初心者ではないんだが、フルサスのリアショックの全長をわざと変えてセッティングしてるって人いる?

自分はフルサス2台持ってるが、普段使いのトレイルバイクはあえて1cm短いショックにしてヘッドアングルを寝かせた。
むろんホイールトラベルは減るのだが、舗装路の下りの安定性優先で。

もう1台のダウンヒル専用車は逆に1cm長いショックにして、ちょこまかしたコースで乗りやすいようヘッドアングルを立てた。
元々フルボトムする前にリアタイヤがサドルに当たってトラベルを活かしきれてなかったし、BBが低くてペダルがヒットしまくるのでその対策も込みで。

まあメーカー純正設定から変えるのは邪道と言う人もいるだろうが、面白れえよ。