前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617809450/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 79【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625635679/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 80【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631542429/
950レスした人が、次スレを!!
うさだ萌えは来たら荒れるので書き込み禁止です。無視しましょう。
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 81【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642673600/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 82【OPERA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 06:03:07.44ID:ny1YWtUl2ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 06:03:32.62ID:ny1YWtUl 2
2022/08/01(月) 06:19:11.16ID:v19s3mzR
4ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 12:45:40.30ID:1Z0/XN6W 乗ってるから、情報収集として続けてほしいね
5sage
2022/08/01(月) 21:38:09.00ID:YoLsvCFs dogma f ハンドル無くて納車出来ないとか意味がわからん
6ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 21:53:33.29ID:6W+zWW3U ↑
お主もか!
100-420か?
お主もか!
100-420か?
7sage
2022/08/02(火) 03:17:50.40ID:tbnGcof78ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 06:58:33.37ID:ck3h7Upj 完成車にも着けるサイズで幅が最小でステム長100だから大きいサイズ乗りも欲しがって品不足になってる
納車待ち一年越えが見えてきた…
納車待ち一年越えが見えてきた…
9ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 08:47:37.18ID:/ptPORDS 一年も待つくらいなら、その間はモストのステムとハンドル付けてもらって走る方が楽しくない?
10ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 09:40:17.13ID:WrYUfuBJ 今からモストのステム等を頼んでも納期不明です
最初から一体型を選んでいなければあるいは…
最初から一体型を選んでいなければあるいは…
2022/08/10(水) 09:34:25.19ID:Ii6Uf2gd
ピナレロのPARISのディスクブレーキ乗ってる。年初に予約してフィッティングに行ったら8月に納車した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもエアロロードなのにアップライトだからポジションもラクで良い。ピナレロはDOGMAだけと言われてるけど個人的には速いと思う。
DOGMAと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ロードバイクなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分DOGMAもPARISも変わらないでしょ。DOGMA乗ったことないから知らないけどカーボンがT1100かT600かでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPARISなんて買わないでしょ。個人的にはPARISでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど富士スバルラインで15キロ位でマジでS-WORKS Aethosを抜いた。つまりはAethosですらピナレロのPARISには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもエアロロードなのにアップライトだからポジションもラクで良い。ピナレロはDOGMAだけと言われてるけど個人的には速いと思う。
DOGMAと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ロードバイクなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分DOGMAもPARISも変わらないでしょ。DOGMA乗ったことないから知らないけどカーボンがT1100かT600かでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPARISなんて買わないでしょ。個人的にはPARISでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど富士スバルラインで15キロ位でマジでS-WORKS Aethosを抜いた。つまりはAethosですらピナレロのPARISには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
2022/08/10(水) 09:37:05.62ID:RgIsjC5O
コピペ
2022/08/10(水) 10:33:45.78ID:kqZLiLrI
つまらん
14ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 20:36:17.16ID:Xftsb5sy 来年モデルの情報っていつごろ出るの?
ドグマは色違いだけだと思うけど
ドグマは色違いだけだと思うけど
15ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 22:06:42.85ID:DlROJNY7 プリンスって台湾製なんだな。ドグマも?
台湾嫌いじゃないから別に良いけど
ピナレロのロゴ貼っただけなのに高すぎるわ
台湾嫌いじゃないから別に良いけど
ピナレロのロゴ貼っただけなのに高すぎるわ
16ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 23:46:59.96ID:TyNlq8DA >>15
貧乏人向けのブランドへどうぞ
貧乏人向けのブランドへどうぞ
17ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 03:14:51.28ID:Phzua91x ドグマのみイタリア
18ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 07:55:48.47ID://Ak328V ドグマ以外は買う意味なしのメーカー
金持ち御用達
金持ち御用達
19ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 08:10:20.49ID:asyL0Vu0 イタリアでやったのはフレーム塗装じゃね?
20ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 16:42:10.24ID:kRjLbUEb どうでもいいから早くモストハンドル納めろや!
2022/08/21(日) 20:21:29.87ID:o2mH2MgI
MOST製品って全般的に入手性悪いよな
一度品切れになると次いつ入荷するのか全然判らん
フレームより酷い
一度品切れになると次いつ入荷するのか全然判らん
フレームより酷い
22ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 00:08:37.10ID:iUcq/bJd 貧乏だからカーボンバック時代の中古プリンスでも買うわ
2022/08/22(月) 20:00:03.63ID:+6hr2J3L
>>21
しかも再入荷する度に値上げするという罠
しかも再入荷する度に値上げするという罠
2022/08/23(火) 12:33:03.76ID:yotVM3Xa
DOGMAも製造は台湾で、塗装のみイタリアだぞ
自分からするとイタリア製より台湾製のフレームのが信頼性が高いと思うけどな
自分からするとイタリア製より台湾製のフレームのが信頼性が高いと思うけどな
2022/08/23(火) 18:31:37.11ID:00qzOb2e
有り得んのかよ塗装だけなんて
2022/08/23(火) 21:29:29.49ID:yotVM3Xa
ちなみにスペシャ(エスワ)も台湾製だから
ネタでなくマジでね
ネタでなくマジでね
2022/08/23(火) 21:29:51.81ID:uLRtfOIl
外国生まれの国産牛みたいなもんだから気にすんな
2022/08/23(火) 21:35:20.39ID:00qzOb2e
イタリア人はバカ
2022/08/28(日) 16:52:53.12ID:EcxycjSE
@2週間くらいで2023モデルの展示会か…
価格上げてくるんだろうなぁ
価格上げてくるんだろうなぁ
30ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 01:14:09.51ID:FFAOsSUa dogma新色の話題は盛り上がらないか
2022/09/02(金) 02:35:10.67ID:KHmxNVDT
DOGMAの新色、ダサすぎてヤバイ
プルトニウムフラッシュ・イルプションレッド・グローリーブルーは廃版になるみたいね
注文がクリスタルホワイトばかりになる予感…
完成車のホイールにプリンストンあるのが気になるな
プルトニウムフラッシュ・イルプションレッド・グローリーブルーは廃版になるみたいね
注文がクリスタルホワイトばかりになる予感…
完成車のホイールにプリンストンあるのが気になるな
32ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 08:11:26.80ID:Cz1CKk7z あのドグマfのカラーマジか?
昨年あのカラーなら頼んでないわw
なおまだ納車されない…
昨年あのカラーなら頼んでないわw
なおまだ納車されない…
33ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 09:28:48.87ID:iOvNaZy+34ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 09:40:02.25ID:Y78gIt0C フレームセットで98万円で完成車に至っては200万円超えとか・・・
35ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 10:41:58.84ID:bUwVseGg サーベロのS5こえてきたか
2022/09/02(金) 10:49:13.29ID:mWCCc0An
redaxsとzipp303fsで130万台で買えたF12は激安だったなー
37ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 10:55:20.25ID:bUwVseGg2022/09/02(金) 11:05:29.81ID:KHmxNVDT
完成車、デュラとSRAMでけっこう値段違うね
デュラのが15万くらい安い
米メーカーの気軽は買えなくなるなぁ
デュラのが15万くらい安い
米メーカーの気軽は買えなくなるなぁ
2022/09/02(金) 11:07:08.66ID:KHmxNVDT
2022/09/02(金) 11:08:27.94ID:6rN4mRCm
2022/09/02(金) 11:10:36.95ID:KHmxNVDT
2022/09/02(金) 11:14:12.95ID:6rN4mRCm
2022/09/02(金) 11:19:58.74ID:KHmxNVDT
44ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 11:22:27.78ID:bUwVseGg2022/09/02(金) 11:37:52.81ID:6rN4mRCm
46ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 12:31:17.91ID:mGUdjDAX47ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 12:31:33.34ID:+IrULk9p まじでら2023DOGMAのカラーダサいわ。
まともなのないじゃん。
ホームページトップにあるineosの赤黒のグラデーションのやつなんでないの?
まともなのないじゃん。
ホームページトップにあるineosの赤黒のグラデーションのやつなんでないの?
48ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 19:54:22.11ID:zFzcyoAX >>46
モストじゃないステム付けてる人を見たことあるけど、そういう理由だったのね
モストじゃないステム付けてる人を見たことあるけど、そういう理由だったのね
49ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 17:52:00.78ID:d/cuDgvR 今日新色ドグマを店に注文してきた
メーカーへの正式注文は9/14の販売店向け展示会後らしい
メーカーへの正式注文は9/14の販売店向け展示会後らしい
50ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 18:05:56.72ID:/wzd9h/J 裏山
2022/09/04(日) 18:40:24.30ID:hyBiakrY
52ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 19:02:48.60ID:JzKQBB00 完成車200万って、買う時は車みたいなローン組むの?
2022/09/04(日) 19:45:28.65ID:hyBiakrY
220万円コースだけど、現金一括だね
車でもローンを組んだことないよ
(税務署に目を付けられそうな車を買う場合のみローン、金額の問題なく税務署対策でね
基本、ローンを組まないと買えない様な品は初めから買わない)
車でもローンを組んだことないよ
(税務署に目を付けられそうな車を買う場合のみローン、金額の問題なく税務署対策でね
基本、ローンを組まないと買えない様な品は初めから買わない)
54ツール・ド・名無しさん
2022/09/04(日) 20:08:20.36ID:lE0+/LMj 支払いに問題あった際車は取り上げれば良いが自転車🚴♀は出来ないから金利は安くないみたいだね
昨年9月注文の2022黒赤フレームは来たけどハンドル来ないから組み上がらず…
昨年9月注文の2022黒赤フレームは来たけどハンドル来ないから組み上がらず…
2022/09/05(月) 00:58:04.74ID:w6QO7bgY
F発表前にF12が大幅値引きになった時があって思わず衝動買い
その時はMost一体型ハンドルもカーボンレールサドルも普通に手に入った
今大変なんだね
その時はMost一体型ハンドルもカーボンレールサドルも普通に手に入った
今大変なんだね
56ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 02:38:03.34ID:Oi9C5s3B 新色の「エレクトロ バイオレット」ってネット画像だと
かなりメタリック感あったけど、実物見ると、なんかメタリック感が薄いな
@カラー&サイズによってはもう完売してるらしい
かなりメタリック感あったけど、実物見ると、なんかメタリック感が薄いな
@カラー&サイズによってはもう完売してるらしい
2022/09/08(木) 14:46:12.47ID:RNo5HobZ
PrinceのBoB pinkが一番好きだけど、あれ他のモデルで展開しないしサイズも一番小さいのしかないしでそんなに人気色ではないのかねえ
2022/09/08(木) 15:54:09.27ID:tmhUGkK6
talon ultraとultra lightってハンドルの重量って変わってなくない?
2022/09/08(木) 21:47:25.71ID:XQ0/2vsh
ラザに乗ったウーバー配達員を見かけたが、ハゲ頭丸出しのノーヘルで信号無視、歩道爆走の迷惑コンボでピナレロのイメージが悪くなった。
2022/09/08(木) 22:10:14.38ID:GJ/RFxPw
今から自転車始めたいって人はほとんど店舗在庫になっちゃうんだろうか
2022/09/08(木) 22:29:16.43ID:xYCfrwCQ
ピナレロ乗ってるやつなんてそんなもんだろ
変態自信家
変態自信家
2022/09/10(土) 02:44:58.09ID:KFkbnghR
2022/09/12(月) 17:17:15.39ID:iHzD9PM5
ユーロ円も8月より、7円くらい円安になってるから
10/1の価格改定以降に、さらに価格改定もえりえるな
10/1の価格改定以降に、さらに価格改定もえりえるな
64ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 21:24:16.14ID:1QzlPHyr 値段が上がっても買える財力のある人に掘られたいです。
65ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 21:34:23.81ID:N6BirD6u けつあな確定な!
66ツール・ド・名無しさん
2022/09/12(月) 23:10:49.08ID:BvFR42F0 円安とか言われても何も思わない。欲しい物は買うわ。
67ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 01:42:01.74ID:g/BVqgIF GIANTのPROPEL完成車が159万円
TREKのMadone完成車が166万円っての見ると
DOGMA F完成車の181万円が別に高くなく見えるから不思議
TREKのMadone完成車が166万円っての見ると
DOGMA F完成車の181万円が別に高くなく見えるから不思議
2022/09/13(火) 14:38:25.98ID:07k/SkoP
2023のPRINCE FX DISC、アルテの完成車100万円で買えるのかな・・・
ロードバイクは上限100万円にしてたんだが選択肢狭くなったなぁ
ロードバイクは上限100万円にしてたんだが選択肢狭くなったなぁ
2022/09/13(火) 14:53:09.82ID:09wiGW/f
181万は今月中の注文までで
来月からは200万超えるからな
来月からは200万超えるからな
70ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 15:32:41.53ID:C1bpeteB なんか少し前、5、6年前とか?は、50万ていったらそれなりの装備備えた中級モデルってイメージあったけど
そのラインが100万とかになっていくんかな
そのラインが100万とかになっていくんかな
71ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 15:52:35.83ID:XzRcEe8R 給料据え置き…
2022/09/13(火) 20:25:25.19ID:asYeFsOn
TREKの電動105完成車が100万超えだからな
73ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 20:31:13.46ID:bn1feeTw ドグマf 200万 10年後10〜20万?
NBox 200万 10年後50〜60万
NBox 200万 10年後50〜60万
2022/09/14(水) 09:16:30.35ID:jLOG+Wrb
10年後で20万以下になるかなー
2022/09/14(水) 10:16:25.27ID:hyN+2Hp6
20万にはならんでしょ
いま中古のvenge proがほぼ定価で売れてるし
いま中古のvenge proがほぼ定価で売れてるし
2022/09/14(水) 10:28:49.73ID:jLOG+Wrb
ていうか10年落ちのNboxが50もするかなー
77ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 10:40:56.26ID:4TfnBY6r ↑
昨年10年落ちのNBox粕買ったが90万前後〜
無印で70万前後〜
ナビや両側スライドドアでも結構高くなる
下取りに出した人がその半額くらいじゃね?
昨年10年落ちのNBox粕買ったが90万前後〜
無印で70万前後〜
ナビや両側スライドドアでも結構高くなる
下取りに出した人がその半額くらいじゃね?
2022/09/14(水) 10:59:25.84ID:jLOG+Wrb
Nboxはリセールいいんだねえ
ナビは10年後はディスプレイオーディオが主流になってしまってる気もする
ナビは10年後はディスプレイオーディオが主流になってしまってる気もする
79ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 14:09:02.40ID:5/3hOQ9H ドグマ乗ってる人はNBOXは乗りません。
リセールも考えません。
リセールも考えません。
80うさだ萌え
2022/09/14(水) 19:16:26.63ID:Gr23qJAX 免許失効してた。ハゲ過ぎ。
マジで。
マジで。
81ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 20:17:50.64ID:ahXFgmi+ 趣味ならものを買う時に基本現金かクレカ一括だよね
ロードバイクも、車も^_^
ロードバイクも、車も^_^
82ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 20:33:36.17ID:S5P71Aoe 今のチャリは紐リムブレでトータル90万くらいだけど、今同じグレード買うと200万コース。
以前は、数十万でフレーム変えたり、ホイール変えたりちょくちょくしやすかったけど、
200万で電動ディスク車に買い換えるかと言われたらまずないわ。
200万かけたって大して変わらんし。。。
でも、車に200万足したら相当変わるし、リセールもある。
自転車業界はちょっと迷走してると思う。
以前は、数十万でフレーム変えたり、ホイール変えたりちょくちょくしやすかったけど、
200万で電動ディスク車に買い換えるかと言われたらまずないわ。
200万かけたって大して変わらんし。。。
でも、車に200万足したら相当変わるし、リセールもある。
自転車業界はちょっと迷走してると思う。
2022/09/14(水) 22:38:09.44ID:j/H5ETzU
学生や新社会人が自転車に200万円っていうと高額だけど
おっさんの趣味で200万円って全然高くないでしょ
というか、高校生や大学生の全国大会に出てる自転車部って
100万円超えのロードバイクばかり乗っててお金持ちだよね
おっさんの趣味で200万円って全然高くないでしょ
というか、高校生や大学生の全国大会に出てる自転車部って
100万円超えのロードバイクばかり乗っててお金持ちだよね
2022/09/14(水) 23:18:42.46ID:iJhUFd08
金が物を言う世界
85ツール・ド・名無しさん
2022/09/15(木) 08:25:18.33ID:F8qUsv6N おっさんが高校生の頃NSRを親に買ってもらった同級生いたけど最近のロードバイクはもっと高価でござる…
2022/09/15(木) 12:38:44.44ID:XAWP+xIN
インフレしてんじゃねえのインフレ
2022/09/15(木) 16:47:47.30ID:EC3tDtQx
2stいいな
88ツール・ド・名無しさん
2022/09/15(木) 20:18:01.88ID:YSMRWfQB 自己満の世界だから金かけてなんぼの趣味だな。
2022/09/17(土) 16:30:23.22ID:Ow1+PNTm
>>81
現金エアプだな
昔ランエボをディーラーで買おうと思って現金持って買いに行ったら断られたぞ。
ローンにして欲しいが一括希望ならせめて振込払いにしてくれとお願いされた
中古屋でも同じ。良いタマがあったからフラっと立ち寄ってこの金でこの車欲しいと伝えたら無理だった
現金エアプだな
昔ランエボをディーラーで買おうと思って現金持って買いに行ったら断られたぞ。
ローンにして欲しいが一括希望ならせめて振込払いにしてくれとお願いされた
中古屋でも同じ。良いタマがあったからフラっと立ち寄ってこの金でこの車欲しいと伝えたら無理だった
2022/09/17(土) 16:57:45.16ID:5oQdrc5O
81が言ってるのは趣味のものは手持ちの範囲で買え、借金してまで買うなってことだろう
4輪ディーラーがローンを勧めるのはキックバックが入り営業マンの成績にも計上されるから
勧められたら金利の分何らかの対価を交渉して使ってあげれば良い
4輪ディーラーがローンを勧めるのはキックバックが入り営業マンの成績にも計上されるから
勧められたら金利の分何らかの対価を交渉して使ってあげれば良い
2022/09/17(土) 17:40:05.14ID:hEJwEvsH
>>89
昔のこち亀で、懐から札束どさどさ出してポルシェ買っていくシーンがあったのを覚えている
いつかはこんなんしてみたいと思ったあの日
今ややろうと思えばできなくもないくらい金はあるけど、店側で拒否られるのは悲しいな
昔のこち亀で、懐から札束どさどさ出してポルシェ買っていくシーンがあったのを覚えている
いつかはこんなんしてみたいと思ったあの日
今ややろうと思えばできなくもないくらい金はあるけど、店側で拒否られるのは悲しいな
92ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 17:57:04.07ID:N1wmYnuo 拒否?
されたことないが、振り込みはお勧めされてたけど、一回は現玉、もう一回は振り込み。今納車待ちのがあるが、振り込みするつもり
戸建て買った時、不動産屋の手数料は200万円キャッシュで払った
いずれにせよ、ローン組んで借金して趣味のもの買うのはないなぁ
或いはやめた方がいいかと
されたことないが、振り込みはお勧めされてたけど、一回は現玉、もう一回は振り込み。今納車待ちのがあるが、振り込みするつもり
戸建て買った時、不動産屋の手数料は200万円キャッシュで払った
いずれにせよ、ローン組んで借金して趣味のもの買うのはないなぁ
或いはやめた方がいいかと
93ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 18:29:53.16ID:ulfhWEXD 身長173.5 股下81で今乗ってるフレーム52サイズ(TarmacSL5でステム110mm)ですが、Dogma Fの53サイズだと少し大きめな程度で、問題なく乗れるでしょうか?それとも絶対51.5のほうが良いですか?
94ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 18:52:54.53ID:6H39d2NB 個人的に小さい方がいいと思う
2022/09/17(土) 18:55:05.74ID:5oQdrc5O
>>93
リーチとスタックで比べると
SL5の52とFの515がほぼ同寸法
SL5の54とFの530がほぼ同寸法
今のフレームを54にして乗れるかどうかで考えればいいんじゃね
俺は身長174股下80でF12の515だが正直なところちょっと大きめ
リーチとスタックで比べると
SL5の52とFの515がほぼ同寸法
SL5の54とFの530がほぼ同寸法
今のフレームを54にして乗れるかどうかで考えればいいんじゃね
俺は身長174股下80でF12の515だが正直なところちょっと大きめ
2022/09/17(土) 19:36:24.54ID:hFqgz0vD
>>93
自分は身長175股下80でDOGMA F51.5にステム110でちょうど
53でも問題なく乗れるとは思うけど、ポジションは固定されるね
ポジションに幅をもたせたいなら51.5をオススメするよ
自分は身長175股下80でDOGMA F51.5にステム110でちょうど
53でも問題なく乗れるとは思うけど、ポジションは固定されるね
ポジションに幅をもたせたいなら51.5をオススメするよ
97ツール・ド・名無しさん
2022/09/17(土) 21:15:36.77ID:dcMGvpKG 53だとシートポストあんまり出ないよね
てか、そこの10ミリの差がけっこうでかかったり
おれも173の股下81だけど、フレームサイズは500だよ
てか、そこの10ミリの差がけっこうでかかったり
おれも173の股下81だけど、フレームサイズは500だよ
2022/09/17(土) 22:41:21.15ID:5oQdrc5O
股下81でサドル高どれくらい?
俺は80でサドル高69で515サイズだと見栄え良くない
ハンドリングは500より515の方が安定してたので大きめ承知で515にした
俺は80でサドル高69で515サイズだと見栄え良くない
ハンドリングは500より515の方が安定してたので大きめ承知で515にした
2022/09/18(日) 08:33:36.78ID:2jROAzc0
今のピナレロはスローピング気味だからシートポスト出るんじゃない?
サイズ515のGANから530のプリンスに乗り換えたけど違和感無いよ。
サイズ515のGANから530のプリンスに乗り換えたけど違和感無いよ。
100ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 10:52:42.22ID:TRY6/eFX サドル高71でシートポスト出てる様に見えるよ
ハンドル位置が高くて、ハンドルとサドルの落差がないからそう見えるんじゃない?
ハンドル位置が高くて、ハンドルとサドルの落差がないからそう見えるんじゃない?
101ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 16:26:59.25ID:smAjRpmu リーチ&スタック調べていただいてありがとうございます。今のフレームを54にして乗れるかどうか
→試乗して確認してみます。
ポジション固定される
→確かにサドルの前後位置とか制限される可能性ありそうですね。
シートポスト確かにあまり出ない可能性ありますね。
フィッティングでサドル高70.5と出ましたが、低めが好みで69.5です。
皆さんありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
→試乗して確認してみます。
ポジション固定される
→確かにサドルの前後位置とか制限される可能性ありそうですね。
シートポスト確かにあまり出ない可能性ありますね。
フィッティングでサドル高70.5と出ましたが、低めが好みで69.5です。
皆さんありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
102ツール・ド・名無しさん
2022/09/18(日) 18:08:59.98ID:cjuQVKSU 決してサドル低すぎないと思うよ
手足長い欧米選手はもっと低めだったりする
そのサドル高なら530やめときなよ
ハンドル高くしたいなら仕方ないけど普通は515
以下参考
リッチーポートのDOGMA F
身長172でサドル高68
サイズは500 ステムは120
https://www.youtube.com/watch?v=XxEndnQVfAk
手足長い欧米選手はもっと低めだったりする
そのサドル高なら530やめときなよ
ハンドル高くしたいなら仕方ないけど普通は515
以下参考
リッチーポートのDOGMA F
身長172でサドル高68
サイズは500 ステムは120
https://www.youtube.com/watch?v=XxEndnQVfAk
103ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 05:45:56.71ID:iHT3NpDe サイズは他人の言うことはあまりあてにならないってことは頭に入れておいたほうがいいかも
身長股下だけじゃなく、ゴリゴリに鍛えてる前傾姿勢が強い人とアップライトに乗る人でも感じ方が違うから
身長股下だけじゃなく、ゴリゴリに鍛えてる前傾姿勢が強い人とアップライトに乗る人でも感じ方が違うから
104ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 07:20:13.87ID:GjHPSl/M でもさ、アップライトなポジション好む人がdogma F いくか?
とは思う
dogma行くならそういう走り方を普通は想像するよね
とは思う
dogma行くならそういう走り方を普通は想像するよね
105ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 07:23:24.55ID:79+0bQMy ドグマFは割と小太りのおじさんがよく乗るイメージなぁ
106ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 09:38:55.03ID:rTvWp/uK ドグマは金ある人が乗るバイクですよ。
107ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 09:42:50.56ID:7PcsbJyJ dogmaFはレースやってる人が乗ってるイメージだな。下り80キロでカッ飛んでるような。
108ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 10:33:06.02ID:Lg0tQADu 別にDOGMA Fに速さは求めてないよ
乗り心地がいい・下りが安定してる・デザインがカッコイイから買ったのよ
個人的にスペシャって、常に最新機材でないと微妙な気分になるけど
ピナレロは性能よりデザインで選んでる分、新モデルが出ても気になりにくい
乗り心地がいい・下りが安定してる・デザインがカッコイイから買ったのよ
個人的にスペシャって、常に最新機材でないと微妙な気分になるけど
ピナレロは性能よりデザインで選んでる分、新モデルが出ても気になりにくい
109ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 10:53:24.65ID:GOXL2HYk それ、s-worksの見間違いじゃないのw
110ツール・ド・名無しさん
2022/09/19(月) 10:54:03.06ID:GOXL2HYk >107
111ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 06:54:25.96ID:lrlYwnF2 2020モデル、プリンスディスク105がセールで40万になっていて購入を検討しているのですが、2022モデルと比べて大きく性能変わるものですか?
若干形が違う、ケーブルフル内装くらいなら旧のセール品でいいかな…と。20万近く変わってくるので、その差額を出す価値はあるのでしょうか?
若干形が違う、ケーブルフル内装くらいなら旧のセール品でいいかな…と。20万近く変わってくるので、その差額を出す価値はあるのでしょうか?
112ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 07:29:39.12ID:wuL/XQhr >>102
リッチーは身長サバ読み疑惑があるから他の選手を参考にした方がよいかと…
リッチーは身長サバ読み疑惑があるから他の選手を参考にした方がよいかと…
113ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 07:34:56.35ID:XeGCtssw えっ、店でポジションのセッティングしてくれないの?
スペシャライズドだけどタイヤ外してキッチリしてくれるよ
スペシャライズドだけどタイヤ外してキッチリしてくれるよ
114ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 08:19:37.24ID:lbyXv3RE115ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 09:08:33.51ID:vX9cPOHK116ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 09:33:24.34ID:nvrJ7URF 待って、40万円って本当にセール価格なの?
