前スレ
シェア自転車 4台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617318775/
多種多様な業者が乱立し始めたシェアサイクルを語るスレです。
現状でドコモサイクルとチャリチャリ(旧メルチャリ)は専用スレが立っていますのでそちらへ。
ハローサイクリングや電動キックボードのLUUPは需要が増えてきたら軍事侵攻...ではなく分離独立しろとプーチンさんが言ってますた。
ドコモサイクル公式
https://docomo-cycle.jp/
ドコモ・バイクシェア Part.2【赤チャリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643423346/
ハローサイクリング公式
https://www.hellocycling.jp/
チャリチャリ(旧メルチャリ)公式
https://charichari.bike
【福岡】メルチャリ【シェアサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584753186/
LUUP
https://luup.sc/
PiPPA(笑)
https://pippa.co.jp/
シェア自転車 5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2022/03/13(日) 15:10:09.31ID:LpzMI9RE411ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 12:43:28.90ID:P7EQhPH5412ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 12:44:24.35ID:D/Z/rJXS そのタオル、カゴに放置しないでね
413ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 12:46:48.21ID:P7EQhPH5 >>412
そっちこそティッシュいれんなよ
そっちこそティッシュいれんなよ
414ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 15:09:52.24ID:PI4noqGz いつも除菌ティッシュでサドルとハンドルとカゴを拭いてる
ティッシュは持参したゴミ袋に入れて持ち帰ってるよ
ティッシュは持参したゴミ袋に入れて持ち帰ってるよ
415ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 19:00:48.63ID:Uyv+AMie >>403
それは殿さまキングスw
それは殿さまキングスw
416ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 19:03:19.03ID:84UGMKnh レスつかないからって自己レスする老後はわびしいなw
417ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 19:38:32.74ID:sz7dQq1r そんな紛らわしい名前をつける自治体も悪いんですよ
418ツール・ド・名無しさん
2022/10/10(月) 20:06:06.88ID:D/Z/rJXS 誤字じゃなかったのか
419ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 11:20:00.64ID:RUCczUoz ハロサイの23区外からキャンペーンについて誰も触れてないな
そんな長距離、日常的に乗ってる奴なんて恐らく殆どいないよな?w
そんな長距離、日常的に乗ってる奴なんて恐らく殆どいないよな?w
420ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 15:36:17.72ID:+ueBV2gA >>419
でも23区内から23区外への流出が多すぎて放っておくと23区内の自転車が減りすぎて戻す費用バカにならないからこういうキャンペーンやってるんだと思う
しかも通勤時間までに戻してくれたらギフトみたいな
週に1回ぐらい自転車の数の偏りを元に戻す作業してるようだけど、その費用削減の目的もあるんでは
でも23区内から23区外への流出が多すぎて放っておくと23区内の自転車が減りすぎて戻す費用バカにならないからこういうキャンペーンやってるんだと思う
しかも通勤時間までに戻してくれたらギフトみたいな
週に1回ぐらい自転車の数の偏りを元に戻す作業してるようだけど、その費用削減の目的もあるんでは
421ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 15:41:20.75ID:TCtepeAN クーポンで自発的にユーザが動いてくれれば人件費もかからんし策としてもいいと思う
出勤で使ってるユーザは決まった行動するから読みやすくていいね
出勤で使ってるユーザは決まった行動するから読みやすくていいね
422ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 18:06:02.56ID:0RPYEqvC 俺の場合、自宅最寄り駅のポートがほぼ常時ギフト付与設定になってるから行きは電車で帰りはハロサイになってる。
どのみち行きに使いたくても自転車空っぽだし。
どのみち行きに使いたくても自転車空っぽだし。
423ツール・ド・名無しさん
2022/10/11(火) 18:46:31.83ID:sQKctcfD ハロサイというよりシナネンのキャンペーンだね
https://www.sinanen-mplus.com/news/detail/20221007-2/
https://www.sinanen-mplus.com/news/detail/20221007-2/
424ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 00:10:03.81ID:jvbLpDjy ポートが対象でもダイチャリ以外のチャリだとアウト
426ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 12:48:30.23ID:XbyiEShP427ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 12:49:56.54ID:XbyiEShP >>424
ごめん。もう一度見たら「借りるときにダイチャリロゴが有るか確認しろ」って書いてあった。
ごめん。もう一度見たら「借りるときにダイチャリロゴが有るか確認しろ」って書いてあった。
428ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 23:55:38.73ID:Z38RFeSh ハロサイで残り1台返却可のポートを返却予約して、時間内に返却しようとすると車輪止めが全部埋まってることよくある
さっき試しにレンタル可リストに無い自転車のステータス確認したらレンタル中のままだったんだけど返却完了(成功)確認しない人っているんだね
さっき試しにレンタル可リストに無い自転車のステータス確認したらレンタル中のままだったんだけど返却完了(成功)確認しない人っているんだね
429ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 00:21:27.96ID:EtbjGbyU430ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 00:53:51.30ID:5gLKKGV2431ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 01:01:22.11ID:jC/P107k なんらかのシステムトラブルで返却できない場合アプリの問い合わせフォームで返却できない旨送り付けて放置したことある。そういったケースもあるんでない
432ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 01:07:42.05ID:pZf6/lM7433ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 16:44:31.84ID:wlK6ye2L まだ24時間1000円の時代に2日間借りてたらお客様返却をお忘れじゃないですか?なんて言うメールが来たな
しかし今考えると安くて夢のような時代だったなあ
しかし今考えると安くて夢のような時代だったなあ
434ツール・ド・名無しさん
2022/10/14(金) 18:28:24.98ID:jC/P107k あの値段だったから興味湧いて使用しだしたんで悪くない戦略だったと思う
今も辛うじてバス使うよりはお得だし
今も辛うじてバス使うよりはお得だし
435ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 00:26:19.82ID:d9z4VAtB 警視庁が自転車に赤切符切るって
恐いね
恐いね
436ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 01:15:05.19ID:ctO4UKip いやガンガン切ってくれって思うぞ
逆走とかながらスマホとか多すぎる
逆走とかながらスマホとか多すぎる
437ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 13:49:13.24ID:evyVGyRD438ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 23:08:47.86ID:bpEVz2MS そもそも深夜の繁華街付近のポートは飲酒運転対策で貸出停止してなかったっけ
439ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 23:12:08.83ID:y1F1zo86440ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 13:58:15.31ID:rX8wxbzd >>435
切られるような危険運転を放置してるほうが怖いよ。ウバカスくん。
切られるような危険運転を放置してるほうが怖いよ。ウバカスくん。
441ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 14:26:43.50ID:qqDQIQOr あるぞ
https://luup.sc/news/2022-06-28/
・対象時間:毎週金曜日と土曜日の24:00?翌朝5:00
・対象期間:7月1日?8月末まで
・制限内容:当該ポートからの電動キックボード貸出不可 ※返却のみ可能
・対象ポート:渋谷、新宿、六本木周辺のポート
・周知方法:当該ポートに利用制限を告知する看板を設置
https://luup.sc/news/2022-06-28/
・対象時間:毎週金曜日と土曜日の24:00?翌朝5:00
・対象期間:7月1日?8月末まで
・制限内容:当該ポートからの電動キックボード貸出不可 ※返却のみ可能
・対象ポート:渋谷、新宿、六本木周辺のポート
・周知方法:当該ポートに利用制限を告知する看板を設置
442ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 15:25:13.24ID:lVRlXdTX443ツール・ド・名無しさん
2022/10/16(日) 17:02:20.20ID:8D5TfJ71 電動キックボードはスレチなんで
444ツール・ド・名無しさん
2022/10/17(月) 18:14:47.91ID:FvnlezI9 >>441-443
443の理屈でいくとLUUPの電動キックボードは貸出禁止でもLUUPの電動自転車の方は借りられたのだろうか?
443の理屈でいくとLUUPの電動キックボードは貸出禁止でもLUUPの電動自転車の方は借りられたのだろうか?
