ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。
見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!
■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
※概ね予算3万円以下の車種が対象(3万円以上の車種は4万円以下スレ等を参照)
※テンプレ >>2 >>3 辺り
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ106【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630226968/
4万以下のクロスバイク 67台目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588056950/
5万円以下の素敵なロード 93
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586305397/
■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 21st!!
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522481518/
ルッククロスについて語ろう!! 22nd!!
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543418994/
ルッククロスについて語ろう!! 23rd!!
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596259809/
ルッククロスについて語ろう!! 24rd!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617671800/
探検
ルッククロスについて語ろう!! 25rd!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/27(水) 15:30:29.35ID:YCZAH9AQ
558ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 14:15:53.86ID:YbV3f5QD バカンゼ2本体は悪くないけど
大きめの前カゴ取り付けられないのが
個人的に大幅減点
大きめの前カゴ取り付けられないのが
個人的に大幅減点
559ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 14:48:57.57ID:X5e4qnYJ560ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 17:33:39.67ID:CRtQYRaZ 安くていい後付けカゴとサドルカバーある?
ケツが痛い
ケツが痛い
561ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 17:46:25.92ID:lw77s862 サドル買えばいいのに…
562ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 18:51:53.34ID:sDaQUrcx サドルは値段とかブランドじゃなくて自分のケツに正直になるのが一番だお
おいらは5つ目に良いのに出会って安かったので3つ買った
おいらは5つ目に良いのに出会って安かったので3つ買った
563ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 20:37:43.51ID:FY/7U2SO >>543だけど
ブリッグス自体は超快適で何一つ不満無いんだけど
とりあえず形だけ組んであ〇ひに3000払って1式点検で調整してもらう目論見だったのが
通販自転車は危険性が云々で一回バラして調整するから組み立て扱いって言われたのが衝撃的だったわ
流石に値段が全然違うから防犯登録だけにして丸一日かけて動画見たりしてなんとかそれっぽく出来たけど
ブレーキの調節方法も知らん状態からのスタートだったからめっちゃ疲れた・・・
ブリッグス自体は超快適で何一つ不満無いんだけど
とりあえず形だけ組んであ〇ひに3000払って1式点検で調整してもらう目論見だったのが
通販自転車は危険性が云々で一回バラして調整するから組み立て扱いって言われたのが衝撃的だったわ
流石に値段が全然違うから防犯登録だけにして丸一日かけて動画見たりしてなんとかそれっぽく出来たけど
ブレーキの調節方法も知らん状態からのスタートだったからめっちゃ疲れた・・・
564ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 21:59:23.52ID:nPbuJKtA ブレーキだけちゃんとしとけば後は大層な箇所も無いし、問題無いと思うぞ。
565ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 22:30:30.67ID:xk4vhwIN バカンゼ2のホイールは28H
36Hのルック車と比較すればスポークとニップルだけでも前後で16本少なく、
コレだけで150g程度は軽い。
リムは高さがあるのでそんなに軽くはない筈だが、
タイヤとチューブを軽くすれば、低価格クロスバイクには充分な装備と言え
る。
前20H、後24Hなら更に12本100g弱軽くなるが、R501辺りならリム重量的にアップグレードと言えるかは微妙。
36Hのルック車と比較すればスポークとニップルだけでも前後で16本少なく、
コレだけで150g程度は軽い。
リムは高さがあるのでそんなに軽くはない筈だが、
タイヤとチューブを軽くすれば、低価格クロスバイクには充分な装備と言え
る。
前20H、後24Hなら更に12本100g弱軽くなるが、R501辺りならリム重量的にアップグレードと言えるかは微妙。
566ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 22:45:10.08ID:+uieIznd そんなに軽さ重視なら徒歩かランニングかスケボーでオススメですよ
567ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 22:58:28.33ID:msx3Q5xq >※概ね予算3万円以下の車種が対象(3万円以上の車種は4万円以下スレ等を参照)
バカンゼは対象外じゃね?
バカンゼは対象外じゃね?
