Tern Folding Bike and Folding Bicycle Accessories
【日本公式HP】http://www.ternbicycles.jp
【米国公式HP】http://www.ternbicycles.com
【Blog】http://ternbicycles.blogspot.jp
【Twitter】https://twitter.com/Tern_jp
【Facebook】https://www.facebook.com/ternbicycles.japan
【Instagram】https://instagram.com/tern_japan
021 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610274297
020 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596509246
019 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583361550
018 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571815485
017 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556023011
016 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539676349
015 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527672982
014 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507301133
013 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500803837
012 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492010315
011 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476879189
010 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470658828
009 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462365992
008 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445239891
007 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431795063
006 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419595601
005 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404112207
004 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383833555
003 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373301267
002 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1362914380
001 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347720853
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TERN専用スレ 22フレーム目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2021/11/18(木) 18:05:03.31ID:Z0tHkEgn2021/11/18(木) 18:17:28.02ID:rXrL3Ip0
>>1
ありがとう、ジジイ
ありがとう、ジジイ
3ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 15:10:57.30ID:8Yk8Rk5V >1乙
2021/11/19(金) 17:07:22.33ID:1BlkcMif
>>1
ブログは移動してるぞー
ブログは移動してるぞー
2021/11/20(土) 03:02:48.16ID:4JTbq73Y
BYB買った
モンベルの折り畳み用輪行袋じゃ縦では入らんかった
底開きでうまくキャスター移動と完全収納使い分けられる輪行袋があればいいのだが
モンベルの折り畳み用輪行袋じゃ縦では入らんかった
底開きでうまくキャスター移動と完全収納使い分けられる輪行袋があればいいのだが
2021/11/21(日) 11:09:18.38ID:vV+sxivz
2021/11/21(日) 21:16:46.97ID:9Y0IqfQ7
あの人の評判いいからカスタム頼むのも手だよね
なんかうまい輪行袋があればいいのだけど
純正の輪行袋は収納デカすぎるし
ポップアップカバーがコロコロと収納使いわけれればなあと思う
なんかうまい輪行袋があればいいのだけど
純正の輪行袋は収納デカすぎるし
ポップアップカバーがコロコロと収納使いわけれればなあと思う
8ツール・ド・名無しさん
2021/11/22(月) 14:54:50.46ID:AgpclZax surgeで15万前後のロードについていける?
50km以下のサイクリングする程度だけど足引っ張らない程度についていけるか知りたい
ちなみに相方はロード初心者
50km以下のサイクリングする程度だけど足引っ張らない程度についていけるか知りたい
ちなみに相方はロード初心者
2021/11/22(月) 15:06:57.13ID:hHmfV3B6
普段どれくらいの速度で走ってるか聞くのがいいんじゃないか
エンジン次第でいくらでも化けるし
エンジン次第でいくらでも化けるし
10ツール・ド・名無しさん
2021/11/22(月) 15:15:01.19ID:hXj9CF5A >>8
短距離のサイクリングとかポタリングなら大丈夫そうだけど、ミニベロはロードよりホイールが小さいんで、振動多かったり速度低下しやすかったりするから、ロードについてくのはちょっとしんどいかもね
短距離のサイクリングとかポタリングなら大丈夫そうだけど、ミニベロはロードよりホイールが小さいんで、振動多かったり速度低下しやすかったりするから、ロードについてくのはちょっとしんどいかもね
2021/11/22(月) 18:32:24.10ID:weSBeDps
まずは10km程度でお試ししてみたら?
2021/11/22(月) 18:59:20.49ID:PhTXLZeE
ロードも視野にいれながら試乗できるところ探してみます
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/11/23(火) 10:16:46.63ID:Q4Q8J/vu
700cロードバイクとサージュプロ乗ってるけど、速度の出しやすさと快適性ならロードバイクには勝てない、あくまでROJIバイクは街乗り用
時速25キロ前後ならサージュでも問題ない、30キロは辛すぎ。
時速25キロ前後ならサージュでも問題ない、30キロは辛すぎ。
2021/11/23(火) 12:21:47.59ID:F5FMwG1O
CRで20"はアベ25km/hがいいとこ
ロードは35余裕
ロードは35余裕
2021/11/23(火) 12:31:06.87ID:n/aNMP7s
自転車でスピード出す必要性は全く感じない
速く移動したいなら普通の人間は車かバイク乗る
速く移動したいなら普通の人間は車かバイク乗る
2021/11/23(火) 12:59:53.90ID:5MA6Lwrz
はあ、そうですか
2021/11/23(火) 13:01:45.60ID:F5FMwG1O
道具を使う目的はヒトソレゾレ
2021/11/24(水) 05:09:47.92ID:ANBROxn3
サージュは硬くてロングライド自体がきつい
公道を長時間走ることを想定した設計じゃないからね
初心者で50kmの距離はたぶん苦行
公道を長時間走ることを想定した設計じゃないからね
初心者で50kmの距離はたぶん苦行
2021/11/24(水) 06:17:11.46ID:veh70UPT
へえー、そうなんだ
2021/11/24(水) 10:28:40.50ID:WeoWjLZV
集中力落ちて事故せんようにね
2021/11/24(水) 12:30:02.66ID:veh70UPT
おじいちゃん、自転車は危ないからやめなさいってあれだけ言ってるのに...
カーボンの車椅子買ってあげるから我慢しなさい
カーボンの車椅子買ってあげるから我慢しなさい
2021/11/24(水) 14:36:29.14ID:7BmRrVU3
>>21
てめーもジジイだろ?もういいから無理すんな
てめーもジジイだろ?もういいから無理すんな
2021/11/25(木) 18:28:11.94ID:Fenwpyd4
>8
サージュウノ(固定)だけど
余裕綽々でついていけます〜
サージュウノ(固定)だけど
余裕綽々でついていけます〜
2021/11/26(金) 00:02:29.23ID:rrDyTfit
ウノ(笑)
2021/11/26(金) 00:31:30.13ID:X4KyxWb3
エンジン次第なところあるよね
2021/11/28(日) 17:06:52.79ID:FfQr3VSA
ampとcrestどっちのほうが快適ですか?
ポタリング程度ですが。
ポタリング程度ですが。
27ツール・ド・名無しさん
2021/11/29(月) 02:19:39.25ID:DXCjmrAV ポタリングなら何でも大丈夫でしょ
2021/11/29(月) 03:55:21.58ID:K67MPMp7
前傾でないampの方が楽と思われそう
2021/11/29(月) 06:36:19.55ID:KfQkmTJw
ampのほうが快適
ただサドルとハンドルグリップはコンフォートなものに変えたほうがいい
ただサドルとハンドルグリップはコンフォートなものに変えたほうがいい
2021/11/29(月) 12:01:40.55ID:WuZa79vm
amp、crestの質問したものです。
皆様ありがとうございます。
サドルは硬めみたいなので検討します。
おすすめご存知でしたら教えてください。
クレクレですみません…。
皆様ありがとうございます。
サドルは硬めみたいなので検討します。
おすすめご存知でしたら教えてください。
クレクレですみません…。
2021/12/01(水) 02:18:43.96ID:gN1ng9pG
>>30
https://www.riogrande.co.jp/brand/node/28269
ここのモデルの選び方を参考にしておおよそのサドル幅を決めて選べばいい
他のメーカーのサドルでもだいたい同じ感じで選んで問題ない
ampで想定される乗車姿勢ならVELOのVL3147か4126 TIOGAのジェミナスオーラ あたりがとりあえず試してみるには無難
どちらも3000円以内で買える
ハンドルグリップはエルゴノミックな形状のやつかシリコンフォーム素材のグリップがお勧め
個人的にはアリエクで売ってるRockbrosのシリコンスポンジのやつがお勧め
送料込みでも8.5ドルくらいで買える
https://www.riogrande.co.jp/brand/node/28269
ここのモデルの選び方を参考にしておおよそのサドル幅を決めて選べばいい
他のメーカーのサドルでもだいたい同じ感じで選んで問題ない
ampで想定される乗車姿勢ならVELOのVL3147か4126 TIOGAのジェミナスオーラ あたりがとりあえず試してみるには無難
どちらも3000円以内で買える
ハンドルグリップはエルゴノミックな形状のやつかシリコンフォーム素材のグリップがお勧め
個人的にはアリエクで売ってるRockbrosのシリコンスポンジのやつがお勧め
送料込みでも8.5ドルくらいで買える
2021/12/01(水) 20:11:12.42ID:T8N7QV8k
>>31
神様ありがとうございます。
神様ありがとうございます。
33ツール・ド・名無しさん
2021/12/01(水) 20:21:25.50ID:edIXJ95M おれsurgeのマット黒やけど先月走行中にメタリックシルバーのやつ見かけて
ええなあ思うたけど今日10円玉みたいなド派手な色のやつがいてカッコよかった
ええなあ思うたけど今日10円玉みたいなド派手な色のやつがいてカッコよかった
2021/12/02(木) 15:56:23.18ID:GdIjCMZH
ほぅ、緑青色ですか
大した色ですね
大した色ですね
2021/12/06(月) 23:17:40.30ID:gw3XWeCh
AndrosStemてT-Barとセットで使わないといけないんだな
凄い快適になったけどとんでもない出費だったわ
凄い快適になったけどとんでもない出費だったわ
2021/12/07(火) 16:00:28.41ID:8oJgi0XE
アンドロスステム破損したってネットに何件か書き込みあったので、俺はRIDEAステムにしたわ
橋林さんところでもオリジナルステム作っているようだし
色々選択肢はあるね
橋林さんところでもオリジナルステム作っているようだし
色々選択肢はあるね
2021/12/08(水) 00:32:38.52ID:8HxzA38m
自分のは最初からAndros Stemで
Syntace VRO Stemってやつが見た目すっきりしてていいなと思ったんだが
ハンドル無いから角度調整に工具いるのかな
Syntace VRO Stemってやつが見た目すっきりしてていいなと思ったんだが
ハンドル無いから角度調整に工具いるのかな
2021/12/08(水) 10:14:28.64ID:KgXuHiVK
Syntace VRO Stem使ってるよ。5mmの六角レンチが調整時には必要だから頻繁に折り畳んで小さくしたい人は面倒くさく感じるかもね。Andros Stemは便利だけど重いから選択肢からは外れたけどね。
2021/12/08(水) 17:36:24.22ID:59Rg60S4
やっぱり六角必要になるのね
自分のはヴェクトロンだから重量はお察しだけどアンドロステムはハンドルのマウントスペースが狭くなるのがちょっと困る
自分のはヴェクトロンだから重量はお察しだけどアンドロステムはハンドルのマウントスペースが狭くなるのがちょっと困る
2021/12/13(月) 01:17:31.48ID:BU8rDO8c
tern amp購入
けつ痛いわー
けつ痛いわー
41ツール・ド・名無しさん
2021/12/13(月) 01:43:03.26ID:PWSEK2DA ternのサドルは最悪。新車購入直後に交換する必要性を感じた。硬すぎ
2021/12/13(月) 07:45:40.26ID:CZ7vFEnU
まずはポジションに慣れた方がいいよ。
ポジション次第でサドルの評価軸はガラリと変わるから。
ポジション次第でサドルの評価軸はガラリと変わるから。
2021/12/13(月) 08:58:17.99ID:bUfZKVBV
サドルは柔らかいからと言ってケツに優しいとは限らない
2021/12/13(月) 12:36:07.61ID:KQULrP5w
ママチャリのような超分厚い幅広の物を除いて、ケツに合うかどうかはほんとわからんよね
俺なんていろいろ試したら幅の狭いほうが痛くならなかった
俺なんていろいろ試したら幅の狭いほうが痛くならなかった
2021/12/13(月) 19:19:33.39ID:12t2C1kN
vergeなんだけど、シートポスト2つにそれぞれサドルつけて使い分けている。
2021/12/13(月) 20:12:13.47ID:Ka7St228
サドルなんてどうせ替えるからどうでもいい
2021/12/14(火) 00:47:16.74ID:SWQJSr0C
flame bikeで買わなきゃよかった…
2021/12/15(水) 14:58:11.67ID:UT9VlQpC
2021/12/17(金) 16:43:25.02ID:F4KjXtpw
最近N8乗り始めた初心者だけどヘルメットてかぶったほうがいいの?
実物みたらあまりにも造りが貧相でこんなんで頭守れるのか?って思ったら買う気失せちゃった
実物みたらあまりにも造りが貧相でこんなんで頭守れるのか?って思ったら買う気失せちゃった
2021/12/17(金) 16:48:56.29ID:24TRh3eH
2021/12/18(土) 07:21:55.51ID:hHI1UT7d
2021/12/18(土) 08:26:37.43ID:Vzi0vBO6
自転車のヘルメットは使い捨てだからね、一回転んだら壊れる
壊れることで衝撃を逃がしてくれる
壊れることで衝撃を逃がしてくれる
2021/12/21(火) 08:08:08.46ID:Lpd9/BTe
バイクのメットも落としたりダメージ与えたら廃棄
2021/12/21(火) 15:29:02.49ID:EWQUTueJ
穴だらけで軽いし大丈夫なのか?
ヘルメットを被っても蒸れないように、また重量まで考えているからあの軽さになっている
そこを求めないならば、地方の中学生ヘルメットのほうが明らかに安全
ヘルメットを被っても蒸れないように、また重量まで考えているからあの軽さになっている
そこを求めないならば、地方の中学生ヘルメットのほうが明らかに安全
2021/12/26(日) 14:31:07.25ID:apffBydX
店で見て気に入って勢いでlink a7を買ってしまった。今思えば、もっと上位モデルを選べばよかった少し後悔。
2021/12/26(日) 20:05:03.46ID:CxrrjH4c
おめ
いい色買ったな
いい色買ったな
2021/12/26(日) 21:13:14.56ID:gINzz5Eq
今、link a7の上のモデルって何になるんだ?
2021/12/27(月) 09:36:01.95ID:MsDQ1aOX
2021/12/27(月) 09:51:47.56ID:MsDQ1aOX
サージュじゃないや、パージュだ
2021/12/27(月) 09:52:26.42ID:MsDQ1aOX
ヴァージュか
2021/12/27(月) 12:48:42.87ID:6tx4zHE/
何買ってもエンジンは同じだし、見た目で買うのは正解だ
2021/12/27(月) 15:47:50.69ID:D1dY1FjK
ヴゥオルルルゥワァァァァージュオール …ンマッ!
63ツール・ド・名無しさん
2021/12/28(火) 13:03:57.37ID:9g7fR6BL まず股のところに溝か穴かないサドルで長距離走るのは辞めろ
長距離走るつもりなら平らなサドルは即交換だ
痛いの我慢してると下手するとEDになる
チンコの根本がずっと圧迫されるんだから考えりゃわかるだろ
長距離走るつもりなら平らなサドルは即交換だ
痛いの我慢してると下手するとEDになる
チンコの根本がずっと圧迫されるんだから考えりゃわかるだろ
2021/12/28(火) 15:50:08.20ID:WrVm3Nr9
急に誰と話してんだ
俺のチンポは40後半でも上を向いているぞ
風俗嬢が毎回驚く(これマジ)
俺のチンポは40後半でも上を向いているぞ
風俗嬢が毎回驚く(これマジ)
65ツール・ド・名無しさん
2021/12/28(火) 19:38:26.16ID:TkoTGNGm 驚いたふりするのが仕事ですからね
2021/12/28(火) 20:13:25.16ID:WrVm3Nr9
>>65
それもそーだな…
それもそーだな…
2021/12/29(水) 01:51:52.49ID:LPfSDqJ+
小っちゃくて驚いてるんじゃない?
2021/12/29(水) 12:57:17.79ID:E6GTRm1W
そういや、あまりにも小さくて思わずおねーちゃんが吹いちゃった動画あったな。
69ツール・ド・名無しさん
2022/01/09(日) 00:58:26.19ID:r2GUe+pA P10が走り重視のイメージですが、バーディーとかよりは走らないですかね。
2022/01/11(火) 04:04:03.12ID:SjoF6miD
2022/01/11(火) 18:47:44.42ID:HU0a0Le5
>>69
そこそこ軽く仕上がっているし、バランスのよい車体だと思うよ。40Tあれば激坂も登れるだろうし、ステムでポジション変更もできる。
そこそこ軽く仕上がっているし、バランスのよい車体だと思うよ。40Tあれば激坂も登れるだろうし、ステムでポジション変更もできる。
2022/01/12(水) 10:43:42.59ID:M9i0w5jb
あのバランスの良いP10選手がッッッ
2022/01/14(金) 18:50:56.11ID:gG7L+PEd
BOSCHのメカ・バッテリーってパナやブリ並の寿命と安定性求めても大丈夫なもんですか?
HSDかVektron考えていてハードな運用はせず通勤街乗り程度です
HSDかVektron考えていてハードな運用はせず通勤街乗り程度です
2022/01/17(月) 18:12:52.10ID:NVyrwRC+
特に壊れたみたいな話は少なくとも俺の周りでは聞かんけど
価格と価格高い故にセキュリティーに気を付けなければならないのがネック
価格と価格高い故にセキュリティーに気を付けなければならないのがネック
2022/01/18(火) 22:58:56.24ID:+eyWRHz9
来月verge n8納車予定なんだけどこれはやっておけっておすすめカスタムある?
とりあえずエルゴグリップ付けてブレーキは交換予定なのだけれど
とりあえずエルゴグリップ付けてブレーキは交換予定なのだけれど
2022/01/18(火) 23:34:34.28ID:niZ0wI7y
>>75
FF-Rのシートポスト
FF-Rのシートポスト
2022/01/19(水) 14:26:46.68ID:oSGapgrM
2022/01/19(水) 16:59:35.97ID:f+B5cKTB
値上げ激しいし納期長いし世知辛い
2022/01/19(水) 17:41:47.55ID:0fWBI1dz
ternの価格の高いモデルってパーツケチってないから意外と変えるとこないんだよね
N8は知らんけど
N8は知らんけど
2022/01/19(水) 17:55:28.16ID:hb/15fB1
N8はカスタムベース、いじってなんぼ
2022/01/19(水) 18:20:34.61ID:DkRTCVGl
変速機、ブレーキ交換する前提でN8買ったけど
パーツなさすぎでのけぞったw
P10にしとけばよかったかも
昨日、初めて乗ったけど、ここ十年電チャリだったせいか
脚力落ちすぎですわ
まぁ、そのままでも何とか使えそうなので安心したけど
パーツなさすぎでのけぞったw
P10にしとけばよかったかも
昨日、初めて乗ったけど、ここ十年電チャリだったせいか
脚力落ちすぎですわ
まぁ、そのままでも何とか使えそうなので安心したけど
2022/01/19(水) 19:02:43.75ID:3Veet2m4
N8のペダルを折り畳みじゃないヤツに代えた時は感動したな
どんだけ力逃げてたんだよって
どんだけ力逃げてたんだよって
2022/01/23(日) 13:40:02.15ID:BZ0nMmOD
N8純正チェーン、1000kmでシマノのチェーンチェッカーが入ってもうたんだけど、みんなそんなもん?
84ツール・ド・名無しさん
2022/01/23(日) 13:58:09.33ID:sP9uGZqT ちゃーんと上側のチェーンで確認してるか?
85ツール・ド・名無しさん
2022/01/23(日) 14:01:49.84ID:o6QPotpZ タイヤもないなあ
シュワルベどうなってんの
シュワルベどうなってんの
86ツール・ド・名無しさん
2022/01/23(日) 14:03:43.28ID:sP9uGZqT ビッグアップル入荷予定GW
87ツール・ド・名無しさん
2022/01/23(日) 18:15:53.57ID:rUCG4R6T マジか
2022/01/23(日) 20:32:59.10ID:mWY9ldRK
シックカラーしかなかったP10にビビッドな限定ブルーがきたぞ 限定50
2022/01/24(月) 11:33:27.64ID:muAZBPJj
>>84
チェーンチェッカーなんて上でも下でも同じだろ。
チェーンチェッカーなんて上でも下でも同じだろ。
90ツール・ド・名無しさん
2022/01/24(月) 21:37:24.95ID:HF/7jQ9+ 同じわけねーだろw
2022/01/25(火) 13:06:15.13ID:DhrKOUvn
なんで?
2022/01/25(火) 13:26:08.53ID:GpzwSWnd
テンションプーリーで誤差が発生するってか(笑)
2022/01/25(火) 15:01:32.75ID:7u5KZnyD
上下のテンションが同じじゃなかったら
後輪上げたらクランクが回り出すぞw
後輪上げたらクランクが回り出すぞw
2022/01/25(火) 15:49:55.87ID:QOTqp3ME
後輪ハブのラチェットの負荷とホイールの慣性力があるからな。
2022/01/25(火) 19:34:22.53ID:sQ2Yk6bD
ヴェクトロン乗りはいないの?
96ツール・ド・名無しさん
2022/01/25(火) 19:40:10.34ID:/fWPexYz いるいるww
2022/01/25(火) 23:09:13.90ID:mn92isuf
Ternスレや小径スレは基本非電動だから話題に入りにくいし
E-BikeスレはE-MTBやロードタイプと調書が違うからやっぱり入りにくいので
スレでは大人しくしてるだけさ
ビッグアップル気に入ってるからちゃんと手に入るようであってほしい
E-BikeスレはE-MTBやロードタイプと調書が違うからやっぱり入りにくいので
スレでは大人しくしてるだけさ
ビッグアップル気に入ってるからちゃんと手に入るようであってほしい
2022/01/26(水) 01:56:26.43ID:eebIo9oY
ビッグアップルなら海外通販で買える
大抵のパーツは海外通販なら普通に在庫有る
大抵のパーツは海外通販なら普通に在庫有る
2022/01/26(水) 03:38:43.41ID:ZkHx78KU
ヴェクトロン去年の10月に予約したけど納車予定が5月だわ
100ツール・ド・名無しさん
2022/01/26(水) 11:30:27.35ID:n98FhPSc 同じく10月にvektronN8予約して11月納車予定だったが、2月納車予定になってるわ
2月も怪しい気はするが
2月も怪しい気はするが
101ツール・ド・名無しさん
2022/01/26(水) 12:22:02.62ID:tMcmTirr >>98
海外通販詳しくないのですが、例えばどけ?価格は?
海外通販詳しくないのですが、例えばどけ?価格は?
102ツール・ド・名無しさん
2022/01/26(水) 13:06:23.16ID:PsFcm0a5 ヴェクトロンではないけど来週HSD納車だぜ
103ツール・ド・名無しさん
2022/01/26(水) 15:33:53.32ID:hndPtNXb 畳まないならHSDいいよね
荷物も積めるし実用車っぽい所がかっこいい
荷物も積めるし実用車っぽい所がかっこいい
104ツール・ド・名無しさん
2022/01/26(水) 18:31:40.62ID:2hSDXtG1 自転車は最寄りの店にあるとラッキーだけど、代理店在庫は薄いから注文するとめちゃ遅いよな
105ツール・ド・名無しさん
2022/01/26(水) 20:05:07.76ID:ydtfmJfb106ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 00:25:50.28ID:vW3bLkOY ビッグベンも評判いいみたいよ
ビッグアップルのアプデ?版
ビッグアップルのアプデ?版
107ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 10:51:33.30ID:FG7DmRR8 大便
108ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 15:08:23.74ID:QXfpq0Rr しょーもな
109ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 19:27:16.46ID:RhDt80TX110ツール・ド・名無しさん
2022/01/27(木) 19:52:00.68ID:Bc8nibur スニーカーとかだと、ABCマート限定モデルはダサいみたいな風潮あるけど自転車はどうなん?
俺は気に入ったなら気にしなくて良いと思うが
俺は気に入ったなら気にしなくて良いと思うが
111ツール・ド・名無しさん
2022/01/28(金) 08:20:33.92ID:n36y5dIL 気にする人は気にすればいいし気にしない人は気にしなければいい
112ツール・ド・名無しさん
2022/01/28(金) 11:13:31.74ID:RBOqu7Qe 逆に好印象ですね
いい買い物したなと
いい買い物したなと
113ツール・ド・名無しさん
2022/01/28(金) 21:48:07.76ID:Y6rA8BNw 自転車に乗る目的が「他人の目に良く映りたい」か「楽しい移動を満喫したい」かで変わるんだろうね
114ツール・ド・名無しさん
2022/01/28(金) 22:13:01.07ID:k3+MTsSQ verge n8注文してきたー。これリアディレイラーはクラリスなのにシフターはアルタスなのちょっと気持ち悪いな…
アルタス使ったことないけどどんなもんなのかね
アルタス使ったことないけどどんなもんなのかね
115ツール・ド・名無しさん
2022/01/28(金) 23:45:33.54ID:doC45Rr6 スプロケ32TならクラリスRDはショートケージを選べるからな
小径車的にはメリットだろうよ
小径車的にはメリットだろうよ
116ツール・ド・名無しさん
2022/01/30(日) 10:38:20.84ID:fFWEktLT リアライトでおすすめある?
117ツール・ド・名無しさん
2022/01/30(日) 11:50:02.31ID:0+i/zznX あるあるww
118ツール・ド・名無しさん
2022/01/30(日) 23:46:39.70ID:z/LU8LpT 今はオーライト買っときゃハズレは無い
119ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 09:15:05.97ID:8j6K9jii 折り畳み可能なミニベロ探してたらTern印のミニベロ群が好みにドストライク
最終的に実車見てBYBにしたけど思ったより折り畳み・展開簡単で早いし転がせるのむっちゃ便利だね
重心低いからか走ってる時も安定感あって個人的には十分に良く走るし畳んだらハッチバックのラゲッジに2台積み込めるのも◎だった
車に積み下ろし繰り返すと背中バッキバキになるくらいには重いけど
純正STOW Bagは縦・横どっちも手持ち肩掛けできて胴体辺りの追加の持ち手も使えるのが楽
クッションあるから肩掛けしてるときの当たりも柔らかいし車体ギリギリのサイズでパックできて良い
バッグ自体は重いけど
最終的に実車見てBYBにしたけど思ったより折り畳み・展開簡単で早いし転がせるのむっちゃ便利だね
重心低いからか走ってる時も安定感あって個人的には十分に良く走るし畳んだらハッチバックのラゲッジに2台積み込めるのも◎だった
車に積み下ろし繰り返すと背中バッキバキになるくらいには重いけど
純正STOW Bagは縦・横どっちも手持ち肩掛けできて胴体辺りの追加の持ち手も使えるのが楽
クッションあるから肩掛けしてるときの当たりも柔らかいし車体ギリギリのサイズでパックできて良い
バッグ自体は重いけど
120ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 12:46:29.19ID:TuQ9yp8o 小径の話しか出てないけどgrit今年モデル予約した
クロススレに書いても誰も反応してくれなくて寂しい
日本企画だしやっぱり微妙なイメージ?
クロススレに書いても誰も反応してくれなくて寂しい
日本企画だしやっぱり微妙なイメージ?
121ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 12:55:19.34ID:PvROBHtt デザインが好きならいいんでない
でも付いてるパーツはゴミだよ
その癖大手のクロスバイクより高いからその辺は知っておいた方がいいとは思う
でも付いてるパーツはゴミだよ
その癖大手のクロスバイクより高いからその辺は知っておいた方がいいとは思う
122ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 13:11:12.65ID:TuQ9yp8o >>121 もちろん見た目もだけどウーバー配達やってるから太めのタイヤ履けて前傾キツくないクロス探しててこれかなーってなった
クロモリで油圧ディスクだとこんなもんかと思ったけど他メーカーはもっと安いのね
クロモリで油圧ディスクだとこんなもんかと思ったけど他メーカーはもっと安いのね
123ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 13:49:44.43ID:Vaki2Hjg テクトロの油圧ならシマノのVブレーキの方が嬉しいなぁ(偏見)
しかしこの値段ならロードコンポ乗っててもええやろ…
しかしこの値段ならロードコンポ乗っててもええやろ…
124ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 14:37:34.92ID:TuQ9yp8o ternに限った話じゃないかもだけど今年モデル値段上がってんだよね
パーツは乗ってるうちに少しづつ変えるからそこまで気にしてないけどフォークまでクロモリじゃないのがちょっと残念
マリンのニカシオSEと迷ったけど5月の入荷予定まで待ちたくないのと見た目でこっち選んじゃった
パーツは乗ってるうちに少しづつ変えるからそこまで気にしてないけどフォークまでクロモリじゃないのがちょっと残念
マリンのニカシオSEと迷ったけど5月の入荷予定まで待ちたくないのと見た目でこっち選んじゃった
125ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 14:38:42.84ID:zDXte3VU テクトロはロード用キャリパーがクソなだけでVも油圧も普通に効くぞ
126ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 22:04:13.55ID:Tq8NuAZS シマノのまあいわば商売戦略だよ
テクトロのロード用キャリパー、大半はシマノの規格でいうところのSUPER SLR相当の引き代設定なので仕方ない
現行シマノのロード用ブレーキレバー(NEW SUPER SLR)の引き代だとシマノ公式でもB互換相当
SUPER SLR規格の引き代は割と一般的なモノだったけどNEW SUPER SLR化でシマノ独自規格に変更してる
NEW SUPER SLR規格のレバーでSUPER SLR規格のキャリパーを引いてもブレーキ効力は85%だそうな
でも一応シマノ公式で互換謳ってるから完成車メーカーもコストダウンでSUPER SLR相当のサードパーティ製組んじゃうもんで
シマノNEW SUPER SLR規格のサードパーティ製キャリパーもあるにはあるが少数
テクトロのロード用キャリパー、大半はシマノの規格でいうところのSUPER SLR相当の引き代設定なので仕方ない
現行シマノのロード用ブレーキレバー(NEW SUPER SLR)の引き代だとシマノ公式でもB互換相当
SUPER SLR規格の引き代は割と一般的なモノだったけどNEW SUPER SLR化でシマノ独自規格に変更してる
NEW SUPER SLR規格のレバーでSUPER SLR規格のキャリパーを引いてもブレーキ効力は85%だそうな
でも一応シマノ公式で互換謳ってるから完成車メーカーもコストダウンでSUPER SLR相当のサードパーティ製組んじゃうもんで
シマノNEW SUPER SLR規格のサードパーティ製キャリパーもあるにはあるが少数
127ツール・ド・名無しさん
2022/02/01(火) 15:26:31.98ID:E6OuXpUi テクトロのディスクは機械油圧どっちも普通に効くよね
テクトロがシマノの下位互換扱いな理由がいまいちよくわからないんだけど
テクトロがシマノの下位互換扱いな理由がいまいちよくわからないんだけど
128ツール・ド・名無しさん
2022/02/01(火) 15:39:35.46ID:t0kzPp0v つ信頼性
129ツール・ド・名無しさん
2022/02/01(火) 15:46:30.26ID:kbxoAPfA N8のVブレーキアームをシマノに替えるの定番ぽいけど良いものなのかね
アームの剛性あっても先にシートステー開きそう…シュー変更の恩恵はありそうだけど
アームの剛性あっても先にシートステー開きそう…シュー変更の恩恵はありそうだけど
130ツール・ド・名無しさん
2022/02/01(火) 16:39:32.14ID:0xwtwcm0 以前乗ってたクロスバイクで底辺無銘をDEOREに変えたら調整しやすいし、ずれ難いし感触や剛性も良かったよ
このご時世、その辺り手に入るのかは分からんけど…
このご時世、その辺り手に入るのかは分からんけど…
131ツール・ド・名無しさん
2022/02/01(火) 21:41:57.99ID:rJ12vvZn ternのlink A7を買おうと思って色々見てたらlink D8の方が良い気がしてきたんですけど使用感とか教えて貰えると嬉しいです
とりあえずリアラック付けてアルミ製の折り畳みペダルに交換して普段は街乗りで使う予定です
最終的にはサイクルトレーラーを牽引して輪行で遠出したいなと思ってます
自転車自体はかなり久しぶりなのでよろしくお願いします
とりあえずリアラック付けてアルミ製の折り畳みペダルに交換して普段は街乗りで使う予定です
最終的にはサイクルトレーラーを牽引して輪行で遠出したいなと思ってます
自転車自体はかなり久しぶりなのでよろしくお願いします
132ツール・ド・名無しさん
2022/02/02(水) 01:14:25.06ID:MLDSur8e >>127
レバー比が違うから一般的なテクトロのキャリパーは下位互換相当になる(NEW SUPER SLR対応のキャリパーは別)
@シマノのロード用キャリパーブレーキは「NEW SUPER SLR」という仕様に変更された際、シマノ独自のレバー比で構築された
Aシマノでは旧規格となった「SUPER SLR」という仕様までは、シマノのレバー比は海外勢とほぼ同じだったので普通に互換できた
(ex.)俗称シマニョーロとか
Bテクトロのロード用キャリパーブレーキは大半が従来のレバー比(シマノ以外ではむしろこちらが一般的)を採用している
Cシマノ公式アナウンス:「NEW SUPER SLR」ブレーキレバーと「SUPER SLR」キャリパーブレーキの組み合わせは、使えるけどブレーキの効きは落ちる
Dシマノ公式アナウンス:「SUPER SLR」ブレーキレバーと「NEW SUPER SLR」キャリパーブレーキの組み合わせは、唐突に効き過ぎて危ないからNG
レバー含め非シマノの完成車でキャリパーだけNEW SUPER SLRのに換えてブレーキが利くようになるのはDの効用も大きいかもね
レバー比が違うから一般的なテクトロのキャリパーは下位互換相当になる(NEW SUPER SLR対応のキャリパーは別)
@シマノのロード用キャリパーブレーキは「NEW SUPER SLR」という仕様に変更された際、シマノ独自のレバー比で構築された
Aシマノでは旧規格となった「SUPER SLR」という仕様までは、シマノのレバー比は海外勢とほぼ同じだったので普通に互換できた
(ex.)俗称シマニョーロとか
Bテクトロのロード用キャリパーブレーキは大半が従来のレバー比(シマノ以外ではむしろこちらが一般的)を採用している
Cシマノ公式アナウンス:「NEW SUPER SLR」ブレーキレバーと「SUPER SLR」キャリパーブレーキの組み合わせは、使えるけどブレーキの効きは落ちる
Dシマノ公式アナウンス:「SUPER SLR」ブレーキレバーと「NEW SUPER SLR」キャリパーブレーキの組み合わせは、唐突に効き過ぎて危ないからNG
レバー含め非シマノの完成車でキャリパーだけNEW SUPER SLRのに換えてブレーキが利くようになるのはDの効用も大きいかもね
133ツール・ド・名無しさん
2022/02/02(水) 08:13:32.50ID:GAAMS6LC パーツとして販売されてた旧クレストのグリップはもう販売されてないの?
134ツール・ド・名無しさん
2022/02/02(水) 12:54:45.97ID:58lM0I20 >>131
参考になるかわかりませんが…
ロードバイク持ってて街のり、ポタリング用の2台目として購入。
値段を考えると、この用途だと買って良かったと思っています。
走り等
スピードはまあまあ出ます。トップギアで普通にこいで25ぐらいは出る。
坂も5〜7%ぐらいまでならいけます。
ハンドルは、アンドロステムじゃないけど、気にならない。
ブレーキ
十分効きます。
乗り味
固くもなく、普通かな
重さ
意外と重い。電車の輪行は少し大変
値段考えると仕方ないですが…BBが安物、ボスフリーなど気になるところはあります。
参考になるかわかりませんが…
ロードバイク持ってて街のり、ポタリング用の2台目として購入。
値段を考えると、この用途だと買って良かったと思っています。
走り等
スピードはまあまあ出ます。トップギアで普通にこいで25ぐらいは出る。
坂も5〜7%ぐらいまでならいけます。
ハンドルは、アンドロステムじゃないけど、気にならない。
ブレーキ
十分効きます。
乗り味
固くもなく、普通かな
重さ
意外と重い。電車の輪行は少し大変
値段考えると仕方ないですが…BBが安物、ボスフリーなど気になるところはあります。
135131の者です
2022/02/02(水) 18:19:44.27ID:BBGbOKy4 >>134
ロードバイク程ではないにしろあれこれ凝り出すとキリがないので自分にはこれくらいで十分かなと思ってD8を選びました
後は乗ってみて細かい部分は交換していけばいいかなって気持ちです
ただA7程乗ってる方がいないようだったので乗ってる方の感想を聞けたのは強い後押しになりました
貴重な感想ありがとうございます
ロードバイク程ではないにしろあれこれ凝り出すとキリがないので自分にはこれくらいで十分かなと思ってD8を選びました
後は乗ってみて細かい部分は交換していけばいいかなって気持ちです
ただA7程乗ってる方がいないようだったので乗ってる方の感想を聞けたのは強い後押しになりました
貴重な感想ありがとうございます
136ツール・ド・名無しさん
2022/02/03(木) 09:56:44.98ID:7sgMGlYi https://ternbicycles.jp/post-1179/
Vektron S10の値上げ幅凄いな。
2021Verge P10を一昨年11月に139000円+税で買ったけど、ここまで上がるとちょっと躊躇するな。
Vektron S10の値上げ幅凄いな。
2021Verge P10を一昨年11月に139000円+税で買ったけど、ここまで上がるとちょっと躊躇するな。
137ツール・ド・名無しさん
2022/02/03(木) 10:49:03.83ID:TCOUUp8R S10が税込40万円弱か。
さすがにこれは、買うのがバカバカしくなってくるな。
さすがにこれは、買うのがバカバカしくなってくるな。
138ツール・ド・名無しさん
2022/02/03(木) 11:17:47.66ID:TR6bXIhl 予約してたのの値段どうなるんやこれ
139ツール・ド・名無しさん
2022/02/03(木) 11:23:14.90ID:0mBYwLIp 2月1日発表で10日からとかジャイアントより悪質やん
140ツール・ド・名無しさん
2022/02/03(木) 12:33:34.80ID:CBY/Kvpa 買う理由が値段なら買わないほうが良い
買わない理由が値段なら買うべきだ
って言われてるな
S10は材料費がもろに響いてる感じか
買わない理由が値段なら買うべきだ
って言われてるな
S10は材料費がもろに響いてる感じか
141ツール・ド・名無しさん
2022/02/03(木) 13:52:36.49ID:8v9zo0YO フェンダーリアキャリアつき30万弱で買ったのがいつのまにか40万弱に
142ツール・ド・名無しさん
2022/02/03(木) 17:21:07.01ID:4ppxoXIM ココ最近の自転車業界は売る気ないんじゃないかと思ってしまう
143ツール・ド・名無しさん
2022/02/03(木) 19:08:31.09ID:LksozhSd vektronN8とか一回も出荷ないのに値上がりしてるなw
144ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 00:27:42.70ID:YouyGle6 改定後のvektronN8の値段って2021のS10と大差なくね
値段一緒でスペックだけダウンとか値段安いのにつられてN8予約してたやつ可哀想だな
値段一緒でスペックだけダウンとか値段安いのにつられてN8予約してたやつ可哀想だな
145ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 02:03:35.00ID:lIjhTjsF 去年値上げしたばかりなのにまた値上げかよw
146ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 03:58:10.39ID:MwzSCC4+ エントリークラスは円高の時代なら2台くらい買えそうな価格になったな
147ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 04:04:01.59ID:MwzSCC4+ 国別のラインナップを見ると、国内では廃番になった
eclipse unoがまだ販売されてるのか
国内ではもう24インチモデルが1台も無いんだな
eclipse unoがまだ販売されてるのか
国内ではもう24インチモデルが1台も無いんだな
148ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 04:10:01.48ID:MwzSCC4+149ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 08:39:58.48ID:4otJi9u7150ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 12:11:41.05ID:Klmqu8Tl N8は初期ロット出てるから買えた人はまあお得
s10は最短5月だから40万か
s10は最短5月だから40万か
151ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 12:28:54.17ID:k7qduxDy152ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 12:42:54.30ID:g4E66CWL S10が40万てかぁ。自転車業界バブル到来やで。
153ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 12:49:35.68ID:k7qduxDy >>152
それな
半導体使ってるものは自動車もプレステもパソコンもなんでもかんでも値上がりしてるよ
いまはまだお金出せば買えるけど、下手したら医療崩壊みたいにお金出しても物がないってこともありうる
一度決めた定価はすぐには動かせないから自腹切らざるを得ないメーカーは大変だよな
それな
半導体使ってるものは自動車もプレステもパソコンもなんでもかんでも値上がりしてるよ
いまはまだお金出せば買えるけど、下手したら医療崩壊みたいにお金出しても物がないってこともありうる
一度決めた定価はすぐには動かせないから自腹切らざるを得ないメーカーは大変だよな
154ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 13:26:00.22ID:uUx82Hqy 「今は買うな、時期が悪い」
155ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 14:00:03.14ID:gGJIVowj >>151
その言い分は無理がある
その言い分は無理がある
156ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 14:10:34.66ID:YouyGle6 予約したときの内容が絶対なら普通に考えて値段と納期は最低限示されてるだろうから予約時の値段になるわな
157ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 14:24:51.67ID:4RGVEPwY 店次第だと思うけどよっぽど経営厳しい店でもなければ予約済み、支払い済みのぶんは旧価格のままな気はする
チャリ屋じゃないけどオレが働いてた店ではそうしてた
チャリ屋じゃないけどオレが働いてた店ではそうしてた
158ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 16:26:09.59ID:cGxoSon4 これでキャンセル大量に出て納期早まれば値上げは許す!
2021年モデルあてがわれたら訴えるで。
2021年モデルあてがわれたら訴えるで。
159ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 16:39:07.68ID:uUx82Hqy そうやってフルチンで欲しがるから
足下を見られるんやで
足下を見られるんやで
160ツール・ド・名無しさん
2022/02/04(金) 17:42:52.65ID:k7qduxDy >>156
予約したときにどういう取り決めになってるかだよ
値上がりしたときに差額を店が吸収すると契約していれば予約時点の値段
先払いですでに支払い済みの場合も予約時点の値段
買うという約束だけで値段は時価となっていれば今の値段
大雑把に、これ欲しいんで入ったら取っておいてというやりかたなら今の値段
予約したときにどういう取り決めになってるかだよ
値上がりしたときに差額を店が吸収すると契約していれば予約時点の値段
先払いですでに支払い済みの場合も予約時点の値段
買うという約束だけで値段は時価となっていれば今の値段
大雑把に、これ欲しいんで入ったら取っておいてというやりかたなら今の値段
161ツール・ド・名無しさん
2022/02/10(木) 10:12:13.58ID:ObzDVQos162ツール・ド・名無しさん
2022/02/10(木) 12:12:25.21ID:0o6kdkYd 露骨にメーカーの阿保がわいてて草
163ツール・ド・名無しさん
2022/02/10(木) 12:33:24.40ID:rXMJdMqO そのリンクから買えば…とおもったら2015年の記事か
S11i乗ってたがハブダイナモのライトはよかったよ
大して重くならないし充電の手間がいらないのは予想以上に便利だった
S11i乗ってたがハブダイナモのライトはよかったよ
大して重くならないし充電の手間がいらないのは予想以上に便利だった
164ツール・ド・名無しさん
2022/02/11(金) 19:40:28.27ID:b35pmdP/ TERNって乗ってる人すくないの?
165ツール・ド・名無しさん
2022/02/12(土) 23:09:53.78ID:3+EErtEq ターン買った人は乗ったいる人多いと思うよ。
166ツール・ド・名無しさん
2022/02/12(土) 23:13:56.01ID:SvH/NiQY ミニベロとか折り畳み自転車は近くに取り扱ってるショップがあるかどうかで見かける頻度が変わる。
167ツール・ド・名無しさん
2022/02/12(土) 23:24:11.89ID:2WugVK83 ウチの近所は直営店があったせいか(なくなった)
トレックのロードとかクロスよく見るな〜
国立ってか谷保あたりはブロンプトンとか
ダホンとかターンとか多いのかしらん?
トレックのロードとかクロスよく見るな〜
国立ってか谷保あたりはブロンプトンとか
ダホンとかターンとか多いのかしらん?
168ツール・ド・名無しさん
2022/02/15(火) 22:47:16.04ID:5oNrcNJ2 今ってverge n8の定価10万超えてんだな
昔は投げ売りされてたこともあったけどこの先そんなこと起こりそうもないな
昔は投げ売りされてたこともあったけどこの先そんなこと起こりそうもないな
169ツール・ド・名無しさん
2022/02/15(火) 22:56:26.29ID:BeTULJOo n8が10万は高いわ
17081
2022/02/16(水) 00:41:10.28ID:mIp5o5FY 昨年末から調べ始めて値動きとかわからないまま
年初にN8買ったから、高いのか安いのかわからんが
溶接痕とか雑だもんなw
とりあえず、変速関係を坂道対応に変えました
・スプロケ:CS-M4100 10s 11-42T
・ディレイラー:RD-M6000-GS
・シフトレバー:SL-M4100
ついでだから
チェーンリングをMicrOHERO 7075 T6 CNC 53Tに、
ペダルをMKS FD-7、クランクをSugino RD2BX 175mmに
したけど、目当てのBBは品切れでいつ入るかわからないw
あとまぁ、最初はリアキャリアを付けてたけど重いので
これを外してLuggage Truss 2.0にKM821を付けてます
KM821は重いけど質感はいい感じ
CARRY ON COVER 2.0を使った輪行は便利だし
概ね満足ですわ
年初にN8買ったから、高いのか安いのかわからんが
溶接痕とか雑だもんなw
とりあえず、変速関係を坂道対応に変えました
・スプロケ:CS-M4100 10s 11-42T
・ディレイラー:RD-M6000-GS
・シフトレバー:SL-M4100
ついでだから
チェーンリングをMicrOHERO 7075 T6 CNC 53Tに、
ペダルをMKS FD-7、クランクをSugino RD2BX 175mmに
したけど、目当てのBBは品切れでいつ入るかわからないw
あとまぁ、最初はリアキャリアを付けてたけど重いので
これを外してLuggage Truss 2.0にKM821を付けてます
KM821は重いけど質感はいい感じ
CARRY ON COVER 2.0を使った輪行は便利だし
概ね満足ですわ
171ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 08:56:05.30ID:jxqp+PPZ >>170
クランク170mmから175mmは体感的に変わります?
クランク170mmから175mmは体感的に変わります?
172ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 12:05:54.44ID:W1qw0GSV >>170
10速化してもRDとの地面とのクリアランスは充分取れる感じですか?
10速化してもRDとの地面とのクリアランスは充分取れる感じですか?
173ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 12:58:17.82ID:ZFSmNkul 別人だけどちょっとした段差でRDが接地したことが1回
地面から近いのでチェーンがめっちゃ汚れる
地面から近いのでチェーンがめっちゃ汚れる
174ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 15:42:38.31ID:SAe3Ci3Q 似た組み合わせなので共有するぞ
下の組み合わせでは4-6段(19-24T)は約32度でRDを擦る
もちろんタイヤなどは純正
CS-HG81 10S 11-36T
RD-M6000-SGS
ひっくり返して計測したから実際はもっと浅い角度で擦るはず
300km以上走って段差や道路の凹みで10回以上ガリガリしてるが壊れてはいない
ところで箱根旧道の登りでフロント浮いて背中から地面に落ちたけど46Tはそこら辺大丈夫?
下の組み合わせでは4-6段(19-24T)は約32度でRDを擦る
もちろんタイヤなどは純正
CS-HG81 10S 11-36T
RD-M6000-SGS
ひっくり返して計測したから実際はもっと浅い角度で擦るはず
300km以上走って段差や道路の凹みで10回以上ガリガリしてるが壊れてはいない
ところで箱根旧道の登りでフロント浮いて背中から地面に落ちたけど46Tはそこら辺大丈夫?
175ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 17:21:49.86ID:LCeVpDxb やはり地面ヒットの面ではシビアになるのか
自分も降りて押せばすむことなのだが輪行した出先で激坂があると登りたくなってしまって
デオーレで軽いギア追加したいのだけど
悩ましい
自分も降りて押せばすむことなのだが輪行した出先で激坂があると登りたくなってしまって
デオーレで軽いギア追加したいのだけど
悩ましい
176ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 17:39:21.65ID:Y3wzfalW N8の10速化興味あったけどそんなデメリットがあるのか
じゃあ車高あげるためにブレーキ替えて451にして…ってやるとこれP10じゃね?になりそう
じゃあ車高あげるためにブレーキ替えて451にして…ってやるとこれP10じゃね?になりそう
177ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 17:54:06.14ID:RKNB9+tZ N8で11速化してる。
ちなホイールは韋駄天451
ペダル込みで10kg切ったから軽いほうかな
ちなホイールは韋駄天451
ペダル込みで10kg切ったから軽いほうかな
178ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 17:58:24.84ID:RKNB9+tZ ああそうか
RD-M9000 GS
CS-M9001
SL-M9000
てなかんじ
RD-M9000 GS
CS-M9001
SL-M9000
てなかんじ
179ツール・ド・名無しさん
2022/02/16(水) 22:03:50.14ID:mIp5o5FY >>171
プラスチック製のチェーンガードは嫌かなぁと思って、
https://ameblo.jp/msstyle2002-jp/entry-12672556833.html
https://ameblo.jp/msstyle2002-jp/entry-12718100242.html
を参考にクランクを交換しただけなので、全然違いに気がつかなかったですw
>>172
正確ではないですけど、メンテナンススタンドに立てかけた状態で
1速:80mm (42T)
2速:51mm
3速:37mm
4速:35mm
5速:35mm
6速:38mm
7速:45mm
8速:47mm
9速:48mm
10速:55mm (11T)
程度ですね。舗装道路を走ってるときは問題ないようですが、
物置に入れるとき庭の飛び石にガツンとw
なお、変速関連は、
https://light-trekking.com/2646
https://light-trekking.com/2801
https://light-trekking.com/2740
https://light-trekking.com/2811
を参考にさせてもらいましたが、自分は自転車をいじったことがなかった
ど素人なので、上手に調整すればもう少しクリアランスを取れるかも
プラスチック製のチェーンガードは嫌かなぁと思って、
https://ameblo.jp/msstyle2002-jp/entry-12672556833.html
https://ameblo.jp/msstyle2002-jp/entry-12718100242.html
を参考にクランクを交換しただけなので、全然違いに気がつかなかったですw
>>172
正確ではないですけど、メンテナンススタンドに立てかけた状態で
1速:80mm (42T)
2速:51mm
3速:37mm
4速:35mm
5速:35mm
6速:38mm
7速:45mm
8速:47mm
9速:48mm
10速:55mm (11T)
程度ですね。舗装道路を走ってるときは問題ないようですが、
物置に入れるとき庭の飛び石にガツンとw
なお、変速関連は、
https://light-trekking.com/2646
https://light-trekking.com/2801
https://light-trekking.com/2740
https://light-trekking.com/2811
を参考にさせてもらいましたが、自分は自転車をいじったことがなかった
ど素人なので、上手に調整すればもう少しクリアランスを取れるかも
180ツール・ド・名無しさん
2022/02/17(木) 22:31:38.25ID:HGjfwJsE vergen8買って輪行袋で迷ってるんだけど何がいいかな?
今の所ちび輪バッグとキャリーオンカバーの2つが候補なんだけど使ってる人いれば使用感等教えて欲しい
今の所ちび輪バッグとキャリーオンカバーの2つが候補なんだけど使ってる人いれば使用感等教えて欲しい
181ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 08:05:39.70ID:+EY3qfOs 輪行している人があんまりいないんじゃないか
自分は車での移動が主だし
自分は車での移動が主だし
182ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 09:23:01.48ID:HSFZrN0X コロナのせいで鉄道利用が感染イベントになっちゃったからな
地方都市でも利用者が少なくなると減便するから乗車率が下がらないし、
ウレタンマスクや布マスクで喋りまくってるの人もいて恐ろしい
輪行袋は2種類買ったけど、専ら自走と古毛布で包んだ車載ばっかり
地方都市でも利用者が少なくなると減便するから乗車率が下がらないし、
ウレタンマスクや布マスクで喋りまくってるの人もいて恐ろしい
輪行袋は2種類買ったけど、専ら自走と古毛布で包んだ車載ばっかり
183ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 10:08:09.88ID:d4tcUuCi link d8を買ったんですが74-130mmのリム用でホイールのカスタム先ってどんなの使ってますか
184ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 10:10:39.13ID:sfBShfAd 74とか韋駄天しか選択ないんじゃ無いの
185ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 11:50:09.53ID:R7LB6qhj >>180
キヤリーオンカバーを使用しています
良いところは 小さくなるところ。付属の収納袋を使わずベルクロのバンド2本で絞れば600tのペットボトルを少し太くしたくらいになります。
カバーの中にはかなり頑丈なバンドが2本ありしっかり固定できるので中で自転車が動くことはありません。
短所は やはり薄いので肩にかけて歩くと車体が体に当たって痛いです。
なので移動するときは上側のファスナーを少し開けてフレームを持って歩くのが基本になります。
キヤリーオンカバーを使用しています
良いところは 小さくなるところ。付属の収納袋を使わずベルクロのバンド2本で絞れば600tのペットボトルを少し太くしたくらいになります。
カバーの中にはかなり頑丈なバンドが2本ありしっかり固定できるので中で自転車が動くことはありません。
短所は やはり薄いので肩にかけて歩くと車体が体に当たって痛いです。
なので移動するときは上側のファスナーを少し開けてフレームを持って歩くのが基本になります。
186ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 11:53:42.91ID:8RerSjRE あとはNOVATECか?
微妙だけどね
微妙だけどね
187ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 13:07:44.10ID:dSde/mLr >>180
被せるだけのキャリーオンは厳密にはグレーってことでkronos(ベ◯ポ)に買い換えた
収納時の固定バンドが水平と吊りの二種だからシート、ハンドルポストにくくる時に下がらないのが利点
展開時はただの薄手のバッグ
キャリーオンと違って手提げ風だけど、肩掛けすると逆にそれがいい感じ
…けどヘルメットやらなんやら考え無しに全部収納(14kg超)したら細い持ち手が食い込んで辛かった
エアーパッド(BMA-SA01BK)つけて改善したけど安いっていう利点が消えたよ
被せるだけのキャリーオンは厳密にはグレーってことでkronos(ベ◯ポ)に買い換えた
収納時の固定バンドが水平と吊りの二種だからシート、ハンドルポストにくくる時に下がらないのが利点
展開時はただの薄手のバッグ
キャリーオンと違って手提げ風だけど、肩掛けすると逆にそれがいい感じ
…けどヘルメットやらなんやら考え無しに全部収納(14kg超)したら細い持ち手が食い込んで辛かった
エアーパッド(BMA-SA01BK)つけて改善したけど安いっていう利点が消えたよ
188ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 13:47:38.64ID:haTJMrjw ミニベロ10速化でRDと地面の距離が気になる人はZEE使えばいいよ
189ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 13:53:19.72ID:HSFZrN0X カセットの最大歯数が今となっては物足りなくはあるけどな
俺も昔からZEEを使ってるけど最近のMTB用カセットを付けたい人は悩ましいね
俺も昔からZEEを使ってるけど最近のMTB用カセットを付けたい人は悩ましいね
190ツール・ド・名無しさん
2022/02/18(金) 21:29:44.14ID:+Ud6oaWR N8を11-40Tにしてみたけど40Tとか前に進まなすぎて坂道でも全く使わん
11-36Tに変えようかと思ってる
11-36Tに変えようかと思ってる
191ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 08:21:38.94ID:xvtPPi/d >>190
その坂道って斜度何度くらいなん(笑)
その坂道って斜度何度くらいなん(笑)
192ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 08:28:36.19ID:Ohuhzmns 1段下げれば34Tや35Tとかじゃないの。
193ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 10:05:54.84ID:YgIHAzjz ついたレスがよく分からないんだが
40Tはもう歩いて押してるのと進むスピードが大して変わらないなってことと
実質10sを9sとしてしか使えてないから36Tにしようと思ってるってことだぞ
40Tはもう歩いて押してるのと進むスピードが大して変わらないなってことと
実質10sを9sとしてしか使えてないから36Tにしようと思ってるってことだぞ
194ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 10:12:59.97ID:Fc7AU7zF 451だと30tあれば大体問題無いんだけど406だとそんなにきついかね?
surgeを前56tのシングル化して使ってるけど30あれば大抵の坂なら登れるけども
surgeを前56tのシングル化して使ってるけど30あれば大抵の坂なら登れるけども
195ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 12:33:04.25ID:7lyW/PU8 貰い物のシングルスピードでも頑張れば登れるから脚しだい
196ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 13:24:35.27ID:VpL62soM >>190
なにそれイイ。RD何?地面まで何ミリよ。
なにそれイイ。RD何?地面まで何ミリよ。
197ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 13:37:54.67ID:Yfi4EggF >>180
同じくN8乗りですが、pwの方のちび輪バッグを使って輪行してます。
pwはフレームにベルトをまかないので簡単ですが、ショルダーベルトが細く担いだ時の安定感はあまりよくないです。
生地はしっかりしてて破れることはないかと思います。
同じくN8乗りですが、pwの方のちび輪バッグを使って輪行してます。
pwはフレームにベルトをまかないので簡単ですが、ショルダーベルトが細く担いだ時の安定感はあまりよくないです。
生地はしっかりしてて破れることはないかと思います。
198ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 19:35:19.45ID:iLYVygH0 pwって何ぞ?
199ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 20:59:54.78ID:lQ8CLdnx テリー・ボガード「 !」
200ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 21:13:02.37ID:3zMZCZiF201ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 21:53:52.73ID:PsjcGJrU シングルに構うな。言いたいだけなんやから
202ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 22:14:01.63ID:Fc7AU7zF 坂は写真じゃ解らんな
203ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 22:34:13.49ID:eVEVZZWa ママチャリくらいのギヤ比なら登れそう
204ツール・ド・名無しさん
2022/02/19(土) 23:00:24.65ID:K/TFcCnr 軽いのクルクルした方が足残せるじゃん
進まねーとか言ってる人はケイデンスに甘過ぎる
進まねーとか言ってる人はケイデンスに甘過ぎる
205ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 04:13:24.93ID:g/8krQu6 N8で40Tつけてんなら、クランク1回転でタイヤ1.3回転
確かに街乗りチョロチョロしろーとちゃんには必要ないな
確かに街乗りチョロチョロしろーとちゃんには必要ないな
206ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 09:13:48.74ID:5FVdNoAl207ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 16:47:01.86ID:y/lBlLMH 郊外の景色いいところは
海も山も傾斜がきつい場所が多いから
11-42入れて行ける範囲が広がった
難点は掃除が面倒なことくらい
海も山も傾斜がきつい場所が多いから
11-42入れて行ける範囲が広がった
難点は掃除が面倒なことくらい
208ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 19:22:03.42ID:SoW4mt3Y surgeのFDチェーンガチャガチャ干渉して
都度調整面倒くさいのでフロントシングル化に挑戦中です
スプロケットとクランクは純正のままでチェーンリングだけ変更
https://minivelo.taje.net/2019/02/03/post-113/
ご丁寧なサイトがあったので同じく中華チェーンリング購入してつけてみたところ
クランクの内側につけても外側につけても最速側、ロー側でチェーン脱落
中華チェーンリングが悪いのか、、、
たすき掛けが微妙なのか、、、
とりあえず少しお高いwolftoofhの50Tのリングを購入
どちらさまかフロントシングル化で安定して使える組み合わせ知ってませんかね?
都度調整面倒くさいのでフロントシングル化に挑戦中です
スプロケットとクランクは純正のままでチェーンリングだけ変更
https://minivelo.taje.net/2019/02/03/post-113/
ご丁寧なサイトがあったので同じく中華チェーンリング購入してつけてみたところ
クランクの内側につけても外側につけても最速側、ロー側でチェーン脱落
中華チェーンリングが悪いのか、、、
たすき掛けが微妙なのか、、、
とりあえず少しお高いwolftoofhの50Tのリングを購入
どちらさまかフロントシングル化で安定して使える組み合わせ知ってませんかね?
209ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 19:33:54.59ID:94vEhMKZ 700cの32T、34Tが乙女ギア、お姫さまギアと揶揄されるなら、ミニベロ40T、42Tとかはジジババギアと称すべき屋根。
210ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 19:38:43.14ID:OVsonmhN211ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 19:43:18.00ID:lvmEB0jf212ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 20:17:15.70ID:pRJeR3Sy サージュプロのティアグラだけど、チェーンはインナートップだけどうにもならないから擦るけど使わないから気にしないことにした。
変速自体はスムーズだけどペダル逆回しはチェーン外れる。これも逆回ししないから気にしないことにした。
変速自体はスムーズだけどペダル逆回しはチェーン外れる。これも逆回ししないから気にしないことにした。
213ツール・ド・名無しさん
2022/02/20(日) 23:57:45.61ID:D8TA3NEv スプロケとクランクは105
フロントシングルROTORのQ RINGSでチェーン落ちは一度もないよ
フロントシングルROTORのQ RINGSでチェーン落ちは一度もないよ
214ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 09:43:35.59ID:Y71I/udL いろいろあざます
ど初心者なんで助かります
クランク変えると何か良いことあるんですかね?
チェーンリング選択肢増えるとか?
ど初心者なんで助かります
クランク変えると何か良いことあるんですかね?
チェーンリング選択肢増えるとか?
215ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 16:25:58.87ID:m36eXGqW ずっとフジのトラックアーカイブ乗っててそろそろ買い替えようと色々物色してたらSURGE UNOを見つけてミニベロもいいなぁと思ったんですが、tern自体未経験なので少し躊躇してます。乗ってる方、SURGE UNOの利点欠点などあればご教授ください。
216ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 17:30:04.30ID:rSCVXve5 欠点
デザイン
硬くて疲れる
生きる機会のほぼ無いエアロデザインが軽さと汎用性を犠牲にしている
物の割に高額
様々な面でクレストのほうが優秀
利点
デザイン
見た目を気に入ったのなら代わりになるものがない
デザイン
硬くて疲れる
生きる機会のほぼ無いエアロデザインが軽さと汎用性を犠牲にしている
物の割に高額
様々な面でクレストのほうが優秀
利点
デザイン
見た目を気に入ったのなら代わりになるものがない
217ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 18:11:06.96ID:mnjSdVZb 昨年買った2021年モデルなのに、ヒンジ部分が古いタイプということが判明し少しショックだわ
https://www.ternbicycles.com/sites/default/files/2022-01/%E3%80%9020220114%E6%94%B9%E5%AE%9A%E7%89%88%E3%80%91%E7%84%A1%E5%84%9F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A8%E3%83%92%E3%83%B3%E3%82%B8%E9%83%A8%E7%84%A1%E6%96%99%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%96%BD.pdf
https://www.ternbicycles.com/sites/default/files/2022-01/%E3%80%9020220114%E6%94%B9%E5%AE%9A%E7%89%88%E3%80%91%E7%84%A1%E5%84%9F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A8%E3%83%92%E3%83%B3%E3%82%B8%E9%83%A8%E7%84%A1%E6%96%99%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%96%BD.pdf
218ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 18:12:28.75ID:Q68QWK6S unoとか見た目が全てでしょう
刺されば買いだし性能とか求めるなら買うな
刺されば買いだし性能とか求めるなら買うな
219ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 18:17:59.68ID:iVhL1h2F >>216
ありがとうございます。
自分が自転車を選ぶ上での第一条件がシングルなのでternだとSURGE UNOになるんですが、見た目はCRERTくらいシンプルな方が良いですね。
硬くて疲れるとの事ですが、「硬い」とは何を指しているのですか?
ありがとうございます。
自分が自転車を選ぶ上での第一条件がシングルなのでternだとSURGE UNOになるんですが、見た目はCRERTくらいシンプルな方が良いですね。
硬くて疲れるとの事ですが、「硬い」とは何を指しているのですか?
220ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 18:19:44.28ID:iVhL1h2F >>218
見た目が全てですか…それは少し購買意欲下がりますね
見た目が全てですか…それは少し購買意欲下がりますね
221ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 18:45:59.09ID:dqJTXmhj 折り畳めないミニベロは見た目が全て、乗り心地や安定性、速度の維持など欠点だらけだけどデザインに惚れて買う人ばかり。
絶妙なアンバランス感が一番の魅力であって実用重視じゃない。
絶妙なアンバランス感が一番の魅力であって実用重視じゃない。
222ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 20:37:41.14ID:mCoOvAF4 >>220
いやマジでミニベロはメリットは個人主観の見た目だけだからな。
それは小径乗ってる人ならわかってるはず。
ロードなんかに比べたらホイール間は長いから前後に短いわけでもない。
まして軽いどころか重くなる。需要も比較的少ないから安いわけでもない。
カスタムノウハウがある自転車屋は少ない。
ロードみたいになんでもかんでもカスタムで付かないし正常に動作しないことも多々ある。
ミニベロは見た目だけそれにひかれたら ようこそ非折りたたみ小径へ!なジャンル
いやマジでミニベロはメリットは個人主観の見た目だけだからな。
それは小径乗ってる人ならわかってるはず。
ロードなんかに比べたらホイール間は長いから前後に短いわけでもない。
まして軽いどころか重くなる。需要も比較的少ないから安いわけでもない。
カスタムノウハウがある自転車屋は少ない。
ロードみたいになんでもかんでもカスタムで付かないし正常に動作しないことも多々ある。
ミニベロは見た目だけそれにひかれたら ようこそ非折りたたみ小径へ!なジャンル
223ツール・ド・名無しさん
2022/02/21(月) 20:38:39.78ID:mCoOvAF4 ところでternショートホールが某中古店のヤフオクに出てるが早すぎんか
224ツール・ド・名無しさん
2022/02/22(火) 02:10:29.56ID:anonNV20225ツール・ド・名無しさん
2022/02/22(火) 05:37:34.73ID:QbP2fl/j ロードも持ってるけど車に積んでおいて散策するのに折りたたみも選択
226ツール・ド・名無しさん
2022/02/22(火) 08:36:20.15ID:PhrGAHMS 家の近所ではロードの方が不便だからな
227ツール・ド・名無しさん
2022/02/22(火) 12:25:02.89ID:l9cb1qiU228ツール・ド・名無しさん
2022/02/22(火) 12:43:57.71ID:IEhFg4At ミニベロの固いとロードの硬いと言うのとでは意味が全く違う
ミニベロの場合の固いってのはフレームの剛性感ではなく路面状況を拾い易いとかそっちの意味だから
ミニベロの場合の固いってのはフレームの剛性感ではなく路面状況を拾い易いとかそっちの意味だから
229ツール・ド・名無しさん
2022/02/22(火) 13:21:38.08ID:sAocYTpE クロモリでしなやかな柔らかさとか言われてるfalcoも乗ってみるとカチカチにしか感じなかったもんな
アルミのN8の方が遥かに柔らかった(タイヤ補正なんだろうけど)
アルミのN8の方が遥かに柔らかった(タイヤ補正なんだろうけど)
230ツール・ド・名無しさん
2022/02/22(火) 14:06:43.20ID:SDxzt+/j ampは硬いタイヤに変えても割と柔らかい
といって柔らかすぎることもなくなかなかいい乗り心地
初期サドルとハンドルグリップはクソだけど
といって柔らかすぎることもなくなかなかいい乗り心地
初期サドルとハンドルグリップはクソだけど
231ツール・ド・名無しさん
2022/02/22(火) 20:03:09.83ID:uOW5l05X >>217
ちなみに車種は?
ちなみに車種は?
232ツール・ド・名無しさん
2022/02/23(水) 07:14:22.67ID:+MGLv6Ka 折り畳んだ状態で左から見てたりして
233ツール・ド・名無しさん
2022/02/23(水) 16:05:06.51ID:1MUf4S50 Link B8が今日届くと思ったら、西濃運輸だったわ…
付けたいパーツがAmazonから続々届くのになあ…
付けたいパーツがAmazonから続々届くのになあ…
234ツール・ド・名無しさん
2022/02/24(木) 15:18:40.94ID:Adt0d726 linkB7なんだけどリアディレイラー変えたいと思うんだが7速の短いケージってターニーしかないん?
アセラのロング着けたら曲がるとき地面についたりする?
アセラのロング着けたら曲がるとき地面についたりする?
235ツール・ド・名無しさん
2022/02/24(木) 17:31:03.90ID:Ntlq4gks >>234
RD-M310で問題無い
RD-M310で問題無い
236ツール・ド・名無しさん
2022/02/24(木) 20:36:20.17ID:Aqst5WCX237ツール・ド・名無しさん
2022/02/25(金) 01:45:37.90ID:Ck4mJzMV RD-M310買っとけって意味やったんやが
現物があるなら組みつけてアーム動かして見ればいい
チェーン切りたくないならフロントからチェーン落としてそのままチェーン通ったままディレーラー外して組み替えればいい
組み付けたディレーラーにチェーン通さなくてもだいたい感じはわかるでしょ
現物があるなら組みつけてアーム動かして見ればいい
チェーン切りたくないならフロントからチェーン落としてそのままチェーン通ったままディレーラー外して組み替えればいい
組み付けたディレーラーにチェーン通さなくてもだいたい感じはわかるでしょ
238ツール・ド・名無しさん
2022/03/03(木) 13:03:56.59ID:alteSGWq Link B8のペダルを交換しないなら立ち漕ぎはやめておいたほうが良いかしれません。
折り畳み機構が壊れて踏み抜いて地面をおもいっきり蹴って膝が逝かれたかと思いました。
折り畳み機構が壊れて踏み抜いて地面をおもいっきり蹴って膝が逝かれたかと思いました。
239ツール・ド・名無しさん
2022/03/04(金) 08:17:17.86ID:KxXHUwS8 折り畳み支点より外に体重かけたらそりゃ折れるんでない?
240ツール・ド・名無しさん
2022/03/05(土) 16:31:47.75ID:qHPNmmuZ お、やはり付属の樹脂ペダルは弱いのか
手持ちの金属製のペダルに変えておこう
買ってから折りたたんだこともないし…
手持ちの金属製のペダルに変えておこう
買ってから折りたたんだこともないし…
241ツール・ド・名無しさん
2022/03/05(土) 21:46:47.56ID:aPfdrUQY 10年もののPanasonicのニッケル水素電動折り畳み自転車で立ち漕ぎを何度しても問題ありませんでした。
今回買い替えてすぐだったので、構造的に脆いものと推測します。
ちなみに機械式ブレーキも鳴きまくりだったのですが、他の方も症状でているのか気になります。
今回買い替えてすぐだったので、構造的に脆いものと推測します。
ちなみに機械式ブレーキも鳴きまくりだったのですが、他の方も症状でているのか気になります。
242ツール・ド・名無しさん
2022/03/07(月) 21:15:57.65ID:IkNQE+VR ホイールを変えてみたいのですがnovatecのjonny406というホイールはどんなものなんでしょうか
使ってる方いますか
使ってる方いますか
243ツール・ド・名無しさん
2022/03/09(水) 15:17:43.58ID:9mdcUYoI HSDより大幅に安ければ欲しいな
https://youtu.be/DNhNjYpfBwk
https://youtu.be/DNhNjYpfBwk
244ツール・ド・名無しさん
2022/03/09(水) 15:35:23.52ID:mSJR1Sy+ 広告来てたやつ?
日本のeーバイクって規制酷くて微妙。
日本のeーバイクって規制酷くて微妙。
245ツール・ド・名無しさん
2022/03/09(水) 15:47:07.05ID:llPvjlML 30万くらいじゃね
HSD重すぎるから良い選択肢だと思う
HSD重すぎるから良い選択肢だと思う
246ツール・ド・名無しさん
2022/03/09(水) 16:08:59.39ID:AqXKgUMW Short Haulの電動版ってとこか
シンプルでいいんじゃね
シンプルでいいんじゃね
247ツール・ド・名無しさん
2022/03/12(土) 10:21:58.15ID:WEM8p2VF ブロンプトンより軽快に長距離走りたいから
verge n8買うのはありやと思う?
verge n8買うのはありやと思う?
248ツール・ド・名無しさん
2022/03/12(土) 11:45:27.05ID:yzjiBHxu アリエクでニセブロンプトンを買って
ドライブトレインをカスタマイズして乗るとか
ドライブトレインをカスタマイズして乗るとか
249ツール・ド・名無しさん
2022/03/12(土) 12:37:18.99ID:e33R9I3r 20インチはないとな
250ツール・ド・名無しさん
2022/03/12(土) 15:17:30.42ID:LRWRhXRK vergeは持ってないけど
他の20インチとブロだとやっぱ20インチの方が楽だな
折り畳みサイズに拘らないならありだと思うけど
他の20インチとブロだとやっぱ20インチの方が楽だな
折り畳みサイズに拘らないならありだと思うけど
251ツール・ド・名無しさん
2022/03/12(土) 17:55:21.48ID:6HxtBeHZ >>247
verge n8は感覚的にはエントリーモデルのロードバイクの7〜8割くらい
あくまで感覚なので何が7〜8割なのかって聞かれると困るけど
ブロンプトンは乗ったことが無いので分からないが、どちらかといえばママチャリ寄り?
verge n8は感覚的にはエントリーモデルのロードバイクの7〜8割くらい
あくまで感覚なので何が7〜8割なのかって聞かれると困るけど
ブロンプトンは乗ったことが無いので分からないが、どちらかといえばママチャリ寄り?
252ツール・ド・名無しさん
2022/03/12(土) 19:11:16.71ID:IrV+ldmX253ツール・ド・名無しさん
2022/03/13(日) 00:42:12.34ID:a6fLVntP 5.7インチしかないっす
254ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 07:54:51.24ID:sjGlEEk5255ツール・ド・名無しさん
2022/03/18(金) 07:03:01.94ID:o8b8s+Ll surgeに付けられる泥除けってある?
256ツール・ド・名無しさん
2022/03/18(金) 09:14:15.24ID:Gw1NNPGH あるあるww
257ツール・ド・名無しさん
2022/03/19(土) 14:39:59.71ID:LFXtso7m それは一安心
258ツール・ド・名無しさん
2022/03/20(日) 09:35:47.85ID:TqSdwvDg 多分ほとんどの人がFI-115FR使用
名前違いで何種類かある
ポン付けは無理
名前違いで何種類かある
ポン付けは無理
259ツール・ド・名無しさん
2022/03/20(日) 10:38:51.95ID:Qkkuy37a ありがとうございます!
260ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 19:00:26.77ID:V6znZOpj LINK B8をホローテック2に交換した
まさかのカップアンドコーンで苦労したわ
パイプレンチでなんとか外せたけど傷がついてしまった
13.6 kg→13.0kgで微妙に軽量化ができた
まさかのカップアンドコーンで苦労したわ
パイプレンチでなんとか外せたけど傷がついてしまった
13.6 kg→13.0kgで微妙に軽量化ができた
261ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 19:09:44.46ID:aFXilVgP >>260
600gは結構大きいね。純正のチェーンリングが地味に重いんだよね。
600gは結構大きいね。純正のチェーンリングが地味に重いんだよね。
262ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 23:03:27.39ID:iaDvh72o うむ。腕力によるけど13kgあたりの-600gは意外に大きい。体感が全然違う。
263ツール・ド・名無しさん
2022/03/28(月) 00:24:33.43ID:y2Iae3v2 クランクチェーンリングBB全部軽くなるからなあ
ストップアンドゴーも楽になる
ストップアンドゴーも楽になる
264ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 12:46:13.08ID:F8fK5gix N8いいなあ彼女に買ってあげて一緒に走りたい
その前にランチに行く関係から一歩進みたいが
その前にランチに行く関係から一歩進みたいが
265ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 00:33:16.99ID:n8WiKNtj ただの友達やん
266ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 19:38:22.06ID:qO47EAn4 N8とか一番買っちゃいかんでしょ
Vブレーキという時点で終わってるわ
将来的にカスタムを考えるならディスクの方が断然いい選択
Vブレーキという時点で終わってるわ
将来的にカスタムを考えるならディスクの方が断然いい選択
267ツール・ド・名無しさん
2022/03/31(木) 20:23:39.00ID:rW6Mxk77268ツール・ド・名無しさん
2022/04/01(金) 07:16:36.13ID:Em8up3vT verge n8のOCLテンションロット先っちょに付いてる黒いゴムリングが切れた。
放置はまずいかしら。
放置はまずいかしら。
269ツール・ド・名無しさん
2022/04/02(土) 22:04:37.33ID:UZ3hmIS6 どこかがパキンパキンいう病患って恐い
シートポストやハンドルポスト折り畳み機構閉めたりしたが直らん!恐い!
シートポストやハンドルポスト折り畳み機構閉めたりしたが直らん!恐い!
270ツール・ド・名無しさん
2022/04/02(土) 22:34:44.79ID:g7wia/4n スポークに何かが当たってるだけだったりして
271ツール・ド・名無しさん
2022/04/02(土) 22:56:11.45ID:UZ3hmIS6272ツール・ド・名無しさん
2022/04/03(日) 02:00:37.82ID:FMLLp9pW 面倒でも怪しいところ全部潰していったほうがいいよ、万が一もあるし
273ツール・ド・名無しさん
2022/04/03(日) 05:48:23.55ID:4GX0L4MQ >>271
スポークが緩んでるんじゃね?
スポークが緩んでるんじゃね?
274ツール・ド・名無しさん
2022/04/03(日) 06:21:39.58ID:ZVN59x1q ペダルを回していないときにもなるか?
ダンシングしているときにもなるか?
こうやって絞り込むしかないな
折り畳みのあたり面、ここに砂やゴミが噛んでいると音がする事もある。
ダンシングしているときにもなるか?
こうやって絞り込むしかないな
折り畳みのあたり面、ここに砂やゴミが噛んでいると音がする事もある。
275ツール・ド・名無しさん
2022/04/03(日) 11:48:18.38ID:HfGmkzoR276ツール・ド・名無しさん
2022/04/03(日) 23:05:30.84ID:vK1vAfa4277ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 05:59:33.59ID:pbKSZ9oY surgeって人気あるの?街乗り目的で買うならcrestの方がいいよね?
278ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 11:07:28.58ID:Me8K9/MW279ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 11:09:31.30ID:Me8K9/MW280ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 11:36:02.10ID:ZqoBUa6C 急に変なの湧いてて草
281ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 13:09:22.87ID:oJEufpJ2 >>277
どっちも街乗りだよ
どっちも街乗りだよ
282ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 13:10:53.20ID:oJEufpJ2 >>279
君の言うカッコイい自転車を紹介してください
君の言うカッコイい自転車を紹介してください
283ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 13:30:38.35ID:n7hL4NPS284ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 21:56:30.19ID:QDHPlVHF >>282
両さんが激走してるサツチャリ
両さんが激走してるサツチャリ
285ツール・ド・名無しさん
2022/04/04(月) 23:07:11.40ID:Me8K9/MW グラベルロードってどこを走っていいのかわかりません
286ツール・ド・名無しさん
2022/04/05(火) 00:29:34.13ID:72kPEfHT あぜ道
287ツール・ド・名無しさん
2022/04/05(火) 00:36:24.10ID:STiydKyO 日本には走っても気持ちいいところ殆どないよねクラベル
MTBまでいけばそこそこなコースあるけど
MTBまでいけばそこそこなコースあるけど
288ツール・ド・名無しさん
2022/04/05(火) 00:39:41.28ID:52/9FH20 ウクライナの大地
289ツール・ド・名無しさん
2022/04/05(火) 08:15:38.18ID:BtJIcSqK 路面悪い街中とか走るのに凄くいい
290ツール・ド・名無しさん
2022/04/05(火) 19:21:44.24ID:6j8hiSu5 林道とか酷道で稀に見かけるね
291ツール・ド・名無しさん
2022/04/08(金) 14:15:32.17ID:yA6v1W/8 verge P10のディスクブレーキを交換したいんだけど、どれが使えるかわかりませんか?
292ツール・ド・名無しさん
2022/04/08(金) 19:06:37.19ID:xWWJShyb TERNもそろそろDahonヒットみたいに特別モデルを廉価で提供してコロナに挑む姿勢を見せて欲しいな
293ツール・ド・名無しさん
2022/04/08(金) 22:16:38.60ID:8J7GX7Mj Ternは渡り鳥なのでコロナ中は自粛している
294ツール・ド・名無しさん
2022/04/08(金) 22:19:52.28ID:Dl7fwuYN 可愛い子がsurge乗ってた
女にも似合うなあれ
女にも似合うなあれ
295ツール・ド・名無しさん
2022/04/09(土) 02:12:42.81ID:EWEjZIeX ブスが乗ってたら?
296ツール・ド・名無しさん
2022/04/09(土) 08:49:54.25ID:O/O4xgUA297ツール・ド・名無しさん
2022/04/09(土) 17:27:50.91ID:OQhjEZfL 久々N8乗ったけど振動糞過ぎてやっぱ糞チャリだわ
298ツール・ド・名無しさん
2022/04/09(土) 20:24:25.54ID:wIkN7Luj B03S
299ツール・ド・名無しさん
2022/04/09(土) 20:24:55.42ID:vxumvJVj >>291
定番のB03S
定番のB03S
300ツール・ド・名無しさん
2022/04/11(月) 10:10:47.95ID:W51r9xpt 定番のBOSSゴキュゴキュ
301ツール・ド・名無しさん
2022/04/11(月) 11:43:55.79ID:TLUvsVkO まぁ、しょせんはルックの軽快車だから汗
運営はポエムでどれだけ初心者を騙すかしか考えてない
運営はポエムでどれだけ初心者を騙すかしか考えてない
302ツール・ド・名無しさん
2022/04/11(月) 11:53:11.37ID:PRKKTFfc ばか頭悪そう
303ツール・ド・名無しさん
2022/04/11(月) 18:07:56.63ID:TLUvsVkO >>302
もっと詩的に言えよw
もっと詩的に言えよw
304ツール・ド・名無しさん
2022/04/11(月) 19:29:21.01ID:BKOiumUt TERN LINK D8をカミさんのぶんも2台購入。
悩んだ末に、Rapid Transit Rackをオプションで付けてもらった。
輪行目的とかではなく、マンション住まいなので、入口で畳んでエレベータに乗って部屋まで持っていくのに、自分はいいけど女性はツラいだろうなーと。
けっこう重くなっちゃうんだけど、ゴロゴロ転がせるのは思った以上に便利。
ただ、付属のカバーを付けてベランダに置いといたら、強風の日に吹っ飛んでしまった。翌朝びっくり。
せめてドローコードなりベルクロなり付けてくれてたら……。
悩んだ末に、Rapid Transit Rackをオプションで付けてもらった。
輪行目的とかではなく、マンション住まいなので、入口で畳んでエレベータに乗って部屋まで持っていくのに、自分はいいけど女性はツラいだろうなーと。
けっこう重くなっちゃうんだけど、ゴロゴロ転がせるのは思った以上に便利。
ただ、付属のカバーを付けてベランダに置いといたら、強風の日に吹っ飛んでしまった。翌朝びっくり。
せめてドローコードなりベルクロなり付けてくれてたら……。
305ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 07:40:32.83ID:1CWJQPhd306ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 12:12:27.60ID:W0GFzPPV この自転車不足の世の中でターンとダホンってどの店も在庫余ってるんだよな
やっぱ売れてないんやろな
やっぱ売れてないんやろな
307ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 12:19:08.91ID:M3n+I0L5 このご時世、金が無いからな
欲しいと思うが無い袖は振れない
欲しいと思うが無い袖は振れない
308ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 12:26:39.86ID:ye/3Fglw Vektron10 は9月と言われたで
309ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 15:45:13.75ID:i3tU7bcS surge x欲しいけどどこにも売ってない
310ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 17:22:56.49ID:xmj03P2e vektron俺が予約したときは5月って言われたな
入荷日がわかったら連絡するとか言ってたのに未だに音沙汰ないけど
入荷日がわかったら連絡するとか言ってたのに未だに音沙汰ないけど
311ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 18:33:04.57ID:7QfNNRMN VEKTRONか。お金持ちだな〜
312ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 19:30:06.48ID:W0GFzPPV >>309
際物はもともと生産数激少ないからあきらめろん
際物はもともと生産数激少ないからあきらめろん
313ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 19:46:35.74ID:NB0sumRM >>311
こういうレスって何を考えて書いてるの?
こういうレスって何を考えて書いてるの?
314ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 20:06:21.80ID:8cs+onVz ワイズのsurgeが糞安かったもんな
一時期は予約待ちだったのに
一時期は予約待ちだったのに
315ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 20:07:31.55ID:65xY26wi >>309
ちょい前に買ったぜぃ
ちょい前に買ったぜぃ
316ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 20:28:47.19ID:xmj03P2e 別に高級車みたいにアホみたいな値段するわけじゃあるまいし
金持ちでなくても普通に働いてれば買えるだろ
E-BIKEというカテゴリーでは安いほうだし
金持ちでなくても普通に働いてれば買えるだろ
E-BIKEというカテゴリーでは安いほうだし
317ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 22:40:38.13ID:q2mtBB87 車に比べたら自転車道楽なんてカワイイもんよ。
318ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 10:57:47.54ID:wECn/T6J319ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 11:18:57.21ID:5knkl3p0 俺ならランクアップするくらいなら最初からそのランク買っとくな
安物買いの銭失いばっかしてると欲しいもんも買えなくなった挙げ句に自転車スレで家電買うとかいう妄言吐き出すし
安物買いの銭失いばっかしてると欲しいもんも買えなくなった挙げ句に自転車スレで家電買うとかいう妄言吐き出すし
320ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 11:31:10.96ID:CO439qin どっちもウザいし黙れよとしか
321ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 11:37:02.78ID:WJxIzyCv ボロアパートから颯爽とベクトロンが…!!
322ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 12:07:12.02ID:ZfKZDt79323ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 12:18:01.17ID:wLoz7CMF だからスレチ止めろやチビデブハゲオヤジ
324ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 12:35:21.49ID:ZfKZDt79 分かったよ
カメラに金かける撮り鉄と同じ考え方の自転車オタクに何言っても話が平行線になるから、もうこの話題にレスしないようにするよ
カメラに金かける撮り鉄と同じ考え方の自転車オタクに何言っても話が平行線になるから、もうこの話題にレスしないようにするよ
325ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 12:36:12.99ID:lL2RW2Yy326ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 13:18:45.31ID:kxrjOt/4 外すわけじゃないけどBD-1は前輪をヒンジで後側に持っていけるから似たようなことは
出来るんでは
出来るんでは
327ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 17:41:14.09ID:/BZBX3aj ベクトロンはすぐ消えるよ
全部電動キックボードにシェア奪われる未来しかない
30万も出して買ってる奴は馬鹿
全部電動キックボードにシェア奪われる未来しかない
30万も出して買ってる奴は馬鹿
328ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 17:46:41.47ID:gAy/M+fY 前輪交換だけで電動化出来るオプション作ってくれんかな
329ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 21:30:28.29ID:/RrkyPn8330ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 21:41:44.68ID:6l4WC26g ベクトロンってトランスフォーマーに出てたやつ?
331ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 22:28:44.22ID:8HbFG1ol332ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 22:41:37.04ID:c9iFnzJ8 今やベクトロンは40万円。アルト買えるわ。
333ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 22:43:34.09ID:b89kqjQn 敵は〜地獄の〜ベクトロン〜♪
334ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 22:48:32.77ID:MYlKaqD7 E-bike全般そうだけど、値段を見ると「原付き(から軽自動車が)買えるよな…」で考え直しちゃうんだよね
335ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 22:52:31.27ID:PZyghEhv 原付や軽自動車は恥ずかしいけどVEKTRONだと格好いいに変わるから意味は大ありモテアイテム
336ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 22:53:14.54ID:s8wKxTXl レッドバロンの店員も言ってたな
電チャリ買う予定がカブに化ける客多いって
運用の守備範囲は似てるからなぁ
電チャリ買う予定がカブに化ける客多いって
運用の守備範囲は似てるからなぁ
337ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 22:54:35.37ID:XuctVGSq338ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 23:57:00.38ID:/BZBX3aj 電動キックボードの規制緩和でベクトロンはオワコンだよ
歩道を安全に走れる電動キックボードが5万で買えるのに30万出してベクトロン買う奴は馬鹿
見た目もごちゃごちゃしててダサいすべてが中途半端な乗り物
歩道を安全に走れる電動キックボードが5万で買えるのに30万出してベクトロン買う奴は馬鹿
見た目もごちゃごちゃしててダサいすべてが中途半端な乗り物
339ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 00:25:41.33ID:i/6mL1WY 5万じゃバッテリーも買えんよな
粗悪品で喜んでる層がなんで趣味性の高いこのスレに居るんだろうか
粗悪品で喜んでる層がなんで趣味性の高いこのスレに居るんだろうか
340ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 01:35:25.87ID:N/KyyykD 電動キックボードってたまに自転車関係のスレで話題にあがるけど自転車の代わりとしては不十分だぞ
荷物全くつめないからリュックくらいしか持っていけないし買い物とかの用途には滅茶苦茶使いにくい
それに規制緩和っていっても車道で20で歩道にいたっては6とかじゃなかったか?
じじばばのママチャリなみにおせーけどそんなの本当に乗りたいか?
しかもこんな日本独自の糞仕様に海外製品が対応するわけねえから実際に緩和しても殆どの製品が原付扱いのままだろ
荷物全くつめないからリュックくらいしか持っていけないし買い物とかの用途には滅茶苦茶使いにくい
それに規制緩和っていっても車道で20で歩道にいたっては6とかじゃなかったか?
じじばばのママチャリなみにおせーけどそんなの本当に乗りたいか?
しかもこんな日本独自の糞仕様に海外製品が対応するわけねえから実際に緩和しても殆どの製品が原付扱いのままだろ
341ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 01:47:17.98ID:vRQtQu/s 電動キックボード坊やはE-bikeを眺めながら指でもしゃぶってなってこった
342ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 03:26:46.78ID:/kEdydQ5 BYB P8ポチった!
カバーとラックも合わせて16万円!
3万円以上の自転車買ったことなかったから、届くの超楽しみ〜
カバーとラックも合わせて16万円!
3万円以上の自転車買ったことなかったから、届くの超楽しみ〜
343ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 03:43:10.29ID:/Jqm2RjP おめコいい色買ったな!
344ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 07:55:55.05ID:ZfQzrBJr 電動キックボードは高校生で流行るのは間違いない
まさに無法地帯
とーきはーまさーにーせいきーまつー
まさに無法地帯
とーきはーまさーにーせいきーまつー
345ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 10:40:19.86ID:j7Jc4ysp >>343
サーモンピンク色か、なるほど…
サーモンピンク色か、なるほど…
346ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 13:00:01.94ID:qgQ5VML4347ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 13:58:30.30ID:pzBxwd4Z カブの売れ方が尋常じゃない(納車半年待ちとか)から近距離楽々の潜在的需要はあると思うんだけどね
完全におカブを奪われてる
完全におカブを奪われてる
348ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 14:46:30.15ID:sRADeGv/ ベクトロンのスペルはドイツ語?スウェーデン語?
なんでや、Tern はあちら方面のメーカで読みはテルンなんけ。
なんでや、Tern はあちら方面のメーカで読みはテルンなんけ。
349ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 17:43:07.31ID:T6STqVnp >>346
俺の場合だけど、
通勤片道10q獲得標高200mちょっとだけ運動したい
この時点でキックボードは除外された
坂があるんでアシスト付が欲しくてベクトロンは最後まで候補に入っていたが
いままでロードや小径車は乗ってたけど、クロスは経験が無かったのでクロスe-bike買ったよ
ちょっと視界狭いんじゃないかな
俺の場合だけど、
通勤片道10q獲得標高200mちょっとだけ運動したい
この時点でキックボードは除外された
坂があるんでアシスト付が欲しくてベクトロンは最後まで候補に入っていたが
いままでロードや小径車は乗ってたけど、クロスは経験が無かったのでクロスe-bike買ったよ
ちょっと視界狭いんじゃないかな
350ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 18:24:54.48ID:Ii4eVKxO >>342
貴重なBYB仲間
ポップアップカバーはまずゆっくり出して展開収納をイメージしとかないと戻せなくなる(俺はなった)
コロコロはキャリーケースほどスムーズではないがゆっくりなら安定する
走りは普通にブロンプトンより走るし安定感もある
どこのハブか忘れたけどBYBのラチェット音はほぼ無音で静かなもん
K3やブロは普通のロード並の音すんだけど
これは好みかな
貴重なBYB仲間
ポップアップカバーはまずゆっくり出して展開収納をイメージしとかないと戻せなくなる(俺はなった)
コロコロはキャリーケースほどスムーズではないがゆっくりなら安定する
走りは普通にブロンプトンより走るし安定感もある
どこのハブか忘れたけどBYBのラチェット音はほぼ無音で静かなもん
K3やブロは普通のロード並の音すんだけど
これは好みかな
351ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 18:39:58.18ID:Y88RU1ZA >>346
日本でe-bikeなんてもともと趣味でしか乗らんやろ
実用面なら10万かそこらで電アシのママチャリ買えるし皆それ乗ってる
半スポーツ機材であるe-bikeの代わりにキックボード買う人間は殆どおらんやろな
キックボードとシェアを奪い合うのは原付やと思うわ
荷物積むでもなく短距離をただ移動するためだけに原付乗ってるようなのがターゲットや
徒歩での移動が多い外回り系の職種なんかにも需要あるかもな
メインターゲットは今まで歩いてた人たちかもしれん
日本でe-bikeなんてもともと趣味でしか乗らんやろ
実用面なら10万かそこらで電アシのママチャリ買えるし皆それ乗ってる
半スポーツ機材であるe-bikeの代わりにキックボード買う人間は殆どおらんやろな
キックボードとシェアを奪い合うのは原付やと思うわ
荷物積むでもなく短距離をただ移動するためだけに原付乗ってるようなのがターゲットや
徒歩での移動が多い外回り系の職種なんかにも需要あるかもな
メインターゲットは今まで歩いてた人たちかもしれん
352ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 18:54:57.33ID:zjLqhrpQ >>350
ありがとう!カバー開くとき意識しとくよ。
BYBって素人ながら絶妙なところ突いてるしプロモーションムービーもオシャレで売れてるのかなと思ったけど、SNSとかブログで検索しても乗ってる人少ないね。
こんな場所に収納してますとか、輪行用にカバーカスタマイズしてみたとか、そういう投稿見たかったんだけど…
ありがとう!カバー開くとき意識しとくよ。
BYBって素人ながら絶妙なところ突いてるしプロモーションムービーもオシャレで売れてるのかなと思ったけど、SNSとかブログで検索しても乗ってる人少ないね。
こんな場所に収納してますとか、輪行用にカバーカスタマイズしてみたとか、そういう投稿見たかったんだけど…
353ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 19:05:51.87ID:pRi23VIn BYBについて定期的に投稿してるアカウント、この人くらいしかいない。
https://twitter.com/search?lang=ja&q=byb%20(from%3Ausagin)&src=typed_query
ちなみに、BYBってハンドルからケーブルがびろーんって飛び出てるけど、↑の人みたいにハンドルポストに這わせるのって難しいのかな?
PackRackつけてデカイかばんを載せたいからケーブル邪魔になりそうだし、何より格好悪いから、なんとかしたいと思ってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/search?lang=ja&q=byb%20(from%3Ausagin)&src=typed_query
ちなみに、BYBってハンドルからケーブルがびろーんって飛び出てるけど、↑の人みたいにハンドルポストに這わせるのって難しいのかな?
PackRackつけてデカイかばんを載せたいからケーブル邪魔になりそうだし、何より格好悪いから、なんとかしたいと思ってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 19:53:19.49ID:Aai2Ft/4355ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 21:41:31.27ID:7SX7UxUe356ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 23:21:28.75ID:qgQ5VML4 まぁ、どう言い訳しようともベクトロンは売れないから(笑)
都内23区内住みだが今まで一度も見かけた事ない(笑)
売れんわあんなごちゃごちゃした粗大ごみ(笑)
都内23区内住みだが今まで一度も見かけた事ない(笑)
売れんわあんなごちゃごちゃした粗大ごみ(笑)
357ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 04:27:32.92ID:IvelB9wW >>356
他の人も指摘しているけど視野が狭いよ
俺は電動キックボードなんて恥ずかしくて乗れんわ
それでどこ走ってる?
明治通りか?環七か?そんなもんでひょろひょろ走ってたら危ないぞ
羨ましいのはわかるが、自分で金稼げるようになってから考えなよ
他の人も指摘しているけど視野が狭いよ
俺は電動キックボードなんて恥ずかしくて乗れんわ
それでどこ走ってる?
明治通りか?環七か?そんなもんでひょろひょろ走ってたら危ないぞ
羨ましいのはわかるが、自分で金稼げるようになってから考えなよ
358ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 05:05:21.57ID:wsgFEBV+ そもそも必死に売れない売れないとか言ってるけど実際は予約埋まってて買いたくても買えないレベルだからな
5月分のロットは既に完売して次の予約9月とかだし
5月分のロットは既に完売して次の予約9月とかだし
359ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 08:21:06.54ID:CkaHDUOr そもそも、売れてない事の何がウィークポイントになるのか?
アーリーアダプタであることは否めないがね
アーリーアダプタであることは否めないがね
360ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 08:27:09.88ID:JBXgjOLP ベクトロンに親をヤられた人なのかな、器用だね
ミニベロ増えたらパーツも増えてありがたいけどなあ
ミニベロ増えたらパーツも増えてありがたいけどなあ
361ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 09:00:26.07ID:4iad16R1 子供かド貧民かしらんけど的外れの売れない宣言は恥ずかしい
362ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 10:32:42.19ID:S8EPZrl9 10年単位で見れば原動機が淘汰されていくことは確定しているんだから、原チャの後釜に
電アシ、E-Bikeが収まるのは目に見えているからな、割合はともかく
その時超円安にあえぐ日本人の何割が買えるかは知らんけど
電アシ、E-Bikeが収まるのは目に見えているからな、割合はともかく
その時超円安にあえぐ日本人の何割が買えるかは知らんけど
363ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 11:42:30.39ID:SlMYNA+3 Bosch の最強のやつ積んでくれりゃ買ってやってもエエんやけどな
364ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 18:34:36.03ID:vioaUOZ8 >>358
出荷台数50台とかいうオチだろ
出荷台数50台とかいうオチだろ
365ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 19:22:44.42ID:P163I27z ポタ用のミニベロが古くなってきたからSurge PROのフレームセット買おうかと思ってたけど今年は販売されないんかな
ノーマルも品薄みたいだしPROの方まで手が回らない感じ?
ノーマルも品薄みたいだしPROの方まで手が回らない感じ?
366ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 10:08:46.60ID:hKUyiYHB ベクトロン40万円←買う奴アホやろ
367ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 16:36:33.21ID:Jctf5jfY 円安だから仕方ないね
368ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 13:34:47.42ID:rZaB/iYb ベクトロン一台の値段でこれ二台買えるんだからやべーよな
https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/type/
https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/type/
369ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 14:24:41.47ID:gWCFu8+T370ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 16:40:46.03ID:rgv5apT9 vektron親の仇おじさんが居着いちゃってワロタ
俺はvektron予約してある
俺はvektron予約してある
371ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 17:02:27.61ID:CZRnsTxL 気軽に走れるし、原付一種のような30km/h制限が無くて良いよね。
30k出すのシンドいけど。
30k出すのシンドいけど。
372ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 17:31:07.97ID:PSE4eHHu ロードマウントは時々発生してたけど、電動キックボードマウントはスレ至上初じゃないかな(笑)
面白いからしばらく相手してやろう。
電動キックボードってヒルクライムできるんか?
面白いからしばらく相手してやろう。
電動キックボードってヒルクライムできるんか?
373ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 17:51:43.72ID:6I2eioe+ 2012年モデルLink P9フレーム破断事故発生のため自主回収だってさ
https://twitter.com/tern_jp/status/1515971387961536513?s=20&t=FtlwTjl0hvSZBOQiEzSIzg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tern_jp/status/1515971387961536513?s=20&t=FtlwTjl0hvSZBOQiEzSIzg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 18:04:27.76ID:RxD5eq+H 個別対応じゃなくて自主回収するのか
10年前の車種で別の代理店だったのにアキボウ真面目だな
10年前の車種で別の代理店だったのにアキボウ真面目だな
375ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 19:05:05.98ID:KR505CwC 電動キックはちょっとした傾斜も登れんな
原付として最大の出力のやつ持ってたけどゴミすぎて3ヶ月で売ったわ
原付として最大の出力のやつ持ってたけどゴミすぎて3ヶ月で売ったわ
376ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 20:49:25.97ID:MC57GdH+ そんなに非力なのか。そのほうが好都合、出回る台数減少に繋がるからな
377ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 21:12:17.89ID:umanUw1+ Vektron一年半くらい愛用してますよ。バッテリー二台で運用中。当初、輪行用にと
思って買ったんだけど、重くて無理だったんで、予備バッテリー積んで、キャンプに
いったりしてます。後ろキャリアのパニアバッグとヘッドチューブにブロンプトンの
防水バッグつければ70リットル分の荷物詰めるのでツーリングも楽勝です。やはり、
一通とか気にしないでどこにでも入り込めるのがバイクにはない自転車旅のよさです
ね。都心部でも、坂の多い、文京区、港区あたり、前より気軽に行くようになって、
フットワーク軽くなりました。お薦めです。
思って買ったんだけど、重くて無理だったんで、予備バッテリー積んで、キャンプに
いったりしてます。後ろキャリアのパニアバッグとヘッドチューブにブロンプトンの
防水バッグつければ70リットル分の荷物詰めるのでツーリングも楽勝です。やはり、
一通とか気にしないでどこにでも入り込めるのがバイクにはない自転車旅のよさです
ね。都心部でも、坂の多い、文京区、港区あたり、前より気軽に行くようになって、
フットワーク軽くなりました。お薦めです。
378ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 21:33:40.49ID:JSv/2YQK さすがに一方通行、進入禁止は守るで。
右折、停止線、一時停止は適当。
右折、停止線、一時停止は適当。
379ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 22:49:59.10ID:LjscJ0+C >>377
高輪、本郷あたりですかね。自分はN8ですが都内カフェ巡りしてます。ベクトロンたまにみますが、独特なオーラがありますよね。
高輪、本郷あたりですかね。自分はN8ですが都内カフェ巡りしてます。ベクトロンたまにみますが、独特なオーラがありますよね。
380ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 23:19:07.31ID:0FH6a5aC 電チャリには色気がない。
381ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 23:53:09.19ID:RxD5eq+H 電アシは道具として便利過ぎるから欲しいけどまだちょっと高い
S10くらいの装備で30万切るか切らないかだったらなあ
S10くらいの装備で30万切るか切らないかだったらなあ
382ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 00:14:57.88ID:439XWuMs 予約してるけど俺も最初は予算30万程度だった
vektronもそんな程度の値段だったし
ただコロナと戦争でもう値が下がることないだろうし物もないしで諦めて買うことにした
vektronもそんな程度の値段だったし
ただコロナと戦争でもう値が下がることないだろうし物もないしで諦めて買うことにした
383ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 07:43:44.65ID:o1k1ZSFP あれだけゴツゴツのキャリアとフェンダー付けて20kg切るのか。外せば17ぐらいか。
384ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 08:58:55.54ID:kk0K97+I 値段も高いがそれよりデザインがダサい
乗ってる奴の美的感覚を疑う
バルミューダフォン使ってドヤッってそう
乗ってる奴の美的感覚を疑う
バルミューダフォン使ってドヤッってそう
385ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 09:56:35.94ID:wEvfviQg こいつはヴェクトロンにひかれでもしたのか
それとも底辺すぎて買えないから妬んでるのか
後者っぽいな
それとも底辺すぎて買えないから妬んでるのか
後者っぽいな
386ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 14:01:59.12ID:Teht+ZQZ これから円安で毎年のように値上がりするんかねえ
387ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 14:04:42.44ID:5y0np7sB せめて戦争とコロナが終わらないと輸入ものは値上がりしかないね
388ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 08:10:33.36ID:Et7b2db0 超高級ロードで坂道をプルプルガクガク登ってたらvektronで抜かれたのかもしれないな…
389ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 09:20:07.01ID:aSccHUx3 激坂だと普通に電アシの方が早いし
地元の坂でママチャリに抜かれた事何度もある
地元の坂でママチャリに抜かれた事何度もある
390ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 10:28:28.95ID:h55oNVJd ちんたら登ってるとすぐ抜かれるよな
でも下りは非電動の解放感がいい
でも下りは非電動の解放感がいい
391ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 10:34:34.97ID:Jw0w1/Mw 電アシママチャリは一種の実用車だからな
あれはあれで正義
あれはあれで正義
392ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 14:15:19.04ID:O80x+3NH なんか俺が予約した店舗で10%引き&輪行バッグプレゼントキャンペーンとかやってやがった
今週末までとか期間くそ短いから予約した品は間に合わないけど
ヴェクトロンレベルだと10%でもでかいなー
今週末までとか期間くそ短いから予約した品は間に合わないけど
ヴェクトロンレベルだと10%でもでかいなー
393ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 16:14:14.56ID:EWudY7ZI マジでターン売れてないからな
各店在庫モリモリで苦情でも来てんじゃねーか?
各店在庫モリモリで苦情でも来てんじゃねーか?
394ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 19:04:08.73ID:fCsOTGeF verge n8のタイヤを太くしたいんですけどタイオガのパワーブロック20*1.75ってのと対応したチューブを買えばそのまま変えられますかね?
395ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 21:44:16.73ID:aLTMlhZ3 >>393
surge系ならワイズ以外でもお安く売ってくれないかなあ
クルマ旅の行先で散策用にミニベロ探ししてるけどなかなかシックリ来る物がない
レンタサイクルは目立ち過ぎてなんか辺りの空気に違和感を生んでイヤだし
surge系ならワイズ以外でもお安く売ってくれないかなあ
クルマ旅の行先で散策用にミニベロ探ししてるけどなかなかシックリ来る物がない
レンタサイクルは目立ち過ぎてなんか辺りの空気に違和感を生んでイヤだし
396ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 22:36:12.79ID:EozpdT9N Vektronに限らず、折りたたみE-bikeって折りたたんだ状態でも結構デカいのね
実物見てちょっと考え込んだ
ミニバンとかなら楽に乗せられるんだろうけどね
実物見てちょっと考え込んだ
ミニバンとかなら楽に乗せられるんだろうけどね
397ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 22:56:40.31ID:BvkZrzaH タクシー利用の時はトランク
398ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 02:50:04.85ID:7pgqfP4A サイズ自体は変わらなくね?
20インチならアシスト無し20インチと変わらん折り畳みサイズ
ただ重量がヘビー級
20インチならアシスト無し20インチと変わらん折り畳みサイズ
ただ重量がヘビー級
399ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 10:20:44.94ID:WJSSVKxE >>395
ミニベロのスポーツ車ってなかなか少ないからね
旅先でのポタリング用なら楽天で2〜3万のフラハン探した方が満足できるんじゃない?
ちなみにクロモリフレーム輸入してミニベロ組んでる俺のおススメ完成車はGiant IDIOMかGIOSのミニベロかな〜
自転車趣味が深くなればなるほどターンは避けたくなる
ミニベロのスポーツ車ってなかなか少ないからね
旅先でのポタリング用なら楽天で2〜3万のフラハン探した方が満足できるんじゃない?
ちなみにクロモリフレーム輸入してミニベロ組んでる俺のおススメ完成車はGiant IDIOMかGIOSのミニベロかな〜
自転車趣味が深くなればなるほどターンは避けたくなる
400ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 10:29:38.41ID:5pbQSsC8 サージュも路地バイクという名前からも街乗り用だからクロスバイクの用途と一緒だよ。
走行性能をとってリップやクラッチ選ぶか、見た目でサージュやクレスト選ぶかの違い。
ミニベロのスポーツ車は、どんなに金かけて長距離用にしてもロードバイク以下の性能にしかならないんだからサージュくらいの割り切り方で良いんじゃなき?
走行性能をとってリップやクラッチ選ぶか、見た目でサージュやクレスト選ぶかの違い。
ミニベロのスポーツ車は、どんなに金かけて長距離用にしてもロードバイク以下の性能にしかならないんだからサージュくらいの割り切り方で良いんじゃなき?
401ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 10:45:34.60ID:eOhwRCDJ ミニベロのスポーツ車で志賀草津の国道最高値点で記念撮影をしている熟女を見かけました。
402ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:08:26.31ID:WJSSVKxE >>400
用途は一緒でも中身は段違いだわ
ターンは皮だけ貼ったよくわからん自社ブランドパーツで固めただけ
ジャイアントより酷い
特にブレーキなんて無名ブランドのゴミ
同じ価格で他社ブランドのチャリならオールシマノコンポのレベルなのに
これがターンが売れ残っている理由
ロード歴長い人はターンのスペック見て「あ、ゴミだわ」って思うからね
ルックに毛が生えた程度のチャリがターン
用途は一緒でも中身は段違いだわ
ターンは皮だけ貼ったよくわからん自社ブランドパーツで固めただけ
ジャイアントより酷い
特にブレーキなんて無名ブランドのゴミ
同じ価格で他社ブランドのチャリならオールシマノコンポのレベルなのに
これがターンが売れ残っている理由
ロード歴長い人はターンのスペック見て「あ、ゴミだわ」って思うからね
ルックに毛が生えた程度のチャリがターン
403ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:47:43.34ID:60EnD36s なんでお前はターンスレにおるんや?
無職で暇をもてあましとるのか?それともアホなのか?
無職で暇をもてあましとるのか?それともアホなのか?
404ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 13:16:18.68ID:WJSSVKxE 平日休みだったら無職とかどんだけ見識狭いんだよ
まぁ、行ってる事が図星だったんだろうな
もしかして社員さん?
そんな見識だから売れない自転車ばかり作っちゃうんだろうね
まぁ、行ってる事が図星だったんだろうな
もしかして社員さん?
そんな見識だから売れない自転車ばかり作っちゃうんだろうね
405ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 13:59:35.77ID:XprjkaBV >>403
だたのアホの荒らしの素性を詮索するだけ時間の無駄だぞ
だたのアホの荒らしの素性を詮索するだけ時間の無駄だぞ
406ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 14:01:32.63ID:W2H5hsj4 せめてここでは認めてもらいたいんだろ
407ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 15:28:04.22ID:F8MG2bq8 盛り上がってまいりました。
408ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 17:42:40.74ID:o7jC6mhI 世の中には夜勤ってものがあるんだよ!(自分がそうだとは言わない、絶対に言わない)
409ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 18:06:23.03ID:60EnD36s いや別に平日日中にレスしてる=無職なんて言っとらんわ
リモートワークも多いし、そもそも出社してても昼休みの時間帯だし
単純に興味もないメーカーのスレに張り付いてレスしてるような愚行をおかすようなアホだから無職だと思っただけ
リモートワークも多いし、そもそも出社してても昼休みの時間帯だし
単純に興味もないメーカーのスレに張り付いてレスしてるような愚行をおかすようなアホだから無職だと思っただけ
410ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 23:08:05.23ID:Z4x1uKIj >>396
そのためにミニバンを買うのよ
そのためにミニバンを買うのよ
411ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 23:26:05.90ID:95p3Td77 >>399
アートなんちゃらのクロモリは良さそうなの?
アートなんちゃらのクロモリは良さそうなの?
412ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 17:32:38.58ID:LApqy2SG やたらシマノ製に拘るのってロードしか知らんやつあるあるやな
ブレーキレバーなんかはシマノのダサいロゴがついてないだけで加点対象やろ
いまどき中華の安いブレーキレバーでも紐引き用なら何の問題もない完成度や
ampのブレーキチョイスはよくわかっとるわ
そもそもternやらdahon選びたがる人間はgiantとかgiosは選びたがらんやろ
方向性が違う
ブレーキレバーなんかはシマノのダサいロゴがついてないだけで加点対象やろ
いまどき中華の安いブレーキレバーでも紐引き用なら何の問題もない完成度や
ampのブレーキチョイスはよくわかっとるわ
そもそもternやらdahon選びたがる人間はgiantとかgiosは選びたがらんやろ
方向性が違う
413ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 17:36:45.09ID:cEFgTwu1 馬鹿はすぐ長文書く
414ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 18:14:26.18ID:AaF9FO1G シマノダサいって、ジャイアントよりも大きい世界一企業なんだから自転車業界知らな過ぎ
415ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 18:38:08.60ID:pggKnxHJ メジャーはダサいっていう中二風逆張り感覚なんじゃないの
416ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 19:08:46.56ID:t9NdTgt0 というかそれ以外あるまい
文字通り中学生が言ってるなら微笑ましいが、大人だったらただただ痛い
文字通り中学生が言ってるなら微笑ましいが、大人だったらただただ痛い
417ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 21:31:28.51ID:cJAA6GIj418ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 21:55:29.59ID:3NdsKkBw419ツール・ド・名無しさん
2022/04/23(土) 07:42:51.19ID:Qh+2ZQd6 どの自転車メーカーもだけど、一番のコストカット箇所がタイヤとブレーキなんだよ、エントリーモデルの安いリムブレーキロードバイクだとコンポがシマノなのにブレーキだけ別メーカーの効きの弱いものを使っていたりする。
420ツール・ド・名無しさん
2022/04/23(土) 08:28:29.66ID:nvm58N/x ダホンやターンのエントリーモデルは価格優先で安いブレーキとブレーキレバーを使ってるだけでしょ
これを中途半端にテクトロにして販売価格をあげても、気にいらない人はシマノに交換するからテクトロの無駄遣いになるだけだからな
シマノを最初をつけると販売価格が高くなるから初心者は買い辛い価格になるから仕方ない
これを中途半端にテクトロにして販売価格をあげても、気にいらない人はシマノに交換するからテクトロの無駄遣いになるだけだからな
シマノを最初をつけると販売価格が高くなるから初心者は買い辛い価格になるから仕方ない
421ツール・ド・名無しさん
2022/04/23(土) 09:10:35.54ID:YtVV9rkz クランクセットもコストカット要素だな
スクエアテーパーBBに鉄板打ち抜きチェーンリングとかだと重量半端ねえw
スクエアテーパーBBに鉄板打ち抜きチェーンリングとかだと重量半端ねえw
422ツール・ド・名無しさん
2022/04/23(土) 12:02:48.91ID:F7OmIMQG423ツール・ド・名無しさん
2022/04/23(土) 13:07:54.53ID:AhsktFnJ 正直フレーム売りして欲しい
424ツール・ド・名無しさん
2022/04/23(土) 19:41:42.67ID:F7OmIMQG 都会での移動だけでなく、ロングライドなど多彩なシーンでの活躍が期待される。
攻撃的で美しいホリゾンタルのシルエットと451規格の20“ホイールがよりスポーティさを強調。
ライダーを新たな水準へと沸き立たせる相棒は、見るものの視線をクギ付けにする。
攻撃的で美しいホリゾンタルのシルエットと451規格の20“ホイールがよりスポーティさを強調。
ライダーを新たな水準へと沸き立たせる相棒は、見るものの視線をクギ付けにする。
425ツール・ド・名無しさん
2022/04/26(火) 18:40:05.15ID:EXtbFACf Verge P10
去年の3月に13万7千円で買った わしは勝者か・・・
去年の3月に13万7千円で買った わしは勝者か・・・
426ツール・ド・名無しさん
2022/04/27(水) 12:39:55.23ID:1ohmK5wy いくらだろうと思って見たらP10って17万もするの!?
デオーレと中華のチャンポンコンポでこの値段はびっくり
よくて10万でしょw
デオーレと中華のチャンポンコンポでこの値段はびっくり
よくて10万でしょw
427ツール・ド・名無しさん
2022/04/27(水) 21:27:02.13ID:T7VFh8s0 円安と増税のダブルパンチだから妥当な値段なんじゃないのかな
品質の妥当性ではなく流通、経済の妥当性
品質の妥当性ではなく流通、経済の妥当性
428ツール・ド・名無しさん
2022/04/27(水) 21:45:14.64ID:+ue9KNsc というか今は給与以外の全てが値上がりしてるから、相対的には「そんなもん」としか言いようがない
429ツール・ド・名無しさん
2022/04/28(木) 01:11:03.02ID:RC3OTbf1 あんま高いの買うと出先の店で楽しめないよ
悪戯されないか不安でしょうがない
悪戯されないか不安でしょうがない
430ツール・ド・名無しさん
2022/04/28(木) 12:01:03.38ID:Z/5lZjYn アベノミクスプライスってことですか?