445ツール・ド・名無しさん
2022/10/17(月) 18:48:24.28ID:dhPlWvW+ >>444
5月に警察からLuuPに名指しで飲酒運転の恐れがあるから夜間は貸出しないよう要請するってニュースが有った
5月に警察からLuuPに名指しで飲酒運転の恐れがあるから夜間は貸出しないよう要請するってニュースが有った
446ツール・ド・名無しさん
2022/10/17(月) 18:49:10.04ID:dhPlWvW+ 電動キックボードは原付、電動アシスト自転車は軽車両で、酒気帯び運転の時の処罰が違うから、対応が違ってくるのは当たり前
447ツール・ド・名無しさん
2022/10/17(月) 18:52:03.39ID:U00J3q73 >>446
電動キックボードは特殊小型で原付きとは別
電動キックボードは特殊小型で原付きとは別
448ツール・ド・名無しさん
2022/10/17(月) 19:14:59.27ID:Y5TQU20Q いずれにせよ電動キックボードにだけ酒気帯び運転の刑事罰があるわけで
449ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 17:36:20.43ID:qcajUCxY ハロサイのヤマハのリコール対象と思われるチャリ乗ったことあるわ
走行中リムがどんどん裂けてったw
たまたま近くにポートあったから乗り換えた
走行中リムがどんどん裂けてったw
たまたま近くにポートあったから乗り換えた
450ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 17:52:41.80ID:xoDvJ7FP リコールがハロサイのせいだったりしてw
ヤマハ「ごめんリコールするね(公共の場に晒されてそんな大人数が毎日乗り続けるなんて想定してねーよ)」
とかいう感じだったりしてねw
正直言って、シェアサイクル仕様の特殊な自転車が本当は必要だよね。
でもハロサイって普通に一般向けに売ってる普通車使ってるよねえ?
ヤマハ「ごめんリコールするね(公共の場に晒されてそんな大人数が毎日乗り続けるなんて想定してねーよ)」
とかいう感じだったりしてねw
正直言って、シェアサイクル仕様の特殊な自転車が本当は必要だよね。
でもハロサイって普通に一般向けに売ってる普通車使ってるよねえ?
451ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 12:14:38.20ID:ySokr3dy452ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 21:35:13.77ID:7HLTC5Ku 東急止まってるから通り道のシェアサイクルは空っぽなんだろうなあ
453ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 01:03:19.40ID:g/cDUWHe 東急メインの世田谷区ってレンタル空白地帯じゃなかったか?
454ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 03:00:43.34ID:uvtJ6TWW 内装3段のママチャリって基本保坂だからな
455ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 03:02:08.88ID:H/JFkz8L すまん、前の下書きが残ってた
世田谷は保坂だからな
世田谷は保坂だからな
456ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 20:01:25.89ID:OzFZqNQU >>453
ハロサイが申し訳程度にあるけどいつもスッカラカン。
三軒茶屋と桜新町と等々力にレンタサイクルポートがあるけど、今回やらかした時間は番人の爺さんが帰った直後の時間だったので何の役にも立ちませんでしたw
ハロサイが申し訳程度にあるけどいつもスッカラカン。
三軒茶屋と桜新町と等々力にレンタサイクルポートがあるけど、今回やらかした時間は番人の爺さんが帰った直後の時間だったので何の役にも立ちませんでしたw
457ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 22:31:22.81ID:aWOMbHXE 東横線の場合、武蔵小杉の東京広域の越境ポートまでは来れるんだな
458ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 13:36:10.15ID:m2r3Emuu 返却予約したのに空いてなかったから隣に止めて返却したけど大丈夫かな?
