93ID:884lUZa3 えらい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 5時間 55分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 5時間 55分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- そもそも支那のことを中国と書くなバカども
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
