X



【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 6【無意味】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/19(日) 00:50:10.47ID:UD0Ntzvi
道路交通法(令和5年4月1日以降)
自転車を運転するすべての人がヘルメットをかぶることに努めなければならないのはもちろんのこと、同乗する方にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。
また、保護者等の方は、児童や幼児が自転車を運転する際は、ヘルメットをかぶらせるよう努めなければなりません。

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/helmet.html

※前スレ
【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 5【無意味】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678007418/
2ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:06:23.87ID:wNBI+Xif
日本におけるマイノリティの起業者活動 在日一世朝鮮人の事例分析  河 明生
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf

韓国から日本に密入国した朴景雨は、兄の朴祥雨と、OGK(大阪グリップ化工)を設立した。
日本の敗戦、韓国の解放から3年後の1948年のことだった。

朴景雨 わがふるさと慶南
http://www.occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm
日本兵が釜山の港からどんどん引き揚げて行くさなか、私も小さな船で玄界灘の荒波を掻き分け、決死の覚悟で日本へ戻ってきました。
一九四八年に兄と、資本金二〇万円の大阪グリップ化工株式会社を設立し、自転車のハンドルグリップをセルロイドで製造し、販売しました。

祖国・日本 二つの世界を支えてきた在日
http://koreanworld-jp.com/opinion.html
東大阪市は、製造業の町として有名だが同胞の中小企業経営者が多く存在している。
大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。

朝鮮人が中国人に作らせ日本人を欺して売りつけるヘルメット
「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55809902.html

経済産業省
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました 2019年11月25日 同時発表:近畿経済産業局
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html
2023/03/19(日) 05:40:50.31ID:aPR4YvZM
利権大国の極東島国だけ退行中
https://i.imgur.com/nLCpHjj.jpg
2023/03/19(日) 11:09:00.59ID:1ZowNIyj
>>3
ドイツとスイスは意外だけど
スペインは如何にもらしいなあ
5ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:18.07ID:ovzDRZ9k
日本人ならば朝鮮人による中国製朝鮮兜の○GKのヘルメットなど買いませんし使いませんしエンガチョします
2023/03/19(日) 11:26:03.82ID:e3itMyel
あんぜんうんてんをしました。
それでもぷりうすみさいるはふせげません。
2023/03/19(日) 12:05:58.20ID:UHQ8tOjQ
被りたかったら被れよw
2023/03/19(日) 12:56:34.89ID:WJ9R5EpH
このスレの必要性はもうない
2023/03/19(日) 13:01:23.31ID:xFYbG3OM
これのヘルメットってなんか規定あるの?
ヘルメットって書いたシールおでこに貼っとけばOK?
2023/03/19(日) 13:14:17.21ID:e3itMyel
これかYO!
https://i.imgur.com/HghPy7s.jpeg
2023/03/19(日) 13:21:23.19ID:5tiz66/P
新聞紙で兜でも折るかな
2023/03/19(日) 13:22:46.57ID:AECUNh2X
そういや道路交通法的にはバイクや原付はあるけど、自転車のヘルメットについての規定ないんだよな
ロードバイク用の穴だらけのでもOK(バイクでは不可)
13ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:42:52.57ID:ovzDRZ9k
朝鮮兜を被っている奴はパヨチョンみたいな奴ばかりだったな
○GKはバイク用のお椀型半ヘルのメーカーだった訳だから客層も
昔からツッパッてる珍走のチョンコっぽい輩ばかりなんだよな
14ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:44:46.59ID:KsxEfvhR
ノーヘルチャリンカスに共通して見られる症状↓


★正常性バイアス(せいじょうせいバイアス、英: Normalcy bias)

とは、認知バイアスの一種。社会心理学、災害心理学などで使用されている心理学用語で[信頼性要検証]、自分にとって都合の悪い情報を無視したり過小評価したりするという認知の特性のこと。
自然災害や火事、事故、事件などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、それを正常な日常生活の延長上の出来事として捉えてしまい、都合の悪い情報を無視したり、「前例がない」「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと過小評価するなどして、逃げ遅れの原因となる。
「正常化の偏見」、「恒常性バイアス」とも言う。
2023/03/19(日) 13:46:08.39ID:JxTcXts1
>>9
ワロタ
たしかにだれが見てもそれはヘルメットだわな
16ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:48:59.93ID:ovzDRZ9k
>>15
コンドー△かぶっているだけでも変わらんのかな?
2023/03/19(日) 13:50:25.68ID:JxTcXts1
ヘルメットって書いとけばヘルメットだなw
だって規格がないんだからw
2023/03/19(日) 13:54:57.98ID:lg30B4IF
おれもキャップのタグに小さくヘルメットって書いとこ
19ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:57:07.38ID:F3khO8oR
カッコいいヘルメットはあるが、かわいいヘルメットは少ない。
女子中高生が喜びそうなかわいいヘルメットを作れば、
かぶってくれるよ、ヘルメットメーカーさん。
20ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:01:26.34ID:K1hIJStE
プライドだけは一人前だが都合が悪くなると即逃亡しだす底辺クソゴミ

それが巷にはびこるゴキブリ……

普段着ノーヘル型チャリカスミサイルッ!!www


https://twitter.com/itaiTikTok/status/1636974466810150913?t=CqHYxTVoEPbTvCy-WIrWSQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/19(日) 14:03:18.92ID:XTR5a7it
人気のコンテンツとコラボしたら儲かりまっせー
2023/03/19(日) 14:03:34.41ID:dWaeCFIW
ロードバ乗りがカスなんやで
2023/03/19(日) 14:17:21.91ID:eVA/LCki
ヘルメット警察草
2023/03/19(日) 14:23:45.08ID:WsvOEVvv
アホな警察が更にアホな事をしてる
シートベルト着用と同じで、いつか罰金取って天下り先に流し込みたいだけ
こんなことより上限60kmの速度制限装置を全ての自動車に義務付けたら死亡事故も減り、スピード違反取締の無駄な仕事も無くなる
それをしないのは天下り先に金を流したい糞警察が手を抜いてるから
25ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:54.51ID:ESMdGYP1
俺におすすめヘルメットをおしえてくださいよ
2023/03/19(日) 15:00:10.84ID:xFYbG3OM
この前ヘルメットかぶって無い人の方が死亡事故が多いってニュース流れたけど
そのニュースのなかで出てた装着率の数字で割ると
ヘルメット装着者の死亡率のほうが全然高かったのは笑った
27ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:05:24.40ID:ovzDRZ9k
>>26
中国製朝鮮兜では保護として役に立たぬからな
28ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:07:06.32ID:ovzDRZ9k
低品質な中国製朝鮮兜が糞なのは鎌倉時代の元寇時から以降何ら変わっていないのだ
2023/03/19(日) 15:16:10.50ID:p/1THo69
安い中華メットが届いたけど、発泡スチロールのベースにペラペラなプラでカバーしてるだけで、めちゃ軽いな
こんなんでガードできるのか疑問だけど無いよりはマシか
CEマークも一応ついてるがなんか怪しい
2023/03/19(日) 15:36:40.92ID:bI1+/CU8
別にバイクだって規定はないでしょ。
中華鍋紐で頭に縛ってれば切符は切られない。
一応50cc以上はこれ被ってねって努力目標があるだけ。
って聞いたけどな
2023/03/19(日) 15:42:23.70ID:c3JyzXxV
ノーヘルは本当にクズなんですねぇ。
一緒にされたくないのでこれからは
ヘルメットかぶります!
2023/03/19(日) 15:43:55.27ID:AECUNh2X
>>30
道路交通法施行規則
(乗車用ヘルメット)
第九条の五 法第七十一条の四第一項及び第二項の乗車用ヘルメットの基準は、次の各号に定めるとおりとする。
一 左右、上下の視野が十分とれること。
二 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
三 著しく聴力を損ねない構造であること。
四 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
五 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
六 重量が二キログラム以下であること。
七 人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

バイクはこれだけ
鍋はダメじゃね?
2023/03/19(日) 15:44:24.50ID:75d/4C3B
一人で被ってろ笑
2023/03/19(日) 15:47:45.29ID:bI1+/CU8
逆にこれだけでしょ
1個1個の確認なんかしないから、しっかり結んでれば注意は受けるけど切符は着られないでしょ。
まあメット持ってるんでメットかぶるけどw
道交法のバイクですらこんなもんだから、それこそ自転車なんて何でもいいでしょってこと
35ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:54:20.00ID:8wxRSCbJ
通勤ママチャリは除外してくんねーかな?
2023/03/19(日) 15:56:24.45ID:MXRQ9RRF
そこが主なターゲットやで
2023/03/19(日) 16:03:26.75ID:7w2UHQ0s
>>29
ヘルメット買ったこと無いのか?自転車用はみんなそうだぞ
2023/03/19(日) 16:05:50.33ID:P5yU+8tN
>>37
そうなんか
自転車用は中学生の通学以来だから、今時のは知らなんだ
2023/03/19(日) 16:11:59.49ID:WJ9R5EpH
>>29写真見たい
2023/03/19(日) 16:22:11.80ID:AEw2/4OR
というか衝撃吸収材は乗用車用ヘルメットでも発泡スチロールだぞ。
2023/03/19(日) 17:02:19.62ID:xFYbG3OM
>>32
それってあご紐があれば体育帽でもOKじゃね?
衝撃吸収性も対貫通性もゼロ以上はあるよな
2023/03/19(日) 18:08:51.22ID:dc0jwTeF
>>29
ヤバイな。
返品した方がいい。
2023/03/19(日) 18:53:49.00ID:bI1+/CU8
>>41

中華鍋でもオッケーでしょ。
つまり適当でjisだなんだって基準なんてないってこと。
44ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:55:27.67ID:BZ8Jl07/
ドカヘルでもいいの?意味ないよね
2023/03/19(日) 19:09:11.56ID:j7M9wiMw
そうは言っても服や靴と同じで
一応身に纏うファッションの一部だし
あまり恥ずかしいものは買いたくないな
2023/03/19(日) 19:10:46.81ID:dc0jwTeF
誰もお前なんか見てないから気にすんな
2023/03/19(日) 19:14:35.04ID:czTPekPt
そういうこと
むしろこれだという一つのデザインに固定してくれたら気兼ねなくかぶれるのに
ファッションと同じで似合わない=努力が足りない

めんどくさー
2023/03/19(日) 19:23:23.26ID:2gFcyI+8
歳とると見た目に気を遣わなくなるって寂しいな
実際に見られてなくとも見られる事意識しないと老いていく一方だな
2023/03/19(日) 19:28:36.04ID:j7M9wiMw
見た目に気を使わなくなったら終わりだよね
誰も見ていないとか、公園で将棋してるオッサンじゃないんだから…
2023/03/19(日) 20:50:23.51ID:7c/3jdLD
個人賠償3億でいいの?無制限じゃないとうっかり幼稚園児の列に突っ込んだら余裕で終わってしまうのか
2023/03/19(日) 20:52:25.99ID:/wZuNjcc
SH+のカッコイイメット買ったぜ
52ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:35:31.24ID:ovzDRZ9k
朝鮮人向けの中国製朝鮮兜みたいな低品質で信用できないあまりに恥ずかしいものは買いたくない
2023/03/20(月) 01:14:45.36ID:bYILZ7Ji
カスクとは
リンプロジェクトより
https://i.imgur.com/aX2WlGx.jpg
2023/03/20(月) 02:07:27.87ID:yPMMCmkG
同調圧力で着けなければならない雰囲気に
55ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:21:45.86ID:T32YcjAr
俺はロード乗ってるから走りに行く時は必ず被るけど
家から5分かからないスーパー行くのにいちいち被るかっていうとな・・
ママチャリしか乗らない人だと常にそんな距離や時間ってのが大半でしょ
自分が努力義務守れる自信がないから家族にすら勧めづらい
56ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:33:41.56ID:J48FkcB4
努力義務とかいう無責任な言説に振り回されるなよ
57ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:51:48.48ID:4pF6FzPj
ヘルメットっていうのは発泡スチロールの部分が衝撃を吸収する原理なんだよ
その上のプラスチックの部分は大して意味がない
中華のはその部分をばっさり切り捨て機能性に全振りしているから安くて軽い
ブランド物はプラスチック部分厚くして特別感をだしてるから高くて重い
どっちを選ぶか好みだけど俺は900円の中華ので充分だ
2023/03/20(月) 07:53:24.21ID:dppTs6a2
【国別の自転車用ヘルメットに関する法律】
2022年時点でアルゼンチン、キプロス、
オーストラリア、ニュージーランドの4カ国だけが、
自転車乗車時のヘルメット着用を完全に義務付けている。
(wikipedia)

もうね
59ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:41:10.61ID:QI7ODmTx
>>57
中国製朝鮮兜では保護として役に立たない
2023/03/20(月) 11:04:26.55ID:eq57gLaV
高いブランド物が重い~???w
さすがニワカノーヘル中華¥900www
2023/03/20(月) 11:14:16.58ID:owAe2KWK
一流メーカーは軽量化競争してるってのにな
62ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:38:23.54ID:QI7ODmTx
日本人ならば買ってはいけない被ってはいけない中国製朝鮮兜○GK
63ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:52:06.19ID:QvnPIWCz
たった900円のゴミしか買えない雑魚が持論展開してて草。爆音ブレーキ鳴らしてこぐ度にキーコキーコ鳴るチャリに乗ってそう。
2023/03/20(月) 12:40:33.66ID:j5AFfbwb
自転車のヘルメットなんてせいぜい立ちゴケで頭痛いの防いでくれる程度。俺もアリでさっきポチったよ
2023/03/20(月) 12:56:24.13ID:yPMMCmkG
バイク用の半キャップはだいたい700gだが、この重さで自転車を漕ぐのは無理かなと思う。
2023/03/20(月) 13:06:31.11ID:iQTGsr0Z
ままチャリ乗ってる人のヘルメット着用も増えてるね
まだ少ないけど
2023/03/20(月) 13:08:44.17ID:GgTNx5Fs
都会は増えてないわ
2023/03/20(月) 13:37:12.54ID:k0RD40RS
>>60
ヘルメットの値段は命の重さ(キリッ
信頼の中国製CE認証付き(CE NOT Conformité Européenne)
https://i.imgur.com/BOXFJSF.jpg
https://i.imgur.com/9l3eOZB.jpg
69ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:10:59.55ID:ZWZ9lKYw
顔面は丸出し、肘や膝にプロテクターも付けてない。
どこが安全なの?
70ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:14:28.84ID:4pF6FzPj
>>69
そういうことだよ
自転車ヘルメットって頭頂部だけ保護して側面も後頭部もむき出し
だから安い中華のやつでも何万もするブランドものでも大して変わらないんだよ
2023/03/20(月) 14:33:28.02ID:j5AFfbwb
ヘルメット超押しの人って脊髄パットも付けてるのかなあ?命だけ大事なら無くても良いけど
2023/03/20(月) 15:40:05.58ID:J48FkcB4
事故の統計から殆どの人間はヘルメット着けない方が得って結論出てるからね
自身が必要だと感じたら着用すればいいだけ
73ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:17:12.72ID:D6MSA3tJ
>>72
その結論出てる、の裏付け、ソースを宜しく〜
またソースも無いのにググレカスとか言って逃げるなよ〜www
2023/03/20(月) 16:25:28.17ID:FyvBIxql
もう被りたい奴だけ被れよw
2023/03/20(月) 17:34:15.95ID:GacvzBlI
>>73
ヘルメット着用の有無での致死率は有り0.26% 無し0.59% その差0.33%ポイント
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/toubuhogo.html

1/0.0033≒300 ヘルメットを装着すると死者数300人あたり1人助かる
自転車乗用中の死亡事故数が年間約400件だから年1.3人しか死者は減らない

ただしこれは致死率のみでの比較だから本来は事故率を加味した死亡率で考えなきゃいけない
ヘルメット着用で事故率は増えることはあれ減ることはないから年間死者数の減少は1.3人未満
致死率0.33%ポイント差じゃ事故率の増加次第じゃ下手したら逆効果まである

2.2倍差ってのは120%差ってのと同じ意味で
%(割合)と%(割合)を%(割合)で比較するのは不適切だ
0.26%と0.59%は0.33%ポイント差であって確率2.2倍差だっていうのは詐欺師の手口
76ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:03:09.91ID:D6MSA3tJ
>>75

> ヘルメット着用の有無での致死率は有り0.26% 無し0.59% その差0.33%ポイント
> https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/toubuhogo.html
>
> 1/0.0033≒300 ヘルメットを装着すると死者数300人あたり1人助かる

糞ワロス
全然計算の前提から間違ってるwww
小学生くらいの頭脳だとこういう勘違いしちゃうんだろうなwww

> 自転車乗用中の死亡事故数が年間約400件だから年1.3人しか死者は減らない

大嘘もいいとこwww

> ただしこれは致死率のみでの比較だから本来は事故率を加味した死亡率で考えなきゃいけない
> ヘルメット着用で事故率は増えることはあれ減ることはないから年間死者数の減少は1.3人未満
> 致死率0.33%ポイント差じゃ事故率の増加次第じゃ下手したら逆効果まである
>
> 2.2倍差ってのは120%差ってのと同じ意味で
> %(割合)と%(割合)を%(割合)で比較するのは不適切だ
> 0.26%と0.59%は0.33%ポイント差であって確率2.2倍差だっていうのは詐欺師の手口


統計を都合よく使って印象操作する政府やお役所は詐欺師みたいなもの、というのは同意するが、肝心の反論の数字の使い方が完全に間違ってるのが笑えない
頭大丈夫か?
2023/03/20(月) 18:12:06.17ID:g1kR20y9
>>75
「死者数300人あたり1人助かる」は、
「死者数59人あたり33人助かる」の間違いだな
2023/03/20(月) 19:05:33.43ID:TYVcwytK
>>76
数字の使い方とか面白い日本語を使うな
統計値の算出方法のことか?
さあ、具体的に正しい数式と数値をどうぞ
2023/03/20(月) 19:25:37.36ID:6IwfHFGL
>>75
どこの都道府県警でも、自転車の事故統計だけは
過去10年単位ではなくて平成29年度、2017年からの
過去5年のデータを以て事故件数と死者数の増加を
減少させる対策としてヘルメット着用推進を掲げるが
2015年、平成27年の道交法改正で自転車の原則車道走行を
警察が積極的に主導した失策を糊塗しているだけよな
80ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:31:10.12ID:D6MSA3tJ
>>78
恥ずかしすぎてIDコロコロか?w
自分の間違いすら理解できてないのか?
まずは嘘ついてごめんなさいだろw
話はそれからだwww
2023/03/20(月) 19:33:24.81ID:Aru7hr9J
ソース出されて困惑してるの草
82ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:40:45.84ID:D6MSA3tJ
ソース自体は間違ってないが、この馬鹿の解釈と計算結果が間違いしかないんですがwww
レベル低すぎて笑えないんですけどwww
2023/03/20(月) 19:52:06.65ID:GfgoIt4b
ソース出されてチョンコ火病
2023/03/20(月) 20:20:24.47ID:6Lccy6rz
>>82
嬉しそうに笑ってないで
正解を教えてやれ
85ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:22:14.50ID:QI7ODmTx
朝鮮利権だから朝鮮人がついつい火病ってしまうんですね
チョスンフィットの中国製朝鮮兜ユーザーが分り易くてワロタ
86ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:27:13.14ID:QI7ODmTx
自転車やバイクに乗って○GKの中国製朝鮮兜を被ってるのは在日朝鮮人だけだろうね
87ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:28:42.60ID:Z0hCvxzL
何度も言うが俺はスペシャのMIPSとミドリ安全しか薦めてないけどなw
88ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:34:17.86ID:Z0hCvxzL
>>84
まずは馬鹿で嘘ついてしまってごめんなさいだろw
2023/03/20(月) 20:45:50.41ID:R8WBlpxf
>>87
ミドリ安全って防災用や工事用じゃないの?
90ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:03:26.72ID:SHLbawxc
スペシャライズドのMIPSモノよりジャイアントのMIPSモノの方が被り心地良かった
2023/03/20(月) 21:06:55.21ID:4mHfvAWj
ヘルメット爺ってドカチンじゃねえの?
朝鮮人徴用工なんだよwww
2023/03/20(月) 21:08:03.34ID:6Lccy6rz
>>88
おまえ>>82

みんなお前の正解とやらにwktkしてるから早くやれやw
93ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:15:15.06ID:Z0hCvxzL
>>92
書いてやるから早く御免なさいしろよw
2023/03/20(月) 21:16:57.78ID:6Lccy6rz
>>93
おれは75じゃねーよボケ

早くやれやwみーんな楽しみにしてるぞw
2023/03/20(月) 21:19:04.88ID:JMNFnEak
自分の無能は棚に上げて謝罪要求とかキムチ悪い奴だな
96ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:19:27.68ID:Z0hCvxzL
>>89
チャリのメットなんてガチのロードやMTBなどのスポーツライダーでもない地元のママチャリや糞スなら何でもいいんだよ

こういうのも割とかっこいいと思うけどな
https://www.monotaro.com/g/00368212/

そしてたまたま発見したがモノタロウにこんなのも売ってて草

https://www.monotaro.com/p/6264/2336/
97ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:32:39.81ID:2p1KC9wm
>>96
値段10万越えで米軍が開発したとか 
これって本物の軍事ヘルメットじゃねーか
98ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:33:38.53ID:2p1KC9wm
アメリカ軍が使ってるヘルメットなら
耐衝撃最強だけど 
バイクにも使えそうだな
99ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:46:16.20ID:h2PrbPwM
そんな高いの意味あんのかね
榴弾の破片程度なら防ぐかもしれんが9mmですら無理だろ
2023/03/20(月) 21:52:23.46ID:tnk88VNl
>>75
「ヘルメット着用の有無での致死率は有り0.26% 無し0.59%」というのは事故300件あたりヘルメット有りだと死者1人、ヘルメット無しだと死者2人ってこと
見方を変えれば事故300件あたりヘルメット有りだと299人死ななくて、ヘルメット無しだと298人死なないってこと

ヘルメットかぶる必要性まったくない
2023/03/20(月) 22:08:06.03ID:6Lccy6rz
逃げたか
つまんねーやつ
2023/03/20(月) 22:15:22.51ID:R8WBlpxf
気になるのは日常生活賠償特約とか
自転車保険の適用外になるんじゃないかなということ
2023/03/20(月) 22:17:35.73ID:V21IUTZ+
>>100
>>14
104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:22:21.12ID:D6MSA3tJ
>>100
典型的な詐欺師の論法だなw
警察の2.2倍論法を詐欺師の手口と言いながら自分も詐欺師の論法を駆使するww
しかも単なる誇張や印象操作ではなくて数字の解釈完全に間違ってるのに御免なさいもできずに論点変えてまだ同じ事やろうとしてるし
本当糞だなwww
2023/03/20(月) 22:27:26.57ID:ew7sYcE6
自転車の事故で今問題になっているのは、自転車が加害者のケース
自転車が被害者である場合にはヘルメットは有効だけど、自転車が加害者である場合にはヘルメットは被害者側に何の影響ももたらさない

従って、ヘルメット義務化しても全く問題は解決しない
106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:32:08.76ID:D6MSA3tJ
>>105
へー、それが事実なら歩行者もヘルメット義務化が必須だねぇ()
2023/03/20(月) 22:32:15.90ID:6Lccy6rz
>>104
要するにお前は正解がわからないんだな
108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:45:49.08ID:D6MSA3tJ
本当ここの人達レベル低いね
あからさまな勘違いをして嘘を撒き散らしていながらそれを指摘されても御免なさいもできない上にまだ詐欺論法を続ける

しかもそれが行政の詐欺的な論法を批判したその口でだぞw
馬鹿なだけじゃなく恥知らずで自省もできない
まるで朝鮮人だなwww
2023/03/20(月) 22:53:33.20ID:6Lccy6rz
指摘
[名](スル)大切な点や注意すべきこと、欠点や過失などを具体的に取り上げて指し示すこと。「弱点を―される」

具体的に取り上げてないことをご免なさいしてもらおうかw
2023/03/20(月) 22:53:58.75ID:Ll6YS69d
顔とID真っ赤にしてファビョーンw
2023/03/20(月) 23:12:10.09ID:+rhv/PXA
これって自転車乗りを助けるためではなく自動車乗りを助けるための法律やで
無謀運転で自転車乗りを轢き殺しても、ヘルメットしてれば無傷だったのに残念ですねw無罪wwwってするための法律
2023/03/20(月) 23:18:17.34ID:BBpjRkP+
助かりたいがためにヘルメット被ってくれは草
やっぱヘルメット推すやつやべー
2023/03/20(月) 23:20:18.47ID:EtJYFvCd
>>112
えっ
ヘルメットは自分を守るためのものだろ
おまえはなんだと思ってるの??
2023/03/20(月) 23:21:11.14ID:WPeCKCsw
自分守るため?なのに警察がうるさい矛盾ww
2023/03/20(月) 23:24:13.21ID:kSMEhkFU
ヘルメット警察ももう頭おかしくなってんだろう
自分でも何言ってるかわかってないと思う笑
2023/03/20(月) 23:25:40.54ID:+rhv/PXA
シートベルト知らない幼稚園児かな
2023/03/20(月) 23:27:15.96ID:ew7sYcE6
ヘルメットは、自転車の右側走行や信号無視、歩道の暴走や一時停止無視とは、まったく無関係だと思うのだけれど
義務化推進の人たちは何らかの効果があるというのだろうか