旅先だし、時間もなかったし、周囲のポートもいっぱいだったのでやむなく置いてきたけど。
旅先だし、時間もなかったし、周囲のポートもいっぱいだったのでやむなく置いてきたけど。
459ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 14:01:22.77ID:k/+1y7My 借りるとき一番困った故障
自転車の方では「通信エラー」と表示されたのに、アプリの方では「レンタルを開始しました」
何度電源入れ直して再操作しても通信エラー、カギのオープンも返却もできず、時間だけが過ぎる奴
時間がない時に当たったから申告とかも含めてほんと面倒だったわw
自転車の方では「通信エラー」と表示されたのに、アプリの方では「レンタルを開始しました」
何度電源入れ直して再操作しても通信エラー、カギのオープンも返却もできず、時間だけが過ぎる奴
時間がない時に当たったから申告とかも含めてほんと面倒だったわw
460ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 14:15:52.76ID:+24QpJIf あれユーザーで再起動できればいいのにな
461ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 16:24:55.41ID:I8+SJF0c シェアサイクルは市販の自転車に汎用技術の寄せ集め
だからコストが安い分 システムの信頼性はやや低め
そこは割り切るしかない
だからコストが安い分 システムの信頼性はやや低め
そこは割り切るしかない
462ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 20:49:16.34ID:tTHgALm1 あの値段で場所移動もしてくれてるからなあ
多少のエラーは仕方ないわ
多少のエラーは仕方ないわ
463ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 15:27:40.02ID:az6dmZze 近くのハローサイクリングのポートに5台あるんだが常に2台しか予約欄に表示されない
3台は予約済みなのかと思ったけどど深夜とかほんとうにいつチェックしてもでてこない
どーゆーこと?月極契約とかあるわけじゃないよね?
3台は予約済みなのかと思ったけどど深夜とかほんとうにいつチェックしてもでてこない
どーゆーこと?月極契約とかあるわけじゃないよね?
464ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 05:02:08.51ID:WlMWR2xu 気になりすぎて自己解決しました
おそらくバッテリーが0のものが置かれているということですよね。
業者さんがバッテリー入れ替えてくれるの待てば解決しそうです
僻地なのでいつまわってきてくれるかわからないですが
おそらくバッテリーが0のものが置かれているということですよね。
業者さんがバッテリー入れ替えてくれるの待てば解決しそうです
僻地なのでいつまわってきてくれるかわからないですが
465ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 20:57:02.37ID:ft0OqoTp 【悲報】
>>320-322で紹介されてた栃木市のハロサイはあくまでも実証実験だったということで本日をもって終了となりますwwwwwww
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfk4uuYRJObZKypccPGIvkQ5xhv8vRluq8i3foiA7IwP6Hvew/viewform?usp=sf_link
このリンクを読み込むと意見を直接ぶつけられるのでみんなも常設化に向けて投票してくり。
栃木市のハロサイや街の構造の問題点を挙げていくと、
ハロサイの問題点
8月の開始時点ではC3300番前後の新品のチャリが適正な台数配置されていたのだが、何故か他地区からわざわざ乗り付けてきた馬鹿が数人居たようで他地区のボロチャリが混入し始めていた。
これの問題点は台数だけ増えると簡単に「満車で返せない」状況が発生すること。
現に昨日も真っ昼間にJR栃木駅のポートが12台埋まって返せない事態になっていた。
また、ボロチャリの一部は電池パックの形状が違うため栃木の管理者のところにはスペアが無いらしくずっと電池切れでポートを埋めてる状態。
こういう離れ小島のエリアはエリアロックかけないとダメだと思う。
ちなみに心配になって日光のポートを見てきたが、栃木市のC3300近辺のチャリは混入していませんでした。
栃木市自体の問題点としては栃木駅前も東武栃木市の駅前も駅前は閑散としてて唖然とする。
多少は賑わってる中心街までは徒歩15分。ここまでは町並みも大したことなくバスもほとんどないため首都圏から電車で来た観光客は途方にくれる。
レンタサイクルのポートも駅から15分歩いた先の観光案内所にしかない。
かつては駅前にも観光案内所があったらしいのだが採算がとれずに撤退したそうなので無人で貸し出せるシェアサイクルは電車で来た観光客への格好の移動手段になるはず。