568ツール・ド・名無しさん
2021/11/29(月) 00:31:06.76ID:7SF1Wstw >>563
ブレーキ調整しても次の日には狂ってるのがブリッグスのお茶目ポイントだよ!大事な所なんで余裕あれば早めのブレーキ交換オススメ
ブレーキ調整しても次の日には狂ってるのがブリッグスのお茶目ポイントだよ!大事な所なんで余裕あれば早めのブレーキ交換オススメ
569ツール・ド・名無しさん
2021/11/29(月) 04:45:16.00ID:M9M2FbXW570ツール・ド・名無しさん
2021/11/29(月) 09:38:37.77ID:IEv1Rtrk >>567
バカンゼは値段もそうだが構成もギリギリルックじゃない
バカンゼは値段もそうだが構成もギリギリルックじゃない
571ツール・ド・名無しさん
2021/11/29(月) 12:23:47.05ID:iuhYESht572ツール・ド・名無しさん
2021/11/29(月) 12:33:49.72ID:bhuiUr4Z ホイールの径を小さくすれば軽くなりそう。
573ツール・ド・名無しさん
2021/11/29(月) 20:37:13.18ID:j+Ui+7xw >>571
前20H 後24Hあればちゃんと組んであるホイールなら80キロでも全然平気だよ。
前20H 後24Hあればちゃんと組んであるホイールなら80キロでも全然平気だよ。
574ツール・ド・名無しさん
2021/11/30(火) 08:17:23.85ID:ndSjNDRz >>569
イケメン俳優の性器をレーパン越しに凝視するエンタメ
イケメン俳優の性器をレーパン越しに凝視するエンタメ
575ツール・ド・名無しさん
2021/12/02(木) 00:07:49.92ID:dESCE3dU オオトモ lig 19800まで落ちたな。
個人的にはブリックスよりいいと思う
個人的にはブリックスよりいいと思う
576ツール・ド・名無しさん
2021/12/02(木) 08:02:23.01ID:7OjwsrsQ ネクスタイルのハイテン鋼の奴が16800円で安い
普通の鉄より軽い
普通の鉄より軽い
577ツール・ド・名無しさん
2021/12/02(木) 15:26:22.46ID:4N6NdYWm 細身のフレームがカッコ良くてルックに相応しい
578ツール・ド・名無しさん
2021/12/02(木) 19:48:06.59ID:njSvODJf どんな軽い自転車でも電動アシストスポーツ車の方が楽と知って以来萎えたわ
579ツール・ド・名無しさん
2021/12/02(木) 21:18:43.41ID:9e2bCICY まぁ最強よなw
道交法に縛られること無く動ける原付みたいな感じだしな
道交法に縛られること無く動ける原付みたいな感じだしな
580ツール・ド・名無しさん
2021/12/03(金) 00:59:03.00ID:HBMLSed0 そりゃ運動にもならない楽さを求めたらそうだろうけどね
581ツール・ド・名無しさん
2021/12/03(金) 02:49:31.42ID:qzcgrGO+ 空回しのペダル漕ぎですら運動になるんだから
電アシでも十分運動になると思うぞ
しかも日本のタイプだと特に
電アシでも十分運動になると思うぞ
しかも日本のタイプだと特に
582ツール・ド・名無しさん
2021/12/03(金) 03:17:35.02ID:EiuIE4RG 電アシは足が売り切れても帰れる安心感はありそう
あと10%こえる坂が多いルートとか
しかもアシスト切っておけば重さのおかげでトレーニングになるじゃん
あと10%こえる坂が多いルートとか
しかもアシスト切っておけば重さのおかげでトレーニングになるじゃん
583ツール・ド・名無しさん
2021/12/03(金) 18:46:46.95ID:Z9dwxJ2k ネクスタイルのハイテン、スリムでかっこいいんだけど
タイヤサイズが27インチっぽいのがなあ
700Cにしてくれればいいのに
タイヤサイズが27インチっぽいのがなあ
700Cにしてくれればいいのに
584ツール・ド・名無しさん
2021/12/03(金) 23:43:44.32ID:N4fMPcja アートサイクルってこのスレ的にはルックメーカーなん?