公式サイトに定価43万円(税別)って載ってるけど…
https://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2020/prince_disk.php
公式サイトに定価43万円(税別)って載ってるけど…
https://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2020/prince_disk.php
117ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 09:55:53.95ID:SOqBi+DR 税別だから税込みで40ならセールなんじゃないの
2年落ちの割に下げ幅が...ってことなら分からなくもないけど
2年落ちの割に下げ幅が...ってことなら分からなくもないけど
118ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 10:00:56.94ID:gPHgCQUw >>116
税込です!
税込です!
119ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 10:16:44.86ID:Pv+K/dgC 2年落ちで47が40って考えると微妙だねー
一方で、最近の値上がりで金銭感覚が完全に狂ってて
プリンスディスク105が40っていうとものすごく安く感じてしまう
一方で、最近の値上がりで金銭感覚が完全に狂ってて
プリンスディスク105が40っていうとものすごく安く感じてしまう
120ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 10:42:16.91ID:SUijcAKw121ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 10:46:54.61ID:nvrJ7URF 値引き率が少ないと思ったけれど
最近はGIANTやMERIDAの105完成車でも35万程度してると思うと
確かに40万円でプリンスは割安に思えるね
サイズと色が問題ないならいいと思う
最近はGIANTやMERIDAの105完成車でも35万程度してると思うと
確かに40万円でプリンスは割安に思えるね
サイズと色が問題ないならいいと思う
122ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 11:01:43.29ID:GLvdgYrk >>121
サイズと色はドンピシャでした!!
サイズと色はドンピシャでした!!
123ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 11:45:40.76ID:SOqBi+DR ちなみにBoBの方は結構面倒な子だよ
124ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 12:05:35.30ID:a/IPyvra そういえば年始2020プリンスFX+8170Di2+カーボンホイールなどで込み込み55万円ぐらいで買い替えしたけど、今じゃ無理やね。
125ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 12:19:20.80ID:BfWCg/d4 >>123
ピナレロ、BoBに憧れてたのでBoBを購入予定なのですが、どのあたりが面倒ですか?
ピナレロ、BoBに憧れてたのでBoBを購入予定なのですが、どのあたりが面倒ですか?
126ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 13:01:17.47ID:SOqBi+DR >>125
特に落車したりぶつけたわけじゃなくても塗装に変な跡がついたり、白ばんだりすることがあったりするし
コンパウンドが使えないから傷のリカバリーが効きにくいことかなぁ
これはこっちの管理が悪いのかも知れないけど
特に落車したりぶつけたわけじゃなくても塗装に変な跡がついたり、白ばんだりすることがあったりするし
コンパウンドが使えないから傷のリカバリーが効きにくいことかなぁ
これはこっちの管理が悪いのかも知れないけど
127ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 13:04:30.12ID:F2WJxBUy >>126
なるほど…それでもあの高級感と光の当たり具合でカーボンの柄がうっすら出る感じが一目惚れでした。覚悟しときます。
なるほど…それでもあの高級感と光の当たり具合でカーボンの柄がうっすら出る感じが一目惚れでした。覚悟しときます。
128ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 14:38:00.09ID:Ic1vDVfX129ツール・ド・名無しさん
2022/09/21(水) 20:57:46.71ID:5vHFnr0O F2023来たな
紫黒って工藤静香かよ
紫黒って工藤静香かよ
130ツール・ド・名無しさん
2022/09/22(木) 07:24:24.71ID:3GvNlD/i131ツール・ド・名無しさん
2022/09/22(木) 11:15:02.94ID:TUSIrFoY 9/5?にはネット公開されてたし
店頭だと8月に2023の全カラーを紙面で見れたし
予約受付もやってたよ
個人的に2023カラーは全部微妙だから
2022カラーの6色のが好きだな
店頭だと8月に2023の全カラーを紙面で見れたし
予約受付もやってたよ
個人的に2023カラーは全部微妙だから
2022カラーの6色のが好きだな
132ツール・ド・名無しさん
2022/09/22(木) 12:16:10.95ID:63pMXmg5 例えも古い
133ツール・ド・名無しさん
2022/09/22(木) 17:27:22.39ID:Vz6FH/VD 本人年齢バレバレ
134ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 00:14:12.98ID:JuQ+oqXR 来年モデルのドグマfにハンドル付けずに一年待ちの人にハンドル納めてください…
135ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 00:51:22.28ID:aWcUEtbJ とりあえず別のハンドル付けておけば?マジで
136ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 01:59:34.78ID:cEo/v8WW 俺もそう思ってショップに提案したが何故かやりたがらない
ヘッド周りの規格の関係でステムも制限されるとかんとか…
ショップ変えたいけど田舎だからショップ少ないし先日も一件閉めたから待つしかない
ヘッド周りの規格の関係でステムも制限されるとかんとか…
ショップ変えたいけど田舎だからショップ少ないし先日も一件閉めたから待つしかない
137ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 09:25:48.88ID:Fva9a3d2 1年待つ間に国内通販なりガイツーなり
なんならフリマサイトなりで入手すりゃよかったやん
そんな状態で寝かしてるだけって、ずーっと損してるようなもんじゃない
なんならフリマサイトなりで入手すりゃよかったやん
そんな状態で寝かしてるだけって、ずーっと損してるようなもんじゃない
138ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 09:32:55.31ID:OA6O9dSh お金だったら寝かせておくだけで利息つくし
なんならこっちが預かり手数料取ってもいいくらい
なんならこっちが預かり手数料取ってもいいくらい
139ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 12:32:31.46ID:ERmCAnkh フル内装だから、フレームセットにはハンドルを付けるべきだと思うけどね。キャニオンとかみたいに
140ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 12:35:41.18ID:Fva9a3d2 そういやdedaのvinciをticr化するアダプタも出てるんじゃなかったけ?
入手性は知らんけど
入手性は知らんけど
141ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 12:36:31.63ID:aWcUEtbJ むしろキャニオンはハンドルを別売り(or選択可能)にすべきと思うね
ステム長を選べないとかありえない
ステム長を選べないとかありえない
142ツール・ド・名無しさん
2022/09/23(金) 12:39:04.21ID:Fva9a3d2 あと、most純正で外装用アダプターもあったよね
以前某Yズに問い合わせたら在庫あるつったけど
結局talon ultra手に入ったから買わなかったけどね
以前某Yズに問い合わせたら在庫あるつったけど
結局talon ultra手に入ったから買わなかったけどね
143ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 00:37:18.39ID:4VFJXa68144ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 01:00:15.97ID:P8m8oLsE ↑
ステムの部品の件マジ?
200諭吉近くを払ったままフレームセットもホイールもコンポもショップに預けたままだから分からん
梱包してもらって一度商品引き上げた方が良い気がする…
多分舐められてる
海外通販のハンドルは考えたが悩んでたら翌日には売り切れだったよ
ebuy に数件あるけど香港発だから怖いw
ステムの部品の件マジ?
200諭吉近くを払ったままフレームセットもホイールもコンポもショップに預けたままだから分からん
梱包してもらって一度商品引き上げた方が良い気がする…
多分舐められてる
海外通販のハンドルは考えたが悩んでたら翌日には売り切れだったよ
ebuy に数件あるけど香港発だから怖いw
145ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 01:02:08.34ID:DShGBkdw おれもフレームセット買って自分で組んだけど
そんな部品あること知らないや
どれなんだろ
そんな部品あること知らないや
どれなんだろ
146ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 01:15:59.97ID:wIZJd/ju147ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 01:41:20.63ID:ud6FuLm1 >>129
お爺ちゃんちょっと黙ってて
お爺ちゃんちょっと黙ってて
148ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 03:30:54.64ID:P8m8oLsE 9月注文→手付け10万
明けて2月ホイール納品→支払い
3月コンポ納品→支払い
6月フレーム納品(ハンドルすぐ来る?)→支払い
ここまで長引くとは思わなかったから都度支払った
バラ完で完成後の支払いの場合長引いても売り掛け金て店持ち?
明けて2月ホイール納品→支払い
3月コンポ納品→支払い
6月フレーム納品(ハンドルすぐ来る?)→支払い
ここまで長引くとは思わなかったから都度支払った
バラ完で完成後の支払いの場合長引いても売り掛け金て店持ち?
149ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 04:16:17.65ID:lViDyj0q ことしプリンスのモデルチェンジあるかと思ったけど、なさそうですね
ことごとく無線シフト化でごっつ値上がりしそうだけど
ことごとく無線シフト化でごっつ値上がりしそうだけど
150ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 06:30:58.09ID:QSmR9oKI マジでかわいそう めっちゃカッコイイフレームだから早く乗りたいだろうに
151ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 08:36:43.01ID:wIZJd/ju >>148
完成後といっても、完成しないんだから
未完成でも(TALONの代金以外)全額支払って引き取らないとダメでしょ
自分が使ってる店はフレーム予約時にフレーム代金の1割だけ入れれば
バイクが完成した納品時に残りを全額支払いすれば良くて
ホイールやコンポの入荷毎に支払ったりしたことないけどね…
完成後といっても、完成しないんだから
未完成でも(TALONの代金以外)全額支払って引き取らないとダメでしょ
自分が使ってる店はフレーム予約時にフレーム代金の1割だけ入れれば
バイクが完成した納品時に残りを全額支払いすれば良くて
ホイールやコンポの入荷毎に支払ったりしたことないけどね…
152ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 10:53:21.11ID:4VFJXa68 >>144
普通のステム用のアダプターというのはこれ
俺のF12にも付いてきたよ
https://www.cyclowired.jp/image/node/293510
あとタロンウルトラライトは昨日時点で海外通販在庫あり
あなたのハンドルステムのサイズはいくつなの
普通のステム用のアダプターというのはこれ
俺のF12にも付いてきたよ
https://www.cyclowired.jp/image/node/293510
あとタロンウルトラライトは昨日時点で海外通販在庫あり
あなたのハンドルステムのサイズはいくつなの
153ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 11:00:37.17ID:9IpC7tH+ 結局、一体型の方が欲しいじゃない?
TiCRステムは割と在庫あるみたい
TiCRステムは割と在庫あるみたい
154ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 11:31:48.85ID:4VFJXa68 一体型ならDEDA ALANEROという手がある
ピナレロ用のアダプターで綺麗にフル内装にできる
ドグマに取り付けた写真はこれ
https://cyclepine.com/blog/part_accessories/34265.html
どうしても純正タロン一体型が欲しいなら海外通販しかなかろう
昨晩時点でもヨーロッパの某老舗通販で在庫あった
ピナレロ用のアダプターで綺麗にフル内装にできる
ドグマに取り付けた写真はこれ
https://cyclepine.com/blog/part_accessories/34265.html
どうしても純正タロン一体型が欲しいなら海外通販しかなかろう
昨晩時点でもヨーロッパの某老舗通販で在庫あった
155ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 11:48:20.18ID:4VFJXa68 DEDA VINCIをF12に取り付けた例
https://ysroad.co.jp/kobe/2020/11/23/120558
選択肢は結構ある
普通はお店が色々提案してくれるもんだけどね
お金払っちゃったからお店ももう急いでないのかも
https://ysroad.co.jp/kobe/2020/11/23/120558
選択肢は結構ある
普通はお店が色々提案してくれるもんだけどね
お金払っちゃったからお店ももう急いでないのかも
156ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 11:49:09.06ID:angY3xog 皆さんはドグマFに何のホイール履かせてますか?
157ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 11:54:46.30ID:fPqtJKaC158ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 12:20:27.91ID:wIZJd/ju159ツール・ド・名無しさん
2022/09/24(土) 12:22:27.30ID:wIZJd/ju >>154
ピナレロジャパンが連絡したきたってトコがミソだな…
ピナレロジャパンが連絡したきたってトコがミソだな…
160ツール・ド・名無しさん
2022/09/25(日) 00:47:12.26ID:DnD1cY+1 >>158
プリンストンだと個人輸入ってことですか?
プリンストンだと個人輸入ってことですか?
161ツール・ド・名無しさん
2022/09/25(日) 02:38:32.31ID:Qu7GmDQJ 新しいマドンがかなりいいそうだから
Fの納期があんまりあれなら考える
ハイエンドのホイールセット分くらい安いし
長く掛かるということより、いつか判らないということのほうが問題だ
Fの納期があんまりあれなら考える
ハイエンドのホイールセット分くらい安いし
長く掛かるということより、いつか判らないということのほうが問題だ
162ツール・ド・名無しさん
2022/09/25(日) 09:51:33.89ID:12lMF/0e >>160
個人輸入っていうか、ただの海外通販だよ
公式サイトで通販やってるんだし、国内通販と何も変わらないね(関税は掛かる)
プリンストン公式サイトの住所入力でJAPANを選ぶと
全都道府県名まで表示(記入せずに選択式)されたからスゴイなと思った
個人輸入っていうか、ただの海外通販だよ
公式サイトで通販やってるんだし、国内通販と何も変わらないね(関税は掛かる)
プリンストン公式サイトの住所入力でJAPANを選ぶと
全都道府県名まで表示(記入せずに選択式)されたからスゴイなと思った
163ツール・ド・名無しさん
2022/09/25(日) 10:00:00.40ID:12lMF/0e164ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 00:23:57.64ID:R/Cmp1F7 >>156
F12前期型だがホイールはカンパ系にした
Bora50,Bora35,レーゼロカーボンの3本
今ならUltraWTO45,同33,Speed25の3本かなあ
定番の有名どころは一通り使ってみる事をお勧めするよ
F12前期型だがホイールはカンパ系にした
Bora50,Bora35,レーゼロカーボンの3本
今ならUltraWTO45,同33,Speed25の3本かなあ
定番の有名どころは一通り使ってみる事をお勧めするよ
165ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 11:23:28.41ID:oxXje0Ps >>162
振れ取りとか自分で出来ないので、ハードル高そうです。
振れ取りとか自分で出来ないので、ハードル高そうです。
166ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 11:25:23.41ID:oxXje0Ps >>164
ライトウエイトかマビックのアルチメイトUSTあたりを考えまみます。
ライトウエイトかマビックのアルチメイトUSTあたりを考えまみます。
167ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 11:57:54.13ID:CErj0fxr 今週中にモストハンドル入荷するっぽい!
10月2週目には納車かな?
ホイールはボラウルトラ45だす
10月2週目には納車かな?
ホイールはボラウルトラ45だす
168ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 15:57:41.67ID:tb5rzwuT ペダル、ケージ、サイコンマウント込みで7.2sちょいか
7s切るにはもう1100gとかの飛び道具的なホイールにするしかないなー
7s切るにはもう1100gとかの飛び道具的なホイールにするしかないなー
169ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 17:53:10.36ID:Mb5JID3N >>166
ライトウェイトは、いま発売してるホイールは全て設計が古いからヤメておいた方がいい
ライトウェイトは、いま発売してるホイールは全て設計が古いからヤメておいた方がいい
170ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 18:44:02.29ID:zA0YQGw1 >>166
にわか臭半端ないけど大丈夫?悪いこと言わないから汎用性高いホイールにしとき
にわか臭半端ないけど大丈夫?悪いこと言わないから汎用性高いホイールにしとき
171ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 21:00:08.61ID:Va00Jlw9 今買うなら安牌は鰡WTOかアルチじゃないか?
ベストではないかもしれないけどまあLWは無い
ベストではないかもしれないけどまあLWは無い
172ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 21:19:41.23ID:78UnNSDv 今買うなら最新技術全部盛のCADEX36か50が欲しいな
ジャイアントじゃなかったら値段2倍ぐらいしそうな盛具合
ジャイアントじゃなかったら値段2倍ぐらいしそうな盛具合
173ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 21:25:56.59ID:Mb5JID3N CADEX 50 ULTRAは性能的には間違いないけど
ピナレロに、CADEXやスミス(ONEAER)のホイールは似合わないと思う
ピナレロに、CADEXやスミス(ONEAER)のホイールは似合わないと思う
174ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 21:29:56.93ID:m1XjbaNU ENVEはどうすか?
175ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 22:08:59.36ID:Mb5JID3N ENVEはカッコイイと思うけど、個人的にはメチャ硬かった
現行型は知らないけど、前のSESは自分には乗りこなせなかったな
現行型は知らないけど、前のSESは自分には乗りこなせなかったな
176ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 22:35:00.23ID:5OWRmPB2 まるで他なら乗りこなせてるような言いよう
177ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 08:19:00.11ID:VsN16+Hs dogmaにrovalやcadexやbontragerはなんか落ち着かない
178ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 08:26:21.57ID:FOY7s5p6 逆にしっくり来るのは
LW BORA ZIPP DT
この辺かな?
LW BORA ZIPP DT
この辺かな?
179ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 09:53:15.67ID:JeWRRCbk 悩むなら面白味はないけど、あっさりデュラでいいと思うけどね
性能でもコスパでも
LWはディスクホイールでも設計が23C時代のままだからね
古き良き時代の遺物って感じで
TIMEのフレームには似合うと思うけど、DOGMA Fには似合わない気がする
性能でもコスパでも
LWはディスクホイールでも設計が23C時代のままだからね
古き良き時代の遺物って感じで
TIMEのフレームには似合うと思うけど、DOGMA Fには似合わない気がする
180ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 10:02:25.61ID:TAPWHa8O BORAけっこうしっくりくると思う
同じイタリアメーカーだからか
同じイタリアメーカーだからか
181ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 12:32:18.02ID:NwgQ+X+I 俺はDURAで満足だよ
182ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 13:06:04.12ID:+F/5Qt1j とはいえ、一番しっくりくるのは脚力相応だよ。
183ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 15:02:15.55ID:ThafNGSu 脚力なんてどうでもいいよ
見た目の好みとか所有することへの満足感が99%だろ
他人から脚力不相応とか思われようがどうでもいい
もし俺がガチ勢で1秒でも速くってんなら
そもそも違うメーカー行ってるわ
見た目の好みとか所有することへの満足感が99%だろ
他人から脚力不相応とか思われようがどうでもいい
もし俺がガチ勢で1秒でも速くってんなら
そもそも違うメーカー行ってるわ
184ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 15:47:03.81ID:TAPWHa8O やっぱドグマって速いけど100kmとか走ると
体にくるとかいう人いるからきついんか
体にくるとかいう人いるからきついんか
185ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 15:49:24.64ID:O950rhaM >>183
安心しろ。もしだとしてもなれない
安心しろ。もしだとしてもなれない
186ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 18:28:04.23ID:JeWRRCbk ピナレロスレは速さにこだわるよりも
見た目の好みやマッチングでキャッキャウフフしてる方がいいな(いい意味で)
最近はハイエンドバイク程、快適性にもこだわってるメーカーが多いよ
一般ユーザーに合わせてってのでなく、グランツール等で連日走る選手に考慮して
見た目の好みやマッチングでキャッキャウフフしてる方がいいな(いい意味で)
最近はハイエンドバイク程、快適性にもこだわってるメーカーが多いよ
一般ユーザーに合わせてってのでなく、グランツール等で連日走る選手に考慮して
187ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 00:08:52.05ID:tASxGBl7 PARIS PRINCE辺りの価格帯の2023モデルの発表はまだかえ
Dogma高すぎて買えんのじゃ
Dogma高すぎて買えんのじゃ
188ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 01:55:21.26ID:fGNxUBXP 前まではロードバイクのメーカーではピナレロが抜けて高いと思ってたけど、最近は他者との価格差もなくなってきように感じる。
189ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 02:11:35.36ID:fGNxUBXP 地味にラインナップが多いのもありがたい
190ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 08:40:38.69ID:wg/mBlaD 他メーカーのハイエンド2023完成車が160万円代になってるから
@3日はDOGMA F完成車の180万円もそこまで差を感じないね
(10/1から200万円になると、やっぱり高い…)
ピナレロも2023年はDOGMA以外も値上げしてくるだろうし
DOGMAも為替レートによっては、さらに価格改定の可能性もあるね
@3日はDOGMA F完成車の180万円もそこまで差を感じないね
(10/1から200万円になると、やっぱり高い…)
ピナレロも2023年はDOGMA以外も値上げしてくるだろうし
DOGMAも為替レートによっては、さらに価格改定の可能性もあるね
191ツール・ド・名無しさん
2022/09/28(水) 08:57:25.86ID:hZLb7RwI プリンス60万近くなるのかな
192ツール・ド・名無しさん
2022/09/29(木) 18:09:02.63ID:3X91Sbnk Limited Edition Granfondo F in Racing Green
って、日本では販売しないのかな?
って、日本では販売しないのかな?
193ツール・ド・名無しさん
2022/09/29(木) 21:11:53.59ID:DriHRCap 石田が3台買って在庫無くなった
194ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 00:51:25.10ID:ZwusLUN3 石田って誰だよ…
195ツール・ド・名無しさん
2022/09/30(金) 19:43:41.82ID:QWAdO2c3 俺だよ!
196ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 00:49:28.15ID:zGb3B+/L BOLIDE F HRが公表されたな
3Dプリントのギザギザシートポストに空気の整流効果があって速いらしいが…
見た目が好みじゃないな、なんかダサイ
3Dプリントのギザギザシートポストに空気の整流効果があって速いらしいが…
見た目が好みじゃないな、なんかダサイ
197ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 01:12:18.51ID:nuShnx1g 大根おろし
198ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 02:34:04.13ID:CXRs7YMG 六甲おろし
199ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 02:43:04.67ID:dda4n0DX 筆おろし
200ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 04:16:49.89ID:b+pV8/EJ 棚おろし
201ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 20:13:59.79ID:cRK5YEkv バラ完でホイールを迷ってるんだが、DOGMA FかF12で、bora WTO 33 DBあるいはbora ultra WTO 33 を履いてる人は居ないだろうか?使用感を聞きたい
202ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 20:53:31.68ID:ls0h1GJv バラ完で頼んでも納車は来年になる?
もうすぐf納車だけどボラウルwto45にした
最近の記事とか見てると価格的にzipp454かプリンストンが良さそうな気がして来たよ
もうすぐf納車だけどボラウルwto45にした
最近の記事とか見てると価格的にzipp454かプリンストンが良さそうな気がして来たよ
203ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 21:28:11.62ID:yqVVwn9N >>202
フレームはもう来てるんだ。ただホイールがね…本当は私もbora ultra WTO 45希望なんだが、全然入ってこないらしく、リムハイト33mmでも違和感がないならありだろうか?と考えてな。
フレームはもう来てるんだ。ただホイールがね…本当は私もbora ultra WTO 45希望なんだが、全然入ってこないらしく、リムハイト33mmでも違和感がないならありだろうか?と考えてな。
204ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 21:35:43.74ID:8TAIU7vB >>203
見た目か?
見た目か?
205ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 21:42:05.50ID:LbU6kLRQ206ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 21:45:25.66ID:ls0h1GJv ↑
海外通販で普通に売ってるからこれで良いんじゃない?
ショップでゾンダ頼んで即新車外しで転売
海外通販で普通に売ってるからこれで良いんじゃない?
ショップでゾンダ頼んで即新車外しで転売
207ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 21:47:08.55ID:LbU6kLRQ >>201
見た目の話なら「DOGMA BORA 33」でいくらでも画像が出てくるけど
個人的にはDOGMAに、リムハイト33〜35は低く感じて、45〜50が合うイメージだね
見た目はね、ヒルクラメインなら33でもいいと思う
見た目の話なら「DOGMA BORA 33」でいくらでも画像が出てくるけど
個人的にはDOGMAに、リムハイト33〜35は低く感じて、45〜50が合うイメージだね
見た目はね、ヒルクラメインなら33でもいいと思う
208ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 21:48:24.55ID:yqVVwn9N >>204
203だが、違和感て言い方が悪かったな。知りたいのは走りの方。見た目で考えるならWTO 45の方が明らかに良いだろう?
203だが、違和感て言い方が悪かったな。知りたいのは走りの方。見た目で考えるならWTO 45の方が明らかに良いだろう?
209ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:00:53.80ID:yqVVwn9N >>207
私も画像検索をかけた。見た目に関してもヒルクラメインなら33はありと言うのも同じ感想だ。貴重な意見をありがとう。ただ平坦やサーキットエンデューロで如何か知れればありがたいが…
私も画像検索をかけた。見た目に関してもヒルクラメインなら33はありと言うのも同じ感想だ。貴重な意見をありがとう。ただ平坦やサーキットエンデューロで如何か知れればありがたいが…
210ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 22:07:47.35ID:yqVVwn9N >>206
アドバイスありがとう。ただ、私はホイールのガイツーはやったことがなくてな…通常のメンテならワイズ辺りならやってくれるのだろうか?ハブメンテはともかく、振れ取りには自信がないのだ…
アドバイスありがとう。ただ、私はホイールのガイツーはやったことがなくてな…通常のメンテならワイズ辺りならやってくれるのだろうか?ハブメンテはともかく、振れ取りには自信がないのだ…
211ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 18:38:29.82ID:AcJg8XUv212ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 22:07:43.33ID:zYShD9sA オールラウンドに使うなら45かな。
平地はもちろん、斜度7,8%のヒルクライムでもキシリみたいなアルミのハイエンドより速いと思う。
ただ、普段の巡航速度が30km/hくらいなら外周が軽い33でもいいと思う。
俺はbora50だけど、平地は35km/hくらいに乗せると輝くイメージ。
平地はもちろん、斜度7,8%のヒルクライムでもキシリみたいなアルミのハイエンドより速いと思う。
ただ、普段の巡航速度が30km/hくらいなら外周が軽い33でもいいと思う。
俺はbora50だけど、平地は35km/hくらいに乗せると輝くイメージ。
213ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 22:11:39.24ID:IeS3Uapf ディ―プリムだと最高速伸びたりするんかな
あくまで加速がよくなるだけなんかな
あくまで加速がよくなるだけなんかな
214ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 22:45:26.28ID:5Qpv+hYM 加速が良くなるでなくて減速し難いでないの?
215ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 22:48:03.60ID:MNHAOAm3 >>212
全体から漂うイキリ感
全体から漂うイキリ感
216ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 22:54:18.29ID:zYShD9sA じゃあ、どう乗り味説明しろと
217ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 23:11:45.77ID:MNHAOAm3 ホイールどうこうよりエアロポジション取れてなさそうな感じを読み取れただけだから気にすんな。
218ツール・ド・名無しさん
2022/10/06(木) 23:18:10.53ID:eXRhAeL6 見た目だけでドグマを選ぶ。それでこそドグマだ。
219ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 02:16:11.58ID:fW1Jk7X2 そう!DOGMAは見た目と乗り心地で選ぶべき
速さよりも↑が重要だろぅお
ワイズのピナレロルームのサイト見たら、今DOGMA Fの納期8〜18か月で
注文数が生産数を上回った場合は注文取消になるケースがありますとか書いてあって草なんだな
速さよりも↑が重要だろぅお
ワイズのピナレロルームのサイト見たら、今DOGMA Fの納期8〜18か月で
注文数が生産数を上回った場合は注文取消になるケースがありますとか書いてあって草なんだな
220ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 02:19:18.76ID:fW1Jk7X2 @2023新カラーのサミットレッドとサミットホワイトって
イルプションレッドとクリスタルホワイトの廉価版みたいに見えるな…
イルプションレッドとクリスタルホワイトの廉価版みたいに見えるな…
221ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 09:40:29.21ID:pD7y+Shu 単独で1時間35㎞/h以上維持できるんなら40㎜以上のもいきてくるんじゃね?しらんけど
222ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 10:33:23.27ID:BfxUzWcl >>221
単独は出せない人でしょーね。35km/hが数分出ただけで50mmホイールぎもぢいぃ~って感じなんだろうね。
単独は出せない人でしょーね。35km/hが数分出ただけで50mmホイールぎもぢいぃ~って感じなんだろうね。
223ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 10:45:54.63ID:G3oTvTpg っていうか平地単独40㌔巡航出来ないなら何使っても一緒なんだから
見た目で選べばいいのに
見た目で選べばいいのに
224ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 12:25:11.35ID:OIo0doA2225ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 13:07:36.35ID:BfxUzWcl >>224
答えるも何も質問主は45mmが納期の問題で手に入らないから、33mmは走りの面で45mmと比べてヒルクライムだけではなく、サーキットエンデューロ等ではどうかと聞いてる。
つまり33mmと45mmどっちがいいって話では無い
俺なら、いくらホイールで巡航伸びるって言っても乗り手が空気抵抗強いポジションなら頭打ちになるんんだから、見た目で選ぶ方がいいんじゃない?
答えるも何も質問主は45mmが納期の問題で手に入らないから、33mmは走りの面で45mmと比べてヒルクライムだけではなく、サーキットエンデューロ等ではどうかと聞いてる。
つまり33mmと45mmどっちがいいって話では無い
俺なら、いくらホイールで巡航伸びるって言っても乗り手が空気抵抗強いポジションなら頭打ちになるんんだから、見た目で選ぶ方がいいんじゃない?
226ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 13:14:19.34ID:KEHfoMb6 見た目なら60だな。山用に2本もてばいいに。
227ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 18:50:31.34ID:H5s1e7q+ 小太りならハイトの低い方が絵面的にいいと思うけどなぁ
228ツール・ド・名無しさん
2022/10/07(金) 19:19:51.84ID:Rd7y+k0P ドグマfにボタウルwto45にしたけどもっとハイトの高いサブが欲しいくらいだ
229ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 10:24:49.50ID:YOAUgdnV 結局ヒルクラ用ローハイトと55以上のディープが欲しくなる
230ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 09:14:51.30ID:6r22sHLI ドグマf赤黒契約から13ヶ月半…
部品が揃い最終フィティングも終わり来週納車!
部品が揃い最終フィティングも終わり来週納車!
231ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 09:16:56.04ID:b0361JPB おめでと
232ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 11:38:20.24ID:+iOhkD2N233ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 11:47:03.58ID:IBLMzWE1 あっし、9月の新色発表後すぐに注文したけど、早くて半年から一年と言われたでやんす
234ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 12:54:13.83ID:+iOhkD2N 自分は今年の9月に2022年カラーを注文したけど
すでにピナレロジャパンが本国に発注済の分だけど
2023年7月までには入って来ないって言われたよ
すでにピナレロジャパンが本国に発注済の分だけど
2023年7月までには入って来ないって言われたよ
235ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 15:03:51.64ID:sing3UU9 ロードバイクを初めて買おうと思ってるんですけど支払いのタイミングって、注文時ですか?それとも納車時ですか?または何割かを注文時に支払い、残りを納車時に支払うのでしょうか
236ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 18:13:25.80ID:qDfSPZvw なぜそれをピナレロスレで
237ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 18:20:42.21ID:NAAhGcF0 ショップによるだろ。
内金だけ払って後は納車時だな。
自転車操業ショップだと他のパーツ揃ってないのに、フレーム入荷したらフレームの代金だけ寄越せって言うようなショップもあるな。
内金だけ払って後は納車時だな。
自転車操業ショップだと他のパーツ揃ってないのに、フレーム入荷したらフレームの代金だけ寄越せって言うようなショップもあるな。
238ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 18:39:31.19ID:+iOhkD2N239うさだ萌え
2022/10/20(木) 12:19:20.70ID:+dfwcog5 2023年はちょっと、チャリ無理やで。
2022年11月後半にかけてwww3発生。
クリスマス前に終わらすとか言っちゃって、終わらないやつ。だから、届かないあるよ。
2022年11月後半にかけてwww3発生。
クリスマス前に終わらすとか言っちゃって、終わらないやつ。だから、届かないあるよ。
240ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 12:28:31.65ID:F2zBUC4l ここのグラベルバイクの評判良い?
スペシャライズドに乗ってて2台目なんだけどね、リドレーの対抗くらいの価値はあるのかな?ってね
スペシャライズドに乗ってて2台目なんだけどね、リドレーの対抗くらいの価値はあるのかな?ってね
241ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 12:30:15.92ID:rhR8ChEz www3って何
242ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 12:46:43.86ID:iOotAphz www3 草草草かな?
チビデブアホやろ(笑)
チビデブアホやろ(笑)
243ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 12:56:36.49ID:GNIfqqhV ワールド・ワイド・ウェブ3
ワールド・ウォー・うおおおおお3
ワールド・ウォー・うおおおおお3
244ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 18:20:29.19ID:cSp9UiIY what a wonderful world 第三章
245ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 20:02:16.14ID:/CiXCAqy わっしょい!わっしょい!わっしょい!
246うさだ萌え
2022/10/20(木) 20:16:08.44ID:/7hsMNKU 安定ヨウ素剤かっとけよ
247ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 21:12:43.37ID:ctF8YjYJ 核により荒廃した世界+燃料が希少になりグラベルの需要急増!
とかならん?
とかならん?
248ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 22:54:50.61ID:t9CVyaHV うさださんはツマラナイ書き込みせずに
金貯めてDOGMA Fでも買って、買ったら画像アップしに来てよ
金貯めてDOGMA Fでも買って、買ったら画像アップしに来てよ
249ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 23:49:32.69ID:gjyfOW27 足届かんよwww3
250ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 08:10:59.75ID:9H57zGy1 今年は来年モデルは発表無いの?
Fの新色で終わりかね?
Fの新色で終わりかね?
251ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 11:28:55.67ID:lzCVRQkT You sion-uに乗り換えなよ〜
252230
2022/10/22(土) 13:49:11.87ID:k9oXEmj3 バイク受け取って来た^_^
1時間程走った子けど反則ですw
1時間程走った子けど反則ですw
253ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 07:17:16.77ID:lPEVjeY7 ドグマf 465
ボラウルwto45
ピレリ26cチューブレス
サイコンマウント
ボトルケージx2
ヅラ9100ペダル
これ6.975kgでした
ボラウルwto45
ピレリ26cチューブレス
サイコンマウント
ボトルケージx2
ヅラ9100ペダル
これ6.975kgでした
254ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 08:08:22.16ID:nrudhYEn255ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 12:13:11.37ID:ffw98070 赤黒は多くのメーカーで採用してるからデフォルトカラーってのでもないと思うけど
2023のサミットレッドより、2022のイルプションレッドのが断然カッコイイね
トップチューブ上部の黒色も、密かに一部分はカーボンを見せてたりと凝ってるしね
2023のサミットレッドより、2022のイルプションレッドのが断然カッコイイね
トップチューブ上部の黒色も、密かに一部分はカーボンを見せてたりと凝ってるしね
256230
2022/10/23(日) 18:34:16.59ID:lPEVjeY7 FTP3倍そこそこのおっさんがドグマfの慣らしで130km獲得標高1450m走った感想
平地速い◉
所有しているBMC TMR01 +zipp404 と互角かそれ以上の走りだ!
登り
えっ!?…一番軽いのに軽さを感じない…もっさり感強め
苦しくてダンシングすると進まない感じがするが我慢して回すと良い感じ
現状同じく所有のKUOTA KOMのが速い
パワーがあると違うかも?
以上ちら裏でした
平地速い◉
所有しているBMC TMR01 +zipp404 と互角かそれ以上の走りだ!
登り
えっ!?…一番軽いのに軽さを感じない…もっさり感強め
苦しくてダンシングすると進まない感じがするが我慢して回すと良い感じ
現状同じく所有のKUOTA KOMのが速い
パワーがあると違うかも?
以上ちら裏でした
257ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 18:57:07.31ID:XL2R2puq BMC TMR01 と互角ってどう凄いのかわからんw
258ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 19:07:05.12ID:5qhm9O8W 465サイズとか乗るなら、ロードなんて乗りたくない
女子ならまぁしゃあねえけど
ピナは特に500以下はクソカッコ悪い
ドグマ否かとか以前の問題
女子ならまぁしゃあねえけど
ピナは特に500以下はクソカッコ悪い
ドグマ否かとか以前の問題
259ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 19:15:58.68ID:ffw98070260230
2022/10/23(日) 19:44:04.26ID:lPEVjeY7261ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 22:53:28.56ID:+YJCKK2b >>258
うさだ涙目やぞwww
うさだ涙目やぞwww
262ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 22:56:50.00ID:+YJCKK2b >>260
3倍そこそこはフレーム何乗ってもホイールタイヤによる
3倍そこそこはフレーム何乗ってもホイールタイヤによる
263ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 23:09:55.13ID:oK6ali6k 登りもっさりは465サイズが原因
465サイズはヘッド寝てるのに大サイズと同じオフセット43でトレール無茶苦茶
結果ツーリング車みたいな性格になってる
平地真っ直ぐはともかく登りで車体を振るような走りが苦手
ドグマ買うなら515以上欲しい
465サイズはヘッド寝てるのに大サイズと同じオフセット43でトレール無茶苦茶
結果ツーリング車みたいな性格になってる
平地真っ直ぐはともかく登りで車体を振るような走りが苦手
ドグマ買うなら515以上欲しい
264ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 00:51:48.25ID:jSxVcHxq >>263
You sion-uに乗り換えなよ!
You sion-uに乗り換えなよ!
265ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 01:22:28.21ID:RRf16rSz カラパスはサイズ500だから
266ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 01:37:11.01ID:IlyYFs8x リッチーポートもたしか50だね
調べたらF8のころは46.5だったのか
調べたらF8のころは46.5だったのか
267うさだ萌え
2022/10/24(月) 09:49:55.42ID:H4IQaAg8 >>248、DOGMA Fはデビューツールでリザルト獲れなかった、ルック車だから、購入候補に無い。
268うさだ萌え
2022/10/24(月) 09:56:18.40ID:H4IQaAg8269ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 10:26:46.01ID:Hxh3KpKL270うさだ萌え
2022/10/24(月) 10:53:55.76ID:H4IQaAg8 あの、マジな話、ポンポン痛いぉ(´;ω;`)とか言ってたら、盲腸でした。
ハゲっが。
優しくしろよ?
ハゲっが。
優しくしろよ?
271ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 11:01:14.83ID:Hxh3KpKL >>270
盲腸爆発チビハゲテブ 吉川友章
盲腸爆発チビハゲテブ 吉川友章
272うさだ萌え
2022/10/24(月) 11:04:23.84ID:H4IQaAg8 (´;ω;`)
273ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 19:42:24.11ID:ixHXHRTx ドグマは乗る事に意義がある。速さは求めてないのよ。
274ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 20:40:25.47ID://O1iXnM275ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 20:43:35.86ID:ooCWNWzB やっぱ最強ロードバイクのイメージ崩さないでほしいな
276ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 21:10:51.84ID:06kzfyke ピナレロが最強てインデュラインのころ?
277ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 21:21:27.90ID://O1iXnM >>275
ド賓客 成金趣味のオヤジには跨がって欲しくない
ド賓客 成金趣味のオヤジには跨がって欲しくない
278ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 21:24:08.45ID:rjzjEA0F 速さは求めてない
のではなく
速く走ろうと思っても速く走れない
のを言い訳してるだけだったりする
のではなく
速く走ろうと思っても速く走れない
のを言い訳してるだけだったりする
279ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 22:03:52.71ID:zRsmzvPh280ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 23:01:49.11ID:bz+wloxy そもそもイネオスがドグマで勝ててないので。
281ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 06:07:45.66ID:wjyqnu9b >>273
チタンフレーム乗りのジジィと同じ発想
チタンフレーム乗りのジジィと同じ発想
282ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 09:41:42.48ID:jqzNXVLN DOGMA Fを買えないからって醜い妬みかよ
DOGMA Fは振動収束の速さで自己満足に浸るバイクだよ
買えないなら金貯めて買いなよ
いいバイクだぞ
DOGMA Fは振動収束の速さで自己満足に浸るバイクだよ
買えないなら金貯めて買いなよ
いいバイクだぞ
283ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 10:06:55.67ID:ctaZgYde 今ならローンで買ったほうが結果的にお得な気がする…
284ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 10:40:17.64ID:8DDOWCF3285ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 17:15:42.66ID:wzuazyiG 金はあるけど、F買う予定はない
ライカのtype240みたいなもんだから
ライカのtype240みたいなもんだから
286ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 17:48:24.50ID:8DDOWCF3 dogmaはFでなくなるかフラッグシップ落ちして
bolideをロードっぽくしたやつが新たにフラッグシップになるんじゃね
知らんけどw
bolideをロードっぽくしたやつが新たにフラッグシップになるんじゃね
知らんけどw
287ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 17:49:22.49ID:ctaZgYde ドグマfx
288ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 17:57:26.57ID:eKQ2UUAt 趣味の物なんでローンで買うの?
289ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 18:00:44.08ID:eKQ2UUAt 趣味の、ロードバイクも、カメラも、車も、ローンで買ったことない
290ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 18:12:21.94ID:VIGmasGl ローンで買うのが結果的にお得と書いてる>>283の話に対してだと思うが意味分かってなくてマウント取ろうとしてるのヤバいよ
291ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 18:20:34.91ID:eKQ2UUAt 趣味の物だから、現金ない時に我慢すればいいじゃないと思うけど
それとも円安が酷い現時点で考えると、年始でローンで買った方が得ってことを言ってたのかなぁ
それとも円安が酷い現時点で考えると、年始でローンで買った方が得ってことを言ってたのかなぁ
292ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 19:04:06.67ID:ctaZgYde 2022年にドグマfを183万まるまる1年ローン組むと一般的な金利で支払いが203万超える?
293ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 19:18:26.16ID:ccAxtYp2 ガンナのアワーレコードで使われたボリデF HR 3Dが今後発売される
カーボンではなく3Dプリントで作った金属製
次期ドグマは通例では来年発表だがこの技術を活かした金属製になるかも
そうなったら価格は500万円クラスか
カーボンではなく3Dプリントで作った金属製
次期ドグマは通例では来年発表だがこの技術を活かした金属製になるかも
そうなったら価格は500万円クラスか
294ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 22:09:25.13ID:wzuazyiG 金属3dプリントは平地でいいかもしれんが、登りや長距離の場合にはやはりカーボンに敵わないと思う
295ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 22:20:35.53ID:s4Es4BAD いや中学生の寝言に付き合わなくていいと思う
296ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 00:22:24.77ID:I+k9vQTN ガンナのアワーレコードで使われたボリデF HR 3Dが今後発売される
カーボンではなく3Dプリントで作った金属製
次期ドグマは通例では来年発表だがこの技術を活かした金属製になるかも
そうなったら価格は500万円クラスか
カーボンではなく3Dプリントで作った金属製
次期ドグマは通例では来年発表だがこの技術を活かした金属製になるかも
そうなったら価格は500万円クラスか
297ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 01:35:18.94ID:bgTq0Aeu 今更だが
プリンスのジオメトリが他と違い過ぎてどのサイズ買ったらよいか謎
もういっそドグマいくか?
プリンスのジオメトリが他と違い過ぎてどのサイズ買ったらよいか謎
もういっそドグマいくか?
298ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 20:08:57.28ID:gIS4fVoN >>297
おいきなさい。
おいきなさい。
299ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 21:13:13.05ID:KKdOCkom 代理店に電話すれば
300ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 21:46:24.26ID:XZZNfsWP ドグマfは1年待てばなんとかなりそうだがプリンスfx以下はあるもの買いしかないんでそ?
301ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 22:22:09.12ID:gwOM1pMk DOGMA F、いまは18か月待ち(という名の未定、キャンセルされる場合もある)もザラみたいよ…
302ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 23:21:20.92ID:XZZNfsWP そんなにかかるんだ!?
2022モデル即決して良かった^_^
2022モデル即決して良かった^_^
303ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 00:35:32.67ID:XPDJQJ3y 今年はプリンス、モデルチェンジ無いんだね。
21年モデル買ったからもう一年最新型で乗れて良かったわ。
21年モデル買ったからもう一年最新型で乗れて良かったわ。
304ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 00:38:14.84ID:ZLAwRZfp プリンスは毎年変わってるイメージ
軽くなったら買おうかな
軽くなったら買おうかな
305ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 00:58:45.60ID:5D3X2iYp 2022の追加カラー(白、青、紺×黒)って、早期に注文した人はもう納車されてるのかな?
白のDOGMA Fの画像を色々見たいけど、ツイで全く見ない気がする
白のDOGMA Fの画像を色々見たいけど、ツイで全く見ない気がする
306ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 14:43:50.42ID:nXDvi92v >>305
去年の6月末に注文した赤黒のフレームとハンドルが今週入ってきたよ。
去年の6月末に注文した赤黒のフレームとハンドルが今週入ってきたよ。
307ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 21:52:03.04ID:5D3X2iYp308ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 22:23:23.42ID:g46G8uhL 6月っていうと発表直後よね
納期やばいな
納期やばいな
309ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 22:29:23.28ID:5D3X2iYp フレームは納品されたけど、ハンドルがなかったってパターン?
自分の行きつけの店によると
ステム長が短いのにハンドル幅が長い or ステム長が長いのにハンドル幅が短いサイズは
生産数が少ないから、フレーム以上に納期が掛かるみたい
自分の行きつけの店によると
ステム長が短いのにハンドル幅が長い or ステム長が長いのにハンドル幅が短いサイズは
生産数が少ないから、フレーム以上に納期が掛かるみたい
310ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 05:02:31.22ID:SwyCMKcH >>304
シオンU乗りたいなら乗れば良いけどまあぶっちゃけcity-c でも良い
シオンU乗りたいなら乗れば良いけどまあぶっちゃけcity-c でも良い
311ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 20:10:35.44ID:NlzkxIlk なんでか分からないけど
ここの連中、スペシャやリドレーの人達より品がないんだけど、なんで?
ここの連中、スペシャやリドレーの人達より品がないんだけど、なんで?
312ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 20:26:52.73ID:OeYlq+zs リドレーは知らんがスペシャはエスワと非エスワでヒエラルキーがある
エスワ原理主義もいる
エスワ原理主義もいる
313ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 21:04:46.81ID:O+uu6p6n ここにはドグマと非ドグマでヒエラルキーがある
ドグマ原理主義もいる
ドグマ原理主義もいる
314ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 21:46:54.58ID:5QMK4Ydz カーボンのエントリーモデル、RAZHAはどんな感じ?
デザインが古臭い?安物買いの銭失い?
個人的には35万程度で比較的安価に手に入るモデルでは、妥当かなとおもってたりしますが
デザインが古臭い?安物買いの銭失い?
個人的には35万程度で比較的安価に手に入るモデルでは、妥当かなとおもってたりしますが
315ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 01:02:30.63ID:Mya9kEzS316ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 08:08:56.66ID:mDiakgj/ >>311
ピナレロユーザーのお里が知れるような発言やめろ
ピナレロユーザーのお里が知れるような発言やめろ
317ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 08:14:36.06ID:T2Tl9I2G >>309
フレームは順調に納品で今週納品らしいけど、ハンドルが急いで作ってくれたみたいで間に合った感じらしい。まだホイールとパワークランクが来てないから組み立ててもらいず(笑)
フレームは順調に納品で今週納品らしいけど、ハンドルが急いで作ってくれたみたいで間に合った感じらしい。まだホイールとパワークランクが来てないから組み立ててもらいず(笑)
318ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 08:19:38.99ID:T2Tl9I2G >>314
ラザ乗ってるけど、いじるくらいならプリンスいった方がいいかも。
カーボンのピナレロ乗りたくて安くすませたいならアリかなとは思うのけど。
デザインの古さは否めない。
プリンスの新型待った方がいいかなと。ドグマのエアロはかなり優秀っぽいので。
ラザ乗ってるけど、いじるくらいならプリンスいった方がいいかも。
カーボンのピナレロ乗りたくて安くすませたいならアリかなとは思うのけど。
デザインの古さは否めない。
プリンスの新型待った方がいいかなと。ドグマのエアロはかなり優秀っぽいので。
319ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 09:01:02.39ID:PRmic65D 「ぬ」と「ね」の区別がつかなそうなフレーム・・
320ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 09:45:15.34ID:Mya9kEzS 新型プリンス(に関わらず2023モデル全般)って、ユーロ高円安でかなり値上げしてきそう
DOGMAも10月に価格改定したばかりだけど、さらに改定してくると思う
DOGMAも10月に価格改定したばかりだけど、さらに改定してくると思う
321ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 10:07:52.55ID:aMMYefM+ ドグマfの次は240万円
322ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 10:16:30.45ID:5VYzEO24 為替画像落ち着いても最上位は200万がデフォだろうね
てか色んな業界と素材の取り合いでレースマシンと販売マシンが基本的に同じ物て概念がなくなる可能性も…
てか色んな業界と素材の取り合いでレースマシンと販売マシンが基本的に同じ物て概念がなくなる可能性も…
323ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 13:05:01.73ID:EA0VYm+j >>314
フニャフニャ
フニャフニャ
324ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 14:56:58.99ID:VpDZ4AGe 値段は上がちゃったら下げ辛いからね
325ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 17:38:25.90ID:gvK8vuAC 円が戻ってくる場合、
定価下げられなくても値引き常態化すればいいと思う
別に日用品などではないから、輸入代理店側は定価下げたら不都合などあるの?
定価下げられなくても値引き常態化すればいいと思う
別に日用品などではないから、輸入代理店側は定価下げたら不都合などあるの?
326ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 18:17:54.37ID:N/qGtwbj 考えがアホすぎ笑
327ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 05:52:24.85ID:ebNCYXuO 恥ずかしながら最近初電アシ購入
今の電アシってこんなにパワフルなんですね
そして走行距離も平気で100キロとか走る
凄く電アシにハマってしまいあちこち用事も無いのにサイクリングしてる
とにかく乗ってて楽しい
グングン走る登るマジ感動
もっと早くに買うべきだった
シオンUです
今の電アシってこんなにパワフルなんですね
そして走行距離も平気で100キロとか走る
凄く電アシにハマってしまいあちこち用事も無いのにサイクリングしてる
とにかく乗ってて楽しい
グングン走る登るマジ感動
もっと早くに買うべきだった
シオンUです
328ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 12:35:43.52ID:6/rbkthc スペシャ POWERサドルとMOST LYNXサドルを乗り比べた人いれば
違いのインプレお願い
違いのインプレお願い
329ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 00:43:03.67ID:TfXoMgST 両方乗ったけどMOSTも乗りやすいよ。特性は似ている。
そんな俺はフィジークのアルゴTEMPOになったw
そんな俺はフィジークのアルゴTEMPOになったw
330ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 07:39:02.08ID:HFO85o8K で
シオンUを買う と
シオンUを買う と
331ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 08:11:15.57ID:5SqZjhd8 どちらも入所困難でないの?
332ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 13:01:35.42ID:NTgqzfmx >>329
ありがとう
あまり変わらない感覚で乗れそうね
いまPOWERサドルを愛用してるけど、DOGMAには合わない気がして以下の4っつで迷ってる
・MOST LYNX(ピナレロでは定番だけど、外見が何かチープに見える…)
・PROLOGO SCRATCH M5(POWERサドルに代わる新定番?、外見がスマート)
・CADEX BOOST(外見が微妙&幅が広そうだけど、乗り心地は1番良さそう)
・Selle Italia SLR BOOST(外見は1番好み)
ありがとう
あまり変わらない感覚で乗れそうね
いまPOWERサドルを愛用してるけど、DOGMAには合わない気がして以下の4っつで迷ってる
・MOST LYNX(ピナレロでは定番だけど、外見が何かチープに見える…)
・PROLOGO SCRATCH M5(POWERサドルに代わる新定番?、外見がスマート)
・CADEX BOOST(外見が微妙&幅が広そうだけど、乗り心地は1番良さそう)
・Selle Italia SLR BOOST(外見は1番好み)
333ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 14:46:56.95ID:5SqZjhd8 俺のドグマfはフィジークアンタレスEVO
334ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 15:24:59.48ID:kevQ9ERW EC90の110gのやつだわw
ヒルクラ一発勝負用と思ってつけたんだけど
普段使いもなんの問題もなかったからそのまま着けっぱなし
ヒルクラ一発勝負用と思ってつけたんだけど
普段使いもなんの問題もなかったからそのまま着けっぱなし
335ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 18:22:03.74ID:KWbHp0G+ 俺はブロッコリー
336ツール・ド・名無しさん
2022/11/14(月) 17:06:40.34ID:nkhdTDqs DOGMA F後ろから見るとめちゃくちゃエロいな
337ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 07:38:22.43ID:47N1yFl5 先日田舎のコンビニでドグマf画像被ったw
俺の黒赤と相手の黒黒でホイールもボラウラwto45と丸被り
黒黒は高身長でサドルも高くてカッコ良かった
俺の黒赤と相手の黒黒でホイールもボラウラwto45と丸被り
黒黒は高身長でサドルも高くてカッコ良かった
338ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 10:04:25.84ID:QXkxhGVG ドグマ+BORAはよく被るよ。
俺f12だが何台被ったもんだか。
俺f12だが何台被ったもんだか。
339ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 10:15:31.73ID:SC6KyWgu 包茎
340ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 12:38:37.29ID:lHmRLZbi まぁボラ、デュラ、プリンストンが多そう
DTは1100はともかく、1400はDOGMAクラスの
完成車に付けるなと言いたい
DTは1100はともかく、1400はDOGMAクラスの
完成車に付けるなと言いたい
341ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 18:29:31.50ID:Ny2dgZXP 前の日曜にシマノの鉄下駄RS履いてるドグマ10見たw
342ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 22:08:11.15ID:CTgkB9ZG 乞食成金が中古フレーム買ったか、中華のシナレロだろ
343ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 22:34:26.65ID:DIn1NLYp344ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 22:39:00.32ID:9T2cbsLI ドグマにビックリマンシール貼りまくってる人なら見たことある
345ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 22:43:06.87ID:Ny2dgZXP346ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 22:44:09.63ID:Ny2dgZXP いや自転車買えないから
こういうわけわからんこと言うんかなwww
こういうわけわからんこと言うんかなwww
347ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 11:35:15.04ID:w5iS/YvZ なんでお前らシオンU買わないの?バカなの?
348ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 01:33:32.51ID:57E2X2cB 今年は発表無かったね。
新色プリンスもないのか。
新色プリンスもないのか。
349ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 07:01:29.32ID:8obMcRWV 2023年モデルは2022-2023モデルという噂もあり。
2024モデル発表までないかもっていうtweetみた。
知らんけど
2024モデル発表までないかもっていうtweetみた。
知らんけど
350ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 07:27:10.13ID:b3LikiPZ 2024になるとドグマfと同じ形状のプリンスとかになるのかな?
ラザはf8とかの形状にはならないの?
ラザはf8とかの形状にはならないの?
351ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 10:07:42.29ID:y3FaUJn2 現行プリンスとF12って微妙に違わない?
352ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 10:28:26.47ID:y1I3Q34J DOGMA Fでも1年待ちがザラみたいだから
下位の新モデルを生産してる余裕がないんだろうな
現行プリンス等の入荷が2023年夏になる店も多いみたいだし
下位の新モデルを生産してる余裕がないんだろうな
現行プリンス等の入荷が2023年夏になる店も多いみたいだし
353ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 13:33:43.91ID:3B+ooPp9 パリをケーブルフル内装にすることは可能??
ハンドル変えたらいけるのかな?誰か教えてー
ハンドル変えたらいけるのかな?誰か教えてー
354ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 13:35:53.93ID:JHi7Qs3z いつの時代のパリやねん
355ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 13:42:59.24ID:dj/ZLfcy356ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 15:38:10.97ID:r6da+POI プリンスは形状どうでも良いから軽くならんか
俺の19年プリはアルテ組で8kg
ローラー専用アルミバイクより重いってなんなの?
俺の19年プリはアルテ組で8kg
ローラー専用アルミバイクより重いってなんなの?
357ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 15:44:20.80ID:y3FaUJn2 r8100で1400g以下のホイールならもうちょい軽く仕上がると思うんだけど
サイズにもよるかな
サイズにもよるかな
358ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 15:53:11.60ID:r6da+POI 組み換えで作ったから68なのよね
35mmのアルミホイール(鉄下駄)なんでカーボンホイールにしたら7kg台いくけど
普段履きはカーボン使いたくなくて敬遠してたが履き潰す覚悟で安いカーボンミドルハイト買うか
35mmのアルミホイール(鉄下駄)なんでカーボンホイールにしたら7kg台いくけど
普段履きはカーボン使いたくなくて敬遠してたが履き潰す覚悟で安いカーボンミドルハイト買うか
359ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 16:41:51.24ID:y3FaUJn2 そもそもドグマ510サイズでred axsでzipp303fcでも
ペダル、サイコンマウント、ケージ込みで7.1㎏とかだしねー
ペダル、サイコンマウント、ケージ込みで7.1㎏とかだしねー
360ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 20:29:55.67ID:JHi7Qs3z >>356
ディスク車はあきらめろ そーゆーもんだ
ディスク車はあきらめろ そーゆーもんだ
361ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 21:55:20.16ID:Hyo4Qc7c f12のディスク、ホイールはvortexこれで7キロちょうど。
サドル軽量にすれば7キロ切るかな。
サドル軽量にすれば7キロ切るかな。
362ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 22:15:37.11ID:r6da+POI363ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 08:37:55.90ID:/UEwQf+b >>362
Qファクターが気になったので調べてみたら
20mm広げられるスペーサーが1000円チョイで売ってたので買って着けてみた。
シオンUにはチョット広過ぎる気もするけど10mmなら丁度良さそう
シマノのペダルが壊れたら三ヶ島を買う
Qファクターが気になったので調べてみたら
20mm広げられるスペーサーが1000円チョイで売ってたので買って着けてみた。
シオンUにはチョット広過ぎる気もするけど10mmなら丁度良さそう
シマノのペダルが壊れたら三ヶ島を買う
364ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 09:09:37.08ID:XfysTlVh365ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 10:02:34.73ID:XfysTlVh 絶対ありえんやろー うそくせーw と思ってよく見たら・・ 35mmのアルミホイールに68か・・
じゃあそれくらいになってもおかしくないかな・・
じゃあそれくらいになってもおかしくないかな・・
366ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 09:40:06.36ID:LOIAYM4j367ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 11:13:59.27ID:G11Bqqj0 今週だけ値下げw
368ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 12:39:42.22ID:p9htbeIB 価格決める前にリサーチしないのかな?
369ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 14:02:41.82ID:zErTRDNv 盗難車だろ
いちいちリサーチするかよ
いちいちリサーチするかよ
370ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 14:06:10.14ID:VRX7X3Ig 盗難するためにリサーチ必要じゃね?
371ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 17:32:00.77ID:vwllwBSt GANはカタログ落ちしてるんだな 30万前後の手頃な価格だったな
372ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 19:40:34.01ID:FbgZIzrR いまって、2023年春頃に入荷予定の現行プリンスFXが
けっこう予約完売してる店あって驚いてるわ
けっこう予約完売してる店あって驚いてるわ
373ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 00:36:47.02ID:W+z3i8z3 1台目のロードバイクにドグマ選ぼうとしてる初心者なんだけどもしかしてだけど店行っても買えない?
1年以上納車待ちさせられるの?
1年以上納車待ちさせられるの?
374ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 00:55:10.27ID:by12E9OP 買えないことはない、在庫があれば買えるし
実際、初めの1台目がDOGMA Fっていう人もいる
在庫が無ければ8〜18か月待ち…かな?
実際、初めの1台目がDOGMA Fっていう人もいる
在庫が無ければ8〜18か月待ち…かな?
375ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 07:41:52.73ID:Wh2yMgK0376ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 08:24:17.48ID:UuVdBebD 羨ましい?
そんな事思ってるのはこのバイクに乗ってる奴だけだろうね
誰もそんな目で見てないよ
そんな事思ってるのはこのバイクに乗ってる奴だけだろうね
誰もそんな目で見てないよ
377ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 10:06:35.03ID:Y5XTGM5i ↑ドグマfが裏山でなくてそれを買える財が裏山でないの?
378ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 10:52:42.89ID:81OxJbRs ドグマにクラリスコンポの人見かけたわ
金ないなら安いの買えばいいのに
金ないなら安いの買えばいいのに
379ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 11:09:36.77ID:CaZSQyiY 中華なんじゃね?
380ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 12:30:43.75ID:UuVdBebD381ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 12:42:20.66ID:VAy/1Ic+ あの硬い乗り心地が嫌になって自転車をやめるってことにならなければいいが
382ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 18:23:30.57ID:5d7axiWb プリンスFX 2022は来年春予定だったのが半年早まったよ
MOSTのハンドルが欠品してて結局乗れるのはいつになるかわからんけど
MOSTのハンドルが欠品してて結局乗れるのはいつになるかわからんけど
383ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 19:20:23.10ID:UAIur2i9384ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 19:54:17.45ID:Y5XTGM5i エスワにソラだかクラリスで組んだ女youtuberが居たね
一時的なものだと思うが…
一時的なものだと思うが…
385ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 21:10:48.63ID:9s+DlnCZ >>383
いやいやクラリスは違うだろ
いやいやクラリスは違うだろ
386ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 09:29:45.95ID:I5IaiRMw ていうか、仮にそうだったとしても
ソレは流行ったっていわんよーな
ソレは流行ったっていわんよーな
387ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 10:07:16.20ID:yVpoKV54388ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 14:38:17.97ID:1L5/QzRi >>378
それシナレロだろ
それシナレロだろ
389ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 15:20:57.93ID:I5IaiRMw なんか知らんが今月末くらいに新型発表あるんか?
パリとかかプリンス?
パリとかかプリンス?
390ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 17:08:12.78ID:WPojcKwF え?買いたくても買えんのだけどどうすりゃええの?
391ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 18:08:53.07ID:K8ofJmSB DOGMA F 2023年カラーの納品予定月がわかった人っている?
○○頃と思いますではなく、きっちり何月かわかった人
○○頃と思いますではなく、きっちり何月かわかった人
392ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 20:49:05.32ID:9vbxOz5C 9月いっぱい2022受注してそれが納期不明なんだからその後の2023がわかるわけないやろw
ショップの先行モデル買えるならワンチャン…
ショップの先行モデル買えるならワンチャン…
393ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 23:46:49.35ID:hq1Gy5Ck https://twitter.com/ridingyourheart/status/1591054414286315521
これって5月〜6月頭に納車できるのか??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これって5月〜6月頭に納車できるのか??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
394ツール・ド・名無しさん
2022/11/23(水) 12:18:14.70ID:VjpAM7Dj DOGMA Fジャージ高いなぁ
特にビブショーツ4万て…
特にビブショーツ4万て…
395ツール・ド・名無しさん
2022/11/23(水) 17:56:59.50ID:Pm59Kq6h ピナレロジャージでなく、DOGMA Fジャージだから価格設定高いよな。
イネオスが使わない限りは売れなさそう。
イネオスが使わない限りは売れなさそう。
396ツール・ド・名無しさん
2022/11/25(金) 11:57:14.02ID:uHaNdo8M >>387
初めはMTBでサイクリングロード走ってて何も不満無かったけど、ロードにブチ抜かれてグングン離されたときに、もうちょっと速く走れる自転車がいいなあと思った
それからタイヤ細くしたりしてみたけど結局シオンU買ってそこで満足したな
だいたいロードで長距離走ってる人と似たようなペースで走れるし、そこでブチ抜いてく人は今だけ頑張ってるだけでしょ?そのうちまた抜くか、そうじゃなかったらちょっと先の草むらに隠れてるだけでしょ?って思うようになった
初めはMTBでサイクリングロード走ってて何も不満無かったけど、ロードにブチ抜かれてグングン離されたときに、もうちょっと速く走れる自転車がいいなあと思った
それからタイヤ細くしたりしてみたけど結局シオンU買ってそこで満足したな
だいたいロードで長距離走ってる人と似たようなペースで走れるし、そこでブチ抜いてく人は今だけ頑張ってるだけでしょ?そのうちまた抜くか、そうじゃなかったらちょっと先の草むらに隠れてるだけでしょ?って思うようになった
397ツール・ド・名無しさん
2022/11/28(月) 16:09:32.86ID:ko/vg43r ツイッターでフレームサイズ575のFの画像あるけど
今までフレームサイズは大きい方がカッコイイと思っていたが
コレはなんか奇形って感じがするな…
今までフレームサイズは大きい方がカッコイイと思っていたが
コレはなんか奇形って感じがするな…
398ツール・ド・名無しさん
2022/11/30(水) 08:54:40.71ID:ylirR7bZ >>397
ヘッドチューブが長いって事?
ヘッドチューブが長いって事?
399ツール・ド・名無しさん
2022/11/30(水) 12:32:58.52ID:xwsTnQXi リア三角は小さくなったから、ヘッドチューブ長くなるとそう感じるんだろ
400ツール・ド・名無しさん
2022/11/30(水) 20:06:51.63ID:9PI52mVS トップチューブがグネッと曲がってて、前三角の形が歪に見えるね
401ツール・ド・名無しさん
2022/11/30(水) 22:16:13.15ID:D+mLaNOg402ツール・ド・名無しさん
2022/11/30(水) 22:17:37.63ID:D+mLaNOg403ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 09:58:42.12ID:iBrccd+H また身売りされそうになってる・・・・
中華企業かな?
中華企業かな?
404ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 11:28:43.04ID:REFhf61k 儲かってるから高く売れる時に売るだけだろ
405ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 12:45:53.46ID:IJuTMkRp やっぱりドグマファイナルだった?
406ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 12:59:06.07ID:Fq1AicXQ クロモリ時代のピナレロってどちらかと言うとノンビリ乗る柔らかい自転車だったしね
今の評価に違和感があるおっさんだわ
今の評価に違和感があるおっさんだわ
407ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 13:46:03.06ID:DjcgP5Go >>403
kwsk!!
kwsk!!
408ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 14:45:56.23ID:4M6+DXI/ もはやカーボン化してから欧州ブランドなんて
あってないようなもんや
あってないようなもんや
409ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 15:49:41.89ID:+Tlg/3u2 デローザよりいいじゃん
あれは塗装なしなら普通な中華フレームだなぁ
あれは塗装なしなら普通な中華フレームだなぁ
410ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 17:08:48.18ID:Tv2yXjBE クロモリ時代はピナレロは3流工房だった
1流はチネリコルナゴデローザ
俺も今の評価に感覚的には違和感ある
1流はチネリコルナゴデローザ
俺も今の評価に感覚的には違和感ある
411ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 21:14:44.19ID:FrmDEHoO デローザは30年前でも既に趣味バイクだろ
レース用ならチネリコルナゴがスチール系でルックがカーボンでトップってイメージ
レース用ならチネリコルナゴがスチール系でルックがカーボンでトップってイメージ
412ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 21:57:54.08ID:74z5nmTd 1991〜2007、ツール優勝バイクブランドはトレック、ビアンキ、ピナレロ(スチール時代含め)。それ以降もピナレロは7回。
鉄のチネリやコルナゴはもうデローザと一緒じゃね?
鉄のチネリやコルナゴはもうデローザと一緒じゃね?
413ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 22:13:09.89ID:XPbmoAZJ >>412
トレックは優勝あった?
トレックは優勝あった?
414ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 22:33:52.26ID:aAXFPIz3 コルナゴはCシリーズでツール以外勝ちまくってなかったっけ
415ツール・ド・名無しさん
2022/12/14(水) 23:20:23.74ID:74z5nmTd ツール以外、ね
416ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 14:01:41.59ID:q2kSEY5J DOGMA Fを買えない程度の奴がピナレロについてピーチクパーチク囀るんじゃねえよ
417ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 15:39:56.95ID:jgkQQUR2 ぼくのぴなれろをわるくいうなー
418ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 17:28:52.42ID:oyqWnuzc なにを台湾製のフレームでイキっているんや
わしのはイタリア製なんやが
わしのはイタリア製なんやが
419ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 20:30:53.24ID:4sOUnjtj ドグマF高いじゃん プリンスFX買ったけどはよ納品してくれぇ
420ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 21:05:18.54ID:0TzznOxe ドグマf買って乗ってるけど公園トイレはともかくコンビニトイレが怖いね
421ツール・ド・名無しさん
2022/12/15(木) 21:16:37.78ID:R7Kq5uSF コンビニは防犯カメラついてるし
422ツール・ド・名無しさん
2022/12/16(金) 09:19:31.05ID:amFBI4tl そんなんついててなんか意味あんの?
仮にカメラのおかげで戻ってきてもあちこち破損してそうだしなー
仮にカメラのおかげで戻ってきてもあちこち破損してそうだしなー
423ツール・ド・名無しさん
2022/12/16(金) 09:35:46.92ID:63OiT5cG >>422
防犯の意味わかってる?
防犯の意味わかってる?
424ツール・ド・名無しさん
2022/12/16(金) 10:21:49.50ID:glt7szhq 屁理屈
425ツール・ド・名無しさん
2022/12/16(金) 11:31:36.64ID:uGvmAmmP ドグマfの盗難&事故保険2年20万だよ!
426ツール・ド・名無しさん
2022/12/16(金) 17:17:32.47ID:0NT9hQkx まー、仕方ないよな
1割負担で全額戻るなら安いだろ
1割負担で全額戻るなら安いだろ
427ツール・ド・名無しさん
2022/12/16(金) 17:54:48.72ID:PeqgpVoh オルターロックとかいうの付けててもだめなの?
コンビニくらいは安心できそうだけど
コンビニくらいは安心できそうだけど
428ツール・ド・名無しさん
2022/12/16(金) 23:21:29.39ID:jPbkNDex プリンスって、ノーマルとFX。そんなに違うの?
429ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 06:01:48.69ID:1Io87B+Q 「ぬ」と「ね」くらい違うよ
430ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 07:21:32.31ID:8/7LX3XH 微妙な違い
431ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 12:51:40.53ID:aKlpqpAR プリンスFXアルテグラのバラ完で100万超えた
在庫があるうちに早めに予約しないとだめだね
在庫があるうちに早めに予約しないとだめだね
432ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 13:03:21.31ID:HgjVivvt 年始買ったFXアルテ12速バラ完では60万ぐらいでした
随分上がったなぁ
政府はなんとかしてくれよ
随分上がったなぁ
政府はなんとかしてくれよ
433ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 13:06:20.66ID:aKlpqpAR434ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 13:09:29.79ID:HgjVivvt 12速アルテグループセットを20万で売ってるところもあるけど、現品のみ
435ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 13:29:37.03ID:OcpO3Bhk 秋の新色のドグマを発表後すぐに注文して今のところ4月に納車予定
大体8ヶ月くらい
大体8ヶ月くらい
436ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 15:43:04.48ID:TcfUacBo437ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 16:05:00.11ID:W56ySAyZ F12初期型
MOSTハンドルサドルスーパーレコードボラワン
海外通販駆使して110万ぐらい
コロナ前はだいたいこんな感じで組めた
Fの国内定価じゃ俺は買えない
MOSTハンドルサドルスーパーレコードボラワン
海外通販駆使して110万ぐらい
コロナ前はだいたいこんな感じで組めた
Fの国内定価じゃ俺は買えない
438ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 17:46:51.52ID:m8vXNnu+ 今ドグマ買うなら200万でしょ? 凄すぎ
439ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 18:09:58.15ID:948WmIYt 価格ならBMCやサーヴェロのが高いね
440ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 19:45:03.61ID:d9TTnmEB コルナゴのV4もフレーム価格で89.1万円だからね
105以下のコンポは海外生産(ホイールはデュラも海外生産)だから来年1月から値上げ
でも、国内生産のデュラとアルテも来年の早期に値上げしてくるのがシマノ
105以下のコンポは海外生産(ホイールはデュラも海外生産)だから来年1月から値上げ
でも、国内生産のデュラとアルテも来年の早期に値上げしてくるのがシマノ
441ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 19:50:04.68ID:d9TTnmEB ツイッターにボレリアスのイエローゴールドの画像あがってるけど微妙だな…
なんでカラパス仕様のゴールドを出してくれないんだろ
(メタリックのゴールドとも違う色味)
なんでカラパス仕様のゴールドを出してくれないんだろ
(メタリックのゴールドとも違う色味)
442ツール・ド・名無しさん
2022/12/17(土) 21:03:02.70ID:948WmIYt スケベイスゴールド
443ツール・ド・名無しさん
2022/12/18(日) 19:29:47.08ID:1fhPQuVa ドグマfをショップに3週間預けてて今日復帰ライドして来たが進む&登るね!
入院中少し古い登るが進まないorそこそこ進むが重くて登らないバイク乗ってたので最新のバイクの凄さを再認識出来た!
入院中少し古い登るが進まないorそこそこ進むが重くて登らないバイク乗ってたので最新のバイクの凄さを再認識出来た!
444ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 00:21:06.70ID:dv+HKN0w プリンスは来年も今年のカラーで延長販売するの?
受注販売受け付けてないのかな。
去年の11月に予約して今年の3月にボレアリスホワイトが納車されたけど、ラッキーだったな。
受注販売受け付けてないのかな。
去年の11月に予約して今年の3月にボレアリスホワイトが納車されたけど、ラッキーだったな。
445ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 10:17:48.72ID:olFl5sqr それは店が発注済だった分と思うよ
446ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 18:48:05.39ID:KzMPv04X プリンスからドグマに乗り換えた!平均3W
FTP上がった!そこからシューズをLAKEに変えた。さらに6W上がった。体に合うもの選ぶのが大事だと知ったかも
FTP上がった!そこからシューズをLAKEに変えた。さらに6W上がった。体に合うもの選ぶのが大事だと知ったかも
447ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 18:54:13.35ID:P8HG+wQS 馬鹿にしようと思ったが10w弱はデカいな
448ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 18:58:37.73ID:pkhsCUMj 元々持ってたポテンシャルが高い買い物で解放されただけじゃね
449ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 19:01:45.16ID:P8HG+wQS スパシーボ効果だな
450ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 19:26:52.37ID:OPdLPJml ドグマ自体はペダリングリズムと合う感じがして気持ちいいなぁくらいでホームコースではホイール共通のプリンスとタイムはちょっとしか変わらない結果だった。シューズはシマノからLAKEに変えたんだけど、回り方と痺れも無くてずっと回せる感じ。
何が言いたいかと言えばクランク回りに近い所を合わせる方がフレームより効果高いねって話
何が言いたいかと言えばクランク回りに近い所を合わせる方がフレームより効果高いねって話
451ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 19:27:54.09ID:OPdLPJml ついでに言うとドグマ乗っててシューズLAKEだとガチに見られて嬉しいかも。
452ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 20:24:38.42ID:s30wAfcn 人のシューズとか気にした事ないや
453ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 20:37:05.67ID:zGTqEt3Q 前はシューズの価格は自転車価格の10分の1とかじゃなかった?今だとフレーム価格とかになるのかはわからないけど
454ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 21:42:07.72ID:+1N7lAzP グラベルはもう出ないのですか?
なんか以前、グラベイルみたいな名前で出てたみたいなんですけど
なんか以前、グラベイルみたいな名前で出てたみたいなんですけど
455ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 22:41:35.54ID:olFl5sqr 同じタイムで10W下がったならわかるけど
FTPが10W上がったと言われても、判断しにくいな…
FTPが10W上がったと言われても、判断しにくいな…
456ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 22:59:43.72ID:zGTqEt3Q >>455
ごめんごめん。フレーム変えてタイムはあまり変わらなかったけど、シューズ変えたら4.5kmの平坦 アップダウン ヒルクライム複合のコースで約1分縮むのにドグマで20秒くらい縮んで、LAKEで30~40秒縮んだんだよね。一ヶ月位の間の出来事
ごめんごめん。フレーム変えてタイムはあまり変わらなかったけど、シューズ変えたら4.5kmの平坦 アップダウン ヒルクライム複合のコースで約1分縮むのにドグマで20秒くらい縮んで、LAKEで30~40秒縮んだんだよね。一ヶ月位の間の出来事
457ツール・ド・名無しさん
2022/12/19(月) 23:52:48.16ID:s30wAfcn FTPテストやったわけじゃないのかw
パワーで語ってくれないと意味がないよ
そのコースなら風向きでもそれくらい変わりそうだし
パワーで語ってくれないと意味がないよ
そのコースなら風向きでもそれくらい変わりそうだし
458ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 00:29:58.47ID:N7+jl8ZW 今回は実際のコースでのデータでの話で FTPテスト自体zwiftとかでやることはあるけど、細かなシフティング必要だからFTP値で変化語れないような感じ。
FTPってケイデンス数縛りとかないから実走で使い物にならないケイデンスでトルクかけて自称何倍マンいない?
シューズ変えて回転数も上がって回しやすくなって、シフトでのロスも減ってタイム縮んだり疲労しなかったのがよかったのかも。
ドグマ自体も不思議と疲れにくい気もする
FTPってケイデンス数縛りとかないから実走で使い物にならないケイデンスでトルクかけて自称何倍マンいない?
シューズ変えて回転数も上がって回しやすくなって、シフトでのロスも減ってタイム縮んだり疲労しなかったのがよかったのかも。
ドグマ自体も不思議と疲れにくい気もする
459ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 00:38:33.02ID:EXj8JFnf 早口で言ってそう
460ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 01:54:34.57ID:N7+jl8ZW とにかく効果高いのはクランク長とかQファクターとかシューズとホイールって感じでフレームはサイズさえ合ってればって言いたい
461ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 09:21:54.09ID:7QQjcZLr ドグマのぼりも速いじゃん!って思ったけど
タイム見たらやっぱり6㎏強のリムブレロードより遅かった
10分ののぼりで15-20秒くらい
タイム見たらやっぱり6㎏強のリムブレロードより遅かった
10分ののぼりで15-20秒くらい
462ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 10:53:43.50ID:l7O6JZ5T ↑
俺も同じだw
ドグマfのが少し軽いのに登りタイムはリムに負ける
平地が速いからトータルではタイムマイナスしてるが…
俺も同じだw
ドグマfのが少し軽いのに登りタイムはリムに負ける
平地が速いからトータルではタイムマイナスしてるが…
463ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 11:46:08.73ID:fNzDN1u3 たった10分程度の登りで15〜20秒遅くなるって…
極端な機材差でもない限りありえないから何の参考にならんよ
極端な機材差でもない限りありえないから何の参考にならんよ
464ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 11:53:06.57ID:5MMIWAU1 >>463
うるさいよ タイム計測したことないヤツは黙ってな
うるさいよ タイム計測したことないヤツは黙ってな
465ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 11:59:52.47ID:fNzDN1u3 シーズン中は週2日くらいでヒルクライムのタイム計測してるよ
466ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 12:15:37.01ID:5MMIWAU1 >>465
10分程度のヒルクライム 毎回10秒以内のデータは?
10分程度のヒルクライム 毎回10秒以内のデータは?
467ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 12:26:01.47ID:fNzDN1u3 10分程度のヒルクライムはやらないけど
同じ日に走る30分程度のヒルクライムだといつも30秒も変わらないよ
まさか体調が違う日に走って、この機材は速いとか遅いとか言ってないよね??
同じ日に走る30分程度のヒルクライムだといつも30秒も変わらないよ
まさか体調が違う日に走って、この機材は速いとか遅いとか言ってないよね??
468ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 12:33:35.22ID:7QQjcZLr もちろん風やウェアや気温で簡単にひっくり返される範囲だけども
その峠に関しては毎週270w10分5本とかやるような峠で
年に200本くらい登ってるところで
そういった条件差を考慮してもやはり差が出ているように思える
ていうか1時間ののぼりで1㎏違えば1分差出るのは普通のことだと思うんだが
その峠に関しては毎週270w10分5本とかやるような峠で
年に200本くらい登ってるところで
そういった条件差を考慮してもやはり差が出ているように思える
ていうか1時間ののぼりで1㎏違えば1分差出るのは普通のことだと思うんだが
469ツール・ド・名無しさん
2022/12/20(火) 13:22:58.85ID:5MMIWAU1 >>467
たった10分程度の登りで15~20秒遅くなるって…
極端な機材差でもない限りありえない
↑
ありえなくはないだろって話 2.5%くらいの範囲だし。
KOMタイムアタックしてたら10秒程度の中に何人もがひしめいてて毎回タイム更新ともならないからね
たった10分程度の登りで15~20秒遅くなるって…
極端な機材差でもない限りありえない
↑
ありえなくはないだろって話 2.5%くらいの範囲だし。
KOMタイムアタックしてたら10秒程度の中に何人もがひしめいてて毎回タイム更新ともならないからね
470ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 07:43:46.94ID:UHDYIyvK471ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 15:03:00.02ID:KAe6QjDk SL7よりリムtcrの方が速い人もいる
ttps://www.youtube.com/watch?v=IcXLsrKBaVM&t=1s
機材は優劣ではなく相性
ttps://www.youtube.com/watch?v=IcXLsrKBaVM&t=1s
機材は優劣ではなく相性
472ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 15:28:48.78ID:Hk9OAA7E 見るの面倒くせえw
誰か3行にまとめてくだちい
誰か3行にまとめてくだちい
473ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 15:34:46.59ID:YywdVAY5 4.8倍出るけど最新のsl7より
旧型のtcrのがタイムが良い
原因は乗り方のせいかロスが多い為
旧型のtcrのがタイムが良い
原因は乗り方のせいかロスが多い為
474ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 15:39:57.47ID:Hk9OAA7E リムのTCRのが重いんだなー
ていうかSL7って7㎏か、俺のF12と大差ないやんけ
ていうかSL7って7㎏か、俺のF12と大差ないやんけ
475ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 16:13:24.07ID:BCPNLHvR そう思うならTCR買って来い
476ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 19:31:41.32ID:CrfCTplv 高いパワー出せるバイクの利点を殺して比較したデータになんの意味があるんだ。
PV稼ぐことしか考えてねーんだわ。
PV稼ぐことしか考えてねーんだわ。
477ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 20:11:47.53ID:2Q+fqCJm よほど高いパワーで踏まん限り扱えないバイクってのは価値ある情報だと思うが
478ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 20:17:08.90ID:qHm/3YyJ イネオスが使う新しいデザイン出たな
479ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 20:21:13.78ID:/PRZOKsO https://twitter.com/gtrgeekz/status/1605533341733687296
納車したらしい
羨ましいねぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
納車したらしい
羨ましいねぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
480ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 20:32:11.34ID:KaX0CxN8 オリンピック優勝したのはリムブレの方だがや
低脳が
低脳が
481ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 22:06:17.09ID:/PRZOKsO ワロタ
482ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 22:10:30.47ID:TAvjAdvo f12のリムとfのディスクが重量同じくらいて両方持ちのお方が言ってた
483ツール・ド・名無しさん
2022/12/23(金) 00:01:31.92ID:A6efyhKb 納車しました警察が来るぞ!