さて、北関東特有の「電車で来る首都圏の人間の行動を全く理解していない人種」のお役人の皆さんがどう判断するのやら。
>>320-322で紹介されてた栃木市のハロサイはあくまでも実証実験だったということで本日をもって終了となりますwwwwwww
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfk4uuYRJObZKypccPGIvkQ5xhv8vRluq8i3foiA7IwP6Hvew/viewform?usp=sf_link
このリンクを読み込むと意見を直接ぶつけられるのでみんなも常設化に向けて投票してくり。
栃木市のハロサイや街の構造の問題点を挙げていくと、
ハロサイの問題点
8月の開始時点ではC3300番前後の新品のチャリが適正な台数配置されていたのだが、何故か他地区からわざわざ乗り付けてきた馬鹿が数人居たようで他地区のボロチャリが混入し始めていた。
これの問題点は台数だけ増えると簡単に「満車で返せない」状況が発生すること。
現に昨日も真っ昼間にJR栃木駅のポートが12台埋まって返せない事態になっていた。
また、ボロチャリの一部は電池パックの形状が違うため栃木の管理者のところにはスペアが無いらしくずっと電池切れでポートを埋めてる状態。
こういう離れ小島のエリアはエリアロックかけないとダメだと思う。
ちなみに心配になって日光のポートを見てきたが、栃木市のC3300近辺のチャリは混入していませんでした。
栃木市自体の問題点としては栃木駅前も東武栃木市の駅前も駅前は閑散としてて唖然とする。
多少は賑わってる中心街までは徒歩15分。ここまでは町並みも大したことなくバスもほとんどないため首都圏から電車で来た観光客は途方にくれる。
レンタサイクルのポートも駅から15分歩いた先の観光案内所にしかない。
かつては駅前にも観光案内所があったらしいのだが採算がとれずに撤退したそうなので無人で貸し出せるシェアサイクルは電車で来た観光客への格好の移動手段になるはず。
さて、北関東特有の「電車で来る首都圏の人間の行動を全く理解していない人種」のお役人の皆さんがどう判断するのやら。
466ツール・ド・名無しさん
2022/11/04(金) 23:10:58.64ID:l4+2BJqe なが
467ツール・ド・名無しさん
2022/11/05(土) 11:47:11.02ID:Z2p1kByA エコバイクまたスパム来た
https://tadaup.jp/loda/1105114450190268.jpg
https://tadaup.jp/loda/1105114450190268.jpg
468ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 14:37:45.57ID:UFebVuRH ハロー、その月にいくら使ったのかの合計はでないのかと問い合わせたらてめえで計算しろだとさ
docomoのやつは頼まなくても月初に前月の合計メールで送ってくるけどなあ
docomoのやつは頼まなくても月初に前月の合計メールで送ってくるけどなあ
469ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 14:56:21.28ID:NeJ2+OoU クレーマー酷すぎワロタw
470ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 20:49:58.98ID:UFebVuRH えっ?使いにくいものに意見言うのは当たり前だろ
その日本人丸出しの泣き寝入り水呑百姓気質を捨てろよ世の中悪くなるばかりだ
その日本人丸出しの泣き寝入り水呑百姓気質を捨てろよ世の中悪くなるばかりだ
471ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 20:59:01.93ID:UFebVuRH ちなみに俺はバス停も消せとメールしてる、どうだ笑笑
ついでに言えば検索もお粗末だ駅名で検索できるようにしろとも意見している、つまりこれから行く駅の周りにポートが無いかなと駅名を入れて検索するだろ?するとひとつも出てこない場合があるんだよ、何故なら駅名を冠したポートがないからだ、分かるかなあ
初めて行くところで正確なポートの名前わかるかっての
ついでに言えば検索もお粗末だ駅名で検索できるようにしろとも意見している、つまりこれから行く駅の周りにポートが無いかなと駅名を入れて検索するだろ?するとひとつも出てこない場合があるんだよ、何故なら駅名を冠したポートがないからだ、分かるかなあ
初めて行くところで正確なポートの名前わかるかっての
472ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 21:08:21.50ID:Lf9yEXoX473ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 21:11:25.95ID:Lf9yEXoX 企業は改善点を言ってあげなきゃ分かんないんだから、不満なところはどんどんフィードバックしてあげれば良いのだ