>>106
義務化が必須とは思わないけど、ヘルメットしたほうが安全だろうね
特に高齢者は
2023/03/20(月) 23:38:08.24ID:JyUbXzYU
シートベルトはもともと備わってる機能だからなぁ笑
2023/03/20(月) 23:41:52.28ID:jYB/tzgb
あんたらもうヘルメットメーカーのカブは買ってますか
今からでもまだ間に合う
2023/03/20(月) 23:48:31.92ID:fwQNLdaz
>>118
ピスト知らない幼稚園児かな
121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:48:41.36ID:QI7ODmTx
信頼性ゼロで低品質な中国製朝鮮兜の〇GKを使用している奴らは朝鮮人達だけだから凄く分かり易いよな
2023/03/21(火) 00:30:00.76ID:0RkXvhCG
やっぱチャリ乗り頭変な人多いっすね
2023/03/21(火) 02:49:31.15ID:htOZAsUi
アホは話の主旨や意味なんて考えない
自分が正しいと思い込みたいだけだから、ヘルメット着用の有無なんて本当はどっちでもいいんだよ
2023/03/21(火) 05:52:52.32ID:DKXisoi+
おしゃれだったりカッコよかったら普及するかもな
実際は・・・
2023/03/21(火) 06:08:51.74ID:Zu7Svljo
そこ大事だよな
126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 06:56:38.71ID:7sB0nAya
ヘルメット義務化で被る人が増えたらメーカーも
カッコいいものとか機能性や使い勝手のいいものを開発していくんじゃないかな
いまはお仕着せって感じが多いからね
その意味で楽しみでもある
2023/03/21(火) 07:34:31.46ID:1My1H2CD
デカトロンが店舗ある時にメットも見ておけば良かったな・・・
2023/03/21(火) 07:54:03.41ID:+W9UyqL0
メット普及運動も未来への投資と思うしかないけどさ
道を広く出来ないんだから、何をしようが死亡率なんて変わらんよな…
無灯火逆走ですらほとんど見逃されてんのに
2023/03/21(火) 08:21:33.30ID:DKXisoi+
自転車専用道があればずいぶん違うだろうがなぁ
車道の端っこでは車も自転車も怖くて
かと言って自転車に歩道走られると歩行者が怖いし
130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:43:33.66ID:7sB0nAya
道路の下に自転車専用地下道を作ったらどうだろう
これなら安全だし公共事業も増やせるし
2023/03/21(火) 08:54:40.49ID:D1NKrMQl
車道と歩道の境目にある側溝を走りやすくしてほしい
そうすれば45cmくらい幅が増える
132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:17:11.34ID:X/FvRpUO
カワイイ女子高生の使用済みヘルメットください
2023/03/21(火) 09:23:59.43ID:/wcQlmG0
>>114
県警や警察署の交通課の成績・評価指標は交通事故の件数や死者数なんだよ
もちろん他にもあるけど
2023/03/21(火) 09:25:24.30ID:BEF/I7p7
だから実績のためであって人のためじゃないよなって話
2023/03/21(火) 09:27:26.78ID:/wcQlmG0
>>126 確かに
かぶりたくなる位カッコよくて安いヘルメットが続々出てくれば
かぶる人も増えてくだろうなぁ
2023/03/21(火) 09:29:18.95ID:Zu7Svljo
今なんてわざと被らせないためにダサイデザインにしてるのかよって感じだしな
2023/03/21(火) 09:34:37.34ID:U8ObFTcB
アホみたいな陰謀論で草
まともなデザインなんて急にすぐに出てくるわけなかろう
2023/03/21(火) 09:34:46.23ID:OVKVnC0h
>>135
わかってないね 抜いだときに前髪ぺたんこにならない
かっこ悪くならないヘルメットが求められてんだよ
2023/03/21(火) 09:37:16.11ID:OVKVnC0h
自転車のヘルメットなんて前から作られてるわけで
安全性や通気性、軽量化のバランスからデザインの進化なんて
もう限界があるんだよ

結局、ほぼ帽子みたいなのは作れない。 布かぶせて帽子っぽいの
出してるところもあるけど、実際は帽体が大きすぎてどう見ても普通の帽子じゃない。
2023/03/21(火) 09:52:17.69ID:5yezhzUG
>>130
ロンドンで道路上の空中にチューブを設置し、中に空調も兼ねて微風を追い風で流すという構想が有ったらしい
141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:58:47.98ID:7sB0nAya
>>140
いいねそいうの
実現したら素晴らしい
142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:33:16.53ID:5T+kyFzf
産地偽装されてた〇GKみたいな中国製の朝鮮兜をかぶる嘘吐きな在日朝鮮人が気持ち悪い
2023/03/21(火) 11:09:09.80ID:f0MAi3k5
>>138
逆の発想が必要
これからのおしゃれは丸坊主
2023/03/21(火) 11:13:25.84ID:cS9DVqis
愚か者め。ヘルメット脱がなければ無問題だ
2023/03/21(火) 12:08:53.72ID:HmBFV1o9
ヘルメットするしないのメリットデメリットの話なんてこれまでの運用でとっくに結果が出てんだよ
殆どの人間は結果としてしないほうが得
これだけ
こんなんEV絡みの話でしかない
自転車使用者の安全性に端を発する話だと思ってるのなんてこの板の自転車で世界が閉じてる一部の人間くらいなもん
皆が皆これまで通りで居ればいいだけのこと

保険だって今回の法令なんて関係なくヘルメット着用を点数に盛り込めるんだよ
これまでだって保険会社によってはそうだっただろ?
こんなんで騙されないでね
146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:22:50.72ID:5T+kyFzf
オートバイ用ヘルメットの時と同じような状況で
製造や品質管理の嘘や偽りが暴かれてしまって
再び〇GK中国製朝鮮兜が叩かれるんだろうな
147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:48:11.24ID:X2nOvQiR
>>145
お前算数もできないのにまだ懲りてないのかよw
お前の個人の感想を書き込むのは自由だが、アホの癖に感想ではない確定的な事実のような書き込みが多すぎるなんだよ

感想なら感想と書け、そうでないならちゃんとソース示せアホ
148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:46.04ID:MQaGEEB7
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
2023/03/21(火) 13:30:33.09ID:/1vXYGxS
>>147
こいつアホ
2023/03/21(火) 14:53:14.58ID:zYQO/LpL
>>75
これはほとんどの人がヘルメットかぶってない社会状況でのデータ
「自転車通学の高校生が左折のトラックに巻き込まれて死亡」とかもヘルメットなしでの死者数にカウントされてるわけで
そう考えると、それでたった0.33%しか差がないってのは、むしろヘルメット有りの致死率ってかなり高いのでは?

これからヘルメットかぶった人たちの中からヘルメットあっても死ぬような事故にあう人が増える
1年後にはおそらくヘルメット有りの致死率上がり、ヘルメットなしの致死率下がる
151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:01:11.66ID:X2nOvQiR
>>150
たった0.33%って言ってる段階で馬鹿丸出しなのまだ分かってないのか?
もともと確率の低いもの同士の比較でその絶対値の小ささをみて大した事ないって言うのは頭悪過ぎないか?

こういうので重要なのは最終的な死者数や致死率では無くて、死んで無い人も含めた全体の母集団の大きさなんだが
どうせ高校生くらいから、大人だとしても文系の人なんだろうけど、例えそうでもここで考え方間違ってると教えてやってるんだから統計を少し学ぶといいぞ
2023/03/21(火) 15:26:34.98ID:mJkCaALW
どうでもいいよ
体を晒して車道走る乗り物なのに、全身プロテクターとフルフェイスじゃない時点で、自転車は常軌を逸してる
153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:51:07.36ID:X2nOvQiR
>>152
うん、そう思うなら君は自転車で車道を走らなければいいね
もうこのスレにも来ないでいいぞ
2023/03/21(火) 16:51:36.03ID:Me0pGrY8
>>151
> こういうので重要なのは最終的な死者数や致死率では無くて、死んで無い人も含めた全体の母集団の大きさなんだが

何でそれが重要なのか分からない
何を言いたいの?
2023/03/21(火) 16:53:20.81ID:VdtPRSM5
無意味スレで熱く語んなよ笑
2023/03/21(火) 16:53:42.69ID:8pA/N1VW
ヘルメットを他人に被らせたいキチガイに
何を言っても無駄
2023/03/21(火) 17:10:56.90ID:+W9UyqL0
どうせヘルメット委員会も第3セクター的な立ち位置だろ
要は天下り先よ
158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:28:02.78ID:5T+kyFzf
ヘルメット被らせようと必死になって工作しているのは
朝鮮利権のために働くワイ族の朝鮮人たちなんだろうな
159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:44:50.83ID:1FZfVtW7
アホか、俺は一度もヘルメット被れとは言ってないのになw

>>154
バカは高校生くらいかと思ってたがそこまでアホだとすると小学生くらいか?
3年くらいロムって勉強してから出直してこいw
2023/03/21(火) 18:12:42.56ID:hio7Ms3z
誰やねんお前
2023/03/21(火) 18:13:42.60ID:Uy6D5xu/
無意味スレなのに熱く語る人たち字が読めないのかな笑
2023/03/21(火) 18:23:45.94ID:Ur6i0H2K
過疎ってるけどヘルメットスレあるじゃんw
人の多いところに土足で入ってきてキャンペーンするとか荒らしやんけw
163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:36:07.66ID:fPi/+e6K
たったの0.33%とか言ってる子って保険の仕組みも知らないお子ちゃまなんだろうな
システム全体の受益者と結果論の実受益者の違いも分からないらしい
まぁ簡単な算数も間違えてるような子供じゃしょうがないねw
2023/03/21(火) 18:39:30.47ID:AwDaJkSD
ソース出されて慌てる様が可愛い
165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:17.91ID:5T+kyFzf
2019年に〇GKが不正行為をしたから経産省から処分受けて以降は
バイクのヘルメットでもアンチとやりあって〇GKを擁護するような
在日朝鮮人達もめっきり減ってしまったしその売り上げも激減して
惨憺たる結果になってしまっているのだから今度は自転車用の
ヘルメットに関してだってバイク市場と同様にエンガチョされて
日本人は誰も使わなくなってしまったのは明白なんだよなあ

製品が信用できないってのは韓国製キムチや中国製の餃子と
同じことなんだよ
2023/03/21(火) 19:03:02.14ID:z8Nf0NSJ
>>159
もう市ねよお前w
それがいいよ
2023/03/21(火) 19:11:24.02ID:+q7A4mZ3
自転車板は相変わらずクソな流れにしかならんのな
168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:42:21.24ID:J5ZUEqas
>>166
頭悪過ぎなだけでなく人格も終わってるお前が死ね
169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:07:36.05ID:5T+kyFzf
戦後のどさくさに密入国してきた在日朝鮮人一家による中国製朝鮮兜では
韓国産のキムチや中国製冷凍餃子と一緒で信頼性ゼロで安全性が低過ぎる
2023/03/22(水) 03:45:38.44ID:YnVTYHdk
さっき上がっていたGCNでヘルメットの話題をやっていた。JananじゃなくてUKのほう
https://youtu.be/gSd2_BPNzcU
イギリスのテレビ司会者が自転車で事故ってヘルメットのおかげで助かったとツイートしたら、ヘルメットを付けたくない人たちから怒りの反論が押し寄せたらしい
交通インフラとかそういったもののほうが安全を確保するには重要で、ヘルメットの有効性はあるけれどもそれには限度があることや、
ヘルメットには弊害もあることを示していた
それとは別に、ツイッター(5chも似たようなものだけど)では議論にならず攻撃の応酬になるだけなので、やるだけ無意味ということも

アメリカの外科学会誌によると、ヘルメットをつけることで44%死亡から回避できるし、31%頭蓋骨骨折を避けられるという報告もあるということで有効なのは確かだけど、下のツイートのグラフのように、ヘルメットを着けている国のほうが事故が多いという皮肉な結果もある

https://twitter.com/MSROPER10/status/1638217543625187329
https://pbs.twimg.com/media/FrweLITXsAAFQz_.jpg

私の意見としては、ヘルメットを着けた方が自分の安全には役立つだろうけどそれはあくまで自分のためであって、他人に強制するのは余計なお世話で、迷惑そのもの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:27:43.22ID:aJfNC/CG
中国製朝鮮兜を被るぐらいならば中華鍋でも土鍋でも被ればいいんだよ
2023/03/22(水) 09:37:40.37ID:L3mHDuX9
土鍋は重すぎる
中華鍋は暑すぎる
2023/03/22(水) 12:08:24.22ID:F6vp7QRr
これって罰則はないにしても
ノーヘルだとまたいちいちチャリ止められて身分証を見せてくださいとか言われるのか?
2023/03/22(水) 12:15:13.25ID:3xLasB2a
普通にしてればねーよ職質なんて
2023/03/22(水) 12:19:54.47ID:S0wwAEx4
その普通が無理なんだろノーヘルには
今どきノーヘルなんて白目剥いて泡を吹きピクピクしながら乗ってる精神障害者くらいなんだから走行中に射殺されても文句は言えない
2023/03/22(水) 12:21:32.88ID:LpDHwK7Z
世の中ノーヘルだらけなのに何言ってんだこいつ
177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:22:56.67ID:u3Gqgc1V
>>174
世間知らずの馬鹿
職質なんて警察の都合で無理やりやってくるものなんだから長く生きてれば普通にしていてもある時はある
ないって事は単にど田舎に住んで引きこもりみたいな生活しているだけの事
もっと外に出だ方がいいぞw
2023/03/22(水) 12:24:24.30ID:eRhE7oCI
挙動不審なのは自覚しとけよ笑
2023/03/22(水) 12:27:06.81ID:R+Xj5F/G
被りたい奴だけ被ればいいと何度も
俺はダサいし暑いしで被らん
2023/03/22(水) 12:33:38.67ID:AigPwPMB
10月からとかだったらまだマシだったかもな
今日もクソ暑いし4月からなんてぜってー浸透しないわ
2023/03/22(水) 12:44:07.25ID:4cfiY/6P
自転車乗車中の交通事故死者数の詳細をさぐる(2021年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210302-00224553

減ってるのにヘルメット被れってどうなってんの?
182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:58:19.79ID:qw/uZUuh
学生が被りもしないヘルメットをハンドルに引っさげて通学してたけど
学校から被るように指導されたけど髪型崩れる被りたくねークソがって感じ?
2023/03/22(水) 13:02:46.80ID:RWp18nft
>ヘルメットを着けている国のほうが事故が多いという皮肉な結果もある

つか、事故が多いからヘルメット付けろってなったんじゃ?
2023/03/22(水) 13:06:04.66ID:RioTQlYv
言葉遊び
185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:46.62ID:vzjpXnpe
警官は当然被るんだろうけど、ミドリムシは被んのかな
186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:18:10.83ID:u3Gqgc1V
>>181
警察にとってそんな事実関係はどうでもいいから
利権になって、天下り先ができて、見かけ上の事故数死亡者数が減ればあとはどうでもいい人達なんで
2023/03/22(水) 13:44:42.89ID:u6LlviVD
違和感ゼロだなこれ
https://i.imgur.com/eRjJeeU.jpg
188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:51:42.29ID:u3Gqgc1V
原則車道なのに集団で歩道通行してて笑えない
2023/03/22(水) 13:53:30.65ID:6vbs4jfl
ヘルメットがダサいんじゃない。乗り手がダサいんだ。ヘルメット被って無くてもダサいことを自覚しろよ。
2023/03/22(水) 14:02:05.00ID:RptYhRlV
ヘルメットがダサいんだよ
2023/03/22(水) 14:11:33.21ID:6vbs4jfl
>>190
それバイアスがかかってるよ。鏡に前の俺、結構カッコイイって思ってるだろ。勘違いだよ。ヘルメットかぶった途端に客観的な自分が見れるんだよ
2023/03/22(水) 14:26:28.07ID:RfQ3L9JW
あぁバイアスガイジだった
2023/03/22(水) 14:32:12.15ID:G+oI4Eo6
>>187
今後はヘルメットとスーツとネクタイしないと自転車に乗れないのか
2023/03/22(水) 14:35:59.04ID:d9WQlyd3
努力義務笑
195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:40:27.12ID:aJfNC/CG
サムライJのヘルメット被れよ
2023/03/22(水) 15:22:49.25ID:u8W90bob
>>187
小学校で交通指導員がやってる自転車安全講習会では
自転車に乗るときは必ずブレーキレバーに指を掛けるよう
指導して実技走行でやらない生徒は減点してるのに
現職の警察官は全員【アウトな子】で笑える
2023/03/22(水) 16:06:11.09ID:+nQzgyx7
ヘルメット強要キチガイまだやってんの?一日中張り付いて。ニートなのか?
2023/03/22(水) 16:10:57.11ID:u6LlviVD
>>196
そうなのか?
バイクの教習で「用のない時にはブレーキに指をかけない!」って言われてそれじゃ反応遅くなるじゃんって思った記憶あるけどな
199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:17:43.95ID:u3Gqgc1V
>>198
教習や試験では指かけは4本前提だからね
4本かけてたらハンドルグリップに問題が出るから、必要ない時は指掛けはするな、という事になる

しかし現実には二本掛けで常にブレーキをかけられる状態の方が安全に決まってる

公務員や警察に多いつもの意味のない無駄な慣習と決まりだよ
2023/03/22(水) 16:23:17.17ID:RWp18nft
子供の握力考えるとグリップをしっかり握ることの方が大事な気がするんだがなぁ…

子ども自転車の正しいブレーキのかけ方|怪我をしないための練習方法
https://www.idesnet.co.jp/magazine/bike-brake/
2023/03/22(水) 17:11:36.56ID:oXn1joIv
握力が無いヤツは自転車に乗らせ無いのが大正解だな
2023/03/22(水) 17:19:32.64ID:HARraski
一輪車か三輪車があるだろ
何だったら足でキコキコ踏む車でもおk
2023/03/22(水) 17:25:30.56ID:4urToIdI
つまり子供にこそ油圧ディスクブレーキか
2023/03/22(水) 17:29:18.35ID:6vbs4jfl
子供は握力がない上に、ブレーキは粗悪品が多いからまともにブレーキが効かない。
子供車は油圧ディスクを義務にすべき
2023/03/22(水) 18:10:49.18ID:px11RZxs
ヘルメット売り場ぜんぜん盛り上がってない
ラインナップも変わらず、おしゃれな物とかはゼロ
買うにはまだ早いと悟った
2023/03/22(水) 18:13:43.55ID:jYaexCPT
そのうち罰則付きに変わるかなぁ?
2023/03/22(水) 18:21:44.60ID:QRmagusS
バイクでも1点減点のみで反則金なし、まして自転車には免許がない。
どうしようもない。
だから努力義務w誰も本気で考えてないし、官僚がヘルメットメーカーから接待受けたお礼くらいでは
2023/03/22(水) 18:22:02.68ID:QRmagusS
バイクでも1点減点のみで反則金なし、まして自転車には免許がない。
どうしようもない。
だから努力義務w誰も本気で考えてないし、官僚がヘルメットメーカーから接待受けたお礼くらいでは
2023/03/22(水) 18:22:42.07ID:QRmagusS
ゴメン
かぶった
2023/03/22(水) 18:59:59.26ID:YnVTYHdk
さっきヘルメット着けた自転車のお巡りさん見た
帽子は後ろのボックスに入れているのかな
2023/03/22(水) 19:06:14.32ID:L3efF5rP
>>174
年度末だと、お巡りさんもノルマをこなすために手当たり次第に職務質問してるわな。
212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:53:28.42ID:7QoPXKE6
>>211
手当たり次第に怪しい奴をな
2023/03/22(水) 20:26:43.92ID:GrXe3/TH
>>207
そうなんだ。知らんかった
214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:40:52.58ID:u3Gqgc1V
>>212
人だけで決まらんのだよ馬鹿には何度言ってもわからないみたいだが
時間や場所だけで決まる事も多い
そういう時は人間や怪しさなんて無関係
215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:44:46.46ID:aJfNC/CG
中国製朝鮮兜は韓国産のキムチや中国製冷凍餃子と一緒で信頼性ゼロで安全性低過ぎ
しかもユーザーは在日朝鮮人ばかりときたもんだ
そりゃ職質されるわな
2023/03/22(水) 20:51:02.01ID:AyX7p56B
必死すぎて笑う
2023/03/22(水) 20:52:02.29ID:5rAUIwCC
職質される奴は一度胸に手を当てて自分を省みたほうがいい
218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:55:50.62ID:8FPsaTwo
ローディーですら被ってない人そこそこ見るのに、ママチャリ族が被るはずもなく
そんなことより違法電動チャリと無灯火逆走ながらスマホチャリ取り締まれやカス
しかしメットって何であんなダサい形にしか出来ないのか
空気抵抗云々は分かるがもう少し何とかならんのか
219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:03:24.16ID:u3Gqgc1V
>>218
文句言うなら代案を出せ
文句言うだけのゴミは要らんのだよ
2023/03/22(水) 21:04:47.54ID:Az8uqZAd
警察が仕事すりゃいいのよ
ずっとアホだなこいつ
221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:08:07.68ID:7QoPXKE6
>>214
さすがとてもお詳しい。
2023/03/22(水) 21:08:20.64ID:dAtCgVrN
取り締まれと言ってるのに代案出せは草
2023/03/22(水) 22:11:06.89ID:7pJv52Xp
>>218
メット被らないでロード乗り回してるのはお前と一緒でただ足替わりにしてカッコつけてるだけのなんちゃってチャリンカスだろw

ただのノーヘルカスをローディー(笑)とかクロスバイクをロードバイクって呼んでる無知な爺婆と同じじゃねえかw
224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:15:41.60ID:gZtGsgbS
何にキレてんだこのガイジw
2023/03/22(水) 22:28:49.76ID:dgOzMUGU
グリップは親・人の2本で
レバーは中・薬・小の3本で握ってる
てこの原理で外3本でも制動力は高い
というか人差し指ほとんど関係ない
2023/03/22(水) 22:53:07.69ID:e0dRbY1U
ちょうどヘルメットの耐久期間が切れてたから買い換えようと思うんだけど、補助の対象になるの?
2023/03/22(水) 23:02:34.69ID:DZTVWfn1
自治体によるだろ
2023/03/23(木) 00:56:32.32ID:eauvGYp4
ヘルメットを着用することが正しい!
という主張をしている自分を褒めて欲しい!
ってだけのただの承認欲求バカだろ
229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:55:08.83ID:NOb75vFK
クロスバイク乗って25キロくらいで走ってるオッサンがメットかぶってなかった
転けたらどーなるか考えないんかね
というのを見るとメットくらいはかぶれやとおもた
2023/03/23(木) 01:59:45.72ID:IaL54Pjg
おせっかいなおっさん増えたな
2023/03/23(木) 02:58:07.89ID:6VzfURWM
あくまで努力義務。
着けずに死んでも自己責任。
それでいいだろ。
話はそれでおしまい。
それ以上でも以下でもない。
終了。
自分の価値観押し付けんなカスども。
232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:10:02.42ID:72aHJtDR
誰も押しつけてないのにここで毎度誰と戦ってるんだ?
文句言うなら警察や議員達に言うべきだろ
2023/03/23(木) 04:13:52.18ID:QHOv/5/X
お前たちはなぜいつも何かに怒るんだ
234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:19:56.74ID:MAg8q6Zx
◤◢◤◢注意◤◢◤◢ 自転車は歩道を走ってはいけません。 ◤◢◤◢注意◤◢◤◢
2023/03/23(木) 06:16:59.23ID:cyC6ywJl
>>231
おまえの価値観押し付けんなチンカス
236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 06:19:14.69ID:Lz6r+bEl
>>234
自治体による
おれのとこは歩道の片側を自転車通行できる
237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 06:45:11.69ID:Lz6r+bEl
おれは折りたためるカスクが欲しいけど高いんだよな
あれ意匠登録とかして独占販売なのか?
あの形式ならもっと安く作れると思うんだけど
2023/03/23(木) 07:09:20.38ID:oaiWMKNF
昨日も都会まで片道1時間掛けてチャリンコで行ってきたけど
チャリンコが安全に走れる環境がないことが危険なのよな
車道を走れというけども自動車の路駐が多く危険
車はビュンビュン横を走ってく
チャリンコが安全に走れる整備を整えることに尽力すべきなのだ
239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:19:59.94ID:NhW0K1sn
>>234
うん?むしろポリ公のチャリが車道走ってるの見たことないんよ
俺は基本車道で路駐のクソ車避けるのに歩道上がるくらいだが、ポリ公はこれどう考えてんだよ?って
2023/03/23(木) 07:31:59.90ID:bHEOZPSF
>>237
カスクてこれ?
https://www.poidesigns-jp.com/product-page/casque-black
241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:37:57.54ID:Hv+a0BSi
カスクはノーヘル以上に叩かれるんだよな
ノーヘル叩く人は結局自分がダサいヘルメット被ってんのに他人がそれをしないことが許せないんだろ
242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:14:09.24ID:Lz6r+bEl
>>240
うん
こういう形式のが欲しい
243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:15:48.67ID:Lz6r+bEl
>>241
タレントの日野正平がカスクでテレビ出てたら
クレームが寄せられて止めさせられたみたいだね
ほんとヘルメット警察の連中はうっとうしいよ
244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:34:59.02ID:+URBF+JE
カスクからヘルメットに変わったのにはそういう経緯があったのか…
いやめんどくさいな〜
火野さんってオシャレだから普段着でバイク乗るし、ヘルメットじゃしっくり来ないんだよね
自分もカスク考えてるけど、正直なところそれすら被りたくない
245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:51.41ID:bVX8pBTO
当たり前だろうがカスクなんて防御力ゼロで無意味
そんなもんを被って違反逃れをしようとするアホさが叩かれてんだよ
246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:49.99ID:n+1QRlMk
違反って何を違反してんの?
ノーヘルもカスク着用も違反行為ではありませんが?
ちゃんと説明して
247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:36.50ID:bVX8pBTO
じゃあ被るなよ
どちらも違反じゃない?ならなんでカスク被るんだ?