484ツール・ド・名無しさん
2022/12/23(金) 00:52:07.46ID:Q4oxq5qQ ドグマってリムブレとディスクで全く別のバイク
F12だとリムブレ版は剛性ガチガチの情け容赦ない戦闘マシーンで素人にはつらい
ディスク版は固いんだけど不思議に振動吸収性が高くて素人に優しいマイルドなバイク
なんでこういう性格にしたのかね
F12だとリムブレ版は剛性ガチガチの情け容赦ない戦闘マシーンで素人にはつらい
ディスク版は固いんだけど不思議に振動吸収性が高くて素人に優しいマイルドなバイク
なんでこういう性格にしたのかね
485ツール・ド・名無しさん
2022/12/23(金) 13:15:40.64ID:zkA/k269486ツール・ド・名無しさん
2022/12/23(金) 18:00:42.56ID:Edm5cARx 納車されたときテンション上がるのわかるわ
かっこいいじゃん
かっこいいじゃん
487ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 12:17:41.90ID:qAXd9Ta0 https://twitter.com/barikichii/status/1607931757244055553?s=20&t=8YHYY3ZWvf4ot52BBwJaqA
こんなのが同じドグマ乗りだと思うとキモチ悪いナー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなのが同じドグマ乗りだと思うとキモチ悪いナー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
488ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 12:48:39.23ID:fqXcCW3O その人も、ちょっぴり稼いだんじゃない?
管理職、経営者、また資産家は、そんなこと言わないと思うけど、視野が狭すぎだから
管理職、経営者、また資産家は、そんなこと言わないと思うけど、視野が狭すぎだから
489ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 12:50:40.31ID:7dYDThLo 画像見たらスペーサーを40ミリ積んでる
サドルも低くてこれはポタリング車だね
ドグマは初級者にも乗りやすい味付けだからこういう方向もあり
サドルも低くてこれはポタリング車だね
ドグマは初級者にも乗りやすい味付けだからこういう方向もあり
490ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 14:37:58.13ID:qfHDQOZr まあでもドグマFにスパレコ付けてそのへん走ってみたいな~とは思ったこともある
491ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 21:31:49.75ID:xz+uv89C492ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 21:46:30.51ID:gl/BxZDO493ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 23:29:46.36ID:1+Wt/6O6 >>492
ドグマミサイルで人の車に突っ込んでったカスなのに? で、CDJの修理に文句つけまくったんだっけ?
ドグマミサイルで人の車に突っ込んでったカスなのに? で、CDJの修理に文句つけまくったんだっけ?
494ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 23:39:47.37ID:1+Wt/6O6495ツール・ド・名無しさん
2022/12/28(水) 23:51:38.55ID:1+Wt/6O6496ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 01:40:40.23ID:Xxi7nBGI 本人に構ってもらえなくてこんな場所で人の悪口言ってるヤツの方がよっぽどクズだと思うけどな...
恥ずかしくないのかな?
恥ずかしくないのかな?
497ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 08:17:29.90ID:y1hy/eo5 本人乙
晒されるやつも晒すやつもどっちもダサい
晒されるやつも晒すやつもどっちもダサい
498ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 09:37:07.49ID:zihMSHrc サドル低すぎワロタ
499491
2022/12/29(木) 09:39:48.34ID:H/6+VC22 >>492
ありがとう
200万円程度の金で稼げてるかはわからないけど
親の金でDOGMAを買う奴はダメってのには同意だな
高校生のIHの写真見た時、エスワ(スペシャでなく)やサーヴェロだらけで驚いたよ
ありがとう
200万円程度の金で稼げてるかはわからないけど
親の金でDOGMAを買う奴はダメってのには同意だな
高校生のIHの写真見た時、エスワ(スペシャでなく)やサーヴェロだらけで驚いたよ
500ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 09:49:36.39ID:C/nlVXxa ドグマ買ってくれる親ほっしいw
親金レーシングについてはとやかく言わないな
見たところ親にねだるつーより
親が子供に買い与えてるパターンのが多いみたい
親金レーシングについてはとやかく言わないな
見たところ親にねだるつーより
親が子供に買い与えてるパターンのが多いみたい
501ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 10:18:44.95ID:9COf5w3z チン毛パーマ降臨ww
502ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 12:13:56.06ID:4pQqDHPy 会社が大きいのを自分の力と勘違いしがち
503ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 12:16:14.97ID:W3Bvj40V マヂでラーメンライド用でワロタ
504ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 16:58:23.29ID:WxPUXjh6 親の不動産でやってるちょい資産家は日本にたくさんいる
時間もたっぷりあるし、お金もある
ドグマは大したもんじゃない
叩かれるべきなのか?
時間もたっぷりあるし、お金もある
ドグマは大したもんじゃない
叩かれるべきなのか?
505ツール・ド・名無しさん
2022/12/29(木) 19:17:25.00ID:zihMSHrc 何を言い出しているの?
アスペ?
アスペ?
506ツール・ド・名無しさん
2022/12/30(金) 17:57:13.72ID:kb4mhZDz 最近ラザディスク買った貧民の俺
ホイール入れて50万だけど大変満足しております、ドグマは夢のまた夢です
ホイール入れて50万だけど大変満足しております、ドグマは夢のまた夢です
507ツール・ド・名無しさん
2022/12/30(金) 19:24:35.09ID:nOvbNhE0508ツール・ド・名無しさん
2022/12/30(金) 23:41:36.22ID:MbW/Q6O/509ツール・ド・名無しさん
2023/01/01(日) 09:51:25.78ID:KZDPStg6 メインバイクをメンテに預けてるんでずっと壁に吊ってたプリンス60HM3Kおろして乗ってるんだが
良いな
良いな
510ツール・ド・名無しさん
2023/01/03(火) 13:29:29.87ID:pQkudNxP >>509
メインバイクは何?ドグマ?
メインバイクは何?ドグマ?
511ツール・ド・名無しさん
2023/01/03(火) 21:01:35.60ID:3CMJnMvA メインもプリンスだが19年モデルなんでかなり柔らかい
512ツール・ド・名無しさん
2023/01/05(木) 15:51:49.83ID:ZHDLrUMw タロンウルトラで組んでSTI からエンドレスビビリ音出てる人いる?
周りに数名いるけどハンドルが悪いのかSTI が悪いのか分からないです
周りに数名いるけどハンドルが悪いのかSTI が悪いのか分からないです
513ツール・ド・名無しさん
2023/01/05(木) 16:31:39.42ID:C6NcflUO >>512
ウルトラタロウ?
ウルトラタロウ?
514ツール・ド・名無しさん
2023/01/05(木) 16:33:14.31ID:AVZ9Wm8E >>512
ブレーキホースとかの音でなくて?
ブレーキホースとかの音でなくて?
515ツール・ド・名無しさん
2023/01/05(木) 18:25:05.44ID:YnVqM8LC ↑
みんなホースを疑って緩衝材追加してもダメ
STI の取り付け部をつまむと治るから本体のせいぽいけど症状出る人はタロンウルトラで出ない人は別体ハンドルなんだよな…
みんなホースを疑って緩衝材追加してもダメ
STI の取り付け部をつまむと治るから本体のせいぽいけど症状出る人はタロンウルトラで出ない人は別体ハンドルなんだよな…
516ツール・ド・名無しさん
2023/01/05(木) 18:39:32.18ID:JJP1QhiM 機械式なら変速レバーが微妙に振動したカコカコ逝ってたのはあった
517ツール・ド・名無しさん
2023/01/05(木) 22:04:09.87ID:A42MkbPL518ツール・ド・名無しさん
2023/01/05(木) 22:26:15.40ID:bpdlhO44519ツール・ド・名無しさん
2023/01/06(金) 21:43:22.26ID:vZN2glqY520ツール・ド・名無しさん
2023/01/06(金) 22:48:17.15ID:3EwTF/Za 別に古臭くはない
安っぽいだけ
安っぽいだけ
521ツール・ド・名無しさん
2023/01/07(土) 04:26:49.07ID:EZZDxcvo522ツール・ド・名無しさん
2023/01/12(木) 03:11:30.99ID:Il/dOcv5 リッチーポートだって今はリムブレーキのウネウネDOGMA乗ってるし
好きなのに乗ればいいんだよ
好きなのに乗ればいいんだよ
523ツール・ド・名無しさん
2023/01/13(金) 21:57:49.01ID:BxF1gW3R タロンウルトラってそんなに他のハンドルと差がでるハンドルなの?
高いよなぁ…
高いよなぁ…
524ツール・ド・名無しさん
2023/01/13(金) 23:09:29.72ID:+jpTCkUO ただでさえ重めのピナレロだから軽いハンドル欲しいなら買うしか無い…
465や440をバイクのサイズで作るのだからタロンウルトラも380〜360を設定して欲しい
外外400でもまだ広い@ドグマf465
465や440をバイクのサイズで作るのだからタロンウルトラも380〜360を設定して欲しい
外外400でもまだ広い@ドグマf465
525ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 02:11:58.18ID:uSO5AjmV カーボンのステム+ハンドルって考えると
DOGMA Fのフレームと比較して、そこまで高価でもないと思う
トレックでも12.3万円だし
DOGMA Fのフレームと比較して、そこまで高価でもないと思う
トレックでも12.3万円だし
526ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 02:41:46.90ID:xkYWb4nj 納期がね…
527ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 02:55:04.32ID:4AOd2wGy ハンドルとフレームの値段比較とかアホかと
528ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 13:46:02.24ID:qawJPSZ7 >>527は文盲すぎて絶句
こんな奴がピナレロ乗るんだな
こんな奴がピナレロ乗るんだな
529ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 13:49:22.59ID:ovfx/jbC >>528
俺も思ってたがレスはしなかった(笑)
俺も思ってたがレスはしなかった(笑)
530ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 13:52:55.33ID:4AOd2wGy まあ、お前らバカがどう間違ってそう言うバカな結論になるかも分かるけどなw
531ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 15:31:46.36ID:ovfx/jbC >>530
顔真っ赤で悔しいね
顔真っ赤で悔しいね
532ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 21:43:03.05ID:4AOd2wGy ガイジの巣窟w
533ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 22:45:43.62ID:mZ/G/f8v >>532
ジブンがそうだと理解してないよな
ジブンがそうだと理解してないよな
534ツール・ド・名無しさん
2023/01/15(日) 11:21:11.01ID:7oureyR4 バカは相手にしても無駄だよ
535ツール・ド・名無しさん
2023/01/15(日) 16:34:25.20ID:3rMfy7Rh ボレアリスブラック カーボン模様が透けてるけどそういうもん?
536ツール・ド・名無しさん
2023/01/15(日) 16:40:46.17ID:CiedwSTH そういうもん
537ツール・ド・名無しさん
2023/01/15(日) 21:29:20.82ID:vIXX55h1 1年半前に発注したプルトニウムフラッシュが来月ようやく入荷する店もあるのね…
538ツール・ド・名無しさん
2023/01/15(日) 22:13:33.82ID:X7mhiZh6 マジ?!
13ヶ月で黒赤来たのはマシな方だったのかな?
タロンウルトラの400-100が来ない罠がありそうw
13ヶ月で黒赤来たのはマシな方だったのかな?
タロンウルトラの400-100が来ない罠がありそうw
539ツール・ド・名無しさん
2023/01/16(月) 01:25:13.55ID:jpQl/0RD 2023年のイネオスカラーのドグマかっこよすぎだけど売ってないのか
540ツール・ド・名無しさん
2023/01/16(月) 01:51:16.13ID:4ciFD/KD 2022年のイネオスカラーは欧州だと販売してたから
2023年版も欧州では出すんじゃない?
日本で買うなら海外通販しかないね
2023年版も欧州では出すんじゃない?
日本で買うなら海外通販しかないね
541ツール・ド・名無しさん
2023/01/17(火) 16:43:21.03ID:2L4B5tQW ドグマfジャージ買っちった…
542ツール・ド・名無しさん
2023/01/17(火) 18:25:58.07ID:avWOyFhj 当然、バイクはDOGMA Fだよね?
DOGMA F以外のバイクで、そのジャジーは許されないぞ
DOGMA F以外のバイクで、そのジャジーは許されないぞ
543ツール・ド・名無しさん
2023/01/17(火) 19:21:46.93ID:1MCtYAjq ↑
当然です!
赤黒465のジャパニーズ標準仕様ですw
当然です!
赤黒465のジャパニーズ標準仕様ですw
544ツール・ド・名無しさん
2023/01/17(火) 19:48:55.92ID:avWOyFhj ならばよしw
イルプションレッドは
トップチューブの黒色が一部分だけクリアーでカーボン柄が見えててオシャレだよね
イルプションレッドは
トップチューブの黒色が一部分だけクリアーでカーボン柄が見えててオシャレだよね
545ツール・ド・名無しさん
2023/01/17(火) 22:35:25.82ID:2gVDQy9K はしゃぐこどおじ達ワロタ
546ツール・ド・名無しさん
2023/01/18(水) 00:49:57.03ID:jfBMAmbw DOGMA Fおじさんが妬ましい坊やかな?
坊やもおじさんになれば200万円如きの自転車は買えるさ
坊やもおじさんになれば200万円如きの自転車は買えるさ
547ツール・ド・名無しさん
2023/01/18(水) 23:19:03.73ID:jEa4PulX 200万なんて年収より高い自転車かえません(>_<)
548ツール・ド・名無しさん
2023/01/18(水) 23:51:59.93ID:mVTmNtde 0は何倍しても…
549ツール・ド・名無しさん
2023/01/22(日) 16:06:22.97ID:n5CtCFse ドグマfジャージ来たから取りに行ってきた
サイズチャートどおり買うとピチピチの変態仕様だよw
レースでしか着ないとかアンガールズ体型なら良いけど普通のロード乗りで標準体型なら普段着買うサイズがオススメ
@165cm/60kgでMにして大正解!
サイズチャートどおり買うとピチピチの変態仕様だよw
レースでしか着ないとかアンガールズ体型なら良いけど普通のロード乗りで標準体型なら普段着買うサイズがオススメ
@165cm/60kgでMにして大正解!
550ツール・ド・名無しさん
2023/01/22(日) 16:22:57.62ID:guoHiIxy ……ツッコミ待ちか?
551ツール・ド・名無しさん
2023/01/22(日) 16:26:53.33ID:ps+0/459 まさかdogma乗ってないって事ないよな、、、
552ツール・ド・名無しさん
2023/01/22(日) 22:26:20.36ID:WQI+vdYt 今日都心のど真ん中の周遊コース走りに行ったらドグマとエスワ率めちゃ高い
見せびらかしの場みたいになってた
アルテが付いてたりプリンスだったりすると肩身が狭そうな勢い
近所の銀杏並木にスーパーカーが集まるようなもん
見せびらかしの場みたいになってた
アルテが付いてたりプリンスだったりすると肩身が狭そうな勢い
近所の銀杏並木にスーパーカーが集まるようなもん
553ツール・ド・名無しさん
2023/01/22(日) 23:10:02.05ID:byp7DSFd554ツール・ド・名無しさん
2023/01/23(月) 07:53:57.80ID:cFXkfqC1 皇居周りじゃね
555ツール・ド・名無しさん
2023/01/23(月) 16:36:46.66ID:qos0LD+2556ツール・ド・名無しさん
2023/01/23(月) 16:53:17.58ID:vYL68wN/ 皇居周回って舗装悪くないか?
何度も行くほどのもんじゃないと思うが。
(人付き合いで行くなら別)
何度も行くほどのもんじゃないと思うが。
(人付き合いで行くなら別)
557ツール・ド・名無しさん
2023/01/23(月) 17:22:40.24ID:iTQiGpSi 皇居まわりはつまらんな。一回行ってもういいやって思った。
558ツール・ド・名無しさん
2023/01/24(火) 01:45:46.20ID:Hd9EtTtk 誰もそんな話しとらんが
田舎者のコンプレックスを刺激してしまったか
田舎者のコンプレックスを刺激してしまったか
559ツール・ド・名無しさん
2023/01/24(火) 01:48:01.81ID:Hd9EtTtk560ツール・ド・名無しさん
2023/01/24(火) 03:09:04.36ID:wNug5du6 プリンスFX買いました。2月か3月には届きます。
初購入です。よろしくお願いします。
初購入です。よろしくお願いします。
561ツール・ド・名無しさん
2023/01/24(火) 03:09:34.95ID:CgDTTRVV おめ色!
562ツール・ド・名無しさん
2023/01/24(火) 10:35:13.60ID:wyMnuVt4 >>560
急遽、新プリンスFXが発表されないことを祈ってるよ
急遽、新プリンスFXが発表されないことを祈ってるよ
563ツール・ド・名無しさん
2023/01/24(火) 11:06:10.89ID:gncVpBni 納車が早いのは古車
564ツール・ド・名無しさん
2023/01/24(火) 20:35:13.44ID:vhmyESqp565ツール・ド・名無しさん
2023/01/25(水) 04:48:19.26ID:6PHHk6ux 皆さんありがとうございます
適性サイズがどこも売り切れていたのでラス便購入と言うことで大満足です
適性サイズがどこも売り切れていたのでラス便購入と言うことで大満足です
566ツール・ド・名無しさん
2023/01/25(水) 07:59:19.80ID:/eYypXkH プリンストンカーボンワークスのホイールほしいわ〜
567ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:16.07ID:83Pgc5wP 海外のインスタだと、DOGMA Fにプリンストン付けてるのが
メーカー完成車並に多い気がするな
メーカー完成車並に多い気がするな
568ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 15:08:20.24ID:hA+Yv1+6 イネオスLOVEなんだろ
569ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 15:16:23.43ID:9wvLtKVi 完成車についてるからだろ
570ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 15:41:58.94ID:hA+Yv1+6 >>569
メーカー完成車はDT Swiss
メーカー完成車はDT Swiss
571ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 17:55:16.36ID:83Pgc5wP >>569
欧州の完成車だとPEAK4550が付いてるものもあるらしいけど
インスタのはほぼWAKE6560だし、WAKEは完成車には付いてないよ
ワイズは完成車のホイールにプリンストンを選べるのかの問い合わせ多かったのか
注意書きで、日本の完成車にはプリンストンは付かないって明記してるね
欧州の完成車だとPEAK4550が付いてるものもあるらしいけど
インスタのはほぼWAKE6560だし、WAKEは完成車には付いてないよ
ワイズは完成車のホイールにプリンストンを選べるのかの問い合わせ多かったのか
注意書きで、日本の完成車にはプリンストンは付かないって明記してるね
572ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 18:02:44.81ID:rHrno5AJ 付いたら逆に驚く
573ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 20:14:28.92ID:TSJCaU8c お前DTかよ!
574ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 20:56:52.29ID:BbgRckpP D・D・D・D・DTちゃうわ!
575ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 09:58:19.63ID:H9HKKQVN うーん、同じ510サイズでもfだとf12より小さく見えちゃうなー
なんつーか、見るからに小人サイズぽい感じ
今後fベースのプリンスとか出るとして同じ傾向になるのかな
なんつーか、見るからに小人サイズぽい感じ
今後fベースのプリンスとか出るとして同じ傾向になるのかな
576ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 10:35:12.65ID:m6y4MCg5 FはF12に比べて、確かにタイヤホイールよりもなんかフレームが小さく見える気はするけど
F12より断然カッコイイし、別に515でも小人サイズって気はしないな三角形がキレイだし
反対にネットにあがってたFの575は三角形が歪に見えたな
F12より断然カッコイイし、別に515でも小人サイズって気はしないな三角形がキレイだし
反対にネットにあがってたFの575は三角形が歪に見えたな
577ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 11:04:40.65ID:H9HKKQVN カラパスのサイズだろう?
格好いいかなぁ・・・
ま、最終的には個人の好みだからな
格好いいかなぁ・・・
ま、最終的には個人の好みだからな
578ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 12:10:15.65ID:CAXE0nrL 俺のfは465だから小さく見えるね
500だと落差が取れない
500だと落差が取れない
579ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 19:24:55.13ID:/LEvq4pJ F12はプロ要望でF10よりヘッドチューブを短くした
ホリゾンタルに近く非常にレーシーでかっこいい
しかしながらFではシートチューブを短くしてスロープをきつくしてしまった
この辺がFがかっこ悪く見える原因だろう
ホリゾンタルに近く非常にレーシーでかっこいい
しかしながらFではシートチューブを短くしてスロープをきつくしてしまった
この辺がFがかっこ悪く見える原因だろう
580ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 19:43:07.87ID:dGw2SVlJ シートチューブ~シートステーのあたりはドグマFよりF12の方が好きだな
581ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 20:05:12.76ID:C4o6gKrO F買えない奴が妬みでFをsageてんだな
582ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 20:36:54.26ID:XtFF+Aq8 f海苔だが硬いフレームをシートポストをしならせて乗り心地を演出してる感じがする
583ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 21:18:21.75ID:vAHcKKf0 f10の形状がめっちゃ好み
584ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 21:48:10.63ID:/LEvq4pJ585ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 22:04:04.41ID:7lwO8l20 f8が一番好きだな
思い出補正込みだが
思い出補正込みだが
586ツール・ド・名無しさん
2023/01/30(月) 22:44:12.76ID:XtFF+Aq8587ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 00:14:31.68ID:IcDzxkWl (Prince)F(X)乗りです
いやPrinceFXでめっちゃ乗り心地よく感じるからドグマFとかどうなっちゃうの
いやPrinceFXでめっちゃ乗り心地よく感じるからドグマFとかどうなっちゃうの
588ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 01:02:49.86ID:9PgO5h8K たしかにFよりF12のほうがゴツくてピナレロ感があるよね。
F12のゴツさを洗練してマイルドにした現行プリンス(FX)がデザイン最高だとおもう。
そんな俺は現行プリンス・ボレアリスホワイト乗って喜んでます。('ω')
もう一年延命して最新型現行品になっててうれしい。
次のデザインどう出るか楽しみだわ。
F12のゴツさを洗練してマイルドにした現行プリンス(FX)がデザイン最高だとおもう。
そんな俺は現行プリンス・ボレアリスホワイト乗って喜んでます。('ω')
もう一年延命して最新型現行品になっててうれしい。
次のデザインどう出るか楽しみだわ。
589ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 02:47:57.34ID:LZMTM8h4 DOGMA Fのカッコ良さは横からじゃわからん
バイク車体の後方から見た時のエロさ最高だわ
このエロさはF以前には感じなかった
バイク車体の後方から見た時のエロさ最高だわ
このエロさはF以前には感じなかった
590ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 08:06:37.66ID:GMocGl6M バイクの造形をエロいっていうの気持ち悪い
591ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 10:12:55.37ID:WbWWFGbj >>579
つまりF12とその系譜のミドルエンドはチビ向けのありがたいフレームなんだな
つまりF12とその系譜のミドルエンドはチビ向けのありがたいフレームなんだな
592ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 12:58:10.92ID:0MzF4I86 f12はサイズ小さくても形状が崩れないんだよな。
465でも440でも他メーカーより断然いい。
マドンなんて小さいサイズはマウンテンバイクかと思っちゃう。
465でも440でも他メーカーより断然いい。
マドンなんて小さいサイズはマウンテンバイクかと思っちゃう。
593ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 15:46:21.76ID:enRSeHq+ >>579
ソースは?
ソースは?
594ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 21:25:30.94ID:xCibQ8tz 俺もいつかドグマ乗りたいなぁ
やっぱりカッコええわ
どんどん高値の花(誤字じゃない)になっていくが
やっぱりカッコええわ
どんどん高値の花(誤字じゃない)になっていくが
595ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 21:49:19.35ID:xaAZoU/x サーヴェロとBMCのが高値になったけどブランド力ではまだ上かな
エスワも200超えて来るのかな?
エスワも200超えて来るのかな?
596ツール・ド・名無しさん
2023/01/31(火) 23:02:38.03ID:LZMTM8h4 エスワはアメリカでフレームもパーツも在庫過多になり過ぎて
公式で大幅セール中だからどうだろうね
公式で大幅セール中だからどうだろうね
597ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 21:06:04.64ID:Tmx55uVo >>562
もうすぐ新型プリンス発表されるよ。プリンスという名前は付かなくなるけど。
もうすぐ新型プリンス発表されるよ。プリンスという名前は付かなくなるけど。
598ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 21:10:27.11ID:U1ZCX2w1 次はマイケルになるらしい
599ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 21:48:58.48ID:i6h+bD/i ミドルエンド・・・?
600ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 23:26:47.57ID:SIFdFRh8 SLAVEでいいわ。
601ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 23:28:52.11ID:U1ZCX2w1 プリンスが頬に書いていたslaveのことなのか
マイケルのSlave To The Rhythmのことなのか分からん
マイケルのSlave To The Rhythmのことなのか分からん
602ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 23:29:55.79ID:U1ZCX2w1 >>599
馬鹿を馬鹿にするとスレが荒れるからやめてあげて
馬鹿を馬鹿にするとスレが荒れるからやめてあげて
603ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 02:02:13.63ID:dEIjG2kV ここ数日で一気に入荷したな
数百台単位だろう
欧米では既に在庫過多でキャニオン値下げとかスペシャのセールを始めてる
日本もそうなるだろう
数百台単位だろう
欧米では既に在庫過多でキャニオン値下げとかスペシャのセールを始めてる
日本もそうなるだろう
604ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 07:30:35.81ID:F8jknaPS >>603
どこに入荷したんだ?