431ツール・ド・名無しさん
2022/04/28(木) 13:54:50.52ID:5XCqtYaw >>430
ある意味そうかも
大規模な金融緩和により物価目標2%を目指したが、内外金利差により黒田ラインを超えた円安を背景に皮肉なことに経済は回復せず物価だけが上がり始めた。円キャリートレードの餌食になっている日本。アベクロプライスは来年も続きます。
ある意味そうかも
大規模な金融緩和により物価目標2%を目指したが、内外金利差により黒田ラインを超えた円安を背景に皮肉なことに経済は回復せず物価だけが上がり始めた。円キャリートレードの餌食になっている日本。アベクロプライスは来年も続きます。
432ツール・ド・名無しさん
2022/04/28(木) 14:20:52.17ID:64IuR6Ui んーヴェクトロンGWに間に合わなかったか・・
なぜかシルバーだけは4月半ばに入荷したらしいがブラックとフォレストは未だに音沙汰なし
間に合えばGWに乗り回そうと思ってたのに残念だ
なぜかシルバーだけは4月半ばに入荷したらしいがブラックとフォレストは未だに音沙汰なし
間に合えばGWに乗り回そうと思ってたのに残念だ
433ツール・ド・名無しさん
2022/04/28(木) 19:18:05.68ID:LmCj4fnB434ツール・ド・名無しさん
2022/04/28(木) 19:52:01.39ID:Z/5lZjYn アベノマスクは、円安になる前に調達できたんだね!
435ツール・ド・名無しさん
2022/04/28(木) 22:30:25.17ID:jTonf8Ew 今後値上がりすることはあっても値下がりすることは無いだろうから欲しいなら早いとこ買った方がいいだろう
436ツール・ド・名無しさん
2022/04/29(金) 09:01:12.77ID:ys0FSbi4 替えのバッテリーも今後手に入らなくなる
手に入っても二倍の価格なんて当たり前になるだろうな
リチウムイオンバッテリーの価格高騰はゴールド並みだ
手に入っても二倍の価格なんて当たり前になるだろうな
リチウムイオンバッテリーの価格高騰はゴールド並みだ
437ツール・ド・名無しさん
2022/04/29(金) 11:10:21.90ID:CeyJJsHQ マジかよ。
何というコスパの悪い乗り物になってしまったのか...
何というコスパの悪い乗り物になってしまったのか...
438ツール・ド・名無しさん
2022/04/29(金) 20:41:25.12ID:ys0FSbi4 ただでさえスマホとか小型バッテリー機器の需要が拡大してるのに世界的なEVシフトで供給逼迫するのは目に見えてる
更に原料が中国とロシア頼みってのも不安要素の一つ
事実ウクライナ侵攻でリチウムの価格は2倍になっている
ちなみにベクトロンのボッシュバッテリーPowerPack 300は安くて5万円
その内安いロードバイク買えるくらいまで値上がりすると予想
更に原料が中国とロシア頼みってのも不安要素の一つ
事実ウクライナ侵攻でリチウムの価格は2倍になっている
ちなみにベクトロンのボッシュバッテリーPowerPack 300は安くて5万円
その内安いロードバイク買えるくらいまで値上がりすると予想
439ツール・ド・名無しさん
2022/04/29(金) 23:39:19.12ID:3fNdZj1s つまりバッテリー需要をみこすなら、どの株を買えば良いんだ?
440ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 01:41:35.39ID:gbUPauE+ ハンターカブとかはどうだい?
441ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 12:51:50.86ID:annoaiUd ベクトロンの価格に数万円足せば、ハンターカブ買えちゃうからな。
しかも、そのうち価格が逆転する可能性も?
うーん...
しかも、そのうち価格が逆転する可能性も?
うーん...
442ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 13:44:05.68ID:r6Btyf7C ベクトロンは欲しいと思うけどハンターカブは欠片も欲しいと思わんな
てかよく初期費用比べるアホを見るけど初期費用は数万差でもそのあとが違いすぎだろ
駐車場にガソリン、税金と数年運用してたらもう一台買えるくらい差がでるわ
てかよく初期費用比べるアホを見るけど初期費用は数万差でもそのあとが違いすぎだろ
駐車場にガソリン、税金と数年運用してたらもう一台買えるくらい差がでるわ
443ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 13:45:48.77ID:QqhOp5mK というかまずターンごときで40万とかありえない
同じボッシュシステム使ってるトレックの電動クロスバイクですら30万だぞ?
スぺシャでやっと36万だ
同じボッシュシステム使ってるトレックの電動クロスバイクですら30万だぞ?
スぺシャでやっと36万だ
444ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 17:44:45.31ID:QZFVrz1+ 近場/持ち運び用の軽量折りたたみと中距離用のバイクと遠距離用の車が理想かなぁ
445ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 17:57:21.31ID:gGTfzOQ0 バイクの価格は見たらダメ
安すぎ
安すぎ
446ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 18:42:05.03ID:SUQtLlTB HSDP9に40万弱出したけど原付の比じゃない満足度だよ
447ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 20:46:28.79ID:iIZFyfxx 地方に住めば車は一人一台ロードバイクにミニベロにママチャリと持ち放題
448ツール・ド・名無しさん
2022/05/01(日) 22:51:49.05ID:KdiAiSwY 車に積むのが楽でいいじゃん
つーか毎回バイクと比べたがる奴はなんなんだ?
趣味人ならバイクも持ってるだろう
つーか毎回バイクと比べたがる奴はなんなんだ?
趣味人ならバイクも持ってるだろう
449ツール・ド・名無しさん
2022/05/02(月) 09:32:02.37ID:2QXjNUlo クロモリは造形美だからね
感性が育ってない奴にはわからない
重量ガーとか言ってる単細胞はコンプレックス持ちの貧脚もやしっ子だけ
感性が育ってない奴にはわからない
重量ガーとか言ってる単細胞はコンプレックス持ちの貧脚もやしっ子だけ
450ツール・ド・名無しさん
2022/05/03(火) 05:58:26.12ID:VNG9vZSg 近くに店舗がある店のネットショップでヴェクトロンの在庫がある・・
未だに連絡よこさねえ店じゃなくてこっちで予約すりゃよかったな・・
未だに連絡よこさねえ店じゃなくてこっちで予約すりゃよかったな・・
451ツール・ド・名無しさん
2022/05/04(水) 03:06:55.82ID:EPdsB3pP452ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 19:44:24.31ID:CuOGYmCt 〜〜ここまで読んだ〜〜
下調べせず verge P10 買った
ブレーキがテクトロで泣いた
走りは気に入っている
下調べせず verge P10 買った
ブレーキがテクトロで泣いた
走りは気に入っている
453ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 20:35:33.06ID:2gUfYRcU テクトロのディスク、そんなにブレーキ効かないんですか?
安物のディスクよりVブレーキのほうが全然効くとは聴いていましたが…
安物のディスクよりVブレーキのほうが全然効くとは聴いていましたが…
454ツール・ド・名無しさん
2022/05/09(月) 21:01:21.01ID:CuOGYmCt よく効くよ
でもコントロールしにくいカックンブレーキだった
パッド変えてみる
でもコントロールしにくいカックンブレーキだった
パッド変えてみる
455ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 19:18:49.92ID:2Kh+Qx5A 乗鞍とかのダウンヒルで有り難みがわかるわな・・・
平地じゃ 人差し指1本で十分
平地じゃ 人差し指1本で十分
456ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 20:35:21.18ID:bxC393C6 邪魔するやーつは指先ひとーつでーダウンヒルさー
457ツール・ド・名無しさん
2022/05/10(火) 20:39:41.09ID:oehIgfbg まさに世紀末
458ツール・ド・名無しさん
2022/05/14(土) 22:39:00.58ID:84vpFYog ミニベロに油圧は制動力過剰やな
機械式で十分効くし折りたたみのモデルならなおのこと油圧でないほうがいい
余ってたBR-MT200をampに組み付けてみたけど効き過ぎてコントロールが難しくなるばかりだった
元からついてるテクトロ機械式のmd-m280ですら効き過ぎて若干甘めにセッティングしてる
機械式で十分効くし折りたたみのモデルならなおのこと油圧でないほうがいい
余ってたBR-MT200をampに組み付けてみたけど効き過ぎてコントロールが難しくなるばかりだった
元からついてるテクトロ機械式のmd-m280ですら効き過ぎて若干甘めにセッティングしてる
459ツール・ド・名無しさん
2022/05/17(火) 22:52:54.65ID:jcSHPqxz460ツール・ド・名無しさん
2022/05/18(水) 17:37:22.68ID:0fdMWFId ヴェクトロンの納期連絡こねえから店に連絡してみたらフォレストとブラックは8月か9月に延期されたとか意味わからんこと言われたわ
一時期ネットショップとかワイズは在庫ありになってたが店によってこないことなんてあんのかね
一時期ネットショップとかワイズは在庫ありになってたが店によってこないことなんてあんのかね
461ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 14:18:12.50ID:4jlaT6IN そりゃ数が限られてればそういうこともあるだろうよ。
462ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 18:37:53.69ID:fOA4Me5I ワイズの新宿店がヴェクトロンの在庫ありになってたから見に行ってみたら全部成約済みになってたわ
仕方ないから在庫ないか聞いたら一番欲しかった黒が一台だけキャンセル出たとかで予約できたうめえ
ちなみに銀だけ在庫あって他の色はこれ逃したら来年って言われた
仕方ないから在庫ないか聞いたら一番欲しかった黒が一台だけキャンセル出たとかで予約できたうめえ
ちなみに銀だけ在庫あって他の色はこれ逃したら来年って言われた
463ツール・ド・名無しさん
2022/05/19(木) 18:47:38.81ID:W4zTxtJL おめ
いい色買ったな
いい色買ったな
464ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 12:47:52.44ID:dw1+mwb/ 原材料のリチウムが世界的に値上がりしているからね
465ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 19:28:53.83ID:MzWM5dr7 ワイズって前に新宿で話聞いたら、納車は1か月後とか言われたんだけど
自転車の整備ってそこまでかかるものかね
自転車の整備ってそこまでかかるものかね
466ツール・ド・名無しさん
2022/05/20(金) 20:19:26.13ID:r2rCfDnZ 昨日聞いた話だとそもそも整備できる人が少ないってのと予約が埋まってて時間が取れないとか言ってたな
あと引き渡しのときに時間かかるとかも言ってたからそこら辺の兼ね合いもあるのかもしれない
実際昨日行ったとき丁度受け取りに来たっぽい人が説明受けてたけど長々と話してたわ
俺も1ヶ月はかからんけど納車は20日後だった
あと引き渡しのときに時間かかるとかも言ってたからそこら辺の兼ね合いもあるのかもしれない
実際昨日行ったとき丁度受け取りに来たっぽい人が説明受けてたけど長々と話してたわ
俺も1ヶ月はかからんけど納車は20日後だった
467ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 10:14:12.52ID:0WiAoTp3 ワイズの納車説明を偶然見かけたことあるけど、説明というより店員の知ってる豆知識全部話すみたいな無駄話が多過ぎた
468ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 10:36:17.20ID:94UQrkao 並走逆走無灯火絶対やるなって話だけしてりゃいいのに
469ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 12:39:10.91ID:g2wNHlib 会話の中身までは聞かなかったがそんな話なんか
確かにこんな時間とって何話す気だよとは思ったが
まあ品薄で他で買えなかったもんが買えたしどうせ購入時の一回きりだから多少は我慢しよう
確かにこんな時間とって何話す気だよとは思ったが
まあ品薄で他で買えなかったもんが買えたしどうせ購入時の一回きりだから多少は我慢しよう
470ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 12:44:19.77ID:UVqvRQUq ミニベロは専門店の方がいいよ
471ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 14:08:12.51ID:uv1yphQw どなたかVEKTRON N8入荷連絡きた人おられますかー?
472ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 14:52:09.24ID:g2wNHlib 最初はダホンターンの専門店って書いてる店で予約してたんだが5月納車予定って言ってたのにいつまでたっても連絡こねえからこっちから連絡したら9月に延期しましたとか意味不明なこと言われてキャンセルしたんだよな
そんで近場の店のネットショップ見てたら在庫ありになってたから聞きにいったんよ
そんで近場の店のネットショップ見てたら在庫ありになってたから聞きにいったんよ
473ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 19:15:38.94ID:eygeO9kM vektronN8は違う名前にして欲しかったわ
大体流れでわかるけど、略すとvektronS10やVergeN8と被ってめんどい
大体流れでわかるけど、略すとvektronS10やVergeN8と被ってめんどい
474ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 00:39:05.17ID:VRcTpNvT ようやく、販売店からVEKTRON N8の納期連絡が来たと思ったら、七月以降になるとのことでした・・・。
コロナで入荷遅れとはいえ何回も遅れるのは悲しいですね・・・
コロナで入荷遅れとはいえ何回も遅れるのは悲しいですね・・・
475ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 01:38:37.20ID:MpP73t4S >>468
あとイヤホンとスマホも追加でおなしゃす
あとイヤホンとスマホも追加でおなしゃす
476ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 11:57:42.75ID:VQp3KzQU >>474
それ、その店が予約してなかっただけという話だよね
それ、その店が予約してなかっただけという話だよね
477ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 12:08:50.33ID:E3TunnMg Vektron 人気だね。ただ何でこれが40万なんよ。ヤマハ、パナ、ミヤタもミニベロ系Eバイク参戦しろよ。パワフルな軽薄短小なヤツ頼むわ。
スレ違いやけど‥
スレ違いやけど‥
478ツール・ド・名無しさん
2022/05/22(日) 12:51:23.52ID:UUJwHW1m vektron都内では結構見かけるね
国内メーカーにはあんま期待出来ないな
安さ重視ならオフタイムカスタムという手もあるけど
それでも素のvektronよりか良くならないだろう
国内メーカーにはあんま期待出来ないな
安さ重視ならオフタイムカスタムという手もあるけど
それでも素のvektronよりか良くならないだろう
479ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 04:35:43.76ID:suTSgW7k >>477
ヤマハのPASはタイヤサイズ20インチだからミニベロでもある
ヤマハのPASはタイヤサイズ20インチだからミニベロでもある
480ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 11:17:13.52ID:UTOSTbek 俺の場合は色々条件つけてったらヴェクトロン以外残らなかったな
趣味だけじゃなく買い物とかにも使いたいから耐荷重の高さとかリクセンとの親和性もポイント高いし
パナのオフタイムとか耐荷重低すぎてびびるわ
俺の身長だと標準体重でもアウトな耐荷重だったし買い物で荷物とかつんだら一瞬で壊れそう
趣味だけじゃなく買い物とかにも使いたいから耐荷重の高さとかリクセンとの親和性もポイント高いし
パナのオフタイムとか耐荷重低すぎてびびるわ
俺の身長だと標準体重でもアウトな耐荷重だったし買い物で荷物とかつんだら一瞬で壊れそう
481ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 17:04:32.46ID:dfThAM9P482ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 19:36:20.36ID:do/NF9Cl オフタイムは80kg前後で林道とか登山道を走ったりもしたけど5年はもったよ。
最期は街中で折り畳み部のボルトが折れて終わった。
予約してたvektronが更に延期になってたら、キャンセルしてオフタイムおかわりしてたわ。
最期は街中で折り畳み部のボルトが折れて終わった。
予約してたvektronが更に延期になってたら、キャンセルしてオフタイムおかわりしてたわ。
483ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 19:41:52.86ID:Kjm6e93f 中折れ式はそこそこ丈夫なイメージ
このタイプは見てて大丈夫なんかな?と思う
ボルトにストレス掛かりすぎじゃないのかな
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/17283/17283_06.jpg
このタイプは見てて大丈夫なんかな?と思う
ボルトにストレス掛かりすぎじゃないのかな
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/17283/17283_06.jpg
484ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 19:59:16.17ID:lldn/+nb >>482
オフタイムは納期はどうでしたか?
オフタイムは納期はどうでしたか?
485ツール・ド・名無しさん
2022/05/23(月) 23:04:59.31ID:VGNKwH1o >>483
BTは固定されてるので単純にせん断力だけの想定で余裕だと。肝心の曲げモーメントはチェーンステイと支点のヒンジピンで保たせる設計だろうな。
BTは固定されてるので単純にせん断力だけの想定で余裕だと。肝心の曲げモーメントはチェーンステイと支点のヒンジピンで保たせる設計だろうな。
486ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 15:47:34.92ID:25nZ6f17 カンガラックさえも売り切れかよ。
487ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 18:42:14.35ID:yKy85ROx ternのロゴ入ったやつ、御堂筋とか結構走っとる
若いのは普通の髪型だが中年はハゲが多い
若いのは普通の髪型だが中年はハゲが多い
488ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 19:31:20.17ID:Q7IeclNb 電子機器は今全部生産が辛いからベクトロンは分かるが、
ラックはなんだ?
ラックはなんだ?
489ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 19:38:02.29ID:nMuP9mMP 元々ternのオプションは豊富に流通しないらしく手に入りにくかったらしいけど
コロナ云々で更に手に入りにくくなった
カンガラックは俺も予約してかなり経つ
いつ来るんだって感じ
中古ですら値上がりしてるし
コロナ云々で更に手に入りにくくなった
カンガラックは俺も予約してかなり経つ
いつ来るんだって感じ
中古ですら値上がりしてるし
490ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 20:41:55.48ID:aYc31n0q リクセンカウル製もない。
491ツール・ド・名無しさん
2022/05/24(火) 21:09:08.06ID:an/+U0cY 生産から物流からあっちこっちで止まってるからねえ…
492ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 20:03:38.37ID:gFiqiftK >>487
確かに俺もハゲてるわ
確かに俺もハゲてるわ
493ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 20:15:18.15ID:h4veKuuT 誰がハゲやねん
髪が俺の豪脚スピードについてこれないだけだ
髪が俺の豪脚スピードについてこれないだけだ
494ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 20:28:53.36ID:/Vlh1Eb3 それがスカイヘアー
495ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 20:31:02.80ID:kzr87oD5 髪の毛が後退してるのではない
私が前進してるのだってか
私が前進してるのだってか
496ツール・ド・名無しさん
2022/05/25(水) 22:43:44.04ID:S4UrWWmc ハゲ隠しにもメット必需
497ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 09:42:23.53ID:vl4wiLq3 フサフサだけどメットを自身の肌と同じ色に塗装して被ってる強者はいずこに…
498ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 11:09:04.36ID:yfNMGuqa >>487
それは自転車のブランドは関係ないだろw
それは自転車のブランドは関係ないだろw
499ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 13:26:19.58ID:OzbYFKeM tern買う時髪の量聞かれたわ
500ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 14:45:02.73ID:Vq1yY+xj 俺はチンコの長さ訊かれた
501ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 16:03:19.02ID:yfNMGuqa >>499
スカスカなら合格するのかよw
スカスカなら合格するのかよw
502ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 16:39:09.70ID:ka7yAeHn カードか通帳の残高提示求められた
503ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 22:00:48.69ID:OTwdN+bP 後ろの穴は使ったか?とか訳のわからない事きかれた
504ツール・ド・名無しさん
2022/05/26(木) 23:31:38.51ID:8dUDBJgU 今なら髪の毛の医療脱毛がセットで10%オフって言われたぞ
髭には対応してないらしい
髭には対応してないらしい
505ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 21:37:08.48ID:as7LKyag vektronのタイヤをビッグベン20x2.15に交換したら溝に小石が結構挟まるね
ビッグアップルの時はそうでもなかったけど
ビッグアップルの時はそうでもなかったけど
506ツール・ド・名無しさん
2022/05/27(金) 22:54:12.88ID:Tiiv/1vt ternが吾彦大橋渡ってた。イオンサイクルにでも行くつもりだったろう。
507ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 05:38:25.78ID:sXaRHyKB508ツール・ド・名無しさん
2022/05/28(土) 10:11:32.35ID:oYzbViMY 一ヵ月前くらいにP10で渡ったけどイオンなんぞ行かんぞ?
509ツール・ド・名無しさん
2022/05/30(月) 08:49:55.76ID:QVcNyDmM 抜け毛の年頃なのてVe N8買いました
510ツール・ド・名無しさん
2022/06/03(金) 06:16:36.36ID:hjV6fy11 ternの純正ホイールってゆーかキットデザイン?のカーボンホイールってどう?
バトンじゃない方
使ってる人感想教えて下さい。
バトンじゃない方
使ってる人感想教えて下さい。
511ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 00:34:28.57ID:OLdLPv75 ternが単騎で渡月橋を渡っていた
型式はわからないが折りたたみだろう
型式はわからないが折りたたみだろう
512ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 10:02:37.07ID:UBgm7kZv513ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 13:18:49.22ID:r+71WK2I >>512
じゃあ俺もP10でどこかの橋を渡るわw
じゃあ俺もP10でどこかの橋を渡るわw
514ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 17:35:58.29ID:ejA229ad byb人気イマイチなのってやっぱ重いから?
515ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 01:17:26.12ID:MWzwzDH6 bybはこの値段になるとじゃあブロンプトンでいいじゃんってなる
516ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 02:09:16.19ID:UvtSejXc Ternは売れてそうで微妙にマトを外して伸び悩んでそうだね
517ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 11:00:01.03ID:okRr3bV1 ショートホールは気になる
15.5kgてやっぱ重いか
15.5kgてやっぱ重いか
518ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 11:26:35.87ID:PVMIe4YQ 重いっちゃあ重いけど名前もShort Haulだし近場の荷運び用なんでしょ
ハンドルなんか畳めなくていいからこれにアシスト付ければいいのに
ハンドルなんか畳めなくていいからこれにアシスト付ければいいのに
519ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:11:15.60ID:44/Kc71h ツーリングしたくはなる
520ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:17:41.24ID:UvtSejXc どうかなぁ
新聞配達かUber辺りなら便利かもしれんがお洒落さ要らん職種だし
花屋とかなら絵になるけど配達しないだろうし… キャンプツーリング?年間1,2回するかしないかだし専用車いる?って感じだし…
新聞配達かUber辺りなら便利かもしれんがお洒落さ要らん職種だし
花屋とかなら絵になるけど配達しないだろうし… キャンプツーリング?年間1,2回するかしないかだし専用車いる?って感じだし…
521ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:42:13.78ID:+fFl9baX 大荷物抱えると原付二種かeBikeを選んじゃうわな
平坦走って池や海に出られる釣人限定というニッチにならワンチャン
平坦走って池や海に出られる釣人限定というニッチにならワンチャン
522ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:57:09.89ID:g5qNx7zp チャリ日本一周キャンツーとかならいい相棒になりそうな
523ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 13:55:05.87ID:IEiZtKls アシスト付きのShort HaulってそれなんてHSD
都市部住みだと車出すのめんどいけど荷物たくさん積みたいことはよくあるから割と欲しい
都市部住みだと車出すのめんどいけど荷物たくさん積みたいことはよくあるから割と欲しい
524ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 14:14:59.68ID:F5sJTGzG それママチャリ代替だな
普通10万は出さん
普通10万は出さん
525ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 16:26:59.96ID:FmuO5G0U S10もガタイもキャリアもガッチリしてるよな
526ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 14:55:59.70ID:GxhNTEEt しかし自転車業界の値上がりがグロレベルだな
2023モデルはさらに上がるんだろうか?
2023モデルはさらに上がるんだろうか?
527ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 16:26:50.78ID:HqrjUPpk 今の政策が続く限り円は紙屑レベルだからな。
528ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 16:38:59.40ID:24UeS1VA 物価上昇以上に給料が上がれば何も問題ないんだが、まあ無理だな。
529ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 16:40:51.54ID:9rTXtog/ 20万円くらい配ってくれないかなあ
新車買うのにw
新車買うのにw
530ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 17:35:55.73ID:MmkBCvlY >>526
円安だしガッツリよ
円安だしガッツリよ
531ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 17:44:06.25ID:MWVPWo9O 国産買えってお上は申しておるわけだな
532ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 17:49:24.19ID:QIPl9LhP 国産もアッセンブルするパーツは…
533ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 17:52:35.38ID:GxhNTEEt シマノ「もちろん値上げ」
534ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 21:00:55.64ID:kxRGW9t6 原材料から高騰してる上に大半が輸入もんだから結局モノとしての自転車は
生産国に関係なく値上がるんだよね
生産国に関係なく値上がるんだよね
535ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 22:37:10.94ID:9NC/550l 自転車の値段が上がったとしても、その国の国民の収入が上がってれば良いんだが、日本は。。。
536ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 22:41:31.15ID:akA5QA3V よその国は給料上がっても物価や光熱費が2倍3倍当たり前とかだし
自転車買ってる場合じゃねぇかもよ
ラーメン一杯2800円
ビッグマックセット2400円
電気代1ヶ月37000円
水道代18000円
灼熱のバトルフィールド過ぎて生き残れない
自転車買ってる場合じゃねぇかもよ
ラーメン一杯2800円
ビッグマックセット2400円
電気代1ヶ月37000円
水道代18000円
灼熱のバトルフィールド過ぎて生き残れない
537ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 10:30:13.93ID:/5Fbb8h9 自転車て3年前とか比べたら2,30%高くなってるよな?
すごいことよ
すごいことよ
538ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 11:12:06.67ID:ceiPVbMF 長引く不況の上に疫病と戦争の三重苦だからね
もう一個くれば黙字録の四騎士だよ
もう一個くれば黙字録の四騎士だよ
539ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 11:44:52.28ID:Obxzqi99 疫病も戦争も人災なんだよなあ。
何で某国のために苦労しなければならないのか...
何で某国のために苦労しなければならないのか...
540ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 21:19:48.59ID:3L+kZ2a7541ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 08:43:37.02ID:hu+y05iX 今やばーじN8が11万だからな
542ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 08:50:01.83ID:r92Q4Ce/ そんなに上がってるのかw
去年の3月に買った俺
ショップの割引が多少あったとはいえ税込8万円台で買ったぞ (汗)
ヨカッタ
去年の3月に買った俺
ショップの割引が多少あったとはいえ税込8万円台で買ったぞ (汗)
ヨカッタ
543ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 10:58:04.28ID:PulkjPXD それでもそんなに高いとは感じなくなっている
544ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 13:00:39.34ID:yCQ1GBdA ternはまだがんばってる方かと
545ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 16:03:10.21ID:EexUNTiZ ターンは昔からスペックの割に高いからね
今はさらに高くなって誰が買うのって自転車だわな
情弱ポエマー商売もそろそろ無理があるのでは?
今はさらに高くなって誰が買うのって自転車だわな
情弱ポエマー商売もそろそろ無理があるのでは?
546ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 16:45:52.92ID:rfiUOgb7 スペックでしか判断できない人ってかわいそう
547ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 20:07:53.73ID:zTLa0qjI スペック以外に判断材料のある自転車ってそれこそ趣味性の高い
値段も高いシロモノだからなー
値段も高いシロモノだからなー
548ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 20:24:17.02ID:ugkaAwyx ダホンもだいぶ高くなってるぞ
549ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 08:25:00.69ID:xIErxZ33 ternが高くないのはデータ出して証明した人がいたな
550ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 11:49:22.22ID:JDqRQsDL >>549
どこで?見てみたいわそれ
どこで?見てみたいわそれ
551ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 11:52:23.24ID:nHQlW0Ui どんな証明ができるんや?
アッセンブルするパーツの仕入れ値とか下請け生産工場の発注費でも公開してるんか?
アッセンブルするパーツの仕入れ値とか下請け生産工場の発注費でも公開してるんか?
552ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 12:56:25.84ID:xIErxZ33 >>550
前スレかその前かわすれたけど、コンポなどのグレードそろえて十数社分の値段を比較してた
前スレかその前かわすれたけど、コンポなどのグレードそろえて十数社分の値段を比較してた
553ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 13:18:29.73ID:JDqRQsDL はいソース無し
554ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 13:41:28.43ID:jQLuwGii ソースがどうこう言うなら同程度のスペックで他社に比べて高いという証拠もだせよ
555ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 13:51:46.41ID:8Ozj9U+W 他社比較より同じ車種なのにコンポのグレードが落ちて値上げされたのがつらい
556ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 14:13:23.60ID:JDqRQsDL557ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 14:44:52.50ID:i7LKc7BN どうでも良過ぎて
558ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 14:54:51.92ID:q6FZ4hIO ほんとほんと
559ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 14:55:38.34ID:A+GuBQdR ほんまほんま
560ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 15:22:45.31ID:6oSSqVeb まんこまんそ
561ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 15:27:45.49ID:q7+MzNHi ぺろんぺろん
562ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 17:23:22.56ID:AYroM7Jn 5ちゃんのバカ流れ
563ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 09:21:16.57ID:2k/jnzjG564ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 09:22:59.36ID:NF5ajSBc >>563
ハゲちゃう!エアロや!
ハゲちゃう!エアロや!
565ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 12:11:28.08ID:/alLanfQ 俺も最近髪が無くなってきたからターンに乗り換えたとこだわ
566ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 12:35:39.07ID:0O6WPPif こんなチャリはハゲた冴えないおっさんくらいしか騙されないだろ
567ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 13:34:34.99ID:CNPhbcNF 原価厨うぜえよ
568ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 13:41:24.64ID:T+xmxsww ternすら買えない子がいるこんな世の中じゃ
569ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 13:45:33.50ID:NF5ajSBc 買えない奴はおらんだろ
普通の日本人なら
値段に見合う価値を見出だせるかどうかが勝負で
普通の日本人なら
値段に見合う価値を見出だせるかどうかが勝負で
570ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 08:30:45.02ID:+W9uooD3 勝負wwwwwww
571ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 08:58:31.66ID:Btx6ijTb ボロ負け
572ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 10:51:53.26ID:7OcCHFXM 年収200万とか普通に言われる時代に10万20万の自転車を買うって
結構厳しいんじゃないの
結構厳しいんじゃないの
573ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 13:35:22.27ID:Btx6ijTb どうしても欲しければ出せない値段じゃない
150万の軽自動車よりは格段に現実的
150万の軽自動車よりは格段に現実的
574ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 13:37:33.64ID:GaKNutTi 10万なんて学生が片手間で1ヶ月バイトすれば貯まる
575ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 13:53:48.06ID:pSlyckHg そりゃ親の脛かじって生活費とか一切かからなきゃ余裕で買えるだろうよ
576ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 13:56:03.53ID:oiE6yxlW 親ガチャはずれたからって卑屈になるなよ
577ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 16:12:03.62ID:pSlyckHg 何でそんな返しがくるのか意味不明
普通に社会人の話してるなかで生活費一切考慮しないでバイトで買えるとかアンポンタンなこと言ってる奴に皮肉っただけなんだが?
てか親ガチャ成功してたらターンなんかよりもっとグレードの高い自転車を親に買ってもらうだろうからバイトなんてしてる時点でお前は負け組だけどな
普通に社会人の話してるなかで生活費一切考慮しないでバイトで買えるとかアンポンタンなこと言ってる奴に皮肉っただけなんだが?
てか親ガチャ成功してたらターンなんかよりもっとグレードの高い自転車を親に買ってもらうだろうからバイトなんてしてる時点でお前は負け組だけどな
578ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 16:28:22.49ID:sy0hqcUl 親ガチャ以前に国ガチャで失敗してるから何しても無駄
579ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 16:35:03.49ID:Btx6ijTb 世界に目を向ければ日本人に生まれただけで丸儲けやぞ
580ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 16:56:06.34ID:GSyBJoZG ヨソはヨソ、ウチはウチ
581ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 18:46:44.41ID:VlktzkPY ウクライナに生まれろよ
582ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 18:59:30.46ID:VJsHJEe7 比較対象がそういう国な時点でガチャ失敗してんじゃん
583ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 19:13:38.38ID:kWyXr6d+ お前が国を失敗だと思っているように、国もお前を失敗だと思っているよ
584ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 19:17:51.25ID:kWyXr6d+ 尚、日本の場合、9割は国の評価が正しい
585ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 07:28:40.25ID:cahuhz0V ここ何のスレ
586ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 09:39:58.09ID:eXUiYbnV タソ売れない理由を探すスレ
587ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 10:35:21.30ID:CGhGcEGQ 買えない馬鹿をからかうスレ
588ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 11:07:03.10ID:dyGUjIsO ハゲが舐め合うスレ
589ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 12:09:03.48ID:NLylxju5 情弱自転車
590ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 12:47:09.85ID:6B0l98qw 買おうにもモノがないよな現状
591ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 13:43:09.11ID:ovGtm+Bj ternは割とあるほうじゃね?
592ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 17:04:49.27ID:2rBgJFQA 売れてねーから在庫あるよ
593ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 18:10:02.27ID:my7Oofq2 ベロキッチンも全色N8あるから買ってって宣伝してたな
594ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 21:58:38.27ID:6pB1R5rp 物の有る無しに関わらず日本ではどのメーカーもこれから売り上げ落としそう
2年前と比べると値段上がりすぎ
2年前と比べると値段上がりすぎ
595ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 22:08:19.91ID:2G+uoOy7 値上げしたって製造原価上がってるからなあ
それで売った台数が減るともう終わりって感じ
それで売った台数が減るともう終わりって感じ
596ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 08:37:45.81ID:JTCb1hV5 >>594
まあ我慢比べだよな
自転車メーカーは極大値上げをしてきた
個人ユーザーは「なら買わねーよ」と買い控えて手持ちを整備しながら乗る
なにがなんでも新車が必要なやつも少ないだろ
そうすればメーカーも考える
まあ我慢比べだよな
自転車メーカーは極大値上げをしてきた
個人ユーザーは「なら買わねーよ」と買い控えて手持ちを整備しながら乗る
なにがなんでも新車が必要なやつも少ないだろ
そうすればメーカーも考える
597ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 09:08:09.22ID:buMgMBOV 考えた結果、ディスコンが増えて選択肢が狭まりドッペる未来が見える
598ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 11:48:00.66ID:momVwai4 ボトルゲージの穴に刺さってる黒いキャップってどうやったら綺麗に抜ける?
599ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 12:51:25.07ID:momVwai4 千切れた部分中に落としたわ
600ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 12:54:11.09ID:HEqM9Ote 樹脂の簡易ねじだからペンチで頭をつかんで回せばとれるんじゃね?
千切れる前なら…
千切れる前なら…
601ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 15:06:48.39ID:xCOBPfUq 普通に引っこ抜いたけどちぎれなかったぞ?・・・
602ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 16:05:46.24ID:1rNxHDlm 通は優しくキスしてから一瞬で吸引する
603ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 17:34:26.84ID:lrb4lE3z tern ampf1を買いました
よろしくどうぞ。
よろしくどうぞ。
604ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 17:55:44.81ID:eNGzqk84 おめこりゃ良い色買ったな!
605ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 19:58:21.78ID:g2I2Kc6m サージュの黄色い奴とすれ違った
カッコよかった
カッコよかった
606ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 17:07:31.46ID:27UnR1AP 阪神の応援に行く途中だったんかな
607ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 20:01:17.41ID:Ocz0Wz4v アリエクのN8パクリフレームわらう
グンカンドリ ツイスター折り畳みフレーム
でも色いーなこれ
グンカンドリ ツイスター折り畳みフレーム
でも色いーなこれ
608ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 03:39:52.16ID:uN7roYUF カンガラックの入荷を待ちで数年がたちました
本当に作ってるのでしょうか
連絡ください
本当に作ってるのでしょうか
連絡ください
609ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 09:14:15.35ID:Fgy+vU8W 前は7月入荷予定だったけど、今は10月入荷予定になってるなw
610ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 11:45:23.25ID:0x4Lw1ae 当初はブロンプトン購入予定だったんだけどあれがあるから普段自分が使ってるバッグ使えてこりゃいいと思って
ternにしたんだけど本来の目的のカンガラックが買えないままなんですよね
tern純正バッグもいくつか買ったけどデザインがちょっと野暮ったいので
ternにしたんだけど本来の目的のカンガラックが買えないままなんですよね
tern純正バッグもいくつか買ったけどデザインがちょっと野暮ったいので
611ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 11:59:22.58ID:u0h6mBNi ヴァリオラックじゃあかんのか?
612ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 20:50:11.76ID:RHCdorcV 走行中にクレスト君が和菓子屋の角から出てきた
薄緑の涼しそうなホリゾンタルフレームはオシャレだったが、
チェーンが赤茶色に錆びていて貧乏くさい。磨いておいてほしかった。
薄緑の涼しそうなホリゾンタルフレームはオシャレだったが、
チェーンが赤茶色に錆びていて貧乏くさい。磨いておいてほしかった。
613ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 22:08:02.71ID:SaJVQR1v 磨いてあげればよかったじゃない
「何で自分が」と思うなら余計なお世話な事してるんだから黙ってようよ
「何で自分が」と思うなら余計なお世話な事してるんだから黙ってようよ
614ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 02:46:14.71ID:jVxT2x7V すみません、チェーン磨いていいですか?
615ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 06:27:30.34ID:OOBs9Bhu 大丈夫です。
毎晩歯磨きしましょう。
毎晩歯磨きしましょう。
616ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 16:03:28.44ID:PKFOzJZv link a7のBBを交換したいのですが、68mmの軸長118で大丈夫でしょうか。
617ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 19:58:48.71ID:39hzCfQ2 BBの刻印見れば
618ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 23:21:55.00ID:j548Wv/G 大黒橋でsurgeのバトンホイールとすれ違ったが、
乗ってる兄ちゃんは浮かぬ顔をしていた。
変な気を起こさなければいいのだが。
乗ってる兄ちゃんは浮かぬ顔をしていた。
変な気を起こさなければいいのだが。
619ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 21:54:15.93ID:0paU5J30 バトンホイーラー翔
(俺がTern車で橋を渡る事で本当に誰かを幸せに出来ているのだろうか…)
(俺がTern車で橋を渡る事で本当に誰かを幸せに出来ているのだろうか…)
620ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 04:31:22.05ID:SBhdmpFI ああ、それ俺だわ
621ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 08:02:53.72ID:LK2TQXdc 俺も昨日surge乗り見かけたけどやっぱりハゲのおっさんだったわ
622ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 18:51:54.01ID:rVEtixhF 近所のスーパーにわざわざvergeに乗って買い物に来る奴がいるな
623ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 09:48:27.79ID:JbECxmgL うちの近所はレンジローバーやメルセデスのGクラスで買い物に来る人いるぞ
624ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 10:20:34.12ID:3mOIITGz 逆にlinkならいいんか?
625ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 11:27:37.12ID:GxZNPfRa お買い物なら電アシやろ
626ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 12:25:47.06ID:u5j3GIZE わざわざ自転車複数所持して用途に合わせて使い分けてるほうが少数派じゃね?
俺もvektron一台しか持ってないけど買い物にも使ってるわ
俺もvektron一台しか持ってないけど買い物にも使ってるわ
627ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 14:52:08.83ID:QV/z4OWH 本通りのパチ屋にいつもヴェクトロンとまってるわ。
628ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 23:20:02.29ID:0xWJguti まあ、折りたたみ自転車でスーパーまで買い物に来ても
輪行袋に入れて店内をうろつくわけではないから許したる
輪行袋に入れて店内をうろつくわけではないから許したる
629ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 10:34:40.64ID:UwjZwh4B スーパーへの買い物はママチャリで行くべき
若いうちの苦労は買ってもすべき
若者は低賃金で働くべき
みたいな「〜べき」思考が現代日本の閉塞感や生きづらさに直結してる
若いうちの苦労は買ってもすべき
若者は低賃金で働くべき
みたいな「〜べき」思考が現代日本の閉塞感や生きづらさに直結してる
630ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 10:41:48.07ID:JAqJ+1N6 グラップラーべき
べき
範馬べき
べき道
ベキ道
べきロード(最終章 全宇宙トーナメント編)
べき
範馬べき
べき道
ベキ道
べきロード(最終章 全宇宙トーナメント編)
631ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 11:04:40.83ID:oyacxPsA スーパーへの買い物はママチャリで行くべき…………そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
632ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 14:41:51.21ID:EDSDBwBx よかった、ちょうどスーパーにいくためにママチャリを買い足そうかと思ってたんだよ
そうあるべきだと思ってたから。
時代は変わっていくんだね
そうあるべきだと思ってたから。
時代は変わっていくんだね
633ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:21:09.08ID:l4SrhUGb vergeに嫉妬するような貧民はちゃんとしたママチャリ買えなさそう
634ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 11:48:50.34ID:x4jAiISJ ちゃんとしたママチャリとかちゃんとしてないママチャリとか
やっぱあるんだろうな
ママチャリを極めしママチャリオタクも世の中にはいるんだろう
やっぱあるんだろうな
ママチャリを極めしママチャリオタクも世の中にはいるんだろう
635ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 12:13:02.50ID:tyA6TnVB ちゃんとしたママチャリはリンクより高いな
636ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 21:57:24.60ID:h1z6JBNd ちゃんとしたママチャリってヤクルトワークスチャリみたいな感じになるん?
637ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 14:34:56.43ID:Lnw/8Pm4 ちゃんとしたママチャリてブリヂストンとパナソニックのやないか
638ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 14:53:42.30ID:TRakq+07 そういえば何年か前に富士山登った時に、知らないオジサンに「わざわざアークテリクス着てる」みたいなこと言われたことあるな
そのオジサンの村では珍しいのかなと思って、「着てないアークあるんで送りましょうか?」って言ったら、そのオジサン黙って住所渡してきたわ
本当にオジサンの家かわかんないけどその住所に鶏糞30kg送っておいたわw
そのオジサンの村では珍しいのかなと思って、「着てないアークあるんで送りましょうか?」って言ったら、そのオジサン黙って住所渡してきたわ
本当にオジサンの家かわかんないけどその住所に鶏糞30kg送っておいたわw
639ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 15:22:48.12ID:DjcCxlgM しっかりしたのはミヤタじゃないか
640ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 15:43:38.32ID:XTMrEv65 ちゃんとしたママチャリは高い
アルベルトはN8と値段変わらない
アシのアルベルトeはP10とほぼ同じ値段
アルベルトはN8と値段変わらない
アシのアルベルトeはP10とほぼ同じ値段
641ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 15:58:08.43ID:6oXRABec 中学進学のお祝いにしては高いな
642ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 16:04:25.36ID:h24mRuob 2023モデルの発表っていつ?
643ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 23:32:03.98ID:TftbccCo644ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 00:02:32.81ID:NMKLzgJG 買わずに在庫ダブらせようぜ
645ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 09:12:16.03ID:kFiJpHA8 HSD P9が44万って売る気あんのか
一度に6万値上げはエグい
一度に6万値上げはエグい
646ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 13:08:20.66ID:4+4NsqsZ 他の国がインフレになってるなか日本だけスタグフレーションだからな
仕方ないね
仕方ないね
647ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 14:54:10.89ID:7tWzib4u 5月だかの値上げには間に合わんかったが6月に買っといてよかったわ
最初に予約した店だと納期5月だったのに延期して納期9月とかほざいてたから今回の値上げにも巻き込まれてたことになるな
たまたま別の店でキャンセル入った在庫確保できて運が良かった
最初に予約した店だと納期5月だったのに延期して納期9月とかほざいてたから今回の値上げにも巻き込まれてたことになるな
たまたま別の店でキャンセル入った在庫確保できて運が良かった
648ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 00:14:59.25ID:fkWqivmV 37万円のバージュに33万円のBYBかー
俺がベクトロンS10買ったとき33万の8がけで
それでも高すぎ売れ残り処分だみたいに言われてたのに
俺がベクトロンS10買ったとき33万の8がけで
それでも高すぎ売れ残り処分だみたいに言われてたのに
649ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 14:07:06.63ID:10pK81jx >>643
自転車操業寸前のヤケクソぶりを感じる・・・
自転車操業寸前のヤケクソぶりを感じる・・・
650ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 14:42:37.97ID:X7NUMtTw tern verge P10税別価格
2017 133,000
2018 136,000
2019 136,000
2020 136,000
2021 139,000
2021 145,000 2021/4/1-
2022 154,000
2022 169,000 2022/2/10-
2022 181,400 2022/8/17-
エグいな
2017 133,000
2018 136,000
2019 136,000
2020 136,000
2021 139,000
2021 145,000 2021/4/1-
2022 154,000
2022 169,000 2022/2/10-
2022 181,400 2022/8/17-
エグいな
651ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 16:30:49.58ID:10pK81jx >>650
税別って時点でボッタくりを自覚してそう
税別って時点でボッタくりを自覚してそう
652ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 16:36:23.02ID:PABleok3 N8も随分な値段になってきたね。
来年には、6桁いっちゃう?
来年には、6桁いっちゃう?
653ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 05:25:20.07ID:iF5RerRW 日本が貧しくなっている証左
654ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 05:37:46.46ID:l2p4E16k 溶接もあからさまに雑になってるから売れると思って雑になってるだけ
655ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 07:35:34.59ID:cXuz8OA9 コロナショックの自転車特需で相当売れたんかね
656ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 07:48:16.94ID:sRETASub 日本円の価値がダダ下がりなだけじゃないの?
657ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 09:46:24.37ID:gpnrtwlC 岸田がいる限り無理
658ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 09:49:27.67ID:sRJRlInG 安倍の呪いじゃなくて?
659ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 10:25:22.12ID:PzC63zrk 高すぎて草
660ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 10:33:44.64ID:n3iZr8YH 昔はN8なんて5万で買えたのにな
661ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 10:40:09.30ID:Av+Fr3bH もう辞めたらいいのに
662ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 13:46:04.86ID:bYwGWbsF 2020N8買った時も値上げ直後でやっちまったかと思ってた…そこからさらに上がって笑う
実売10万じゃ他いっちゃうんじゃない?
実売10万じゃ他いっちゃうんじゃない?
663ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 14:52:24.34ID:ZEupk0AU 他もあがってるというね
ははは
ははは
664ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 18:19:14.26ID:O9hV2rmw アベノミクスプライスですかね?
665ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 22:35:37.23ID:th/a0urf 円安誘導の成果だからね
666ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 00:21:14.42ID:mGwq2Ryh P10購入1年でパキパキ病発症した
ペダル変えて治るといいな・・・
ペダル変えて治るといいな・・・
667ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 00:29:04.35ID:X//WjV5q 折り畳み自転車の異音は原因特定が難しいわな。一通りチェックしてダメなら諦めた方がいい。
668ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 09:05:35.17ID:mGwq2Ryh 原因は右ペダルでした
すぐ判明してよかった
すぐ判明してよかった
669ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 09:38:52.77ID:6lzCcfUy670ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 09:54:39.48ID:B+flFVrZ671ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 23:15:45.42ID:xtkWS60p 立ち寄ったホムセンでクレストが48000円で売ってた
ダホンも売ってたけどホムセンでも取り扱いあるんだな
ダホンも売ってたけどホムセンでも取り扱いあるんだな
672ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 08:20:49.06ID:0dP1Wbnq VektronS10 一気に44万円超えやて。さすがインフレアメリカ
673ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 09:02:32.64ID:r8DOLe57 すばらしい…!輸入産業の終わりを感じる…!
674ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 22:20:40.35ID:Lqw3DaNw 走ってるやつは時々見かけるが、折りたたんだやつは地下鉄でも近鉄でも見たことないな
675ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 00:14:25.80ID:EbnaxKNl 近鉄w
676ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 04:53:13.33ID:JMdqzZHz どっちも「ちかてつ」
677ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 21:00:31.80ID:wm2ZHhrl 河内長野のオークワにtern止まってた
あれで関西サイクルスポーツセンターの坂登るつもりだったのか
あれで関西サイクルスポーツセンターの坂登るつもりだったのか
678ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 21:20:13.05ID:jL5aV1k/ 河内長野のオークワじゃどこ行くか分からんじゃないか
千早も橋本方面も行けるんだし
滝畑も行けないとは思わないよ
千早も橋本方面も行けるんだし
滝畑も行けないとは思わないよ
679ツール・ド・名無しさん
2022/08/28(日) 23:04:44.15ID:eSPmcXvW てっきりTernの自転車にオオクワガタ停まってたのかと…
680sage
2022/08/29(月) 16:55:52.67ID:Z2MOiVl0 vektron n8出荷開始だってよ
https://twitter.com/tern_jp/status/1564156735534669824?s=21&t=y0ENojXUF-8GCUVtgp76uA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tern_jp/status/1564156735534669824?s=21&t=y0ENojXUF-8GCUVtgp76uA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681ツール・ド・名無しさん
2022/08/29(月) 17:56:19.27ID:zYUl1Zsk ブレーキシマノになってんじゃん
安いキャリパーも真面目に増産してたんだな
安いキャリパーも真面目に増産してたんだな
682ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 08:55:24.46ID:r0hi/RJi 35万に価格改定してからの出荷とは
683ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 12:46:14.50ID:Brc0t+vx 買う奴ただの馬鹿でしょ
684ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 12:51:14.98ID:I5M0iPIW 35万だったらもう普通に電動のクロスバイク買おうかってなりそう
685ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 13:36:11.75ID:zOHVg9i2 LOROでは来月いっぱい税込317,900円のセールをやるらしい。
686ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 16:44:12.35ID:sDd42x00 LINK A7が欲しいんだけど
かながわPAYで支払いが出来る近隣の店舗ではTERNの扱いがない
セオサイクルだと20%還元なんだよなあ
かながわPAYで支払いが出来る近隣の店舗ではTERNの扱いがない
セオサイクルだと20%還元なんだよなあ
687ツール・ド・名無しさん
2022/08/30(火) 17:17:08.31ID:NNLNilZp 30万は草
688ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 08:11:57.55ID:1X9jH8GX ampの加速が若干もっさりに感じるんだけどこれってハブが貧弱なんかなぁ
手持ちの406タイヤは一通り試したけど一定以上のパワーかけるといずれもいまひとつ
フレームが特別やわらかいとかいうこともないし傾向的にハブっぽいんだよなぁ
以前MTBのホイール組んだときに試した軽量中華ハブのときと似たパワーの抜け方を感じる
ハブメンテしたときに精度があまりよくないのは確認できた
とりあえずハブをターニーあたりに変えてみる
スポーク長 左170 右168
170mmは見かけるけど168がないから中華オーダーでしばらく先になるか
N8とかはROJIBIKEシリーズとハブ違ったりするんかな
N8乗ってる人よかったらどんな感じか教えてほしい
手持ちの406タイヤは一通り試したけど一定以上のパワーかけるといずれもいまひとつ
フレームが特別やわらかいとかいうこともないし傾向的にハブっぽいんだよなぁ
以前MTBのホイール組んだときに試した軽量中華ハブのときと似たパワーの抜け方を感じる
ハブメンテしたときに精度があまりよくないのは確認できた
とりあえずハブをターニーあたりに変えてみる
スポーク長 左170 右168
170mmは見かけるけど168がないから中華オーダーでしばらく先になるか
N8とかはROJIBIKEシリーズとハブ違ったりするんかな
N8乗ってる人よかったらどんな感じか教えてほしい
689ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 13:30:00.02ID:2wm6K1QR690ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 13:47:30.73ID:YB9BkVWJ ワロス
691ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 15:30:42.69ID:8ProabNo 値上げが話題だがamazonでBYB S11を17.9万で買えたので自慢させてくれ
今まで折りたたみはスピードファルコを所持していたがternは初めてなんで届くのが楽しみだ
今まで折りたたみはスピードファルコを所持していたがternは初めてなんで届くのが楽しみだ
692ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 15:44:04.68ID:gmWgnawX 届いて不具合確認するまでが通販ですよ
693ツール・ド・名無しさん
2022/09/01(木) 16:14:07.57ID:E0ECR0k4 クロモリDAHONの良さも再認識できるぞ
694ツール・ド・名無しさん
2022/09/03(土) 00:32:04.01ID:tsIc3umJ Verge N8にH&Hのアダプターかませてブロンプトン用のフロントキャリアブロックつけてる人いますか?
ブレーキとシフターのワイヤーが邪魔して、キャリアブロックにブロンプトンのバッグをマウントできない気もするけど実際のところどうなんだろう?
ブレーキとシフターのワイヤーが邪魔して、キャリアブロックにブロンプトンのバッグをマウントできない気もするけど実際のところどうなんだろう?
695ツール・ド・名無しさん
2022/09/03(土) 20:25:15.19ID:j1ZY3CEi >>694
P9だけどやってるよ 確かにワイヤー当たるけど気にせず使ってる
P9だけどやってるよ 確かにワイヤー当たるけど気にせず使ってる
696ツール・ド・名無しさん
2022/09/03(土) 20:31:43.64ID:NqMu3Tsz ワイヤー干渉するのはラゲッジトラスも同じでは
697ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 11:14:47.42ID:3sWmbthi verge n8のリアブレーキの台座ちょっとたわむ
シートステーがブレーキ強く握ると開いちゃう
そのせいかブレーキ鳴きやすい気がするしなあ
みんなどうよそんなもん?
シートステーがブレーキ強く握ると開いちゃう
そのせいかブレーキ鳴きやすい気がするしなあ
みんなどうよそんなもん?
698ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 12:07:02.13ID:0JYy64QD トーインつけてる?
699ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 12:22:13.33ID:3sWmbthi トーインはこれからつけるけどフレームがたわむのが気になってる感じ
700ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 10:35:03.43ID:+4e+gMTT しかし、値上がりしたね
円安
円安
701ツール・ド・名無しさん
2022/09/09(金) 10:40:57.63ID:ETSg1aCj まだまだ上がるはず
702ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 16:26:45.96ID:2gpUkCni Verge P18 にフレーム交換のリコールが出ていたことに今日気がついた
すでに交換した人いる?
交換フレームがない場合は同等品というのが気になる
すでに交換した人いる?
交換フレームがない場合は同等品というのが気になる
703ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 20:43:50.53ID:Tfohn76w704ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 23:43:43.06ID:oSFTim/v 最悪やな。。。
705ツール・ド・名無しさん
2022/09/14(水) 23:49:15.73ID:cR0rexiP 新しくなってええやん
と思ってしまった
p18だけってどこが壊れるんだい?
と思ってしまった
p18だけってどこが壊れるんだい?
706ツール・ド・名無しさん
2022/09/15(木) 20:38:33.66ID:R9kxZ6de P18の他にも何種類かあったけど詳しくはAKIBOのHPを参照してください
折りたたみ部分の溶接不良とヒンジピンの不良
フレームの色が変わってしまったのでハンドルのグリップとサドルの色の整合がとれなくなったので泣く泣く交換しました
折りたたみ部分の溶接不良とヒンジピンの不良
フレームの色が変わってしまったのでハンドルのグリップとサドルの色の整合がとれなくなったので泣く泣く交換しました
707ツール・ド・名無しさん
2022/09/16(金) 11:22:19.94ID:wFzVNuyh 溶接くっそきたねぇからな
グエンの素人にやらせてるレベル
中国なんて溶接の熟練工なんて腐るほどいるのにそれすらケチったんだろうな
グエンの素人にやらせてるレベル
中国なんて溶接の熟練工なんて腐るほどいるのにそれすらケチったんだろうな
708ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 00:32:02.63ID:z+MiDO4U 去年注文したS10ようやく届いた。物を注文してこんなに待ったの初めてだけど値上げ後価格で売られなくてホッとした
709ツール・ド・名無しさん
2022/09/26(月) 05:18:45.66ID:xPZfb/e2710ツール・ド・名無しさん
2022/09/27(火) 14:20:30.61ID:9e6UCAf7711ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 13:14:39.50ID:UTrRnHA0 P18のフレームリコールの件だけど、もうオリジナルのフレームがないらしく
N8のフレームで代用するらしい
フレームの形が同じなの?
N8のフレームで代用するらしい
フレームの形が同じなの?
712ツール・ド・名無しさん
2022/10/01(土) 17:52:03.24ID:SzuUL+7a フロントシングルで満足だがたまにダブルに乗りたい時もある
713ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 14:43:49.17ID:hHNLOD1M リコール見たら過去にヒンジについてあったんだな
春に初期型vectronヒンジ不良でフレーム交換したときは使い方おかしいんじゃないかとか酷い言われようだった
都内のアスファルト舗装しか走ってなかったのに
春に初期型vectronヒンジ不良でフレーム交換したときは使い方おかしいんじゃないかとか酷い言われようだった
都内のアスファルト舗装しか走ってなかったのに
714ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 14:56:27.53ID:5zQW9kA0 >>711
違う
違う
715ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 22:59:16.02ID:XkrP8toZ >>711
拒否してP18相当の代替品を要求するのが大人の思考
拒否してP18相当の代替品を要求するのが大人の思考
716ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 06:18:57.73ID:qG+xoKOz P18相当ってどれだよ?
717ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 06:32:08.50ID:BCxIkDnG ないものを欲しがるのは子供の思考
718ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 08:53:06.57ID:35Ln7IF7 N8フレームとか明らかに商品価値下がってるやんw
719ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 21:51:18.61ID:KD8DootJ せめてD8 D10ライン
720ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 22:04:32.92ID:oOilVEpR P18はもう8~10年くらい前のモデルだぞ
N8でもフレームが新しくなる方が得じゃない?
N8でもフレームが新しくなる方が得じゃない?
721ツール・ド・名無しさん
2022/10/04(火) 23:34:18.01ID:s+HvGRpe 10年前の105に不具合があったので回収します、かわりに現行のティアグラと交換します
で納得できるかどうか
で納得できるかどうか
722ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 09:25:36.00ID:zKKYx7Qv723ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 18:53:01.62ID:KlRlxzQO P10の新色は無し?
724ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 18:55:07.84ID:zA/z6MDB なんもなし
725ツール・ド・名無しさん
2022/10/05(水) 21:31:47.07ID:6dmHTbnl726ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 09:16:53.87ID:wvXs/D50 kanga rack入荷した模様
727ツール・ド・名無しさん
2022/10/09(日) 22:41:25.08ID:IXfIFZyi Vektron N8納車されたー
乗り心地最高いいわ
乗り心地最高いいわ
728ツール・ド・名無しさん
2022/10/12(水) 21:02:44.97ID:KDZ+LH1c おめ
他にミニベロ持っててあの乗り心地気に入ったならタイヤをビックアップルかビッグベンにすると同じになる
他にミニベロ持っててあの乗り心地気に入ったならタイヤをビックアップルかビッグベンにすると同じになる
729ツール・ド・名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:57.58ID:rm6aPRqh カンガラックあちこちで買えるようになってるね
ラゲッジトラスとセットで15,300だったからポチった
ラゲッジトラスとセットで15,300だったからポチった
730ツール・ド・名無しさん
2022/10/15(土) 10:48:23.82ID:WA4kCEOb 今、24や26インチのモデルは新車ではもう手に入らないのかな? 在庫切ればかりみたいだけど廃盤にでもなってない?
731ツール・ド・名無しさん
2022/10/17(月) 18:15:22.22ID:Bg2a/SOI surge買ったけど前評判通り踏込むとfdにチェーンが若干干渉する。
手で回しても若干横振れするのでチェーンリングの精度も良くない気が、、、
手で回しても若干横振れするのでチェーンリングの精度も良くない気が、、、
732ツール・ド・名無しさん
2022/10/18(火) 18:52:06.12ID:mFBX+8An 俺もカンガラックやっと入手出来た
vektronを買ってはや数年
長かった
アクセサリはあんま値上げしてない感じなのかね
vektronを買ってはや数年
長かった
アクセサリはあんま値上げしてない感じなのかね
733ツール・ド・名無しさん
2022/10/18(火) 21:14:51.52ID:oHlyuI9A カンガラックは便利かい?
734ツール・ド・名無しさん
2022/10/18(火) 21:40:49.01ID:lT81Seu4 やっと届いたから雨の中試しに走ってみたけどやっぱいいですね
買ってよかったと思えるアクセサリ
想定してた通り縦に長いバックパック系はvektronだとワイヤーに干渉するので向かないけど
横長のメッセンジャー系は相性いい かなり大きなサイズまで積める
固定力足りなそうならゴムの荷紐みたいなの追加してもいいし
届くまで色々リクセンのバッグ買ったけどメッセンジャー固定に落ち着きそう
あとはワイヤーの取り回しかな
うまく取り回さないと変速やブレーキタッチが変わりそう
その辺は下引きだから無頓着でいいブロンプトンは良く出来てますね
買ってよかったと思えるアクセサリ
想定してた通り縦に長いバックパック系はvektronだとワイヤーに干渉するので向かないけど
横長のメッセンジャー系は相性いい かなり大きなサイズまで積める
固定力足りなそうならゴムの荷紐みたいなの追加してもいいし
届くまで色々リクセンのバッグ買ったけどメッセンジャー固定に落ち着きそう
あとはワイヤーの取り回しかな
うまく取り回さないと変速やブレーキタッチが変わりそう
その辺は下引きだから無頓着でいいブロンプトンは良く出来てますね
735ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 15:12:44.11ID:t7xJ0UUs736ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 18:43:31.97ID:+6SV9txW737sage
2022/10/19(水) 19:32:58.11ID:hnv+a7Yh738ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 19:49:26.91ID:NgxDHosX サージュプロならチェーンリング頑丈だけどね、ノーマルは歪むのか
739ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 20:02:43.59ID:+6SV9txW >>737
surgeってクラリスなのか
だった品質的には問題ないと思うけどね
調整でどうにかなるパターンかFD直付け部分が歪んでいるかのどっちかだと思う
ただミニベロはBBとリアハブの距離が近いからどうしても刷れが発生してしまうのは仕方ない部分もあるんだよね
surgeってクラリスなのか
だった品質的には問題ないと思うけどね
調整でどうにかなるパターンかFD直付け部分が歪んでいるかのどっちかだと思う
ただミニベロはBBとリアハブの距離が近いからどうしても刷れが発生してしまうのは仕方ない部分もあるんだよね
740sage
2022/10/19(水) 20:07:45.07ID:hnv+a7Yh >>739
ありがとうございます
Clarisなのに53tのチェーンリングなのでそうなってるのかもです。fdの角度や調整してみてましにはなりましたが踏み込んだ時に若干気になる感じです。
クラリス2400が52tまでしか対応していないので53t→52tに変えれば解決するのかなぁと考えてる感じです。
ありがとうございます
Clarisなのに53tのチェーンリングなのでそうなってるのかもです。fdの角度や調整してみてましにはなりましたが踏み込んだ時に若干気になる感じです。
クラリス2400が52tまでしか対応していないので53t→52tに変えれば解決するのかなぁと考えてる感じです。
741sage
2022/10/19(水) 20:22:05.18ID:hnv+a7Yh742ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 20:39:54.02ID:hW00Citt フロント少々小さくなるけどクラリスのクランクに変えちゃえばいいんじゃ?
743ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 21:01:44.88ID:+3GQD064 sageは名前欄じゃなくてメール欄だぞ
744sage
2022/10/19(水) 21:02:45.65ID:hnv+a7Yh >>742
ありがとうございます。
一番手間がかからず無難ですよね。
シマノが8s用で52t出してくれていれば悩まなくてすむんですが、、、
fujiやビアンキのミニベロのクランクセットが取り寄せできるなら試してみたいとも思っています。
皆様相談に乗っていただきありがとうございました。
参考にしながらいろいろ試してみます。
ありがとうございます。
一番手間がかからず無難ですよね。
シマノが8s用で52t出してくれていれば悩まなくてすむんですが、、、
fujiやビアンキのミニベロのクランクセットが取り寄せできるなら試してみたいとも思っています。
皆様相談に乗っていただきありがとうございました。
参考にしながらいろいろ試してみます。
745ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 21:04:49.52ID:hnv+a7Yh746ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 21:09:41.47ID:+6SV9txW >>740
すまん勝手に勘違いしてた
FDがクラリスでチェーンリングはオリジナルブランドなのね
それだったらやっぱり原因はチェーンリングかもね
まずペダル回してチェーンリングに歪みがないか確認してみたら?
すまん勝手に勘違いしてた
FDがクラリスでチェーンリングはオリジナルブランドなのね
それだったらやっぱり原因はチェーンリングかもね
まずペダル回してチェーンリングに歪みがないか確認してみたら?
747ツール・ド・名無しさん
2022/10/19(水) 21:22:36.47ID:hnv+a7Yh >>746
手で回しても許容範囲ではありますが、若干横振れするのでチェーンリングの精度とクランクの剛性の問題だと思います。
自分の調べ方が悪いのかもですが52tで8速用のチェーンリングがタイオガしか見つけられなくて、ソラのチェーンリングで代用できないかコンポ一式変えるか、シマノ以外で良さげなクランクセットを探すかって感じで悩んでます。
手で回しても許容範囲ではありますが、若干横振れするのでチェーンリングの精度とクランクの剛性の問題だと思います。
自分の調べ方が悪いのかもですが52tで8速用のチェーンリングがタイオガしか見つけられなくて、ソラのチェーンリングで代用できないかコンポ一式変えるか、シマノ以外で良さげなクランクセットを探すかって感じで悩んでます。
748ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 07:33:05.16ID:NWh8JCqv アームに対してリングを回して振れない所を探すか
シム挟んで振れ取り出来るかも
シム挟んで振れ取り出来るかも
749ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 10:11:01.79ID:GCAS5B/a >>747
735ですけど自分も全く同じ経験してる。
クランクはサイズ的に105しか無くて総105にするハメになった。
で、ホイールも11速にしなきゃでノーマルホイール活かすとデュラのハブにしなきゃならん
デュラのハブ見つからなくて困ってたらジオス?のミニベロ(フル105の車体のやつ)のホイールがあったのでそれにしました。
その時はサージュ買った事後悔したけど今は愛着もあって気に入ってます。
735ですけど自分も全く同じ経験してる。
クランクはサイズ的に105しか無くて総105にするハメになった。
で、ホイールも11速にしなきゃでノーマルホイール活かすとデュラのハブにしなきゃならん
デュラのハブ見つからなくて困ってたらジオス?のミニベロ(フル105の車体のやつ)のホイールがあったのでそれにしました。
その時はサージュ買った事後悔したけど今は愛着もあって気に入ってます。
750ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 10:30:20.15ID:75UC++cn >>747
デュラハブ買う金で前後軽量ホイールセット買えるね
デュラハブ買う金で前後軽量ホイールセット買えるね
751ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 10:45:39.50ID:pdYO4/Ss752ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 11:19:40.52ID:nF2ZiyXG liteproってどうよ
753ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 11:35:38.36ID:Yd+kpU5s754ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 12:40:03.33ID:nF2ZiyXG >>753
thx
thx
755ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 14:57:29.32ID:on/bn7Dg 俺のソーセージどうよ
756ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 14:59:39.00ID:pdYO4/Ss ルックチャリにはルックパーツがお似合いだよ
757ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 16:13:23.19ID:75UC++cn >>756
ルックルックって馬鹿にしてるけどLOOK車結構高いから
ルックルックって馬鹿にしてるけどLOOK車結構高いから
758ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 16:42:54.83ID:tlUMriHs もっとディスク取り入れて欲しい
ディスクならripとserge(フラバ)買いたい
ディスクならripとserge(フラバ)買いたい
759ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 19:14:46.41ID:pdYO4/Ss >>757
それ騙されてるだけじゃん・・・
それ騙されてるだけじゃん・・・
760ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 19:48:01.88ID:npiRv+BP いや、LOOKは高いだろ
761ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 19:50:36.92ID:OHwCCaet LOOK知らない人がいるとは
762ツール・ド・名無しさん
2022/10/20(木) 20:48:16.77ID:on/bn7Dg 俺もお前もルックルックこんにちは
763ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 07:44:50.84ID:VszndEhi フレーム以外全部変えました!、にならないように気をつけてね
764ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 08:12:32.87ID:bB5fesra サージュプロはクランクもええやつ?
765ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 08:55:53.67ID:JV0k5eaO766ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 10:27:40.38ID:7c88KsGU n8ほしいけどハイテンフォークが気になる
内部とかグリス塗りまくればいけるかな?
内部とかグリス塗りまくればいけるかな?
767ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 11:04:07.84ID:E+tCtUnI フォークがボロボロになるのと折り畳み機構がイカれるのとどっちが早いだろうか…まぁ気になるならtarsusに変えちゃえば
ロゴなくなるけど
ロゴなくなるけど
768ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 12:11:01.95ID:rRNqA29/ N8だけどtarsusに換装したよ
たしか45度の割入りの奴つけた
ロゴはオク探せば売ってる権利云々は知らんけど
たしか45度の割入りの奴つけた
ロゴはオク探せば売ってる権利云々は知らんけど
769ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 13:11:46.07ID:/F4+U1Ee タルサス白と黒だなあ
おれのペイルゴールド号にはどっちかのう
黒かなあ多分なあ
下玉押しもなあ
多分今ついてるの取るの大変だよなあ
おれのペイルゴールド号にはどっちかのう
黒かなあ多分なあ
下玉押しもなあ
多分今ついてるの取るの大変だよなあ
770ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 14:35:55.59ID:ehV8wYTD >>766
ママチャリみりゃわかるけどハイテンも丈夫よ?
ママチャリみりゃわかるけどハイテンも丈夫よ?
771ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 15:52:16.07ID:oc4xv2zH ternてさ折り方のせいでディスクモデルはディスクが外側にきてしまうんだよな
輪行んときやっぱ気使う?
輪行んときやっぱ気使う?
772ツール・ド・名無しさん
2022/10/21(金) 16:19:44.90ID:WS7ci7fJ サージュプロのフレームセットは10万近くするからエントリーロードバイクくらいの価格だよ。
773ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 17:12:41.07ID:pbpXT9eG サージュプロってコロナ前は18.5万だったのに、同じパーツ使ってなにも変わっていないのに今24万するんだね。それとも結構変わった?
774ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 19:04:42.54ID:GuAH48KC ただの値上げでございます
775ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 19:11:25.62ID:PGYtc1q2 まー便乗値上げでしょ
776ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 21:41:09.58ID:CKtlPO+V え、今ってそんなすんのか
誰が買うんだか
誰が買うんだか
777ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 22:29:39.25ID:vblb2Sko P10が20万だからな
778ツール・ド・名無しさん
2022/10/22(土) 23:28:12.05ID:GuAH48KC 1.5倍にはなってるよなー
779ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 05:08:36.42ID:snd/qlIK 1.3倍かな
780ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 09:56:19.24ID:4mxy8jkk 前の値段知ってると買わんよね
781ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 11:03:19.92ID:vbbs52MN782ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 11:05:00.18ID:QEVgpdNp783ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 11:52:54.25ID:qqknJN4u 写真うぷ
784ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 12:29:39.93ID:NLUB9lAH >>650 が書いてあるけど値上げ多いな
785ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 18:28:15.85ID:NliI0Wnt BYBを値引き込み15万程度で買った記憶あるけど
今定価¥189,200でネット見てみると15万程度で買えそう
不人気車なら以前とさほど値段変わらんかもね
今定価¥189,200でネット見てみると15万程度で買えそう
不人気車なら以前とさほど値段変わらんかもね
786ツール・ド・名無しさん
2022/10/23(日) 23:11:15.89ID:YsOlBJKZ まだまだブツの供給が追いついてない状況だろうから売り手市場かね。
787ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 04:30:23.19ID:fW2UsyKK 円安
788ツール・ド・名無しさん
2022/10/24(月) 17:36:58.99ID:pMKZeyet なあ
2021 ドル円 110円
2022 150円
これならわかるかな
11万→15万
2021 ドル円 110円
2022 150円
これならわかるかな
11万→15万
789ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 05:33:55.36ID:pmCZxWMy 民主党時代に1ドル70円割りそうになったことがあるんだけど、
11万→7万にはならなかった
11万→7万にはならなかった
790ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 14:21:59.05ID:IK+W2rcu 民主党時代にternってあったんだっけ?
791ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 15:29:07.90ID:u6OeZApc 民主党政権時代は円の価値が高かったんだな。
792ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 19:44:00.40ID:Em/SD203793ツール・ド・名無しさん
2022/10/25(火) 22:49:58.74ID:5lM8c0Mv 円高で売る方が得する状況なら値下げする理由無いしな
794ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 08:24:49.72ID:pnsAqZ98 それで海外ショップから直接買うようになった。
高い送料入れても国内代理店で買うより安かった
高い送料入れても国内代理店で買うより安かった
795ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 08:32:02.74ID:BOWTmUVW あの頃はみんな幸せそうな顔してた
796ツール・ド・名無しさん
2022/10/26(水) 09:00:07.86ID:Nx1Y7T3t シマノ製品もガイツーし放題だったあの頃
797747
2022/10/26(水) 15:39:31.74ID:OD7SyBY3 先日fd干渉の件で相談していたものです。
クランク交換で無事解決いたしました。
皆様相談に乗っていただきありがとうございました。
クランク交換で無事解決いたしました。
皆様相談に乗っていただきありがとうございました。
798ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 11:07:19.10ID:1j7RHwZ3 バージュN8だけどシートポストクランプのとこからパキパキ音がしてるみたい
グリスちょっとシートポストとシートチューブが接触してるとこに塗ったら大人しくなったけど
ダホンターンのシートポストはグリス塗っちゃダメってダホンメーカーが言ってるとかいう書き込みみたりして
じゃあこの音なりはどうしてんだ?
みんなどうしてるの
グリスちょっとシートポストとシートチューブが接触してるとこに塗ったら大人しくなったけど
ダホンターンのシートポストはグリス塗っちゃダメってダホンメーカーが言ってるとかいう書き込みみたりして
じゃあこの音なりはどうしてんだ?
みんなどうしてるの
799ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 11:54:42.97ID:nh7hvrF7 ぺぺ
800ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 12:08:53.01ID:vKbnDCH6 デュラグリス塗ってます
801ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 13:00:20.95ID:/LQHIuQd QRの調整ボルト締めて締結力上げて動かないようにする
まぁ軽量級が低速ちょいのりするならグリス対応でいいかもしれんけど
まぁ軽量級が低速ちょいのりするならグリス対応でいいかもしれんけど
802ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 14:40:39.25ID:aiFbMnxJ verge x20って汎用リアキャリア付きますか?
803ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 17:00:10.90ID:yWv8p/G9 シャシーグリス塗って締結力も上げてポストが下がらなくしたよ
804ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 17:07:36.69ID://xDeFWD はよ売れ残りまくってるbybセールしろよ
どこもかしこも10%値引き程度で放置しやがって
どこもかしこも10%値引き程度で放置しやがって
805ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 17:49:36.28ID:fX5uJXPj bybは転がし輪行できたらなぁ…
806ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 23:48:35.55ID:RmkKw8PT ありがとう
みんなグリス塗ってるのな
おれのはクランプのボルトの締め付けキツくしただけでは音なり止まなかったなあ
もっと締めたらええかもだがクイック壊れそうだし
みんなグリス塗ってるのな
おれのはクランプのボルトの締め付けキツくしただけでは音なり止まなかったなあ
もっと締めたらええかもだがクイック壊れそうだし
807ツール・ド・名無しさん
2022/10/27(木) 23:53:19.84ID:G7WmqVHQ 渾身の力で締めろよ
808ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 00:43:29.78ID:5qMWwloW シオンUに乗り換えなよ
シオンUで20キロダイエットしたよ
でも今思えば食事制限だけで落ちるから運動とか時間の無駄だよ
シオンUで20キロダイエットしたよ
でも今思えば食事制限だけで落ちるから運動とか時間の無駄だよ
809ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 01:28:58.88ID:3gAxBLpp ダホンだけどどうしてもズレるな
ほんと手で閉じれる限界まで締め上げるのも怖いしまいった
ほんと手で閉じれる限界まで締め上げるのも怖いしまいった
810ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 02:47:52.20ID:75fPVIAU 俺のはズレたりしないけどパキパキ音が消えないなぁ
乗ってるうちにフレームとシートポストがすれて馴染んで音なり止むとかねえかな
乗ってるうちにフレームとシートポストがすれて馴染んで音なり止むとかねえかな
811ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 04:50:52.62ID:S0bx4PUH シートクランプは点で締めているだけだからね
脱脂してアルミテープ巻いてみ、落ちることはないよ
カーボンポストに換えてるけどそれでも問題なし
脱脂してアルミテープ巻いてみ、落ちることはないよ
カーボンポストに換えてるけどそれでも問題なし
812ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 05:13:51.00ID:vZ7Z5r2U カーボンならいざ知らず
813ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 10:01:59.95ID:eCc4ko+/814747
2022/10/28(金) 14:52:35.72ID:VF8Zvrma816ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 17:39:41.82ID:Y3riZWFW >>814
ありがとうございます。
ちなみにアウターは何Tですか?
自分も探してる時50Tならクラリスでも良かったんですけど回し切っちゃう可能性があって53Tを探しました。
結局105しかなかったのですが
ありがとうございます。
ちなみにアウターは何Tですか?
自分も探してる時50Tならクラリスでも良かったんですけど回し切っちゃう可能性があって53Tを探しました。
結局105しかなかったのですが
818ツール・ド・名無しさん
2022/10/28(金) 20:52:54.34ID:9eTqLXLU819ツール・ド・名無しさん
2022/10/29(土) 19:23:45.43ID:oKRe5B7S >>810
シートクランプではなく櫓の部分で音鳴りしてる可能性もある
シートクランプではなく櫓の部分で音鳴りしてる可能性もある
820ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 09:10:28.34ID:0T5iTeZI シートポストのクランプ締め付け部じゃなくてクランプ自体が鳴ってることもあるね
クランプの締め付けネジをグリスアップして締め直すだけで治ったことがある
クランプの締め付けネジをグリスアップして締め直すだけで治ったことがある
821ツール・ド・名無しさん
2022/10/30(日) 17:42:31.36ID:LZ9o9AY3 サドルレールが鳴ってたことはある
822ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 07:18:11.61ID:ExFWQiVd BBが鳴っていたことはある
823ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 08:29:40.71ID:hGqh8mzv 小さいおじさん入ってるからね
824ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 08:40:37.98ID:NeMLLMJ4 ポンコツ自転車
825ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 12:04:07.28ID:jxoybgzW 異音バイク
826ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 12:26:50.51ID:xxfQm5X0 イオンバイク
827ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 16:36:45.00ID:NeMLLMJ4 異音がなるってのはもう機械の問題だからね
設計図通り交差を考えて製造すればそうそう異音なんて起きない
まともに金属さえ加工できないって事だ
設計図通り交差を考えて製造すればそうそう異音なんて起きない
まともに金属さえ加工できないって事だ
828ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 17:38:42.89ID:OnnFKu2x まともにグリスも塗れないような低能ほど機械のせいにする法則
829ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 20:03:11.43ID:bE96rQaE 確かに(笑)
フリーのグリスアップすらしたことないとみた
フリーのグリスアップすらしたことないとみた
830ツール・ド・名無しさん
2022/10/31(月) 20:28:46.50ID:bbAPTlhl 確かに(笑)
チェーンに注油したことすらないとみた
チェーンに注油したことすらないとみた
831ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 07:50:55.31ID:thlPP1DZ 溶接物の公差がどんぐらいあるか知らなそうw
832ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 08:21:35.38ID:oIl+fEzC Tern VergeN8に向いてる固定ローラー台は何があるでしょうか?
色々調べてみても順応のホイールサイズが26〜28が多く・・・
色々調べてみても順応のホイールサイズが26〜28が多く・・・
833ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 10:26:33.77ID:K7mDmbom 自転車は空気入れないと乗れない!
834ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 11:22:15.40ID:JX0JSoei 自転車って機械なの?
リアメカとはいうけどね
それはコンポじゃん??
リアメカとはいうけどね
それはコンポじゃん??
835ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 11:56:54.15ID:vH5CKupo >>834
機械の問題ってのは工作機械の精度が悪いって言ってんじゃないの
機械の問題ってのは工作機械の精度が悪いって言ってんじゃないの
836ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 12:16:04.72ID:2TYCtxwd >>832
小径で乗れるのか。チョットぶれると落ちるで。
小径で乗れるのか。チョットぶれると落ちるで。
837ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 13:03:17.79ID:IMVRMZxh838ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 13:47:57.93ID:NPMdFTFH 折りたたみで固定ローラーてフレーム負担大丈夫なの?
839ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 16:43:57.75ID:hhWS/FuI >>837
グリスの本来の目的は摺動面の保護だろ
グリスの本来の目的は摺動面の保護だろ
840ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 19:31:47.85ID:Hm/Ae80N ボルトにグリス塗る文化はしばらく慣れなかった
自転車だけよね
自転車だけよね
841ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 20:18:05.41ID:IMVRMZxh842ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 20:33:12.03ID:tnZuckIX 異音を加工精度のせいにしてるのがなんというかなんというか
843ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 20:36:42.54ID:a2UQsXA7 グリスは固着防止剤ではないよ
そんな使い方するのは自転車界隈だけ
金属同士が触れ合う面の摩耗や軋みを防止するために使うものだよ
軋み音対策にグリス塗るのはごく一般的なこと
そんな使い方するのは自転車界隈だけ
金属同士が触れ合う面の摩耗や軋みを防止するために使うものだよ
軋み音対策にグリス塗るのはごく一般的なこと
844ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 22:51:14.10ID:IMVRMZxh >>843
いや普通に固着防止に使うがw
カッパーグリスなんてそれの代表だわ
BBにもカッパーグリスは使うけど知らない?
あと潤滑とか摩耗防止にグリスは使うが異音対策でグリス塗るのはそもそも間違えてる
製品自体の問題で全く根本的な解決になっていない
いや普通に固着防止に使うがw
カッパーグリスなんてそれの代表だわ
BBにもカッパーグリスは使うけど知らない?
あと潤滑とか摩耗防止にグリスは使うが異音対策でグリス塗るのはそもそも間違えてる
製品自体の問題で全く根本的な解決になっていない
845ツール・ド・名無しさん
2022/11/01(火) 23:17:22.15ID:a2UQsXA7 カッパーグリスなんてそれこそブレーキローターの鳴き止めに使うじゃん
ネジにも使うけど固着防止というよりも焼き付き防止だしな
ネジにも使うけど固着防止というよりも焼き付き防止だしな
846ツール・ド・名無しさん
2022/11/02(水) 05:34:57.67ID:QLked857 異音がグリスで消えるならそれでいいじゃない?
847ツール・ド・名無しさん
2022/11/02(水) 06:00:15.95ID:rFayvKRT DAHONにしろTERNにしろ加工精度求めること自体間違い
だから橋林さんのような自転車屋が存在するわけだ
気に入らなければ他のメーカー買えば?
だから橋林さんのような自転車屋が存在するわけだ
気に入らなければ他のメーカー買えば?
848ツール・ド・名無しさん
2022/11/02(水) 07:03:01.28ID:7YbIjn+p 唐突にステマしてて草
849ツール・ド・名無しさん
2022/11/02(水) 16:18:48.89ID:hVVCu62T >>845
泣き止めはシムグリスだぞにわかw
カッパーグリスは焼き付き防止の為にキャリパーとの接点に塗るからな
それに単にフレームとシートポストが合わないスカスカのゴミチャリと高速回転しているブレーキディスクを同じに考えるな
泣き止めはシムグリスだぞにわかw
カッパーグリスは焼き付き防止の為にキャリパーとの接点に塗るからな
それに単にフレームとシートポストが合わないスカスカのゴミチャリと高速回転しているブレーキディスクを同じに考えるな
850ツール・ド・名無しさん
2022/11/06(日) 09:38:34.91ID:5P4Tjo55 /|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| You sion-uに乗り換えなよ
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| You sion-uに乗り換えなよ
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
851ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 21:41:26.77ID:dDDZHL9x link n8譲って貰ったんだけど
ジョイントのセーフティピンって代用できるものないかな?
ピンだけ買える?
ジョイントのセーフティピンって代用できるものないかな?
ピンだけ買える?
852ツール・ド・名無しさん
2022/11/18(金) 21:48:57.56ID:XXbiRFqQ ワイズロードのセールでLink B8が税込50,000円で売ってる
853ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 10:46:49.82ID:t4PlElhq うーん、いらんな。。
B8ってホムセン折りたたみと変わらんし。
B8ってホムセン折りたたみと変わらんし。
854ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 11:18:43.68ID:1+a1MvIu >>851
多分ヴァージュN8と同じ部品だと思うので扱いがあるお店に聞くのが一番な気はします。
私はアルミ丸棒加工して現物合わせで自作しましたがピンが破損するとロック部分も傷める可能性があるのでオススメはしません。
多分ヴァージュN8と同じ部品だと思うので扱いがあるお店に聞くのが一番な気はします。
私はアルミ丸棒加工して現物合わせで自作しましたがピンが破損するとロック部分も傷める可能性があるのでオススメはしません。
855ツール・ド・名無しさん
2022/11/19(土) 22:11:06.22ID:RIVOSe5r856ツール・ド・名無しさん
2022/11/20(日) 14:47:03.20ID:BSx6OMaX amp f1に廃盤になったgleam f1の700cサイズのカーボンフォーク付けてる人おらんかな?
857ツール・ド・名無しさん
2022/11/30(水) 17:14:07.16ID:wmXsTy7M HSDみたく標準でアブスのフレームロックが搭載されてる車種って他のメーカー含めて存在する?
ターンにも増やして欲しいわ
ターンにも増やして欲しいわ
858ツール・ド・名無しさん
2022/12/07(水) 23:18:10.68ID:nsbguU8Y 販売価格が上がるから無いだろうね
既に鍵持ってたら無駄に高いだけになるし
既に鍵持ってたら無駄に高いだけになるし
859ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 06:41:42.99ID:mBHLE/uo ヘルメット着用義務化が決まりましたね
Tern Verge N8に、バイクみたいにヘルメットを取り付けられるようなツールはないでしょうか?
Tern Verge N8に、バイクみたいにヘルメットを取り付けられるようなツールはないでしょうか?
860ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 06:54:41.13ID:VW4p6koR 努力義務な
861ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 08:21:18.47ID:ffZ+Odti >>859
100均S字フック
100均S字フック
862ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 12:54:30.97ID:PY2koLDT863ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 18:19:14.18ID:2fhJEvHz tern売れないのかな
サイクリーに新品20台以上流れてるし
サイクリーに新品20台以上流れてるし
864ツール・ド・名無しさん
2022/12/21(水) 19:24:44.23ID:PY2koLDT 駅まで通勤用にlink B8発注
来るのは年明けかな さようならアサヒ限定link<4年ぐらいまえに買ったやつ
来るのは年明けかな さようならアサヒ限定link<4年ぐらいまえに買ったやつ
865ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 01:59:56.42ID:WWGuVjIg 安くなってるなら1台欲しいかも〜
ん8
あるけど
ん8
あるけど
866ツール・ド・名無しさん
2022/12/22(木) 16:36:18.85ID:2U60cDfZ カーゴラックを付けた合計約15kgのリンクに乗ってるけどクソ重い(個人の感想です)
しかも地域には坂が多いから登りも大変
しかも室内保管で運び込むのがキツい
帰宅後のことを考えるとポタる気もなくなりつつある
ヴァージュP10に乗り換えようか本当に悩んでいる
しかも地域には坂が多いから登りも大変
しかも室内保管で運び込むのがキツい
帰宅後のことを考えるとポタる気もなくなりつつある
ヴァージュP10に乗り換えようか本当に悩んでいる
867ツール・ド・名無しさん
2022/12/23(金) 00:56:05.67ID:7Ammu/l+ LINKをアパートの4階まで担ぎ上げて余裕なんだけど貧弱過ぎじゃね?