語るに落ちたな
248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:46:01.96ID:8iD9filL
なるほど、こういうキチガイか
マジでヘルメット警察ってイカレてんなwww
249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:28.70ID:bVX8pBTO
出ました反論出来なくなって人格否定
2023/03/23(木) 09:00:09.00ID:iaHdYjkY
ヘルメットキチガイはキチガイだと思うよ
251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:35.09ID:GV1f6Gwh
違反逃れって具体的に何が違反になるんですか?
教えてキチガイ
2023/03/23(木) 09:20:19.04ID:UzT7Qjju
>>240
麻原彰晃がこんなの被ってたな
2023/03/23(木) 10:03:35.31ID:R/+aFB75
自転車のヘルメットってなんか繊細そうで持ち運びに気を使うよな
バイクのヘルメットみたいに少しくらいガツガツ当たっても気にならない感じだと扱いやすいんだけど
254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:08:50.02ID:2SS8EHZT
警視庁のデザインはマジで丼の蓋かぶってるみたいだな、天丼マンかよ
255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:19:33.21ID:apReefty
>>245
頭蓋骨は守れるけど脳はグチャグチャで意味ないんだよなあれ
2023/03/23(木) 10:37:36.23ID:uA9se5IS
カスクも色々でカッコいいのはロジェーリのカスク、ブランカレも悪くなかった。もうないけど。最近のはホント麻原彰晃だわ
257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:55:26.88ID:8pQauZwV
>>253
ある程度の衝撃で割れないと危ない。
2023/03/23(木) 11:24:06.46ID:R/+aFB75
https://i.imgur.com/itFoqVX.jpg
2023/03/23(木) 11:56:09.84ID:AT56UA6x
>警視庁が先行して「模範」

って、今ごろ何言ってんだか
2023/03/23(木) 12:06:13.30ID:ZsV/sTu5
>>187
愛知県警はKabutoロゴ、静岡県警はOGKのメーカー名丸出しだったが
警視庁の自転車部隊は同じ型でもぱっと見でOGK製とは分からないよう
ロゴマークは消して警察の徽章と警視庁のステッカーで誤魔化してるな
https://youtu.be/DisuxpD-s-o
https://youtu.be/YECLhVBzmjo

もうとっくにズブズブの朝鮮壺利権のはバレてるけどw
https://i.imgur.com/Tm4YaqW.jpg
261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:10:55.83ID:FwRcMjqH
クソだせえヘルメットなんか被るかよw
意味ねえだろあんなもん
2023/03/23(木) 12:13:59.96ID:bHEOZPSF
>>258
デザイン的にヘルメットも同じだけどなw
263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:21:09.65ID:VYpeYr/u
オートバイ用のヘルメットはかっこいい物も少なくないのに、何故こうも自転車用のはダサいのか
オートバイ用に唯一近しい形は競輪ヘルメットくらいか
尚重量…
2023/03/23(木) 12:22:02.02ID:mgt51vAH
>>261
馬鹿に必要ないから被る必要はないよ^^
265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:28:59.96ID:zAeAIQYY
これ裏金凄そうだな
電動キックボードとかも酷かったし
266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:31:08.69ID:Cq2gnv1l
ここでメット被れ被れ違反違反抜かしてるヘルメット警察もチョンコ関係者かもね
あのキチガイっぷりは到底日本人だとは思えない
267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:03.35ID:8pQauZwV
自転車乗りとしてはヘルメットは大事だと思う。
この着用努力義務化前からヘルメットは被っているけど。
コケた時に、酷いことにならないぞ。
時速30キロを超えてコケると、結構なことになる。
前転すると半身不随になるぞ。
頭を守っているだけではどうにもならんこともあるけど、
無いよりはまし。
2023/03/23(木) 12:41:07.36ID:fdRxc64E
OGKはMIPSがないから買う気にならんかな
2023/03/23(木) 12:42:21.00ID:lHpFVLY1
やっぱ元々被ってるロードバイクノリとかは別としてママチャリの女や若者はかぶらんね
おっさんは4月を前に割と被ってるのを見かけるようになった
2023/03/23(木) 12:43:49.85ID:fdRxc64E
コケたときのことを考えるとチンガードは無くていいのかとかプロテクターも着たほうが良いのではとか考えだしちゃう
271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:53.30ID:8pQauZwV
>>270
できるなら、いろんなガードを付けておいたほうが良いと思う。
自転車で大ゴケしたやつが包帯と絆創膏だらけの顔を見たとき、ヘルメットは大事って思った。
2023/03/23(木) 12:59:29.17ID:gHMfAcQX
そもそもかぶる気がない奴らほどこういう極端な妄想へ話を広げていくからうざいわ
273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:33.35ID:OPIGwjHn
ヘルメット被ってる奴でイケてるのを見た事ない
やっぱりダサい人たちがダサいヘルメット被ってるから受け入れられないんだよな
先ずはそこ何とかしないと誰もキノコになんかなりたがらないぞw
被るデメリットは常にあるが、被らない事でのデメリットなんて先ず無いのだから
274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:16.28ID:8pQauZwV
>>273
パラリンピックの開会式とか閉会式で話題になれる可能性を残すってことだ。
2023/03/23(木) 13:52:53.26ID:i4lu6vpA
1970年頃、自動車の急激な増加によって自転車との事故が深刻な問題になっていたときに、自転車を歩道に上げてしまうことで当座の窮地をしのぎ、
その後、自転車乗車時の交通ルールを守らせる、道路を拡幅し自転車レーンを設けるなど抜本的な策をロクに取らずに50年余
今度は自転車と歩行者の事故が深刻になったので、「自転車は車道」の原則に戻してみたら、当然ながら対自動車事故が増えた
そこで、今さら「自転車は歩道」時代には戻せないから、自転車乗りにヘルメット被せときゃいいよ

ヘルメット義務化は、当局のこんな無策と事なかれ主義の産物のような気がしてならない
276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:56:17.05ID:v8vkNGvZ
見た目のダサさって致命的だよね
その上ヘルメット被って事故ってる奴のが死亡率高いは草しか生えない
2023/03/23(木) 13:59:11.61ID:ZsV/sTu5
>>274
東京オリンピックでは、またぞろ日本人のフリして
「日本ナンバーワンヘルメットブランドの威信をかけて開発した」
と豪語し、最高神を騙りIZANAGIイザナギと命名し
自転車競技日本代表チームのスポンサーとして提供したのに
メダルどころか入賞もできず、法則発動して惨敗に終わってたな

https://i.imgur.com/O6lYUmy.jpg
https://i.imgur.com/9l3eOZB.jpg

朝鮮利権にたかる警察にも法則発動まったなしだな
278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:09:08.77ID:gTN+FRiw
在日コリアン企業が自社製品にイザナギは壮大なギャグだな
同胞は叩けよw
2023/03/23(木) 14:17:49.96ID:R/+aFB75
>>277
男子の金メダルの人もこのメットなんだよな
買おうかと思ったけどクソ高い
2023/03/23(木) 14:20:51.64ID:x061qgRP
ママチャリでこれは浮くなぁ
281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:55:10.14ID:8pQauZwV
>>277
パラリンピックで車椅子で開会式に出てた俳優がいただろ。弱虫ペダルの収録中に。。。。。
2023/03/23(木) 15:58:15.67ID:ZW+qvI1y
ほんとチャリのメットってめちゃダサだな
2023/03/23(木) 16:02:39.29ID:4mivgfy0
そこまでガチンコじゃないから~~と思って地味なメットを選ぶとそれはそれでまた違うんだよなぁ
2023/03/23(木) 16:04:49.68ID:ZW+qvI1y
わかる
被るならガチメットだわな
285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:17:29.06ID:px4nw+5x
ピスト乗りわいキノコメットのおぞましさにアーバン系メット買うもこれはこれでどうしようもなくダサい
やはりローディーの如く全身恥ずかしいかっこでキノコメット被るのが1番自然なのだ
うん、無理
2023/03/23(木) 16:30:41.20ID:tmHBqgET
メット義務化によって中抜きしている天下り先はどこなんだろうな?
287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:34:59.40ID:6Z2Kc4e4
欧米人は正面が細くてサイドが長い頭の形してるからヘルメット被ってもしっくり来るんだよね
でもアジア人は逆だからヘルメット被ると余計にのっぺりもっさりしてしまう
これがダサいヘルメットをよりダサく見せてしまう
アジアンフィットモデルとか関係ない
288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:40:30.05ID:d+xYSZ1T
ダサい、嵩張る、夏場不快、髪べったりする、無駄な出費
何一つ良いこと無くて草です
289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:02:17.21ID:oaBUAbDv
>>260
OGKみたいな不正ゴミ製品被って安全訴えるとか笑っちゃう
レーザーがシマノ傘下になってるんだからそっち使えよと
品質雲泥の差だろ
2023/03/23(木) 17:03:56.56ID:jK8E6G/A
>>288
まさに>>14で草
2023/03/23(木) 17:12:33.66ID:ty9lZ+8g
ヘルメットに対する謎の安心感笑う
2023/03/23(木) 17:16:17.38ID:NvGjJcgA
やたらテレビニュースで義務のことやってる謎

来月から努力義務ですが、今日は誰も被っていません

とかアオリすぎ
293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:19:14.75ID:72aHJtDR
>>292
警察官僚は天下りその他の利権が発生するのは分かるがメディアがこぞって宣伝してるのはメーカーと販売店からリベート受け取ってるんだろうね
ほんと汚い世の中だよ

まともなメディアなら、ヘルメット義務に対する反論や疑問を投げかける報道もあるべきだろうにそういうの全然無いよね
日本のマスコミはほんと終わってるカスゴミだよ
2023/03/23(木) 17:19:30.33ID:rainnsy9
何が何でも買わせるために心理学用語持ち出すの草ですよ
295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:22:03.25ID:72aHJtDR
まぁあと割とどうでもいいけどアニメとか映画とかで中高生がチャリに乗るシーンでヘルメット被るようになるのかねw
絵的に被らせないとは思うけど、そういうのにもクレーム来そうw
296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:25:43.92ID:8pQauZwV
個人的には強制とか義務推奨とかどうでもいい。
おれはそれ以前から被っている。
子供じゃないんだから自主性を重んじろよ。
2023/03/23(木) 17:27:46.58ID:rainnsy9
ヘルメット警察は出てくるだろうな
実写映画の街中の風景やテレビの街ロケでもクレームつける輩出てきそう
298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:28:05.79ID:/pieyrdp
だってこれ誰が見ても利権でズブズブ案件じゃん
ロードバイク乗りはまあ好きにすればいいけど、ママチャリ族はむしろ一才被らないで欲しいわ
こんは横暴に屈してはいけない
2023/03/23(木) 17:30:20.72ID:lp3t1DFe
チャリより危険なキックボードが逆に緩和だからな・・・
2023/03/23(木) 17:31:35.63ID:JN7mrpXa
カジュアルならともかくスーツに合わないもんな
301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:34:18.15ID:/pieyrdp
毎日何十台も見かけるフル電動チャリを全てスルーしてるしね
こないだなんて無灯火で車道逆走してるフル電動チャリの横パトカーが何も言わず通り過ぎてて草も生えんかったわ
302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:42:05.74ID:2K6o9kyg
メット被らずスポーツバイク乗ってたらそれ理由にいちゃもん付けて来そう
どうにかして赤切符切ってやろうとするだろうなゴミカスポリス共は
お前ら危険運転してるクソ共を取り締まれと
2023/03/23(木) 17:49:35.41ID:YXckULqW
警察もどうかとは思う時があるが、ヘルメット努力義務化に関しては日本自転車普及協会という、一般でありながら政府関与してる団体が金儲けのためにやってることだから
304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:54:37.31ID:YB0fLgbq
警察が例え許してもヘルメット警察が怒鳴ってきたりクラクション鳴らしたり気持ち悪く絡んでくるから諦めて着用するしかない…

走行中に急に吠えられたり幅寄せされてビビってコケたら下手すりゃ死ぬもん
2023/03/23(木) 17:57:11.86ID:llOpQj9o
お前が死んでそいつも社会的に殺してやれ
306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:01:44.49ID:YB0fLgbq
>>305
そういうやつに限って権力持ってたり逃げるの上手かったりして負けるんですわ何度泣き寝入りしたことか
頭部に粉瘤あってすぐ膿むんだけど仕方がないから今日ヘルメット買ったよ



OGKカブト
307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:11:26.93ID:wdQpRe4N
これはOGKカブトの回し者ですわw
308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:14:03.61ID:72aHJtDR
>>303
普及協会が関与してるソースは?
それが無いとしてもなんでこれで普及協会が儲かるんだ?

普及協会的にはチャリ乗りが減るような案件はマイナスなはずだが?
309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:15:18.65ID:z6b5c9y9
白人はクロスでもメットしてるな
イエローはw
2023/03/23(木) 18:26:08.88ID:juTwQmjB
OGKって大阪グリップだろ
粘着してるやつ何が不満なの?
311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:26:48.06ID:72aHJtDR
>>310
そいつの親が朝鮮人から借金して返せなくて自殺したらしい
つまり単なる逆恨み
2023/03/23(木) 18:31:38.64ID:juTwQmjB
そもそも大阪グリップって韓国企業じゃないでしょ?
313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:37:48.01ID:ExiVi5OX
韓国企業とちゃうよw
創始者が韓国人の在日企業や
2023/03/23(木) 19:47:39.92ID:8IAx297E
相変わらず自宅と勤務先の最寄り駅に来る自転車は1割も被っていない
4月になっても何も変わらないだろうな
2023/03/23(木) 20:02:02.29ID:juTwQmjB
>>313
戦前に?
316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:04:55.38ID:fvTQztzA
>>315
>>2
2023/03/23(木) 20:14:24.22ID:juTwQmjB
>>316
やっぱり戦前の話じゃんw
2023/03/23(木) 20:15:07.42ID:xSbvNl8+
ここ読めば分かるぞ
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000220820220415019.htm
>○河西委員 続きまして、自転車を運転する際のヘルメット着用についてお伺いをいたします。
2023/03/23(木) 20:21:52.16ID:TaVlYU4P
2019年に製造国偽装で経産省からJIS認証はく奪処罰された時もだが
それ以前から何度行政処罰を喰らってもお座なりの謝罪だけして
社長や経営陣は居座ったままの非上場のファミリー経営で自浄機能ゼロ
なぜか自転車業界では一流ブランド扱いなのも笑える
2023/03/23(木) 20:29:08.17ID:xSbvNl8+
>>318の動画
第208回[衆] 内閣委員会 2022/04/15
https://gclip1.grips.ac.jp/video/video/11249?t=19m53s
2023/03/23(木) 20:45:58.92ID:QHOv/5/X
しかし努力義務、いずれは義務化となると
もう一大産業になると思うんだが
ショウエイやアライはやっぱり参入しないのか?
正直バイク用ヘルメットどころじゃ無い市場が目の前に広がってるのに
2023/03/23(木) 21:07:26.53ID:/JDws6Ae
>>310
ヘルメット Part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659876384/

そいつは↑のスレに何年も前から毎日休まず粘着して荒らしてる統失ナマポだから触れなくていいよ
向こうじゃ飽きられて相手にされないから寂しくてこっち来てるだけ
2023/03/23(木) 21:49:06.16ID:xSbvNl8+
>>321
アライやショウエイは日本製(=高価格)だから低価格でもそこそこ安全性がある自転車用ヘルメットはやらないんじゃない
2023/03/23(木) 21:51:51.68ID:9TD661D4
リサイクルの方はどうなるんだ?
自分で送るとか誰もやらんと思うぞ
325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:55:59.85ID:+See9AYI
元国会議員の谷垣氏はヘルメットを被ってたのに…
326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:00:33.77ID:HazAJ88Q
アライ、ショウエイも参入すればいいのにな
単車乗りならOGKみたいな三流なんて絶対選ばないわ
2023/03/23(木) 23:00:55.20ID:PrIx+TyY
>>314
そんなのは当たり前
問題は今後のこと
ヘルメットの次は何を仕掛けてくるのやら
328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:07:15.20ID:HazAJ88Q
こんな無意味なことに力入れて得するのは一体誰なんだろうなw
それより電動キックボードとかいう道交法無視しまくった乗り物のヘルメット着用義務が無くなるとか意味が分からない
違法電動チャリにしてもそうだ
何故あれを放置してるんだ無能警察は
329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:34:56.27ID:72aHJtDR
>>328
手間かかるし金にならないからに決まってるだろ
だてに国営ヤクザと呼ばれてるわけじゃないぞ
金にならない事は何もしようとしない、メディアとかで大騒ぎになれば別だが
2023/03/23(木) 23:37:56.91ID:juTwQmjB
ヘルメットについてのルール作りって警察なのか?
331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:40:36.27ID:zF7gKOCn
>>326
そりぁ中華製朝鮮兜では中華鍋を被るよりも安全性能は疑問だよな
332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 00:16:54.29ID:AEOcMXMG
>>330
当たり前だろ
2023/03/24(金) 00:55:16.99ID:y9J0RusA
今回に関しては警察じゃなくねえか?
334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 00:59:46.68ID:AEOcMXMG
>>333
何を根拠に言ってるんだ?
道交法の所管は国家公安委員会、つまり警察だが?
2023/03/24(金) 01:12:41.94ID:h8ZUevuE
実行役は警察だろうけど旗振り役は違うだろうね
336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 01:13:12.58ID:AEOcMXMG
旗振りは警察官僚だが?
2023/03/24(金) 02:31:21.30ID:kYRiWUNT
まあ遅かれ早かれ義務化の流れだろうな
2023/03/24(金) 03:33:21.65ID:55u2aTNI
>>336
なんでお前キチガイなの?
339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 03:50:29.68ID:AEOcMXMG
>>338
お前が馬鹿なだけだろw
2023/03/24(金) 04:21:31.56ID:mCEgSoXB
>>321
こういう話があったそうだ

>982ツール・ド・名無しさんsage2023/03/19(日) 04:40:42.28
>かなり前だけど、サイクル誌の記事でAraiとSHOEIに質問をしてみたら
>自社ブランドイメージを損なわない高い安全性と品質を保った製品を
>自転車用で売れ筋の競合他社製と同程度の価格で製造販売するのは難しい
>と両社からの回答があったという
>発端となった読者からの疑問というのも、自転車用でも二輪用のように
>国内三社で競い合えば良いものを安価に買えるはず、という考えだったし
>海外ブランドがアジアンフィットを廉価で多数販売している現状をみれば
>すでに彼の願望は実現したとも言えるね
341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:59:45.73ID:2Ucok2vq
ヘルメットの値段が高すぎて買う気失せた
工事作業員向けの安いやつで凌ごうかな
342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:03:57.89ID:M7Oq+wV0
>>341
うんそれでいいよ
それで文句言うヤツがいたら
俺がぶっ飛ばしてやるから
2023/03/24(金) 08:13:56.90ID:ebNdi5Y6
競輪用の玉ヘルはアライだよ
あれ被っとけ
344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:29:56.17ID:OOsjZ6qu
>>343
めっちゃカッケーけど重いんだよ
ああいう形状で軽量モデル出して欲しいわ
どうせメット被ってても死んでる奴の方が多いんだからグレードは低くなってもいい
2023/03/24(金) 09:32:36.67ID:ebNdi5Y6
>>344
メット被ってても死んでるやつの方が多くはないよ
346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:42:40.12ID:BUhZnQfh
ところが実際はヘルメット着用してる奴の方がよく死んでるって統計出てるんだよな
まぁスポーツバイク乗りでぶっ飛ばしてるからだろうせど
2023/03/24(金) 09:49:55.46ID:ebNdi5Y6
>>346
どこにそんな統計があるの
348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:58:30.53ID:tMUTXE+F
>>346
それは低品質で危険なな中国製朝鮮兜が安全だと勘違いして歩道や車道で無茶な速度出して
走行しているようなアホなロードバイク乗りやブレーキも変速ギアも無いピスト乗り達
や無茶で危険な運転する中高生が多いからなんじゃね
ママチャリの走行速度は遅くて転倒してもリスクが低いんだと思うよ
2023/03/24(金) 10:07:30.17ID:BS5AtqlH
普段はスポーツバイクに派手なメットだけど、小径車やママチャリに乗る時は似合わないと思って
地味な単色で丸いメットを買ったら、新聞配達とかの人にしか見えない
350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 10:08:31.54ID:hbtdBCAb
>>1
罰則無くてもさ
警官がオイコラ止まれって誰何してくるんだろ?
面倒くさいから何か用意しないとイカン
2023/03/24(金) 10:18:46.37ID:eclAA6ln
チャリ乗るたびに被る方がめんどくせーわ
2023/03/24(金) 10:29:36.75ID:ebNdi5Y6
>>346
どうした?
どこにそんな統計があるのかはよ答えて
2023/03/24(金) 10:54:59.50ID:Iw3e8GHj
ソース出されたら毎回慌てふためくムーブ見るの飽きたわもう
2023/03/24(金) 10:59:56.67ID:0OHebdc+
またソースも無いのにググレカスとか言って逃げるなよ(ガクブル((((;゚Д゚))))
355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 11:15:10.72ID:hbtdBCAb
脳内ソース
2023/03/24(金) 11:17:23.77ID:HrRbm5V8
ソース出せマンは前科あるの忘れたのか・・・
357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 11:22:35.05ID:AEOcMXMG
ソース出して算数も理解していないことをまた晒すのかw
胸熱だなw
どうせまた間違った解釈してそれを指摘されて逃亡するんだろうけどwww
2023/03/24(金) 11:25:14.70ID:k05+2cuH
まぁケチなんてなんぼでも付けれるからな笑
359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 11:27:00.42ID:aQAEZfPg
ヘルメットの上からかぶれる合羽がないぞ
雨の日はノーヘルでもいいのか
360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 11:27:30.27ID:AEOcMXMG
そういうレベルじゃない致命的な間違いをしてたんだがw
馬鹿の頭って幸せ回路があるんだね、ある意味羨ましいwww
2023/03/24(金) 11:32:55.94ID:syi1l2CH
自分が正しいと思ってるほど愚かなものはないんだよなぁ
2023/03/24(金) 11:44:44.84ID:ebNdi5Y6
俺は昨日初めてこのスレに来たからよく知らんがヘルメット義務化しても年間の死亡者は一人しか減らないとか言ってた算数できないレベルのお馬鹿が>>346なの?
363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:04:41.22ID:AEOcMXMG
恐らくそうだろうな
算数もできない馬鹿が間違っただけならまぁよくある話
問題は間違いを指摘されてもそれを認められず、自分のことを棚に上げて統計詐欺とか言って自分も統計詐欺しながら警察やらを叩き続けてたことw

批判をしたければすればいいけどさ、まずは自分に誤りがあれば素直にそれは認めようよ
そうすればそんな瑣末な事から先に進めるんだから

馬鹿の致命的なところは自分の過ちを絶対認めないところなんだけど、そこまでの馬鹿とは思いたくない
2023/03/24(金) 12:19:23.75ID:X1Rf1mqy
なんか地元のニュースでペルー人にひき逃げされた自転車のニュースの後半に
ヘルメット努力義務化うんぬんのほうが長くやってたわ
2023/03/24(金) 12:21:34.68ID:jve3xVyw
長文で顔真っ赤なやつが1番おもろいw
2023/03/24(金) 12:24:39.44ID:85lz7+o/
これのことじゃないか
>>170
367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:25:08.98ID:AEOcMXMG
>>364
マスゴミのPRもヤバいよね
どんだけ金流れてるんだっていう
OGKとワイズロード、あさひくらいしかそこまでの資金力は無さそうなんだが、あとは保険会社あたりからも金流れてるのかね?
368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:28:33.43ID:AEOcMXMG
>>366
その書き込みはいいんだよ
間違ってないし、自分の意見は人の意見だと明言してるから
その前に指摘されていた個人の感想を確定的な事実のように断言するな、という指摘にきちんと対応してくれている、その姿勢は買える