ドコモのアンケートで整備不良の車両の報告が面倒だからアプリで簡単にできるようにしてって意見送ったら、アプリに実装されたしね
ドコモのアンケートで整備不良の車両の報告が面倒だからアプリで簡単にできるようにしてって意見送ったら、アプリに実装されたしね
474ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 22:03:48.22ID:4omvraji クレーマー湧いてるのか
ソフトバンクも大変だな
ソフトバンクも大変だな
475ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 00:16:29.78ID:PLccHcZz >>471
バス停は設定で消せるよ。クレーマーくん。
バス停は設定で消せるよ。クレーマーくん。
476ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 15:45:27.31ID:HjXK7sxN 確かにポート名に駅名が入ってないのは直したほうがいいな。
477ツール・ド・名無しさん
2022/11/11(金) 18:44:22.21ID:+PBxnVUN ってゆうか、ポートの住所も検索対象にすれば駅名は大抵引っかかるようになるだろ。
478ツール・ド・名無しさん
2022/11/11(金) 19:41:58.13ID:iAG5CTfr 乗る意義がなくなった
479ツール・ド・名無しさん
2022/11/11(金) 21:39:03.03ID:7EKEDKn9 ハロサイはマップからの方が近隣チャリ確保と予定先で返却できそうか調べるのが楽だから文字検索は使ったことないな
480ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 00:29:33.29ID:y0PgIvp/ 東京は商圏の線引きが微妙だろ
ポートに大手町とか名前ついてみろよ阿鼻叫喚だわ
結局マップの使い勝手を良くするのが一番なんだって
基本的な地理情報はアプリがキャッシュで持って
貸出可能件数はこまめにリフレッシュってのが一番賢い運用じゃないのかな
ポートに大手町とか名前ついてみろよ阿鼻叫喚だわ
結局マップの使い勝手を良くするのが一番なんだって
基本的な地理情報はアプリがキャッシュで持って
貸出可能件数はこまめにリフレッシュってのが一番賢い運用じゃないのかな
481ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 09:03:41.21ID:UVlqVpJp >>471
マリー・アントワネット「駅名で出てこないのなら自治体名で検索すればいいじゃない」
マリー・アントワネット「駅名で出てこないのなら自治体名で検索すればいいじゃない」
482ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 15:09:36.80ID:dTv05dlX 都内とかどこが最寄りか微妙なステーション多いし全ステーション名に駅名つけろとか無理だろw
483ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 18:44:06.67ID:XAzvv16d484ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 20:34:38.63ID:v3x722E1 それより、おっ一番近いところで借りれるっぽいじゃんって詳細を見ようとすると0台ってなってることが多すぎる
485ツール・ド・名無しさん
2022/11/15(火) 22:51:47.30ID:TljAH5cE 地図を開いた時最寄りのステーションで一瞬自転車があるマークが出るが全部予約済みなのか1秒後とかにグレーアウトするのが一番悲しい
出かけようとするときだと悲しすぎる
出かけようとするときだと悲しすぎる
486ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 03:35:52.43ID:90B66K/s ところでハロサイもドコモも
チンコが痛くならないサドルの見分け方とか無い?
誰か研究結果報告して
チンコが痛くならないサドルの見分け方とか無い?
誰か研究結果報告して
487ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 06:24:12.96ID:vaaka54A 去勢しろ
488ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 17:05:07.04ID:C/a1bUdP 痛くなるとかどんなデカマラだよ
489ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 17:13:46.63ID:UA22xXGv ハロサイの最新型のロックはいいね
暗証番号入れなくてよくて(端末自体がハンドルにない)、スマホでロック解除も返却もできるやつ
ちょっと使い方悩んだけど、やっとシェアサイクルアプリ運用の完成形に自転車が近づいた感じだな
今後は順次それに置き換わっていくのかな?