868ツール・ド・名無しさん
2022/12/23(金) 11:00:04.79ID:2DE0L7d+ いつか転落しそう
869ツール・ド・名無しさん
2022/12/24(土) 01:07:59.85ID:p7KhyWUI 段差でフレームガッと当ててそう
870ツール・ド・名無しさん
2022/12/24(土) 07:14:54.43ID:Zrh37qkr 禿げてそう
871ツール・ド・名無しさん
2022/12/26(月) 19:33:32.35ID:7jn0tEbU 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ・・・
(´・ω・`) ・・・
872ツール・ド・名無しさん
2023/01/06(金) 00:46:03.01ID:rY7y0wIL うおーBYB買っちゃったわ
873ツール・ド・名無しさん
2023/01/06(金) 20:44:49.36ID:eSqdKH09 はげ いい色買ったな!
874ツール・ド・名無しさん
2023/01/09(月) 15:13:29.37ID:baSECMI4 BYBのチェーンリングカバー折れたので純正品の値段問い合わせたら1万超えててワロタ
これを機にクランクとチェーンリング、チェーンリングガードをカスタムした方が満足感高そう
これを機にクランクとチェーンリング、チェーンリングガードをカスタムした方が満足感高そう
875ツール・ド・名無しさん
2023/01/09(月) 17:15:43.43ID:Hy522tdo あんなもんになんでそんな金かかるのよ
876ツール・ド・名無しさん
2023/01/09(月) 17:20:51.85ID:vnN8xIBH アクリルパネルでも買ってきて加工すれば
コンパスカッターとドリルがあればなんとかなりそう
コンパスカッターとドリルがあればなんとかなりそう
877ツール・ド・名無しさん
2023/01/09(月) 17:35:40.13ID:SDuk8Rs8 作ってる数少ないしそんなもんでしょ
878ツール・ド・名無しさん
2023/01/09(月) 19:59:39.03ID:kjJ44XXo わかってたけど改めて不人気実感したわw
879ツール・ド・名無しさん
2023/01/13(金) 23:29:43.89ID:YRvdSYk7880ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 08:06:54.31ID:Ndhb4CQn アホがおる
881ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 08:41:05.36ID:O/mxxGeP 個人で趣味で造るのと、会社が下請けに出して少量造るのは違うだろアホ
こんなところでいい?
こんなところでいい?
882ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 11:17:44.79ID:yiqZxc+y >>881
お前の自己紹介はアホくらいでいいだろ?
お前の自己紹介はアホくらいでいいだろ?
883ツール・ド・名無しさん
2023/01/14(土) 15:35:40.29ID:v+6pAY5V キッチリ精度出して作ってメルカリで定期的に1000円程度で販売してみたらいいよね
884ツール・ド・名無しさん
2023/01/15(日) 06:30:03.87ID:c8/AlGaJ >>879
1000円あげるから作ってくれ
1000円あげるから作ってくれ
885ツール・ド・名無しさん
2023/01/15(日) 07:36:11.56ID:c/+Ua8Jv >>879
完成品アップしろ
完成品アップしろ
886ツール・ド・名無しさん
2023/01/15(日) 09:58:36.82ID:++Zkk32d 従業員が一人でステマしてるスレはここですか??
887ツール・ド・名無しさん
2023/01/19(木) 01:03:18.76ID:RtjYAu5q アンドロステムの折り畳み買った
これ便利だけどハンドル狭いな
拡張バーでもつけようかな
これ便利だけどハンドル狭いな
拡張バーでもつけようかな
888ツール・ド・名無しさん
2023/01/19(木) 09:26:49.49ID:9KqJ0dzC ターン批判にIDコロコロで噛みつきまくる
↓
ステマバレる
↓
〇〇(ターン製品)買った
これ便利だけどハンドル狭いな
拡張バーでもつけようかな
だいたいこの流れw
↓
ステマバレる
↓
〇〇(ターン製品)買った
これ便利だけどハンドル狭いな
拡張バーでもつけようかな
だいたいこの流れw
889ツール・ド・名無しさん
2023/01/19(木) 15:05:42.42ID:sUmpJluq890ツール・ド・名無しさん
2023/01/19(木) 15:11:37.61ID:sUmpJluq >>886
じゃコテハンにしなよ
じゃコテハンにしなよ
891ツール・ド・名無しさん
2023/01/20(金) 22:10:55.02ID:P5T3n7v+ あれ?アンドロステマは?
892ツール・ド・名無しさん
2023/01/22(日) 00:39:28.61ID:txtXo+7g P10買ったんたけど、なんちゃって
X11カスタム最中
黒にブルーの差し色がいいんだよな~
X11のホイールを手に入れたんだけどラチェット音がうるさい
こんなものなのかね?
P10は静かなのに
X11カスタム最中
黒にブルーの差し色がいいんだよな~
X11のホイールを手に入れたんだけどラチェット音がうるさい
こんなものなのかね?
P10は静かなのに
893ツール・ド・名無しさん
2023/01/28(土) 23:22:12.52ID:0pnFuyw4 買ってちょうど一年のvarge n8盗られたのでおまえらも気をつけてください悔しいのう悔しいのう…
894ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 09:15:12.33ID:cwQ5v45e 盗んだ奴が見つかって戻ってくることを祈ってる。戻って来なくても盗んだやつに不幸が訪れるよう祈ってる。
同じN8所有車として。
同じN8所有車として。
895ツール・ド・名無しさん
2023/01/29(日) 14:17:06.89ID:RX5eGdkJ 防犯登録と鍵は?
896ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 09:45:55.11ID:DP13ujEm クルマ移動基本の地域じゃない都市部なら地球ロックしてない折りたたみ自転車なんて持って行かれ放題だと思ってる。
897ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 09:50:40.67ID:qRxNCJNI てか折り畳み車って地球ロックし辛いよな
大事な自転車は防犯に気をつけようね
大事な自転車は防犯に気をつけようね
898ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 09:54:29.11ID:Y20AGmuE 施錠しなくても隅々までは監視カメラで悪さ出来なくなる未来はまだかね
899ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 18:45:20.19ID:QkHGTig7 リューターであらゆるパーツに名前を掘れば持ってかれない
900ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 19:58:30.81ID:Ky+LfJZx 24とか26inchの折り畳みって今は売ってないですか?
901ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 22:54:44.23ID:/wPQjWNf わいの何処へ向かってるのかわからないカスタムのP10が盗まれたら…
死ぬ
死ぬ
902ツール・ド・名無しさん
2023/02/04(土) 23:27:10.91ID:JUxEl4sQ 案外楽になるかもよ
903ツール・ド・名無しさん
2023/02/05(日) 00:02:02.12ID:6rICfiAe カスタムついでにフレームに顔写真貼ってその上からウレタンクリア吹いてオリジナル塗装にしちゃえばたぶん誰にも盗まれなくなるよw
904ツール・ド・名無しさん
2023/02/06(月) 12:54:00.48ID:uUMO4Lca ちょろっと足に使うだけの奴もいるからそんなんでは防犯にはならんよ
放置されたあとに戻っては来るだろうけどw
放置されたあとに戻っては来るだろうけどw
905ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 08:39:11.07ID:thdfuVh7 皆さんは鍵何使ってますか?
906ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 09:15:34.32ID:O5XGlQ5N907ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 17:04:05.23ID:3hMyu/1D N8のディスクモデル出してほしい
D9が406だったら良かったんだけど
D9が406だったら良かったんだけど
908ツール・ド・名無しさん
2023/02/07(火) 17:13:53.38ID:uF7VD+A8 N8はVでいいよ
フロントエンド74mm貴重だし輪行SPで残ってほしい
ディスク求めるならP10
フロントエンド74mm貴重だし輪行SPで残ってほしい
ディスク求めるならP10
909ツール・ド・名無しさん
2023/02/16(木) 23:30:11.89ID:Mo28Sl6Q 個人的にはVブレーキのままホイールとかパーツを良いもんつけたらP8みたいなのが欲しいわ
910ツール・ド・名無しさん
2023/02/18(土) 16:22:20.85ID:1kBapwNv おらもそう思う。
911ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 00:58:47.98ID:mwD92XM4 link A7買った。
リアのラチェット音がめちゃ静か、というか無音。
歩行者に気付いてもらえないねコレ。
リアのラチェット音がめちゃ静か、というか無音。
歩行者に気付いてもらえないねコレ。
912ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 07:59:33.54ID:bq/8cROe DTハブで組んだホイールに交換すればセミが鳴くよw
913ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 13:06:30.66ID:4zsjcgtY A7のスプロケはボスフリーだから選択肢が少ないね
11Tのある製品が一個しかない
11Tのある製品が一個しかない
914ツール・ド・名無しさん
2023/02/23(木) 13:08:55.45ID:KHUrJ9OI 所謂ルック車
915ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 12:34:47.02ID:cUQrGoiq 近所でtern乗りあんまし見ないのよな
たまに見かけるとガン見してしまう
なおdahonもたまにしか見ない
たまに見かけるとガン見してしまう
なおdahonもたまにしか見ない
916ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 12:36:37.36ID:/Qf/ksXU 買っても置物ですな
917ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 13:25:49.46ID:py07K6ia vergen8とか売れてるはずなのに街で見ないな。
918ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 13:39:02.32ID:hyv1MjmJ N8が売れてるとはいってもternの中では売れてるってだけで街中で走ってる自転車はホームセンターや自転車屋でも3万以下のチャリとかが殆どだからな
クロスバイクでもルック車が殆どでたまにGIANT見るくらいだ
クロスバイクでもルック車が殆どでたまにGIANT見るくらいだ
919ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 14:29:44.06ID:/Qf/ksXU 一般人からしたらチャリに10万とかアホじゃね?のクラスだからなTern & DAHON
920ツール・ド・名無しさん
2023/02/24(金) 15:03:00.22ID:odLQwkLj surgeはよく見るけどな
921ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 14:35:37.65ID:YIhN9z4u 俺もsurgeだけはよく見るわ
せっかく10万以上金だすならドロップハンドルの自転車が欲しい、て人はそれなりにいるんだろね
せっかく10万以上金だすならドロップハンドルの自転車が欲しい、て人はそれなりにいるんだろね
922ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 16:11:04.92ID:mH6KCXu2 金額以上に
サージュやバージュX11とかP10はイケイケ過ぎてなかなか手が出せない
軽くて速いけど成金に見えない地味なラインナップが欲しい
サージュやバージュX11とかP10はイケイケ過ぎてなかなか手が出せない
軽くて速いけど成金に見えない地味なラインナップが欲しい
923ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 17:24:26.56ID:i2ihs77t >>922
p10とかx11がイケイケ?成金に見える?
ただの折り畳みチャリじゃん
そいえばメルセデスチャリが半額近くで売ってたな
ternフレームにアルテグラ載っかってるやつ
https://i.imgur.com/aOphpix.png
p10とかx11がイケイケ?成金に見える?
ただの折り畳みチャリじゃん
そいえばメルセデスチャリが半額近くで売ってたな
ternフレームにアルテグラ載っかってるやつ
https://i.imgur.com/aOphpix.png
924ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 18:08:51.52ID:S5oY6p7W ださ
やめてくれ
やめてくれ
925ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 18:15:28.79ID:BeGXHjel >>922
成金ってかガチムチに見えるのが嫌かな
ザージュ乗るなら700cロードで良くね?と感じてしまう
普通っぽいのにサラッとクールに速い、しかもお洒落ミニベロってのが粋なんじゃないの?
このカテゴリーって
ついでに折り畳んで手軽に収納運搬
とことんスマートな感じ
成金ってかガチムチに見えるのが嫌かな
ザージュ乗るなら700cロードで良くね?と感じてしまう
普通っぽいのにサラッとクールに速い、しかもお洒落ミニベロってのが粋なんじゃないの?
このカテゴリーって
ついでに折り畳んで手軽に収納運搬
とことんスマートな感じ
926ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 19:11:59.86ID:YIhN9z4u 700cロードだと高級カーボンロードバイクの奴がマウント取るような目で見てきたりでうざいじゃん
ミニベロロードだと別カテゴリーの趣味の人ってことで、ゆっくりのスピードで走って追い抜かれても何も気にする必要ないから気楽よw
ミニベロロードだと別カテゴリーの趣味の人ってことで、ゆっくりのスピードで走って追い抜かれても何も気にする必要ないから気楽よw
927ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 19:30:24.68ID:k+gjGuyX ザーサイがなんだって
928ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 19:57:38.13ID:i2ihs77t929ツール・ド・名無しさん
2023/02/25(土) 20:21:39.32ID:JWrf0r++ 青い金属パーツを見るとキティちゃんの便所サンダル履いたヤンキーを連想するのは俺だけか
930ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 13:29:46.65ID:QiAD4UpC931ツール・ド・名無しさん
2023/02/26(日) 23:59:03.82ID:6CrNi1QG 輪行はダホンの方が軽量モデルがあって有利なのでターンには電アシで頑張ってほしいかな
https://twitter.com/linzine_te28ok/status/1629853752252575744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/linzine_te28ok/status/1629853752252575744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932ツール・ド・名無しさん
2023/02/27(月) 21:59:42.38ID:ce/KlRAX >>926
同意
同意
933ツール・ド・名無しさん
2023/03/09(木) 00:46:13.45ID:GTrygkSR 今出てるsurge proの限定色、メタルブラックどう?
934ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 00:38:12.05ID:BMXhV2Rz 現行サージュのツートーンってかっこ悪いよね
935ツール・ド・名無しさん
2023/03/11(土) 04:26:24.46ID:DLZs5PDX >>934
サージュプロもだせえよな
サージュプロもだせえよな
936ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 14:05:13.25ID:sgjZLbdW surge
170cm
520 ✕
480○
170cm
520 ✕
480○
937ツール・ド・名無しさん
2023/03/12(日) 14:57:04.88ID:SfCYKLTG HSDくらいの落ち着き感のあるカラーでX11を出してくれたら今すぐほしい
938ツール・ド・名無しさん (ラクッペペ)
2023/03/12(日) 23:50:44.34ID:yScjmjHlM ターンのデザインセンスで折り畳み排除したフラットバー最速モデル出して欲しい
939ツール・ド・名無しさん
2023/03/19(日) 13:09:10.14ID:gJAU+PMQ ternって品質はダホンと同程度?
940ツール・ド・名無しさん
2023/03/20(月) 23:01:02.51ID:KShE8NzB みなさんヘルメットどうしますか?
あるかわからないけどN8に固定できるやつ欲しい
あるかわからないけどN8に固定できるやつ欲しい
941ツール・ド・名無しさん
2023/03/20(月) 23:34:42.73ID:5xFyMPmy 自転車に固定してるとゴミ放り込まれるぞ
942ツール・ド・名無しさん
2023/03/21(火) 20:35:01.11ID:LZCZdROn DAHONの249台限定のやつカッコよすぎてワロタ
turnこういうの出してくれよ
turnこういうの出してくれよ
943ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 09:35:11.17ID:n52C5CDU turn‼
944ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 13:30:38.05ID:0FAVK1ZF 俺には全くカッコよく見えなかった
好みだろうけど
好みだろうけど
945ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 13:57:33.92ID:stgzU2a6 もはや中型二輪買うわ
946ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 17:46:17.33ID:n52C5CDU 今は亡きX18のほうが100倍かっこいいと思います!
947ツール・ド・名無しさん
2023/03/22(水) 23:55:42.82ID:58ypm7yj S10中古で買いました。フェンダーはついてますが、古いんでキャリアがついてないんですが
純正のキャリアは取り付け工賃込みでいくらくらいですか。またすぐに入手可能ですか。
純正のキャリアは取り付け工賃込みでいくらくらいですか。またすぐに入手可能ですか。
948ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 15:22:24.98ID:9ojXVoar 店による
949ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 15:43:18.42ID:m/Kj8bWJ >>947
キャリアくらい自分でつけなよ
キャリアくらい自分でつけなよ
950ツール・ド・名無しさん
2023/03/23(木) 19:11:36.12ID:n+PsXxc9 古いからついてないってことはリアキャリアの話だよな?
込みで25000円位
ワイズの通販サイトだとvektornのリアキャリアは取り付けが複雑とかの理由で専門店に依頼してと但し書きがある。
他店で最初っから取り付け込みの価格表示しているところもあった。
込みで25000円位
ワイズの通販サイトだとvektornのリアキャリアは取り付けが複雑とかの理由で専門店に依頼してと但し書きがある。
他店で最初っから取り付け込みの価格表示しているところもあった。
951ツール・ド・名無しさん
2023/03/25(土) 13:29:15.52ID:4dnYGUp9 451バトンホイール用の80mmバルブ付チューブはどこのメーカなんだ。
検索してもワカラン。入手するにはTERN通さなアカンのか。
検索してもワカラン。入手するにはTERN通さなアカンのか。
952ツール・ド・名無しさん
2023/03/27(月) 14:14:37.92ID:DjLJ0B4g バルブエクステンダーで長くすればええで
953ツール・ド・名無しさん
2023/04/01(土) 16:34:51.81ID:0RwqqebK ↑
無理して首突っ込むな
黙ってROMってろハゲ
無理して首突っ込むな
黙ってROMってろハゲ
954ツール・ド・名無しさん
2023/04/03(月) 20:14:13.21ID:U5LAfent デューロのやつがあるじゃん
というか延長継ぎ足しじゃ駄目なの?
よく分からんけど純正?のが欲しいんだったら知らん
どうせチェンシンとかそのへんだろうけど
というか延長継ぎ足しじゃ駄目なの?
よく分からんけど純正?のが欲しいんだったら知らん
どうせチェンシンとかそのへんだろうけど
955ツール・ド・名無しさん
2023/04/04(火) 21:23:45.08ID:/oUkJdhz GRITの話題少なすぎて草
ニッチすぎるか
輪行ツーリングに丁度いいかと思うんだがどうやろ
ニッチすぎるか
輪行ツーリングに丁度いいかと思うんだがどうやろ
956ツール・ド・名無しさん
2023/04/05(水) 19:13:52.36ID:onAH1po6 他のメーカーではパッキング用途のクロモリフレームモデルは一定の人気がある
gritが話題に上がらない、選ばれない理由について考察してみる
・26インチのホイール
現行のスポーツサイクルでは26インチは不人気である
トレンドから外れた規格は選択可能機材が少なく相対的に楽しみが減じてしまう傾向にある
・ジオメトリ
機能的にな非合理性をルックスとして売りにしている
重量のあるBMXバーで通常のハンドル高を出すという設計。フレーム側でそのジオメトリを作るほうが重量面で有利であり合理的である
このフレームは落差を作ることを可能にするが26インチのフレームにそのような要素を望むユーザーは稀である
トップチューブが水平に近いためスタンドオーバーハイトが高くストリートルックを売りにするには扱いにくい印象を見るものに与えてしまう
このようなモデルに地上高のある水平トップチューブを求めるユーザーは現在のトレンドにおいては一部のマニアくらいである
・ライバルの存在
JAMISセクエル、FUJIタラワ、MARINニカシオ
純粋な質や現行のトレンドから考えてもこれらのライバルに勝る要素が極めて少ない
gritはそのデザインに魅力を感じる人間以外にとって、あえて選ぶ理由が極めて少ないモデルであると考えられる
gritが話題に上がらない、選ばれない理由について考察してみる
・26インチのホイール
現行のスポーツサイクルでは26インチは不人気である
トレンドから外れた規格は選択可能機材が少なく相対的に楽しみが減じてしまう傾向にある
・ジオメトリ
機能的にな非合理性をルックスとして売りにしている
重量のあるBMXバーで通常のハンドル高を出すという設計。フレーム側でそのジオメトリを作るほうが重量面で有利であり合理的である
このフレームは落差を作ることを可能にするが26インチのフレームにそのような要素を望むユーザーは稀である
トップチューブが水平に近いためスタンドオーバーハイトが高くストリートルックを売りにするには扱いにくい印象を見るものに与えてしまう
このようなモデルに地上高のある水平トップチューブを求めるユーザーは現在のトレンドにおいては一部のマニアくらいである
・ライバルの存在
JAMISセクエル、FUJIタラワ、MARINニカシオ
純粋な質や現行のトレンドから考えてもこれらのライバルに勝る要素が極めて少ない
gritはそのデザインに魅力を感じる人間以外にとって、あえて選ぶ理由が極めて少ないモデルであると考えられる
957ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 00:06:13.92ID:hpsgTVr2 それって個人の感想ですよね(ひろゆき)
って言われそうだが
って言われそうだが
958ツール・ド・名無しさん
2023/04/06(木) 11:00:50.42ID:RVHaXmzQ 考察も何もgritがダサすぎるから売れてないだけ
勘違いしたクソダサファッションオタクみたいなチャリ
勘違いしたクソダサファッションオタクみたいなチャリ
959ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 04:05:03.00ID:VAGahXXP どうでもいいが、verge乗ってるのもう俺だけじゃね?ってぐらい見ない
みんなどこに隠れてるんだ
みんなどこに隠れてるんだ
960ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 06:47:44.59ID:Gx8MFkmE >>959
P10だけどこのスレじゃ話題にならないので黙ってる
P10だけどこのスレじゃ話題にならないので黙ってる
961ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 07:13:34.32ID:40pQL1IX >>959
clutchもいるよ!
clutchもいるよ!
962ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 12:12:11.84ID:CzmC4rAt963ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 13:30:33.23ID:3jOoxQTV P10購入して2年(ぎりぎり値上げ前)
スゴい音しだしたので前ブレーキパッド交換してもらった
折りたたんだあと前ブレーキレバーが
スカスカになるのは普通のことなの?
しばらく「むすんでひらいて」してると直る
スゴい音しだしたので前ブレーキパッド交換してもらった
折りたたんだあと前ブレーキレバーが
スカスカになるのは普通のことなの?
しばらく「むすんでひらいて」してると直る
964ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 19:05:41.44ID:Z6PZfbfs ターンに限らずダホンブロンプトンもだが
近隣に専門店が無い地域は本当に見ないな
北九州福岡近辺はこの3つの折りたたみよく見るけど
佐賀熊本辺りは全く走ってない、殆どロード
近隣に専門店が無い地域は本当に見ないな
北九州福岡近辺はこの3つの折りたたみよく見るけど
佐賀熊本辺りは全く走ってない、殆どロード
965ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 22:33:31.98ID:TrI9fgoD いまどき実店舗で買ってる?
ほとんど通販で買ってるんじゃないの
ほとんど通販で買ってるんじゃないの
966ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 23:59:47.44ID:Gx8MFkmE967ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 07:21:06.25ID:Z6nLlSNZ >>959
N8 昨日は鹿野山登ってばんやで寿司食った
N8 昨日は鹿野山登ってばんやで寿司食った
968ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 13:18:58.90ID:ttIC/03V 乗ってる人が少ないからこそ、旅先で同じverge乗りの人に出会うと、不思議と知らない人なのに自然と会話が生まれる
969ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 13:27:56.18ID:6R4q1MSn あっー
970ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 17:29:25.50ID:It/Reeiz Amazonでバージュピーテンが実質128000円くらいだが
安いのか高いのかさっぱり分からん
安いのか高いのかさっぱり分からん
971ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 21:15:05.10ID:tvTQgdYe P10乗ってます。来月しまなみ海道行く予定。
972ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 21:30:59.24ID:CepzDruO >>970
特に安くはない
特に安くはない
973ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 04:22:56.03ID:OsUkUh1I 20歳でverge n8 2020年 グリーンモデル乗ってる
2020年のカーキよりのグリーンはまず被らないw
2020年のカーキよりのグリーンはまず被らないw
974ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 22:50:04.87ID:ThfV/ubC >>966
ディスクブレーキやで
ディスクブレーキやで
975ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 23:52:58.07ID:eFTv7any976ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 05:49:21.81ID:v+TDkLlW 折り畳み構造と油圧ディスクって相性悪いのかね
977ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 07:33:39.49ID:5dv0iYyr verge n8 もう少し軽いといいんだけど、ホイールをKitdesignのに変えればだいぶ違うんだろうか
978ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 08:47:14.52ID:lfY4zYmS979ツール・ド・名無しさん
2023/04/27(木) 08:11:42.18ID:FzMGVH4X 嫁さん用にCrestの46ライトモカ買おうと思ったらメーカー生産停止なんだね。残念。
980ツール・ド・名無しさん
2023/04/27(木) 12:59:26.52ID:gEag0TQL 迷いに迷ってClutchにしたけどCrestも好き
981963
2023/04/27(木) 17:50:09.57ID:doM9Z1FG 油圧ディスクは逆さにしたら
エア噛みするって聞いたことあって
ハンドルポストの折りたたみも
やっぱり同じことが言えるのかなと
と言うことで次の機会には
レバーを軽く引いた状態で固定する
エア噛み対策?を試してみます
エア噛みするって聞いたことあって
ハンドルポストの折りたたみも
やっぱり同じことが言えるのかなと
と言うことで次の機会には
レバーを軽く引いた状態で固定する
エア噛み対策?を試してみます
982ツール・ド・名無しさん
2023/04/27(木) 19:04:06.40ID:bHZsRbR7 まことしやかにそんな話を聞いていたが、油圧ディスクにして8年経つが一回もエアをかんだ事はない。
当然保管時には折りたたんでいるのだが。
当然保管時には折りたたんでいるのだが。
983ツール・ド・名無しさん
2023/04/27(木) 19:41:51.72ID:CTeYgrbs ブリーディング時にちゃんとエア抜きできてたら問題無いね
にぎにぎで治るのは正常だし
にぎにぎで治るのは正常だし
984ツール・ド・名無しさん
2023/04/28(金) 10:23:41.29ID:iPZL0a+H985ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 00:49:35.94ID:MGKOdq3m986ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 00:50:30.61ID:MGKOdq3m987ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 05:50:28.48ID:7kjmD+C0988ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 09:17:52.07ID:IWpvPNyk >>985
ミニベロの見た目が好きで3台乗り継いだけど
短所を含めて好きで買うなら良いかな
4台目探しててcrestに決めかけてたけどclutch買ったよ
理由はclutchのデザインがどストライクだったのとミニベロの振動をキツく感じ始めてたことかな
参考まで…
ミニベロの見た目が好きで3台乗り継いだけど
短所を含めて好きで買うなら良いかな
4台目探しててcrestに決めかけてたけどclutch買ったよ
理由はclutchのデザインがどストライクだったのとミニベロの振動をキツく感じ始めてたことかな
参考まで…
989ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 03:25:03.28ID:qAgrsbUT link A7のラゲッジソケットのネジ穴径ってわかりますか?
手持ちの並目のM8入れてみたけど入らないので、細目?それともインチネジ?
手持ちの並目のM8入れてみたけど入らないので、細目?それともインチネジ?
990ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 19:24:07.30ID:q8UZ5JPh991ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 00:32:55.71ID:BrMnOrbu ternの10年以上前の車体乗ってて、予防交換の目的でパーツ買い集めてるんだが
金かかってしゃーない
愛着はあるが、延命治療もどこかで止めないといけないし・・・
おまえらってどういうきっかけで愛車とお別れしてんの?
金かかってしゃーない
愛着はあるが、延命治療もどこかで止めないといけないし・・・
おまえらってどういうきっかけで愛車とお別れしてんの?
992ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 07:25:44.31ID:ULvuIyG3 >>991
どんなパーツを確保してる?
フレーム以外はなんとかなりそうなものだけど
テセウスの船方式で延命するから
次スレ建てた
TERN専用スレ 23フレーム目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683152572/
どんなパーツを確保してる?
フレーム以外はなんとかなりそうなものだけど
テセウスの船方式で延命するから
次スレ建てた
TERN専用スレ 23フレーム目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683152572/
993ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 09:51:53.17ID:JbA6Smu8 アルミの延命とかトンチキだろ
予備パーツと漁ってないで同じような車種買え
予備パーツと漁ってないで同じような車種買え
994ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 10:22:54.06ID:YslvcuTw dahon tern フロント74mmホイールが希少になりつつあるね
ありえくで中華買ってみたけど、センターでてないしニップルが弱いのか速攻で振れたわ
組み直して使えるようにしたけど
ま、手持ちの振れとり器が活用出来たのでよかった(笑)
ありえくで中華買ってみたけど、センターでてないしニップルが弱いのか速攻で振れたわ
組み直して使えるようにしたけど
ま、手持ちの振れとり器が活用出来たのでよかった(笑)
995ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 10:23:17.65ID:YslvcuTw >>992
ありがと
ありがと
996ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 10:27:17.69ID:3jgvI+/r997ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 11:03:25.72ID:YyfsK7/N998ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 15:56:05.49ID:fHN3g3Vt 哲人>>998号
999ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 15:56:34.52ID:fHN3g3Vt 銀座鉄道>>999
1000ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 15:57:04.65ID:fHN3g3Vt 君の瞳は>>1000アンペア
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 531日 21時間 52分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 531日 21時間 52分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 食べ残したら持ち帰る。環境省が推奨するモッテコは店の人が容器に詰め替えてくれないんだ。せこっ [289765331]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]