そこまでできるなら何で間違ったことを認められないのかはちょっと分からないけど、つまらんプライドだな
本当のプライドがある人間は過ちなんて認めてもびくともしないんだけど、小物ほど過ちを認めたがらないよね、それをすると自分の人格が全否定されたように感じるらしいw
2023/03/24(金) 12:30:07.04ID:Qg0QWW+E
3行にまとめるのも能力やで
2023/03/24(金) 12:31:59.61ID:17mvOyJv
短いくだらん事はいいが長文は目障りだからやめておくれ
2023/03/24(金) 12:35:16.25ID:87lQ70pl
ニート障害者だから長文書きたいんだよ
それくらい許してやれ
372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:55:17.87ID:AEOcMXMG
この程度で長文とか、知的障害でもあるのか?
ゆとり世代って生きるの辛そうだなw
2023/03/24(金) 13:01:20.69ID:YKBbqPNf
3行以上は長文やでおっさん
言いたい事上手くまとめられないのは辛いだろう
2023/03/24(金) 13:05:07.76ID:cuUFzcDO
キモオタにありがちだけど言いたいことだけ書いて読み手の事を慮れないのは人として終わってるよな・・・
ちらしの裏に書いとこう
375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:07:22.19ID:AEOcMXMG
と、3行以内にこだわるのはいいがまともな内容のある価値のあるレスは書けないんだよね
もしかして3行以内の制約があるから過ちを認められ無いのかな?
その視点は無かったわwww
2023/03/24(金) 13:08:38.64ID:X1ACfDkG
もはやこいつ荒らしだろw
2023/03/24(金) 13:09:43.32ID:9t7rzTge
価値のあるレスは笑う
この人にとって5chて大事なんだなぁ
2023/03/24(金) 13:11:55.30ID:QArmGnmN
毎日ID真っ赤な人は同じ人?
2023/03/24(金) 13:26:14.16ID:ebNdi5Y6
単発IDで言うことじゃないなw
2023/03/24(金) 13:28:46.57ID:nRK12zgh
昨日初めてここに来た
2023/03/24(金) 14:14:59.92ID:5+zuoaML
盛り上がってるとこ申し訳ないが
40年の自転車人生で頭部に怪我したのは学生時代にコケて耳を切ったときだけだな
それ以外はペダルでスネを打って血が滲むとかそんくらいしか無い

ひごろ使う道の交通量とどれくらいの怪我を経験してきたかでも努力義務化許容度は変わりそう
2023/03/24(金) 14:18:31.94ID:5DPQu5kD
死人に口なし
383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:19:40.02ID:AEOcMXMG
そう、生存者バイアスについては考慮する必要があるね
2023/03/24(金) 14:23:30.83ID:75rSpseC
バイアスは草
2023/03/24(金) 14:24:13.87ID:87lQ70pl
他人にヘルメット強要しているキチガイは24時間営業なのか?
2023/03/24(金) 14:28:10.48ID:d3+GJt6k
被りたいやつは被れで話終わってんじゃん
なんでみんなそんな長話したいんだろ
2023/03/24(金) 14:28:20.45ID:0lAyglAY
俺も長文を書いておきながら「長文うぜぇ!」と自演で書き込むことがよくあるけど、楽しいよ
388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:28:57.41ID:AEOcMXMG
誰も強制してる奴なんていないんだけどねwww
2023/03/24(金) 14:29:52.52ID:VEt1NtRv
長文バカはワッチョイ導入議論スレにすっこんでろ!
2023/03/24(金) 14:30:40.61ID:tls+uiUj
有効性を示してヘルメット人口増やすために頑張ってます!
2023/03/24(金) 14:31:55.37ID:rjmxe/mf
死亡率0なら考えるけど違うしな
2023/03/24(金) 14:32:53.22ID:VEt1NtRv
あからさまに連投をすると通報されやすいから自演別IDを挟むのが5ちゃんねる玄人の嗜み
2023/03/24(金) 19:13:58.35ID:CDIq1O1g
某ブログで紹介されてたヘルメットのような奴なら割と自然
ttps://www.kiyota-and.co.jp/welfare/odekake
元は福祉用品で「歩行者もヘルメットが必要じゃのぅオオン」な奴もニッコリ
2023/03/24(金) 19:14:15.08ID:7zhvY0A4
>>388
一日中自己紹介とか承認欲求とかウゼーしキモいのよ
395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 19:52:29.39ID:XPaDUzbh
タクティカルメットみたいなやつ欲しいなあ。ヘッドマウントディスプレイとカメラ付きで。チャリにスマホとかドラレコつけるより、防犯上持ち歩けるメットをスマート化した方が合理的。
396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 20:06:05.91ID:K2rvjkVr
ふふ
2023/03/24(金) 20:18:19.13ID:uJvm6fcG
>>395
マジレスするとながら運転は逮捕
2023/03/24(金) 20:30:35.40ID:uOXaAArr
子供と老人だけでいいんだよな本当は。
そりゃあ若者もヘルメットしてたら安全だろうけど、
若者がこけて頭打つ確率とヘルメットの面倒さを
秤にかけたらなあ
2023/03/24(金) 20:34:43.67ID:5xMcIm/J
毎日おしゃれな服装に合わせたヘルメット選んで被るのはちょっと大変かもね
みんな何種類くらい用意するんだろう?
2023/03/24(金) 20:37:32.79ID:/6McbxLO
まともな感覚もった若者はヘルメットは被らんて
2023/03/24(金) 20:45:16.57ID:uJvm6fcG
じゃあ全員被るってことか
2023/03/24(金) 20:57:46.51ID:QoH5JXRQ
>>381
そういえば、「自転車事故の死亡者は6割が頭部外傷」だとかいう数字は盛んに喧伝されるけど
そもそも、自転車事故でどれくらいの確率で頭を打つかっていう数字は余り聞かないな
2023/03/24(金) 21:00:12.97ID:sr/dWqci
全然被ってねーな東京笑
2023/03/24(金) 21:08:06.22ID:wKC5Pqnm
お前と同じで頭ん中お花畑なんやろ笑
2023/03/24(金) 21:10:23.69ID:5xMcIm/J
ファッションブランドもどんどん参入して欲しいよね
406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:19:13.18ID:gi+wsFJJ
いっそ決めたらいいんよ 
申告制でかぶらないと決めた人にはかぶったらダメ
かぶると決めた人にはかぶらなかったらダメ
電車の性分別車両みたく
ジャパンには自己責任と分断がよく似合う
お互いに尊重しあえばそれらもポジティヴになる
2023/03/24(金) 21:20:47.12ID:5xMcIm/J
ユニクロしまむらワークマン辺りで専用コーナーできたらいっぱい買えそうな気がする
408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:25:13.83ID:M7Oq+wV0
ダイソーが800円くらいのやつ出してきそうだな
発泡スチロールに色を塗っただけの
2023/03/24(金) 21:27:14.31ID:5xMcIm/J
おしゃれは頭上から
2023/03/24(金) 21:31:42.39ID:lJBKg8PZ
大阪も一部のローディー以外被ってないわ
2023/03/24(金) 21:37:01.99ID:h8ZUevuE
エスカレーター片側空けって止めてくれと言われているけど、まだ至る所で続いているな
自転車のヘルメットは、言われなくても被るものになるのか、言われても被らないものになるのか
2023/03/24(金) 21:47:08.37ID:bGli1ORl
収納もない罰則もないバイクの時と訳が違うからね
手軽さを殺しちゃまぁ浸透しないでしょう
2023/03/24(金) 22:16:46.05ID:hE1CBxxI
このスレ見ると元々ヘルメットかぶってた人もヘルメット嫌いになりそうだよなw
2023/03/24(金) 22:18:20.89ID:LPQ2BS+y
かわいいのがいっぱいあれば女子は自転車とか関係無しに付けちゃうからね
自分でアレンジしてデコヘルとか流行るよね
415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:21:07.70ID:Razz1ng5
女の気持ちが分からないのに無理して書き込んでるけどないわ〜
ヘルメット脱いだらどうなるかも想像できないんだね
ガイジはほんとしょうがねーな
416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:23:42.01ID:yZqKzCWC
クソダサいヘルメット被らないとファッキンポリスに目をつけられるのかと思うとほんとうぜえな
まあ被らないけどね
2023/03/24(金) 22:23:43.28ID:LPQ2BS+y
なんで脱ぐのよ
せっかくのコーデなのに
2023/03/24(金) 22:26:48.02ID:LPQ2BS+y
髪セットするより被り物のが楽チンなのわかんないのかな
2023/03/24(金) 22:28:29.25ID:uOXaAArr
>>408
真夏だとそれ売れそう
420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:13.48ID:wlDSswY3
日本人の8割はガイジだから
ノーヘルで漕いでたら8割のガイジの中の煽りガイジに恫喝されたり轢き逃げ寸前な煽り食らったり通行者に蹴られたり駐輪中にイタズラされたり1回は悲惨な目に合うと思うよ
その1回がずーっとトラウマになってPTSDになるから無理してでもメットしたほうがいい
421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:38.05ID:JFJYFDQj
>>402
ぶっちゃけクルマだろうが歩行者だろうが頭打ったら致命的なはずだよな。だからカーレースも交機PCもヘルメットかぶってるし。自転車が歩行者轢いた報道も最近見るけど、歩行者も被った方がいいってことになる。轢かれる奴がヘルメット被れはウンコみたいな理屈。
2023/03/24(金) 22:48:00.15ID:CgF/dlsu
日本が既得権益やら利権屋やら環境ヤクザばかりになるわけだよな
素晴らしい国になったもんだ
2023/03/24(金) 22:58:13.16ID:YoZldRy2
>>260
警察が在日韓国人とタッグを組んで
日本国民から搾取とか壺ってるよなあ
424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:14:47.84ID:KOYC63jB
臭www
2023/03/25(土) 00:52:59.00ID:w6QJK1ab
真冬はフリースのフード被ってさらにインサレーションジャケットのフードも被って通勤してるんだけど
ヘルメット被るとフード被れん。防寒対策どうしよう
2023/03/25(土) 00:55:30.38ID:JtcpEU9M
フードの上からクソデカヘルメット被れよ
427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 01:03:40.80ID:mep9gUu9
実際吹っ飛ばされて地面に頭からぶつかれば首がイクからヘルメットの意味はないんだけど、その場で転倒したくらいの衝撃ならヘルメットがあればむち打ちくらいですむし、顔をアスファルトに擦るような怪我も予防出来る。
2023/03/25(土) 01:32:27.41ID:rbK+b2YB
>>427
何言ってんだ?ガイジ?
2023/03/25(土) 01:36:13.18ID:JtcpEU9M
ヘルメット警察落ち着けよ
2023/03/25(土) 01:42:47.18ID:pA0vx5c6
>>426
頭囲64cmなのよ。長身顔デカ頭デカなのよ
2023/03/25(土) 01:48:43.15ID:36WI3mFY
最悪首がイって体が動かなくなっても即死は免れる
432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:05:22.15ID:v1+ay1r3
>>430
それはそうと危なくない?フード被るとめちゃくちゃ視界狭くなるじゃん?
むしろメットなんか被らなくてもいいけど、昼間でもフロント及びリアライト点灯するなり安全確認多めにするなりして事故らないようにしてくれ
ご安全に
433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:07:03.36ID:5JhYUR65
普段チャリンコ乗ってて人轢いたり車に轢かれるような乗り方してんの?(笑)
それはヘルメット伝々じゃなくて義務教育やり直したほうがいいよね(笑)
2023/03/25(土) 02:13:56.82ID:AH55HiIx
谷垣さんの事故って詳しい状況分からないけど、多分スピードもそれほど出ていなかっただろうし、ヘルメットもしてたはず
でも頸髄損傷で体の自由も効かなくなってしまった

ヘルメットをしていれば助かったという事例はもちろん沢山あるだろうけど、ヘルメットに関係なく死傷するケースだって沢山ある
有効性に限界はあるけど、それでもヘルメットをしたほうがより安全に走れるというのには同意するけど、安直なヘルメット信仰に与するつもりはない

あと、ヘルメットしていないからといって煽るのは煽る方がクズだから、きちんと通報してあげたほうが相手のためでもある
2023/03/25(土) 02:30:17.62ID:qtzvhPN+
自転車は危ない乗り物なんだから
自転車禁止にするのが正しいことでは
2023/03/25(土) 02:38:48.39ID:xMgsdMaW
歩道も車と同じ方向の一通にしろ
片方にしかない時だけ走れるようにしろ
437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:57:57.99ID:tZo87VIe
>>435
じゃあ、車も単車も禁止にするのが正しいってことになるな
2023/03/25(土) 03:16:03.84ID:X0FJgyWW
>>437
それが正しいな
2023/03/25(土) 03:53:45.56ID:ceuhiCzw
チャリンカスはすでに頭にダメージ負ってるようだ
2023/03/25(土) 03:58:09.45ID:YLQMtn6b
じゃあ〇〇にしようとか子供っぽいなぁ
2023/03/25(土) 04:25:58.96ID:4PZfAoip
誰一人そんなレスしてなくて草
442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:44:23.29ID:z7FbbP+4
じゃあ国民総ヘルメットで
2023/03/25(土) 07:45:17.54ID:XUIK3oru
運転する間だけヘルメットだと禿げない
444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:06:13.87ID:iW6H1K76
>>443
おれはヘルメットをまったく付けてないのに禿げたぞ
2023/03/25(土) 08:41:01.08ID:6bK32vr7
>>413

恥ずかしくてヘルメット無用論は語れなくなった
2023/03/25(土) 08:49:29.62ID:RwFEA3PS
ロード乗りがダサいと言われる最大の理由の一つがヘルメットのキモさだからな
シティサイクル乗ってる人があれを被る筈もなく…
2023/03/25(土) 08:52:05.50ID:QBwYqDMu
ロード乗ってて私服でキノコも居るけどそんなにキモくないぞ
やっぱキモさの肝はピチパンだわ
2023/03/25(土) 08:54:13.13ID:XUIK3oru
頭打つの未経験だとピンとこないだろう

ノーヘルで頭打つのとヘルメット着用して頭打つのと両方経験した俺の言葉は説得力あるぞ

ヘルメットは被ったほうがよい
2023/03/25(土) 08:55:13.74ID:5MgJKDwN
>>446
そんなこと言ってるのって自転車板に張り付く粘着アンチだけだろ
450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:09.91ID:iW6H1K76
>>448
おれ柔道やってたから受け身できるよ
451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 09:00:05.76ID:wxWKuE55
>>448
ヘルメット被った方が良いのに決まってるけど、後はというか重要なのが利便性や髪の毛、髪型との兼ね合いだな
2023/03/25(土) 09:05:42.41ID:6zw14pZF
昨日からメット導入してみて200g程度のメットにまるで重さを感じなかったのは良かった
ただやっぱり汗だくの中のあご紐だけうざいな
2023/03/25(土) 09:16:18.87ID:X8KAb5v7
工場勤務の底辺たちなら慣れてると思うがスーツや私服で出勤する普通の人たちはキツイだろうな
454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 09:23:17.59ID:lgvzuEjV
4月からはヘルメット民間警察が現れるかな
455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 09:34:07.31ID:SwUWPWPV
>>453
パートのおばさんは普段からサンバイザーやフルフェイス被ってるから気にしないと思うけどリーマンはさすがに車通勤に戻るでしょ
456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 09:37:02.56ID:wxWKuE55
よっぽどではないと柔道の受け身体勢とかにはならないよ
俺がママチャリで前転した時も一気にコケて頭から逝ったけど、受け身体勢なんてとる暇も無かったもの
アッと思った瞬間には顔から地面に叩きつけられてた
速度も大して出てなかったから、おぁーびっくりしたぁー何が起きたんだ??で済んだけど

柔道の受け身も相手が引き手をとってくれてるから成り立つのであって、受け身を取れないような投げ方されるとどうにもならないもの
2023/03/25(土) 09:40:03.87ID:yEtGCH6o
4月からは反社会的ノーヘル異常人格者がSNSで晒される様になるのか
2023/03/25(土) 09:43:09.14ID:9oQTfAtg
いい加減ヘルメットマンは基地外マイノリティって気づいて・、・
2023/03/25(土) 10:01:22.69ID:vp3Fcxwf
自転車で死ぬ時は潰されるか空中で回転してるような勢いでぶつかったときだろ
遠心力で体が一直線になるやつな
それで電柱や縁石に落ちるかぶつかるんだから受け身なんてほとんど関係ない
460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:10:20.78ID:hjFjVrhx
自転車に毎日乗っていて、コケてないから、明日も絶対にコケないってことはないから、
頭は守っておいた方が良い。
工事現場の人間も工場の人間も事故が無くても
被っているだろ。
2023/03/25(土) 10:11:07.55ID:fcuW8zNT
ヘルメットを犠牲にするか
腕一本を犠牲にできるか
2023/03/25(土) 10:15:54.93ID:BFw2Fc4s
可能性のこと考えてたら外出れねーわ
2023/03/25(土) 10:17:27.96ID:XUIK3oru
腕で思い出した
前住んでた土地で信号無視した違法フル電動乗りのにーちゃんが路面電車に轢かれて腕が列車の下敷きになったニュースあった
書かれてなかったけど腕千切れたんだろな
464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:18:44.91ID:Ka6Krb3x
俺のヘルメット見て笑ってた高校生たちが
泣きながらキノコで通学するんだと考えると笑いが止まらんわ
2023/03/25(土) 10:21:50.87ID:OwD2NNNo
笑われてて草
2023/03/25(土) 10:27:51.60ID:6bK32vr7
>>452
あご紐ちゃんとつけてないとヘルメットが脱落してたときの死亡率は3倍ってデータがあったはず
2023/03/25(土) 10:54:31.37ID:Fyj8l+o7
>>432
ガバガバなフードじゃないから狭くならないよ。バラクラバ着用してるのと殆ど変わらん
と、レスして気付いたけどバラクラバの上からメット被ればいいんだな
2023/03/25(土) 12:21:46.69ID:HjW1JrZG
>>464
俺は山ガールと大阪のおばちゃんと通りすがりの若い奥様にカッコイイって言われた事が有る
2023/03/25(土) 12:32:34.35ID:WUPpetwG
イケメンなら
2023/03/25(土) 12:42:42.69ID:SSXkulaI
>>464
包茎ダッサwみたいな感じ?
2023/03/25(土) 13:39:03.22ID:f3yvMmbU
そもそも人間なんてダサい生き物だよ
家がないと生きられない エアコンがないと生きられない 電気がないと生きられない お金がないと生きられない スマホがないと生きられない・・・
そんなひ弱な恥ずかしい生き物であるのは事実なのだから ヘルメットがないと生きられないくらいで今さらカッコよくも悪くもなるわけなかろう
現実を受け入れなさい
2023/03/25(土) 13:40:18.48ID:8T3nE49L
厨二っぽい
2023/03/25(土) 14:47:24.83ID:OwD2NNNo
さらにもっとダサくなる必要ないかと
2023/03/25(土) 14:50:51.56ID:iNPlKOpV
ヘルメットを被っても事故れば死ぬんだから、自転車そのものを廃止すればいいんだよ

ママチャリは生活に直結している必需品だから、ロードバイク等のスピードが出せるより危険な自転車のみ廃止が妥当だな
2023/03/25(土) 14:53:34.44ID:L3zbiKhy
車に受け身www
2023/03/25(土) 15:05:19.37ID:8gfSRvf3
ママチャリって必要?
477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:05:39.36ID:2m6gEqKl
在日朝鮮人専用チョスンフィットの〇GKwww
478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:27:02.90ID:pdDJcMuY
ガイジが煽ってくること考えると身を守ってくれるのはヘルメットよりドラレコかもな。見えやすい位置に撮影モードのスマホ取りつけただけで乱暴な追い抜きが明らかに減った。
479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:29:46.22ID:+oEE+lcQ
道路での交通安全を定めた道路交通法によると、歩道のある道路では、自転車は車道を通行しなければなりません。もし歩道を通行すると、通行区分(車道と歩道)違反で3か月以下の懲役または5万円以下の罰金が科せられます。
例外として歩道を通行することが認められるケース
(1)歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合。
(2)歩道に「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある場合。
(3)運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合。
(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。
2023/03/25(土) 15:45:58.09ID:Imv7wrV0
ロードバイクは自殺志願者用自転車
ヘルメット程度で守れる範疇を超えてる
2023/03/25(土) 15:58:44.12ID:qy7buOxG
轢き逃げの追跡番組とか見ると
対人事故した車のフロントガラスばちばちに割れてるよね

柔道経験者が頭で受け身したんかアレは
2023/03/25(土) 15:58:51.97ID:et+Ea/v9
ヘルメットに対する謎の信頼感は笑うよなぁ
2023/03/25(土) 16:11:11.34ID:a3kZIDTd
低収入とか生活保護とかでロードが買えない八つ当たりで
スレを荒らしてるやつおる?
484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:16:52.09ID:2m6gEqKl
在日朝鮮人による中国製朝鮮兜チョスンフィットのヘルメットに対する謎の信頼感は激しく笑うよなぁ
2023/03/25(土) 16:22:33.16ID:xR3BU+KA
逆にガチメット被るのにロード買うかな
2023/03/25(土) 16:38:15.30ID:HcPYxrxB
>>483
まるで自分が正義の神様みたいな口ぶりだな(笑)
お前こそが荒らしなのに
487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:02.02ID:bkoPeKba
>>476
籠も荷台も更に泥避けすら着いてない自転車見ていつも
あんなもの要らないなって思ってる

努力義務とはいえ新しい決まりごとが出来たなら
ママチャリにも合うそれまでにない新しいデザインのヘルメットを
まともなデザイナーが考えればいいのに

通勤でたまに見かける人物だが
明らかに被るというより頭の上にヘルメットが乗ってるようなのがいて
あれ意味ねえじゃんて見るたびに思ってる
側面からのダメージが全く吸収できない
なんなんだろうあのヘルメット
2023/03/25(土) 16:52:17.71ID:6bK32vr7
意味のない詰り合いしてもしょうがない
数字的にはヘルメット着用率が上がれば間違いなく死亡者数は減る
これが意味のないことなわけない
筋の通らない事を喚いてる奴の論点逸しに付き合っちゃ駄目
489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:32.78ID:bkoPeKba
>>466
バイク事故で死亡してるパターンでは
顎のベルトをしてなくてヘルメットが脱げてる例がよくあるとのこと
車でもシートベルとしてないと車外に飛び出てアウトと同じだね
2023/03/25(土) 17:00:29.19ID:NRJBA8w1
>>260
なぜ警察も選りによってOGK一社単独で推しているんだろうか
こんなあからさまな贔屓の引き倒しをしたら
官業裏取引があると勘ぐられるのは当然予想できるのに
2023/03/25(土) 17:01:10.83ID:WUPpetwG
>>488
根拠は?
2023/03/25(土) 17:04:28.72ID:6bK32vr7
こういう規則は段階的に厳しくなっていくから何れ自転車に乗る時のヘルメット着用は完全義務化になるだろうね
自動二輪、原動機付自転車が歩んできた道だ
2023/03/25(土) 17:04:57.63ID:6bK32vr7
>>491
データ
2023/03/25(土) 17:23:11.13ID:t/N8ajXA
>>488
自転車を無くせばよくね?
495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:43:51.19ID:lgvzuEjV
>>490
改造人間におちんちんしゃぶってもらったんじゃね
2023/03/25(土) 18:32:25.60ID:JYvooqi3
さっそく、髪形が崩れないメットが出てきたな
2023/03/25(土) 18:33:57.16ID:x7O1tpj8
管理側でもないのにヘルメット普及を喜ぶ一般市民てどういうマインドなの?普通に気持ち悪いんですけど
2023/03/25(土) 18:42:12.76ID:wAYlyH1p
>>486
ロードに乗れない腹いせでスレで八つ当たりしてるようなやつが居そうなソース
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671963535/342
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1666773754/336
2023/03/25(土) 18:56:12.71ID:6bK32vr7
>>497
普段から8割から9割はヘルメット被ってたから別に喜びも何もないよ
メット被ってるとちょっと浮いてたビンテージ系のイベントとかは被る方向で統一されれば悩む必要無くなるのは歓迎かな
近所の買い物とかもみんなで被れば恥ずかしくないになっていくんだろうな
2023/03/25(土) 19:15:43.90ID:BROidisZ
普及したら被る。ただそれだけ
2023/03/25(土) 19:20:23.07ID:6bK32vr7
自動二輪と原付も60~80年代に努力義務から罰則ありの義務へ徐々に強化された
502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:20:57.13ID:08CYRNdM
チャリカスさん(ロードバイク乗り)ガチでトラック運転手に嫌われていたwww
http://yaraon-blog.com/archives/233629


コメ欄地獄絵図でくさ
これが世間の自転車乗りへの評価だよ…
2023/03/25(土) 19:22:16.25ID:5MgJKDwN
>>494
へぼドライバーが撲滅されれば済むことだな
自転車の車道走行を危険にしているのは、自動車運転不適合者たるへぼドライバーの存在だから
2023/03/25(土) 19:26:21.65ID:5MgJKDwN
>>501
事なかれ主義のこの国のバカ政府はそのうち歩行者にもヘルメットを義務化してくるぞ
505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:55.92ID:fBi664qg
【動画】チャリカス「クチコミ1.1の運送会社のトラックに幅寄せされ殺されかけました」
http://yaraon-blog.com/archives/233506
506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:34:10.45ID:5MgJKDwN
>>502>>505
そういう動画はスレチな
こっちへ貼りなよw

