PINARELLOについて語るスレです。
煽りや荒らしの類はスルーしましょう。
次スレは>>970を踏んだ人、もしくは以降でスレを立てられる人が立てましょう。
■2023年モデル
・DOGMA F DISC \2,035,000-
・F9 \1,606,000-
・F7(Ultra Fast) \1,298,000-
・F7(Racing 800) \1,155,000-
・F5 \836,000-
・X3 \700,700-
前スレ
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 82【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659301387/
探検
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 83【OPERA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 03:50:44.31ID:0TlxpRZH2023/04/29(土) 03:52:33.60ID:0TlxpRZH
対ユーロが14年ぶりの円安か…
次期DOGMAの価格がいくらになるのか恐ろしいな
次期DOGMAの価格がいくらになるのか恐ろしいな
3ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 19:54:12.75ID:REktALK/ ロードバイク乗りまとめ
ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている
またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている
またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
4ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 19:54:31.60ID:REktALK/ 嫌われ者のロードバイク
彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則 交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせている事や狭い道で抜かせず交通渋滞を発生させている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである
彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから
彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則 交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせている事や狭い道で抜かせず交通渋滞を発生させている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである
彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから
5ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 19:54:48.57ID:REktALK/ また自転車は友達がいなくても1人でも楽しめることから社会の誰とも関わっていないものや手帳持ち、精神障害者、障害年金受給者生活保護などが多い
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い
社会一般からしたロードバイク乗りのイメージは撮り鉄のチー牛と同じ
低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い
社会一般からしたロードバイク乗りのイメージは撮り鉄のチー牛と同じ
低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている
2023/04/30(日) 11:16:16.83ID:wAi6aHXW
自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない
ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。
ランニングでは2~3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード
そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり
購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。
特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い
そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない
風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。
意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。
ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。
自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。
人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。
ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。
ランニングでは2~3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード
そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり
購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。
特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い
そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない
風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。
意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。
ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。
自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。
人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。
7ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 15:08:30.90ID:g/jbT00y 2023/04/29 20:35
PINARELLO通信 超速報!日本限定10台のDOGMA F入荷致します!!
https://ysroad.co.jp/kobe/2023/04/29/182896
ワイズがDOGMA Fのチームレプリカカラーは日本で
限定10本しか入荷しないとか言ってるけど本当なんだろうか?
ピナレロジャパンのサイトのカラーコードで普通に載ってるけど
PINARELLO通信 超速報!日本限定10台のDOGMA F入荷致します!!
https://ysroad.co.jp/kobe/2023/04/29/182896
ワイズがDOGMA Fのチームレプリカカラーは日本で
限定10本しか入荷しないとか言ってるけど本当なんだろうか?
ピナレロジャパンのサイトのカラーコードで普通に載ってるけど
2023/04/30(日) 15:15:48.26ID:Kn+o5h/a
デマだったらJAROへ
2023/05/02(火) 06:34:08.54ID:43+tLRLC
サイズで察した
10ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 07:17:02.73ID:58tCMCwH2023/05/02(火) 08:12:58.76ID:HgTpsT3H
2023/05/02(火) 10:30:18.80ID:nGlPD1x9
13ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 12:13:07.52ID:83u+zRA0 ユーロ高でまた値上げ来そうだね
2022 DOGMA F買った時は高値ジャンピングキャッチかと思ってたが底値だったw
2022 DOGMA F買った時は高値ジャンピングキャッチかと思ってたが底値だったw
2023/05/02(火) 14:28:17.82ID:HgTpsT3H
逆にどこまで上がるか楽しみだな
次期ドグマは300かw
次期ドグマは300かw
15ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 14:40:06.46ID:TKmkJm7Y 105の完成車が100万もありえるな。
16ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 16:52:31.89ID:r508L8rj 中古市場が大きく発展するのが良いんだけどね…
2023/05/02(火) 18:55:49.28ID:nGlPD1x9
ロードバイクの中古車は怖いな
水没したサーヴェロの新型S5も売りに出されてるみたいだし
(中古屋は知らずに買取&販売してるみたいだが)
水没したサーヴェロの新型S5も売りに出されてるみたいだし
(中古屋は知らずに買取&販売してるみたいだが)
2023/05/02(火) 23:14:45.45ID:HgTpsT3H
>>17
そんなの気づかないわけないし、気づかないようなど素人から買いたくないな
そんなの気づかないわけないし、気づかないようなど素人から買いたくないな
2023/05/04(木) 01:12:52.60ID:KXvzxt/R
すでにF7とリアクト9000大差ないのになぁ
もはやピナレロ買うやつは相当な物好きだな
もはやピナレロ買うやつは相当な物好きだな
2023/05/04(木) 15:52:05.27ID:ffZS/CmG
SNS見てると最近DOGMA F買ったって人多くね?
21ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 15:57:22.11ID:b/e5ucKD ドグマf乗りだけど今まで3回地元で遭遇したよ
f8は1回
f10は1回
f12は3回
fの方が良く見かける
f8は1回
f10は1回
f12は3回
fの方が良く見かける
22ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 16:44:52.64ID:ulGaum19 >>19 うちはドグマのあとすぐにパリちゃんかったアホだけど
さすがに23年モデルはかいません!
さすがに23年モデルはかいません!
2023/05/04(木) 16:52:56.83ID:4HcqnoLd
130万で買えたF12ディスクはお買い得だったなーw
24ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 22:24:08.43ID:DzXmC4C0 >>23
俺も値上げ前に買ったF12に今でも満足してる。
俺も値上げ前に買ったF12に今でも満足してる。
25ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 12:20:48.85ID:0/OHPqKS2023/05/05(金) 14:06:50.82ID:xFdPhxHW
>>25
ショップの話だろクソガイジ
ショップの話だろクソガイジ
2023/05/05(金) 21:56:04.40ID:f0lSokrw
Gがジロ優勝してピンクのDOGMA Fが出たら面白いな
28ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 01:04:18.16ID:5qMG0uEH 荒川でピンクF12見たがまじ目立ってたな。
29ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 00:37:17.84ID:+/urgMec レースとか出ない派の俺はX3でもいいんだろうか
ピナレロの形が好きで欲しい
ピナレロの形が好きで欲しい
2023/05/08(月) 02:26:14.79ID:AIcJ4LW6
レースは関係なく、姿勢をアップライトで走りたいならX3
前傾で乗るならF5じゃない?ヒルクライムやるならF5のがいいと思う
F5が83万円、X3で70万円で価格差はそんなにないし
どちらも高いが…
前傾で乗るならF5じゃない?ヒルクライムやるならF5のがいいと思う
F5が83万円、X3で70万円で価格差はそんなにないし
どちらも高いが…
2023/05/08(月) 15:57:02.82ID:ZmquNvso
やっとF納車されたぜ。
乗るのがもったいないくらい美しい
乗るのがもったいないくらい美しい
32ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 17:31:32.33ID:gwWXAZ30 おめいろ!
2023/05/08(月) 18:23:17.57ID:LSdpi3SS
おめ
何色にしたん?
何色にしたん?
2023/05/08(月) 18:29:29.42ID:Lziw3LaO
プルトニウムフラッシュと予想
2023/05/08(月) 19:21:09.32ID:AIcJ4LW6
BOBだけ人気なくて割引してるイメージ…
まぁ次期DOGMAが公表されるまでに売ってしまわないとな
まぁ次期DOGMAが公表されるまでに売ってしまわないとな
2023/05/08(月) 19:46:40.03ID:Lziw3LaO
ワイのプリンスはBOBだ…
2023/05/08(月) 20:02:51.59ID:AIcJ4LW6
ど、DOGMA Fの話だから…
BOBは最軽量でいいよな
BOBは最軽量でいいよな
2023/05/08(月) 20:21:56.10ID:p5OlYS+I
39ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 22:03:16.63ID:IGcb5B7b 私もプリンスBOB乗り。
フレーム擦った時にできた白い擦り傷を目立たなくする方法教えて
フレーム擦った時にできた白い擦り傷を目立たなくする方法教えて
2023/05/09(火) 00:08:53.86ID:mHxhZGmo
2023/05/09(火) 00:46:01.87ID:3y2Tco9k
>>39
チェーン脱落の傷をリペアした時は半艶消しのブラックと半艶消しのクリアーがピッタリだった。クリアーが完全な艶消しだとなんか白っぽくなる
チェーン脱落の傷をリペアした時は半艶消しのブラックと半艶消しのクリアーがピッタリだった。クリアーが完全な艶消しだとなんか白っぽくなる
42ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 02:06:24.28ID:NFF/qLJJ2023/05/09(火) 05:07:36.59ID:3y2Tco9k
>>42
自分の場合はタミヤカラーのスプレー使った
https://i.imgur.com/pd8oF6p.jpg
https://i.imgur.com/ItRo0f3.jpg
真ん中のTS-29とTS-79
拾い画だけど
初めはTS-6とTS-80で試したが艶消しが強すぎた
https://i.imgur.com/zAAHLDj.jpg
自分の場合はタミヤカラーのスプレー使った
https://i.imgur.com/pd8oF6p.jpg
https://i.imgur.com/ItRo0f3.jpg
真ん中のTS-29とTS-79
拾い画だけど
初めはTS-6とTS-80で試したが艶消しが強すぎた
https://i.imgur.com/zAAHLDj.jpg
44ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 06:44:14.74ID:NFF/qLJJ >>43
ふむふむ。ブラック→クリアーの順で直接フレームに吹き付けでいいのかな?
ふむふむ。ブラック→クリアーの順で直接フレームに吹き付けでいいのかな?
2023/05/09(火) 07:32:41.18ID:3y2Tco9k
46ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 08:18:29.91ID:NFF/qLJJ2023/05/09(火) 16:52:43.16ID:mHxhZGmo
48ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 17:06:52.02ID:GMR62RL0 BOB人気ないのかー
実際見るとツートンカラーでシックないい感じなんだ。
実際見るとツートンカラーでシックないい感じなんだ。
2023/05/09(火) 18:54:22.79ID:/AP3I+OD
ロゴも真っ黒だから良くも悪くも目立たんね
50ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 19:33:29.42ID:NFF/qLJJ ピナレロにのに、あの目立たない感じが逆に好きでBOBにしました。形でピナレロって分かるところがすごく好きだけどな。
51ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 19:48:32.32ID:MCjjp9Jh 先日山の日陰で抜いた真っ黒な車体がドグマfだった
あとで気がついたが日陰で真っ黒だとピナレロなのもわからん
あとで気がついたが日陰で真っ黒だとピナレロなのもわからん
2023/05/09(火) 20:34:40.14ID:mHxhZGmo
SNSでもDOGMA Fを買う人は派手目な色合いが好きなイメージだね
軽さでBOBを選ぶ人はSNSもやってなさそうなイメージ
軽さでBOBを選ぶ人はSNSもやってなさそうなイメージ
53ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 22:42:33.80ID:Dcl8NvCr ピナレロは形が特徴的だから真っ黒でも個性あっていいと思うわ
2023/05/09(火) 23:54:24.68ID:LDvRHM+1
旧プリンス、プリンスfx、ドグマfから
新F7F9とXシリーズてあまり変わってなくない?
Xはタイヤクリアランスが少し広くなったとかあるけど
新F7F9とXシリーズてあまり変わってなくない?
Xはタイヤクリアランスが少し広くなったとかあるけど
2023/05/10(水) 00:03:13.42ID:QnSLOiwI
後ろ三角が小さくなったしジオメトリーがかなり違う。
2023/05/10(水) 01:12:59.06ID:Y+eqbIDK
57ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 12:49:51.91ID:AEndAKbw f4月納車予定だったのにまだ連絡こない
2023/05/10(水) 12:58:18.44ID:vH6jOJuM
GW前後に納車ラッシュだったから
まだ連絡来ないなら、けっこう遅れそう
まだ連絡来ないなら、けっこう遅れそう
2023/05/10(水) 13:56:55.75ID:RHdl0I8Q
ピナレロはフレームの曲線だったり形状が美しいのに、黒だと写真に撮ったとき影やタイヤホイールと同化して、フレーム形状の美しさがわからなくなるから勿体ないなと思う。
2023/05/10(水) 19:30:03.83ID:Ig7EgHTE
トップチューブの四角から三角に変わる曲線が美しいよね。@21プリンス
この間、チェーン落ちしてガッツり踏み込んでしまい、
チェーンステーの下側の角が下地まで傷りまくり・・・。
プリンスのチェンステープロテクターってステーの中間部に貼る板状の部品だけど、F12は下側に回り込みちょうど角が保護できる形状。
貼りなおすならF12用が2600円で売ってるのでそれのほうが良いと思うが、
どうしてF12とプリンスで違うのでしょうね? 売値は同じくらい。
丁度角の傷を隠すににもいいんだけど(^^♪
この間、チェーン落ちしてガッツり踏み込んでしまい、
チェーンステーの下側の角が下地まで傷りまくり・・・。
プリンスのチェンステープロテクターってステーの中間部に貼る板状の部品だけど、F12は下側に回り込みちょうど角が保護できる形状。
貼りなおすならF12用が2600円で売ってるのでそれのほうが良いと思うが、
どうしてF12とプリンスで違うのでしょうね? 売値は同じくらい。
丁度角の傷を隠すににもいいんだけど(^^♪
2023/05/10(水) 22:12:32.02ID:IXdfQBhP
3Mのカーボン柄のダイノックシートでおけ
62ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 01:30:07.16ID:ECFYPEn+ >>47
早速スプレーとマスキングテープ買ってきたよ。週末にでも試してみるとするかな。サンクス。
早速スプレーとマスキングテープ買ってきたよ。週末にでも試してみるとするかな。サンクス。
2023/05/12(金) 05:00:56.53ID:e8/KJ3Sj
64ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 02:24:01.07ID:RsFah/Pf most lynxマンガンは幅145のみでカーボンは145と135
他社は145と155みたいな設定だけど測り方が違うのかな?
他社は小サイズの145を選ぶけどmostは大145で良いのかな?
他社は145と155みたいな設定だけど測り方が違うのかな?
他社は小サイズの145を選ぶけどmostは大145で良いのかな?
2023/05/13(土) 21:11:57.95ID:L3siYgVr
2023/05/13(土) 23:38:05.57ID:xm6ZZUCc
またスレタイにオペラを入れてしまったのか
2023/05/17(水) 22:05:52.61ID:TVjggCno
1Kカーボンのハンドルのデザイン変わったんだな。
前のほうが良かった。無くなる前に買っとけと思うが、割高の海外通販ぐらいしかないね。
1KからUDカーボンに変更とあったが、表面だけじゃなくて中もだろうか。
前のほうが良かった。無くなる前に買っとけと思うが、割高の海外通販ぐらいしかないね。
1KからUDカーボンに変更とあったが、表面だけじゃなくて中もだろうか。
68ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 19:26:51.56ID:lGNh9H4s トーマスがジロで優勝したらピンクF発売かな
69ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 20:15:37.83ID:wPLhmXHL 少しワクテカして朝起きたらイネオス落車祭りだったw
70ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 22:12:12.60ID:RNr7sdLG talon ultra どこにも在庫無い…海外通販しかないかな?
2023/05/18(木) 22:54:14.07ID:TXQJsPZb
2023/05/19(金) 09:59:44.03ID:XDjRavGH
なんかtalon ultraとlight実は重量差ないんじゃないか疑惑もどっかで見たけどなw
73ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 10:15:51.83ID:OU2bXJRi タロンウルトラライト楽天でヒットするけど購入時に在庫切れになるのかな?
入荷困難て聞いたから予備で100-420を持っている俺は変態だろう…
入荷困難て聞いたから予備で100-420を持っている俺は変態だろう…
2023/05/19(金) 14:13:43.18ID:b98FjsaB
talon ultraあんま好みじゃなくてF乗ってるけど別のハンドル付けてるわ
2023/05/19(金) 15:24:19.00ID:XDjRavGH
別のハンドルってalanera?
ちょっと興味ある
ステム角度的に
ちょっと興味ある
ステム角度的に
2023/05/19(金) 17:41:59.27ID:yacGeeNM
77ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 22:31:04.62ID:Ud2nIjgN 俺はFにフラットバーつけてる
2023/05/20(土) 12:13:51.58ID:AthIOnkb
2023/05/20(土) 21:22:01.89ID:+L1jdhgW
サドルはMOSTでなくていいけど
ハンドルはtalon ultraがフレームとセットなイメージだなぁ
ハンドルはtalon ultraがフレームとセットなイメージだなぁ
2023/05/22(月) 19:05:05.94ID:AqMbGBH+
荒川でピンクDOGMA見た
2023/05/22(月) 21:44:00.09ID:BLt8hg6v
それ 川崎で売ってたやつかな
2023/05/22(月) 23:03:04.60ID:yRf72FUR
ピンクのウィリエールほしい
83ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 14:31:46.63ID:C8z1bSrX >>80
俺も見た。速そうな人
俺も見た。速そうな人
2023/05/24(水) 10:05:40.50ID:euZ8AZwb
こりゃピンクのDOGMA Fが発売される可能性が高まったかも
85ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 12:27:03.53ID:NOtwJfW9 僕の肛門と同じ色のピンクDOGMAほしいです
86ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 05:50:39.87ID:QqJeLoXZ サドル合わないとチソコ裏が痛いから躊躇してたがmost lynxカーボン145買ったら調子良かった^_^
135と迷ったが小さいとどんな問題があるのかな?
135と迷ったが小さいとどんな問題があるのかな?
87ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 13:40:41.83ID:Duh/zEgb ピンクF発売かな。
2023/05/26(金) 16:32:02.83ID:8GK9x4QP
ピンクDOGMAの人、何やってる人なの?
在宅勤務の昼休み中に荒川で自転車を軽く流しているとよく見かける
在宅勤務の昼休み中に荒川で自転車を軽く流しているとよく見かける
2023/05/26(金) 18:24:30.88ID:y2NXRYP6
定年を迎えた御老人である可能性もあるのでは?
90ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 20:46:40.11ID:aH2O2TOM 40位に見えたけどね。つーか皆見てるのね。有名人になるな
2023/05/26(金) 20:51:56.03ID:p2jLR9DM
ロード乗りなんだから普通にナマポじゃねーの
2023/05/27(土) 10:34:28.65ID:BMjDyS5M
他人の余計な詮索はしない方がいい…
ピンクDOGMAの人は置いといて、平日昼間に乗ってる人なんていくらでもいるでしょ
サービス業とか休みは平日だろうし
ピンクDOGMAの人は置いといて、平日昼間に乗ってる人なんていくらでもいるでしょ
サービス業とか休みは平日だろうし
2023/05/27(土) 23:01:12.92ID:qgnrcbGU
ジロ祭りのピンクドグマの最終版ってF10だったっけ?
F12はMyカラーだけだったかな。
F12はMyカラーだけだったかな。
94ツール・ド・名無しさん
2023/05/28(日) 00:06:48.21ID:liElB8M0 F10が1番好き。
2023/05/28(日) 00:53:04.91ID:Y7VuAEqP
F12ピンク記念車あったよ
某有名店で売れ残ってて3割引だったか安く売られてた
良い色で欲しくて買おうか悩んだがINEOSカラー持ってたこともあり踏みとどまった
某有名店で売れ残ってて3割引だったか安く売られてた
良い色で欲しくて買おうか悩んだがINEOSカラー持ってたこともあり踏みとどまった
2023/05/28(日) 02:09:13.45ID:GHBgujrK
ピンクDOGMA Fはわずかに届かなかったな…
97ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 10:19:26.60ID:yU/gKD7V おいおい、富士スバルラインで対向車線に飛び出して車と衝突した奴ってドグマ乗りかよ…
2023/05/29(月) 10:35:39.12ID:Ujk/uMLd
ドグマミサイルが定着してしまうのか・・・
99ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 10:50:02.52ID:ixoaIhWl これが本当のカミカゼ
100ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 12:29:47.24ID:hf8+mYKB 65.1みたいですね
コンポは9000でホイールはduraaceのチューブラー
コンポは9000でホイールはduraaceのチューブラー
101ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 12:44:09.76ID:f7ESegQL タイヤ剥がれの可能性もあるのかな?
102ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 12:51:14.99ID:hf8+mYKB トップチューブが折れているがホイールは綺麗で曲がってもないように見える
103ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 13:01:03.14ID:iMOTuR2E104ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 13:15:43.77ID:eALWLkp0 チューブラーなんか タイヤ回りが光ってるからてっきりCLと思ってたわ
105ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 13:29:15.66ID:WvhntycN リムってやっぱ怖い
106ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 13:31:02.26ID:o/xZkxkd 街中で30km巡行とか自慢してるやつは事故る
107ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 13:52:50.03ID:eALWLkp0108ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 14:12:41.65ID:o/xZkxkd ディスクは引く力がリムより小さいだけで急ブレーキのスリップとかはあるな
109ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 14:18:40.66ID:sddtpPWT アンチロックブレーキ開発まーだー?
110ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 14:31:06.11ID:hf8+mYKB きれいめの映像を見たらチューブラーではなくC50のアルミカーボンだ
トップチューブの真ん中とダウンチューブの真ん中が折れている
ちょっとよくわからない壊れ方
トップチューブの真ん中とダウンチューブの真ん中が折れている
ちょっとよくわからない壊れ方
111ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 14:39:27.89ID:hf8+mYKB >>109
シマノはEバイク用のABSを発売済
シマノはEバイク用のABSを発売済
112ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 15:16:43.62ID:1yoailk9 なんだよなんだよドグマ乗りにくいじゃねーかよw
113ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 15:34:12.40ID:yHWefSGm DOGMA F12 アルテグラdi2組みってあり?
機械式デュラから換装しようか悩んでる
機械式デュラから換装しようか悩んでる
114ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 15:44:19.61ID:f7ESegQL 12速なら有りかな
115ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 15:54:24.14ID:aqpjD2in >>113
クランクだけデュラ
クランクだけデュラ
116ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 15:55:40.84ID:Ujk/uMLd クランクだけデュラとかなんか見得っ張り感が出る気がするんだが・・・
117ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 17:39:44.45ID:yU/gKD7V118ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 18:02:38.11ID:sddtpPWT 変速機はaltusかな?
119ツール・ド・名無しさん
2023/05/29(月) 18:47:13.25ID:yHWefSGm120ツール・ド・名無しさん
2023/05/31(水) 13:07:05.41ID:yNg/xBW+ カンパの新コンポ発表に合わせて、Fの新色出てるけど24モデルも現行F続投かな?