どこに入荷したんだ?
605ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 12:08:56.86ID:lL0vwquL OGIUE CYCLE
PINARELLO 2023
2023-02-01 17:54:47
毎日ニュースで値上がり商品の話題が多いですが自転車業界も
頻繁に値上がり情報が入ってきますえーん
2023ピナレロも大幅値上げになりそうですアップ
(2022モデルを途中値上げしなかったので仕方ありませんね)
PINARELLO 2023
2023-02-01 17:54:47
毎日ニュースで値上がり商品の話題が多いですが自転車業界も
頻繁に値上がり情報が入ってきますえーん
2023ピナレロも大幅値上げになりそうですアップ
(2022モデルを途中値上げしなかったので仕方ありませんね)
606ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 12:23:56.94ID:lL0vwquL 海外サイト見ると、ピナレロ2023はDOGMA FとPRINCE FXの間の新フレーム出すのね
・DOGMA F
・新セカンドモデル(DOGMA FとPRINCE FXの中間)
・PRINCE FX 後継モデル
・PRINCE 後継モデル
あとPARISも2種類出すみたい
・DOGMA F
・新セカンドモデル(DOGMA FとPRINCE FXの中間)
・PRINCE FX 後継モデル
・PRINCE 後継モデル
あとPARISも2種類出すみたい
607ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 14:39:53.36ID:i5Rm2Ayb そんないらんよね
608ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 14:46:44.59ID:F8jknaPS >>606
中間モデル出すほどFXと性能差ないと思うし、ドグマ買う層は無理してでもドグマ買うから中間モデルいらない気がするけど、ドグマが高くなりすぎたから必要なのかもな
中間モデル出すほどFXと性能差ないと思うし、ドグマ買う層は無理してでもドグマ買うから中間モデルいらない気がするけど、ドグマが高くなりすぎたから必要なのかもな
609ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 15:18:26.75ID:FMz40rwg 超軽モデルじゃね?
エートスみたい
エートスみたい
610ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 15:24:17.52ID:j5avWcdZ F5だと言われてるね、105グループセットで6000ドル程の予想。見た目はFそっくりで使用しているカーボンに違いがあるそう
https://youtu.be/jZt7IYFfub4
https://youtu.be/jZt7IYFfub4
611ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 16:06:29.43ID:2vZFZtgX F12とプリンスの関係をFでやるのか。
現行プリンスはかつてのGUNみたいに下位に移行するのかな。
現行プリンスはかつてのGUNみたいに下位に移行するのかな。
612ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 16:25:07.32ID:VN5ZUm+w ピナレロはもうちょっと名前を大切にすべき
パリとかプリンスとか、かつてのフラッグシップ名を
ビギナー用に回すなよ
パリとかプリンスとか、かつてのフラッグシップ名を
ビギナー用に回すなよ
613ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 16:25:18.81ID:w8CZwTZh F F9 F7 F5となる。
614ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 17:00:55.23ID:ab+RCtfp まだプリンスFXの2022モデルが納車されて1月もたってないのにもうセカンドグレードじゃなくなるのか
やっぱドグマ買っておかないとロゴの価値を維持できんのな
やっぱドグマ買っておかないとロゴの価値を維持できんのな
615ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 17:46:34.85ID:dEIjG2kV ピナレロF5
105Di2にモストカーボンホイール付で7290ドル
見た目はドグマFを少し簡略化した感じでかなり似ている
欧米の複数販売店でページが用意されているから正式発表が近いのだろう
https://bikeraider.com/product/2023-pinarello-f5-shimano-105-di2-disc-12-speed-carbon-road-bike-impulse-blue-50-cm/
105Di2にモストカーボンホイール付で7290ドル
見た目はドグマFを少し簡略化した感じでかなり似ている
欧米の複数販売店でページが用意されているから正式発表が近いのだろう
https://bikeraider.com/product/2023-pinarello-f5-shimano-105-di2-disc-12-speed-carbon-road-bike-impulse-blue-50-cm/
616ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 18:12:01.52ID:03Iz5PL4 ぶっちゃけディスクブレーキのピナレロのロードフレームどうなの?
TIMEみたいに技術無さ過ぎて駄目?
TIMEみたいに技術無さ過ぎて駄目?
617ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 18:29:06.61ID:dEIjG2kV ドグマFとF5の画像を比較するとシートチューブ上端の形状が違う
F5はおそらくトップチューブ上からネジを締める構造
ただ全体的にあまりにもFと似すぎていてFの画像を加工しただけのように思えなくもない
F5はおそらくトップチューブ上からネジを締める構造
ただ全体的にあまりにもFと似すぎていてFの画像を加工しただけのように思えなくもない
618ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 18:46:33.00ID:dEIjG2kV 海外の新シリーズ説明資料から
ピナレロ F シリーズはドグマFと完全に同一の外観です
下位のカテゴリでもドグマシリーズのカリスマ性を提供します
同じ設計言語と技術的ソリューションを使用して非常に利用しやすい価格です
これにはピナレロ F5、F7、F9 の 3 つのモデルが含まれます
ピナレロ F シリーズはドグマFと完全に同一の外観です
下位のカテゴリでもドグマシリーズのカリスマ性を提供します
同じ設計言語と技術的ソリューションを使用して非常に利用しやすい価格です
これにはピナレロ F5、F7、F9 の 3 つのモデルが含まれます
619ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 19:15:56.94ID:MsgrsEBI 105で100万w
620ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 19:18:20.10ID:5KGJZdTM621ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 19:30:50.31ID:UfWcp9pw DOGMA F本体&ジャージ所有の俺高みの見物!
622ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 19:46:19.80ID:lL0vwquL プリンスFXのデザインが気にいって買ったのならいいじゃない
下手にDOGMA F〇(数字) より、プリンスFXってフレーム名のがいいと思うよ
仮にDOGMA Fを買ったとしても、数年でモデルチェンジしちゃうからね
下手にDOGMA F〇(数字) より、プリンスFXってフレーム名のがいいと思うよ
仮にDOGMA Fを買ったとしても、数年でモデルチェンジしちゃうからね
623ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 21:26:03.48ID:F8jknaPS624ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 21:28:25.65ID:F8jknaPS625ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 21:32:00.36ID:F8jknaPS 俺のIDがF8だったわ
春から縁起がいいぜ
春から縁起がいいぜ
626ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 21:36:11.99ID:w8CZwTZh >>619
F5はメカニカルと電動二つ用意されるけど、どちらも100万以下だよ
F5はメカニカルと電動二つ用意されるけど、どちらも100万以下だよ
627ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 21:39:13.78ID:F8jknaPS もう100万切ったらエントリモデルって時代だなw
628ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 21:56:23.88ID:KC5Tdawc やっぱフレームにデカデカとDOGMAは別格だと主張していいいいわ。
629ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 23:09:46.47ID:dEIjG2kV630ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 23:15:42.28ID:F8jknaPS フェイクか暫定のやっつけ仕事か知らんが、俺は公式以外は全部話半分として見ているな
話の種には面白いけれども
話の種には面白いけれども
631ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 23:46:25.65ID:ab+RCtfp632ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 23:46:26.78ID:w8CZwTZh >>629
メカニカルバージョンとDI2の2パターンの完成車が出るのよ
メカニカルバージョンとDI2の2パターンの完成車が出るのよ
633ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 00:32:20.53ID:eL9Ekjv5 なんか昔のFPシリーズみたいだな。
634ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 01:00:48.47ID:oCi6FBgH なんかDOGMAの大安売りみたいで嫌だな
DOGMAという名が付くのはフラッグシップだけでいいのに
DOGMAという名が付くのはフラッグシップだけでいいのに
635ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 09:17:00.33ID:w+5ClAqn >>634
プリンスもパリも昔はフラッグシップ名だったのに大安売りしてるやろがい
プリンスもパリも昔はフラッグシップ名だったのに大安売りしてるやろがい
636ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 10:04:29.34ID:A3Z09Y3f よくわからんけどF5は105のみなの?
アルテなし?
アルテなし?
637ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 12:44:23.58ID:mFtlg7fg F5って言われるとBIG-IPを連想してしまう
職業病だわ
職業病だわ
638ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 14:00:37.06ID:183Ysyxv >>615
トップチューブの右側のロゴ、DOGMAならここにDOGMAって入るけど、PINARELLOだからDOGMA F5ではなく、F5って名前の車種なんかね?
トップチューブの右側のロゴ、DOGMAならここにDOGMAって入るけど、PINARELLOだからDOGMA F5ではなく、F5って名前の車種なんかね?
639ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 16:18:36.57ID:VrxtLccK DOGMAに代わる新フラッグシップ出してきそう
そういや、ピナレロってイネオスだけでなく
ニュージーランドのよくわからないチームにもフレーム出してたのね
そういや、ピナレロってイネオスだけでなく
ニュージーランドのよくわからないチームにもフレーム出してたのね
640ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 16:26:38.08ID:m8CZwIBK サーベロS5とかオルトレとかフォイルみたいな形状にして
名前変えるかもね
名前変えるかもね
641ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 13:27:31.75ID:MEQ/Y23q スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ
「脅すわけではありませんが、PINARELLOは2023年モデルから大幅な値上げをすると、代理店様より伺っております。」
「脅すわけではありませんが、PINARELLOは2023年モデルから大幅な値上げをすると、代理店様より伺っております。」
642ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 15:47:48.44ID:Rt2t4Nlm 元が200だと10%でも+20だもんなー
643ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 16:20:29.36ID:hdjuWhTJ 大幅値上げって言う事は最低でも+20%とかじゃね?
SL7の66万が凄く安く感じるようになって来た
ドグマFの60%位になる訳でしょ
俺の中ではずーっと2流3流メーカーだから有り難がって買う奴の気が知れん
SL7の66万が凄く安く感じるようになって来た
ドグマFの60%位になる訳でしょ
俺の中ではずーっと2流3流メーカーだから有り難がって買う奴の気が知れん
644ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 17:49:14.49ID:eQaiJi+m 興味なければこんなスレ来ないけどな
酸っぱい葡萄の典型だな
酸っぱい葡萄の典型だな
645ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 17:59:26.41ID:L1DUK+I9646ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 18:00:52.09ID:4rXorYm2 >>643
5流の人間には物の良し悪しは分からないってだけだなw
5流の人間には物の良し悪しは分からないってだけだなw
647ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 22:11:09.35ID:MEQ/Y23q 2023新モデルは
DOGMA F〇〇でなく
DOGMAは付かずに、F5・F7・F9だけっぽい
F9よりF7のが高いから誤植と思うけど
F5=6490ユーロ、F9=8499ユーロ、F7=9990ユーロ みたい
DOGMA F〇〇でなく
DOGMAは付かずに、F5・F7・F9だけっぽい
F9よりF7のが高いから誤植と思うけど
F5=6490ユーロ、F9=8499ユーロ、F7=9990ユーロ みたい
648ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 22:50:28.40ID:VVlpRKB/ それベルギーの自転車屋のサイト
2023モデルで自転車が漫画の絵になってるやつ
割と前からある
確かなのかよく分からん
2023モデルで自転車が漫画の絵になってるやつ
割と前からある
確かなのかよく分からん
649ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 00:00:59.48ID:RmsSy4nn まあ俺がプリンスFXからドグマに買い替える頃にはオルトレRCみたいな大幅なモデルチェンジされとるやろな
650ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 00:51:02.79ID:cij61UUH >>648
前からある奴なら、違う可能性も高そうね
前からある奴なら、違う可能性も高そうね
651ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 08:10:35.32ID:3MQh3w6P FP1.2.3かよ
652ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 10:32:59.38ID:d8rWm/mE ファイナンシャルプランナー
653ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 18:20:55.51ID:xVTvxItY 前はオルトレ後ろはマドンみたいな怪物が誕生する予感
654ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 19:14:45.75ID:a4FpL7RB マジ期待
655ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 19:30:52.70ID:FdGHDY6y オルトロドン
656ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 19:39:28.28ID:d8rWm/mE 弊社は登り用と平地用を分けません!てスタイルならs5みたいにはならないのでは?
657ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 19:47:01.21ID:3MQh3w6P M40X使ってくるかな?
658ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 22:51:09.11ID:VGpyP8yJ >>655
ウルトラマンに出てくる怪獣みたいだなww
ウルトラマンに出てくる怪獣みたいだなww
659ツール・ド・名無しさん
2023/02/08(水) 23:55:25.26ID:PpBl8OWM カネゴン
660ツール・ド・名無しさん
2023/02/09(木) 00:59:51.80ID:IBK7+O9y M40Xはロードバイクのフレームよりも釣り竿に向いてる気もするなぁ
M40X使ってるキャニオンのCFRもそこまでいいと思わないし
M40X使ってるキャニオンのCFRもそこまでいいと思わないし
661ツール・ド・名無しさん
2023/02/09(木) 07:07:07.34ID:4Hd/tfO0 それはキャニオンだからでは?
素材だけで良し悪しが決まる訳でなし寸法を含めた設計と製造を含めたレイアーのノウハウが必要でしょ
素材だけで良し悪しが決まる訳でなし寸法を含めた設計と製造を含めたレイアーのノウハウが必要でしょ
662ツール・ド・名無しさん
2023/02/09(木) 12:42:12.46ID:sTXtaX3R M40Xはトレックもけっこう前から使ってたはず
663ツール・ド・名無しさん
2023/02/09(木) 13:52:18.70ID:dFJMLYHs 一長一短だな
T1100G 強度7GPa 弾性率320GPa
M40X 強度5.7GPa 弾性率377GPa
T1100にしてもM40Xにしても各社実態はヘッドやBBに一層だけ使う程度だからどうでもいい
T1100G 強度7GPa 弾性率320GPa
M40X 強度5.7GPa 弾性率377GPa
T1100にしてもM40Xにしても各社実態はヘッドやBBに一層だけ使う程度だからどうでもいい
664ツール・ド・名無しさん
2023/02/10(金) 00:06:54.40ID:JgUTVqYP トップチューブが曲線だとダウンチューブもF12、プリンスのように下線が曲線のほうが合っているんだよね。
FのデザインからのF5だろうからショウガナイけど。
現行プリンス買うなら今か。
FのデザインからのF5だろうからショウガナイけど。
現行プリンス買うなら今か。
665ツール・ド・名無しさん
2023/02/10(金) 08:11:07.93ID:bgKpGI67 M40Xはボリデ新型に搭載だよ。
値段がかなりぶっ飛んでたが。Cクラスが買えるレベル。
値段がかなりぶっ飛んでたが。Cクラスが買えるレベル。
666ツール・ド・名無しさん
2023/02/10(金) 21:16:05.14ID:FT80tFHx ピナレロに限らず多少の為替レート以前に可処分所得を無視した値付けしてるな
馬鹿げた値付けでヘイトを生むし若者が入って来なくなるわ
馬鹿げた値付けでヘイトを生むし若者が入って来なくなるわ
667ツール・ド・名無しさん
2023/02/10(金) 22:58:28.17ID:ogLdLwWX 経済も経営も微塵も知らないアホのご意見
ルナール・アルノーも知らんだろうな
ルナール・アルノーも知らんだろうな
668ツール・ド・名無しさん
2023/02/10(金) 23:13:23.74ID:h673x2nE 日本限定でLVモデル出さないかな?
プリンスLV
ラザLV
パリLV
ドグマLV
売れそうな気がする
各プラス20万くらいでw
プリンスLV
ラザLV
パリLV
ドグマLV
売れそうな気がする
各プラス20万くらいでw
669ツール・ド・名無しさん
2023/02/10(金) 23:17:12.59ID:wBUvkzUl670ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 08:28:27.90ID:1WtNSgU0 LVって、男はヤクザか半グレ、女は過去(昭和平成とか)の人ってイメージが強いけどなぁ
671ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 09:38:26.82ID:c8phWVIt >>670
痛い人が好んでいる気がするけど、あちらからしたらロードバイクという括りで痛いやつらが乗るチャリなwと見えてるだろうね
痛い人が好んでいる気がするけど、あちらからしたらロードバイクという括りで痛いやつらが乗るチャリなwと見えてるだろうね
672ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 14:44:16.78ID:Vr5hmwFf >>670
貧困層にどう思われるかはどうでもいいけどw
貧困層にどう思われるかはどうでもいいけどw
673ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 14:45:24.48ID:Vr5hmwFf しかし、頭の悪いやつってヤクザがベンツに乗っているのを見ると、
ベンツに乗っているのはヤクザだと思っちゃうんだよな
算数初期で落ちこぼれたレベルの思考力で本当可哀想
ベンツに乗っているのはヤクザだと思っちゃうんだよな
算数初期で落ちこぼれたレベルの思考力で本当可哀想
674ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 15:20:48.32ID:QBSzzF5a 今じゃレクサスだってそう言われたりするからね(笑)
675ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 16:12:19.03ID:Vr5hmwFf 貧乏人にできるのはそのくらいしかないもんなw
676ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 21:43:33.76ID:1WtNSgU0 なるほど、ピナレロ買えるのが貧困層か
677ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 22:18:13.68ID:wwJx6QrC 独身実家暮らしならバイトでもドグマ買えるだろ
678ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 22:58:03.41ID:4hIF+q29 うん、バイトでもLV買えるけど、買いたくないなぁ
ガラ悪そうだし
ガラ悪そうだし
679ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 23:24:05.63ID:d34nMZYr LV(の財布)ってもうドンキの客層ってイメージでしょ
680ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 23:24:26.40ID:KRDvYYrs 低所得住宅ローン奴隷の僕にドグマは高級品です
プリンスのフレーム欲しいなぁー
プリンスのフレーム欲しいなぁー
681ツール・ド・名無しさん
2023/02/11(土) 23:39:06.84ID:Vr5hmwFf682ツール・ド・名無しさん
2023/02/12(日) 20:16:19.64ID:uyG8DT6D 精神勝利法はいいね
683ツール・ド・名無しさん
2023/02/12(日) 21:12:10.11ID:NByWsueI まさにお前がやっていることだなw
684ツール・ド・名無しさん
2023/02/12(日) 21:33:16.22ID:uyG8DT6D IDと簡単な発言内容しか情報がないのに、他人を貧乏人や貧乏層と決め付け、精神勝利法以外考えられないね、無敵だわw
685ツール・ド・名無しさん
2023/02/12(日) 23:21:10.80ID:NByWsueI 書き込みみたら底辺なのは分かるよw
発想が貧乏で高い製品の知識もなく、あるのはやっかみだけw
馬鹿の書き込みを馬鹿が見ても分からんのだろうけど賢い人から見たら馬鹿なのが分かる
同じように底辺同士だと何がおかしいかが分からんのだろな
発想が貧乏で高い製品の知識もなく、あるのはやっかみだけw
馬鹿の書き込みを馬鹿が見ても分からんのだろうけど賢い人から見たら馬鹿なのが分かる
同じように底辺同士だと何がおかしいかが分からんのだろな
686ツール・ド・名無しさん
2023/02/12(日) 23:33:36.81ID:9u2WB/lD >>685もそんな賢そーに見えんがナー
687ツール・ド・名無しさん
2023/02/12(日) 23:36:53.94ID:NByWsueI >>686
猿が人の賢さを判断はできないよw
猿が人の賢さを判断はできないよw
688ツール・ド・名無しさん
2023/02/12(日) 23:38:34.83ID:NByWsueI そもそも頭使うような話ができる相手がいないから猿向けに書いている
頭使わないから頭が休まるのよ
仕事ではいつもフル回転だからな
頭使わないから頭が休まるのよ
仕事ではいつもフル回転だからな
689ツール・ド・名無しさん
2023/02/13(月) 00:10:20.79ID:jY3e8cHM 脊髄反射っぷりがもう賢そーじゃないよねw
690ツール・ド・名無しさん
2023/02/13(月) 00:57:18.20ID:NEY3swvU >>689
お前の相手は脊髄で十分だよw
お前の相手は脊髄で十分だよw
691ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 00:45:44.65ID:7s2FIpPl ヴィトンはモノグラムだけじゃないからね…
ヴィトンのモノグラムじゃないブルーのブリーフケース使ってるけどオシャレと思うけどなぁ
ヴィトンの店舗行っても、ガラ悪そうな客とか見たことないよ
本当にヴィトンの店舗行ったことあるの??
ヴィトンのモノグラムじゃないブルーのブリーフケース使ってるけどオシャレと思うけどなぁ
ヴィトンの店舗行っても、ガラ悪そうな客とか見たことないよ
本当にヴィトンの店舗行ったことあるの??
692ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 02:24:08.14ID:jLr/PAwP >>691
貧乏人がやっかみと妄想だけで書いてるんで許してやってくれ
貧乏人がやっかみと妄想だけで書いてるんで許してやってくれ
693ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 08:49:04.50ID:iZxDjhJv せめてエルメスだな
ビィトンは無理やなw
ビィトンは無理やなw
694ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 08:49:48.61ID:iZxDjhJv ヴィトンね
695ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 08:59:23.20ID:jLr/PAwP ビィトンwww
貧困層が無理するからwww
貧困層が無理するからwww
696ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 10:38:38.14ID:+wFTV1sw ビィトンwww
ピータンの仲間か何かかwww
ピータンの仲間か何かかwww
697ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 10:41:47.87ID:JJRV/Pml ぼちぼち画像でてきたね
なんちゃらXとかいうの
なんちゃらXとかいうの
698ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 11:43:03.17ID:jLr/PAwP ジャッキーチェンか
699ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 11:57:22.26ID:L3ntq7Nx 釣り竿を固定する道具
700ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 14:01:01.86ID:PhKRo1Hm paris後継のX1,X2の事なら価格含めて情報いろいろ出てる
今までのエンジュランスバイクからグラベルバイク寄りに変わるとか
純粋なロードバイクはprince後継のF5がエントリーグレードになる
105電動で現地価格換算に日本代理店上乗せで100万前後と予想
高くなったね
今までのエンジュランスバイクからグラベルバイク寄りに変わるとか
純粋なロードバイクはprince後継のF5がエントリーグレードになる
105電動で現地価格換算に日本代理店上乗せで100万前後と予想
高くなったね
701ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 14:40:33.98ID:iZxDjhJv702ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 15:01:08.66ID:E9GClwN6 ヴィトンと打ち直さないほうがバカにしてる感じが出るので
次からはビィトンで良いと思った。
次からはビィトンで良いと思った。
703ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 15:29:41.05ID:2leuKOhS ビィトンとかエンジュランスとか
このスレは、ためになるインターネッツですね
このスレは、ためになるインターネッツですね
704ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 16:36:21.24ID:cONv3pC1705ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 17:00:02.61ID:xv/87jNL706ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 17:18:40.26ID:PhKRo1Hm 今どきキーボード入力使ってるのは高齢者だけ
707ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 17:31:30.19ID:jLr/PAwP708ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 18:34:44.33ID:PhdWR6C9 フリック入力とか
あんなん画面睨みつけながら狭い画面をさらに狭くして糞みたいな入力方法じゃん
キーボードならブラインドタッチも楽々
うんこ
あんなん画面睨みつけながら狭い画面をさらに狭くして糞みたいな入力方法じゃん
キーボードならブラインドタッチも楽々
うんこ
709ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 20:09:37.08ID:+TwyAqDn PC使うのはいいとしてもPCで5ちゃん見てるのはちょっと
710ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 20:44:18.99ID:Vssv3SWj ビィトン
ビトン
ピトン
ヴィトン
ビトン
ピトン
ヴィトン
711ツール・ド・名無しさん
2023/02/14(火) 22:22:20.45ID:jLr/PAwP 唯一知ってるブランドがエルメスだけとか哀れだなあ
明らかに電車男の知識だしw
明らかに電車男の知識だしw
712ツール・ド・名無しさん
2023/02/15(水) 10:33:32.76ID:AuSjcYrh LV から離脱するかも?てニュースあるね
713ツール・ド・名無しさん
2023/02/15(水) 10:59:01.86ID:G13ehxgk その話は上に出てる
714ツール・ド・名無しさん
2023/02/15(水) 11:46:48.48ID:OU05e+NV LVMHから経営権を取り戻すと、なんか変わるのかな?
何も変わらない気がするな
何も変わらない気がするな
715ツール・ド・名無しさん
2023/02/15(水) 12:03:41.60ID:XGWAC1AT 借金が更に増えて値上げが加速するぞ
716ツール・ド・名無しさん
2023/02/15(水) 12:22:01.56ID:NPsBKK5o >>714
そら経営の知識なしで考えても何も分からんだろ
そら経営の知識なしで考えても何も分からんだろ
717ツール・ド・名無しさん
2023/02/15(水) 22:27:39.68ID:2SEzaE9U ライカもエルメスと良くコラボしてきた
ヴィトンしか知らん人わからんだよね
電車男ってw
ごめん、全然ピンと来なかったわ
ヴィトンしか知らん人わからんだよね
電車男ってw
ごめん、全然ピンと来なかったわ
718ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 00:16:09.10ID:t/0cm9mm F5もX1もカッコ悪いな。
見慣れたせいかF12とプリンスが良いわw
見慣れたせいかF12とプリンスが良いわw
719ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 07:55:26.13ID:/LGElNfD BOLIDE F TTの値段がヤバい。間違いなくネタになる。
720ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 08:37:07.53ID:qg/hONhx F5、パッと見だとDOGMA Fにかなり似てるね
シートチューブの形状が違うくらい?
前から見ると、各部がDOGMA Fみたいに細くなってるっぽいから好みだな
値段は知らないが…
BOLIDE F TTは以前から売ってて500万円超えとかじゃなかった?
シートチューブの形状が違うくらい?
前から見ると、各部がDOGMA Fみたいに細くなってるっぽいから好みだな
値段は知らないが…
BOLIDE F TTは以前から売ってて500万円超えとかじゃなかった?
721ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 08:46:37.41ID:9tksD++w BOLIDE F TTはフレームだけでボーナスが吹っ飛ぶな
いや、足りないわw
いや、足りないわw
722ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 11:16:03.04ID:3uv46JOy サイズの質問失礼します
プリンスの購入を考えています
身長170、股下76で515サイズは大きすぎますか?
49サイズ、もしくはラザの50サイズの方が適正でしょうか?
プリンスの購入を考えています
身長170、股下76で515サイズは大きすぎますか?
49サイズ、もしくはラザの50サイズの方が適正でしょうか?
723ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 11:31:23.83ID:+oi+fQ7s 515は大きいと思う
724ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 11:42:52.25ID:IbUgg3YW ロングライドならちょうどいんじゃない
725ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 12:48:47.08ID:qg/hONhx >>722
身長175、股下78の短足で515だね
多分500が合うと思う
明日2023年の新モデルが公表されるよ
旧プリンス or 2023年の新モデルか価格を見てから決めては?