チャリンカスの事故動画スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1673707604/
2023/03/25(土) 19:38:16.55ID:6bK32vr7
未だにデータの読み方が理解できずにヘルメットが義務化されても死亡者が一人しか減らないと思ってる馬鹿が旗色悪くなると論点そらしに必死w
ヘルメット着用率が上がれば死者は減る
これはデータが物語る事実
2023/03/25(土) 19:40:02.71ID:XI3xb7kX
どうでもいいわ
2023/03/25(土) 19:53:24.24ID:r6qqdMz7
毎日24時間営業のメットキチガイ
2023/03/25(土) 19:55:23.55ID:nhA8PhOP
データとやらを持ち出しても一般人には全く浸透しないのわらえる
もはや宗教だなヘルメットは
2023/03/25(土) 19:56:41.19ID:JWnAqaqz
自転車を趣味として愛しているやつほどヘルメットを被るというデータがある
2023/03/25(土) 19:58:59.84ID:xR3BU+KA
ワシが住んでる北海道はチャリのメット装着率が47都道府県で最下位というデータがある
2023/03/25(土) 20:19:25.07ID:kTkMBDpS
>>493
そのデータ出せる?
2023/03/25(土) 20:22:19.99ID:T3QIaUYk
おまえらいつまで堂々巡りしてるんだよ
2023/03/25(土) 20:27:50.69ID:ssjBlqDP
自転車ニワカ趣味の者であるほどヘルメットは被らないしビンディングペダルも使っていないし果ては工具すら持っていないというデータがある
2023/03/25(土) 21:25:37.32ID:5MgJKDwN
>>515
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
2023/03/25(土) 21:53:38.78ID:4wFOcJGC
てか俺らでエッチすればよくね
2023/03/25(土) 21:58:55.63ID:HbVToFkM
>>517
そのデータ出せる?
2023/03/25(土) 22:04:38.73ID:Up4obufL
価格 防護性能 被視認性 無難なデザイン
通学用こそママチャリに最適な一般向けヘルメットではないか
2023/03/25(土) 22:06:17.75ID:6bK32vr7
>>513
3月2日付
警察庁交通局
令和4年における交通事故の発生状況について

探す気がちょっとでもあればすぐ見つかるよ
2023/03/25(土) 22:18:16.99ID:sV1RUyiu
死亡者数より事故数減らせよ
522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:19:58.55ID:WKSHDMT1
>>520
何でわざわざもったいぶるのかわからない
普通にソース貼れよ情弱か?
2023/03/25(土) 23:22:39.61ID:kTkMBDpS
>>520
同じサイトの令和3年度で
非着用の損傷主部位から頭部を除くと致死率0.23%になって
着用の致死率0.35%を下回るんだが
この結果はどう考える?
2023/03/25(土) 23:26:04.29ID:kTkMBDpS
データはここ
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bunseki/info.html
2023/03/25(土) 23:27:09.03ID:l+Egz4KZ
>>423
もう正体を隠す気もないな
https://youtu.be/60nKnG8Rqj4
2023/03/25(土) 23:44:54.95ID:B7xlqVC8
ヘルメット努力義務も警察だかどっかの利権、雇用維持のためなんだから
2023/03/25(土) 23:57:33.60ID:6bK32vr7
>>523
どう考える?も何も何一つ不思議では無いんだが
ヘルメットを被っていても固定が不十分で脱落したりヘルメットの防護力を超える衝撃による頭部損傷で亡くなった人は当然いるでしょ
逆に頭部損傷の死者を除いた死亡率がヘルメット着用の死亡率を上回ってたらその方が不思議でしょ

ホントに頭悪いんだね
528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:08:36.95ID:jP0KSVG8
>>526
雇用維持wアホかただの利権だよw
2023/03/26(日) 00:54:42.56ID:b5W+NRT3
長文おじさん毎日来てて笑う
2023/03/26(日) 02:16:41.36ID:be7P0Zc3
>>526
電動キックボードゴリ押しの巻き添えでしょこれ
2023/03/26(日) 04:22:07.39ID:XbFRzP2y
延髄の辺りがむき出しのロード用を街中で被ってもあまり意味ないよな。
532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:20:04.16ID:+pckZe1q
>>530
間違いなくそう
自転車と見分けつきにくいフル電動2輪車も出回るだろうから
いっそ自転車含めた小型車全部ヘルメット化してしまえということ
533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:29:07.41ID:I6xN5Fhy
>>531
それだよ
後頭部も側頭部もむき出しで頭頂だけにのっけて
安全性を語るとかおかしな話
534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:33:18.99ID:I6xN5Fhy
安全な自転車ヘルメットならALPINA ROOTAGE EVO
あれくらいの保護は絶対必要
ロード用の頭頂にだけのせたものは全部失格だよ
2023/03/26(日) 07:10:47.21ID:zjFbRulY
>>531,533
その論理では現場作業用ヘルメットも防災用ヘルメットもあまり意味がなく
安全性を語るのがおかしいという話になる
2023/03/26(日) 07:32:24.74ID:uSiXoFy1
>>527
思考停止ですか
今日は忙しいのでまた後で
537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:55:39.25ID:oiMZCkeq
>>181
これ見ると老人が死んでるだけだな
それでも10万人対比で死ににくくなってるのはなんだろうね
と思って販売台数調べたら2007年から2020年で年間の販売台数半分以下になってるし単純に自転車乗ってる人が減ってるだけな気もするな…
538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:55:57.08ID:I6xN5Fhy
>>535
工事現場のヘルメットは法律の基準で
上からの落下物に特化してるから
自転車の転倒は頭頂部より後ろや横の方がリスク高いだろ
2023/03/26(日) 08:53:50.45ID:8KKdQpWq
馬鹿を晒してトンズラ
切り口変えてヘルメットの形状、機能に因縁つけても結果は同じ
効果が無いと妄想語ってる自転車用ヘルメットのお陰で死亡率が下がってるのはデータで証明されてる
2023/03/26(日) 09:01:11.14ID:KbXcX1mL
>>539
それ都合のいい切り取りしてるだけだぞw
2023/03/26(日) 09:10:28.19ID:FiPODQFU
>>529
毎日、だけではない
24時間張り付いて「自分が一番偉いんだ!みんな認めろ!」と言い続けている
他スレで言われている限りでは、チャリ板だけでも10年単位で住み着いてるらしい
2023/03/26(日) 09:11:37.38ID:/EeSENzE
>>538
保護帽の検定試験方法と実際の使用時の状況は必ずしも一致する訳でない。
にも関わらず、保護帽は顎も頚部も覆われていないものが一般的

>>531,533の「後頭部、側頭部むき出しのロード用ヘルメットにはあんまり意味がなく安全性を語るのがおかしい」という論理に準えるならば
現場仕事や防災に採用される様々な法定ヘルメットにあんまり意味が無いことになる
543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:59:17.44ID:6OubfM+4
>>532
もうとっくに安物のフル電動がそこら中走り回ってるよ
乗ってるのもヤンキーごっこの小学生からジジババまで
一目で分かるのに警察はスルーしてる
2023/03/26(日) 10:33:06.62ID:jJ/DeCAR
>>540
ヘルメット被ってないと死者は2人、ヘルメット被っても死者は1人
1人減るだけで意味はないとか言ってた大馬鹿が何言ってんだw
2023/03/26(日) 11:19:38.67ID:jJ/DeCAR
ヘルメットの義務化やメーカーに因縁つけてるやつが性格悪いだけならまだ世の中には色んな意見のやつがいるからなあと思えたんだろうが
悲しいことに頭が悪すぎてそれ以前の問題になってるw
2023/03/26(日) 11:31:00.61ID:TPNhb6xF
嫌なら被らなきゃいいだけでこのスレから出るなって感じ。
ヘルメットをテーマに取り上げてる他のSNSにまでくだらない書き込みしまくってマジで社会のゴミ。
アタマ悪いにも程がある。
2023/03/26(日) 11:35:10.30ID:6pKGW7k6
死亡率より事故率下げよw
2023/03/26(日) 11:37:39.23ID:8pZJZwLf
字が読めないヘルメット無意味スレで熱く語るメット荒らしが面白い
2023/03/26(日) 11:45:21.05ID:8jHcZ+Xh
>>546
そうもいかないんだな
義務化した以上、それを盾にしたメット警察が湧いた入りしてウザいから
2023/03/26(日) 11:45:47.96ID:8jHcZ+Xh
×湧いた入りして
○湧いたりして
2023/03/26(日) 11:46:42.32ID:jJ/DeCAR
>>547
事故率って何?
そんな率が統計であるのか
2023/03/26(日) 11:47:40.97ID:bwIx3fkL
ここでメット布教してる狂人はいったい何がしたいんだ?
俺はヘルメット被ってる派ではあるが、ここのメット布教してる人の意味がわからん
別に利権とも関係ないんだろうし
2023/03/26(日) 11:53:14.14ID:oZGVeC5c
ヘルメットを被らすのは悪くないけど、
同時に車等の一時停止の励行をより強化するような取締りをしないのが頭にくる
2023/03/26(日) 11:57:49.34ID:jJ/DeCAR
俺はヘルメットが義務化されて着用率が上がれば死亡率が下がるというデータに基づいた事実を話してるだけだよデータが理解できない馬鹿がトンデモ反論してきたり事故率が~とか一時停止が~とか必死にすり替えしようとしてるだけ
555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:59:13.70ID:L0KirRJf
>>552
俺のヘルメット姿をキノコwwwだせええwwwと笑ってた奴らもこの4月からはヘルメット被れや!!
みたいな感じだろうね
2023/03/26(日) 12:06:33.47ID:MXGCdoBZ
事故の数減らす努力しようぜw
2023/03/26(日) 12:07:17.22ID:jJ/DeCAR
>>521>>547は同じやつだろうけどどっちもおかしい
2つを混ぜて
死亡率もだけど事故数を減らせ
と言えばまだ聞く価値はあったけど無理だったかw
2023/03/26(日) 12:08:24.39ID:PCy2Gqix
死亡率さげて何か得あんのか?
何かの正義感?
2023/03/26(日) 12:11:12.83ID:J+mwSseC
便所の落書き程度なんだけど布教していい事してる俺って悦に入るタイプだろう
5chの自転車スレなんて場末もいいとこなんだがね・・・
2023/03/26(日) 12:12:57.52ID:jJ/DeCAR
>>558
その分人が事故で死ななくなる
それが正義とか言っとらんデータに基づいた事実だと言ってるだけ
2023/03/26(日) 12:13:21.64ID:zshsm8iQ
>>558
自己承認欲求の化け物なだけ
皆から尊敬されたいんだろう
2023/03/26(日) 12:14:46.89ID:GfM9hx3P
ここまで嫌われてもめげずにレスし続けるって無敵の人ってさすがだなっておもう笑
2023/03/26(日) 12:16:49.16ID:ua7LvGJh
過去のデータであってこれからは分からんからな
信用できないから反発も強いし誰も被ってないんだろう
564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:17:00.28ID:ggp2ZLhh
長文連投キチガイのおかげでやっぱりメット被らなくていいやと思えました、ありがとうございました
ヘルメット狂信者は頭守る前にその中味どうにかした方がいいです
2023/03/26(日) 12:20:33.03ID:Tng72YCW
ヘルメットかぶってない方が用心して安全運転する
スピード出さない、安全確認しながら走る、なるだけ車道を走らない…等
結果事故起こさないし、事故にあわない

ヘルメットかぶると安心感から運転荒くなりそうな気がする
スピード出す、車道ガンガン走る、となり、事故増えるんじゃないか?
自爆、車との事故、歩行者との事故
それにともなって死者も増えるのでは?
2023/03/26(日) 12:21:44.61ID:faQZb1Pf
今まで平和だからこれからも平和だと思ってる
データとにらめっこしてる世間知らずに多いタイプだね
2023/03/26(日) 12:24:07.06ID:iQzEUiRc
おまいら法で決まったのに従わない決意表明とか反政府レジスタンスかよw
かぶって得はあっても損はしないのに
これたとえば納豆食う習慣ない人に健康に非常にいいから臭く感じても我慢して毎日納豆食えと強制する議論などとは全く違うからなw
2023/03/26(日) 12:26:58.79ID:0cqGTNfq
納豆食いたくないのに納豆の効果熱弁されてるんです
2023/03/26(日) 12:29:42.37ID:IRhNj9my
>>566
世間知らずつーかただのニートだろ
ニートの中でも馬鹿な方で、甘えん坊
どうせロードバイクすら持ってない人間
570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:30:06.25ID:lnVAwuJ8
努力義務だから別に被る必要ないのですよ
被りたくも無いもの被るそれだけてもストレスなのに、無駄金使わされるわ嵩張るわでそれの何処が損無いと言えるのでしょう?
アホですね
2023/03/26(日) 12:31:56.35ID:0cqGTNfq
栄養や効果というデータは出てるけど食うかどうかはほっといてほしいわなw
2023/03/26(日) 12:32:42.84ID:iQzEUiRc
金や嵩張りと天秤にかける対象は己自身の健康、命だがちゃんと比較衡量したか?
573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:34:31.29ID:Vukx98sj
なんでヘルメット被ってないと死ぬことになってんだwwww
逆になんでヘルメット被ってたら五体満足で居られると思ってんだ長文おじいちゃんはwww
2023/03/26(日) 12:36:15.49ID:iQzEUiRc
経験しないとわからないだろう
軽くでもいいから、かぶらず頭打ってみて、次にかぶって頭打ってみる両方の経験したら嫌でもわかる
なお長文の人ではない
575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:19.45ID:npVwwJ2M
ヘルメットは神

神を崇めている僕は偉い

僕が神


凄い論法だなw
576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:38:06.72ID:5i2yvSQ8
何で罰則なし無意味スレで他人に強要して来るんだろう?
壺売りつけようとするカルト信者みたい奴だな
マジでキモいわキノコ野郎
2023/03/26(日) 12:38:36.28ID:iQzEUiRc
経験こそすべて。死なない程度に両方経験してみろ
バットで打ってもらってもよい
俺は経験した。
578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:40:12.99ID:IRhNj9my
これ、ただの基地外じゃん…
2023/03/26(日) 12:42:34.31ID:iQzEUiRc
まあ他の人に死んでほしくないからだよ
自分はたまたま今このタイミングで政府が取り組んだのに乗ってるんだが条例ではずっと以前から同種規定はあったんだぜ(東京都を除く
2023/03/26(日) 12:43:19.78ID:gK8XDdGp
わしの若い頃はこうじゃったみたいな話はだるい
自分語りは嫌われるよー
581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:49:21.36ID:5i2yvSQ8
カルト信者「私、あなたにも幸せになって欲しいのよ?」
2023/03/26(日) 12:49:49.73ID:mN447QqM
>>535
なぜ用途の違うものを同列に扱うのか。
上からの落下物への対応と、街中での様々な方向への転倒の対応では違うのは当たり前だと思うが。
2023/03/26(日) 12:50:09.57ID:8jHcZ+Xh
>>566
それな
根本的な解決策を考えず、その場だけ取り繕う事なかれ主義
「何い?自転車を車道に戻したら事故が増えた?じゃあチャリ乗りにメット被せときゃいいよ」みたいな
かつての「自動車が増えたら自転車との事故が増えた?じゃあチャリを歩道に上げときゃいいよ」と何も変わらん
取りあえず深刻な事故は減るから、誰も真正面から異は唱えにくい
584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:52:09.77ID:Smh9R/ZP
団塊やその周辺に多い思考回路で、まあ他の年代でも存在するんだけどさあ

自分の利益のために嘘を吐いて、その嘘が自分では本当か嘘か判断できなくなってる奴いるよね
更に、その嘘が本当に自分の利益になっているのかすら分からなくなっている愚か者も
585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:55:05.04ID:IRhNj9my
ヘルメット強要キチガイ、の名前は伊達ではなかったんだな
586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:55:20.96ID:chYeIMpR
ミニマリストな俺にとって自転車乗るのにヘルメットまで義務化されるのはうざいと思った
同じように自転車保険もそうだったけど冷静に考えて加入した
世の中キチガイが増えた結果窮屈になって生きづらくなってきていると思うけど窮屈さの度合いに合った義務というものは果たさないといけないかもしれないと最近考えている
587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:59:45.08ID:jP0KSVG8
>>565

> ヘルメットかぶってない方が用心して安全運転する

> ヘルメットかぶると安心感から運転荒くなりそうな気がする

> それにともなって死者も増えるのでは?

流石にトンデモ理論すぎw
小学生か?
こんなトンデモ主張をするならソース出してね、ぼくちゃんwww
588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:04:30.35ID:jP0KSVG8
このスレでヘルメットの効果を主張しているやつはいるがかぶる事を強要したり殊更にかぶれと主張してる奴はいないと思うが、ノーヘル派は何と戦ってるんだ?w
精神障害者か?

努力義務だから努力したくないなら被る被らないは好きにすればいいが、被らない事による社会的な不利益が今後少しずつ増える事になるし、それは文句言わずに甘受しろよなw
事故った時に死亡率や後遺障害になる率は高いし、受け取れる保険の金額にも差が付くし、そもそもSGマークのヘルメットには保険がついてるし当然それも貰えない

俺は事故らないから〜w って被らないのは自由だが、大体そういうこと言ってる奴の方が自分に甘くて危険な運転をする傾向が高いので事故る確率も高いっていうねw
まぁなるだけ他人に迷惑かけないように生きてくれ
589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:04:35.49ID:YiFOLBSb
マスク警察、ワクチン警察、ヘルメット警察とかが「陰謀論だ!」とか叫ぶんだよな

カルトや障害者と同じで、会話やコミュニケーションが成り立たない
2023/03/26(日) 13:13:38.65ID:LfRmCsvn
ヘルメットの利点なんて一度言えばいいからな
しつこいし毎日何しに来てんのか謎
2023/03/26(日) 13:17:37.48ID:v5j05ySz
マスクやワクチンは他人を巻き込むからな
個人の問題であるヘルメットを同列に語るのはなかなか頭が悪い
2023/03/26(日) 13:18:43.23ID:wFxM10nS
スレが立った主旨として
ヘルメットの有用性の問題でも
ヘルメット着用の好悪の問題でもないことに
そろそろキチガイの人は気づいてくれ
2023/03/26(日) 13:23:44.51ID:bCq7Ideu
>>591
いや真逆。ワクチンやマスクは法定事項ではなく個人の自由で任意(周囲からの同調圧力と要請は強いが、あくまで民事事項
ヘルメット義務は法定事項。今は努力義務だがそのうち罰則つくと思われ民事ではなく刑事事項となる
594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:26:02.73ID:I6xN5Fhy
このスレは元々
「ヘルメット着用義務化を考える【2023問題】」ってのが始まりだったんだよ
part2からスレタイを改ざんされてしまってるけど
だからいろいろな意見を出して考えることが本来の主旨
2023/03/26(日) 13:26:13.58ID:8KKdQpWq
>>565
その妄想はデータが否定してます
2023/03/26(日) 13:28:31.64ID:PThTXrt5
刑事事項になってから来てくれ
2023/03/26(日) 13:29:17.59ID:V2C45F44
自転車ニワカであるほどヘルメットを被らない、持っていないというデータがある
ヘルメットを拒否しているのは自転車に精通していないド素人なので、自転車板の住人の中では取るに足らない意見となる
2023/03/26(日) 13:30:13.53ID:aSVoJ1jL
自転車ニワカは草
ほとんどの人間が素人だろアホ
2023/03/26(日) 13:32:38.45ID:ua7LvGJh
自転車総合スレが潰れてローディーさんがここに来てますね
2023/03/26(日) 13:33:07.78ID:V2C45F44
ヘルメットを被らない者は
およそヘルメットを保有すらしておらず
メンテナンスも出来ないばかりか
工具も持ちえていない

自転車板の住人としてはFランクの人々である
2023/03/26(日) 13:34:56.50ID:8KKdQpWq
>>597
自転車には乗らない趣味もない
でも自転車板で住人が嫌がることをしたい
メットにケチ付けるやつはだいたいこれ
2023/03/26(日) 13:36:06.55ID:DET3j6nj
チャリ乗りはやっぱ世間から嫌われてるね
2023/03/26(日) 13:37:39.82ID:bCq7Ideu
>>596
おまえは中学生のころ先生からの注意を言葉で優しく諭されてるうちは先生のこと聞かず叱られたり叩かれて初めて「チッ、反省してまーす」ていう学生だったろ(クラスに少なからずいたよな
三つ子の魂百までと言われるとおりなんで想像できるが
いつまでもそんなんでいいのか?
これは皆さん募金しましょうとかマスクしましょうという任意とは次元が違うんだぞ
2023/03/26(日) 13:37:40.14ID:UiGTlOsb
大丈夫
ここのキチガイは1人だから
悪いのはそいつ1人だから
2023/03/26(日) 13:37:55.88ID:ZkdxGkGL
マナーが悪いくせにヘルメットだけは被ってるチグハグさよな
見た目気持ち悪いし
2023/03/26(日) 13:39:23.31ID:A1u7j1ez
命が大事なら有無を言わさず完全に義務にしたらええのにな笑
なんでかな〜
2023/03/26(日) 13:42:40.26ID:+hiTBu05
スレの雰囲気見ると反対派が多いね
まぁママチャリ乗る時は流石にめんどいな
2023/03/26(日) 13:45:30.41ID:8KKdQpWq
>>602
やっぱり自転車乗りじゃないんだなw
2023/03/26(日) 13:45:54.92ID:ieMHYzRJ
遠出する時は被ってそれ以外は被らん人がほとんどでしょ
スーツではさすがに無理
2023/03/26(日) 13:46:27.42ID:zf1cfIBa
>>607
自分を傷つける者は全員
ヘルメット反対派ということにしたいんですねw
わかります、その気持ち

お前は誰からも嫌われてるゴミなんだよ
2023/03/26(日) 13:47:27.15ID:DBfAQady
レスに困ると人格攻撃するのどこのスレの人間も同じで草
2023/03/26(日) 13:49:52.19ID:QWoSowvV
恥ずかしくないのかな私服でヘルメット・・・
昨日とかUber以外誰一人見なかったわ大阪
613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:52:41.73ID:7AQT2Gx8
>>612
まあ私服でヘルメット被ってるのは小学生とか幼稚園児くらいかな
ウバオは強制になったらしい
ダサいのもそうだが、例えば手ぶらで出掛ける時にメット被ってたらどうするんだろう?
まさか手に持って歩くのだろうか…
2023/03/26(日) 13:52:57.76ID:nAr2fyM9
頭は守るけどマナーは守らんロードバイク乗りは痛い目みないと分からんかもね
2023/03/26(日) 13:54:30.51ID:QWox9iky
きみたちは
食わず嫌いと同じで
被らず嫌いなんだよ
ヘルメット、
いちど被ってごらん?
ほらすごく似合ってる
どことなくガンダムに似ていらっしゃる
2023/03/26(日) 13:54:37.52ID:ua7LvGJh
持って満員電車とか持ってスーパーでお買い物かな
被ってていいなら楽だけどそもそも暑苦しいですね
2023/03/26(日) 13:56:12.66ID:QWox9iky
被ってないとどうせドラレコで晒されて叩かれる
2023/03/26(日) 13:56:24.47ID:Uw2LiNzf
メット買ったけど、まだ被ってない
4月からだな
2023/03/26(日) 13:57:43.71ID:DD3skb9p
テレビの街ブラロケで映り込む一般人叩きを始めるヘルメット警察に胸が高鳴るな
2023/03/26(日) 13:58:36.04ID:V3K8ftjt
メットの内側のパッド簡単に取り外しできるけど、最終的にこれ取っ払っちゃって発泡スチロール直でもいいかなって気がするな
621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:59:52.08ID:7AQT2Gx8
うーん、チャリ乗ってても車乗ってても思うことだけど決してルール違反やマナー違反してるローディーって多くは無いよ
ローディーに限らずスポーツバイク乗ってる人はなるべく道交法守ろうとするから信号無視なんてまず見かけない
やべーのは小さい子供乗せたババアやおっさん、ババアジジイ全般、JK、JC、ガキ共
ノールックで交差点に突っ込んで来るし、無灯火逆走は当たり前
2023/03/26(日) 14:04:51.88ID:8KKdQpWq
すり替え論点逸しにはのらずデータを元にした有意義な話をしましょう
令和四年のデータでは自転車乗用中の人身事故は67000件弱
その内メットを被って無かった人の0.54%=325人
メットを被ってた人の0.21%=14人が亡くなった
合計339人は年間の交通事故死者の13%けして少ない数字ではない
これがもしメットの着用率が100%だったと仮定すると死亡者数は199人減少して140人となる
2023/03/26(日) 14:08:33.92ID:646tVGt4
データ通りにいけばいいなぁ
2023/03/26(日) 14:12:26.99ID:8KKdQpWq
>>623
全くその通りにはならないでしょ
でもその傾向は変わらないだろうしそれを元にした施政に異を唱える道理は無い
2023/03/26(日) 14:13:34.15ID:utzsHSC5
誰もデータ信用してないから浸透しないんだろう
どういう運転してたのか違反してなかったのか事故ならどちらな過失があったのか状況が分からんし数字だけのデータ鵜呑みはアホの極み
2023/03/26(日) 14:14:46.01ID:eHUDrj8e
ルール徹底させるよりメット被らせた方が楽だからな
怠慢よ
2023/03/26(日) 14:15:55.84ID:OKmfQUNW
データの正否じゃなくて自演キチガイが信用されてないだけ
2023/03/26(日) 14:17:25.60ID:l5QA2Ur/
データが正しいと思っても国民に正しいと思わせないと意味ないな
自己満止まり
629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:18:52.89ID:UCe2+TJm
ヘルメットキチガイのおかげで余計にヘルメット被りたくなくなるね
逆にこんなキチガイは何するか分からないから自己防衛の為にヘルメット被ろうという人も居るかも知れんがw
2023/03/26(日) 14:20:53.91ID:wDzuB9jg
ハゲ隠しにちょうど良かった
2023/03/26(日) 14:21:32.95ID:ua7LvGJh
まぁデータもいいですけどどんな理論も認められなければただの屁理屈ですね
2023/03/26(日) 14:23:09.97ID:oZGVeC5c
荒らされた
2023/03/26(日) 14:26:16.58ID:8KKdQpWq
>>625
データを元に死亡者の減少は1人とかトンデモ言ってたのに自分がまともな計算が出来ない馬鹿だという事実を突きつけられたらデータが信用出来ないって
みじめすぎるぞw
2023/03/26(日) 14:27:23.24ID:GJJx8bjm
>>629
安心しろ