121ツール・ド・名無しさん
2023/05/31(水) 16:33:51.96ID:vLlNU7uu 予定だと今年モデルチェンジ
ただ海外メディアでもまだ情報出てない
ただ海外メディアでもまだ情報出てない
122ツール・ド・名無しさん
2023/05/31(水) 16:39:25.78ID:25gbqfiz やはりファイナルだったかw
123ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 01:48:59.21ID:IWeyyh76 Fシリーズがあの価格設定&ユーロ高だから、次期DOGMAの価格が楽しみお^^
124ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 09:20:21.57ID:Gvyq1dKi て
125ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 09:21:07.22ID:Gvyq1dKi 私はPRINCEのFXで十分
Di2で感動しとります(T ^ T)
Di2で感動しとります(T ^ T)
126ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 10:41:53.49ID:tcSIIIaM >>123
そんでもって新型スーレコ載せた火にゃ・・・
そんでもって新型スーレコ載せた火にゃ・・・
127ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 12:09:32.93ID:yxloNNKa DOGMA F
DOGMA A
DOGMA G
DOGMA R
DOGMA S
DOGMA V
DOGMA X
DOGMA Z
DOGMA A
DOGMA G
DOGMA R
DOGMA S
DOGMA V
DOGMA X
DOGMA Z
128ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 10:50:12.70ID:cEFfOv14 DOGMA Fの純正色でもmy wayでもない
国内で塗装したオリジナルカラーってなんか偽物感あるな…
国内で塗装したオリジナルカラーってなんか偽物感あるな…
129ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 11:27:05.97ID:Zo5hDVxJ130ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 13:42:02.77ID:XyBsLtji 異物じゃなく偽物だったか。
でも、まぁ言いたいことは同じだけど。
でも、まぁ言いたいことは同じだけど。
131ツール・ド・名無しさん
2023/06/05(月) 07:21:26.01ID:aWCO9iM1 >>98
本家ドグマミサイルは富士ヒルシルバー取れたな。イキリ顔してると思うとムカつくが
本家ドグマミサイルは富士ヒルシルバー取れたな。イキリ顔してると思うとムカつくが
132ツール・ド・名無しさん
2023/06/05(月) 07:56:41.23ID:rzJrIt9b >>131
だれ?
だれ?
133ツール・ド・名無しさん
2023/06/05(月) 09:33:41.19ID:ZUTu+Fe3134ツール・ド・名無しさん
2023/06/05(月) 23:51:07.61ID:bnxxB2X6 >>131
前からその人に執着してるみたいだけど、妬んでるの??
前からその人に執着してるみたいだけど、妬んでるの??
135ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 07:19:01.35ID:MOjyu+H1 いや別に執着ってわけじゃないけど、ドグマミサイルの話知らないの?
136ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 07:59:06.06ID:Di8qzCXS ワイは初耳だ
137ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 08:27:41.67ID:hVrClVo/ 知り合いだが対向車線にはみ出してきた車に正面衝突されて、
何も悪くないのにネットで叩かれてるよね。
もう2年以上前の話なのに、妬みなのか未だに悪口言ってる人が一部いる。
何も悪くないのにネットで叩かれてるよね。
もう2年以上前の話なのに、妬みなのか未だに悪口言ってる人が一部いる。
138ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 08:35:02.36ID:wOaypGoh 大阪には知ってるドグマミサイルが二人いる。
事故の詳細は分からないが自動車とぶつかったらしい。どちらも自転車には何の損傷も無かったが1人はもう一台のドグマ、もう1人は同レベルのハイエンドバイクを相手の保険から購入してる。
事故の詳細は分からないが自動車とぶつかったらしい。どちらも自転車には何の損傷も無かったが1人はもう一台のドグマ、もう1人は同レベルのハイエンドバイクを相手の保険から購入してる。
139ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 09:41:24.48ID:VCuYpofd 自分(ロード)から対向車線にはみ出したのか、相手(車)がはみ出してきたのか真実はわからんが
ドグマ乗りが妬まれやすいのは確か
ドグマ乗りが妬まれやすいのは確か
140ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 09:53:25.57ID:9VHNW+5h 今じゃ別にドグマが特別高いわけでもないのにね
141ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 10:19:50.02ID:aOXSknSW ロードバイクの中ではドグマは高すぎるでしょ...
いくら高くても買う人は買っちゃうし
いくら高くても買う人は買っちゃうし
142ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 10:45:33.81ID:9VHNW+5h ドグマが高いっていうか昨今のロードバイクの価格が全般的に高い
フラッグシップ200超えが普通になってきた
フラッグシップ200超えが普通になってきた
143ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 10:52:40.13ID:VCuYpofd 実際、その辺を走ってるのって多くは
100万円前後クラスすら少なくて、(数年前の)105完成車クラスが多いからね
まぁハイエンドを妬む必要はないし、ローエンドを見下す必要もないよね
100万円前後クラスすら少なくて、(数年前の)105完成車クラスが多いからね
まぁハイエンドを妬む必要はないし、ローエンドを見下す必要もないよね
144ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 11:05:37.27ID:iVI83YBo 自己満の世界よ。
145ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 11:54:47.32ID:mtdaPXOU トレック高けえ
146ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 12:27:25.38ID:Q1opEdiH 俺もドグマの納車待ちだが、待ってる間に徐々に価格が上がってるな
店員のあそこしゃぶって値引きしてもらおう
店員のあそこしゃぶって値引きしてもらおう
147ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 13:27:17.12ID:TbTToDQq 俺ドグマfで富士ヒル出たら後方スタートでほぼ単走なのに
平均ワット202
体重57kg
でシルバー獲れた
パワメはアシオマ
平均ワット202
体重57kg
でシルバー獲れた
パワメはアシオマ
148ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 17:57:40.86ID:kRrcP9+t 調子に乗ってると誹謗中傷でやられちまうぜ
149ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 19:50:50.65ID:5bPKuSBe ガチ勢は機械式105かアルテにレーゼロキシプロあたりのホイール履かせて練習しているイメージがある
普段からハイエンド乗ってるのは残念な体型しているイメージがある
普段からハイエンド乗ってるのは残念な体型しているイメージがある
150ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 20:44:28.83ID:kRrcP9+t ガチ勢はS-WORKSだな
151ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 20:58:02.08ID:Q8XoPlos ドグマで実際に速く、
あるいはインターバルやら帰路をたまたまスローペースで走ってるにしろ、
速い人なんだろうなって分かる乗り手(姿勢とペダリング、ポジションでそんなのすぐ分かる)なんて数えるほどしか見たことないし、
夕方の荒サイで帰宅なのか部活なのかで急ぐJKのクロスバイクにチギられてる腹の出た万年ユルポタデブジジイドグマみたいのやら、
チーム練とかイキって動画あげてるけどクソショボいパフォーマンスのドグマオッさんとかばっかりじゃん
で、ここから中害老害の屁理屈言い訳レスが山ほどつくのも所定のお決まりw
あるいはインターバルやら帰路をたまたまスローペースで走ってるにしろ、
速い人なんだろうなって分かる乗り手(姿勢とペダリング、ポジションでそんなのすぐ分かる)なんて数えるほどしか見たことないし、
夕方の荒サイで帰宅なのか部活なのかで急ぐJKのクロスバイクにチギられてる腹の出た万年ユルポタデブジジイドグマみたいのやら、
チーム練とかイキって動画あげてるけどクソショボいパフォーマンスのドグマオッさんとかばっかりじゃん
で、ここから中害老害の屁理屈言い訳レスが山ほどつくのも所定のお決まりw
152ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 23:02:56.03ID:B+5MOFYd オートバイと違っていくら高価でも"エンジン"の性能は別
153ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 23:56:39.16ID:TGmuf8GF ドグマミサイルの知り合い(笑) 止まってる車にダウンヒルで突っ込んだんじゃなかったか?
154ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 00:05:52.67ID:80DHjbkV ろくな人間じゃないんだろ
155ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 01:04:14.30ID:DrWEhv+P ドグマ乗りは速くなくてもいい、優雅たれ
156ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 01:12:02.65ID:VVF7TZ08 優雅に空を舞ったバリキチ
157ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 09:34:56.32ID:/j4pT0qq 他人の誹謗中傷とかなら別のスレでやれよ
158ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 10:20:23.41ID:6ce3Ei+x 本人乙
159ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 11:51:36.73ID:Mz2BjL4Q ドグマミサイルの人、停止している車にぶつけて相手に弁償させたから叩かれてると思ったけど相手が反対車線からはみ出て走ってたなら完全に本人悪くないと思うんだが事実はどっちなんだ?
あとカーボンフレームの修復頼んで文句言ってたみたいだけどこの話もどちらが悪いんだろう?
あとカーボンフレームの修復頼んで文句言ってたみたいだけどこの話もどちらが悪いんだろう?
160ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:36:31.21ID:ocDlb0FG 誰だか知らんし興味ないんけど?、ドグマ限らずミサイルなんてそこらじゅうおるやんけ、誹謗中傷するなら別スレ行け
161ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:52:06.01ID:/j4pT0qq 痛い自転車乗りのスレでその話題何度も出てきてるので、
別スレで確認するか本人に直接DMするかにしてくれ。
別スレで確認するか本人に直接DMするかにしてくれ。
162ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 13:30:20.01ID:6n3cpIdM コーナー付近に停車してた老夫婦のセダンじゃなかったっけ?に、ダウンヒルで突撃して保険会社と揉めた。その後のカーボンドライジャパンで揉めた後、補修歴ドグマを補修歴隠してオク出品だったかな。
163ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 13:33:08.25ID:1hkL0TyN >>161
本人に直接聞いてもブロックされるだけなんだよな。今までスレ読んでる限り。
本人に直接聞いてもブロックされるだけなんだよな。今までスレ読んでる限り。
164ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 13:42:18.13ID:dOFBwGRW >>163
確かに!!ちょい注意のつもりでコメント入れたら即ブロックされた。
確かに!!ちょい注意のつもりでコメント入れたら即ブロックされた。
165ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 13:47:10.43ID:/j4pT0qq ここいつから他人を誹謗中傷するスレになったの...
ピナレロに関する情報交換だけにしてくれ
誹謗中傷は別の場所でやれよ
ピナレロに関する情報交換だけにしてくれ
誹謗中傷は別の場所でやれよ
166ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 13:49:18.00ID:dOFBwGRW もともとここで話題になっただろ。盛大に
167ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:01:30.94ID:quYX8qnB 本人にブロックされた腹いせに5ちゃんねるで悪評流してるのね
かわいそうな奴らだな
かわいそうな奴らだな
168ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:01:43.33ID:Mz2BjL4Q 誹謗中傷じゃなく同じピナレロ乗りの仲間として真実が知りたいんだよ。
169ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:04:14.08ID:rHWMisrC ここにいる奴等はピナレロ乗ってねーぞw
170ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:14:17.94ID:/j4pT0qq171ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:18:45.29ID:6ce3Ei+x いや、それから別のアカで見てたんで。(笑)
誹謗中傷ってより損害賠償のやり取りが…
まあ、ひどかったよね
誹謗中傷ってより損害賠償のやり取りが…
まあ、ひどかったよね
172ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:20:31.45ID:AXh0iYxJ その情報知って何になるん??、そもそも普段から関わらないやろ笑
173ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 14:53:11.91ID:/j4pT0qq174ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 16:11:20.18ID:6n3cpIdM 腹いせって(笑) 俺何かされたわけじゃないし、ただ本人が書いてた事実を書いただけだけど?過去スレ見てきたら?
175ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 16:48:06.43ID:/j4pT0qq 富士ヒルシルバー獲ったら妬みでここまで叩かれるんですね
本人かわいそうに
本人かわいそうに
176ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 16:50:16.94ID:9P88VKf+ 逆にドグマ乗っててシルバーさえ獲れない人のが恥ずかしいと思うがな
177ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 16:58:44.05ID:/NX08lvI >>176
タイムに車種は関係ないと…
タイムに車種は関係ないと…
178ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 17:02:17.11ID:9P88VKf+ シルバーさえ獲れないのにドグマ乗って剛性がー空力がーって言ってたらダサいじゃん
逆に開き直って所有欲満たすためとか上がりのバイクとかであればいいと思う
逆に開き直って所有欲満たすためとか上がりのバイクとかであればいいと思う
179ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 17:18:24.06ID:6n3cpIdM180ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 17:19:42.97ID:DiKT4cf0 タイムと車種は関係あるだろ
HPとか自転車情報サイトに何秒早かったみたいな検証あるじゃん
嘘書けないだろ
HPとか自転車情報サイトに何秒早かったみたいな検証あるじゃん
嘘書けないだろ
181ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 17:32:33.19ID:9P88VKf+ でも、何秒速かったとかって平坦で40㎞/hで走ったときの話とかじゃね?
そもそも40㎞/h巡航できる人がどれだけいるよっていうw
そもそも40㎞/h巡航できる人がどれだけいるよっていうw
182ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 18:30:51.62ID:ObDjETRM 新型の薄いシートポストの車体って、耐荷重は何キロになったんだろう。
探しても出てないね。
デブはピナレロかトレックの車体で、ホイールはフルクラムかカンパ。
って、感じだったがどうだろう。
探しても出てないね。
デブはピナレロかトレックの車体で、ホイールはフルクラムかカンパ。
って、感じだったがどうだろう。
183ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 19:06:26.81ID:g7YRXUmY >>173
173に同意。わざわざ見にいくって好きすぎるだろwホモか
173に同意。わざわざ見にいくって好きすぎるだろwホモか
184ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 19:11:37.33ID:dOFBwGRW >>183
オマエがホモな
オマエがホモな
185ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 21:16:08.23ID:7oRk3dKy >>179
昔ほど体力も時間もないけれど、今もロードバイクが好きな自分は
かつて憧れたdogmaやduraやBoraを堪能することで、限られた趣味の時間を充実させたいってニーズもある
ハイエンドはメーカー的に研究開発費の回収どころだから、そこに金銭的な貢献すればエントリーモデルの値段が僅かにでも下がって、学生の頃に10万円台のビアンキでテンション上がってたあの頃の自分のような青年達に支援したい気持ちもあったり
というアラフォーは自分だけじゃない気もするから、遅いdogmaフルスペックみてもお手柔らかにお願いしたい
昔ほど体力も時間もないけれど、今もロードバイクが好きな自分は
かつて憧れたdogmaやduraやBoraを堪能することで、限られた趣味の時間を充実させたいってニーズもある
ハイエンドはメーカー的に研究開発費の回収どころだから、そこに金銭的な貢献すればエントリーモデルの値段が僅かにでも下がって、学生の頃に10万円台のビアンキでテンション上がってたあの頃の自分のような青年達に支援したい気持ちもあったり
というアラフォーは自分だけじゃない気もするから、遅いdogmaフルスペックみてもお手柔らかにお願いしたい
186ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 21:34:02.08ID:jh64ngVo 体力の落ちた爺ちゃんが趣味でのんびり乗るのも部屋のオブジェにするのも全然OKだろう
人を見下したり迷惑行為をしない限りは
人を見下したり迷惑行為をしない限りは
187ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 22:36:27.79ID:DrWEhv+P ドグマFの売り文句は『Art of Balance』さ
どこかのメーカーの様に「最速」や「○秒速く走れる」といったツマラン売り文句じゃないのよ
どこかのメーカーの様に「最速」や「○秒速く走れる」といったツマラン売り文句じゃないのよ
188ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 22:49:17.22ID:Igzbx7+C 金あったら買うだけ。僻みだろ。
189ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 00:03:14.52ID:B5F+dthh 御託並べたところで、ロードバイクは速さが正義
そのドグマも、鈍臭いショボジジイに買われたことを嘆いてるだろうよ
そのドグマも、鈍臭いショボジジイに買われたことを嘆いてるだろうよ
190ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 09:17:41.55ID:7wmpLWmF 金持ちがポルシェ乗ったりするのと一緒で別にいいだろ
ダサいのは遅いのに蘊蓄語り出す場合よ
そんな遅いのにエアロとかかんけーねーじゃんw
ってなるわけ
ダサいのは遅いのに蘊蓄語り出す場合よ
そんな遅いのにエアロとかかんけーねーじゃんw
ってなるわけ
191ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 09:42:46.45ID:X0qN0k1K DOGMA Fを買えない奴の妬みをその身に受けるのもDOGMA F民の宿命さ
存分にこのスレで買えない妬みを書き込むといいさ
存分にこのスレで買えない妬みを書き込むといいさ
192ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 10:03:53.05ID:Axn988F6 ドグマf買ったらやっぱり少しは頑張らないとと思いスマートローラーも購入してzwift 始めた
zwift 始めたら少しずつ速くなって嬉しくて1年半続けたら富士ヒルでシルバー獲れたw
ドグマf買ってなかったら富士ヒル出てなかったかも…
zwift 始めたら少しずつ速くなって嬉しくて1年半続けたら富士ヒルでシルバー獲れたw
ドグマf買ってなかったら富士ヒル出てなかったかも…
193ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 10:14:32.96ID:zQE1D4bE ドグマかそれ以外か。
194ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 18:25:25.77ID:B5F+dthh ロードバイクで一番恥ずかしいのは、安いモデルに乗ってることより
遅いこと
それに尽きる
スポーツ機材である限り、上手いか下手か
速いか遅いかだけでしか評価されない
ハイエンドプロモデルみたいので下手くそなら
どんなホビーの範疇のスポーツだろうが、
バカにされるに決まっとるやろ
将棋なら、天童の盤と駒だけど
小学生に勝てない横好きのジジイみたいなもんよ
誰も憧れも僻みも妬みもしない
ただただ嘲笑の対象なだけ
遅いこと
それに尽きる
スポーツ機材である限り、上手いか下手か
速いか遅いかだけでしか評価されない
ハイエンドプロモデルみたいので下手くそなら
どんなホビーの範疇のスポーツだろうが、
バカにされるに決まっとるやろ
将棋なら、天童の盤と駒だけど
小学生に勝てない横好きのジジイみたいなもんよ
誰も憧れも僻みも妬みもしない
ただただ嘲笑の対象なだけ
195ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 19:00:02.42ID:dZs/5ndg >>194
一番恥ずかしいのはお前みたいに優劣つけるやつだぞ。
スポーツ=競技 ではない。
趣味で乗ってるだけなんだから遅くて何が悪いん?
アホみたいにぶっ飛ばしてるのが良いことなんか?
遅かろうか安物だろうが長く続けて楽む事が大事だと思うがね。
一番恥ずかしいのはお前みたいに優劣つけるやつだぞ。
スポーツ=競技 ではない。
趣味で乗ってるだけなんだから遅くて何が悪いん?
アホみたいにぶっ飛ばしてるのが良いことなんか?
遅かろうか安物だろうが長く続けて楽む事が大事だと思うがね。
196ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 19:04:15.37ID:PRM+1JMr 速かろうが遅かろうが高いバイクに乗ろうが安いバイクに乗ろうがどうでも良いが、信号無視、並走、走りながらスマホ片手に撮影は辞めて欲しい。
197ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 19:24:18.01ID:tXA7aMN/ それみんなドグマ乗り
198ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 19:30:48.02ID:B5F+dthh >>195
遅いブタがなんか発狂しててキモいね
だから予言しといてやっただろ?
豚の言い訳屁理屈我田引水牽強付会の大会になるぞってな
一番痛いとこ突かれるから真っ赤なチャーシューブタが釣れんのよw
遅くてもいいハイエンドバイクって
どこのバカが作って売って、どこのバカが買うのかね?www
遅いブタがなんか発狂しててキモいね
だから予言しといてやっただろ?
豚の言い訳屁理屈我田引水牽強付会の大会になるぞってな
一番痛いとこ突かれるから真っ赤なチャーシューブタが釣れんのよw
遅くてもいいハイエンドバイクって
どこのバカが作って売って、どこのバカが買うのかね?www
199ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 19:32:04.46ID:krE52+Cc200ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 19:39:08.83ID:B5F+dthh >>195
優劣のないスポーツなんかこの世にはない
上手くなりたい
上達したい
結果を出したい
と思わないスポーツなんかこの世界にねえよ
ロードバイクで上手くなるなら上達するなら
結果速くなるのは自明の理
いつもかっ飛ぶのが正義なんて誰が言ったよ?
速く走る必要がない、ではなく
たまには速く走りたくてもその能力が全くないブタなのはロードバイクにおいては死に値する罪だわな
ブタはチョコザップでも行って漕いでりゃいいのよ
ピナレロさんに失礼だろが
優劣のないスポーツなんかこの世にはない
上手くなりたい
上達したい
結果を出したい
と思わないスポーツなんかこの世界にねえよ
ロードバイクで上手くなるなら上達するなら
結果速くなるのは自明の理
いつもかっ飛ぶのが正義なんて誰が言ったよ?
速く走る必要がない、ではなく
たまには速く走りたくてもその能力が全くないブタなのはロードバイクにおいては死に値する罪だわな
ブタはチョコザップでも行って漕いでりゃいいのよ
ピナレロさんに失礼だろが
201ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 20:16:06.00ID:uEXykgQi >>200
きも
きも
202ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 20:21:03.49ID:aDWES1Ql ドグマを購入出来ない奴が羨ましさの余り書き込むのよな
その書き込みを見るのも愉悦だわ
その書き込みを見るのも愉悦だわ
203ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 20:42:06.42ID:j7L5BrUD >>200
まじキモ
まじキモ
204ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 22:03:30.44ID:a+IF8QNt 週末ライダー 床の間バイクでドグマは無いわ。唯一の自慢が速さとかじゃなく、ツーリング先で撮った停車画像なんだろうな
205ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 22:24:07.56ID:7ybWwHG2 >>200
こいつやばすぎ
こいつやばすぎ
206ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 22:24:34.64ID:7ybWwHG2 >>200
きも
きも
207ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 22:28:17.04ID:pSfoBc9p フェラーリ乗ってる人は運転上手いんか?
208ツール・ド・名無しさん
2023/06/08(木) 22:28:51.99ID:8BBP1Iq+ >>200
やば
やば
209ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 01:05:44.27ID:V9TDKBby F1ドライバー限定
ツールステージ優勝者限定
ツールステージ優勝者限定
210ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 01:23:59.55ID:aYO8W4o5 車もバリバリのスポーツカーでも最大速度出すやつ居ねーだろ
自転車だって乗ってる車種とレースは関係ない
自転車だって乗ってる車種とレースは関係ない
211ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 09:29:09.85ID:HpqwHj8W212ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 09:32:30.89ID:tOk8+Lt0 >>211
金銭感覚狂ってる自覚のない馬鹿
金銭感覚狂ってる自覚のない馬鹿
213ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 09:34:05.37ID:HpqwHj8W214ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 09:42:12.46ID:HpqwHj8W >>212
クルマやオートバイが趣味の奴はみな金銭感覚狂ってんのか?
自転車なのに200万てな素人感覚から抜け出せないニワカジジイがそこばかりに縋って語り出すからバカにされんのよ
そもそもロクに乗れもしないという体たらくw
クルマやオートバイが趣味の奴はみな金銭感覚狂ってんのか?
自転車なのに200万てな素人感覚から抜け出せないニワカジジイがそこばかりに縋って語り出すからバカにされんのよ
そもそもロクに乗れもしないという体たらくw
215ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 09:42:18.66ID:xsjle3EV 定期的にこんな感じの話出るな
216ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 09:43:37.91ID:tOk8+Lt0217ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 10:25:07.23ID:aYO8W4o5 買えるから200万出してるんだから他人が高いだの金銭感覚だの言うのはアホらしいね
218ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 10:40:40.49ID:czA8b65A 少なくとも>>200がやばすぎる
219ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 10:46:30.71ID:/LREfGx/ 僻む心を持つ貧乏人が1番やっかいな存在。
220ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 11:25:17.14ID:HpqwHj8W 床の間から外に持ち出しただけ程度の、かろうじてバイクにしがみついてるようなブタ達
ピナレロじゃなくピンサロで金使えや
腰をヘコヘコさせて体鍛えろ
ピナレロじゃなくピンサロで金使えや
腰をヘコヘコさせて体鍛えろ
221ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 11:25:28.89ID:OkU9dckC222ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 11:33:46.12ID:HpqwHj8W >>221
おまえが先にやれば?
おまえが先にやれば?
223ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 11:44:01.07ID:B56j1wnV224ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 11:50:11.16ID:HpqwHj8W >>223
おまえは?