新モデルは下位グレードでもDOGMA F準拠のエアロフレームだし
身長175、股下78の短足で515だね
多分500が合うと思う
明日2023年の新モデルが公表されるよ
旧プリンス or 2023年の新モデルか価格を見てから決めては?
新モデルは下位グレードでもDOGMA F準拠のエアロフレームだし
726ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 13:01:24.49ID:3uv46JOy727ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 13:10:54.08ID:qg/hONhx ?
君の体型はわからないけど
リーチとスタックはプリンスとDOGMA Fで、そこまで変わらないから乗れるのでは?
値上がりはしてそうだよね…
ダメ元で公表を待ってみてもいいんじゃない?
あまりに高騰してれば旧プリンス等が一気に完売することもあるけど
(以前SL7がエスワとPROでカーボン素材が違うと判明した途端にVENGE PROの在庫が一瞬で完売した…)
君の体型はわからないけど
リーチとスタックはプリンスとDOGMA Fで、そこまで変わらないから乗れるのでは?
値上がりはしてそうだよね…
ダメ元で公表を待ってみてもいいんじゃない?
あまりに高騰してれば旧プリンス等が一気に完売することもあるけど
(以前SL7がエスワとPROでカーボン素材が違うと判明した途端にVENGE PROの在庫が一瞬で完売した…)
728ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 13:35:38.38ID:3uv46JOy729ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 13:58:55.01ID:azcPm1XA ドグマFベースなら重量も軽くなってるのかな?それが一番気になる…。
730ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 14:04:25.98ID:sBHgZ350731ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 14:18:12.97ID:fZB8K6gP732ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 14:19:16.39ID:azcPm1XA733ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 14:43:25.10ID:C2ISHIFA シート全部T1100どと思ってんの?www
734ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 15:08:04.33ID:zBAoIij5 横から
公式にドグマFはF12より265g軽くなっているので
23日発表のF5とか7は現行プリンス、プリンスFXと比較して軽くなっているかな、、って事ですよね?
自分も購入を検討しているので現行よりは多少なりとも軽くなっていてほしいです。
公式にドグマFはF12より265g軽くなっているので
23日発表のF5とか7は現行プリンス、プリンスFXと比較して軽くなっているかな、、って事ですよね?
自分も購入を検討しているので現行よりは多少なりとも軽くなっていてほしいです。
735ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 15:27:06.17ID:azcPm1XA736ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 15:31:10.49ID:1hN1z3qu フレーム自体はFはF12よりむしろ若干重くなってて
フォークとスモールパーツとシートポストで軽量化したってどっかで読んだような
フォークとスモールパーツとシートポストで軽量化したってどっかで読んだような
737ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 18:51:20.88ID:azcPm1XA >>736
なるほど。フレーム自体の重さが増えてるなら、現行プリンスより軽くなってるという可能性は低そうですね。
なるほど。フレーム自体の重さが増えてるなら、現行プリンスより軽くなってるという可能性は低そうですね。
738ツール・ド・名無しさん
2023/02/21(火) 19:20:55.66ID:+oi+fQ7s 納期は最速で2024年3月頃かな?
739ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 00:56:32.90ID:A1vbYGPm740ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 03:08:44.18ID:ej0OT32c 明日F5,F7,F9,X1,X2の5機種一気に発表か
741ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 11:47:06.56ID:A26AlGQ+ GRANGER X5とかCROSSISTA F7とは別にオンロードで5種でるのかな
742ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 12:33:14.78ID:BOSz0Teo とりあえず現行のF(F12の後継機)を買っておけばいいの?
743ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 13:10:40.54ID:TXAXEI1D >>742
そろそろGが出るから待て
そろそろGが出るから待て
744ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 15:14:20.57ID:rRas/mw0 偽物か本物かわからないけど、大切にしていない事がひと目で分かる画像
https://jp.mercari.com/item/m14478142658
https://jp.mercari.com/item/m14478142658
745ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 16:32:10.69ID:ej0OT32c746ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:01:25.23ID:w6dGShnT ワイズロードだと
515は身長171前後
490だと身長165前後ってなってるよな
レースじゃなくて、普段使いロングランで考えてんのかな
515は身長171前後
490だと身長165前後ってなってるよな
レースじゃなくて、普段使いロングランで考えてんのかな
747ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:01:47.13ID:w6dGShnT ロングライド
748ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:04:04.35ID:KsNb1D0c 50万のロード買う層でもレース出るのなんて一部だからな
749ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:36:35.02ID:TXAXEI1D 俺はエスケープでレース出たし、出ない奴は出ない
金額の問題じゃないね
ドグマでコンビニ往復しないとか最高じゃあないか
金額の問題じゃないね
ドグマでコンビニ往復しないとか最高じゃあないか
750ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:40:24.72ID:KsNb1D0c そう言ってんだろアスペ
751ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 18:56:48.18ID:TXAXEI1D アスペにはこれが反論に見えるのか
子供の頃から馬鹿にされすぎて全てが敵に見えるんだろな
かわいそ
子供の頃から馬鹿にされすぎて全てが敵に見えるんだろな
かわいそ
752ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 19:16:09.65ID:KsNb1D0c 勝手に勘違いしてアスペ書き込みして、勝手に自己紹介してて草
753ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 19:24:56.78ID:JQEoL8gL 効いてて草w
754ツール・ド・名無しさん
2023/02/22(水) 19:29:03.79ID:KsNb1D0c やっぱアスペで草
755ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 00:55:38.39ID:9Q0DAM86 この価格設定のF9かF7買うなら、あっさりDOGMA Fを買う人が多そうだね
F9:160.6万円
F7:129.8万円 or 115.5万円
F5:83.6万円
F9:160.6万円
F7:129.8万円 or 115.5万円
F5:83.6万円
756ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 00:56:43.10ID:9Q0DAM86 BOLIDE F:748万円に笑ってしまった
757ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 00:58:31.63ID:KBr9I+C5 無印プリンス現行が58万だったのに、F5は83万か。 20万以上上がったんだな。
758ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 01:06:31.66ID:vd0vPfT9 ラザディスクでさえ10万以上値上がりしてて草
759ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 01:58:45.42ID:ifEOp5j9760ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 02:12:24.08ID:CU5f6I+s シートポストのボトルケージ台座が曲がってる人居る?
13ヶ月待ったドグマfの台座が曲がってて連絡したけどどう対応されるのか分からん
その間バイクお預かりだし仮に交換になっても色も納期も未定になりそう…
13ヶ月待ったドグマfの台座が曲がってて連絡したけどどう対応されるのか分からん
その間バイクお預かりだし仮に交換になっても色も納期も未定になりそう…
761ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 02:13:52.20ID:rOT68jiD 行きつけの店の店員さんがラザは46万になるからねぇとか言ってたけど
絶対嘘か勘違いだと思ってたわ
絶対嘘か勘違いだと思ってたわ
762ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 02:35:52.77ID:IYKWBM8/ もはやドグマが割安に感じる価格設定
763ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 03:32:36.86ID:9Q0DAM86 >>760
画像見せてくれないと、あそこが曲がってるっていう状態がわからない
画像見せてくれないと、あそこが曲がってるっていう状態がわからない
764ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 04:09:43.52ID:XVqRzNRy ボトルケージが斜め付いてボトルやツールケースが足に当たってイライラする
765ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 08:07:54.13ID:AgwE6Xmp GREVIL FがGRXになって安くなってるからX買うならこっちでもいいかもなってなるわ
766ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 08:25:32.87ID:/Mxq7peh FシリーズはプリンスFXよりフレーム重量が軽くなってるね。
F9、F7(T900カーボン)→950g(サイズ530未塗装)
プリンスFX(T900カーボン)→1135g(サイズ515塗装済)
https://pedalist.tokyo/news/293/
>>730 あれ? >>729 に対しての説明とごめんなさいまだだよね?www
F9、F7(T900カーボン)→950g(サイズ530未塗装)
プリンスFX(T900カーボン)→1135g(サイズ515塗装済)
https://pedalist.tokyo/news/293/
>>730 あれ? >>729 に対しての説明とごめんなさいまだだよね?www
767ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 09:09:49.86ID:ifEOp5j9 蒸し返して荒らすのは良くないが、重量が材質依存ってのは頭悪いな
形が変われば重量も影響受けるのは自明
形が変われば重量も影響受けるのは自明
768ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 09:15:42.35ID:p/bfRF0x 塗装って50gくらい?
結構カタログ重量+100gとかざらだけどなw
結構カタログ重量+100gとかざらだけどなw
769ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 10:29:20.81ID:9Q0DAM86 黒のマットなら15〜30g程度が多いけど、白系のグロスなら+100gは余裕かと
770ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 11:39:21.23ID:IYKWBM8/ >>766
それF5はカタログ重量でFXは実測重量
小物の有無など測定前提が違うからその比較は意味をなさない
F 5の発表重量は十分軽いと思うけどね
ドグマと同形状でこの重量ということは剛性や耐久性の設計目標を下げた可能性がある
それF5はカタログ重量でFXは実測重量
小物の有無など測定前提が違うからその比較は意味をなさない
F 5の発表重量は十分軽いと思うけどね
ドグマと同形状でこの重量ということは剛性や耐久性の設計目標を下げた可能性がある
771ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 11:47:35.91ID:p/bfRF0x 実測重量が出ないことには不毛
772ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 12:11:16.33ID:IYKWBM8/ メーカー発表重量を調べてみた
何れも530サイズ未塗装
これだと同じ基準で測定しているから比較の意味がある
950gなのは上級のF7F9でF5は990gだった
先代より重い
F10 XLIGHT 760g
F12 820g
F 865g
先代PRINCE FX 940g
先代PRINCE 960g
F7,F9 950g
F5 990g
何れも530サイズ未塗装
これだと同じ基準で測定しているから比較の意味がある
950gなのは上級のF7F9でF5は990gだった
先代より重い
F10 XLIGHT 760g
F12 820g
F 865g
先代PRINCE FX 940g
先代PRINCE 960g
F7,F9 950g
F5 990g
773ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 12:32:58.49ID:p/bfRF0x 塗料重い!
774ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 12:36:58.69ID:9Q0DAM86 >>772
メーカー公表値はF12よりFのが軽いのでは?
メーカー公表値はF12よりFのが軽いのでは?
775ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 12:44:08.79ID:p/bfRF0x776ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 12:48:51.01ID:IYKWBM8/777ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 12:48:58.17ID:6I+wnwfb サードグレードが80万超えはさすがにアカン…
海外に転職したいわ。
海外に転職したいわ。
778ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 12:51:51.99ID:9Q0DAM86779ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 13:58:21.12ID:ifEOp5j9 >>777
行ってらっしゃい
行ってらっしゃい
780ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 14:38:17.69ID:9wcbT4hK この価格設定でやっていけるもんなんや
4輪もどんどん値上げしてるけど、一応目に見える価値はあるからなぁ(自動ブレーキやら安全センサー、ディスプレイとかモーターアシストとか)
自転車(フレーム)は空気抵抗と剛性見直しました、はい20万値上げねって言われてもなw
4輪もどんどん値上げしてるけど、一応目に見える価値はあるからなぁ(自動ブレーキやら安全センサー、ディスプレイとかモーターアシストとか)
自転車(フレーム)は空気抵抗と剛性見直しました、はい20万値上げねって言われてもなw
781ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 15:12:52.27ID:j1VFV6ru どう考えてもF9買うなら現行F買った方が幸せになれるだろ
もう在庫ないかもしれんが
もう在庫ないかもしれんが
782ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 18:04:11.57ID:dca3U0Ip この調子で行くと次のFがいくらになるのか
783ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 18:36:24.67ID:ifEOp5j9 >>781
どう考えても、って思考停止のアホですって言ってるやうなもんだ
どう考えても、って思考停止のアホですって言ってるやうなもんだ
784ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 19:19:07.90ID:m9ImMEBX 次がfかどうかわからんけどなw
785ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 21:43:44.95ID:slr3IFe0 Gトーマス
786ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 00:24:19.27ID:CPjB4Y/8 値上がりしてんのは円だけ
ほんとゴミ通貨になったなこの紙切れ
ほんとゴミ通貨になったなこの紙切れ
787ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 01:01:51.49ID:09JRg6Ct 煽りでなく、今後もさらに円安になる可能性の方が高いから
資産は日本円以外に分散しておいた方がいいね
資産は日本円以外に分散しておいた方がいいね
788ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 01:05:17.11ID:pCtoWvJ8 為替を読めると思っているうちは素人
789ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 11:01:31.17ID:gkMkwYWP そのうち全部中国製になるんだろうな
790ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 11:55:14.19ID:09JRg6Ct 為替というか、日本の国力がこの先、上がっていくのか下がっていくのかを考えるといいよ
791ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 12:23:24.40ID:WN8KDwTa 少子化人口減少切れる年寄り氷河期ゆとりZ
盗難強盗研修生
オラわくわくすっぞ!
盗難強盗研修生
オラわくわくすっぞ!
792ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 13:14:56.36ID:pCtoWvJ8793ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 14:14:17.34ID:RCCxCAWM FX www
794ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 14:47:54.74ID:Ff/G8ymi 日本単体で見るとさらに落ちぶれていく可能性は高いけど
周りがもっと落ちぶれていって相対的に円が上がってく可能性はまだありそう
周りがもっと落ちぶれていって相対的に円が上がってく可能性はまだありそう
795ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 15:08:33.84ID:pCtoWvJ8 >>794
だよね
こう言う考えができない人が多すぎる
ロシアなんか悲惨な事になるし、日本の不景気とか電気代なんかイギリスに比べたら大した事ないしね
為替はとても庶民レベルの脳で予測できるものじゃない
だよね
こう言う考えができない人が多すぎる
ロシアなんか悲惨な事になるし、日本の不景気とか電気代なんかイギリスに比べたら大した事ないしね
為替はとても庶民レベルの脳で予測できるものじゃない
796ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 16:02:38.53ID:CLmQtSj2 新Fシリーズはドグマと金型を共有でき相当コストダウンになるだろう
ドグマと見分けがつかない形状も満足度を高めるだろう
反面一目見てわかるドグマの有難みは薄れてしまった
ドグマと見分けがつかない形状も満足度を高めるだろう
反面一目見てわかるドグマの有難みは薄れてしまった
797ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 16:07:08.02ID:pCtoWvJ8 貧乏くさいこと言ってんなぁ
798ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 18:01:28.98ID:O8u3ZXS2 成金くさい
799ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 18:57:09.61ID:X9XSORsR 脱サラするしか未来はないぞ。
800ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 19:46:37.26ID:pCtoWvJ8 脱サラしても未来などないがな
801ツール・ド・名無しさん
2023/02/28(火) 10:39:54.92ID:/pmgMCPY `22 parisで32c 30cはいてる方 おすすめのタイヤありましたらご教授ねがいます
長く持つならやっぱりコンチネンタルですかね
とにかく安全にまったりロングライドなんですけど
32cのG5000が履けるらしいのですが。。。
長く持つならやっぱりコンチネンタルですかね
とにかく安全にまったりロングライドなんですけど
32cのG5000が履けるらしいのですが。。。
802ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 15:03:33.44ID:GHA8bcOT 【悲報】コンフォートジオメトリのエントリーモデル、80万日本円
パリ買いだめしとこうかな
パリ買いだめしとこうかな
803ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 16:04:01.57ID:pgH4pdEL わしは昨年秋にFの新色出た時に注文して4月には手に入りそうなんだが、これは正解だったんじゃろうか
804ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 16:08:09.97ID:0kAyOEhU 今は手に入れば正解だ
805ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 16:24:36.37ID:wrzrbYj+ 12月にラザのアントワープ買ったけどまさか10万アップとは
806ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 16:38:20.40ID:x7G6oKut 恒例だとこの春から夏にドグマの新型発表
ツールは新型で走る流れ
果たしてどうなるか
ツールは新型で走る流れ
果たしてどうなるか
807ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 16:41:00.34ID:1cwXYV2d 新DOGMAは来年じゃね?
12からFはいつもより1年早かったが
12からFはいつもより1年早かったが
808ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 16:56:50.89ID:x7G6oKut ドグマは2シーズンごとにモデルチェンジ
F12も2シーズンでFに交代
恒例だと今年がFのモデルチェンジの年
F12も2シーズンでFに交代
恒例だと今年がFのモデルチェンジの年
809ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 17:07:09.93ID:x7G6oKut 今年のツールの前に新型が出るかも
F10は2017年1月発表
F12は2019年5月発表
Fは2021年6月発表
F10は2017年1月発表
F12は2019年5月発表
Fは2021年6月発表
810ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 17:21:42.28ID:ngoucap+ FがファイナルのFなのかどうかの答えが出るのか
811ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 18:19:35.77ID:0kAyOEhU ファントムのFだろ
マジレス監視なw
マジレス監視なw
812ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 18:20:01.86ID:0kAyOEhU 監視じゃなくて禁止ねw
813ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 18:30:25.74ID:YG9YfNvM 2年毎にDOGMAを買い替えはできないから
自分が気に入ったモデルの時に買うしかないね
F9が160蔓延なら、新DOGMAもさらに値上げしてくるだろうし
キャニオンとエスワはセール中らしいけど、ピナレロはブランド路線で行きそうだし
自分が気に入ったモデルの時に買うしかないね
F9が160蔓延なら、新DOGMAもさらに値上げしてくるだろうし
キャニオンとエスワはセール中らしいけど、ピナレロはブランド路線で行きそうだし
814ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 19:53:12.85ID:0kAyOEhU815ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 20:28:27.36ID:aM4fAqo4 まったりロングライドにXの530がちょうどよさそう
816ツール・ド・名無しさん
2023/03/01(水) 23:35:35.16ID:McPJ+2j4 DOGMAも200万円に値上げするんだ。3年前にこうなるとは思いもしないな。
去年、無印プリンスを58万で買ってちょっと高いわと思ったが、さすがに何とも思わなくなるね。
3年後はどうなってるんだろう。
去年、無印プリンスを58万で買ってちょっと高いわと思ったが、さすがに何とも思わなくなるね。
3年後はどうなってるんだろう。
817ツール・ド・名無しさん
2023/03/02(木) 01:18:43.13ID:IINo3R4c818ツール・ド・名無しさん
2023/03/02(木) 12:14:26.38ID:af6P5/nN >>801
パリって30までじゃなかった?
パリって30までじゃなかった?
819ツール・ド・名無しさん
2023/03/02(木) 13:54:56.20ID:HM78xpU/820ツール・ド・名無しさん
2023/03/02(木) 14:38:28.97ID:bS2V1Kgt821ツール・ド・名無しさん
2023/03/02(木) 15:39:43.13ID:8I+F/GRX822ツール・ド・名無しさん
2023/03/02(木) 23:55:22.27ID:u1jxdY+Z ホイールは最近の中華カーボンでもしっかりしているようなのでいいと思います。Driveとか
アルミでもディスク用だと妙に高い。シロッコでも店で買ったら9万円もした
アルミでもディスク用だと妙に高い。シロッコでも店で買ったら9万円もした
823ツール・ド・名無しさん
2023/03/03(金) 17:08:39.01ID:5abKKPxv >>821
まったりロングライドならド定番だけど、303sとかシャマルカーボン にチューブレスが合ってそう
まったりロングライドならド定番だけど、303sとかシャマルカーボン にチューブレスが合ってそう
824ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 22:45:33.06ID:awVNocT6 ピナレロにはカンパのG3スポークホイールが似合ってるけど、
最近はコスパの良いカーボンが躍進していてどうでもよくなってきたな。
WTOウルトラとかもういいかなとなっちゃう。
最近はコスパの良いカーボンが躍進していてどうでもよくなってきたな。
WTOウルトラとかもういいかなとなっちゃう。
825ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 23:04:42.90ID:pG5MW/W2 ドグマfでボラウル45だけど見た目は最強クラスかなw
最新のホイールトレンドは内寸21mmなのにボラは19mmだから新しいが古い設計感有り
Zippにすれば良かったて思いもある…
最新のホイールトレンドは内寸21mmなのにボラは19mmだから新しいが古い設計感有り
Zippにすれば良かったて思いもある…
826ツール・ド・名無しさん
2023/03/06(月) 23:56:30.38ID:g7gtE6PH ボーラウルトラwto出荷待ちだわめっちゃ楽しみ
827ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 01:05:34.88ID:cn485FQc DOGMA Fにはプリンストンが公式感あって見た目も1番マッチしてると思う
私的にシマノコンポにBORAはいかがなものかと思う
カンパコンポならマッチしてていいね
私的にシマノコンポにBORAはいかがなものかと思う
カンパコンポならマッチしてていいね
828ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 02:19:34.38ID:/vgAj1u1 未だにコンポとホイールのメーカーに拘るヤツいるんだwww
829ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 11:39:27.02ID:cn485FQc DOGMAの場合はこだわってナンボでしょ
入門やミドルグレードのバイクなら気にしないけど
入門やミドルグレードのバイクなら気にしないけど
830ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 12:19:29.52ID:3bc3ntAp ディメンションおかしいバイクにこだわるってギャグ?www
831ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 12:52:55.94ID:ThyINojd 22プリンスfx一年半以上待ってるけどもうディスコン化してしまうん?
832ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 13:17:31.08ID:Pw9/IqLH オレも同様にプリンスfixを1年以上待っている。2023モデルに換えたくなる
833ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 13:54:04.15ID:Ex6wL/S4 ディスコン後に届くとか地獄だな
まあ届くか分からんが
まあ届くか分からんが
834ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 17:59:13.99ID:0gf4Uw+G 俺も1年半待って先月届いた
正直悔しい
正直悔しい
835ツール・ド・名無しさん
2023/03/07(火) 23:17:19.73ID:nP9BfNez 9月〜翌年10月で届いた漏れのドグマfは良い方だったのか…
836ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 01:00:02.49ID:9nIb1Tbp 2〜3年でモデルチェンジするんだから
その時のビビッと来たデザインだから俺はコイツと長年連れ添うぜって感じで決めないとね
その時のビビッと来たデザインだから俺はコイツと長年連れ添うぜって感じで決めないとね
837ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 07:50:15.51ID:PjlOJOzp そりゃ分かってるけど、って感じだろ
838ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 14:53:34.82ID:V20yfHu/ >>837
オコなの?W
オコなの?W
839ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 16:47:34.48ID:lL2sq62T サイクルスポーツが
F9を新型DOGMA Fとか言ってて草
F9を新型DOGMA Fとか言ってて草
840ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 18:27:56.53ID:O358uz2J 白黒ツートンのドグマFは間違ってないけど発表されたばかりの枠で言うのは納得できないと
841ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 18:43:51.21ID:Ea550aUx >>838
会話噛み合ってないんだがおまえは知恵遅れか?
会話噛み合ってないんだがおまえは知恵遅れか?
842ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 22:41:42.26ID:jlMQTQSq FXの人、可哀そう。
せめて今年の秋に発表すればいいのにw
去年の秋に発表無いから事業計画をギリギリ調整しても2月だったんだろうか。
せめて今年の秋に発表すればいいのにw
去年の秋に発表無いから事業計画をギリギリ調整しても2月だったんだろうか。
843ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 22:58:28.23ID:lPLx8Hnh LVから抜ける件で色々あったのかもね
844ツール・ド・名無しさん
2023/03/08(水) 23:02:04.54ID:9nIb1Tbp F5でも高いから、Fシリーズの発表後にプリンス買ってる人もいるね
横方向から見ると、プリンスもF5もそんなに変わらないかもだけど
前後方向から見ると全然違うから、現物を見てから判断して欲しかったな
横方向から見ると、プリンスもF5もそんなに変わらないかもだけど
前後方向から見ると全然違うから、現物を見てから判断して欲しかったな
845ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 00:24:37.87ID:hA0wkmzy FXのゴツさと丁度良い曲線美は好き
ドグマ新型が出たらフレームセット買って、それまでは楽しく乗らせてもらうよ
ドグマ新型が出たらフレームセット買って、それまでは楽しく乗らせてもらうよ
846ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 14:55:27.41ID:suAPbcID >>825
ドグマFジャージサイズ大きいのには笑わせてもらった。
ドグマFジャージサイズ大きいのには笑わせてもらった。
847ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 21:49:28.82ID:8rjrG4u/ ↑
くやしく
くやしく
848ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 12:47:30.44ID:RClPl3/j ディスコン後の入荷って、どうなんだろ?
Fシリーズより割安だから売れるのかな??
なるしまフレンド神宮店 2023年3月10日
こんにちは!
今年に入ってから、PINARELLO PRINCE FX完成車が相次いで入荷しています!
そこで、大変お得な
MAVIC COSMIC SL カーボンホイール仕様車 を
店頭在庫車限定で販売することにしました!!
Fシリーズより割安だから売れるのかな??
なるしまフレンド神宮店 2023年3月10日
こんにちは!
今年に入ってから、PINARELLO PRINCE FX完成車が相次いで入荷しています!
そこで、大変お得な
MAVIC COSMIC SL カーボンホイール仕様車 を
店頭在庫車限定で販売することにしました!!
849ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 16:48:54.22ID:RbbDpo2a 今は自転車業界が全体的に在庫過多になってるらしいね
850ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 17:33:27.57ID:l6i3RBnF もうそろそろシマノ商法復活かな
851ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 20:22:54.25ID:eBnhmRyl インチキ商法
852ツール・ド・名無しさん
2023/03/10(金) 20:30:08.06ID:La0dZ4Gc シマノまた値上げするらしいが各メーカーは折込済み価格なのかそれとも釣られて再値上げ7日?
853ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 22:24:31.63ID:rxTVk4Yd854ツール・ド・名無しさん
2023/03/13(月) 19:26:30.06ID:9VI6BjPQ 無印プリンスやFXなどのシマノ機械式に乗ってる人に聞きたいけど、
ダウンチューブにアクセスパネルがありますが、そこに機械式のフロントディレーラー用の引き代の調整部品があるんだけど、
先日出先で、機械式なのにそのパーツを使っていなくてフタのみの仕様のプリンスが置いてあった。
FDの引き代の調整は実際、FDメカ部で済んでしまいそうだし、丸く出っ張った部品を使わなくて
ストレートに配線しても問題ないと考えていいだろうか。
組み込むときも大変だし。整備している方、どうでしょう?
ダウンチューブにアクセスパネルがありますが、そこに機械式のフロントディレーラー用の引き代の調整部品があるんだけど、
先日出先で、機械式なのにそのパーツを使っていなくてフタのみの仕様のプリンスが置いてあった。
FDの引き代の調整は実際、FDメカ部で済んでしまいそうだし、丸く出っ張った部品を使わなくて
ストレートに配線しても問題ないと考えていいだろうか。
組み込むときも大変だし。整備している方、どうでしょう?