誰からも必要とされたことがないお前如き塵と同義の存在にヘルメットを被って欲しいとは思わない

何かヤバい勘違いしてるようだがこの世界に存在する誰もがお前に興味なんて無いぞwwwwwwwww
2023/03/26(日) 14:28:20.32ID:JAvc348x
全員敵に見えてるヘルメット警察やばいだろw
2023/03/26(日) 14:28:26.97ID:7WLW0QDS
4月1日に都心部走ってたら
メット被ってても被ってなくてもテレビのインタビュー受けそうな気がする
2023/03/26(日) 14:33:29.16ID:T8Nu1d31
データにすがるメットマンすごいな
イレギュラーな事案に全く対応できなさそうな無能感あって面白いな
638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:34:28.63ID:UCe2+TJm
うわっ、ものすごくキモい
2023/03/26(日) 14:35:19.10ID:8KKdQpWq
>>636
まあ都心部を走ってる自転車という分母の大きさを考えるとかなり低い確率のように思えるが
2023/03/26(日) 14:37:56.10ID:4vWuOgu9
ライブカメラでたまに街中見てたけど全然かぶってないね
初めから詰んでるだろこの施策
一気に義務化したらいいのに笑
2023/03/26(日) 14:38:25.53ID:8KKdQpWq
>>637
君はデータというものが理解出来ていない
イレギュラーなものも全て含めての可能性がデータで読み取る予測
2023/03/26(日) 14:38:47.45ID:IRhNj9my
ヘルメットキチガイ
頭だいじょうぶ?
2023/03/26(日) 14:40:02.63ID:/WxvF/La
人の気持ちは読み取れてないからこんな的外れな政策してんだろうなぁ
2023/03/26(日) 14:42:54.58ID:wDzuB9jg
>>639
YouTuberもおるしツイッタラーもおるぞ
2023/03/26(日) 14:43:23.86ID:8KKdQpWq
>>640
とあるアンケートではメットの着用率は11%らしい
警察庁の自転車乗用中の人身事故のデータでも9.9%となってるから
まそんなもんなんだろう
2023/03/26(日) 14:51:32.66ID:wDzuB9jg
>>622
努力義務でもなくヘルメットを被ってる人の交通安全義務意識が低いとは考えにくく
無能が首紐ぷらーんとヘルメットを載せたところで、意識高い人と同等の生存率になるとは考え難い

無能にはヘルメット補正が100%でかからないと見るのが妥当
2023/03/26(日) 14:55:18.24ID:1DTFQUni
ノーヘルが死んでもヘルメットマンには迷惑かからんし何で熱くなってんだろうデータとか持ち出して
2023/03/26(日) 14:58:25.06ID:do9sz+fu
道が汚れると迷惑
2023/03/26(日) 14:59:47.55ID:xM+QgQjM
>>647
ヘルメットキチガイだから……
2023/03/26(日) 14:59:47.66ID:wDzuB9jg
ヘルメットをいやいや被るヘルメットおじさんから
八つ当たりを受けるノーヘルおじさん
の図式

被るなら嬉々として被れ?
2023/03/26(日) 14:59:54.71ID:8ZsGeCdo
道路は汚いもんだ
2023/03/26(日) 15:00:27.90ID:8KKdQpWq
>>647
だからデータが理解できない馬鹿に馬鹿ですねと言ってるだけだよ
2023/03/26(日) 15:01:25.81ID:YpQJczpw
趣旨変わってまんがな
2023/03/26(日) 15:03:18.29ID:hezBbPIM
ヘルメット被ってたら道路は汚れないらしいww
2023/03/26(日) 15:04:07.80ID:31orR2tk
>>615


だい

2023/03/26(日) 15:24:20.78ID:do9sz+fu
ノーヘルで路面にグチャっといったら酷いもんよ
スレッタの仕業かよってくらい
2023/03/26(日) 15:25:57.29ID:irdQKMzo
>>652
人格否定ではなく、お前が否定されるような人格なんだよww
2023/03/26(日) 15:26:45.96ID:wYtutX3n
そんな車道走るドジは自転車じゃなくてもすぐにどこかで死ぬだろ
2023/03/26(日) 15:28:19.58ID:8KKdQpWq
データ読み取れないトンデモが出なくなってきたねw
流石に自分は馬鹿だって気付いたのかな?
2023/03/26(日) 15:30:15.37ID:2GYQxrZp
掲示板で見えない敵を設定し出したらいよいよ末期だな笑
2023/03/26(日) 15:32:20.48ID:qkJV9IeL
真っ赤な人のレス見てみたら壊れたラジオみたいにずっとデータデータ言ってて笑う
2023/03/26(日) 15:38:33.15ID:do9sz+fu
真っ赤に染まった路面をポリさんが洗い流してる光景なんてPG12の庵野ワールドだよ
2023/03/26(日) 15:39:55.02ID:ua7LvGJh
わざとグロいこと言う作戦が古臭すぎる
2023/03/26(日) 15:43:12.94ID:do9sz+fu
頭部損傷は大量出血につながることが多いからな
周りも迷惑なんだわ
2023/03/26(日) 15:43:17.86ID:RMoWJlAh
あんなダサい格好になるなら死んだ方がマシかも・・・
ヘルメットかぶる人ってほんと恋愛や結婚、仕事や人生諦めてるんだなぁて思う
2023/03/26(日) 15:45:32.39ID:xCtpdQm2
前スレでも血溜まりがどうとか言ってた基地外っしょ
667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:46:17.49ID:jP0KSVG8
>>622
だからそういうの書くならソースリンクも貼って
ネットリテラシー低過ぎ
2023/03/26(日) 15:46:47.83ID:do9sz+fu
まぁそういう現場に遭遇したことない人がヘルメット意味ないとか勝手に思い込んでるのだろうけど
2023/03/26(日) 15:49:45.57ID:BHpCJ6ql
歩行者が轢かれて血まみれになってるのにヘルメット被れとは言わない不思議
2023/03/26(日) 15:51:35.47ID:9sFDzF8v
メットしてても死ぬときゃ死ぬし助かる時は助かる
2023/03/26(日) 15:52:28.58ID:/wzpcUM0
>>665
やめたれww
672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 15:53:51.28ID:jP0KSVG8
>>665
ダサいのはピチパンであってヘルメットではないと思うんだが
大昔からいるモルモンのお兄さん達disってるのか??

http://rutherejoinus.seesaa.net/article/453149804.html
2023/03/26(日) 15:56:28.08ID:vbzDA+gK
ピチパンヘルメットサングラスの三種の神器はたしかにキモい
2023/03/26(日) 16:02:23.62ID:8KKdQpWq
>>667
え、昨日キーワード教えてあげたらやっと見つけたのか得意気にリンク貼ってたじゃん
2023/03/26(日) 16:03:02.96ID:do9sz+fu
歩行者がひかれて血まみれはまだ見たことないな
歩道通行して信号守ってればそうそう機会はないのでは
自転車と車か自転車同士なら数回遭遇してるが
自転車のルール違反が多いのも原因だわな
2023/03/26(日) 16:03:49.08ID:SjxHUPl+
嫌儲のヘルメットスレも速攻荒らされてる……
677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:32.11ID:jR0q6GVE
俺くらいになるともうヘルメットはデフォだなぁ
こないだなんか家帰って部屋着になってから初めて外す感じ
みんなはコンビニとか入るとき外すの?
2023/03/26(日) 16:09:55.10ID:4G05Ja1+
>>676
このキチガイは昔からずっと居るよ
2023/03/26(日) 16:17:00.64ID:8KKdQpWq
>>675
令和四年
歩行者の死亡者955人
自転車乗用中の死亡者339人

君の僅かの経験を元に結論やら原因まで語っちゃう
そういうのを妄言とか単なる嘘つきって言うんだよ
2023/03/26(日) 16:18:36.98ID:NsHp9LNt
それで歩行者じゃなくて自転車にヘルメット被せるのが頭おかしいw
2023/03/26(日) 16:20:21.43ID:2/ZKC/Qv
事故ったチャリがどんな運転してたかデータないのか
教えてデータマン
2023/03/26(日) 16:21:59.39ID:CbW6+TrU
危険運転してるチャリンカスはむしろ逝っていいだろう
そもそもルール守らん輩はヘルメットなんて被らんよ
683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:23:46.42ID:jP0KSVG8
>>674
一次ソースのない画像だけとかコピペだけとか、改竄の可能性もあるし、裏取りもできないし、何の信用もできない
2/5chてのは昔からソース主義の掲示板なんだけどゆとりとZ世代は馬鹿すぎてどうしようもないな
3行以上だと長文で読む事も出来なくなるらしいし世代丸ごと知的障害なんだろうなw
2023/03/26(日) 16:23:48.13ID:8KKdQpWq
>>681
これ以上甘えるな自分で探せ
これまでに出てるデータでメットの着用率が上がれば死亡率が下がるは確定してるんだからそれ以外はただのすり替え
2023/03/26(日) 16:24:51.97ID:xkMK2Fkf
まぁ死んだ奴がどんな危険運転してたかなんてわからんわな
死んで当然なのよ
2023/03/26(日) 16:26:09.90ID:31NNj45I
アホはいなくならんからな
チャリンカスが1番悪いがその次に警察が悪いわ
2023/03/26(日) 16:28:40.02ID:ua7LvGJh
>>686
自転車乗りのマナーの悪さに白旗をあげてのヘルメット制作でしょう
一番手抜きで卑怯なやり方ですね
2023/03/26(日) 16:28:53.82ID:8KKdQpWq
>>667
>>683

ちょっと意味がわからない全部昨日貼られた警察庁のサイトで確認できる公式データをもとにした数字だよ???
2023/03/26(日) 16:29:02.04ID:L5ULyth4
ヘルメットスレを見てて需要がありそうに感じたので立てた

ロードバイクが欲しいけど買えない人たち語ろう。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1679815628/
690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:34:12.28ID:jP0KSVG8
>>688
だから何で同じ書き込み内にソースURLを貼れないの?
馬鹿なの?
2023/03/26(日) 16:36:57.25ID:8KKdQpWq
いやそこまで面倒見てやる気はないよ
そんなのネットリテラシーと関係ないし
2023/03/26(日) 16:38:42.09ID:66CuNBlv
ヘルメット努力義務化はチャリカスの自業自得
この先待つのは罰則付きの義務化
693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:50.64ID:jP0KSVG8
面倒とかそういう話じゃねーんだよ
昔から2-5chてのはそういうところなんだがほんと馬鹿なんだな
ソース無しの書き込みは信用されなし、突っ込みも入るけどそのつもりでな
顔真っ赤にしてソースのない書き込みが根拠とか吠えるんじゃねーぞw
そんなの個人の感想と同じで一切根拠にならないからな
2023/03/26(日) 16:42:34.10ID:FGqBC6od
データマンは都合の悪いデータはないし脳内データしかないんだならいじめてやるな
2023/03/26(日) 16:45:53.99ID:C0n8FFb+
>>685
これ気になるな
大体逆走無灯火マンが事故ってるイメージなんだが統計あんのかな事故ってるアホの違反率
2023/03/26(日) 16:49:21.52ID:3MeFirj/
交通ルール無視して轢かれて道路に転がってる馬鹿はどうでもいいな
こいつらのせいで窮屈だわめんどくさい
2023/03/26(日) 16:53:08.30ID:+IWlEWNK
>>600
言い得て妙
2023/03/26(日) 16:54:16.19ID:bCq7Ideu
そもそもヘルメットなかったら変身できないだろ!
2023/03/26(日) 16:54:22.97ID:8KKdQpWq
>>693

データはここにあるよ
>>524

2ちゃん5ちゃんは昔から過去ログ読め、ググれカスの世界でもある
700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:01:01.30ID:jP0KSVG8
>>699
少なくとも最初はソースをきちんと貼れ
2回目以降は貼れないなら1回目へのアンカーは付けろ
素人かよ
2023/03/26(日) 17:08:30.32ID:8KKdQpWq
うわー面倒くさいマイルーラー来た~
2023/03/26(日) 17:09:20.23ID:mvwKKwxU
自覚ないの草
703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:11:26.73ID:jP0KSVG8
ソースも貼らずに断言するやつの方がうぜーし迷惑なんだわ
世の中の仕組みを教えてやってるのに馬鹿は本当に使えねーな…
2023/03/26(日) 17:14:23.58ID:AwOfj5WC
ヘルメットかぶって変身しろ!本郷猛
弱いままの貴様と戦う気にならん
2023/03/26(日) 17:16:02.78ID:kIc7jbeK
努力義務の法律施行→毎年・効果の検証→数年後、思ったより効果が低いので規制の強化(罰則 or 完全義務化)
スクーターのヘルメットと同じ流れになると思う
2023/03/26(日) 17:16:12.73ID:3ummwEXT
>>692
それ以前に車道の自転車速度制限くるで
ロードバイクやクロスバイクは終了やなw
2023/03/26(日) 17:17:35.50ID:3ummwEXT
>>705
それ以前に速度制限くるからお前の唯一の趣味なロードバイクも乗れなくなるでwww
2023/03/26(日) 17:18:07.23ID:3ummwEXT
ヘルメット被ってローラー台乗っとけやwww
709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:23:15.64ID:jP0KSVG8
>>706
来るわけねーだろ
速度制限をするには車両側に速度メーターを義務付けるか、それに変わる速度上限の強制装置を付けることが条件
新しい小型特殊もその方向でメーター無しが許されている

電動でないチャリに速度メーターを強制するのはまず不可能なので、法的にチャリの速度制限を設ける事も不可能
2023/03/26(日) 17:23:32.37ID:aArz+YTN
ここの誰も仮面ライダー初代知らん世代で今やってる映画も見に行ってないんだな
704のネタがわかってもらえなくて悲しい
おまえら最年長でも45歳までだったりするの?
2023/03/26(日) 17:25:50.14ID:0HDsAIlY
仮面ライダーはRXとかブラックが記憶の底にあるな
2023/03/26(日) 17:26:48.38ID:ZhlkMYSs
若いなそれごく最近なイメージ
V3もアマゾンも知らんか
713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:27:40.89ID:SuwxMNho
ホームセンター見てきたけど5000円とかすんのな
努力するのはもっと後にしようと思った
2023/03/26(日) 17:28:07.79ID:8KKdQpWq
しっかりしたデータソースがあるのにいつまでもゴネてるんだ
事実は事実、話をそらしたいの?
2023/03/26(日) 17:29:25.40ID:TmwKoKjZ
機動刑事ジバンは知ってる
716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:30:10.24ID:+pckZe1q
バイク用のフルフェイスでもいいんかな
職質とかされないよな?
717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:37:29.21ID:jP0KSVG8
>>716
怪しいと思われれば職質される可能性が上がる
怪しいというのは一般的ではないという事に等しいから、される可能性は高いだろうな
718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:07:01.32ID:+pckZe1q
メットしてフェイスカバーって俺が10年前からやってるスタイルで
家族に銀行強盗とか言われてたけど
これからはみんなメットしてマスクだからようやく時代が俺に追いついたって感じ
2023/03/26(日) 18:14:55.74ID:ld9gNkPt
この着用状況ではあんま変わらんかと
2023/03/26(日) 18:26:15.35ID:US//QvWl
メットキチガイが何をしたいのか本気でわからんな
2023/03/26(日) 18:44:40.94ID:8KKdQpWq
死亡率を下げることとは別に人身事故事故の件数、死傷者の数を減らす事も重要だというのは良い意見だ
ヘルメットの義務化より先にやることがあるだろうという人にはぜひ何をするべきなのか語っていただきたい
2023/03/26(日) 18:48:37.17ID:xGvZDA5s
警察が仕事すりゃいいだけだ
車やバイクだけじゃなくアホチャリをちゃんと捕まえろ
2023/03/26(日) 18:54:31.99ID:G/UGNPBD
違反多くて摘発しきれないからヘルメット被らそうとしてんだろうなぁ
頭潰れる数減るかもしれんが事故の数は変わらんていうね
2023/03/26(日) 18:54:52.07ID:CgrGMLMt
それでも、女の大半はかぶらないと思う。
そしてそれをみた男も「じゃ俺も被らなくていいかな」と
結局条例で決まっても誰も被らなかった愛知県みたいになる
2023/03/26(日) 18:58:52.46ID:4+LLadsH
ルール違反を放置しといて死亡率減らしたーいはアホすぎる
2023/03/26(日) 19:01:12.83ID:8jHcZ+Xh
>>722
悪質なクルカスやバイカスの違反すら取り締まり切れていないのに、悪質なチャリカスにまで手が回らん
これが現実
2023/03/26(日) 19:03:36.52ID:11YTlZnK
点数欲しけりゃ絶対チャリカス捕まえた方がお得
なんぼ稼げるか
728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:04:40.49ID:T4u51x8X
そもそも無免許、ナンバー無し、メット無しで公道走行が違反である電動チャリの無茶苦茶か運転をスルーしてるのに安全のためメット被れは草しか生えない
努力義務?取り締まるものを取り締まってから寝言をほざきなさい
私は自転車乗るのにヘルメットなど要りません
2023/03/26(日) 19:22:51.94ID:8KKdQpWq
なんだよ具体的な代案は何もなくてメットの着用率アップより他にやることがあるとか言ってたのか
無責任な奴だなw
2023/03/26(日) 19:26:30.89ID:2yyaT9+T
日本がこれから増々不景気になるのは確実だから、利権屋が最後の追い込みとばかりに頑張ってるだけでしょ馬鹿らしい
税金も上がるし法改正で規制をキツくして、若い連中に申し訳が立たない国になっちゃったね
2023/03/26(日) 19:35:35.43ID:VUoktI3+
戦争1回挟んでチャラに出来るならよくね
2023/03/26(日) 19:40:55.86ID:dSan0Nx6
安全運転しときゃヘルメットなんていらんのよ笑
2023/03/26(日) 19:42:01.63ID:ds6igr3m
>>732
上級なプリウスは向こうから突っ込んでくるんだぞ
2023/03/26(日) 19:42:24.42ID:tQGW5TZ/
22レスは草
どんだけ暇なんw
2023/03/26(日) 19:44:06.51ID:Hbg2ddid
頭に目掛けて一直線に車が来たらいいね
2023/03/26(日) 19:46:49.20ID:AOxNmbYy
ヘルメットに対するこの謎の信頼感はほんとにおもろいわw
2023/03/26(日) 19:47:57.00ID:gxwTLo33
車が怖いから歩道走りますわ
これが一番賢い
2023/03/26(日) 19:52:07.63ID:ZbYr/GCx
ヘルメットキチガイには社会的地位がないだけで
実際国会議員や既得権益者ってここのヘルメットキチガイと似たような答弁してるもんな
話が通じないとかそういうレベルではなく普通に障害者だもん
もう自分が何を発言してるのかも理解できてないんだよ
2023/03/26(日) 19:55:49.24ID:NDa1GJoc
頭守っても猛スピードで跳ねられたらどのみち終わる
顔綺麗でも内臓ぐっちゃぐちゃは草なんよね
2023/03/26(日) 19:58:52.30ID:KbXcX1mL
意識高い俺は全身プロテクター装備してるからトラックごとき屁でもない
2023/03/26(日) 20:03:53.27ID:dECzDL3E
とりあえず
ヘルメットしてないと声かけついでに職質される確率が
4月から上がるであろうことは予想できるな
742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:36:33.15ID:SuwxMNho
職務質問事情に詳しい人が多いのか
それともその人の書き込みが多いのか
2023/03/26(日) 21:02:00.60ID:8jHcZ+Xh
>>733
そういうことなら、歩行者もヘルメット義務化した方がいいね
危険は車道だけにあるわけじゃないからな
歩行者の死亡事故が減るだろう

この国はマジでそのうち施行しかねないけどw
2023/03/26(日) 21:24:02.38ID:oZGVeC5c
歩行中や電車に乗るときも付けた方がいい
2023/03/26(日) 21:26:21.10ID:3UZ8yGTl
昔JRで脱線事故ありましたからねぇ
プロテクターとヘルメット付けてれば今も生きてたのになぁって今でもたまに思いますよホント
746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:26:48.26ID:jP0KSVG8
>>725
そう、そういう当たり前の報道が皆無なのがやばい
どのメディアも警察のPR機関と化してる
カスゴミ仕事する気ゼロ、終わってる
2023/03/26(日) 21:29:07.39ID:do9sz+fu
いやいや歩行者全体に対する歩行中死亡者数の割合は微々たるもの
歩行者より死亡率の高い自転車の義務化は当然なのだよ
748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:29:33.22ID:jP0KSVG8
>>729
代案出てるじゃん、取り締まり強化すればいいし、交通教育や啓蒙ももっと本気でやればいい
警察がやるべき仕事をやらずに面倒だから国民にいらん義務を増やしまーすって、ただの利権じゃねーか
利権しか頭にない官僚クソすぎ、仕事しないメディアもクソすぎだっていういつものパターンだな
749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:30:28.33ID:jP0KSVG8
>>738
ここにそんなやついないだろ、具体的にどのレスか挙げてみてくれや
2023/03/26(日) 21:31:47.69ID:2htiU9pu
死亡事故の原因はヘルメットじゃなくて交通違反なんだから違反者片っ端から摘発すりゃいいのにな
2023/03/26(日) 21:36:32.04ID:Y/s1GTDh
死亡率高いのはほとんどがアホなチャリンカスだろ ほっとけばいいのよ
2023/03/26(日) 21:49:09.26ID:do9sz+fu
だからアホなチャリンカスの死骸が転がってるのが迷惑なんだよ
自宅で豆腐の角に頭ぶつけて死ねば良いのに
2023/03/26(日) 21:51:07.31ID:ua7LvGJh
お前の道路じゃねーだろ
避けて通れよ下手くそ
2023/03/26(日) 21:52:26.96ID:rjhCGHbm
ヘルメット被れとか死ねとかいそがしいねぇ笑
2023/03/26(日) 21:53:44.30ID:do9sz+fu
道路はゴミ捨て場じゃないんだよ
公共の場はきれいに利用しないとな
2023/03/26(日) 21:55:26.85ID:DTjaYUet
ゴミが走っとるやんピチピチな変な格好で笑
2023/03/26(日) 21:57:33.71ID:tDm9Yb1X
道路を遊び場だと思ってるローディーも何とかしないとなぁ
2023/03/26(日) 22:00:31.34ID:10Ck5RLk
ヘルメット被ってるくせにあんな薄着してんの笑えるよな
頭だけは守りたいってかw
プロテクターつけて走れよw
2023/03/26(日) 22:09:46.42ID:QACyx+UF
お前らFTP何ワットくらいなの
2023/03/26(日) 22:11:41.36ID:/9wmEJ7e
>>758
ワロタ
転けたらズタズタだろうにな笑
2023/03/26(日) 22:28:07.02ID:kIc7jbeK
>>704
仮面ライダーはストロンガーは見てた。それ以前は知らなくてすまん
ライダーベルトやアクセル音を出す自転車用グリップが小学生の頃に流行ってたのを思い出した
2023/03/26(日) 23:33:10.00ID:7WLW0QDS
お前ら本当に毎日イライラしてるのな
2023/03/26(日) 23:55:21.47ID:f1Mtm7rq
とりあえずハゲは被れ、見窄らしい
2023/03/27(月) 00:05:54.91ID:Zd6hTDns
お待たせ
>>527
> ヘルメットを被っていても固定が不十分で脱落したりヘルメットの防護力を超える衝撃による頭部損傷で亡くなった人は当然いるでしょ