F400気になる
F400気になる
585ツール・ド・名無しさん
2021/12/04(土) 01:45:36.87ID:f/llJFK6 アートはちゃんとした自転車だしバカンゼみたいに極端なディスカウントもないんだけど通販自転車だし意見の別れるとこだね
586ツール・ド・名無しさん
2021/12/04(土) 08:21:08.79ID:wEtrtAIh レースに参加してるライダーがアートサイクルのチャリで参戦していたら
ルックではないと思う
ルックではないと思う
587ツール・ド・名無しさん
2021/12/04(土) 20:34:15.14ID:NAy+o3/d588ツール・ド・名無しさん
2021/12/04(土) 20:39:09.27ID:Nj2oSuTR どこ住み?
589ツール・ド・名無しさん
2021/12/04(土) 21:58:10.51ID:yywxOCLc ホダカはダサいからやめとけば?
590ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 00:25:52.20ID:OPhYSUKx ばかんぜ2はフロントを34tにすれば、そこそこ坂を登れそうな気がする
591ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 06:10:03.57ID:0WN7o9tW じゃあ、一部で絶賛されているほど
バカンゼ2の走りは軽くないって事なのね?
バカンゼ2の走りは軽くないって事なのね?
592ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 08:23:05.47ID:YYd4+UKe 軽いけど前が1枚なので山には弱いということじゃね?
593ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 09:59:38.84ID:DZnf9+Gu >>591
走りが軽いって言う曖昧な表現が問題。
乗り換える前のママチャリやルッククロスよりは走りは軽い、なら間違いなく軽い。
同価格帯の製品と比較してだと前ギアが1枚の分、クランクと変速機とワイヤーと変速レバー分軽くなった程度。
escapeR3との差額でチューブとタイヤを軽量な物に交換したら、バカンゼ2の方が走りは軽くなると言える。
走りが軽いって言う曖昧な表現が問題。
乗り換える前のママチャリやルッククロスよりは走りは軽い、なら間違いなく軽い。
同価格帯の製品と比較してだと前ギアが1枚の分、クランクと変速機とワイヤーと変速レバー分軽くなった程度。
escapeR3との差額でチューブとタイヤを軽量な物に交換したら、バカンゼ2の方が走りは軽くなると言える。
594ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 11:25:41.00ID:a/kLISJm もう定価5万円を超えカセットスプロケなバカンゼは実売でもせいぜい4万円を切るかどうかだから
概ね3万円以下のボスフリーなクロスが対象のこのスレではスレ違いなのでは?
概ね3万円以下のボスフリーなクロスが対象のこのスレではスレ違いなのでは?
595ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 11:26:40.72ID:ZAOwjQu8 多分展示車だけで色やサイズは殆ど選べないが
バカンゼフラッシュとバカンゼ2が3万ぐらいで買えるホームセンター近所にある
バカンゼフラッシュとバカンゼ2が3万ぐらいで買えるホームセンター近所にある
596ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 12:07:43.91ID:s/pRdfH8 ま、でもオレならホダカはやめとくね。
597ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 12:26:32.54ID:qRBHwUon 5万超えだがジャイアントのR3MSこそこのスレッドの対象じゃね?
598ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 16:00:59.61ID:aXuk+8Kp >>589>>596
必死か
必死か
599ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 17:32:13.13ID:oNd8gsls コーダーは微妙
ネストは好き
サードバイクスは一周回ってカッコいい
ネストは好き
サードバイクスは一周回ってカッコいい
600ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 21:05:09.23ID:Ca6JVAF/ アサヒサイクルの2022年カタログが来たが、アビリティーエンターの復活は無かった
601ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 22:23:07.79ID:q92ICjxS 目白の鉄砲坂見学してきた。
坂上から覗き込んだ瞬間!
『あっ、これアカンやつだww』
俺のルーツTじゃ絶対ムリ!
近くの鳥尾坂や目白坂クラスの坂が限界だな。
坂上から覗き込んだ瞬間!
『あっ、これアカンやつだww』
俺のルーツTじゃ絶対ムリ!