おまえは?
225ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 11:54:36.07ID:HpqwHj8W226ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 11:58:05.93ID:B56j1wnV227ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 12:16:20.31ID:HpqwHj8W >>226
私はF10でドグマを買うのはやめました
あくまで個人の好みの問題ですが、トップチューブがグキってなってるのがどうしても好きになれないからです
かと言ってF12やFを否定する気は毛頭ありません
自分がお世話になっているショップのオーナーもF12に乗っています
私はF10でドグマを買うのはやめました
あくまで個人の好みの問題ですが、トップチューブがグキってなってるのがどうしても好きになれないからです
かと言ってF12やFを否定する気は毛頭ありません
自分がお世話になっているショップのオーナーもF12に乗っています
228ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 12:20:54.48ID:xsjle3EV 新型スーレコのドグマFは255万かなかなかのインパクトだなー
sram red axsもそろそろ新型くるのかねえ
sram red axsもそろそろ新型くるのかねえ
229ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 12:44:18.34ID:7/yCVLgS dogmaは12で離れた人まわりにも多い気がする
コンセプト変えたてで鮮麗さが失われたような
他メーカーが台頭したというのもあるかもだけれど
それゆえFは圧巻だった、さすが俺たちのピナレロ
コンセプト変えたてで鮮麗さが失われたような
他メーカーが台頭したというのもあるかもだけれど
それゆえFは圧巻だった、さすが俺たちのピナレロ
230ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 12:49:06.50ID:ukygzm1x 2022のF乗りです!
231ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 13:01:33.47ID:hyQUOHZz クリスタルホワイトは何年って言えば良いんや?
232ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 13:08:51.03ID:FTnqzukZ プリンスのボレアリスホワイト欲しかったなぁ
欲しいものは金ができてから売ってないことが多い
欲しいものは金ができてから売ってないことが多い
233ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 13:35:24.75ID:xsjle3EV 俺F乗りだけどF12から乗り変えて
乗り味も形もF12のが好みだったなーとちょっと後悔してる
乗り味も形もF12のが好みだったなーとちょっと後悔してる
234ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 14:35:11.61ID:B56j1wnV >>227
F10まではガチガチのレースバイクでしたがF12以降はマイルドになってきてますよね
それもあってかF10に乗り続けている人は周囲にも結構います
特にリムブレーキ版はF10が最後で最高の出来と言う意見をあちこちで聞きます
F10まではガチガチのレースバイクでしたがF12以降はマイルドになってきてますよね
それもあってかF10に乗り続けている人は周囲にも結構います
特にリムブレーキ版はF10が最後で最高の出来と言う意見をあちこちで聞きます
235ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 15:44:24.84ID:hyQUOHZz236ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 16:51:04.41ID:HpqwHj8W >>234
遅ればせながら、最初のこちらの非礼をお詫びいたします。
F12以降は購入を見送ったのですが、F10が好きすぎだからか
F10直系弟分と言えるプリンス無印2019を増車したりしました。
FXはさすがにF10と乗り分ける意味がないので検討すらしませんでした。
両車とも維持していますが、その後ハイエンドは他ブランドに浮気してしまいました。
リムブレ自体がオワコンのため、仰る通り私の最後のリムモデルになりつつあります。
遅ればせながら、最初のこちらの非礼をお詫びいたします。
F12以降は購入を見送ったのですが、F10が好きすぎだからか
F10直系弟分と言えるプリンス無印2019を増車したりしました。
FXはさすがにF10と乗り分ける意味がないので検討すらしませんでした。
両車とも維持していますが、その後ハイエンドは他ブランドに浮気してしまいました。
リムブレ自体がオワコンのため、仰る通り私の最後のリムモデルになりつつあります。
237ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 19:54:09.72ID:evUyZu0Z F10リムからF12に乗り換えた俺からするとF12のほうがオールマイティにで楽だな。硬いF10より乗ってて楽
238ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 20:31:32.77ID:weB3OKTk239ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 20:31:45.80ID:veERxvRY プリンスのワイ 低みの見物
240ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 20:35:56.46ID:zPkEhn+T Let's Go Crazy(´・∀・`)
241ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 22:35:11.71ID:Vg1xOFm+ プリプリンス
242ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 22:36:12.08ID:weB3OKTk ピナペロプリプリンス
243ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 23:23:55.11ID:veERxvRY なんか美味しそうな響きだ
244ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 23:34:29.16ID:MX0cC6U0 ピナペロパリプリプリンス
245ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 02:30:59.30ID:VsiUianm 250万あったらゲイバー何回行けるかな
246ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 11:45:53.23ID:iOx4Wd8L >>238
なんかカラーリング的にDOGMAでなく、F9に見えるな
なんかカラーリング的にDOGMAでなく、F9に見えるな
247ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 15:17:50.47ID:Lu/dPHC9 dogmaなら、フレーム両サイドにdogmaを入れないと
S-worksみたい
S-worksみたい
248ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 16:52:36.52ID:yUUYgCf0249ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 18:52:10.14ID:T0YSPG31 クランクはデュラ当たり前だからDogma派
250ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 19:05:18.43ID:scRRVYoC 左側に降りてバイクごと反転するからどうしてもDOGMA側が多めになるな…
251ツール・ド・名無しさん
2023/06/10(土) 21:05:18.25ID:ADqZ5uQE ドライブトレイン側を立てかけるってやったことないくらいに、自分の降車ルーティンにない。なんとなく基本だと思う
252ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 17:30:42.59ID:Gup7r86g でも駆動列側に立て掛けた方が、倒れる方向は反対側になるので被害が少ないね。駆動列側に立て掛けてもハンドル端部、ペダルから先に干渉するし問題無いのでDogma見せるわ
253ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 17:41:51.38ID:/2wv3/DY そんな反対に倒れるような立てかけ方のほうがヤバい。なんなら歯止めに小石入れたりするくらい俺は徹底してる。
ついでに言うなら立てかける側のペダル位置も12時でペダルクランクリアエンドに傷を入れない。落車もしてないのにリアディレーラーにガリキズ入れてるのはだいたいドライブサイド側を立てかける人
ついでに言うなら立てかける側のペダル位置も12時でペダルクランクリアエンドに傷を入れない。落車もしてないのにリアディレーラーにガリキズ入れてるのはだいたいドライブサイド側を立てかける人
254ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 18:16:36.99ID:y0kpHS1v 255万もする自転車、ちょっとでも汚れたり傷が付くのが怖くて乗れないだろ
255ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 19:33:04.69ID:SCtGMatj >>254
255万の自転車よりお前の肛門の方が価値あるよ
255万の自転車よりお前の肛門の方が価値あるよ
256ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 19:48:13.87ID:1gnWqcQO Dogma写って無くて小石写ってる写真とかだっさ笑
257ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 20:06:25.28ID:o1KWAhQW うわっホモがいる
258ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 22:16:38.97ID:FSVpNriV メルカリに出てる無印の赤プリンス売ってる人必死だな。
最初122万スタートから今73万まで徐々に下げても誰も買わないwせいぜいカスタム入れても50だろ。1番の買わない理由はあのヘンテコなハンドル。しかも内装式だから変えるの厄介。
可哀想に。
最初122万スタートから今73万まで徐々に下げても誰も買わないwせいぜいカスタム入れても50だろ。1番の買わない理由はあのヘンテコなハンドル。しかも内装式だから変えるの厄介。
可哀想に。
259ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 22:24:14.94ID:K7LXlZkk この手の自転車は下手にカスタムしない方が…
260ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 22:37:43.67ID:/2wv3/DY >>256
ドグマ側映さないと死ぬの?ワラワラ
ドグマ側映さないと死ぬの?ワラワラ
261ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 00:02:19.48ID:ZJLLlHV6 トヨタには失望しました
ヤリス売ってローマ買います
ドグマもツールの結果次第では知りませんよ
ヤリス売ってローマ買います
ドグマもツールの結果次第では知りませんよ
262ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 00:48:28.02ID:bOPTqLhU 2021年からの単色ってピナレロだと今までほとんど無くて新鮮だった。
22プリンス・ボレアリスホワイト買ったけど、ドグマFのホワイト一色も買えないが本当に欲しいと思ったわ。
これからミドルグレード以下は単色で中々やら無さそう。プリンスだとMyカラー無いし。
5年ごとにやってくれればピナレロ買い続けるぞ!
22プリンス・ボレアリスホワイト買ったけど、ドグマFのホワイト一色も買えないが本当に欲しいと思ったわ。
これからミドルグレード以下は単色で中々やら無さそう。プリンスだとMyカラー無いし。
5年ごとにやってくれればピナレロ買い続けるぞ!
263ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 09:43:37.73ID:JDcMOzZQ >>258
まぁサイズからして女性でしょ
プリンスにデュラクランクって見栄っ張り感がスゴイね
サイズがあったとしても、105完成車新品の定価が39万円だからなぁ…
ピナレロは高額と思ってて定価を知らない人にしか売れないでしょ
まぁサイズからして女性でしょ
プリンスにデュラクランクって見栄っ張り感がスゴイね
サイズがあったとしても、105完成車新品の定価が39万円だからなぁ…
ピナレロは高額と思ってて定価を知らない人にしか売れないでしょ
264ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 11:52:05.32ID:h7UPV9aZ バラして売ったほうが売りやすそうだけどね
そんでも70は厳しいが
そんでも70は厳しいが
265ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 14:13:31.49ID:JDcMOzZQ ミッドナイトブルーのDOGMA F買った人がなんか消費者センターに凸るとかツイートしてる人いて可哀想
DOGMAのフレームステッカーが複数個所不良とかありえるのか?
なんか中華のパチモン臭くて嫌だな
この人の以外見たことないわ
DOGMAのフレームステッカーが複数個所不良とかありえるのか?
なんか中華のパチモン臭くて嫌だな
この人の以外見たことないわ
266ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 15:37:00.72ID:PEirbBO7 メルカリ見てみた
チェーンリングがアウターもインナーもかなり使用歴あり
走行20kmから30kmと書いてあるがその百倍ぐらい走っているように見えた
チェーンリングがアウターもインナーもかなり使用歴あり
走行20kmから30kmと書いてあるがその百倍ぐらい走っているように見えた
267ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 16:50:27.15ID:PEirbBO7 メルカリ見てみた
チェーンリングがアウターもインナーもかなり使用歴あり
走行20kmから30kmと書いてあるがその百倍ぐらい走っているように見えた
チェーンリングがアウターもインナーもかなり使用歴あり
走行20kmから30kmと書いてあるがその百倍ぐらい走っているように見えた
268ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 18:00:21.87ID:EwAaQNwF 赤プリンス今日で70万まで下がった。最初の120万から50万値下げって…45なら売れるかもね。
269ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 18:35:49.28ID:FwX5rMka >>265
ツイート貼って!
ツイート貼って!
270ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 20:04:41.33ID:duGsZh5b まぁR8170とアイオロス付きならべらぼうに高いわけでも無いんじゃないかな
あのハンドルはちょっとどうかと思うけど
あのハンドルはちょっとどうかと思うけど
271ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 21:18:16.87ID:sgcNjBGA おれはゾンダと掘り合うよ
272ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 03:10:43.61ID:VgCzd1bW 最近オペラどうした?
273ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 08:44:59.10ID:PIwo7UID 赤プリの人って同じ車体で何件も出品しているのな
274ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 10:18:31.55ID:MgOZHE3S しまも、走行距離が違う(笑)
275ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 11:19:12.88ID:vCBvCEw4 スペーサー3センチ積んで更にアップハンドルみたいなのつけてる
グリップ位置はおそらくサドルとほとんど落差無い
ペダルもSPDがついているしツーリング用か
グリップ位置はおそらくサドルとほとんど落差無い
ペダルもSPDがついているしツーリング用か
276ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 12:00:05.84ID:mOX+AMba prince FXってもしかして買い?
今ちょっと割引されてるし
F7だとかなり値上げされてるし
今ちょっと割引されてるし
F7だとかなり値上げされてるし
277ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 12:01:30.10ID:iePm66ba f12のデザインかfのデザインの違い
278ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 13:23:23.15ID:13Vkqsj0 >>276
F5でも83.6万円か…
どこかのショップ在庫のDOGMA Fを横方向からだけでなく、前後方向から見ても見てきなよ
それでもプリンスFXでいいと思うなら買えばいいよ
(横からだとそんなに違いがわからなくても、前後から見るとかなり違う)
F5でも83.6万円か…
どこかのショップ在庫のDOGMA Fを横方向からだけでなく、前後方向から見ても見てきなよ
それでもプリンスFXでいいと思うなら買えばいいよ
(横からだとそんなに違いがわからなくても、前後から見るとかなり違う)
279ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 13:26:55.66ID:13Vkqsj0 なんか打ち間違えた
×:前後方向から見ても見てきなよ
○:前後方向からも見てきなよ
×:前後方向から見ても見てきなよ
○:前後方向からも見てきなよ
280ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 13:52:06.07ID:alpbwljp フレーム形状が結構違うって話か
prince FXはT900のアルテグラDi2だし
カーボンのグレードとコンポはF7相当で30万以上安い
prince FXはT900のアルテグラDi2だし
カーボンのグレードとコンポはF7相当で30万以上安い
281ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 15:08:31.96ID:bmRZDwdp プリンスFXのアルテ機械式完成車を50万円ちょっとで買えたのがラッキーだと思えてきた。
282ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 17:33:13.54ID:FoFFoYlp X3を買うのってどんな層だ?
283ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 19:30:26.05ID:13Vkqsj0 ↑のメルカリでプリンス売ってるみたいな
アップライトポジが好きな(しか出来ない)層でしょ
アップライトポジが好きな(しか出来ない)層でしょ
284ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 09:21:56.50ID:l5m6Fmov 実際にカスタムに結構かかってんだろーなーって感じは見受けられる
ポジションがつらいとか店に相談して言われるがままにハンドルとか変えて・・・
最初っからドグマの43サイズ買っとけばよかったのに
ポジションがつらいとか店に相談して言われるがままにハンドルとか変えて・・・
最初っからドグマの43サイズ買っとけばよかったのに
285ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 21:35:42.00ID:Ry8pgNu7 22プリンスのボレアリスホワイト、調色が難しい。
買ったときに付いてきたカラーの瓶、もうなくなって困ったちゃん。
青白いというか、自動車スプレーカラーの寒色っぽいホワイトをテストして見たが、どれもプリンスと比べると暖色に見える。
寒色系にするには白ペンキに微妙な青を足せば良いのでしょうか。
目が疲れてしまったぞ。
買ったときに付いてきたカラーの瓶、もうなくなって困ったちゃん。
青白いというか、自動車スプレーカラーの寒色っぽいホワイトをテストして見たが、どれもプリンスと比べると暖色に見える。
寒色系にするには白ペンキに微妙な青を足せば良いのでしょうか。
目が疲れてしまったぞ。
286ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 21:38:02.58ID:d+ibcyoW 工場で塗料のレシピを教えてもらうしかないな
287ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 22:37:09.10ID:FNzqAFwY 買った時に塗料の瓶なんて付いてきたの??
288ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 23:23:09.94ID:p6+wlCSl 2016年のGANRSにはリペア用の塗料付いてたけど2021年のPRINCEFXには付いてなかったな。
ショップによるのかその時のモデルによるのか?
ショップによるのかその時のモデルによるのか?
289ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 23:40:01.22ID:Ry8pgNu7 22プリンスでは付いていました。
ショップの対応ですかね。
ショップの対応ですかね。
290ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 04:53:19.49ID:sUzxravj 俺の肛門をピンクに戻す塗料が欲しいよ
291ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 06:52:27.55ID:+FxsH0e7 とりあえず異物の挿入は止めよう
292ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 07:27:34.95ID:wJOp5x/H アナルプラグは対象外
293ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 10:06:06.97ID:+FxsH0e7 圧入するのはヘッドパーツだけにしとこう
294ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 21:00:43.67ID:9zw4MLAG ねじ込むのはおk
295ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 00:14:59.20ID:y3KtmxsQ ピナレロ
296ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 06:49:30.34ID:heiHyAxH エンドパーツの予備はみんなどこで手に入れてるの?
ミリねじなめそう
あと星形をチタンの6角にしようと思うのですが
トルクもやっぱ変わるんですよね
ミリねじなめそう
あと星形をチタンの6角にしようと思うのですが
トルクもやっぱ変わるんですよね
297ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 07:20:02.24ID:LmPjmk/a 素人のイメージだけどチタンは固着したりはしないのかな
298ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 08:36:00.51ID:xWDs/K0W 予備なんていらない
299ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 05:12:40.34ID:PnmV9EtZ 久しぶりにメルカリ見たら赤プリ無くなっているな。
売れたわけではないし、運営から削除されたか。
売れたわけではないし、運営から削除されたか。
300ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 08:33:46.22ID:3ct2QmnR 急いでたしどこかの中古屋に流したか。
301ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 08:48:53.18ID:VLQZJC8T >>298 3Dプリンターとかで出力するの?!
302ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 13:00:29.31ID:/19yCIKI 野澤さんがドグマFの稀少なリムブレーキ仕様を紹介してる
アメリカで10台日本で1台か2台しかない
プロユースでディスクと中身は別物
乗ってみたい
アメリカで10台日本で1台か2台しかない
プロユースでディスクと中身は別物
乗ってみたい
303ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 14:25:22.28ID:hrJ5BlVK 他社エンデュランス系からPRINCE FX乗って
踏んだ分進む感覚が理解できたんだが
Dogmaになるともっと進むの?
軽いと耐久性なさそうで嫌なんだよな…
踏んだ分進む感覚が理解できたんだが
Dogmaになるともっと進むの?
軽いと耐久性なさそうで嫌なんだよな…
304ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 14:32:54.45ID:wxu5C+mY つーかピナレロってドグマでもそこそこ重いのってなんなん
控えめな(細めと言った方がいいか)エアロ形状だし最上位コンポ付けてる割に6.8kgギリとかじゃなくて7.4kgとかあるよな
控えめな(細めと言った方がいいか)エアロ形状だし最上位コンポ付けてる割に6.8kgギリとかじゃなくて7.4kgとかあるよな
305ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 14:54:38.12ID:g3BzV5Km >>304
ディスクブレーキはそういうもの
どこかでビアンキの軽量山岳機の重量積上げ計算やってたけど
フレーム重量750gでも、全部足すと7.4kgくらいになるってやってた
ドグマみたいなボッテリゴテゴテエアロで、それで収まるならフレームは
めっちゃいい素材使ってるということ
昔のリムブレーキみたいなフレーム重量900g以下なら6.8kg余裕ってゆーのと
わけが違う
ディスクブレーキはそういうもの
どこかでビアンキの軽量山岳機の重量積上げ計算やってたけど
フレーム重量750gでも、全部足すと7.4kgくらいになるってやってた
ドグマみたいなボッテリゴテゴテエアロで、それで収まるならフレームは
めっちゃいい素材使ってるということ
昔のリムブレーキみたいなフレーム重量900g以下なら6.8kg余裕ってゆーのと
わけが違う
306ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 15:31:53.02ID:Z49N1i4Y307ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 15:40:12.55ID:8SlxOj10 >>304
軽量に特化してないからな
創業者がフレーム重量は最低でも○○グラムを維持しろと言ったのを今も守ってるらしい
トレックのエモンダも何代か前の完成車で6.0kg切るのを出してたが
ピーキーだかで反対に重量増やしてきたからね
軽量に特化してないからな
創業者がフレーム重量は最低でも○○グラムを維持しろと言ったのを今も守ってるらしい
トレックのエモンダも何代か前の完成車で6.0kg切るのを出してたが
ピーキーだかで反対に重量増やしてきたからね
308ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 15:43:09.53ID:8SlxOj10 ツイッター見てるとDOGMA Fの白一色のみが人気あるみたいなのに
なんでカタログ落ちさせたんだろ?
多分白黒より人気あるよね
なんでカタログ落ちさせたんだろ?
多分白黒より人気あるよね
309ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 15:57:31.99ID:/LHyOTI8310ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:10:04.67ID:8SlxOj10 プロペルの6.8kgってペダルなしで、DOGMA Fの7.4kgはペダル有じゃない??
まぁペダル重量は200g程度だけど
まぁペダル重量は200g程度だけど
311ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:23:37.98ID:g3BzV5Km312ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:49:37.74ID:3HuCMAwM ならDOGMA Fは7.5kg以上なのかwww
200万オーバーのプライスタグ付けて重いわWTでも大した成績出てないわで終わってんじゃん
200万オーバーのプライスタグ付けて重いわWTでも大した成績出てないわで終わってんじゃん
313ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:53:27.57ID:qLXJ4D37314ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:54:16.72ID:05TeDPhk 俺のf12ペダル込みで、7.2やで。
315ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 16:56:31.18ID:3HuCMAwM コルナゴ糞ですやんw
ポガチャルですら落車するせっけいだよ?
ポガチャルですら落車するせっけいだよ?
316ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 17:04:46.53ID:g3BzV5Km >>312
youtubeのGCNでプロバイク紹介やってるからそれみりゃわかるじゃんw
最新のキャノのラボ71でも7.36kgだよ ディスクブレーキにしたらそんなもんだよw
ちなみにフィリッポガンナのドグマFは7.6kgですた(´・∀・`)
youtubeのGCNでプロバイク紹介やってるからそれみりゃわかるじゃんw
最新のキャノのラボ71でも7.36kgだよ ディスクブレーキにしたらそんなもんだよw
ちなみにフィリッポガンナのドグマFは7.6kgですた(´・∀・`)
317ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:08:42.01ID:BWRnUX9z 俺のFはサイズ515で、ペダル ケージ マウント類込で7.16kgだよ。
特に軽量に振り切ったパーツを付けてるわけではない。
特に軽量に振り切ったパーツを付けてるわけではない。
318ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:54:41.33ID:JruZmB8r 自転車レースってそんなに機材の影響ある?
モータースポーツみたいな特定メーカーで上位独占なんか見たこと無いけど
モータースポーツみたいな特定メーカーで上位独占なんか見たこと無いけど
319ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 20:07:38.56ID:wKwfNQJJ ない
強い選手を金で買ってる
強い選手を金で買ってる
320ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 20:08:24.46ID:E1bAAx+a321ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 22:46:10.55ID:ipn6dhFt 10年前は7kg台前半でカッルーって喜んでたんだけどなー
322ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 23:35:04.85ID:osL3LaFP323ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 06:44:24.71ID:zj614jYc >>321
10年前はしらんが、2004年にはスコットCR1が出てるからそこらでは
普通にデュラとカーボンホイールで7kgは切ってたよ
しかも安かったなあ CR1はフレーム20万円くらい デュラもホイールも
それぞれ15万円くらいで 50万円+α
そんな金じゃ今じゃ8kg 105すら買えねえ(´・ω・`)
10年前はしらんが、2004年にはスコットCR1が出てるからそこらでは
普通にデュラとカーボンホイールで7kgは切ってたよ
しかも安かったなあ CR1はフレーム20万円くらい デュラもホイールも
それぞれ15万円くらいで 50万円+α
そんな金じゃ今じゃ8kg 105すら買えねえ(´・ω・`)
324ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 09:34:06.24ID:TWwfcXH4 ディスクやワイドタイヤやエアロや電動以前は軽かった
おまけに安い
2011 Giant tcr advanced sl se
sram red zipp303 tubular 20c
\693,000(本体価格 \660,000)
WEIGHT:5.9kg(700mm)
おまけに安い
2011 Giant tcr advanced sl se
sram red zipp303 tubular 20c
\693,000(本体価格 \660,000)
WEIGHT:5.9kg(700mm)
325ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 10:00:43.35ID:Huy8r5qs >>322
コルナゴよりデローザのが戦闘力高そう
コルナゴよりデローザのが戦闘力高そう
326ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 10:04:18.74ID:9GCU0mmL v4rsとmerak・・・大差なさそう
327ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 10:12:26.56ID:TWwfcXH4 ディスクやワイドタイヤやエアロや電動以前は軽かった
おまけに安い
2011 Giant tcr advanced sl se
sram red zipp303 tubular 20c
\693,000(本体価格 \660,000)
WEIGHT:5.9kg(700mm)
おまけに安い
2011 Giant tcr advanced sl se
sram red zipp303 tubular 20c
\693,000(本体価格 \660,000)
WEIGHT:5.9kg(700mm)
328ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 11:21:00.00ID:CSvF8XBT talon ultraとtalon ultra lightって塗装違うだけ?