そのデータからどう考えるとそうなるんだ?着用者の頭部損傷なんてデータにないが?
2023/03/27(月) 00:07:22.12ID:vDuoiTa2
もしかして初代仮面ライダーはバイクやヘルメット業界との癒着で生まれたのか?
だとすると次期ライダーは自転車絡みになると予測
2023/03/27(月) 00:27:03.13ID:HGEVhGa8
ここのヘルメット原理主義者はプロテクターも着けてるんだよね
エルボープロテクターとかチェストプロテクターとか、着けていれば安全性は確実に上がるんだし
2023/03/27(月) 00:36:23.81ID:A/96PIli
あのピッチピチのタイツの中実は鉄板入ってんじゃないの
頭さえ守れば大丈夫とかそんな馬鹿なww
2023/03/27(月) 00:40:26.59ID:6gSJu0/i
ヘルメットキチガイは、もう既に頭ヤラレてるじゃねーかよw
2023/03/27(月) 00:43:05.29ID:3TdboyGg
やられてるからヘルメット必要ないのにまだ熱弁してくる基地外いるんだよねぇこのスレ
770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 00:51:14.57ID:DbYRbQAD
このスレ見てれば皆わかってるよ
ヘルメットの有用性を訴えてる奴はいても強要しようとしてる奴なんていないし
ノーヘル原理主義者の方が明らかにガイキチだってなwww
2023/03/27(月) 00:53:38.16ID:8awL1Bha
手足は千切れなければたいした出血にはならんから許したるわ
2023/03/27(月) 00:53:50.46ID:n2Ku4xSq
無意味スレで熱弁してるのが嫌われてるんやで・・・
2023/03/27(月) 00:54:53.40ID:lbDmTaaq
内臓潰れて死んでる奴おったら笑ってしまいそう
2023/03/27(月) 00:57:05.71ID:n09ni2sS
被ろうと思ってるからヘルメット推進派に背中押して欲しいけどレスバ弱すぎるでしょ・・
もう被らんとこかなぁ
2023/03/27(月) 00:58:14.86ID:8awL1Bha
内蔵潰れてもたいした出血にはならんから許したる
776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 01:01:12.62ID:DbYRbQAD
元々このスレではヘルメット推進派?というよりヘルメット肯定派がいるだけで別に被れと強硬に主張してる奴もいない
被りたければ被ればいいし被りたくなければ被らなければいい

ただ、今後も被らない場合は個人の感想ではなく事実として、不利益が生ずる可能性はあるのだから後になってブーブー言わずに自己責任でな、って事だね

>>588
に書いた通りなんだが長文()だから池沼には読むの無理なんだよねw
2023/03/27(月) 01:03:25.34ID:CS9v4Okk
こいつずっと5chやってんな笑 
2023/03/27(月) 01:06:16.59ID:V7Nrsj8i
>>774
被りたきゃ被れ
俺はダサいし暑苦しいから被らん
もちろん自己責任な
2023/03/27(月) 01:17:44.43ID:6XrqYpZm
基本歩道で鈍行してるしヘルメットいらんかな俺は
2023/03/27(月) 01:37:22.99ID:6gSJu0/i
ヘルメットキチガイ
2023/03/27(月) 02:00:26.66ID:cO1BvuU3
メットキチガイ的なアホって団塊世代に多い特徴だけど、本当にみんなの迷惑にしかならないよなー
2023/03/27(月) 02:10:52.78ID:JBNuUO3l
>>776
きっしょw
2023/03/27(月) 02:17:17.60ID:V6DbUL7m
最近はグロい描写のコンテンツが人気らしいから
頭から血しぶき噴いて絶命するオレかっけーとでも思ってんだろ
2023/03/27(月) 02:18:59.87ID:p7x9H6zY
頭守って内臓破裂の方が笑えるw
2023/03/27(月) 02:28:00.56ID:V6DbUL7m
内蔵破裂で激痛に苦しみながら絶命してくれた方が周りは汚れないから頭は守っておけよ
2023/03/27(月) 02:32:41.10ID:V6DbUL7m
あ、でも暫くのたうち回るから救急の人には迷惑だな
やっぱり自宅で絶命しろ
2023/03/27(月) 02:34:33.68ID:5Qs9XaLc
頭隠して腹隠さず
壁とトラックに挟まれて死ぬとかヘルメットガイジらしい最期やなぁ笑
2023/03/27(月) 02:44:17.01ID:JBNuUO3l
>>786
きっしょw
2023/03/27(月) 02:44:23.74ID:V6DbUL7m
とにかくオレの進む道を真っ赤に汚さなきゃ許してやるから好きにしろ
あと死骸になって転がってられると邪魔だからさっさとカラスにでも始末されろよ
2023/03/27(月) 02:49:07.04ID:znMJJuUN
やけに汚れにこだわると思ったら底辺清掃員だったか
てめー自身がゴミじゃんww
2023/03/27(月) 02:52:25.43ID:V6DbUL7m
お前んちの前に死骸転がってても平気なのか
みんなグロいの好きなんだね
2023/03/27(月) 02:56:38.54ID:kBnQAzEB
掃除すんのが仕事だろ底辺
文句いうなよ
2023/03/27(月) 03:00:09.82ID:JBNuUO3l
>>791
きっしょw
2023/03/27(月) 03:03:26.23ID:V6DbUL7m
あ、でもカラスに始末されてる工程はグロそうだな
やっぱり自宅で絶命しろ
2023/03/27(月) 03:06:21.48ID:MiQhk/uM
底辺清掃員は草
つーか金なくてヘルメット買えてないんじゃない?
ちゃんと生きろってまじで笑
2023/03/27(月) 03:11:30.59ID:V6DbUL7m
お豆腐買ってきてもらえよ
2023/03/27(月) 03:21:06.59ID:/vbO0DsS
自分が1番汚れてるのにいつ気づくのかなぁ
2023/03/27(月) 03:25:36.22ID:Puue70F1
ヘルメットをかぶっている民族と
かぶらない民族の戦い
https://www.youtube.com/watch?v=8DfVvWK-lv0
2023/03/27(月) 05:43:18.71ID:XO2Dm9HE
今日も街の血みどろ死骸が増えませんように・・・
2023/03/27(月) 06:38:30.48ID:Rtj/yme9
家族も見たくないだろうな
2023/03/27(月) 07:34:56.93ID:9/pqjoa7
>>764
君はメット被ってると頭部損傷はゼロになると思ってるということかな?
802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 07:44:36.11ID:9R04wgMI
高速走れるトライクにはヘルメット義務ないのに
803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 07:45:42.80ID:DbYRbQAD
あとさ、このにいるノーベル主義者がヘルメット被らない、被りたくないという主張はそれでいいんだけどさ、ヘルメットの効果を科学的に否定しようとするのは無駄だからやめた方がいいぞ

あと、このまま放置すると努力義務では着用率が低い→罰則義務化の流れはいつも通り官僚共の思う壺で既定路線なんで、それが嫌ならこんなとこでくだらない落書きしていないで政治的に止められるような努力なり動きなりをしておかないと後の祭りでまたまた便所の落書きに愚痴書くだけの負け犬になるよ?w
2023/03/27(月) 07:58:30.93ID:TSdub+6x
自転車ニワカが専門板を荒らしに来てるのか
しょーもないやつはだな
2023/03/27(月) 08:09:35.69ID:vtUQUNpj
今ここでギャーギャー言ってるノーヘルどもも数年後にはヘルメット被ってチャリ乗ってるかと思うと草生えるわ
806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 08:11:12.89ID:vkIQyUQu
OGKさっさと増産しろやオラァ
利権ヘルメット生産追いついてねえぞ
2023/03/27(月) 08:12:59.50ID:me7KgsYt
>>801
データからは読みとれない
何かデータでもあるんですか
808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 08:13:05.16ID:6PUmf2fm
奮発して3万円のブランド物のいいヘルメット買ったわ
でも乗ってる自転車が3万円のあさひのクロス
同じ値段てのが引っかかるけどねw
2023/03/27(月) 08:15:51.31ID:me7KgsYt
年齢別自転車乗車中死者数 https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bunseki/nenkan/020213R01nenkan.pdf

60歳以上が74%
50代含めると85%
40代含めると(以下省略
2023/03/27(月) 08:16:10.18ID:lE/ZSSoP
朝からまた長文書いてるやつおんなーw
2023/03/27(月) 08:21:50.64ID:045Hi7Px
>>803
お前らがしっかりカブって装着率上げれば俺は被らなくても大丈夫
2023/03/27(月) 08:29:22.63ID:F/a/Eoey
まともな職ついてる人はヘルメットなんて無理よなぁ
2023/03/27(月) 08:30:55.40ID:us7c+CQe
皆が相手するから長文自演キチガイが大喜び
どうせ一日中暇で、誰かに構って貰いたいだけだろ
2023/03/27(月) 08:34:01.04ID:lG3Tp6/S
静岡スレがヘルメット長文で荒らされてるけどデータおじさんは静岡県民っぽいな
815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 08:35:13.59ID:DbYRbQAD
>>809
うん、ソース付きの情報ありがとう

> 60歳以上が74%
> 50代含めると85%
> 40代含めると(以下省略

でね、この死んでるのは年寄りばかりって論法には突っ込みどころがあって、元々の日本の年齢別人口構成比を考慮するとそんな殊更に騒ぐような数字じゃねーのっていう

この突っ込みに耐えられるように知識武装し論理展開しておいた方がいいぞ

ちなみに今計算したが2021年の人口ベースで
60歳以上 32.4%
50歳以上 44.4%


これをベースに上の数字をどう論ずるの?
816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 08:37:04.65ID:DbYRbQAD
>>811
つまり他人頼みと
そういう奴が多いと結局罰則義務化だよなw
主体的に行動しない日本人だからほぼ確実にそうなるねwww
2023/03/27(月) 08:37:50.45ID:WkVr+Nq6
データで未来を読む()
2023/03/27(月) 08:42:43.22ID:9/pqjoa7
>>807
そもそも君>>523が何に疑問を持ってたのか確認しなきゃ話が進まない
データ以前に君はメット被ってると頭部損傷の死亡率はゼロになると思ってるの?
もしそうなら非着用者の死亡率から頭部損傷を除いたものと着用者の死亡率はほぼ同じになるはずだよね
そうなってないのが疑問だとそういう事?
819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 08:51:38.90ID:DbYRbQAD
>>809

> 年齢別自転車乗車中死者数 https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bunseki/nenkan/020213R01nenkan.pdf
>
> 60歳以上が74%
> 50代含めると85%
> 40代含めると(以下省略

ソース確認したけど数字少し違わね?

自転車乗車中の死者
60+ 75%
50+ 86%

歩行中の死者
60+ 75%
50+ 83%

チャリか歩行者かではあまり差がないね
あと普通の人口構成比もまとめておく

年齢別人口構成比
60+ 32.4%
50+ 44.4%
2023/03/27(月) 08:53:13.17ID:BXcoGQ/+
これで自分は賢いと思い込んでる辺りが狂人たる所以
真のバカだよな
2023/03/27(月) 08:55:34.16ID:yXATz42y
長文データガイジエンジンかかってきて草
822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:00:07.75ID:DbYRbQAD
何も具体的な情報も出さないで誹謗中傷しか出来ない糞雑魚ワロスw
2023/03/27(月) 09:01:44.68ID:Ld/jMt9E
>>822
ワイの負けや

もう許してください

お願いします
2023/03/27(月) 09:02:24.24ID:9MS5wLNW
(さぁ1日張り付くぞーw)
2023/03/27(月) 09:04:29.05ID:6pzVINHz
完全義務になるならバイク使うわ笑
2023/03/27(月) 09:06:14.71ID:QmTNhPcT
現実で話す人が居ないと5ちゃんねるで一日中長文を書く傾向がある
というデータがある
827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:16:31.48ID:V7iy9Oe2
>>823
弱者こそが強者なんだからお前の勝ちや
828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:17:02.00ID:3GcL+hqu
バイクの装飾ヘルメットでも良いの?

https://i.imgur.com/eSjOSZS.jpg
2023/03/27(月) 09:20:07.29ID:9/pqjoa7
うむ
単発IDの人凄いよねw
2023/03/27(月) 09:27:16.42ID:vsVYbhNw
積み重なったデータみて打った施策がヘルメット努力義務は笑う
やっぱ無能だなぁ
831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:32:44.38ID:DbYRbQAD
>>830
え?単なる職務放棄と利権漁りに過ぎないのに国民の目立った反発も受けずに法案通してメディアからも一切叩かれず非難もされず、逆にPR手伝って貰って、かなり有能だと思うけど?w
2023/03/27(月) 09:34:28.18ID:vsVYbhNw
え?
2023/03/27(月) 09:37:45.68ID:9/pqjoa7
俺は努力義務から始まった自動二輪のメットも自動車のシートベルトも有効だとおもうし自転車のメット着用義務もそうなっていくんだろうなと思う
834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:52:46.60ID:Fckac1Ls
フル電動の特定小型がメット必須じゃないのはおかしくねえ?
電動キックボードなんて自転車の10倍は危険だと思うけど
2023/03/27(月) 09:53:49.63ID:OMLHRd37
既定路線は分かるが今から被る人はまじめなんだなぁ
2023/03/27(月) 09:59:06.76ID:F6K6rkRW
叩かれず批判もされずって
某ニュースサイトやYouTubeのコメント批判だらけやで
2023/03/27(月) 10:00:14.51ID:/D8P3/LM
>>834
自分はどっちも乗る予定だから調べたけど、特定原付も自転車同様に規定がないから自転車用を買った
よっぽど死亡事故が増えなければ、レンタル業者に配慮して強制化は難しいんじゃね?とは思う
2023/03/27(月) 10:00:39.90ID:opoJ1R+k
完全義務化なんてできるわけがない
839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:01:12.88ID:DbYRbQAD
>>836
だから法案通った後の話でしょ
そんなの官僚にとっては痛くも痒くもないんで
2023/03/27(月) 10:02:34.00ID:7nBH1qq6
この程度の法案なんて基本何でも通るがな・・・
841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:02:34.97ID:DbYRbQAD
>>838
いや出来るよw

過去にも同じやり方でシートベルトもバイクのヘルメットも義務化に成功してますがww
2023/03/27(月) 10:03:24.31ID:opoJ1R+k
>>841
で?って感じ
絶対無理だよ
843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:03:53.48ID:DbYRbQAD
>>840

> この程度の法案なんて基本何でも通るがな・・・
だから民意の反発があれば通らないんだよ本来なら
野党もメディアも仕事してないから簡単に通っちゃうのが大きな問題なんだが
844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:04:33.43ID:DbYRbQAD
>>842
出たー、馬鹿仕草
馬鹿ほどすぐに絶対って言うのよねw
馬鹿確定
2023/03/27(月) 10:05:48.14ID:opoJ1R+k
>>844
真っ赤なIDで何言ってんだか、まったく
2023/03/27(月) 10:06:19.04ID:0T43eVg/
朝からすげーw
2023/03/27(月) 10:20:19.40ID:oBCMfCpN
ロードならともかく
ママチャリなんかスーパーやらホムセンやら色んな施設に入ったりするんだが
そのたんびにいちいちヘルメットを施設の中に持参して持ち入れるんか?
原付きみたいに収納も出来ないぞ?
それで自転車に括り付けといたら盗まれたなんて事件がギョーさん出てくるぞ?
それで数千円もするヘルメットをまた新たに買うんか?
それで金なくて買えなかったら自転車に乗れませんとなるんか?
2023/03/27(月) 10:26:22.17ID:9/pqjoa7
>>847
なるかもね
849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:27:42.69ID:DbYRbQAD
>>847
そうだよ
警察や行政にとってはそんなの知ったこっちゃないし利権業者にとってはヘルメット盗まれればさらに売れるから問題ない

で、そういう現実のユーザーの不便さや懸念を野党議員やメディアが突っ込まないで、法案通ってからようやく国民が知るような現状が大問題なんだよ

警察官僚は昭和からずっと同じやり方で対抗しようと思えばできるはずなのにねw
2023/03/27(月) 10:40:13.75ID:9/pqjoa7
>>849
あなたは原付のメット義務化にも反対なの?
2023/03/27(月) 10:55:41.94ID:8AUMwoEa
>>847
5年前から被ってるが普通に持って入ってるぞ。
つか乗用車用と比べて軽いし小さいので持ち運びしやすい。
もともと原付乗ってたのもあって半分癖になってるからかもだが。
852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:59:09.65ID:DbYRbQAD
>>850
努力でいいんじゃないの
2023/03/27(月) 11:06:14.50ID:QRKxGRK2
努力義務だから努力が認められなかったら叱られる
店に売ってないとか金が無いけど自転車に乗らないと食っていけないとかの特段の事情がなければこっぴどく叱られる
2023/03/27(月) 11:09:19.59ID:eNxVlEEY
道で止められても今から買いに行くんですよーで大丈夫だよ
855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:13:40.98ID:DbYRbQAD
だから他人に迷惑かけるような事なら義務化もやむを得ないけど、基本自分の事ならほわ人の判断に委ねればいい
だから幼児や未成年者に対するヘルメットやらシートベルトの義務化には賛成だけどね

まともな民主主義国家では個人の意思と権利が極めて重く受け止められるしそんなことをいちいちお上から強制されたくないと考えるもの

お上のやる事に(正当で効果のある方法で)碌に反論もできずにこんな所で愚痴ってるだけってのが民主主義国家の国民としては本当にレベルが低いと思うよw
2023/03/27(月) 11:14:47.38ID:opoJ1R+k
長文気持ち悪っ
2023/03/27(月) 11:16:19.17ID:9/pqjoa7
>>852
原付のメット着用率はほぼ100%だと思うが努力義務ではそうはならなかったよね
そのほうがいいってこと
858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:17:34.69ID:6PUmf2fm
ヘルメットは脱ぐのめんどうなんで被ったままにするよ
コロナと花粉対策にマスクもしている
このかっこうで銀行やコンビニに入っても大丈夫だよな?
注意されたら温厚なおれでもさすがにキレるわ
2023/03/27(月) 11:22:13.75ID:NHxmLHvT
最後に煽りを入れるところが性格でてるな笑
860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:22:38.72ID:DbYRbQAD
>>857
あれのせいで大幅に原付ユーザーが減ったと言われてるね
まずオバパンをはじめとする女が乗らなくなった、よく言われてるように髪型が〜って奴なw
2023/03/27(月) 11:24:22.27ID:Oe05Pq+7
まだ昼前だぞ・・
862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:24:31.67ID:6PUmf2fm
>>859
いや煽ってるわけじゃなくてね
義務化になったんだからヘルメット被ったままOk にしてもらわないと
割にあわないだろ
権利と義務のバランスていうかさ
2023/03/27(月) 11:25:51.29ID:0T43eVg/
多分君のレスではないかと
864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:29:26.50ID:6PUmf2fm
>>863
あ そうなの?
それは失礼した
2023/03/27(月) 11:38:53.22ID:tsFyhCB7
>>858
フルフェイスは絶対に脱げというルールになってない?
屋内では帽子は脱げという風習があるがヘルメットではどうなんだろ?
2023/03/27(月) 11:41:07.12ID:9/pqjoa7
>>860
それ言う人いるけど販売台数の統計見ると2輪全体の推移と原付はほぼリンクしてて特に原付のメット義務化で原付の販売台数の減少って無いんだよね
2023/03/27(月) 11:44:29.22ID:fCyKfGX1
原付の衰退は60キロ規制じゃないか
あれで一気に魅力なくなった
2023/03/27(月) 11:51:13.27ID:rngr6Lkm
>>622
1年間の死者数が339人
1日あたりの死者数約1人
1日あたりの自転車に乗る人の数を仮に1000万人とみて、今日自転車に乗って死ぬ事故にあう確率は1000万分の1
致死率を0.5%とすれば、事故にあう確率はその200倍、5万分の1となる

事故の原因の8割は安全に配慮していない運転にある
ちゃんとした運転をする人はさらに確率小さくなるだろう

ヘルメットは基本不要
かぶった方がいいと思う人だけが自主的にかぶればよい
2023/03/27(月) 11:55:56.01ID:eO8u5S0I
>>867
殆どの主婦的に電動アシスト自転車で十分の距離感の利用しかしないのに
違反で金ばっかり取られるからだろな
その反動が電アシならどんな暴走でもしてもいいという走りのスタイル
870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:57:03.58ID:stTHvmhb
ロードバイクはプロもヘルメットかぶってるんだから市民ライダーもかぶる
ママチャリは別にいいんじゃないかと思う
2023/03/27(月) 11:57:35.84ID:9/pqjoa7
原付のメット義務化以前というとスポーツタイプの全盛
7.2馬力のかっとびバイクにノーヘルで乗る奴はあんまりいなかった
義務化前後からは空前のソフトバイクブームで女子高生の集団がパッソルやジェンマでピュルピュル走り回ってたけどあの子達はメットもオシャレの一部にしてたよ
2023/03/27(月) 12:07:02.39ID:9/pqjoa7
>>868
君がその不思議理論でメット被らないのは自由だよ
ただ交通事故の死亡者を減らす事を目的とした施政で死者全体の13%を占める自転車に死亡率の59%をカット出来ると予測されるメットの義務化をするなってのはどうなんだろうね
873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:19:43.48ID:DbYRbQAD
>>866
いや1985-1986で原付一種の登録届出台数に関しては明らかに激減しているが?
1982年以降減少傾向にあったものの1986の落ち込みは特に大きいけど?
2023/03/27(月) 12:25:23.33ID:RICKgZOd
とりあえず近所のファミマとウエルシアはチャリメットかぶったままで特別注意は受けなかった
セブンイレブンはフルフェイス以外も駄目と明確に言ってるから縁がなくなるわ
2023/03/27(月) 12:25:42.32ID:NUZVDNz8
>>867
60キロ規制って何?
30キロ規制じゃなくて?
2023/03/27(月) 12:27:19.38ID:YG8sBcCT
>>875
アスペ化?通常他の乗り物がすべて60km/h出せるのに原付だけ~~っていうニュアンスに一々つまずくやつ
877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:31:13.61ID:DbYRbQAD
>>872
絶対数が少な過ぎるって事だよ
そんな数の効果の薄いところにわざわざお上が強制力を働かせるより前に他にやる事が幾らでもある
警察は昔からバイク業界には当たりが強く産業として滅ぼしにかかっている

自動車業界とは癒着が激しいし天下り先もたくさんあるから甘いのにねw
この国では警察に限らず自動車産業の力が大きいのでその対抗となり得る業界には圧力がかかる傾向がある
2023/03/27(月) 12:42:57.00ID:9/pqjoa7
>>873
資料見てるなら規制以前の83年の落ち込み幅のほうが大きい事分かるでしょ
要するに70年代から80年代にかけて原付はめちゃくちゃ売れたけど毎年揺れ幅も大きかった
そりゃ規制時点で未だにノーヘルで乗ってた一部のユーザーには販売に影響が出たかもしれんがそれこそ規制に効果があった証拠とも言える
蛇足ながらソフトバイクブームの終焉はホンダとヤマハが喧嘩に息切れして3台で10万円なんて安売り競争を止めたのが一番大きいと思う
879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:44:54.56ID:DbYRbQAD
>>871
いや義務化以前は皆基本はノーヘルだったけど?
どこの地域で義務化前から皆が被ってたんだ?
パラレルワールドの人?
2023/03/27(月) 12:45:19.52ID:QRKxGRK2
自動二輪ヘルメット着用推進、義務化は1965~75年にかけて進んだ
この時期に仮面ライダーが放映されてヘルメット着脱がよく描かれかっこいいイメージになった
今映画館でシン仮面ライダー上映されてて当時のオマージュ描写でよく分かるからおまえらも観に行け
881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:46:16.42ID:DbYRbQAD
>>878
1982-3年の落ち込みは単なるホンダヤマハのセールス上の理由だと業界の人は皆知ってるんだけど?
素人は黙ってろよw
お前自論を主張するのはいいけど嘘が多過ぎて信用できないんだよww
2023/03/27(月) 12:47:01.46ID:fCyKfGX1
>>875
以前は100キロくらい出る原付がいくつもあったんだけど自主規制とやらで性能的に60キロ以上出せなくなった
単純な電子リミッターだけじゃなくエンジン特性やミッション段数までデチューンされたのでスポーツ走行が楽しめなくなった
それが83~84年くらいじゃなかったかな
2023/03/27(月) 12:50:18.83ID:9/pqjoa7
>>877
だから
メットの着用率を100%にするのと同じ効果を事故数の減少で出すには現状年間67000件の自転車乗用中の事故を29000件まで減らす必要がある
現実的に取り締まりや啓蒙活動でそんな効果を出すことは不可能でしょ
取り締まりや啓蒙活動も大事だがそれだけやればメットの義務化はいらんとはならん
2023/03/27(月) 12:55:20.36ID:CQK8hP2a
当時乗ってた60km規制無しの50ガンマめっちゃ高く売れたわ
2023/03/27(月) 12:56:29.86ID:9/pqjoa7
>>879
そこは俺自身と俺の周りの印象だから君の周りと比べても意味がない
俺は被ってたからそうでもないが君の周りが基本というほどノーヘルが多かったならメットの義務化に大きな効果があったということだね
2023/03/27(月) 13:05:26.75ID:5l6QIXx8
https://altorlocks.com/products/saf-lock
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1431/8390/products/IMG_6218.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1431/8390/products/SAF-lock-in-hands_76e7d4d9-01d5-48ed-88b4-e9867bd1ded5.jpg