スマホでロック解除できるそれは第三世代になるのかな。
第一世代がヤマハの自転車でロック解除端末は四角いおなじみのやつ
第二世代がPanasonicの自転車でロック解除端末は丸い奴でボタンがぷっくりした感じの簡易型
第三世代がヤマハの自転車でロック解除端末は廃止されてロック部分を解除するのはアプリで開錠ボタン押すだけ。
ハロサイは相当使ったけど、第二世代が一番だめだったな。
端末は明らかにコストダウンした感じで故障率かなりのものだったし、正常に動いててもスリープ入ってると一旦電源入れても途中で一度落ちるとか変な不具合あったり。
あとそれと組み合わせたPanasonicの自転車も初代のヤマハと比べるとランクが落ちる自転車なのか結構な故障率だった。(サドルとカゴだけは立派だがw)
第三世代でヤマハに戻したのは上記を顧みてだろうなと思う。本当に毎日何度も使ってたから実体験的にわかる感じ。
まあヤマハもリコールとか問題あったけど、第二世代で採用していたパナのモデルはヤマハのリコールなんて些細な問題だろってほど故障率高かった。
暗証番号入れなくてよくて(端末自体がハンドルにない)、スマホでロック解除も返却もできるやつ
ちょっと使い方悩んだけど、やっとシェアサイクルアプリ運用の完成形に自転車が近づいた感じだな
今後は順次それに置き換わっていくのかな?
スマホでロック解除できるそれは第三世代になるのかな。
第一世代がヤマハの自転車でロック解除端末は四角いおなじみのやつ
第二世代がPanasonicの自転車でロック解除端末は丸い奴でボタンがぷっくりした感じの簡易型
第三世代がヤマハの自転車でロック解除端末は廃止されてロック部分を解除するのはアプリで開錠ボタン押すだけ。
ハロサイは相当使ったけど、第二世代が一番だめだったな。
端末は明らかにコストダウンした感じで故障率かなりのものだったし、正常に動いててもスリープ入ってると一旦電源入れても途中で一度落ちるとか変な不具合あったり。
あとそれと組み合わせたPanasonicの自転車も初代のヤマハと比べるとランクが落ちる自転車なのか結構な故障率だった。(サドルとカゴだけは立派だがw)
第三世代でヤマハに戻したのは上記を顧みてだろうなと思う。本当に毎日何度も使ってたから実体験的にわかる感じ。
まあヤマハもリコールとか問題あったけど、第二世代で採用していたパナのモデルはヤマハのリコールなんて些細な問題だろってほど故障率高かった。
490ツール・ド・名無しさん
2022/11/16(水) 17:16:41.57ID:UA22xXGv あと第二世代のパナの自転車は電動アシストによる加速がヤマハのと比べて不自然だったな。
多分第二世代はコストダウンがテーマだっただろうから自転車もランク落としてたんだろうけど。
ハロサイの印象が強くて個人的にもパナソニックのは選ばずヤマハのを買ってしまったわw
多分第二世代はコストダウンがテーマだっただろうから自転車もランク落としてたんだろうけど。
ハロサイの印象が強くて個人的にもパナソニックのは選ばずヤマハのを買ってしまったわw
491ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 09:37:36.33ID:paiqg5II このまま需要が落ちないなら自転車もそのうちメーカーがシェアサイクル仕様とか出してくる気がするな
492ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 19:54:34.60ID:czTQFCh1493ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 20:11:10.76ID:7cTgevAI ドコモとチャリチャリって同じ車両?
494ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 21:20:33.25ID:d/EV3ddZ >>492
耐久性かな
一般車を流用してるからこんなに稼働させ続けるのは想定してないだろうし、それ前提でヘヴィーにテストに耐えるものを作ったらかなり頑丈なものができるんじゃないかな?
あとスマホ連動のロックシステムも後付けではなく自転車に最初から搭載で
耐久性かな
一般車を流用してるからこんなに稼働させ続けるのは想定してないだろうし、それ前提でヘヴィーにテストに耐えるものを作ったらかなり頑丈なものができるんじゃないかな?