重量一緒?
重量一緒?
329ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 12:12:29.95ID:6Gs6pDbL talon ultraとtalon ultra lightって塗装違うだけ?
重量一緒?
重量一緒?
330ツール・ド・名無しさん
2023/06/23(金) 12:42:00.92ID:mdJ190i/ 唐突に大人しくなったスレ
331ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 10:56:28.20ID:PQSA1nqs ドグマF 51.5
デュラエース
ホイールアルチメイト
ペダル、ボトルゲージ込み
7.2kgでした。
デュラエース
ホイールアルチメイト
ペダル、ボトルゲージ込み
7.2kgでした。
332ツール・ド・名無し
2023/06/25(日) 18:18:45.59ID:AhGdGGgd プリンスの21ー22年モデルの黒とピンクのやつが欲しいんだけどな…
中古ないかな…
中古ないかな…
333ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 17:40:06.45ID:APfRxR9+ ないです
334ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 18:16:56.91ID:YxT8Q+WN PRINCE DISK BOB PINKってサイズ43しかないやつ?
335ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 21:10:49.47ID:BXc9GEDR よく普通サイズの物もあとから少数入荷とか聞くけど、21プリンスは入荷したのだろうか。
336ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 06:37:22.89ID:iUtv1Ebp 昔使ってたオペラのスーパーレオナルドが7.2kgだったな
今じゃドグマでもそれ以上か やっぱディスクは重いのお
今じゃドグマでもそれ以上か やっぱディスクは重いのお
337ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 07:52:49.75ID:6d5hHJZo F10リム乗りだけどそろそろディスクに移行しなきゃなぁと思いつつ2年経っちゃったな。最近はこのままずーっといけそうに感じてきたわw
移行費用が高いってのもあるけどドグマ乗ってると他のモデルに目移りしないんだよな。じゃあFに、ってなるけどいくらなんでも高すぎるしそれで得られる性能って…。
飽きっぽい自分がこんなこと思うなんてやっぱりドグマって「上がりのバイク」なんかなって思うこの頃。
移行費用が高いってのもあるけどドグマ乗ってると他のモデルに目移りしないんだよな。じゃあFに、ってなるけどいくらなんでも高すぎるしそれで得られる性能って…。
飽きっぽい自分がこんなこと思うなんてやっぱりドグマって「上がりのバイク」なんかなって思うこの頃。
338ツール・ド・名無し
2023/06/27(火) 08:14:13.91ID:dTeUbl/Q ワイ男だけどあのピンクに惹かれた
探してくれた方ありがとうございます!
探してくれた方ありがとうございます!
339ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 09:29:16.10ID:EwYChcD3340ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 10:44:31.40ID:4ixAuRor >>337
Fを買う金がない言い訳をグダグダ言ってるのはカッコ悪いぞ
Fを買う金がない言い訳をグダグダ言ってるのはカッコ悪いぞ
341ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 13:55:06.39ID:ePi4lfHe 黒なんか絶対買わない
342ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 14:00:17.74ID:28YowopG 意外に黒もいいぞ!
343ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 17:18:41.93ID:maQygR/R344ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 17:30:09.08ID:pYthPgxU 黄緑×黒のドグマFは微妙かと思ってたが
ツイッターで完成車見たら以外に良かったな
やっぱドグマFにはジップかプリンストンのギザギザホイールが似合う
ツイッターで完成車見たら以外に良かったな
やっぱドグマFにはジップかプリンストンのギザギザホイールが似合う
345ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 18:32:59.30ID:EzEB3xNI おれドグマにrovalです。
346ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 19:29:35.62ID:hLbTaZf7 ドグマfを2021の10月に予約した時zipp454とBora ultra wto で見積もりとって同じような価格だったが少し安いboraを選択
現在の価格差30万w
現在の価格差30万w
347ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 20:17:54.07ID:cR7frbtg 俺F12に手組み中華w
カーボンスポークに35mmフックレスで前後1050g
カーボンスポークに35mmフックレスで前後1050g
348ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 22:47:11.59ID:X4rFeBu4 >>336
オペラのスーパーレオナルド
オペラのスーパーレオナルド
349ツール・ド・名無しさん
2023/06/27(火) 23:32:23.51ID:JlqQiwJ8 21プリンスにMOSTのカーボンステムとハンドル付けたら、手のしびれが驚くほど無くなった。びっくり。
やっぱ、皆がカーボン言う理由が分かったわ。
ロングライドでアクセサリ付けるんで分割にしたが、タロンウルトラとかだどもっと違うのだろうか。
やっぱ、皆がカーボン言う理由が分かったわ。
ロングライドでアクセサリ付けるんで分割にしたが、タロンウルトラとかだどもっと違うのだろうか。
350ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 08:27:41.33ID:Oygo9irs >>347
恐るべし中華
恐るべし中華
351ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 10:06:18.36ID:Oygo9irs ピナレロってなんであんな高級ブランドになっちゃったんだろ
もっと4、50万ぐらいで出してほしかった
そもそも自転車界の物価上がりすぎ
もっと4、50万ぐらいで出してほしかった
そもそも自転車界の物価上がりすぎ
352ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 10:19:58.23ID:baoIQOXO もはやフラッグシップモデルが200万オーバーが当たり前で
逆にピナレロが特別高い感じもしなくなってきたw
逆にピナレロが特別高い感じもしなくなってきたw
353ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 10:21:27.56ID:Oygo9irs354ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 10:23:37.77ID:jgt6vvOU ちょっと前なら、漫画で100万円様が通るぞー おまえらどけー だったのに
いまじゃ完璧にどかされる側やからね こわいのー
いまじゃ完璧にどかされる側やからね こわいのー
355ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 12:11:12.07ID:Nt6TBTVg356ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 15:56:08.87ID:h3OGNvWT 国内自動車メーカーも高級車は日本国内は発売せずに
中国で発売する世の中だからな
中国で発売する世の中だからな
357ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 16:02:21.20ID:JYH4WRSr サーベロとかビアンキも市販最上位は200万超えてるよな
ドグマは1台で何にでも使えるからコスパいいとかなんとか
ドグマは1台で何にでも使えるからコスパいいとかなんとか
358ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 16:04:52.86ID:baoIQOXO 別にs5で山登ってもいいしr5で平坦走ったっていいし
そしてその両方ともドグマと大差ないと思う
そしてその両方ともドグマと大差ないと思う
359ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 16:09:37.99ID:jXt+AVWn なんなら海水に沈没させても良いんだよ
360ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 16:39:33.67ID:YUJWihls ナンパしてもいいんだよ
361ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 17:05:37.93ID:4Q8Syhoi レーシングヨットとかもカーボンなんだっけ
362ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 18:27:06.67ID:KaJJGj6a 潜水艇もカーボン…
363ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 18:47:42.61ID:NR7rt5FQ チタンだけじゃダメだったんだろうか…
364ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 18:58:00.30ID:p7chN6kQ365ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 19:47:06.66ID:DGwfYBUL F12とFって違い大きい?
366ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 21:37:47.63ID:G+1Lh2Z4 F12もFも他メーカーのでも速さはそんな変わらんだろ
乗りやすさはFのが乗りやすい
乗りやすさはFのが乗りやすい
367ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 02:40:20.89ID:5+nJjosD ピナレロ
368ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 11:27:56.56ID:JNqW0JfK ピナレロはトレックと同じくらい多い気がする
369ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 16:14:52.77ID:4rYVXyws エモンダとマドンとドマーネのトップモデルが一台で事足りるんだから、
ドグマ買うことは実質400万もらうのと同じ
こんなにコスパいい自転車ないぞ
ドグマ買うことは実質400万もらうのと同じ
こんなにコスパいい自転車ないぞ
370ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 16:17:07.70ID:a9Bvd43D371ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 16:51:49.51ID:zwTmpCjg ロングライドの硬さなんてほぼタイヤ依存じゃね
372ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 17:12:38.50ID:YhAu0Pkz >>370
ドグマ持ってないやつが言ってもなぁ
ドグマ持ってないやつが言ってもなぁ
373ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 17:30:29.05ID:FPsuixwS いまはLAB71で満足しているのでクソ寸法のドグマとか金を積まれても要りません
フォーク角度でトレイル長を調整するとか斬新過ぎて真似出来ないっすわwww
フォーク角度でトレイル長を調整するとか斬新過ぎて真似出来ないっすわwww
374ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 18:15:31.72ID:c9LlkQ9A キャノンデールはなぁww
丸パイプが一番なんじゃああ エアロは嘘!
軽量よりエアロ!! エアロにすれば坂でも速い 重さは関係ねえ
やっぱ軽いほうがええわ システム・・なにそれ?wしらんwwあったっけ?w
丸パイプが一番なんじゃああ エアロは嘘!
軽量よりエアロ!! エアロにすれば坂でも速い 重さは関係ねえ
やっぱ軽いほうがええわ システム・・なにそれ?wしらんwwあったっけ?w
375ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 18:36:13.43ID:t8Njkh7I >>373
LAB71が気に入ってるなら、そのことだけ言えばいいのに、わざわざ他と比べて他を悪く言うのって凄く嫌われますよ。
LAB71が気に入ってるなら、そのことだけ言えばいいのに、わざわざ他と比べて他を悪く言うのって凄く嫌われますよ。
376ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 19:00:54.46ID:JNqW0JfK ドグマ
流石にブランド力ならピカ一でしょ
ただあの硬さはアルミを彷彿させるし、加速感ならRP9かな
流石にブランド力ならピカ一でしょ
ただあの硬さはアルミを彷彿させるし、加速感ならRP9かな
377ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 20:31:38.25ID:uIJ9Kely ドグマ乗りは他のロードバイク乗りの嫉妬をその身に受けるのも責務というもの
存分にドグマへの嫉妬を書き込みたまへ!
存分にドグマへの嫉妬を書き込みたまへ!
378ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 20:54:13.72ID:ExNqOpLH ドグマFはロングライド向きと言っていい位マイルドだよ
そこらのアルミエントリーより乗り心地良くある意味初心者向き
専用のカーボンハンドルとサドルで組む前提だけどね
そこらのアルミエントリーより乗り心地良くある意味初心者向き
専用のカーボンハンドルとサドルで組む前提だけどね
379ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 21:32:47.85ID:MhDd21BZ うさだって死んだの?
380ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 22:48:39.43ID:Q7ilEYXp 乗り心地なんてタイヤとホイールで8割決まるだろ
28cとか30cで4気圧以下で運用したらもはやフレームの硬さなんて小さな差
28cとか30cで4気圧以下で運用したらもはやフレームの硬さなんて小さな差
381ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 23:00:47.35ID:QwUsJIPH 適正空気圧を無視して低圧なら硬さを感じないwww
さすがピナレロ儲、お里が知れるわ
さすがピナレロ儲、お里が知れるわ
382ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 23:11:28.75ID:zgfG2ENm 4気圧以下?レース用のバイクを?
なんかよく分からないな……
ただこういうよく分かってない人がよく乗っているイメージはあるね
それでもいいじゃない、アルミ並みに硬くてRP9に及ばなくても十分すぎるくらいのネームバリューがあるし、やっぱりあの形は唯一無二だね
羨ましいとかは思わないけど、すげーな、とは思ってるよ
なんかよく分からないな……
ただこういうよく分かってない人がよく乗っているイメージはあるね
それでもいいじゃない、アルミ並みに硬くてRP9に及ばなくても十分すぎるくらいのネームバリューがあるし、やっぱりあの形は唯一無二だね
羨ましいとかは思わないけど、すげーな、とは思ってるよ
383ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 23:12:06.40ID:uIJ9Kely >>381は体重が80kg以上あったりするのかね?
それともいまのリム内幅が広いホイール&チューブレスタイヤのおよその適正空気圧を知らないのかね?
ドグマを妬むだけならいいが、チューブレスタイヤの空気圧の目安を知らないと恥を掻くの君だぞっ☆
無知を披露してしまうから、チューブレスタイヤについて書くのはヤメて
ドグマを貶める書き込みだけにしよう☆
それともいまのリム内幅が広いホイール&チューブレスタイヤのおよその適正空気圧を知らないのかね?
ドグマを妬むだけならいいが、チューブレスタイヤの空気圧の目安を知らないと恥を掻くの君だぞっ☆
無知を披露してしまうから、チューブレスタイヤについて書くのはヤメて
ドグマを貶める書き込みだけにしよう☆
384ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 00:10:50.92ID:Xixv4Cjx >>379
吉川友章は死んだ
吉川友章は死んだ
385ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 06:39:23.78ID:kWBdU/uB ていうかrp9推しに草
386ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 09:14:23.26ID:Z0BssPAl ドグマはzippとかフックレスリムに合わせてる人は結構多いと思うし
日本人の体格からして4気圧以下はごく普通のセッティングだろう
日本人の体格からして4気圧以下はごく普通のセッティングだろう
387ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 09:17:02.05ID:ecKLoVZp フックレスwww
馬鹿丸出しwww
馬鹿丸出しwww
388ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 10:56:54.15ID:KUnqdcuS 笑いどころわかる人いる?
389ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 11:14:41.09ID:bWULE/Yq 健常者にはわかりません
390ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 19:56:50.91ID:kWBdU/uB 煽るにせよ最低限の知識ないとなw
391ツール・ド・名無しさん
2023/06/30(金) 20:34:56.53ID:dVRn8Pxk 海外の流れ知らない情弱が飛びつくのがピナレロとフックレス
香ばしすぎw
香ばしすぎw
392ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 17:18:16.51ID:FNoe2QXu 「欧米では」的な話する人は賢いフリしたバカだから無視でおk
って諭吉先生が言ってた
って諭吉先生が言ってた
393ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 22:18:29.28ID:qon3k9bR 海外の流れ(笑)とやらは知らないが自分が実際乗ってみた感想としてチューブレスの低圧運用はすこぶる乗り心地が良い、フレームの硬さなんぞ関係なしに。
ただし、出先でシーラントの効かないパンクに見舞われたときの復旧の困難さと天秤にかけて結局クリンチャーに落ち着いてる。
最近の情報には疎いのでなんか有用な対策があるならまたチューブレスに戻りたいとは思う。
ただし、出先でシーラントの効かないパンクに見舞われたときの復旧の困難さと天秤にかけて結局クリンチャーに落ち着いてる。
最近の情報には疎いのでなんか有用な対策があるならまたチューブレスに戻りたいとは思う。
394ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 00:19:43.86ID:cXeUA3Nv 絶対許さない
395ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 12:13:04.32ID:Sv9BX8DT396ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 12:30:27.71ID:Yph1TUIS >>395
それ緊急用やで 帰るためにはタイヤ1本無駄にしてもしょーがない的な商品や
それ緊急用やで 帰るためにはタイヤ1本無駄にしてもしょーがない的な商品や
397ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 14:59:15.81ID:tpYejNAV そもそもパンクしたタイヤを交換しないと言う発想の時点で終わってる
パンクしたらピンホールだろうが交換だわ
パンクしたらピンホールだろうが交換だわ
398ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 15:31:10.77ID:N5a7oyqo 先日TLR初パンクした
気が付いたらゴムが破れて白濁液がフレームにぶっかけられてたよw
8ヶ月使用したから前後新品にした
年一程度でパンクするならクリンチャーで良い気がする
気が付いたらゴムが破れて白濁液がフレームにぶっかけられてたよw
8ヶ月使用したから前後新品にした
年一程度でパンクするならクリンチャーで良い気がする
399ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 19:01:38.71ID:3l16sSDx >>396
パンクしたらタイヤ交換するもんやと思ってるが。。。
パンクしたらタイヤ交換するもんやと思ってるが。。。
400ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 20:37:13.38ID:HdsXoIxK ぶっかけられたフレームも新品交換だな
401ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 20:41:31.53ID:SIOH9TQf >>398
アッー!イクッー!
アッー!イクッー!
402ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 09:23:41.99ID:lpq8/fdN ダートツール補修で普通にそのままスリップサイン摩滅するまで使い切れるよ
パンクしたらっていうけどTLRなんて気付かないうちにパンクしてシーラントで直ってて
しかもどこに穴開いたかわからんってパターンもあるわけだしねえ
パンクしたらっていうけどTLRなんて気付かないうちにパンクしてシーラントで直ってて
しかもどこに穴開いたかわからんってパターンもあるわけだしねえ
403ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 09:28:04.03ID:ezhnYQZJ404ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:32:22.33ID:VhXfJyCg XシリーズってDogmaやPrinceと比べてアップライト姿勢なん?
405ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 12:51:49.68ID:W3dT3mqU めちゃくちゃハンドルが高い 普通のより3~4cmくらい高いから
これでコラムスペーサー使うやつは絶対おらんやろっつうくらい高い
乗り慣れたやつなら高すぎて乗りにくいだろ!!って感じるくらい高い
リーチも短いかな
これでコラムスペーサー使うやつは絶対おらんやろっつうくらい高い
乗り慣れたやつなら高すぎて乗りにくいだろ!!って感じるくらい高い
リーチも短いかな
406ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:11:23.70ID:+KBHfGqU なんかPARISよりもGANのほうがデザイン好きなの自分だけ?
でもそれ以上にF5のデザインが好きなの自分だけ?
でもそれ以上にF5のデザインが好きなの自分だけ?
407ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 20:31:07.65ID:/WSyKuFU408ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 15:43:51.32ID:MmTFnKU2 >>406
見比べたけどパリもガンもぱっと見同じに見えるw
見比べたけどパリもガンもぱっと見同じに見えるw
409ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 16:22:05.07ID:t1SHK0mi ガ~ン やっパリ?
410ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 16:51:59.33ID:40mIi6s7 FってフェラのF
411ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 15:31:14.06ID:cJinfR5T よく昔のdogmaは今より硬いって言われるけど、最近のトレンドどうのってよりも、単純にフルームの好みだったのかなーとツールみていて思った
412ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 16:01:36.02ID:a8By+kvA リム版はプロユースのためガチガチ
DISK版は一般向けにマイルドに作られてた
次期型はDISKのみでガチガチになるかも
DISK版は一般向けにマイルドに作られてた
次期型はDISKのみでガチガチになるかも
413ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 17:52:50.01ID:D7HPbHMK Fディスク、乗り心地は良いけど雑なペダリングでガシガシ踏んでるとめとゃくちゃ足に来るわ
それが嫌で丁寧なペダリングを心掛けるようになってペダリング矯正になるw
乗り味はマイルドだけどBB周りとかがガチガチなんだろね。
それが嫌で丁寧なペダリングを心掛けるようになってペダリング矯正になるw
乗り味はマイルドだけどBB周りとかがガチガチなんだろね。
414ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 18:05:40.04ID:82Dtg8Iz フルームはどちらかいうとガシガシ踏むタイプだった気がする
415ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 21:11:29.72ID:ZgzrQ2G6 一般向け(マイルドな味付け)は現行Fが最適かも知れんね
次期DOGMAは硬くなって、一般には乗りづらくなる可能性もマジで高いと思う
次期DOGMAは硬くなって、一般には乗りづらくなる可能性もマジで高いと思う
416ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 21:43:56.76ID:QNxnqAyg 一等はぜ俺のあそこよりも硬くなるのか
417ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 12:44:13.38ID:v/7x/tg5 PARISですら俺のあそこより硬そう
418ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 13:54:01.53ID:cPxLUdru F DISKはINEOSが使う想定なかったのでは
RIMはSL7でDISKはAethosみたいな差がある
次期型のDISKはINEOS用にガチガチかも
RIMはSL7でDISKはAethosみたいな差がある
次期型のDISKはINEOS用にガチガチかも
419ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 18:01:48.08ID:k+0OhMsi >>418
もうちょっと言いたい事をまわりにも伝わるように書かないと。
もうちょっと言いたい事をまわりにも伝わるように書かないと。
420ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 18:55:53.13ID:+jhh0/y+ 37歳のGが昨年ツール総合3位、今年ジロ総合2位になれたのはマイルドさのおかげかも知れない
421ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 19:03:37.23ID:6rAh8llI 先日いろは坂を降って来たけどDOGMA Fの一番凄いところは降りで速度が乗ったときの安定感だと思ったw
他社のバイクもそうだろうが1世代前の軽量リムではあの安定感は無理
他社のバイクもそうだろうが1世代前の軽量リムではあの安定感は無理
422ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 19:49:18.48ID:9BSYh6fK >>421
どぐま?
どぐま?
423ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 00:38:38.39ID:zwnAHwCj ドッペルでも同じだよ
424ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 12:36:58.99ID:DpBF3ake >>421
のぼるの遅かったんだな…
のぼるの遅かったんだな…
425ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 16:27:39.36ID:Ax9FkJ8Z ↑
ドグマfに乗り換えてから登りが速くなったは無いな
自宅〜山〜自宅のトータルでドグマfは速くなった
旧型リムが力逃げてる感はるけど…
ドグマfに乗り換えてから登りが速くなったは無いな
自宅〜山〜自宅のトータルでドグマfは速くなった
旧型リムが力逃げてる感はるけど…
426ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 00:35:38.65ID:JF4AFerx >>425
ツールに出るプロが旧型リムを使ってたのに、一般人が力逃げるは草ww
ツールに出るプロが旧型リムを使ってたのに、一般人が力逃げるは草ww
427ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 09:22:45.63ID:NfE85MtR 旧型リムつってるから
60.1とか65.1で経年劣化っていう可能性も
60.1とか65.1で経年劣化っていう可能性も
428ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 23:29:49.16ID:zJ5k0DUa ほぼDOGMAと言われるPRINCE 60.3乗ってるがガチガチ
これで100% DOGMAになったらどんだけなんだよって思う
これで100% DOGMAになったらどんだけなんだよって思う
429ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 10:26:18.75ID:WK/sLBr5 ほぼドグマとか初めて聞いたわ
プリンス乗りの自称じゃね??
プリンス乗りの自称じゃね??