6.2キロ
300ドル
2023/03/27(月) 13:08:38.64ID:QRKxGRK2
>>886
鍵スレに貼ってくれ
888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 13:09:02.96ID:6PUmf2fm
>>874
マジすか?
セブン使うのやめよう
2023/03/27(月) 13:20:51.07ID:9/pqjoa7
地元の自転車乗りが集まる峠の麓にあるコンビニではよく他の自転車乗りにも合うがメット被ったままの奴見た覚えがないなあ
2023/03/27(月) 13:24:46.81ID:Tb00ycaj
おすすめのヘルメットでも聞こうかと思ったのにべき論で喧々諤々かい
2023/03/27(月) 13:26:13.45ID:Tb00ycaj
>>847
ちょーめんどいよな
「外で歩く時は危険なのでヘルメットかぶってください」
って言われてるのと変わらん
2023/03/27(月) 13:26:14.21ID:UGbeR4vs
>>882
thx
2023/03/27(月) 13:27:55.02ID:BQpHNj/2
バカがIDコロコロしながら発狂してるからな
どうやらこのバカはロードが買えずロード乗りを憎みノーヘルでクソスを乗り回してるクソススレが巣の無職チャリンカスらしいなw
2023/03/27(月) 13:30:12.82ID:QRKxGRK2
中高生ん時見た原付ってもはや昭和二十、三十年代の自転車にモーターくっつけた時代のとはかけ離れ
単に排気量小さいだけのハイパワー自動二輪だったからな
規制されて当然

近所のおにーちゃんも転けて亡くなってたな
2023/03/27(月) 13:33:49.43ID:sVkCC2+a
>>882
ガンマ50とか?
チャンバーにスプロケット交換
ハイプーリーだっけ
懐かしい
896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 13:36:49.27ID:DbYRbQAD
>>883
だから年間100人やそこらの死者を減らす為にかける労力が大き過ぎるって事だよ
100%とか0とかそういう完璧を目指す必要性がそもそもない
2023/03/27(月) 13:45:14.70ID:9/pqjoa7
>>896
それは君の人間性の問題
俺は年間199人の命を救う政策なら大いに認める
2023/03/27(月) 13:48:14.55ID:E4GHt7+U
なにこの基地外どうしたの?
899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 13:49:24.92ID:DbYRbQAD
>>897
それを言い出したら全国民が公道を生身で通行するのを禁止しろってなる
現実的なコストで実現可能かどうか、現実社会に許容できるコストってものがあって人命といえども経済性と無縁じゃないんだよ

人間性の問題?馬鹿かよw
2023/03/27(月) 13:51:05.81ID:sM/5THMt
歩行者もプロテクターつける時代は確実だろうね
2023/03/27(月) 13:53:41.14ID:9/pqjoa7
>>899
それは屁理屈
自転車に乗るときはヘルメットを被る
外を歩くときはヘルメットを被る

これが同じだと本気で思うなら病院行ったほうがいい
2023/03/27(月) 13:53:41.45ID:1qx4NCCG
>>882
でたらめだぞ
NS-1NSRTZRだとか競ってころからリミッターはある
そしてそんなもんは簡単に解除してただけ
2023/03/27(月) 13:55:14.72ID:V/z1Hvah
原付の魅力がどうの一口に言うならノーマルで7.2馬力当たり前の2stが消えたからだけだよ
904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 13:58:16.15ID:m8tWH1ql
>>847
盗まれたほうが国も企業も嬉しいからそれ
905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:01:56.99ID:DbYRbQAD
>>901
その区分はお前のオレオレ基準に過ぎない
で、自分の基準は正しい基準で、俺の基準は間違ってるとw
その根拠は俺が決めるとwww

やっぱり君は子供だったんだね、中学生くらい?
2023/03/27(月) 14:04:14.23ID:QkaXmzoK
データガイジボコボコにされて煽りしか出来なくなってんな
907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:05:37.65ID:DbYRbQAD
>>905

ここは間違った、すまん
誤> その根拠は俺が決めるとwww

正>その基準は自分(君の事ね)が決めると www

で、それはいいとして、君の正義では歩行者の年間の死者883人はどうでもいいの?www

君の人間性はどこに行った?wwwww
2023/03/27(月) 14:06:05.49ID:zL9ZFMy7
>>903
そしてそれは上ででてる年代と全く関係がないという
2023/03/27(月) 14:07:06.98ID:nJNhH6hc
もうとっくにメット用意して後は1日とともにかぶるだけなんだけど
このゴミスレなんなの?
2023/03/27(月) 14:13:10.70ID:6XtHOenZ
メットは自由にしろよ
911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:17:33.62ID:DbYRbQAD
>>897

> それは君の人間性の問題
> 俺は年間199人の命を救う政策なら大いに認める

で、そういう事を言い出すなら、ヘルメットだけでは不足では?
内臓破裂による死者もいるんだからボディプロテクターも義務化すべきではないの?w
ヘルメットも今は規格の強制がないけど、そこら辺の1000円の工事用ヘルメットじゃ意味ないよね?
SGややSNELLなどの規格を強制すべきではないの?

その辺り、素晴らしい人間性の君はどう考えるんだい?
2023/03/27(月) 14:19:59.11ID:QRKxGRK2
自動二輪のメットはSGなど規格品でないとだめ
自転車のはまだそこまで考えてないだけだろうな
2023/03/27(月) 14:20:04.30ID:JEADmPYq
締め付けてチャリ人口減らすのが一番速い
2023/03/27(月) 14:21:35.32ID:nJNhH6hc
>>913
諦めてアマゾンで3000円くらいの210gくらいのアーモンドメット買ってみな
あれ?これ全然窮屈感も重さもなくて被ってりゃいいじゃんてなる
2023/03/27(月) 14:23:36.71ID:rPLpUbu8
電車内も被っていいならアリ
916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:26:54.26ID:DbYRbQAD
>>915
もうさ、ヘルメット教作ってコンビニやスーパーでも銀行やオフィスでも、電車内でもどこでも自宅の外では被ってないと教義違反って事にして信仰の自由の侵害は許されないニダ!
ってやればええやん?w
会社の人も宗教上の理由で、と言えば許してくれるだろ
オフィス内でヘルメット被ってても他人には迷惑かからないだろうしwww
2023/03/27(月) 14:28:33.22ID:Q462gjfz
キチガイのなんの意味もない連投なんなんだろな
2023/03/27(月) 14:32:09.33ID:rPLpUbu8
ええな 地震で上から何か落ちてきても助かる可能性あるわ
2023/03/27(月) 14:38:07.51ID:EmJJJ7E0
>>905
うん
俺の基準では100人なら死んでもいいとか自転車乗るのにメット被るのと外歩くのにメット被るのが同じだと本気で主張する人は頭おかしい
920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:41:55.13ID:DbYRbQAD
>>919

うん、で歩行中の死者883人はどうでもいいの?人間性はどこに行った?w
ヘルメットどころかボディスーツも必須では?

それにチャリのメットと歩行者のメットが同じとは一言も言ってないけど、事故時の死者を減らすという効果に限って言えば似たようなものではないの?w
2023/03/27(月) 14:42:44.62ID:YAo7co81
一度被ったら帰宅まで被りっぱなしでいい趣味の自転車の人はいいけどな
髪の毛崩れてから仕事とかありえないんだけど日本人の健康を妨害してまで車に乗せたいのかよ
2023/03/27(月) 14:45:00.64ID:14rf2d9N
言葉遣いが狂ってる人と普通は会話をしたくないんだけど延々続くね
不愉快でしかなく自演としか思えないんだよなぁ
2023/03/27(月) 14:45:23.31ID:EmJJJ7E0
>>911
199人の命を救うのは現状使われてるメットを現状メットを被ってない人たちが被った場合の数字だからそれ以上はまた別の問題
そういう極論で言い逃れをする姿って駄々をこねる子供みたいでみっともないよ
924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:47:19.62ID:DbYRbQAD
>>923
へー、で、それ以上の人達の命はどうでもいいの?
2023/03/27(月) 14:48:11.25ID:0T43eVg/
ん〜ボロが出てきたねぇ長文おじさん
2023/03/27(月) 14:50:54.91ID:sJ0rCP4Y
自転車は車道を走る車の仲間だという意識がいつまで経っても生まれずにやりたい放題だし
ヘルメットを装着することでやっと自分が人殺しの道具を使う責任のある立場だという意識が生まれると思う
2023/03/27(月) 14:54:37.99ID:EmJJJ7E0
>>920
行政も世論も君を支持しないと思う
自転車にメットは義務以前に自主的に被ってる人が1割はいる
歩行者では見たことない
君がそうだということが世間のそうだではない
つまり君は普通じゃない異常ということかな
928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:56:07.92ID:DbYRbQAD
>>923
そもそも極論言ってるのはお前だろwww
そのお前の理論ならその199人以上の人命を救うための政策なら認めないとおかしいよねw
なんでヘルメットだけなの?
ボディスーツも義務化すべきでは?

その同じ理論で歩行者だってヘルメットやボディスーツも義務化すべきだよね

自分に都合がいい基準を決めてそれ以外は頭おかしい?
お前のオレオレ基準に合わせて質問してるのに都合よく逃げ回ってるよなwww
929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:56:48.10ID:DbYRbQAD
>>927
人格攻撃ばかりだなw
いいから質問に答えろよwww
2023/03/27(月) 15:00:52.74ID:33ST9Qpd
個人スレじゃないんだからキチガイだと思ったらスルーしろよ
2023/03/27(月) 15:01:24.09ID:Hh3JBhXl
>>902
それは90年代以降の話だね
今の話題とは関係なさそうだけど
2023/03/27(月) 15:01:59.30ID:EmJJJ7E0
他に問題があるからこの問題を解決しなくていいということにはならん
933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 15:03:46.59ID:DbYRbQAD
>>919
あとさ、お前は自分に都合よく解釈してるけど

> 俺の基準では100人なら死んでもいいとか

俺はこんな事は一言も言ってないんですがw
ヘルメット義務化の前にもっと他にやる事があると言ってるだけなんだが他者攻撃の為に歪んだ解釈するのやめて貰えます?www

君こそ人間性に問題あるのでは?www
2023/03/27(月) 15:05:17.30ID:3qvxlbnE
空気の読めなささヤバいなこいつら
2023/03/27(月) 15:19:21.78ID:6c6dmvdm
なんか大人はスポーツ自転車乗り以外は全然だけど
子供がやたらメット被ってる
前からなのをここ最近のニュースで知りましたって感じかな
2023/03/27(月) 15:40:04.34ID:fxiwkpKr
>>933
それも何度も言ってるでしょ
199人の命を救う前にやることって何をして何人救えるの?
それがまさか歩行者にヘルメット被せろって現実味のない話なの?
937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 15:54:54.69ID:DbYRbQAD
>>936
もう何度も書いてるんだが
>>748

何人かなんて具体的な数字は分からんわな
だが国民に負担や義務を課す前に警察がやることをやってないよな

やってるのは春と秋の交通安全運動(特に自転車に特化していないし、むしろ殆ど相手にされてない)、小学校での交通安全教育、ドライバーの免許更新時の若干の周知くらい

自転車で問題運転をする無免許の成人層(中学生以上の未成年も含むが)への教育も周知もほとんど全くされていないからの現状の無秩序ぶりだろ
ますはそれをどうにかしろって話
938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:58:29.53ID:m8tWH1ql
ヘルメットに慣れるために風呂と寝るとき以外はずっとヘルメットしてるわ
だんだん体の一部になってくのが分かる
2023/03/27(月) 17:03:53.80ID:Tv/MzfX0
それな
ベジータの常に先を行っとけ
2023/03/27(月) 17:06:37.31ID:fxiwkpKr
>>937
それマスコミの自転車を悪者扱いする報道に乗せられてるだけじゃないの
実際には2010年から2020年で事故件数は6割近く減ってるよ
941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:08:52.24ID:DbYRbQAD
>>940

その指摘と俺の書いた内容との関係が意味不明w
あのさ、俺は本業ではないが自転車行政に関しては専門家の部類なんだよ、その程度の事はよく知った上で話してるんで
報道に乗せられたりはしませんのでご心配なくw
2023/03/27(月) 17:32:51.58ID:fxiwkpKr
>>941
現状があなたが言うように無秩序だったら事故が減ったりしないでしょ
943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:49.87ID:DbYRbQAD
>>942
それこそ素人考えの君の思い込み
もう少し社会について広い視野を持って考えてみな
いくらでも事故が減る理由はあるぞ?
2023/03/27(月) 18:04:05.21ID:9/pqjoa7
>>943
ほうほう
自転車行政の専門家さんが事故が減ってるのに現状が無秩序だと断言する理由は何ですか?
945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:11:37.27ID:vgJ0fbvT
>>944
各省庁や都道府県警と業界団体の会議に参加したり専門家と話したりもしてるし、行政の委託を受けて街中での交通指導や教育の現場にも出る事があるし、ギグワーカーたちに取材したりもしてるからね
2023/03/27(月) 18:17:27.86ID:me7KgsYt
>>815
死者数/死傷者数=致死率なので
年齢層によって全然違うのが分かると思います
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bunseki/nenkan/020213R01nenkan.pdf
2023/03/27(月) 18:22:16.95ID:9/pqjoa7
>>945
いや昨日はソース出せリンク貼れでないと分からないってあれだけ鼻息荒い5ちゃんの専門家wだったじゃん
自転車行政の専門家なら当然知ってるような基本的数字だけだったのに不思議だね
事故数が右肩下がりで減ってるのにその現状を無秩序と断言するならそれなりの理由になる数値、データがあるでしょ専門家の僕ちゃんが現場で感じ取りましたとかやめてよw
948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:24:47.40ID:FL+GAgDj
>>942 なるほど昨今の日本のアナーキー傾倒具合は犯罪率増加という結果がでていますよね
そうかやっぱり日本は無秩序政府なんだなぁ 気づいたらあっという間に崩壊しそうだ
2023/03/27(月) 18:26:01.75ID:me7KgsYt
>>818
気になるのは先入観ですかね
データからは読み取れないはずなのにヘルメットが頭部損傷による致死を防いでいるという流れになってる。残念ながら全部位の損傷を含めた数値しかないんですけどね

最大の疑問はデータを持ってる警察庁がこれを明確にしないことですね
950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:45:53.50ID:bOA3vE3l
>>803
なるほど、手遅れだと分かった
951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:55:00.94ID:vgJ0fbvT
>>947
数字の傾向くらいは当然分かってるよ
だとしても具体的に個別の数字出してくるならその具体的なソースがなんなのか確認するのは当たり前
子供かよ
2023/03/27(月) 18:56:04.37ID:9/pqjoa7
>>948
犯罪数って調べた事があって言ってる?
平成14年の刑法犯認知件数285.4万件をピークに令和3年56.8万件まで19年間連続で減少してるんだよ
2023/03/27(月) 18:59:04.98ID:9/pqjoa7
>>951
で、どうして事故数が減っているのに現状は無秩序と断言した根拠はなんなの?
2023/03/27(月) 19:08:46.90ID:Nicekx5f
なんで自演で自分と言い合いしてるの?このひと
2023/03/27(月) 19:19:15.38ID:rwYf1f4m
自転車ヘルメット委員会メンバー大暴れッスねw
2023/03/27(月) 19:22:00.96ID:9/pqjoa7
>>949
意味がわかりませんね
メットを被ってる人の死亡率が低いのは頭部損傷が少ないからというのは先入観で本当は体の他の部分の損傷が少なくなるからかもしれないし
警察庁の資料にそのグラフがないのは怪しい
ということですか???
957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:45.27ID:8m0X4OWP
ヘルメットが嫌すぎて道端のゾウガメがヘルメットに見えてきてヤバい
958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:31:55.15ID:FRhPSXB6
>>953
無秩序だと言っている根拠は既に述べた通り、自分の個人的な経験でも業界の多くの人から聞いた意見でも、会議などで業界の代表者や行政の担当者やらの発言からも明らかだからだよ

個人の手に入る範囲の情報という意味では個人の感想かもしれないが、それなりに公共性の高い会議などからの情報だからねぇ

データが欲しいならいくつかあったと思うが、取り敢えず違反件数の推移でいいか?

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210218-OYT1T50185/
959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:32:53.40ID:FL+GAgDj
>>952 https://www.npa.go.jp/publications/statistics/crime/situation-reports.html
まぁ阿部さんが一応居なくなったってことで統計偽装もおぼつかなくなってきたのかもねぇ
2023/03/27(月) 19:33:58.09ID:XhdHCLhS
磯釣りの時にも被ろうかとメットを買ったけど、バイクやスノボーのメットに比べて後頭部の保護は大丈夫なのか不安になった
961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:35:12.58ID:FRhPSXB6
>>946
いや、まぁそうなんだけど元ソース丸投げじゃなくて少しは自分で数値や分析付加したりしないと分かりづらいし説得力にも欠けるよな
まぁこんな所で頑張らなくてもいいけどさw
962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:43:27.81ID:hqQZY1Az
カスク届いた
被るの楽しみです
2023/03/27(月) 19:45:53.84ID:9/pqjoa7
>>958
これって以前は注意で済ましてた自転車の違反に警告書や赤きっぷ切って警察が仕事してるって証拠なんですけど
それがなんでメットを義務化する前に警察がやることやってなくて無秩序になってるって話になるの?
2023/03/27(月) 19:51:42.13ID:9/pqjoa7
>>959
君はアベガーの人か
いや俺は別に安倍の支持者でも自民党の支持者でもないんだが
そうかそうかアベガーの人か
それならしょうがないね
965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:59:16.27ID:FRhPSXB6
>>963

> これって以前は注意で済ましてた自転車の違反に警告書や赤きっぷ切って警察が仕事してるって証拠なんですけど

そうだよ、それまで本来見逃して仕事してなかったものを問題が増えて世間の風当たりも強くなってきたので少しだけ仕事してみました〜っていう数字だよ

> それがなんでメットを義務化する前に警察がやることやってなくて無秩序になってるって話になるの?

なんでだと思う?
2023/03/27(月) 20:04:30.01ID:bi05Zi/j
どっかの外国みたいに車のナンバー奇数日は末尾奇数の車だけ通行可ってすれば
道が空き
エコで
事故が減る
って良いことしかないのにやらないのなw
2023/03/27(月) 20:05:45.60ID:opoJ1R+k
>>966
奇数偶数の二台持ち多そうあの国だと
2023/03/27(月) 20:09:02.47ID:PIJXQyfL
またノーヘルチャリカスミサイル逝っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーヘルの知能レベルをご覧あれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/JB-z1g1bY4A
2023/03/27(月) 20:11:34.84ID:9/pqjoa7
>>965
質問に質問で返すのはどうかと
970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:12:45.36ID:FRhPSXB6
>>966
日本は自動車産業で食ってる、食ってきた部分が大きくて、交通行政に限らず広告で食ってるメディア、お役人、政治家、その他多くに利益供与して飼い慣らされてるので自動車や自動車産業の不利になるような事はしないんだよね

乗り入れ規制とかやれば自動車は不便だからつって他の乗り物に逃げられちゃう可能性が上がるでしょ、だからやらないんだよ
971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:13:16.39ID:FRhPSXB6
>>969
答えるのは簡単だからあえて聞いてみてるんだ
答えたくないなら別にいいよ
2023/03/27(月) 20:17:10.92ID:bLzPHHD9
>>872
1人の死者を減らすために1千万人にヘルメットかぶらせるとか頭おかしいよ

ちゃんとした運転してる自信ある人は事故にあわないし、死なないからヘルメットかぶる必要ない

運転に自信のない人がかぶれば死者減るから、それでいいんじゃない?
973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:18:39.38ID:wYtPM/LC
一個でも多くヘルメットを売りたい
2023/03/27(月) 20:31:37.06ID:9/pqjoa7
>>971
俺は警察がやることやってなくて無秩序になったりしてないと思ってるんだからその理由を答えられるわけ無いでしょ?
975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 20:42:30.59ID:FRhPSXB6
>>974
いや、自分の主観や最初の意見以外の可能性について少しは考える能力や意思がある人なのかな、と思って聞いてみた
まともな知性を持つ人であれば異なる視点を持って考えられる人はそれなりにいるからね
2023/03/27(月) 20:55:56.11ID:9/pqjoa7
アベガーが権力に因縁付けるために考えた根拠かぁ

う~ん

無理、わからん
2023/03/27(月) 21:20:14.23ID:owZWBJVj
>>893
IDコロコロ単発はお前だろバカ高齢底辺
2023/03/27(月) 21:23:06.81ID:l+4gAl17
未だにクロスやノーヘルを馬鹿にする人って存在してるんだな
老害?
2023/03/27(月) 21:30:06.14ID:flXOp3c0
クロスはともかくロードは嫌われてないわけないだろあのキモい格好笑
2023/03/27(月) 22:59:13.22ID:MCad3ywP
>>29
自分も安っぽいの買ってみた。
https://i.imgur.com/DfxKzov.jpg
2023/03/28(火) 00:52:08.46ID:jbjC1KGO
次スレ

【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 7【無意味】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1679932286/
982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 01:34:53.86ID:SFy7mFNd
>>968
クリーンヒットやん。これで無事とかスタントマンかよwメットどうこう以前にイカれてる。
2023/03/28(火) 07:35:25.75ID:WxrsDBUZ
これで死なれたらドライバーめちゃ迷惑
やっぱりメット義務化は必要だな
984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 09:40:09.22ID:7IzvTvf7
>>964 うーん君みたいに脊髄反射であべがーって発言しちゃう人が
論点ずらし分断の元なんだよなぁ ノイジーマイノリティーだね
自民党のやり口というか東大法学部の得意技w
今の日本の滑落の元凶いやもっと前からか
まぁ確かに俺はあべがーだなw それはあってる
しっかし今度は阿部さんを前に出してさらにあほなこと進めとるなw
こりゃ目に見える崩壊も早いぞ 今夏は停電多発で原発容認派も増加だ
すでに容認派は50%超えと聞く 民度も低い
さて円高きだしたら身支度するかw
2023/03/28(火) 11:25:03.40ID:Ch+N1Dw2
ヘルメットという追加費用への憤り
ロードバイクを買えない腹いせ

貧困層の悲痛な叫びが今日も響く
2023/03/28(火) 11:25:58.02ID:R2ZCPbOW
悲しいマウントよなぁ
987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:39:11.70ID:arlM8NBq
過去基準だと3割強が貧困層だし露出してくのは自然なことだね
自覚が無いだけで貧困者ばっかりだから社会に出てないと分からんだろうけど
2023/03/28(火) 11:40:41.58ID:eXi4Fp53
金の使い道が自転車はおもろいな
他にいいあるだろうに
2023/03/28(火) 11:42:38.48ID:6rzAkDxd
>>985
いくら金があっても必要ない物には1円も出したくない
というのが貧困底辺なお前には分からなさそうやな
2023/03/28(火) 12:31:51.91ID:WxrsDBUZ
>>984
それ脊髄反射じゃなくて本性見透かさたってことですがなw
2023/03/28(火) 12:31:58.57ID:Pl2sVt1T
なんとなく面倒な事になりそうな気がするからおもちゃみたいなメット買っといたわ
992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:35:58.79ID:vvLCwYJF
pasのカタログに子供用ヘルメットは載ってるけど大人用ヘルメットは無いんだな
2023/03/28(火) 17:34:57.67ID:aigwCGMU
何がヘルメットなのかを規定せずにヘルメットかぶれとかアホくさいわ
おでこに「ヘルメット」書けばそれはヘルメットだろ 論破できるか?
2023/03/28(火) 18:09:08.32ID:yNXRFAId
995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:35.47ID:1k8RY0w7
>>993

(乗車用ヘルメット)
第九条の五  法第七十一条の四第一項 及び第二項 の乗車用ヘルメットの基準は、次の各号に定めるとおりとする。

一  左右、上下の視野が十分とれること。
二  風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
三  著しく聴力を損ねない構造であること。
四  衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
五  衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
六  重量が二キログラム以下であること。
七  人体を傷つけるおそれがある構造でないこと
996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:20.71ID:1k8RY0w7
まぁチャリの規定ではなくバイクの場合のみ規定されてるんだけど一応定義はあるという事で
997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:52:11.82ID:mJVRafxk
マジか?
ミドリ安全いっとくか
2023/03/28(火) 19:55:29.23ID:9XRm9vi8
帽子の裏にヘルメットですって書けばOK
999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:57:06.64ID:cJ/gvezR0
四  衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。

ロードの梅干しメットは全部ダメじゃん
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:57:38.56ID:gSbIPhmC0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 7分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況