あとスマホ連動のロックシステムも後付けではなく自転車に最初から搭載で
495ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 22:57:10.97ID:8ggpjVed >>493
ドコモとチャリチャリ(電動バージョン)は全く違う車種
ドコモとチャリチャリ(電動バージョン)は全く違う車種
496ツール・ド・名無しさん
2022/11/17(木) 23:03:07.98ID:8ggpjVed497ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 01:22:36.89ID:+ldmnwEW シングルでメンテフリー化(と速度sage)はありうると思う
498ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 21:23:56.08ID:M4FNcOpK 【画像】ファミマ前に自転車がゴミのようにあって草【チャリチャリ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668773092/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668773092/
499ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 21:38:21.29ID:vjRsKyxv >>498
こんなチャリはじめて見た
こんなチャリはじめて見た
500ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 21:28:16.20ID:TqaQsBYT >>491
自分がよく利用するとこは屋根ないとこが多いので錆対策とかサドル濡れ対策とか
自分がよく利用するとこは屋根ないとこが多いので錆対策とかサドル濡れ対策とか
501ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 19:51:15.78ID:8zu++zrH 赤チャリも禿チャリも汚い車体だらけになって全く使わなくなった
どの会社がやっても使えるのは最初の頃だけだな
どの会社がやっても使えるのは最初の頃だけだな
502ツール・ド・名無しさん
2022/11/21(月) 12:35:53.57ID:01fVJCsC503ツール・ド・名無しさん
2022/11/26(土) 16:06:12.62ID:25CRaKDr パナソニックは家電も何でも終わってる。うちのテレビも温水洗浄便座も5年程で壊れた。
昔は丈夫だったがもうパナソニックは買わない。
昔は丈夫だったがもうパナソニックは買わない。
504ツール・ド・名無しさん
2022/11/26(土) 17:38:15.44ID:QyetZx9G >>503
他の国内メーカーの家電部門はみんな中国に身売りしちゃいましたよw
他の国内メーカーの家電部門はみんな中国に身売りしちゃいましたよw
505ツール・ド・名無しさん
2022/11/27(日) 13:43:50.66ID:fHPdTxPe >>1
山手でも年1万円くらいのチャリ駐輪場あるから23区外の奴は
鉄道で山手行って自前チャリ使う方がコスパ良いな。
やってる奴いる?
上野で年3000円らしいけどガセっぽいな
https://shiori-tabi.jp/spots/148076
山手でも年1万円くらいのチャリ駐輪場あるから23区外の奴は
鉄道で山手行って自前チャリ使う方がコスパ良いな。
やってる奴いる?
上野で年3000円らしいけどガセっぽいな
https://shiori-tabi.jp/spots/148076
506ツール・ド・名無しさん
2022/11/28(月) 01:16:37.84ID:+NhbXD83 >>505
自前の電動チャリンコを用意すると幾らかかるのか計算してみよう!!
自前の電動チャリンコを用意すると幾らかかるのか計算してみよう!!
507ツール・ド・名無しさん
2022/11/28(月) 02:08:22.05ID:JM84HY5a 電動キックボードの2番手?WINGってのが月額1万で使い放題やってるみたい
ドコモのと違いシェアを自由に使えるのでなく、1台を自分専用にするって使い方
ドコモのシェア月額3000円に比べるとちょっとお高いなー
https://i.imgur.com/Kvxybxc.jpg
ドコモのと違いシェアを自由に使えるのでなく、1台を自分専用にするって使い方
ドコモのシェア月額3000円に比べるとちょっとお高いなー
https://i.imgur.com/Kvxybxc.jpg
508ツール・ド・名無しさん
2022/11/28(月) 08:41:18.29ID:/mclR76D ボードの時点でいらねー
509ツール・ド・名無しさん
2022/11/28(月) 16:35:57.69ID:qRyEpNPp 鴻巣Pippaじゃなくてハロサイにしてくれや
510ツール・ド・名無しさん
2022/11/28(月) 21:24:59.85ID:w2qgurJL 23区北部はドコモもソフトバンクも中々入り込めない無法地帯だからね、仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 四大パブリックエネミー「撮り鉄」「反AI」「フェミ」
- 【画像】旦那デスノートでオススメされてる不凍液を夫の食事に混ぜて殺害しようとした奥様、逮捕される😭 [746833765]
- 😳3時に寝る予定だったのに
- 音程正確率が平均で77%くらいなんだが
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- ボジョレーヌーボーってなんて略せばいいの?