430ツール・ド・名無しさん
2023/07/11(火) 12:17:23.54ID:KjhK+iue >>409
www
www
431ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 06:09:35.08ID:kZSLCuu1 >>429
FX乗りたけどやめてほしい
FX乗りたけどやめてほしい
432ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 07:59:56.63ID:aR3GIaeO 2015年モデルから約3年間程ラインナップされていた、ドグマのフレームの金型そのままにカーボンの質だけ落としたプリンス事でしょ?
https://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2015/prince.php
現行のプリンスに乗っている人はほぼドグマとか痛いことは言わないと思う。
https://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2015/prince.php
現行のプリンスに乗っている人はほぼドグマとか痛いことは言わないと思う。
433ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 09:12:13.17ID:kdIUxJTm かつてのフラッグシップモデル名を安易にエントリーモデルに使うけえおかしなことになんねん
パリもそうだけど
パリもそうだけど
434ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 09:33:04.77ID:o6C+SQ1k パリはグランツールやけ
唯一アップライトで長距離走れる特別な子やろ
20年モデル試走したがしかしさすがはピナレロそれでもやっぱ固かった
ganはたまーに見るがパリは一切見ないな
中途半端なんやろな 色見形状はデラかっこいいけど
唯一アップライトで長距離走れる特別な子やろ
20年モデル試走したがしかしさすがはピナレロそれでもやっぱ固かった
ganはたまーに見るがパリは一切見ないな
中途半端なんやろな 色見形状はデラかっこいいけど
435ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 11:01:10.75ID:N1oUFd+I PRINCEの60.3に乗ってる。先月ロードバイクに乗ってみようと中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもトップグレードじゃないのにガチガチで良い。
DOGMA以外はレーシングモデルで無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
DOGMAと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道を登るのはちょっとキツイね。電動自転車の様にに前に進まないし。
速度にかんしては多分DOGMAもPRINCEも変わらないでしょ。
DOGMA乗ったことないから知らないけどカーボンのグレードでそんなに変わったらアホ臭くてだれも下のグレードなんて買わないでしょ。
個人的にはPRINCEでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどサイクリングロードで30キロ位でマジでDOGMA Fを抜いた。
つまりはDOGMA Fですら自分のPRINCEには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもトップグレードじゃないのにガチガチで良い。
DOGMA以外はレーシングモデルで無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
DOGMAと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道を登るのはちょっとキツイね。電動自転車の様にに前に進まないし。
速度にかんしては多分DOGMAもPRINCEも変わらないでしょ。
DOGMA乗ったことないから知らないけどカーボンのグレードでそんなに変わったらアホ臭くてだれも下のグレードなんて買わないでしょ。
個人的にはPRINCEでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどサイクリングロードで30キロ位でマジでDOGMA Fを抜いた。
つまりはDOGMA Fですら自分のPRINCEには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
436ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 12:24:03.09ID:bws9NoJe NSXのコピペで頼む
437ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 13:07:12.68ID:N1oUFd+I すまん、神のGTOしか知らないんだ
NSXバージョンもあるのね
NSXバージョンもあるのね
438ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 13:20:38.49ID:qbxjsPpE LOOK785買おうかなって思ってたけどPrince Diskホワイトめちゃくちゃカッコいいな…
439ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 16:14:20.34ID:Me8eVzM8 あの白カッコイイよね
Di2があればそっち買ってたかも
Di2があればそっち買ってたかも
440ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 21:16:51.15ID:PNFaK+PB ツール観ながら真顔になる。
全く勝負に絡めて無いやんけ。ハゲっが。
お前等、それでも、ピナレロ乗ってるのか?
もう、ツール獲るには、上位陣が列車に轢かれるとか、上位陣がコロナ罹患しかあらへんやん。
1%の積み重ねゆーってたころの、安心と信頼感がない。十四分差。かつてはチームで、フルーミーで逆転の目を知ってたが、今は無い。
ピナレロのチャリが悪いのか?それとも、キャストが悪いのか?
全く勝負に絡めて無いやんけ。ハゲっが。
お前等、それでも、ピナレロ乗ってるのか?
もう、ツール獲るには、上位陣が列車に轢かれるとか、上位陣がコロナ罹患しかあらへんやん。
1%の積み重ねゆーってたころの、安心と信頼感がない。十四分差。かつてはチームで、フルーミーで逆転の目を知ってたが、今は無い。
ピナレロのチャリが悪いのか?それとも、キャストが悪いのか?
441うさだ萌え
2023/07/16(日) 21:17:24.86ID:PNFaK+PB っあ、コテ忘れた。ハゲっが。
すまんな。漏れや
すまんな。漏れや
442うさだ萌え
2023/07/16(日) 21:18:56.46ID:PNFaK+PB なんどもゆーが、ツールとはその年一年間のロードバイクを決める場であり、ツール総合を獲ったロードバイクのみが、ロードバイクであり、他はルック車。
443うさだ萌え
2023/07/16(日) 21:20:13.04ID:PNFaK+PB 真顔になるといえば、ドクマ?X3?
105でT600カーボン完成車で、70万???
105でT600カーボン完成車で、70万???
444うさだ萌え
2023/07/16(日) 21:20:55.81ID:PNFaK+PB 70万プラス税?77万別途税???
445うさだ萌え
2023/07/16(日) 21:31:49.11ID:PNFaK+PB チャリの話題として、梶原選手。
引退された荻原選手並みに応援してるが、
GCNも、サイクルモードも、ユーチューブチャンネル呼ばない。呼べよハゲ。
ぶっちゃけチャリン娘メンバー、と梶原選手は、ほぼほぼ身長同じかつ、フラッグシップモデル選んでるところから、物凄く参考にしてる。
トランスジェンダー選手が、女性大会で無双してるのが、チャリ業界であるのも、何とかしろよと注目してるってゆーか、
あーゆー連中それで女子枠で無双して楽しいか?
サッカー日本代表女子の初戦に実質男性が混じってるらしい件とあわせて注目してる。
引退された荻原選手並みに応援してるが、
GCNも、サイクルモードも、ユーチューブチャンネル呼ばない。呼べよハゲ。
ぶっちゃけチャリン娘メンバー、と梶原選手は、ほぼほぼ身長同じかつ、フラッグシップモデル選んでるところから、物凄く参考にしてる。
トランスジェンダー選手が、女性大会で無双してるのが、チャリ業界であるのも、何とかしろよと注目してるってゆーか、
あーゆー連中それで女子枠で無双して楽しいか?
サッカー日本代表女子の初戦に実質男性が混じってるらしい件とあわせて注目してる。
446ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 21:58:14.70ID:Fxl+G/3E ポガちゃるがいるチームが優勝争い出来る
ユンボはチーム力
イネオスはエースがおっさん…
ユンボはチーム力
イネオスはエースがおっさん…
447ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 22:12:24.05ID:XKzxuAPl >>445
オマエ出るレースDNFしてて良く言えるなwww 前歯も折る下手くそ落車したり自転車向いてないよ
オマエ出るレースDNFしてて良く言えるなwww 前歯も折る下手くそ落車したり自転車向いてないよ
448うさだ萌え
2023/07/16(日) 22:17:31.63ID:PNFaK+PB449ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 22:42:08.57ID:XKzxuAPl >>448
おまえはとりあえず口だけで、ここで勝負するかと聞かれても逃げたハゲ
おまえはとりあえず口だけで、ここで勝負するかと聞かれても逃げたハゲ
450うさだ萌え
2023/07/17(月) 00:52:54.48ID:YHRmQcW6 まず、漏れと同じ土俵に立てるようになれよ。
451ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 09:15:36.22ID:P9TsfBZY >>450
デブでもなければハゲてもなないからなぁ。オマエが俺らのとこまで上がってこいよ。植毛とかやることあるやろ
デブでもなければハゲてもなないからなぁ。オマエが俺らのとこまで上がってこいよ。植毛とかやることあるやろ
452うさだ萌え
2023/07/18(火) 18:49:11.78ID:5OVguPF3 >>451、ティソ毛とか生えて無さそう
453ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 09:57:11.46ID:lwO1sCtc454ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 10:21:19.90ID:Ojhs9dnp デブだろうがハゲだろうがあれこれ言うのは100km走れるようになってからにしてほしい。
455ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 12:28:22.63ID:P9nzADD1 100kmなんて直ぐに走れるようになるぞ
456ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 12:31:18.64ID:M4XG7zBr >>454
???
???
457ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 13:37:22.60ID:BBobZz7L でも出来ないのが吉川友章なんだよ
458うさだ萌え
2023/07/19(水) 21:57:29.95ID:4LgjnQe1 ティソ毛nothing発言効きすぎやろ。
459ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 00:38:42.29ID:JX4F9WRq >>458
お前が使ってる発毛剤並みに効いてねーょwww
お前が使ってる発毛剤並みに効いてねーょwww
460うさだ萌え
2023/07/24(月) 03:25:43.95ID:DBeCEXlL はい、ティソ毛無し君と戯れてる間に、全くイネオスが、Pinarelloが、絡まずに、終わっちゃいました。
461ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 07:07:32.84ID:hVrWqcn7 絡む髪もない吉川友章w ベッドの上で飯食いながら書き込みしないでね
462ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 07:12:15.49ID:zTJTPqt/ 200万超えの仲間であるサーヴェロは大活躍なのにな
463ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 20:23:37.85ID:aRH5hCA5 DOGMA F12 を ULTEGRAで組むか、
PINARELLO F7にするか、悩み中。
PINARELLO F7にするか、悩み中。
464ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 21:38:36.26ID:uZnBXirC その二つならdogma一択だなー
465ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 21:39:38.66ID:6W1JXtff F9何回か試乗したがもっさりした自転車であまり良い印象無かった
プリンスと似ていて所詮はミドルクラスだと思った
F12手に入るならその方が良いよ
プリンスと似ていて所詮はミドルクラスだと思った
F12手に入るならその方が良いよ
466ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 22:06:53.28ID:yy3zOALe そこでT900のPrince FXですよ
467ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 22:34:29.13ID:m+VA3EGl F9もT900カーボンなんだが…。
468ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 08:46:14.69ID:y5s0zUoY 東レの製品情報見てもT900ってのが無くて、いまだどーゆーもんかがよーわからん
469ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 08:50:37.59ID:UVlFc+8a 500サイズ以下だとf12の方が格好いいってのもある
チビ向けw
チビ向けw
470ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 11:36:36.83ID:btDaWQMm T1000は見たものそっくりに形状を変えられる素材らしい
471ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 20:08:16.76ID:wecIJ6qc472ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 20:33:12.39ID:kn1VrQur ピナレロって今年のツールで活躍した?
473ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 21:31:29.09ID:kYYx1PfT どうにかステージ一勝した
総合は5位
総合は5位
474ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 21:53:00.59ID:mSNI6HIq >>473
2勝してるぞ
2勝してるぞ
475ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 21:54:06.54ID:+2oqI8v0 13ステージでクフィアトコフスキ、14ステージでカルロス・ロドリゲスが優勝してる。
476ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 21:59:49.68ID:D92BSvEF レスありがとう、 463です。
初代FX(Di2)からの乗り換えなので、
変わった感というかグレードアップ感が欲しいところ。
サイズは500だがちょっと大きめに感じていたところに、
465のF12を見つけて運命の出会いか!?と。
F12はスペックとしてはもったいないレベルで、
デザインも気に入っているけど、
ダウンチューブの穴が今となっては残念。ま、F7でも穴は開いてるけど。
DOGMA Fにできれば何の不満も無いのは当然だが、
値上がり前の完成車180万でもかなりきつい。バイク買って終わりって感じ。
F7の実車を見て決めたいところだが、売り切れちゃいそうで辛いところなのです。
つまらん悩みにお付き合い、ありがとう。
初代FX(Di2)からの乗り換えなので、
変わった感というかグレードアップ感が欲しいところ。
サイズは500だがちょっと大きめに感じていたところに、
465のF12を見つけて運命の出会いか!?と。
F12はスペックとしてはもったいないレベルで、
デザインも気に入っているけど、
ダウンチューブの穴が今となっては残念。ま、F7でも穴は開いてるけど。
DOGMA Fにできれば何の不満も無いのは当然だが、
値上がり前の完成車180万でもかなりきつい。バイク買って終わりって感じ。
F7の実車を見て決めたいところだが、売り切れちゃいそうで辛いところなのです。
つまらん悩みにお付き合い、ありがとう。
477ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 22:09:45.64ID:wecIJ6qc >>476
「DOGMAF12」以前と「DOGMA F」以降は横から見ると大差ない様に見えるかもしれないが
前後方向から見ると全く別モノだよ
F7実車を置いてる店舗はあまりないから
DOGMA F(F7と形状はほぼ同じ)の実車を店舗で見てみて、どちらにするか決めるといいよ
「DOGMAF12」以前と「DOGMA F」以降は横から見ると大差ない様に見えるかもしれないが
前後方向から見ると全く別モノだよ
F7実車を置いてる店舗はあまりないから
DOGMA F(F7と形状はほぼ同じ)の実車を店舗で見てみて、どちらにするか決めるといいよ
478ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 22:41:59.59ID:AqeGXU1H そこでX3ですよ
479ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 23:18:30.81ID:DtDGTNWa Dogmaについてるスルーアクスル欲しいヽ(●´ε`●)ノホスィ
480ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 23:53:31.31ID:NtvwBKyh481ツール・ド・名無しさん
2023/07/26(水) 23:54:25.68ID:rEUyFy6p チビはピナレロ乗るなだな
482ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 16:27:54.59ID:iZXvbA2g サドル高70cmくらいはあるとまぁまぁ見れるんだけどね
67下回るとつらい
67下回るとつらい
483ツール・ド・名無しさん
2023/07/27(木) 17:54:29.31ID:EAFgVL2R ドグマでサドル高70cmだと500かな
515だとベタ付けでも落差少なくポジション的に厳しい
カラパスの五輪仕様が500でサドル高70cm
ほぼベタ付けで落差9cm
515だとベタ付けでも落差少なくポジション的に厳しい
カラパスの五輪仕様が500でサドル高70cm
ほぼベタ付けで落差9cm
484ツール・ド・名無しさん
2023/07/28(金) 10:40:38.91ID:MRBsRBpq たしかにカラパスのdogmaくらいがバランス取れるギリギリのところだね
あれより小さいフレームやサドル高低いと様にならない気がする
反論ある人は画像付きでよろしくw
あれより小さいフレームやサドル高低いと様にならない気がする
反論ある人は画像付きでよろしくw
485ツール・ド・名無しさん
2023/07/31(月) 22:30:02.76ID:uE+wxTKn イネオスカラー(2022)のドグマFってほとんど見ないけど国内では流通してないんですか?
486ツール・ド・名無しさん
2023/07/31(月) 22:53:08.63ID:oSez4I6z487ツール・ド・名無しさん
2023/07/31(月) 23:50:32.38ID:KMc5Y4pl 値上がりはしないけど、円の価値は下がり続けるんだよなぁ
ありがとう自民党
ありがとう自民党
488ツール・ド・名無しさん
2023/08/01(火) 09:45:52.66ID:ItXjTVc3 スペシャのちょっと前のセールや先日の「作りすぎちゃったセール」を見るに
ピークアウトはしたんじゃないかなー
ピークアウトはしたんじゃないかなー
489ツール・ド・名無しさん
2023/08/01(火) 22:13:58.73ID:JaM7sL4w 身長167でフレームサイズ49、ハンドル幅を42から40にしてみたが、かなり感覚が違う。
下りが40だととても怖く感じる。こんなに違うとは・・・。
21プリンスだけど、ハンドル操作ってキビキビしてクイッキーだよね。
慣れてる人だとこの方がいいのだろうね。
下りが40だととても怖く感じる。こんなに違うとは・・・。
21プリンスだけど、ハンドル操作ってキビキビしてクイッキーだよね。
慣れてる人だとこの方がいいのだろうね。
490ツール・ド・名無しさん
2023/08/01(火) 23:03:09.67ID:OpzdQvuO 俺180だけど幅40使ってるよ
次は38でもいいかもと思ってる
次は38でもいいかもと思ってる
491ツール・ド・名無しさん
2023/08/02(水) 03:15:06.08ID:IEUKNquC492ツール・ド・名無しさん
2023/08/02(水) 11:08:59.89ID:t7vbvqLo talon ultra lightって外-外42までしかないの?
493ツール・ド・名無しさん
2023/08/02(水) 12:04:06.78ID:IEUKNquC さらに数サイズありますよ
HPに載ってます
HPに載ってます
494ツール・ド・名無しさん
2023/08/02(水) 12:07:05.80ID:O/8QzUCM >>489
167cm 40cmならまだちょうどか、広いくらいだろ
167cm 40cmならまだちょうどか、広いくらいだろ
495ツール・ド・名無しさん
2023/08/02(水) 12:57:53.98ID:4KO4xxiC >>494
MOSTはサイズ表記(計測箇所)が一般的なハンドルと違うのよ
MOSTはサイズ表記(計測箇所)が一般的なハンドルと違うのよ
496ツール・ド・名無しさん
2023/08/02(水) 15:19:12.11ID:t7vbvqLo497ツール・ド・名無しさん
2023/08/03(木) 18:00:55.51ID:f3NKsMJX498ツール・ド・名無しさん
2023/08/08(火) 22:28:20.09ID:tgQcFnLw dogma fにCADEXのホイールはおかしいかな?
499ツール・ド・名無しさん
2023/08/08(火) 23:36:11.54ID:SBJwXPnF おかしくはないが嫌い
500ツール・ド・名無しさん
2023/08/12(土) 19:12:52.50ID:PaGgxNNU taoはピナレロを捨てたか
501ツール・ド・名無しさん
2023/08/12(土) 21:28:07.39ID:94qA/fFG モデルが更新されて何が何だかよくわからん
わかってもお金がないから買えないんだけどね
わかってもお金がないから買えないんだけどね
502ツール・ド・名無しさん
2023/08/12(土) 21:33:07.05ID:e9KNrZ7O 数年ぶりにこのスレに来ました。
うさだって人まだいますか?
うさだって人まだいますか?
503ツール・ド・名無しさん
2023/08/13(日) 18:38:29.59ID:lrjjfEti ホイールとタイヤがもっさり系だと結局もっさりするからそういう試乗は意味がない。
または自分のライドスタイルに合ってないホイールタイヤでもフレーム単体の評価は難しい。
それらを切り分けられるような能力や実績のある奴はわざわざこんなとこに立ち寄るヒマはないだろうしw
または自分のライドスタイルに合ってないホイールタイヤでもフレーム単体の評価は難しい。
それらを切り分けられるような能力や実績のある奴はわざわざこんなとこに立ち寄るヒマはないだろうしw
504ツール・ド・名無しさん
2023/08/13(日) 20:14:21.47ID:14bxGSgJ505うさだ萌え
2023/08/14(月) 14:40:32.11ID:cm8pR1HL なんっすか?
506うさだ萌え
2023/08/14(月) 14:41:55.63ID:cm8pR1HL ちょっと、ジャコメッティのジョッパーブーツが欲しいっすね。これ履いてナチュラルボーンウィナー乗りたいっすね。
507うさだ萌え
2023/08/14(月) 14:45:22.84ID:cm8pR1HL 正味、ディスクブレーキはカーボンフレームカーボンフォーク側の整合性がその粋に達していない。
https://youtube.com/@shin5nappa?si=oLLKOx5NgpK0hqRm
とか見ると。
だから、10年くらいは、飼わない。ハゲっが
https://youtube.com/@shin5nappa?si=oLLKOx5NgpK0hqRm
とか見ると。
だから、10年くらいは、飼わない。ハゲっが
508うさだ萌え
2023/08/14(月) 14:46:28.32ID:cm8pR1HL その分、最近はRED WINGとか、WESCOとかWhite'sとか、ゼローズとか飼ってる。
ハゲっが。
ハゲっが。
509ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 15:08:24.12ID:aivoYs80510ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 15:10:33.00ID:aivoYs80 >>506
身長158cm 70kg なうさだはザコメッティ
身長158cm 70kg なうさだはザコメッティ
511ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 16:42:04.66ID:OCiRNkae 実際に買って乗り込んもいないのに「ディスクはまだ整合性が・・・」っていうのは
童貞がセックスについて語ってるようなもんだなw
童貞がセックスについて語ってるようなもんだなw
512ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 18:19:36.12ID:6Ldbbarn513うさだ萌え
2023/08/14(月) 18:23:07.31ID:cm8pR1HL 漏れの粋に達っすると、ツールでのホイール交換とか見て、具体的にクソと理解るんよ。
514うさだ萌え
2023/08/14(月) 18:28:29.70ID:cm8pR1HL 今後10年で漸く洗練されてくるはず。逆にその進化がなければらおしまいなんよ。ハゲっが
515うさだ萌え
2023/08/14(月) 18:31:42.26ID:cm8pR1HL あとさ、セックルにファンタジー抱けるこの強みよ。そしてファンタジーはリアルを凌駕する
516うさだ萌え
2023/08/14(月) 18:36:39.16ID:cm8pR1HL 2017年±2年のロードバイクっは、一つの完成形。そこにディスクブレーキという遺物を取り込んだがために、退化発生。
517ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 18:38:08.56ID:aivoYs80518うさだ萌え
2023/08/14(月) 18:38:20.05ID:cm8pR1HL 同等水準には10年をようすとみる
519うさだ萌え
2023/08/14(月) 18:40:26.65ID:cm8pR1HL 今後ディスクブレーキの、ディスクの小型化っと、工業的にフレーム、フォームっが、日本クオリティに近付けなければ衰退するよ。ロードバイク自体が
520ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 18:40:27.62ID:aivoYs80 >>516
と試乗車に足が届かなくてメーカーの人に身長(股下)制限あって試乗出来なくてごめんねされたアホな吉川友章は人間として未完成
と試乗車に足が届かなくてメーカーの人に身長(股下)制限あって試乗出来なくてごめんねされたアホな吉川友章は人間として未完成
521ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 18:48:53.72ID:aivoYs80 >>519
馬鹿すぎるwww これは大草原
ディスク小型化?キャリパーの制動力は変えずに制動力下げるためにディスク小径化してんだけど。
制動力は現状でキャリパー小型化した所で負荷が一部にかかりすぎる=強化必要で乗り心地等変わるとか、ブレーキコントロールシビアになるとか想像出来ないニワカ
馬鹿すぎるwww これは大草原
ディスク小型化?キャリパーの制動力は変えずに制動力下げるためにディスク小径化してんだけど。
制動力は現状でキャリパー小型化した所で負荷が一部にかかりすぎる=強化必要で乗り心地等変わるとか、ブレーキコントロールシビアになるとか想像出来ないニワカ
522うさだ萌え
2023/08/14(月) 19:17:04.92ID:cm8pR1HL クソにわか乙。いや、飼い慣らされた牙野抜けたポチよ。漏れのクオリティは、フォークに見え隠れするほどのディスクサイズよ。ハゲっが
523ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 22:07:11.04ID:aivoYs80 >>522
マジでニワカはお前。ロードバイクのキャリパーブレーキが小型化したか?先にディスクが一般化したバイクのディスクブレーキが小型化したか?自転車ならマウンテンバイクのディスクブレーキは?
ロードバイクがそれらに先がけて小型化するわけねーだろ。
マジでニワカはお前。ロードバイクのキャリパーブレーキが小型化したか?先にディスクが一般化したバイクのディスクブレーキが小型化したか?自転車ならマウンテンバイクのディスクブレーキは?
ロードバイクがそれらに先がけて小型化するわけねーだろ。
524ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 23:02:35.58ID:lOVNw0u3 talon ultraって重いけど、dogmaにつける内装できるタイプのハンドルはそれしか無いんでしょうか?