855ツール・ド・名無しさん
2023/03/14(火) 22:00:38.08ID:ZeCLmS5G ワ○ズの通販サイト見てると
まだDOGMA Fのプルトニウムフラッシュとイルプションレッド完成車の入荷予定あるみたいね
価格も181.5万円のままで
F9に160.6万円出すなら、DOGMA Fって人が多そう
(カラーはDOGMA Fの2023カラーより、F9の白黒のが好みだけど)
まだDOGMA Fのプルトニウムフラッシュとイルプションレッド完成車の入荷予定あるみたいね
価格も181.5万円のままで
F9に160.6万円出すなら、DOGMA Fって人が多そう
(カラーはDOGMA Fの2023カラーより、F9の白黒のが好みだけど)
856ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 08:46:11.81ID:eSxtio7r やべえ 3日で1ドグマ(完成車)やられたww
857ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 08:51:35.37ID:FGz5jEdt ↑
??????
??????
858ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 09:10:56.73ID:uHZS6mik この三日でドグマ一台買えるぐらいの損失が出たってことでしょ
株とかで
株とかで
859ツール・ド・名無しさん
2023/03/15(水) 10:45:57.00ID:2Lo+ZgGz CPIかSVBでくらったか
860ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 11:13:02.88ID:ZIn02bJ/ ピナレロからメールが来てて何かと思ったら新ロードの発表だった
T900仕様のDura-Ace Di2 完成車でプリンストンがついて13000ドル
結構お買い得に思える
日本には入ってこないんだろうな
T900仕様のDura-Ace Di2 完成車でプリンストンがついて13000ドル
結構お買い得に思える
日本には入ってこないんだろうな
861ツール・ド・名無しさん
2023/03/17(金) 17:34:53.01ID:k2KSb2ct 1ドル130円計算でも169万円だから
単純にF9にプリンストンのホイールが付いてるだけっぽい?
欧州は元からDOGMA F完成車にもプリンストン付のあったみたいだしね
単純にF9にプリンストンのホイールが付いてるだけっぽい?
欧州は元からDOGMA F完成車にもプリンストン付のあったみたいだしね
862ツール・ド・名無しさん
2023/03/18(土) 01:19:28.14ID:1S568ejF >>860
ロードでなく、eバイクだったね
ロードでなく、eバイクだったね
863ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 01:14:30.14ID:mEsjFUNQ すみません、スルーアクスルの雌ねじ付近に塗装の欠けがあったのですが、放置してはまずいでしょうか?
スルーアクスルを抜く際にハンガーがズレて軸がねじれてしまい、雌ねじ部分に物凄いストレスがかったまま何周も回してしまいました
https://i.imgur.com/1OyMRkJ.jpg
スルーアクスルを抜く際にハンガーがズレて軸がねじれてしまい、雌ねじ部分に物凄いストレスがかったまま何周も回してしまいました
https://i.imgur.com/1OyMRkJ.jpg
864ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 05:23:07.24ID:hQ85VQuo それ以前の問題で変なワッシャー何枚も積むな
865ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 05:59:34.66ID:DPAbvZ0b866ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 07:55:48.61ID:1jJnn5Ee >>864
プププ
プププ
867ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 08:06:41.02ID:H0AqgIZC こんな変なワッシャー積んでんの、ピナレロって
さすが永遠の3流メーカーやなwww
さすが永遠の3流メーカーやなwww
868ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 08:53:16.84ID:1jJnn5Ee >>865 ワッシャーじゃないのをアホに画像で見せてやってよ
869ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 10:39:49.17ID:mEsjFUNQ ワッシャーはワロタ
ボントレガーみたいなレバーよりいいと思うけどなぁ
ボントレガーみたいなレバーよりいいと思うけどなぁ
870ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 19:41:39.16ID:UHKQvr4Y >>863 うちのもそんなんあったなぁ
ついてくる純正タッチペンで埋めた
ついてくる純正タッチペンで埋めた
871ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 20:44:26.23ID:bXCDWkvw ずいぶん前にシートチューブのボトルケージが斜めに装着される事を書いたけど無事初期不良で新品交換になりました^_^
872ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 23:18:32.11ID:15zXXhTa ワッシャー男は逃げてんじゃねーぞ
873ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 22:47:32.51ID:Sc5q/m9g 新モデルはフレーム売り無いのかぁ
ドグマ買えって事ね
ドグマ買えって事ね
874ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 09:47:31.80ID:AmE//dMY 夏頃出るらしいよ?
875ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 10:34:01.53ID:wMeZMwUs DOGMA Fは電動コンポ前提だけど、Fシリーズも電動コンポ前提のフレーム設計なんだっけ?
876ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 10:44:47.38ID:Vz9hZov+ おい、新スレはオペラ削除しろよ
いつまで入れてんだよ恥ずかしい奴らだな
いつまで入れてんだよ恥ずかしい奴らだな
877ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 14:13:21.17ID:AmE//dMY ワイズのブログに新赤黒の納車報告記事があったけど早くね?
まだ22年モデル待ってる人いるような…
まだ22年モデル待ってる人いるような…
878ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 14:34:43.34ID:XuqsV+v5 2022と2023は全く別の話だよ
879ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 14:44:12.95ID:wMeZMwUs サミットレッド以外に23年新カラーのサミットホワイトやレーシンググリーンの納車報告もあるね
ちなみに公表前でも実店舗には紙媒体で23年新カラーを見せてもらえて発注も可能だったから
23年新カラー公表後に、22年カラーを注文した人(=納期が23年カラーより遅い人)もいると思う
ちなみに公表前でも実店舗には紙媒体で23年新カラーを見せてもらえて発注も可能だったから
23年新カラー公表後に、22年カラーを注文した人(=納期が23年カラーより遅い人)もいると思う
880ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 14:45:58.37ID:wMeZMwUs 個人的には23年サミットレッドよりも22年イラプションレッド
23年サミットホワイトよりも22年クリスタルホワイトのが好みだな
(カラー名を間違えてたら間違えてたらすまない)
23年サミットホワイトよりも22年クリスタルホワイトのが好みだな
(カラー名を間違えてたら間違えてたらすまない)
881ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 16:43:25.13ID:JGqoSnWw 公式見たらラザがパリより高いとか意味わからん状態になってるのなw
プリンスとパリはそのうちカタログ落ちするのかね?
プリンスとパリはそのうちカタログ落ちするのかね?
882ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 17:36:09.97ID:jA1/XhoO ラザの価格見てビックリ あんな高かったかな
883ツール・ド・名無しさん
2023/03/28(火) 18:44:14.85ID:7IzvTvf7 パリはもう終了
あのマッドブルーはもうないよ
ラザはテカテカだからね
あのマッドブルーはもうないよ
ラザはテカテカだからね
884ツール・ド・名無しさん
2023/03/29(水) 09:25:49.57ID:XikvNunD 以前にあった65.1の型、60Tカーボン、アルテグラのプリンスが46万税別とほぼ同額だもんな
885ツール・ド・名無しさん
2023/03/31(金) 22:04:41.43ID:6tg7kx1f もうグレードが上のヤツは電動のコンポしかないんだな
886ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 06:34:33.02ID:tGilO9DD ドグマ65.1のフレームって46万あれば買えたんだよな。
887ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 08:23:01.13ID:ZFdfnMpy カーボン105を30万で震えて買った2009年
上級カーボン電動アルテ60万に買い換えた2015年
2022年に200万出すことになるとは思わなんだ…
上級カーボン電動アルテ60万に買い換えた2015年
2022年に200万出すことになるとは思わなんだ…
888ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 09:05:32.92ID:ezlw6bPt >>887
卒業式みたいだな
卒業式みたいだな
889ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 11:25:13.67ID:5p7H9a2s ゆルポタ詐欺で激坂に連れていかれた夏休み
夏休み!(全員で)
夏休み!(全員で)
890ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 11:58:47.11ID:Rxn7yXfJ X3の青系ペイント出たら買うよ
来年くらいかしらん
来年くらいかしらん
891ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 14:27:01.23ID:VZeTsd2P 青山に23年新色の白黒と赤黒めっちゃ在庫あるじゃん
892ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 17:37:01.77ID:dfV1pepV 値上げするまで寝かせていましたw
893ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 21:46:07.71ID:zXWN6IRN 22年モデルはまともに納品されないのに23年モデルは余ってるのか
894ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 22:14:03.56ID:UbnWvDoP 色の設定は2022>>>>>2023だと思う
895ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 00:58:20.91ID:f2+Le/SI ttps://twitter.com/IBearNBW/status/1642087133333823489
やっぱりピナレロのメタリック系カラーってキレイに感じないね
スペシャやトレックのギラギラした感じのが好きだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱりピナレロのメタリック系カラーってキレイに感じないね
スペシャやトレックのギラギラした感じのが好きだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 00:59:47.23ID:f2+Le/SI897ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 03:08:32.11ID:ev1o/oXK >>895
個人の感想を述べてるとして、他人の購入品を晒してまで言う話か?
個人の感想を述べてるとして、他人の購入品を晒してまで言う話か?
898ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 06:11:08.22ID:8piInt+S899ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 11:12:13.78ID:eOxYKPyy これはゴールドなん?
900ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 14:44:26.03ID:10xtwklU901ツール・ド・名無しさん
2023/04/02(日) 14:47:28.87ID:Nd7sKLwx コミュ障は自分が知ってることを他人が知ってる前提で話すから意味不明
902ツール・ド・名無しさん
2023/04/04(火) 13:23:36.25ID:DYYavAdw ガ、ガッ、ゲェジッ!
903ツール・ド・名無しさん
2023/04/04(火) 19:20:37.33ID:ts8oR7if 奇声やめろ
904ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 09:22:19.52ID:60s70QUj 22パリの40万はX3の半値以外か
在庫あれば買ってしまおうかな
在庫あれば買ってしまおうかな
905ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 13:11:28.82ID:8J0YZx8u ここビトン傘下だってよw
ボッタクリで有名のあのw
ボッタクリで有名のあのw
906ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 13:34:16.71ID:HOqHyAQQ どうした?
涙ふけよw
涙ふけよw
907ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 13:37:34.49ID:HOqHyAQQ >>904 ワイは青買ったけど赤も買うかもw
908ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 14:20:44.41ID:3bujOtMG 俺は黄色にするわ
909ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 01:18:16.45ID:TmxzOXSM パリプリンスがこんなに早くディスコンなるとは
かつてのフラッグシップの名が泣く
かつてのフラッグシップの名が泣く
910ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 02:34:43.61ID:pevGdtX5 プリンスは結構前からあった気がする
911ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 09:40:59.23ID:FKkH+Ezp 15年後「わいはエントリーモデルのドグマ買うわ」
912ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 10:26:49.74ID:XNlPweM+913ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 10:58:35.69ID:lCJZqH/W それはLVガチ勢w
でも株買い戻して抜けたでそ
でも株買い戻して抜けたでそ
914ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 12:29:09.20ID:in6byj/0 >>913
買い戻したいって願望を述べただけで買い戻せる金の用意は一切されていない
買い戻したいって願望を述べただけで買い戻せる金の用意は一切されていない
915ツール・ド・名無しさん
2023/04/07(金) 12:39:51.85ID:Q4CJLzvb 裏金で処理するからダイジョブなんだろ
政府お気に入りの某企業もやってるw
政府お気に入りの某企業もやってるw
916ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 13:00:47.45ID:YDQRXqB5 俺もホント、去年に無印プリンス買っててよかったわ~。次は5年後がどうなっていることやら。
Fシリーズの海外との価格差は今までどおりなんだろうか。
Fシリーズの海外との価格差は今までどおりなんだろうか。
917ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 13:12:18.62ID:fYWYP3zp ここまで界隈全体が高騰した娯楽って他になんかあるかな?
ゲーム機とソフト、釣りの竿やリールが値上がりしたなんて話聞かないよね
ゲーム機とソフト、釣りの竿やリールが値上がりしたなんて話聞かないよね
918ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 13:13:13.39ID:iuBlrbQd 革製品は何年も前から値上がりする一方ではある
919ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 13:20:27.37ID:MEHKtF3i カメラ
920ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 16:05:44.32ID:yxlbXZrI いきなり値上げしたのはヴィトンに買収されたからなのね
まあ消費者としては買わなければいいだけか
まあ消費者としては買わなければいいだけか
921ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 16:25:45.32ID:Xvqh56yy922ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 17:34:42.59ID:8VCbjnFw923ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 20:22:05.52ID:Xvqh56yy >>922
そのあたりで値上げした記憶はないけどなんの話してるの?
そのあたりで値上げした記憶はないけどなんの話してるの?
924ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 21:57:30.19ID:Xkq2qsJU ラザは来年モデルが10万アップで45万
ただし今年の色がよくない
困った
ただし今年の色がよくない
困った
925ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 22:30:30.86ID:Xvqh56yy 来年が2017年と思ってるのか
文盲過ぎるな
文盲過ぎるな
926ツール・ド・名無しさん
2023/04/08(土) 23:48:14.50ID:sn2J+qI+ え?
927ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 00:59:46.29ID:/nYDHnKA928922
2023/04/09(日) 01:19:49.57ID:H60gxMOD ピナレロがLVMHに買収されたのが2017年
で、値上げの話は2017年でなく、2023年のFシリーズの話ね…
で、値上げの話は2017年でなく、2023年のFシリーズの話ね…
929ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 06:47:41.36ID:hxD9UHXw930ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 20:44:01.23ID:Lv568Yyv y'sにラザの黒、紺の各サイズ入荷してた
35 万で買える最終かと
35 万で買える最終かと
931ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 21:34:02.23ID:/nYDHnKA 35だって安かないのに
そこからさらに値上がりとはねえ
そこからさらに値上がりとはねえ
932ツール・ド・名無しさん
2023/04/09(日) 21:34:31.83ID:IFbKZcrJ それでも高いんだよな
もう数年は様子見だわ
ラザは古き良きデザインだからかロングセラーだか、さすがにそろそろf10ベースあたりにリニューアルして欲しい
もう数年は様子見だわ
ラザは古き良きデザインだからかロングセラーだか、さすがにそろそろf10ベースあたりにリニューアルして欲しい
933ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 00:52:01.56ID:/f+SHHco マラソンが高級スポーツ化してるって記事見たんだけどさ
参加費が1万円超えるようになっただの
シューズが3万円超えるようになっただの
気持ちはわかるけど、どんだけ自転車が酷いのか実感がしたわ
参加費が1万円超えるようになっただの
シューズが3万円超えるようになっただの
気持ちはわかるけど、どんだけ自転車が酷いのか実感がしたわ
934ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 01:13:42.68ID:4KKAws6p935ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 01:59:51.61ID:OIZJAEH5 >>934
そうなんだ。ふーん。
そうなんだ。ふーん。
936ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 06:28:25.89ID:AxhMVflC マラソンは膝とか怪我するリスク高いのでそ?
937ツール・ド・名無しさん
2023/04/10(月) 22:03:38.11ID:0BkRhjPa 故障は膝に限らず初心者ほどよくやるね
俺は故障中にエネルギーのぶつけどころが欲しくてロードバイク始めたわ
俺は故障中にエネルギーのぶつけどころが欲しくてロードバイク始めたわ
938ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 02:38:42.60ID:4hvy6wIo 自転車は肛門やられるぞ
いろんな意味で
いろんな意味で
939ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 07:01:16.72ID:iWBMVRV9 ウホッ
940ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 07:26:29.82ID:4J7npLZa 尻好き
941ツール・ド・名無しさん
2023/04/11(火) 07:50:47.44ID:wkjQ/5py そこでリカンベントですよ
942ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 14:46:54.31ID:60XdCiDH 注文したピナレロのバイクって
イタリアから日本の各小売店に直接届くのか
ひとまずピナレロジャパンに全て届いてから
ピナレロジャパンが各小売店に発送するのかどっちなの?
イタリアから日本の各小売店に直接届くのか
ひとまずピナレロジャパンに全て届いてから
ピナレロジャパンが各小売店に発送するのかどっちなの?
943ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 14:58:53.60ID:IkREvUQb ピナレロジャパンで検品して各ショップへ
@たいした検品はしていないw
@たいした検品はしていないw
944ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 15:11:22.64ID:8p4iuP3C くだらんギミック付けて80万100万
頭大丈夫なのかな
高い金出す価値あるのモーターアシスト位だろ
頭大丈夫なのかな
高い金出す価値あるのモーターアシスト位だろ
945ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 17:13:34.72ID:60XdCiDH >>943
ありがとう
ありがとう
946ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 19:17:29.09ID:uFg7fQXD 担ぐ時にモストのボトルケージを折ってしまった
947ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 20:59:25.61ID:kLNgRoGC 祈ってしまった
948ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 21:54:11.77ID:bStowFmw 祝ってやる
949ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 22:02:05.77ID:D8xVqfbu 結局新しいのポチった
950ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 22:06:05.10ID:bStowFmw まあ古いのはポチらないから当たり前と言えば当たり前だ
951ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 23:07:12.80ID:wWWRrIbw 呪ってやる
952ツール・ド・名無しさん
2023/04/13(木) 23:52:51.24ID:tyJEZbFs >>944
世の中には不思議なことに、高いこと自体に付加価値を感じるやつらがいるのよね
世の中には不思議なことに、高いこと自体に付加価値を感じるやつらがいるのよね
953ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 00:05:37.99ID:VIZF6sGj P社社長「カモのジャポネーゼwww」
954ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 01:01:42.51ID:ZP3OGEh8 価値の分からん猿にはそう見えるってだけだな
955ツール・ド・名無しさん
2023/04/14(金) 02:44:20.26ID:2hhxoD08 というか、ピナレロは欧米でも人気じゃん
DOGMA Fなんて生産が追い付いてない位だし
まぁFシリーズは…、F9、F7を買う位ならDOGMA F or 他社フラッグシップを
買うだろうし売れないと思うけど、F5ならなんとか売れそう?
DOGMA Fなんて生産が追い付いてない位だし
まぁFシリーズは…、F9、F7を買う位ならDOGMA F or 他社フラッグシップを
買うだろうし売れないと思うけど、F5ならなんとか売れそう?
956ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 00:31:36.99ID:i1D7y2W5 プリンスFXとプリンスでは、価格的にやっぱり無印プリンスの方が販売台数はいってるんだろうな。
F5でも80万はないよな。('ω')
F5でも80万はないよな。('ω')
957ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 05:40:20.05ID:NfoUUobo 最近は納期通りに入荷していますか?
958ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 10:19:08.83ID:dZ5eQmit 昨年9月初めに納期不明で注文したDOGMA Fが
今年の4〜5月に入荷してきてる&入荷予定だね
今年の4〜5月に入荷してきてる&入荷予定だね
959ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 17:45:50.91ID:ieiD9XOL プリパリと新ラインの価格差えぐいなぁ
差額に見合う、電動化以外の実感できる性能差があれば購入も考慮
差額に見合う、電動化以外の実感できる性能差があれば購入も考慮
960ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 17:57:51.14ID:ksh2oXNo 何人かドグマf乗りと会ったけど納車時期聞くと皆2022年の10月て答えるのなw
961ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 18:03:13.14ID:sOB4wzby プリンスを発注した際、納車が遅れてたので代理店に問い合わせたら、台湾の工場がトラブって生産ができない状態なのでイタリア本社で作っている為遅れているとの事だったが、納車時にフレームをみたら「made in taiwan」の文字がw
962ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 19:34:25.98ID:1Qi2Sy9o963ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 20:30:22.66ID:25KtzvO/ 嘘だね
964ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 21:17:37.38ID:uzGSz8bw 俺のF12にはどこにも製造国を書いてないな
そろそろ新しいのが欲しいが新型ドグマはツール前に発表かね
そろそろ新しいのが欲しいが新型ドグマはツール前に発表かね
965ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 21:44:29.84ID:sOB4wzby プリンスにはシールだけど生産国の表示がある。
https://i.imgur.com/bk1zUwu.png
https://i.imgur.com/bk1zUwu.png
966ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 21:56:28.56ID:fGZF7+a3 俺のはメイド・イン・ロマリアだよ
967ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:01:51.51ID:HogEPT7T >>964
ドグマは国を超越した26次元の存在だから
ドグマは国を超越した26次元の存在だから
968ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:05:19.49ID:U+MmbqEd >>967
どうしたオラwもう終わりかw
どうしたオラwもう終わりかw
969ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:17:38.21ID:UKxaeMaA970ツール・ド・名無しさん
2023/04/15(土) 22:27:15.86ID:mmIC/NNA ずっとリロードして待ってんのか
人生終わってんなw
人生終わってんなw
971ツール・ド・名無しさん
2023/04/16(日) 04:16:21.10ID:xWrUKLdW >>968
言い返されると涙目敗走かよw
言い返されると涙目敗走かよw
972ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 09:38:29.22ID:bXBAchm9 ドグマF納車した
redaxs組みのzipp303fcでペダル、ケージ、サイコンマウントありで7.36㎏だった
こんなもんか、7㎏ジャストくらいと予想してたんだが・・・
redaxs組みのzipp303fcでペダル、ケージ、サイコンマウントありで7.36㎏だった
こんなもんか、7㎏ジャストくらいと予想してたんだが・・・
973ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 10:05:32.62ID:55Fv6hUl ↑
サイズ465/ボラウルWTO/ヅラ52-36/サイコンマウント/ボトルケージx2/リデアビッグプーリー/アシオマ
コレで7,350gくらいだ
サイズ465/ボラウルWTO/ヅラ52-36/サイコンマウント/ボトルケージx2/リデアビッグプーリー/アシオマ
コレで7,350gくらいだ
974ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 10:17:47.77ID:bXBAchm9 500サイズね
1100g以下のホイールとかdarimoのシートポストとか
飛び道具使えばギリ7㎏切れるのかな
7.3㎏でも十分軽いんだけど7㎏切ってるかどうかでなんか気分が違う
1100g以下のホイールとかdarimoのシートポストとか
飛び道具使えばギリ7㎏切れるのかな
7.3㎏でも十分軽いんだけど7㎏切ってるかどうかでなんか気分が違う
975ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 11:03:14.65ID:MVWVQuIy F12だと7.5kg超えるから充分軽いよ
それはそうとサイクルモードでF9試乗してきた
フラペで性能なんかわからないけどもっさりした乗り味だった
比較対象は俺のF12
これならもうちょっとお金出してdogma買う方が絶対いいと思った
それはそうとサイクルモードでF9試乗してきた
フラペで性能なんかわからないけどもっさりした乗り味だった
比較対象は俺のF12
これならもうちょっとお金出してdogma買う方が絶対いいと思った
976ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 11:08:03.37ID:bXBAchm9 F12も7.35㎏くらいだったよ
コンポとホイールは同じっていうか引き継いだわけだが
KCNCの軽量TAとxlightシートポストと100gくらいの中華ショートサドルと前後140㎜の軽量ローターとか多少小細工したけど
コンポとホイールは同じっていうか引き継いだわけだが
KCNCの軽量TAとxlightシートポストと100gくらいの中華ショートサドルと前後140㎜の軽量ローターとか多少小細工したけど
977ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 12:42:12.97ID:qmWErAte978ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 13:17:15.26ID:mjDSyI/c YoutubeやSNS見てても「納車した」「納車しました」とか書いてるやつ多いな。
979ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 13:31:39.47ID:aX0H2zC0 軽い自転車が欲しいなら何もドグマに拘る必要ないよねー
980ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 13:36:43.03ID:HhucjAW8 ドグマだけでなくスペシャとか速いところは無闇に軽くするよりも全体のバランス重視だよね
作ろうと思えばエートスなんかも作れるけど
作ろうと思えばエートスなんかも作れるけど
981ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 13:39:51.46ID:juvzV22b >>980
効きすぎわろたw
効きすぎわろたw
982ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 13:44:05.78ID:FxB8KkJD 人口無能くんは平日もこんなとこ張り付いてるのか
便器の中のウジ虫より悲惨な人生だなw
便器の中のウジ虫より悲惨な人生だなw
983ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 14:52:51.38ID:wx4tqyd6 塗装色でも白と黒は100g以上違うんじゃね?
984ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 16:57:09.66ID:wKfmiR3r エートスとドグマに同じホイール入ってたとしてエートスがどの場面でも速いとするならロードバイク業界の常識ひっくり返るよな
985ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 20:56:31.65ID:zlfze914 俺のF12にwto60で7.5k roval terra clxで7.2kこれ以下の重量は諦めた。
986ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 23:33:09.88ID:WqHK6RTx 2021年6月末にドグマFフレーム注文して来月に納車予定。デュラのcosmicultimate組。
そしてスプリングセールしてたからエートスエスワークス完成車を先週注文しました。エートスも来月納車予定。
重量差どれくらいになるだろうか?
そしてスプリングセールしてたからエートスエスワークス完成車を先週注文しました。エートスも来月納車予定。
重量差どれくらいになるだろうか?
987ツール・ド・名無しさん
2023/04/17(月) 23:54:57.01ID:5GKhIM2U おめ色 そのホイールセットだけでワイの無印プリンスよりも高けぇ…
988ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 00:50:02.81ID:Jo7VRUt9 2022年でなく、2021年6月??
打ち間違いだよな??
打ち間違いだよな??
989ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 02:16:09.40ID:7lnlKfsA >>981
負け犬の遠吠えw
負け犬の遠吠えw
990ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 02:20:16.10ID:6/ZJdal0 Fはプルトニウムなんとかって言うカラーが好き
991ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 04:13:26.30ID:kvj+Iqxa 同じイタリア御三家のピナレロスレの皆様にお尋ねいたします
なぜコルナゴスレは死に絶えてしまったのですか?
なぜコルナゴスレは死に絶えてしまったのですか?
992ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 04:39:51.76ID:3ma4nZkf ポガチャ強すぎてw
993ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 04:43:26.31ID:bUIEAcBA 自転車の話しようにもそれで片付けてたら寂しいわな
994ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 08:09:39.95ID:OKWPMiyL995ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 08:11:53.30ID:jAfNtKkW V4Rsディスられて発狂してたのがコルナゴスレw
996ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 08:32:44.56ID:Jo7VRUt9 コルナゴはV4やV3の性能を語るのでなく
C68やC64の美しさを語るメーカーと思うな
ちな、ダウンチューブのメーカーロゴは数年前までのフォントのが好みだった
C68やC64の美しさを語るメーカーと思うな
ちな、ダウンチューブのメーカーロゴは数年前までのフォントのが好みだった
997ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 09:33:02.90ID:lBb9FmCo スレが発狂とか意味不明なこと言う言い出すキチガイが住み着いたらまともな人は他所に行くわな
998ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 10:04:17.47ID:6/ZJdal0 コルナゴは細いクロモリフレームのイメージしか無い
999ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 16:34:19.20ID:sOl6taak ちくしょうめ
ハンドルおくり+スペーサー入れ替えたろおもたら
星形レンチいるんかいぃ!
せっかくトルクレンチきたのにできないやないかぃ!
もうステムかえたる
ハンドルおくり+スペーサー入れ替えたろおもたら
星形レンチいるんかいぃ!
せっかくトルクレンチきたのにできないやないかぃ!
もうステムかえたる
1000ツール・ド・名無しさん
2023/04/18(火) 17:40:13.57ID:6/ZJdal0 1000ならドグマをプレゼント
してくれ
してくれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 260日 11時間 37分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 260日 11時間 37分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。