純正のジャガーのハンドル&ステムか、dedaのハンドルが互換性あるもの出してたけど…
純正のジャガーのハンドル&ステムか、dedaのハンドルが互換性あるもの出してたけど…
525ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 23:09:39.50ID:BXfFELpZ 9270系からローターの引きずりもなくなったし
フレームセットの重量も軽くなったし
十分な完成度だとおもうけどね
フレームセットの重量も軽くなったし
十分な完成度だとおもうけどね
526ツール・ド・名無しさん
2023/08/14(月) 23:23:46.12ID:BXfFELpZ talon ultra lightなら350gでしょ、そんな重いかな?
alaneraとかも同じくらいだし、metronももっと重いしね
どうしても軽くしたいなら
darimoの一体型ハンドルとかに
アダプタ使ってステム下沿わせてセミ内装にしたら?
alaneraとかも同じくらいだし、metronももっと重いしね
どうしても軽くしたいなら
darimoの一体型ハンドルとかに
アダプタ使ってステム下沿わせてセミ内装にしたら?
527ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 00:44:19.79ID:By6axcor528ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 00:51:58.25ID:1OCiM/hb 30キロぐらいしか走れないし何乗っても一緒じゃん。
529うさだ萌え
2023/08/15(火) 03:02:14.52ID:Yd6cbyxo もうな、ニワカのレギオンやねんな。お前等ハゲドモ。この調子だと、最も漏れが、ディスクブレーキのポテンシャルを理解している。
人力においてディスクサイズが現在の1/3でも、余裕で機能する。ハゲっが。
ただ、フレームとホイールどの工業的兼ね合い、いわゆる規格権益であのサイズなの。
あと、ディスクのというか、カーボンフレームカーボンフォーク側のレベルのでてなさ。
これよ。ハゲっが
人力においてディスクサイズが現在の1/3でも、余裕で機能する。ハゲっが。
ただ、フレームとホイールどの工業的兼ね合い、いわゆる規格権益であのサイズなの。
あと、ディスクのというか、カーボンフレームカーボンフォーク側のレベルのでてなさ。
これよ。ハゲっが
530ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 05:46:54.82ID:IXTGYYnx >>529 お前がマウンテンバイクでブレーキミスしてコケて前歯折った=ブレーキが悪いってだけだろw
下手くそのためにもマージンがいる。
つまりお前がその理想に歯止め欠けてるって訳だ。
歯欠けで歯止めでハゲ の吉川友章w
下手くそのためにもマージンがいる。
つまりお前がその理想に歯止め欠けてるって訳だ。
歯欠けで歯止めでハゲ の吉川友章w
531ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 11:02:40.67ID:QWcY7BBO ていうか、なんでうさだ召喚したんだよw
せっかくいい感じにフェードアウトしてたのに
呼んだら沸くだろーが
せっかくいい感じにフェードアウトしてたのに
呼んだら沸くだろーが
532ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 13:12:38.51ID:IT7gKR2U うさだちゃんさぁ、DOGMA Fのリムモデルでも買ってから書き込みなよ
昔のラザ?から買い替えする金がない奴がディスクをdisっても妬みにしか見えんよ…
昔のラザ?から買い替えする金がない奴がディスクをdisっても妬みにしか見えんよ…
533うさだ萌え
2023/08/15(火) 18:54:33.76ID:Yd6cbyxo GAN RSっな?たしかに、ちょっとお金なくて飼いかえれないけども
534うさだ萌え
2023/08/15(火) 18:55:00.92ID:Yd6cbyxo ただ、ディスクブレーキっは、あと10年はいいは。
535ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 19:50:22.13ID:iYUDWun2 Prince FXオススメ
536ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 20:07:43.25ID:wyaO/jqf 10年経ったらただでさえ貧脚なのに
さらに萎えてるんじゃ?
さらに萎えてるんじゃ?
537ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 21:55:51.28ID:Tu7eFvTb いいんじゃね?イマでさえロードバイクじゃなくダッチワイフに跨ってるんだしw
538ツール・ド・名無しさん
2023/08/16(水) 09:16:08.14ID:PP69DHAY ダッチライダーつったらめっちゃ強そうじゃね?
539ツール・ド・名無しさん
2023/08/16(水) 13:59:48.83ID:CfHOQOgh そういや、Fシリーズって売れてるの??
F5はともかく、F9・F7買うならDOGMA買うだろうしなぁ
F5はともかく、F9・F7買うならDOGMA買うだろうしなぁ
540ツール・ド・名無しさん
2023/08/17(木) 14:18:43.50ID:4IkWfS9h HPに記載はあるけど、プリンスとパリはまだ注文できるのかね?
流石にそこらの在庫買えだよね
流石にそこらの在庫買えだよね
541ツール・ド・名無しさん
2023/08/18(金) 18:43:32.75ID:deegfeb9 新DOGMAが世界選手権で男女とも金メダル取ってたんだな
542うさだ萌え
2023/08/21(月) 01:27:45.13ID:jOQRMCse デビュー初のツール取らにゃナチュラルボーンウィナーやおまへん。そしてナチュラルボーンウィナーやなければ、ドクマやありまへん。
543ツール・ド・名無しさん
2023/08/21(月) 03:45:08.72ID:OvEXJW9C >>542 うるせぇぞAGA
544ツール・ド・名無しさん
2023/08/21(月) 03:49:04.17ID:OvEXJW9C545ツール・ド・名無しさん
2023/08/23(水) 01:00:47.85ID:Y01GK47M ワイズの在庫&入荷予定を見ると、F9とF7は売れてないけどF5はけっこう売れてるのね
546ツール・ド・名無しさん
2023/08/23(水) 05:25:24.14ID:vpvGF3LC まあF9とかF7の値段ならドグマ買うわな
547ツール・ド・名無しさん
2023/08/28(月) 21:20:25.52ID:+lrQRmTS F5がT700だからPrinceFXが気になるんだよな…
548ツール・ド・名無しさん
2023/08/29(火) 01:12:22.94ID:zx89h1tL プリンスFXはなかなか剛性あって気持ちかったよ。同じホイールのプリンスと乗り比べて見たけど
549ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 00:35:04.43ID:t4gxebS1550ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 00:41:42.97ID:gEQlwgaU 俺は試乗した時ほとんど変わらないと思った
ただドグマとの違いは非常に大きく驚いた
ただドグマとの違いは非常に大きく驚いた
551ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 02:23:44.35ID:o5J20BYb >>549
30分くらいコース平坦だったし、あまり立ち漕ぎはあまりしなかった
自分的には、FXの方が
1. ストップ&ゴーの反応性および2.加速性能において、プリンスよりも鋭かったように感じたよ。ちなみにホイールは両車とも同じracing 800
Fxはracing 800 でこれくらいの走りなら
ホイールアップグレードすれば結構化けそうな気がしました
30分くらいコース平坦だったし、あまり立ち漕ぎはあまりしなかった
自分的には、FXの方が
1. ストップ&ゴーの反応性および2.加速性能において、プリンスよりも鋭かったように感じたよ。ちなみにホイールは両車とも同じracing 800
Fxはracing 800 でこれくらいの走りなら
ホイールアップグレードすれば結構化けそうな気がしました
552ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 02:29:04.54ID:o5J20BYb むしろドグマFとFXを乗り比べて、それほど性能的に差が無いと思ってしまった
ホイールが違ったから(BORA WTO VS Racing 800 )なんともいえんけど…
ホイールが違ったから(BORA WTO VS Racing 800 )なんともいえんけど…
553ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 02:53:36.41ID:W8G45ERk プリンスFXすげえええww
って言えばいいのかな?
って言えばいいのかな?
554ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 12:45:00.87ID:B4rL6PSr レーシング800はマジでトレーニングホイール
あれで上り坂練習したらかなり鍛えられるだろうな
あれで上り坂練習したらかなり鍛えられるだろうな
555ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 14:54:50.10ID:7lyNMCKV 500とか400は案外いいんだけどね
556うさだ萌え
2023/08/30(水) 19:54:58.79ID:h7fD2rz0 ちょっと、慰めろよ。ハゲドモ
557うさだ萌え
2023/08/30(水) 19:55:27.35ID:h7fD2rz0 kuota khan 2016 xxs 競り負けたやんけ。ハゲっが
558うさだ萌え
2023/08/30(水) 19:57:17.41ID:h7fD2rz0 激安で競り落とした、felt fr1wとヒルクライムで比較して、同一ワットで、どっちが早いかとか、やりたかったのに。ハゲっが。
559うさだ萌え
2023/08/30(水) 20:15:36.80ID:h7fD2rz0 GAN-RSと3種ひかとかして、2017±2年間のロードバイクっは、1つの到達点に達していた!みたいな、YouTuberになる予定が。ハゲっが
560ツール・ド・名無しさん
2023/08/30(水) 23:55:17.82ID:7ywO7lBA 10万ちょいのフレームで競り負けるハゲ
そんなだからドグマ買えないよなぁw
ハゲの貧脚でヒルクライム比較して何がわかるんだよバカだろww
そんなだからドグマ買えないよなぁw
ハゲの貧脚でヒルクライム比較して何がわかるんだよバカだろww
561うさだ萌え
2023/09/03(日) 00:45:50.07ID:ynJLyQWJ マジ悲しい
562ツール・ド・名無しさん
2023/09/03(日) 15:32:42.37ID:rXcE3ARV TALON ULTRA LIGHTが390gって昨今の一体型ハンドルにしてはクソ重くね
合うか分からんけどRapide Cockpit付けてみるか
合うか分からんけどRapide Cockpit付けてみるか
563ツール・ド・名無しさん
2023/09/03(日) 16:53:12.61ID:UI5Erhp6 ヘッド周りのケーブルルートて規格乱立で泡なさそう
565ツール・ド・名無しさん
2023/09/03(日) 22:07:27.68ID:QumprxoZ 2022年モデルのdogma F 注文してから丁度1年たつけど納期まだという…納期長すぎない?
566ツール・ド・名無しさん
2023/09/03(日) 22:52:49.42ID:UI5Erhp6 2021の9月注文で2022の10月納車だからサイズと色次第で12ヶ月まではあり得るかも?
ただ最近は少し納期早まってるのよね
ただ最近は少し納期早まってるのよね
567ツール・ド・名無しさん
2023/09/04(月) 01:38:34.83ID:sjEe2ZR+568ツール・ド・名無しさん
2023/09/04(月) 10:28:46.94ID:IVZhNHqa569ツール・ド・名無しさん
2023/09/04(月) 16:09:38.84ID:lFbj5l7Z570ツール・ド・名無しさん
2023/09/04(月) 19:39:52.98ID:uOHMYVZm ピナレロてタイヤクリアランス狭めのモデルばっかりだな
エンデュランス系も最大32cまでだし
エンデュランス系も最大32cまでだし
571ツール・ド・名無しさん
2023/09/04(月) 20:01:53.49ID:lFbj5l7Z dogma fにRapide CLXの35mm幅リム履ける?
572ツール・ド・名無しさん
2023/09/05(火) 09:22:02.51ID:bmpIjLSR そもそもroval履かせる人が少数だからねえ
573ツール・ド・名無しさん
2023/09/06(水) 01:35:12.19ID:+ojDATeZ F5の機械式105が66万円で出るのね
105Di2が83.6万円でけっこう価格差あるから
Fシリーズのフォルムが欲しい人には朗報なのかな?
105Di2が83.6万円でけっこう価格差あるから
Fシリーズのフォルムが欲しい人には朗報なのかな?
574ツール・ド・名無しさん
2023/09/06(水) 09:33:04.82ID:6gK2m9ZU 内装のワイヤー引きはもつ懲り懲り
575ツール・ド・名無しさん
2023/09/06(水) 10:04:20.63ID:dQHbUwPb バッテリー切れたら変速できないんだっけ
576ツール・ド・名無しさん
2023/09/06(水) 12:50:57.00ID:+ojDATeZ577ツール・ド・名無しさん
2023/09/06(水) 14:47:55.16ID:xJnBi1Il たぶん>>575は進次郎
578ツール・ド・名無しさん
2023/09/13(水) 21:59:57.50ID:0Y197lc+ dogmaかdogma以外か
579ツール・ド・名無しさん
2023/09/16(土) 14:56:43.61ID:YSIGb8WO 新色のシルバーグリーン好きだけどそろそろドグマ新型もあるよな?
580ツール・ド・名無しさん
2023/09/16(土) 18:55:22.68ID:ZLWjeUb1 本国からドグマ新色の案内来てたがどの色も微妙
今新色出すということは新型は春くらいまで待つのかな
今新色出すということは新型は春くらいまで待つのかな
581ツール・ド・名無しさん
2023/09/17(日) 02:05:27.23ID:SpsiAe5v DOGMA Fの新色4色見たけど、どれもこれもダセえ…
DOGMAのオーラがない、どうしてこうなった…
DOGMAのオーラがない、どうしてこうなった…
582ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 11:05:55.74ID:P8+msaUV583ツール・ド・名無しさん
2023/09/18(月) 12:48:50.64ID:4AxWnONZ >>582
早速始めてみようかな。
早速始めてみようかな。
584うさだ萌え
2023/09/19(火) 13:12:19.08ID:2ByylMnM >>582、見れねーぞ、ハゲ
585ツール・ド・名無しさん
2023/09/19(火) 13:36:22.09ID:u1GobHDl586ツール・ド・名無しさん
2023/09/20(水) 22:18:35.08ID:jUjsLf/O DOGMA Xだと?
587ツール・ド・名無しさん
2023/09/20(水) 23:06:54.59ID:JusQmfWr 新DOMGAでなく、ただの(強烈にダサイ)新カラーだったね
588ツール・ド・名無しさん
2023/09/20(水) 23:17:09.89ID:CK2GGRBh 型落ちだけどプリンスFX買いました!!
やっとピナレロユーザーになれたー
やっとピナレロユーザーになれたー
589ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 00:19:46.30ID:Y6WuelLw ピナレロに憧れてラザとかプリンスとか買うとピナレロじゃなくてDOGMAに憧れてただけだったって気付くんだよね
"DOGMAかDOGMA以外か"って言われてるのをマジで実感する
"DOGMAかDOGMA以外か"って言われてるのをマジで実感する
590ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 01:52:23.48ID:yPgF0GWD >>588
おめ
おめ
591ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 08:39:39.33ID:BCFyu234 どのメーカーも最上位以外はダメとか言うやつは現れるがそんなことはない
592ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 10:33:59.26ID:LOVamFzR プリンスも昔はフラッグシップ機につけられた名前だったのになぁw
593ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 12:11:19.07ID:NfPleH0v ドグマ以外ダメというわけではないけど
ドグマは高価格を納得させる魅力があるが他は今一つ存在感が薄い
中間グレードやエントリーグレードをしっかりブランドとして確立するのがピナレロの課題
ドグマは高価格を納得させる魅力があるが他は今一つ存在感が薄い
中間グレードやエントリーグレードをしっかりブランドとして確立するのがピナレロの課題
594うさだ萌え
2023/09/21(木) 12:27:47.20ID:6p8yw8xT いや、ツール獲っていないDOGMAに価値無いよ。もっと言えばデビュー年にツール獲れなかったDOGMAっは、ナチュラルボーンウィナーじゃないから、価値無いしDOGMAじゃない。ハゲっが
595ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 12:33:18.99ID:eFuBNfqk その理論だと、サーヴェロのバイク以外は存在価値がなくなっちゃう…
596ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 12:36:02.27ID:XAVcKbLn 触るな構うな
597ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 17:04:25.51ID:71Tq6nyH598ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 19:29:56.27ID:n/ttR1i3 dogma以外は存在感も認知度も無いのは事実だしな
他メーカーはフラッグシップのモデル名にSL、SLRとか数字の組み合わせでグレードも分かりやすいけど
パリとかラザとかF5とか毎年コロコロ名前変わりすぎて所有者本人にしか訳分からんからモデルブランドが育つわけない
他メーカーはフラッグシップのモデル名にSL、SLRとか数字の組み合わせでグレードも分かりやすいけど
パリとかラザとかF5とか毎年コロコロ名前変わりすぎて所有者本人にしか訳分からんからモデルブランドが育つわけない
599ツール・ド・名無しさん
2023/09/21(木) 20:00:35.92ID:LpO8p1Ho そんな中、Princeで満足してる
600ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 00:56:23.84ID:YOoJfQVG ハイエンドにこだわるヤツって地に足がついてないというか…
601ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 09:42:37.22ID:2n8MN+35 でも、ちょっとはこだわりあるからピナレロ選んでるわけでしょー?
こだわりなくしたら新興中華ブランドでよくなってしまうし
こだわりなくしたら新興中華ブランドでよくなってしまうし
602ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 09:49:28.34ID:nVyRQTs2 予算以外の理由でわざわざ下位グレード選ぶ意味無いし、無理なくドグマ買えるなら誰だってドグマ買うわな
603ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 11:51:10.34ID:x7i635u2 プリンスのカラーラインナップが良い
めっちゃかっこいい
めっちゃかっこいい
604うさだ萌え
2023/09/22(金) 12:12:09.64ID:O9PQKd1W605うさだ萌え
2023/09/22(金) 12:16:04.47ID:O9PQKd1W だから、PINARELLOニワカ共よ。DOGMAっが欲しいっとおもったら、デビュー年に開催されるツールっで、総合獲ったDOGMAだが、出てくるまで待て。ナチュラルボーンウィナーこそが、DOGMAの真骨頂っや。
ナチュラルボーンウィナーっでない、DOGMAなぞ、DOGMAっでないし、
ツール獲れない、DOGMAなぞ、ロードバイクやあらへん。ロードバイクルック車っや。
今んとこ、最新のナチュラルボーンウィナーDOGMAっは、F12や。
ナチュラルボーンウィナーっでない、DOGMAなぞ、DOGMAっでないし、
ツール獲れない、DOGMAなぞ、ロードバイクやあらへん。ロードバイクルック車っや。
今んとこ、最新のナチュラルボーンウィナーDOGMAっは、F12や。
606ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 12:47:11.07ID:COQ6TJf8 >>601
BBがスレッド式だから選んだ
BBがスレッド式だから選んだ
607ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 13:02:55.94ID:Re8/2zsJ608ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 19:48:09.67ID:hm8T7SLm 価格安かったのとプリンスFXが廃盤になるっていうので買いました
月曜納車なんで楽しみです
月曜納車なんで楽しみです
609ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 22:18:47.49ID:tjxIZ7C+ DOGMA Xて何?
610ツール・ド・名無しさん
2023/09/22(金) 22:38:10.85ID:dWidFsqz 35mmタイヤ飲み込むエンデュランスバイク
こんなのにドグマの名前使って欲しくなかった
こんなのにドグマの名前使って欲しくなかった
611ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 01:00:49.31ID:vn3d5wl0 時代はX
TwitterもXになったしな
TwitterもXになったしな
612ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 01:14:43.94ID:fh+5mcs4 グラベルじゃあるまいしな
613ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 04:54:48.52ID:eP68P0AJ 要は大昔のKシリーズだろ
XlightもKシリーズも全て1台に統合しましたって言ってたのにコロコロ変えやがって
XlightもKシリーズも全て1台に統合しましたって言ってたのにコロコロ変えやがって
614ツール・ド・名無しさん
2023/09/23(土) 13:20:13.30ID:A9+/RNII 海外勢のDOMGA Xのインプレ見ると、快適性は上がってるけど
BB付近が剛性不足でレース用バイクではないって語ってるな
@タロンウルトラとは合わないってさ
BB付近が剛性不足でレース用バイクではないって語ってるな
@タロンウルトラとは合わないってさ
615うさだ萌え
2023/09/26(火) 21:44:08.86ID:YKyUn94a ギコナビ、復活鵜うぅううううううううううううううううう。
これで、気楽にレス出来るぞ
ハゲっが
これで、気楽にレス出来るぞ
ハゲっが
616ツール・ド・名無しさん
2023/09/26(火) 23:36:40.12ID:Mx3v+VVO 専門家の話によると、うさだ萌えこと、吉川友章氏は所有すること、収集することで欲求を満たしている。心理状況は一種の中毒性だけでなく強迫性障害のようなものに近いと表現しています。
強迫性障害(OCD:Obsessive Compulsive Disorderの略)とは、自分の意思に反して、不合理な考えやイメージが頭に繰り返し浮かんできて、それを振り払おうと同じ行動を繰り返してしまう病気です。症状としては、抑えようとしても抑えられない強迫観念と、それによる不安を打ち消すために無意味な行為を繰り返す強迫行為があります。
引用:「無意味な行為が止められない~強迫性障害」
衝動的に買いたい欲求が抑えられないため、引っ越し費用を賄えないケースもあります。買った後罪悪感にさいなまれ、自己嫌悪に陥ります。
強迫性障害(OCD:Obsessive Compulsive Disorderの略)とは、自分の意思に反して、不合理な考えやイメージが頭に繰り返し浮かんできて、それを振り払おうと同じ行動を繰り返してしまう病気です。症状としては、抑えようとしても抑えられない強迫観念と、それによる不安を打ち消すために無意味な行為を繰り返す強迫行為があります。
引用:「無意味な行為が止められない~強迫性障害」
衝動的に買いたい欲求が抑えられないため、引っ越し費用を賄えないケースもあります。買った後罪悪感にさいなまれ、自己嫌悪に陥ります。
617ツール・ド・名無しさん
2023/10/07(土) 15:10:29.01ID:sRBEiMxo すいません、このスレって整備の質問をしても大丈夫?
新品のままずっと寝かせてたFP UNO(2012)のフレームでバラ完していて、ヘッドパーツのことで悩んでます。
上下ベアリングとフォークの圧入は出来たんだけど、割り入りのコンプレッションリング?をどこにいれるのか見当がつかなくて。。
普通のインテグラルヘッドなら上ベアリングとフォークの隙間にリングを入れるけど、そうするとトップカバーが組めないし、トップカバーを圧入した後にリング(カバーの上端にフォークとの隙間があるのでココに入る?)を入れようとするとトップキャップを締めていっても収まりきらないし。
古い車体のことわかる方いたら、アドバイスもらえませんか。
https://i.imgur.com/gycrt45.jpg
https://i.imgur.com/aDpcgkR.jpg
https://i.imgur.com/5JauMUu.jpg
https://i.imgur.com/zOxDnEf.jpg
https://i.imgur.com/nJ7ejZx.jpg
https://i.imgur.com/DerLs89.jpg
https://i.imgur.com/4kTV5NZ.jpg
新品のままずっと寝かせてたFP UNO(2012)のフレームでバラ完していて、ヘッドパーツのことで悩んでます。
上下ベアリングとフォークの圧入は出来たんだけど、割り入りのコンプレッションリング?をどこにいれるのか見当がつかなくて。。
普通のインテグラルヘッドなら上ベアリングとフォークの隙間にリングを入れるけど、そうするとトップカバーが組めないし、トップカバーを圧入した後にリング(カバーの上端にフォークとの隙間があるのでココに入る?)を入れようとするとトップキャップを締めていっても収まりきらないし。
古い車体のことわかる方いたら、アドバイスもらえませんか。
https://i.imgur.com/gycrt45.jpg
https://i.imgur.com/aDpcgkR.jpg
https://i.imgur.com/5JauMUu.jpg
https://i.imgur.com/zOxDnEf.jpg
https://i.imgur.com/nJ7ejZx.jpg
https://i.imgur.com/DerLs89.jpg
https://i.imgur.com/4kTV5NZ.jpg
618ツール・ド・名無しさん
2023/10/08(日) 20:54:14.46ID:+R7hCIUq >>617の自己レスです
なんか雑談の流れぶった切っちゃったみたい?でスンマセンでした。
結局、圧入BBにクランクを装着するのと同じ理屈だと考えればリング要らないじゃんと思って、使わないで組み上げました(ベアリング自体もBB30用のやつだった)。明日雨じゃなければ走りに行けたのにな。
旧式な設計かつ廉価モデルだけど、初めてのピナレロを楽しみたいと思います~
なんか雑談の流れぶった切っちゃったみたい?でスンマセンでした。
結局、圧入BBにクランクを装着するのと同じ理屈だと考えればリング要らないじゃんと思って、使わないで組み上げました(ベアリング自体もBB30用のやつだった)。明日雨じゃなければ走りに行けたのにな。
旧式な設計かつ廉価モデルだけど、初めてのピナレロを楽しみたいと思います~
619ツール・ド・名無しさん
2023/10/08(日) 20:54:23.43ID:+R7hCIUq >>617の自己レスです
なんか雑談の流れぶった切っちゃったみたい?でスンマセンでした。
結局、圧入BBにクランクを装着するのと同じ理屈だと考えればリング要らないじゃんと思って、使わないで組み上げました(ベアリング自体もBB30用のやつだった)。明日雨じゃなければ走りに行けたのにな。
旧式な設計かつ廉価モデルだけど、初めてのピナレロを楽しみたいと思います~
なんか雑談の流れぶった切っちゃったみたい?でスンマセンでした。
結局、圧入BBにクランクを装着するのと同じ理屈だと考えればリング要らないじゃんと思って、使わないで組み上げました(ベアリング自体もBB30用のやつだった)。明日雨じゃなければ走りに行けたのにな。
旧式な設計かつ廉価モデルだけど、初めてのピナレロを楽しみたいと思います~
620ツール・ド・名無しさん
2023/10/08(日) 20:56:30.97ID:+R7hCIUq 連投スマソ
621ツール・ド・名無しさん
2023/10/11(水) 21:10:43.86ID:BzTPUsYy DOGMAのフレームが110万か
622ツール・ド・名無しさん
2023/10/12(木) 12:43:30.07ID:V89kMQtR623ツール・ド・名無しさん
2023/10/12(木) 14:09:13.35ID:2b3ODIEp フレームとハンドルで130万円
今F持ってる人はお宝フレームになるね
今F持ってる人はお宝フレームになるね
624ツール・ド・名無しさん
2023/10/12(木) 14:09:26.15ID:2b3ODIEp フレームとハンドルで130万円
今F持ってる人はお宝フレームになるね
今F持ってる人はお宝フレームになるね
625ツール・ド・名無しさん
2023/10/12(木) 20:24:03.73ID:7A/wMCHu626ツール・ド・名無しさん
2023/10/13(金) 00:58:06.47ID:eRADGaTZ >>625
違うよ
違うよ
627ツール・ド・名無しさん
2023/10/13(金) 12:56:41.06ID:zU6jsx40 うさだってまだキモい色の癌に乗ってるの?
628ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 08:54:15.21ID:5Y3fSvrC うさだはベッドの上に乗って飯食うような生活おくってるよ。なお、車も持ってない
629ツール・ド・名無しさん
2023/10/14(土) 16:06:34.50ID:lD0A+rX0 すまんドグマF完成車に年収負けてるやつおる?
630ツール・ド・名無しさん
2023/10/15(日) 19:00:25.98ID:iDWRrnsZ いねーよなー!
631ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 13:48:31.29ID:kuzdXwo6 pennarolaスレはここですか?
632ツール・ド・名無しさん
2023/10/22(日) 17:06:48.88ID:SiaNhnAU https://youtu.be/PvML8o_vT-0?si=xQL61SaPkN8nOQA7
この手のメンテスタンドってトップチューブ挟んで固定していいものなの?
普通シートポストを固定するものだと思ってるからトップチューブを固定するショップは信用出来ないのだが…。ピナレロショップでこんな事するんだとショック…。
この手のメンテスタンドってトップチューブ挟んで固定していいものなの?
普通シートポストを固定するものだと思ってるからトップチューブを固定するショップは信用出来ないのだが…。ピナレロショップでこんな事するんだとショック…。
633ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 09:20:05.71ID:83rx2XHJ 100g切りのサドルとか無塗装中華シートポストとか
セットで168gのペダルとか1100gのホイールとか飛び道具マシマシして
どうにかF12で6.8㎏ジャストにもってきたぜ
セットで168gのペダルとか1100gのホイールとか飛び道具マシマシして
どうにかF12で6.8㎏ジャストにもってきたぜ
634ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 22:11:31.19ID:oZuh7/us ラザのフレームが一番カッコ良く見えてしまう
635ツール・ド・名無しさん
2023/10/31(火) 22:50:41.60ID:2AhtR4xU それはない
636ツール・ド・名無しさん
2023/11/01(水) 09:23:45.35ID:UHs2jTmu razhaならangliruのが好きだな
637うさだ萌え
2023/11/04(土) 21:09:39.65ID:QGNfn+7z 武井とかいう、芸人っぽいのが、ロードに興味をしめしてるの、ホント迷惑。
PINARELLOに、興味あるのも怖気が走る。
PINARELLOに、興味あるのも怖気が走る。
638ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 14:25:30.58ID:aDK9G1GW >>637
お前がこのスレにいるというか、ピナレロ語ってることが不快だわ
お前がこのスレにいるというか、ピナレロ語ってることが不快だわ
639ツール・ド・名無しさん
2023/11/05(日) 17:36:00.38ID:LIdGJzlR 何様なんだろねw
640ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 04:59:15.93ID:NjzLOzlh うさだはベッドの上に乗って飯食うような生活おくってるよ。なお、車も持ってない
641ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 05:03:34.18ID:NjzLOzlh 吉川友章とかいう、ハゲメタボで二次元オタクっぽいのが、ロードに興味をしめしてるの、ホント迷惑。
PINARELLOに、興味あるのも怖気が走る。
PINARELLOに、興味あるのも怖気が走る。
642ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 11:42:22.67ID:CngCUmP6 武井さんは仕事に絡めてやるのか純粋な趣味でやるのか興味があるね
アンバサダーで機材提供を受けるか自費で買うか
ピナレロやコルナゴ選んだなら自費だろう
アンバサダーで機材提供を受けるか自費で買うか
ピナレロやコルナゴ選んだなら自費だろう
643ツール・ド・名無しさん
2023/11/06(月) 12:04:52.43ID:KonnZIvu だから、うさだに触るなって
644あぼーん
NGNGあぼーん
645ツール・ド・名無しさん
2023/11/13(月) 10:27:30.23ID:7CK1F2JL >>644
リターン大杉だろ
リターン大杉だろ
646ツール・ド・名無しさん
2023/11/14(火) 14:50:28.06ID:mwklconZ Dogma X
647ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 22:55:06.08ID:P49h2P24 新ラインナップのカラバリもうちょっと増えないもんかな
プリンスの白がすげえ欲しかったのに
プリンスの白がすげえ欲しかったのに
648うさだ萌え
2023/11/16(木) 23:06:15.13ID:m2jf3MxP 漏れみたいに生活にロードがPINARELLOが組み込まれている、派にとっては、迷惑なんだよな。
649ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 23:17:48.16ID:+9D1tmjR >>648
乗ってねーだろハゲ 薄毛とデブ化が深刻化してきてるじゃねーか
乗ってねーだろハゲ 薄毛とデブ化が深刻化してきてるじゃねーか
650ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 23:23:58.90ID:+bSq/eiq いいカモだな
651ツール・ド・名無しさん
2023/11/16(木) 23:24:55.29ID:3QT1jJ4q 23プリンスのボレアリスホワイトとてもいいぞ。
ピナレロで塗装が単色って当分この先も出無そうあ。
問題は遠くからf白ドグマかと思われてて、そばに来ると「ああ、プリンスか」って感じにみられるw
ピナレロで塗装が単色って当分この先も出無そうあ。
問題は遠くからf白ドグマかと思われてて、そばに来ると「ああ、プリンスか」って感じにみられるw
652ツール・ド・名無しさん
2023/11/17(金) 23:31:57.98ID:t70w1/Ir 2012年モデルのFP UNOのリアディレイラーってこれで合ってる?
ディレーラーハンガー 43 for Pinarello
https://www.あmazon.co.jp/dp/B015MJIT2Y/
ディレーラーハンガー 43 for Pinarello
https://www.あmazon.co.jp/dp/B015MJIT2Y/
653ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 12:37:12.93ID:h2YcmxnA ピナレロさんはドグマ以外フレーム売りする気は無いのだろうか
654ツール・ド・名無しさん
2023/11/27(月) 18:07:33.87ID:AGcO2nlq 時々フレーム売りするぞ
俺のプリンスはフレーム買って組んだ
俺のプリンスはフレーム買って組んだ
655うさだ萌え
2023/12/02(土) 22:05:10.01ID:lU5vPsLn なんだよ、武井のロード擦り寄りムーヴっは、ビジネスかよ。サイクルスポーツだったか、バイシクルクラブだったか、みて安心した。ハゲっが。
656ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 00:46:44.41ID:dtfsQrDZ すばらしいじゃん
まだ自転車にビジネスの価値あるなんて
ほぼオワコンなのに
まだ自転車にビジネスの価値あるなんて
ほぼオワコンなのに
657ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 01:55:22.40ID:okU8tWkI659ツール・ド・名無しさん
2023/12/11(月) 15:23:37.98ID:w7qftS/n DOGMA F買ったわ
これで京都市南区をサイクリングするわ
これで京都市南区をサイクリングするわ
660ツール・ド・名無しさん
2023/12/11(月) 17:33:11.23ID:ypqhsgOo おめ。
さくらであい館で会おうぜ
さくらであい館で会おうぜ
661ツール・ド・名無しさん
2023/12/11(月) 19:21:47.60ID:vWZ9avnD ホモの集合場所だろ
662ツール・ド・名無しさん
2023/12/11(月) 22:38:16.75ID:5CDkx/C2663ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 11:55:38.01ID:fKsl4BqV え?dogma xってfより高いん?
664ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 12:42:03.25ID:fKuIju2u >>663
通常カラーは同価格だったはず
通常カラーは同価格だったはず
665ツール・ド・名無しさん
2023/12/13(水) 13:06:52.89ID:T0ioi879 フォークの内側だけピンクのボブピンクも良かった
666ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 18:56:46.51ID:igE3rEHU My Way復活したらDOGMA買うで
667ツール・ド・名無しさん
2023/12/15(金) 04:49:07.84ID:nj7xwgzo もっと昔みたいにフォークをウネウネさせて欲しい
ひと昔のONDAフォークはウルトラデーハー、そらもう恰好良かった
俺の憧れのパリ。いつか金稼いで後で買おうと思ってら
ピナレロは何か違う感じになった上に値段も上がってしまった
ひと昔のONDAフォークはウルトラデーハー、そらもう恰好良かった
俺の憧れのパリ。いつか金稼いで後で買おうと思ってら
ピナレロは何か違う感じになった上に値段も上がってしまった
668ツール・ド・名無しさん
2023/12/15(金) 07:43:18.44ID:AEesqKSj ぴなれろのじてうは壊れにくくていい
TREKも持ってるが、少し走るといろんなところがガタついて自転車屋に行くのが面倒くさい
TREKも持ってるが、少し走るといろんなところがガタついて自転車屋に行くのが面倒くさい
669ツール・ド・名無しさん
2023/12/19(火) 08:29:13.33ID:NEZQ4aei 一般的にチェーンステイの上側に透明の保護シールみたいなの貼ってありますが、これって交換可能ですか?
輪行が多くて傷が多くなって困ってます
輪行が多くて傷が多くなって困ってます
670ツール・ド・名無しさん
2023/12/19(火) 08:54:55.58ID:qRntalxh 塗装剥げそう
671ツール・ド・名無しさん
2023/12/19(火) 10:17:43.85ID:t0rgM3yu672ツール・ド・名無しさん
2023/12/20(水) 09:45:24.23ID:oMwJlk+n UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
673ツール・ド・名無しさん
2024/01/03(水) 22:32:29.04ID:VHQ7QXpk 日本のサイトが見づらくなったな
674うさだ萌え
2024/01/06(土) 18:52:26.80ID:i8zMUN76 ちょっと、PINARELLO、新しく飼おうかな?って想ったが、高い。ハゲっが。
675ツール・ド・名無しさん
2024/01/07(日) 01:59:03.24ID:kwMyYtlx >>674
お前にゃ無用って事
お前にゃ無用って事
676ツール・ド・名無しさん
2024/01/07(日) 17:52:53.65ID:MT/QMOpO ピナレロ乗りとしては、イネオスが有力選手を放出しまくって、かなり弱体化してるのが悲しいな
ピドコックがグランツール3位以内を目指す様だが厳しい気がするなぁ
ピドコックがグランツール3位以内を目指す様だが厳しい気がするなぁ
2024/01/07(日) 18:20:37.85ID:m4hvXps2
フルームが去ってから弱体化
678うさだ萌え
2024/01/07(日) 20:38:18.57ID:oO/jqA5Y 2016~2019からの、ツールで、フルーミーやチームスカイ見るのオヌヌメ
679ツール・ド・名無しさん
2024/01/07(日) 22:15:06.89ID:kwMyYtlx680ツール・ド・名無しさん
2024/01/07(日) 22:44:02.01ID:aXHWAZmx 最強チームだった頃のドグマは競技特化の性格で最速を納得させる出来だった
身売りしてからは販売促進のためかドグマも一般向けの性格になっていった
特にディスク版は近所のポタリングに使えるほどマイルド
メディアも最高級とは書いても最速とは言わなくなった
身売りしてからは販売促進のためかドグマも一般向けの性格になっていった
特にディスク版は近所のポタリングに使えるほどマイルド
メディアも最高級とは書いても最速とは言わなくなった
681ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 04:35:51.08ID:H3XuN58g そもそもアートオブバランスとか言ってるし
うねうねしたデザインって設計上のベストではないんよね
ブランドものバッグ化してる
実際小金持ちおじ様に人気
うねうねしたデザインって設計上のベストではないんよね
ブランドものバッグ化してる
実際小金持ちおじ様に人気
682ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 11:12:44.48ID:1ik9yQDB683ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 14:16:23.38ID:5w/UrmZw ツールマガジン?
ドグマはフレーム重量は200g以上負けてて、剛性も負けてて、総合評価ももちろん負けてるけど
空力だけ勝ってるんだっけ?
ただそれだけの勝ちならエアロードの方が空力で選ぶならいいやん
ドグマはフレーム重量は200g以上負けてて、剛性も負けてて、総合評価ももちろん負けてるけど
空力だけ勝ってるんだっけ?
ただそれだけの勝ちならエアロードの方が空力で選ぶならいいやん
684ツール・ド・名無しさん
2024/01/08(月) 23:23:14.21ID:XpKokGBj >>683
君、ストラバのタイムトライアルとかとは無縁なんだろうね
君、ストラバのタイムトライアルとかとは無縁なんだろうね
685ツール・ド・名無しさん
2024/01/09(火) 01:24:01.42ID:dCn44S30 DOGMA乗りは速さを求めてはいないんだよ
他社を貶す必要もない
ただ優雅たれ
他社を貶す必要もない
ただ優雅たれ
686ツール・ド・名無しさん
2024/01/09(火) 09:38:54.82ID:S8m66cop 軽くて空力いいに越したことはないけど
dogmaは7㎏ジャストくらいで十分軽いし
平坦も渡良瀬遊水地周回してvengeと有意な差はなかったし
峠でタイム狙う時はやっぱり6㎏のリム使うからなー
スプリントはしないから関係ないw
dogmaは7㎏ジャストくらいで十分軽いし
平坦も渡良瀬遊水地周回してvengeと有意な差はなかったし
峠でタイム狙う時はやっぱり6㎏のリム使うからなー
スプリントはしないから関係ないw
687ツール・ド・名無しさん
2024/01/09(火) 11:57:31.15ID:WByb2FzU ペダルなし7kgくらいだからペダルあるとそれだけで7.2〜3だな
688ツール・ド・名無しさん
2024/01/09(火) 12:07:41.87ID:S8m66cop ペダル、ケージ、マウントありでジャスト7㎏だよ
1100gのホイールとか110gのサドルとか使ってるけどなw
1100gのホイールとか110gのサドルとか使ってるけどなw
689ツール・ド・名無しさん
2024/01/09(火) 21:06:32.07ID:eij/LdT7 お前らには分からんだろうが、1000w以上でぶん回してる時の安心感や、下り高速コーナーでの安定感はさすが
スペックには現れない
スペックには現れない
690ツール・ド・名無しさん
2024/01/10(水) 01:43:50.34ID:3YaPVJrA 今のドグマは高剛性のツーリングバイクみたいな性格だからね
素人が楽に安心して飛ばせるバイク
プロの勝利優先のバイクかと言われればちょっと違う気がする
C68と似ている
素人が楽に安心して飛ばせるバイク
プロの勝利優先のバイクかと言われればちょっと違う気がする
C68と似ている
691うさだ萌え
2024/01/10(水) 17:46:15.53ID:K2C/OkqV >>682-688、ブルーミーが当時F10っで80km独走決めてる姿みると、Pinarello以外ルック車と、当時想った。
だから、デビューツール獲れないDOGMA FはPINARELLOにあらず。フェイクのF
だから、デビューツール獲れないDOGMA FはPINARELLOにあらず。フェイクのF
692ツール・ド・名無しさん
2024/01/10(水) 19:20:17.19ID:iP0fQPMc ツール取れないのは機体のせいじゃなくて選手の質の問題だろ
もっというと吉川ハゲが関わってるせい
もっというと吉川ハゲが関わってるせい
693ツール・ド・名無しさん
2024/01/10(水) 20:17:34.67ID:dyiUujf4 ツール取れないのは機材のせいではない
だがドグマがレース機材から離れていっているのも事実
このままでは次第にブランド力を失うと思う
だがドグマがレース機材から離れていっているのも事実
このままでは次第にブランド力を失うと思う
694ツール・ド・名無しさん
2024/01/10(水) 23:46:51.56ID:Z/v1j/nc695ツール・ド・名無しさん
2024/01/11(木) 09:05:45.80ID:G0OdTrKg ハゲにさわんな
696ツール・ド・名無しさん
2024/01/11(木) 22:03:34.63ID:pelGwykw697ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 15:40:42.97ID:94mjCU6S まぁバキバキに硬いって感じるフレームは売れんからね
DOGMA Fはグランツール未勝利&高額化でも
一般人に乗りやすくなったからかなり売れてるじゃん
DOGMA Fはグランツール未勝利&高額化でも
一般人に乗りやすくなったからかなり売れてるじゃん
698ツール・ド・名無しさん
2024/01/12(金) 20:48:16.92ID:IgFDzDCh ピナレロだったら、イネオス供給用と一般販売用で味付け変えてたりしそうだけど
699ツール・ド・名無しさん
2024/01/13(土) 01:04:49.37ID:ubXXy3HJ 乗りやすくなったからというより
他社がやってないうねうねデザイン活かした見た目特化で小金持ちおじ様にウケてる
カラバリも異様に多いのがそういうことよ
他社がやってないうねうねデザイン活かした見た目特化で小金持ちおじ様にウケてる
カラバリも異様に多いのがそういうことよ
700ツール・ド・名無しさん
2024/01/14(日) 12:54:08.79ID:AJE79yDG カラバリ激減したでしょ
701ツール・ド・名無しさん
2024/01/14(日) 21:27:32.08ID:U29VsrBo カラバリ多いのってスペシャじゃね?
サガンの限定モデルも出し過ぎだろってくらい出してきそう
もしログリッチがグランツール何か勝ったら、ログリッチモデル出してきそう
サガンの限定モデルも出し過ぎだろってくらい出してきそう
もしログリッチがグランツール何か勝ったら、ログリッチモデル出してきそう
702ツール・ド・名無しさん
2024/01/14(日) 23:14:29.52ID:ZG8ZTkgr F試乗した人は大抵乗りやすさに驚くよね
コスト度外視すればF5よりFの方が初心者向きなぐらい
ただリムモデルはかなり硬くてレース向き
国内屈指のピナレロ販売を誇る某社長はプライベートではF12リムでレースに出てたりする
コスト度外視すればF5よりFの方が初心者向きなぐらい
ただリムモデルはかなり硬くてレース向き
国内屈指のピナレロ販売を誇る某社長はプライベートではF12リムでレースに出てたりする
703ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 00:40:56.77ID:W7Omk6NB F8は乗れたけど、F10とF12はすごく乗りにくく感じて
Fになってすごく乗りやすくなった、加速感は悪いけどね
Fになってすごく乗りやすくなった、加速感は悪いけどね
704ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 06:45:49.22ID:EM6xC5v+ それはお前が貧脚だからだよ
あと30年くらいルームトレーナーを回してから語れよ
あと30年くらいルームトレーナーを回してから語れよ
705ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 09:31:32.36ID:kYmyTz7w F12はめちゃくちゃ乗りやすいだろ
古くなって若干荒れたアスファルトだととくにわかる
とはいえタイヤ次第で簡単に逆転する程度だけどな
古くなって若干荒れたアスファルトだととくにわかる
とはいえタイヤ次第で簡単に逆転する程度だけどな
706ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 10:17:40.82ID:063ENt1z FとF12並べてると造形の違いが良くわかる
Fはフォークやトップチューブ後半やシートステーやシートピラーがF12よりかなり細くなっている
明らかに剛性が落ちてる
だから初級者や軽量級でパワーの低い人でもFは御しやすい
反面プロ用の機材としてはFはF12より遅くなってるかもしれない
Fはフォークやトップチューブ後半やシートステーやシートピラーがF12よりかなり細くなっている
明らかに剛性が落ちてる
だから初級者や軽量級でパワーの低い人でもFは御しやすい
反面プロ用の機材としてはFはF12より遅くなってるかもしれない
707ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 10:32:23.25ID:mP2mss1s 買えてもF5
F5はどんな評価?
F5はどんな評価?
708ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 12:55:57.98ID:swmmcMuY >>705
FよりF12のが乗りやすいとか、本当は乗り比べた事ないんでしょ
FよりF12のが乗りやすいとか、本当は乗り比べた事ないんでしょ
709ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 13:27:36.18ID:063ENt1z710ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 13:47:49.09ID:063ENt1z >>707
F5はもっさりしてて挙動が重く踏んでも力が逃げる感じで前に進まない
DOGMAに似ているのは格好だけ
エントリーグレードでもDOGMAとは違った良さがあればいいのだけど
残念ながら安価な点以外に取り柄が無い感じ
F5よりむしろXの方が独自の魅力あると思う
F5はもっさりしてて挙動が重く踏んでも力が逃げる感じで前に進まない
DOGMAに似ているのは格好だけ
エントリーグレードでもDOGMAとは違った良さがあればいいのだけど
残念ながら安価な点以外に取り柄が無い感じ
F5よりむしろXの方が独自の魅力あると思う
711ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 14:03:05.18ID:PQRaoPCp >>706
細いから剛性が下がってる。は余りにも考えが浅はか
細いから剛性が下がってる。は余りにも考えが浅はか
712ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 16:18:18.96ID:3mXzsKdj 人気のLAB71含め、UCIの規定緩和以降の最新フレームはかなり細くしてるのがトレンドだぞ…
713ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 20:02:19.90ID:1u549bVI >>711
俺も同じ事言おうとしてた
俺も同じ事言おうとしてた
714ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 21:30:40.73ID:YH10Aaeg >>701
スペシャはむしろ色に拘りないぞ
どっちかといえば見た目より軽さを取ってるから塗装が薄くて大体のカラーが下のカーボン地見えちゃってる
ピナレロは厚塗りだし凝ってるけど塗装で少し重さプラスになってる
スペシャはむしろ色に拘りないぞ
どっちかといえば見た目より軽さを取ってるから塗装が薄くて大体のカラーが下のカーボン地見えちゃってる
ピナレロは厚塗りだし凝ってるけど塗装で少し重さプラスになってる
715ツール・ド・名無しさん
2024/01/15(月) 22:46:13.04ID:HtxPTlzJ F5やめてX1にしたほうが楽しい?
716ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 01:28:58.10ID:v8N8Yf8l 自分で試乗してみた方がいい
717ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 20:29:39.70ID:2vj03+x+ わーい新色
うーん
やっぱプリンスの色がよかった
うーん
やっぱプリンスの色がよかった
718ツール・ド・名無しさん
2024/01/17(水) 01:43:46.15ID:lOc++lhf 新色でたな。 f5のホワイトとレッドが単色で出るとは。
719ツール・ド・名無しさん
2024/01/22(月) 20:51:15.82ID:R5CeRvZm LVMHグループから売却されてさらに変な方向に行きそう
過去の遺産食いつぶす利益重視の商売に
過去の遺産食いつぶす利益重視の商売に
720ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 11:57:25.79ID:wZvEOXT7 なんで新色の名前がワイルドスピードっぽいんだろ
とたんに安っぽく感じる
とたんに安っぽく感じる
721ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 18:43:02.21ID:rAqqN8Jn 新オーナーの意向だろうね
722ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 19:06:31.92ID:qXM2NUSI 右肩ダダ下がりだからなんにでも縋りたいんだろう
723ツール・ド・名無しさん
2024/01/24(水) 20:26:47.86ID:rAqqN8Jn 海外メディアで新型ドグマの情報が少しずつ出てきた
F12とFはあまり代わり映えしなかったが今回は結構変わるようだね
今からF買うのは避けた方が良いかも
F12とFはあまり代わり映えしなかったが今回は結構変わるようだね
今からF買うのは避けた方が良いかも
724ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 06:44:46.87ID:CU0jBFVr そうだね次期ドグマは3輪だからな
725ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 21:06:40.30ID:75JE2FWo 俺の21プリンスちゃんも2世代前になってしまうのか。
このデザインが一番好きでいいけど。
このデザインが一番好きでいいけど。
726ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 21:17:56.18ID:1kP1WAsO マグネシウム復活したら買うわ
727ツール・ド・名無しさん
2024/01/27(土) 23:41:27.24ID:YQCBgsDY ドグマのリム仕様に乗せてもらったら問答無用の硬さでびびった
プロ用にディスク版とは作り分けてたんだろう
次期型はイネオスもディスク使うから硬くなるんだろうか
プロ用にディスク版とは作り分けてたんだろう
次期型はイネオスもディスク使うから硬くなるんだろうか
728ツール・ド・名無しさん
2024/02/08(木) 17:27:51.93ID:GfkShy7s イネオスがリム使ってるって何年前の話よ…
729ツール・ド・名無しさん
2024/02/08(木) 22:29:19.36ID:q00JzvOp Skyだもんな
730ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 06:13:19.49ID:Ob7FusrY うさだって死んだの?
731ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 06:29:47.28ID:j3VOjar3 その名前を言ってはいけない。
/ \
/ |
〈 |
/ ヽ 、 __ |
| 丿 \_/ ̄ │
│ √ ̄ ̄ ̄ ̄「 弋彡二二\ l |
│ /毛兀 ̄V ミ ヽ── ∟┐
│ / ̄ ̄ ̄ ̄ | 鬥
| 彡 ̄' 、 { | 〈
γ┘ / │ / \ | 〈
〈\ | / ヽ ┘ \ | |
} | / | | 〉
| 、 / 、 |/
| δ| ー――――ー\ |
l / 、 , 、 _,_/ヽ入\ |
└── 〈 l ゝl χ /┴/ ̄ヽ| |
l ∟从从ノ∟从―/ /
| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ l /
| \ \ / |
ーヽ | \ 、 / |
\ | ー、 _ / | ,_====ヽ
\ |  ̄ ー―ー′ ̄ ! ,―='
|-ー"^ \/
\ l 〃 /
レ /
/ \
/ |
〈 |
/ ヽ 、 __ |
| 丿 \_/ ̄ │
│ √ ̄ ̄ ̄ ̄「 弋彡二二\ l |
│ /毛兀 ̄V ミ ヽ── ∟┐
│ / ̄ ̄ ̄ ̄ | 鬥
| 彡 ̄' 、 { | 〈
γ┘ / │ / \ | 〈
〈\ | / ヽ ┘ \ | |
} | / | | 〉
| 、 / 、 |/
| δ| ー――――ー\ |
l / 、 , 、 _,_/ヽ入\ |
└── 〈 l ゝl χ /┴/ ̄ヽ| |
l ∟从从ノ∟从―/ /
| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ l /
| \ \ / |
ーヽ | \ 、 / |
\ | ー、 _ / | ,_====ヽ
\ |  ̄ ー―ー′ ̄ ! ,―='
|-ー"^ \/
\ l 〃 /
レ /
732ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 11:12:09.06ID:lTHxxVbd Xシリーズは全然話題にならんな…
733ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 12:24:14.24ID:zXax4SIw >>732
ジオメトリー的に足の短い日本人に合うのはドグマXだけだしな
ジオメトリー的に足の短い日本人に合うのはドグマXだけだしな
734ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 13:14:08.80ID:rpjhCHUd 前傾緩いのがいいならプリンスとかでもスペーサー?入れれば緩くなりますし
735ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 15:05:05.80ID:P0q8Qv9a 前のF12系はホビット族にやさしい形だったなー
736ツール・ド・名無しさん
2024/02/09(金) 19:33:07.93ID:Ob7FusrY この2日間でソフトバンク株で2000万儲かったからドグマx買ってレビューするわ
737うさだ萌え
2024/02/10(土) 12:54:47.62ID:9ffdz0qL おるで。
なんかようか?
なんかようか?
738ツール・ド・名無しさん
2024/02/10(土) 14:31:18.09ID:LdigZ5Jo >>737
用ないから来んな M字ハゲ
用ないから来んな M字ハゲ
739うさだ萌え
2024/02/14(水) 21:40:33.17ID:WRymlr/Q 排便太郎と化して、大腸内視鏡検査受けてきたぞ、ハゲっが。
ノーポリープやった。ハゲっが
ノーポリープやった。ハゲっが
740ツール・ド・名無しさん
2024/02/14(水) 22:02:17.91ID:sOVgZW+7 検査でケツからカメラを入れて目覚めたハゲ、吉川うさだ
741ツール・ド・名無しさん
2024/02/15(木) 11:43:48.95ID:4ty+d7RW ついに2次元のおんなにも相手にされてないの理解して、ゲイに目覚めたハゲ吉川友章
742うさだ萌え
2024/02/15(木) 16:38:21.70ID:xvBXBA8M お前等、大腸がん怖いぞ?ハゲっが。
743ツール・ド・名無しさん
2024/02/15(木) 18:35:01.81ID:4ty+d7RW744ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 03:13:10.35ID:s2gSWCdg 絶壁すげーな
745ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 03:25:09.29ID:Z1H8p38J うさだは自転車乗ってるのか?
746ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 10:27:25.53ID:7tnoI98w デブだし乗ってないだろな
髪の毛無くなってヘルメットもスカスカ
髪の毛無くなってヘルメットもスカスカ
747うさだ萌え
2024/02/16(金) 11:08:07.84ID:cbfpme2r 最近は乗れてねーな。ハゲっが
748うさだ萌え
2024/02/16(金) 11:10:20.27ID:cbfpme2r 大腸内視鏡検査受けて、ポリープ有りの癌て人いるからな。まぁ、ステージ1だったようだけど。
お前等、ハゲドモも大腸内視鏡検査受けたほうが良いぞ。
お前等、ハゲドモも大腸内視鏡検査受けたほうが良いぞ。
749ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 14:42:33.68ID:7tnoI98w 乗れてた・乗ってた風に書くなハゲ吉川友章
750ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 20:52:44.73ID:Z1H8p38J 俺は人間ドックで血便指摘されて、再検査で大腸検査でケツからカメラ入れたが、見本にしたいくらい綺麗な腸だと言われたわ
うんkする時に踏ん張ると目に見えない切れ痔みたいなのが誰にでも起こるらしい
うんkする時に踏ん張ると目に見えない切れ痔みたいなのが誰にでも起こるらしい
751ツール・ド・名無しさん
2024/02/18(日) 13:02:12.37ID:a9ZhuBG4 2台目にエンデュランスタイプらしいパリを考えてるんだけど殆ど話題に上がらないのを見ると人気ない感じ?
752ツール・ド・名無しさん
2024/02/18(日) 13:28:16.11ID:YEvWi+d8 dogma以外は認められていないからな
753ツール・ド・名無しさん
2024/02/18(日) 22:00:49.42ID:XTu4HMbP どのメーカーもハイエンド以外は話題にはならん
754ツール・ド・名無しさん
2024/02/23(金) 11:40:50.07ID:hopXJ5cS そもそも今パリ買えるのかい?
755ツール・ド・名無しさん
2024/02/28(水) 11:25:36.27ID:Aj5bJlIn ラザの機械式11速(12速じゃない)、40万円未満で出すのね
756ツール・ド・名無しさん
2024/02/28(水) 13:13:30.22ID:GeRxSTyg 円安、値上げラッシュに便乗して爆上げしたけど売れなかったんやろな。適正価格に戻ったか
757ツール・ド・名無しさん
2024/02/28(水) 13:19:17.88ID:ad0wRaL8 誰が買うかあんなの
758ツール・ド・名無しさん
2024/02/28(水) 17:20:33.72ID:rV0seY4z 中大兄皇子
759ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 12:37:55.35ID:76pfLLW/ ホームページ見てて、
「高いな~ お 安いのあった!」
ラザ
ウ~ン
「高いな~ お 安いのあった!」
ラザ
ウ~ン
760ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 18:27:11.62ID:TfGONtFw X1は微妙ですか?
エンデュランスモデルでホワイトカラーなので気になってるんですが
ほとんど話題に上がらないね
エンデュランスモデルでホワイトカラーなので気になってるんですが
ほとんど話題に上がらないね
761ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 18:32:17.03ID:TfGONtFw ログ検索したらハンドルがめっちゃ高いとな
エンデュランスモデルとして割り切ったとしても高いの?
エンデュランスモデルとして割り切ったとしても高いの?
762ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 18:51:46.32ID:GOKjGncu 自分で試乗してみた方が確実だけど
既存のフレームで乗ってた人はFシリーズのが合うと思う
たまにいるハンドル(ステム)をめちゃくちゃ高くして乗ってる様な人を取り込みたいと思ったんじゃない?
既存のフレームで乗ってた人はFシリーズのが合うと思う
たまにいるハンドル(ステム)をめちゃくちゃ高くして乗ってる様な人を取り込みたいと思ったんじゃない?
763ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 18:57:05.53ID:zuf9tbrY ジオメトリ見てわからないならフル内装は勧めないわ
飾っとくだけなら良いけど
ポジション出てないだろうからアレ事やりたくなった時に大変だよ
飾っとくだけなら良いけど
ポジション出てないだろうからアレ事やりたくなった時に大変だよ
764ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 11:31:46.58ID:Ro/9dhJ0765ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 15:45:27.77ID:CjFcoRtB Fでよくね
766ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 18:24:27.77ID:fjsP+tgh Fだな
767ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 22:47:40.21ID:+8Z0jyRK プリンスdiskの白は良かったけど
F5の白ってちょっと違うのかな
F5の白ってちょっと違うのかな
768ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 22:58:10.54ID:fjsP+tgh ロゴが綺麗
769ツール・ド・名無しさん
2024/03/01(金) 22:59:41.96ID:UGReTCAl 名前が違うからやっぱ違うんじゃないかな
プリンスの白はモニタ越しだけどかっこよかった
ロゴの色は違うぽいね
プリンスの白はモニタ越しだけどかっこよかった
ロゴの色は違うぽいね
770ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 10:50:48.91ID:bZ1HEsqS ヒューリアスホワイトは色見わからないけど、クリスタルホワイトっていう白が1番好みだな
771ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 15:20:53.43ID:kABAHXer ドグマは意外と柔らかくてお金持ちが初ロードに選んで乗ってることあるけどプリンスFXは硬い?
前のモデルのやつで在庫ある店舗が割りと近くにあってちょっと気になってる
前のモデルのやつで在庫ある店舗が割りと近くにあってちょっと気になってる
772ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 15:57:52.71ID:bZ1HEsqS F8と現行Fは乗りやすいけど、F10とF12は硬くて一般人は(それなりに乗り込んでる人でも)乗りづらいよ
プリンスは知らない
プリンスは知らない
773ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 16:53:45.40ID:2FrEDXRo fは乗りやすい
スピードレーサーを目指す初心者は1台目に選ぶべき
スピードレーサーを目指す初心者は1台目に選ぶべき
774ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 19:03:15.85ID:pTPTDPJW supersixからの乗り換え時にプリンスFX検討してたけど、結構もっさりしてるからやめとけと言われたなぁ。
今?気づいたらドグマが目の前にあったよハハハ…おっかしいなぁ。
それはそれとしてFXのボレアリスブラックはマジでかっこよかった。
今?気づいたらドグマが目の前にあったよハハハ…おっかしいなぁ。
それはそれとしてFXのボレアリスブラックはマジでかっこよかった。
775ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 23:04:29.41ID:/pkkdjaZ FXも素のプリンスも尖った部分なく中庸でもっさりした乗り味
あまり踏み気になれない
F5も同じような感じでつまらない
お金貯めてドグマ買うほうがいい
F12はがっちりしてて踏んだ力が全部スピードに変わる
ふみがいあり俺のメイン機
Fは剛性高いのに何故かあたりがマイルドなスーパーマシンだが俺はF12の方が好み
あまり踏み気になれない
F5も同じような感じでつまらない
お金貯めてドグマ買うほうがいい
F12はがっちりしてて踏んだ力が全部スピードに変わる
ふみがいあり俺のメイン機
Fは剛性高いのに何故かあたりがマイルドなスーパーマシンだが俺はF12の方が好み
776ツール・ド・名無しさん
2024/03/03(日) 11:04:37.50ID:J4hps+qj >>771ですが初心者に近いので硬いものは合わないかもと思ってFXの乗り心地質問しました
硬くても柔らかくても初心者は気にしなくてもいいとは聞いてますが乗り慣れてる人からするとどうなのかなぁと思いまして
尖った部分ないなら検討に入れますね
あざした
硬くても柔らかくても初心者は気にしなくてもいいとは聞いてますが乗り慣れてる人からするとどうなのかなぁと思いまして
尖った部分ないなら検討に入れますね
あざした
777ツール・ド・名無しさん
2024/03/03(日) 20:10:17.98ID:cy9AC//x FXは初心者でも何の問題もない
ただ乗り心地気にするなら最新の太いタイヤが入るやつの方がいい
乗り心地気にするなら最新の他社の30cとか入るやつのほうが良い
ただ乗り心地気にするなら最新の太いタイヤが入るやつの方がいい
乗り心地気にするなら最新の他社の30cとか入るやつのほうが良い
778ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 13:48:11.79ID:AwaUfgt4 すいません、FX相談したものですがよく調べたらF5の105機械式そんな高くないんですね
FXがセール中だったのでそっちに目がイッてました
ホイールアップグレードもあるしF5買います!111
FXがセール中だったのでそっちに目がイッてました
ホイールアップグレードもあるしF5買います!111
779ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 15:12:44.86ID:JTy7gE93780ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 15:23:25.18ID:AwaUfgt4 初ではないです
過去に別ブランド買ったことあるけど買った後でデザインがいまいちに感じてほとんど乗らないまま売っちゃった
ピナレロは昔からかっこよくて気になってたんですが、今お金あるから買えるなーと
過去に別ブランド買ったことあるけど買った後でデザインがいまいちに感じてほとんど乗らないまま売っちゃった
ピナレロは昔からかっこよくて気になってたんですが、今お金あるから買えるなーと
781ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 15:33:48.51ID:0jJW1sa2 個人的には
デザインよければ他がイマイチでも許容できる
逆は無理
デザインよければ他がイマイチでも許容できる
逆は無理
782ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 15:58:52.94ID:GsPHUQJf それならプリンスとF5で格好いいと思う方を買えばいいだけ
783ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 16:10:24.48ID:25cmk81U X1だろ
784ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 19:41:06.83ID:8hrrm5tX 暫し待て青年よ。GREVILもいいぞ。
グラベルだけど。
グラベルだけど。
785ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 20:41:56.82ID:F9J6B9MF786ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 20:22:12.57ID:2sqvtZF0 デザインよりも色だな、俺は。
21年頃まではいつもの赤黒など2色パターンばっかりだったのに、
単色が出てきてデザインの美しさが強調されて購買意欲が増した。
23プリンスのボレアリスホワイト乗ってるけど綺麗だし、デザインも最高調だと思う。
fシリーズは減量でちょっとデザインいまいち。
21年頃まではいつもの赤黒など2色パターンばっかりだったのに、
単色が出てきてデザインの美しさが強調されて購買意欲が増した。
23プリンスのボレアリスホワイト乗ってるけど綺麗だし、デザインも最高調だと思う。
fシリーズは減量でちょっとデザインいまいち。
787ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 20:31:21.46ID:p994l2ku F5は機械式で66万円もするのか…
775じゃないが、キャニオンを除外するならSuperSix EVO2(76万円)が良さげかな
775じゃないが、キャニオンを除外するならSuperSix EVO2(76万円)が良さげかな
788ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 21:47:48.96ID:qNLioOHM イエローがないのが残念
ピンクイエローはグランツール取らないと出さないのか
ピンクイエローはグランツール取らないと出さないのか
789ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 22:07:03.12ID:aQCgD7kS ドグマってカラーパターン選べるし色もかなり選べるんだね
ボブピンクみたいなフォークの内側を塗り分けられたらいいのに
ボブピンクみたいなフォークの内側を塗り分けられたらいいのに
790ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 22:12:42.28ID:aQCgD7kS F5はホイール変えたら全然よかったりしない?
791ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 06:14:53.50ID:f08LGt1c ステム下にスペーサー何枚も必要なじいさんばあさんなんか
何に乗ろうがみっともないだけ
同時にサドルペッタンコもお約束
あんなんじいさまばあさまが杖つかなきゃ歩けないのと一緒よ
カタログや店で見るドグマはカッコ良かったんだろうが
そいつの手に渡った途端に宝石が石ころに成り果てる
何に乗ろうがみっともないだけ
同時にサドルペッタンコもお約束
あんなんじいさまばあさまが杖つかなきゃ歩けないのと一緒よ
カタログや店で見るドグマはカッコ良かったんだろうが
そいつの手に渡った途端に宝石が石ころに成り果てる
792ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 06:24:03.68ID:utF9nFsA >>791
ブーメランおつ
ブーメランおつ
793ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 11:32:37.94ID:wZd8CU+W F5のほい〜るはwind40とwind55どっちがいいとかあるの?
794ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 11:59:36.84ID:GlCaegB3 どっちもいらない子
795ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 12:28:10.01ID:PDzW4EvD じゃあアップグレードの中ならどれならいるわけ?
796ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 14:55:25.74ID:GlCaegB3 そりゃspeedのほうでしょ
windくっそ重いよ
40mmで1600gオーバーってどういうこと
最近の台湾ブランドでもつけたほうがマシ
windくっそ重いよ
40mmで1600gオーバーってどういうこと
最近の台湾ブランドでもつけたほうがマシ
797ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 16:15:49.16ID:RHgNib9Z 選ぶなら新しい方が良い
新WTOは選べないのでハイペロンかスピード42
新WTOは選べないのでハイペロンかスピード42
798ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 16:44:35.43ID:wZd8CU+W ああ、無料のホイールアップグレードはもう期間過ぎてるのか
じゃあF5買うにしてもwind40と55のどちらかを選ぶってのはやらなくていいんだね
じゃあF5買うにしてもwind40と55のどちらかを選ぶってのはやらなくていいんだね
799ツール・ド・名無しさん
2024/03/06(水) 20:20:02.74ID:Qx9wtKxv F5がボレリアスホワイトならいいのにな
800ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 08:50:49.82ID:Xy3zDgRB そんなにホワイトっていいか?
801ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 08:52:36.95ID:rSGK318U ダサい
802ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 09:15:44.97ID:6iy6WIW+ 白とか黒は飽きないけどね
まあ、最初っから飽きてるともいうが
まあ、最初っから飽きてるともいうが
803ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 12:52:49.60ID:38sLZUv7804ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 14:02:35.92ID:mWVaG0Ej ドグマF100を店頭で見たときは格好良すぎて目を奪われたなあ
805ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 15:20:07.88ID:cX9PZqay X1にしろF5にしろホイールアップグレードプログラムは利用した方が良いの?
はじめからZONDAに変えるべき?
はじめからZONDAに変えるべき?
806ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 17:47:04.41ID:38sLZUv7 F5やX1に付いてるホイールは使ったことないから知らないけど
ゾンダって、有名なだけで何もいいとは思わなかったよ
価格見ても安いとは思わないし、欲しいとしても海外通販で買えばいいんじゃない?
ゾンダって、有名なだけで何もいいとは思わなかったよ
価格見ても安いとは思わないし、欲しいとしても海外通販で買えばいいんじゃない?
807ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 18:47:49.64ID:KZ3m5QBX ホイールアップグレードプログラムは価格設定高いし最新のものもない
海外通販の方が良いよ
海外通販の方が良いよ
808ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 19:08:16.39ID:rSGK318U ボッタクリプログラム
809ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 19:31:26.31ID:Yo2YIobt ガイツーも今は…
810ツール・ド・名無しさん
2024/03/07(木) 23:09:32.36ID:m5U7FbRw ZONDAはいいよ
僕のあそこもキュンキュンしちゃうよ
僕のあそこもキュンキュンしちゃうよ
811ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 10:50:14.24ID:FZI2ZvOl812ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 13:21:17.17ID:RMUCQYJY813ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 14:03:06.06ID:DbeDPZxY windは重い、speedから選べ、ね
覚えときます
「ドグマって良く見りゃ1,100,000じゃん
F5我慢してもうちょい貯めりゃあいけるじゃん カラーも好きにできるし」と思ったけどフレームセットだった
F5にホイール変えたの買うわ
覚えときます
「ドグマって良く見りゃ1,100,000じゃん
F5我慢してもうちょい貯めりゃあいけるじゃん カラーも好きにできるし」と思ったけどフレームセットだった
F5にホイール変えたの買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- “ストーカー被害”9回訴えも神奈川県警は事情聴取せず 川崎市20歳女性遺棄 白井秀征容疑者(27)を送検 [どどん★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 陽キャ「乳首切り取ってキーホルダーにしたw」パシャリ [253839187]
- 【悲報】大阪万博0勝22敗(残日数162日) 非常事態が日常です [616817505]
- 初代ガンダムに詳しいケンモメンに聞きたい。こいつらはなんだ? [425744418]