近くの鳥尾坂や目白坂クラスの坂が限界だな。
602ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 22:48:15.28ID:mlqH3omT アサヒサイクルのルーツXいいな
これこそ俺が求めていたチャリだわ
高いけど
これこそ俺が求めていたチャリだわ
高いけど
603ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 23:01:01.17ID:n8OVg49w 3万以上はルックとはいえないと思うんよ
604ツール・ド・名無しさん
2021/12/06(月) 04:55:53.28ID:72uVcUSY フレームだけクロスバイク風にしたママチャリ
タイヤが27インチだったりローラーブレーキが付いてる自転車
あれが真のルック車だと思う
タイヤが27インチだったりローラーブレーキが付いてる自転車
あれが真のルック車だと思う
605ツール・ド・名無しさん
2021/12/06(月) 07:08:43.61ID:+RCcOl0x 自分でメンテナンスしない人が乗るクロスバイクにピッタリ。
606ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 01:09:22.97ID:ShMyjFq7 Tourneyコンポーネントが使われてたらルック車
607ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 04:48:00.52ID:+V3GbVfE ミストラルは前にターニー使ってるけどルックじゃ無い
ターニーはおろかシマノを使ってないGiant escape R3の一番安い奴がルッククロスなんじゃね?
ターニーはおろかシマノを使ってないGiant escape R3の一番安い奴がルッククロスなんじゃね?
608ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 05:12:27.56ID:YuxJREby スプロケットがカセットなら
はじめはターニーでも後からクラリスにするとか、できるのだろうか
はじめはターニーでも後からクラリスにするとか、できるのだろうか
609ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 06:20:09.84ID:T4UB38Ay610ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 12:11:09.77ID:hYJ82on+ ハイエンドモデルを出してない、低価格クロスしか売ってない
Vブレーキ、ディスクブレーキでなはい
英式バルブ
外装ハブじゃない、外装でも7段以下でシフターがグリップやサムシフター
タイヤが700Cじゃない
前カゴ、リアキャリア、泥除け、ライトなど専用品を標準装備
当てはまるほどルック車
総じてクロスっぽいフレームにママチャリパーツを乗せてるやつがルック車
Vブレーキ、ディスクブレーキでなはい
英式バルブ
外装ハブじゃない、外装でも7段以下でシフターがグリップやサムシフター
タイヤが700Cじゃない
前カゴ、リアキャリア、泥除け、ライトなど専用品を標準装備
当てはまるほどルック車
総じてクロスっぽいフレームにママチャリパーツを乗せてるやつがルック車
611ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 12:29:39.59ID:OnEyn7ra メーカー公式サイト記載の小売希望価格より数万円安く出回ってるのがそうじゃない?アニマートとか
612ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 14:32:10.18ID:YuxJREby613ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 16:38:47.35ID:1PU31v1c 僕か考えるルック車とはって論文でも出しとけ
614ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 16:41:34.80ID:KOejUzjr Fランの卒論ですら不可もらいそう
615ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 19:38:59.43ID:WtgM+ZrJ >>612
でもTB1はルック車だけど、
カセットスプロケットだったり、シフターはラピッドファイヤーだったり、前輪はパワーモジュレーター付きVブレーキだったり、
ワイヤーがステンレスだったり、チェーンが錆び防止処理されてたりするじゃん。
安く作ってる感じではないと思う。実際高いけどw
でもTB1はルック車だけど、
カセットスプロケットだったり、シフターはラピッドファイヤーだったり、前輪はパワーモジュレーター付きVブレーキだったり、
ワイヤーがステンレスだったり、チェーンが錆び防止処理されてたりするじゃん。
安く作ってる感じではないと思う。実際高いけどw
616ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 20:56:22.22ID:wy6wQK7u >>615
高級ルックとは・・・
高級ルックとは・・・
617ツール・ド・名無しさん
2021/12/07(火) 23:34:45.54ID:cwMrpZuE もうわけわかんねえな
618ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 00:02:26.66ID:jueYu/Zj フレームとかスポークの質も気になるな
磁石がくっついたりしたらルック車かな?w
磁石がくっついたりしたらルック車かな?w
619ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 00:06:50.83ID:qNp6LIHb クロモリさん…
620ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 06:28:48.44ID:RwCHLwRE 自分で言って自分で笑ってるわ
気持ち悪
気持ち悪
621ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 08:20:55.66ID:F7tSPm12 ルッククロス(という概念)について語ろうスレはここですか?
622ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 08:24:31.53ID:A/v6S1hD ネストのUNIFYは6万オーバーだけど、ルッククロスか
ボスフリー、ローラーブレーキ、馬蹄錠、ハブダイナモ…
VブレーキのルーツXのが良いかな
ボスフリー、ローラーブレーキ、馬蹄錠、ハブダイナモ…
VブレーキのルーツXのが良いかな
623ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 09:32:45.46ID:/y8d6btg >>618
鉄のスポークに帯磁させてテールランプの発電に使えないかなと思ってる。
鉄のスポークに帯磁させてテールランプの発電に使えないかなと思ってる。
624ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 09:50:55.10ID:I2YvSObL ちょっと値段するけれど、サギサカのリヤピカくんじゃあかんのか?
625ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 10:16:24.43ID:/y8d6btg626ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 10:26:41.84ID:I2YvSObL バランスウエイトが必要な場所にマグネット付けたら良い。
サイコンのマグネットは紛失した事無いけれどなぁ。
費用対効果ならソーラーテールランプかバッテリーテールランプに軍配が上がるので解る。
サイコンのマグネットは紛失した事無いけれどなぁ。
費用対効果ならソーラーテールランプかバッテリーテールランプに軍配が上がるので解る。
627ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 10:34:33.69ID:IMeVETWW 馬鹿「ルッククロスについて語ろう!」
正答「ルッククロスは存在しない。存在しないものについて語ることはできない」
正答「ルッククロスは存在しない。存在しないものについて語ることはできない」
628ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 10:41:42.70ID:I2YvSObL >>627
お前の中だけじゃね
お前の中だけじゃね
629ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 10:52:10.53ID:IklcNlYD ロードとMTBのハーフがクロスなんだからクロス自体がルックなのでは?
630ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 10:56:40.20ID:Q7EaTipl ルックロード
ルッククロス
ルックMTB
ルックJTB
ルックルックこんにちは
ルッククロス
ルックMTB
ルックJTB
ルックルックこんにちは
631ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 12:14:09.08ID:yRm5wEhe >>629
結局これだよな
結局これだよな
632ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 12:15:41.07ID:I+7PZtKP その理論だとロードとMTBもルックじゃないと成り立たないだろ
633ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 14:53:15.68ID:I2YvSObL ボスフリー車が最先端のスポーツサイクルだった頃は確かにあるが、
その頃の物とは品質が全然違うんだよなぁ。
MTBの場合は悪路を走行する性能を伴わないのでルック車認定だが
見た目だけ擬態しても性能を伴わないのであれば、それはルック車
その頃の物とは品質が全然違うんだよなぁ。
MTBの場合は悪路を走行する性能を伴わないのでルック車認定だが
見た目だけ擬態しても性能を伴わないのであれば、それはルック車
634ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 18:17:01.90ID:GDK9II59 性能ってのがあいまいになる理由
別に競技やるわけでもあるまいし
人によっては必要十分
別に競技やるわけでもあるまいし
人によっては必要十分
635ツール・ド・名無しさん
2021/12/08(水) 18:39:55.76ID:h+ZQy/tL 日常の街乗りしかしないからね
悪路走破性やトップスピードとか要らん
悪路走破性やトップスピードとか要らん
636ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 00:27:25.93ID:3ptgg+B5637ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 01:10:22.39ID:PPbM7VA+ クロスバイク=軽いママチャリ
ルッククロス=軽めのママチャリ
ルッククロス=軽めのママチャリ
638ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 01:23:15.40ID:Kb+fViSP >>628>>636
馬鹿「存在しないと言ってるのはお前だけ」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635316229/252
↓現実はこちら
2012/08/19
MTBにはルック車が存在しますがクロスバイクにはルック車というものが存在しないのですよ
2013/06/06
基本的にマウンテンバイク以外はルック車は存在しない
2013/7/7
クロスバイクにルック車は存在しないとかって聞きました
2016年01月01日
JIS規格上、ロードバイクやクロスバイクにルック車は存在しない
2018/10/21
実は海外には「ルック車」なんて呼び方は無い
おそらく和製英語なんだろう。事実「ルック」なんて規格は存在しない
馬鹿「存在しないと言ってるのはお前だけ」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635316229/252
↓現実はこちら
2012/08/19
MTBにはルック車が存在しますがクロスバイクにはルック車というものが存在しないのですよ
2013/06/06
基本的にマウンテンバイク以外はルック車は存在しない
2013/7/7
クロスバイクにルック車は存在しないとかって聞きました
2016年01月01日
JIS規格上、ロードバイクやクロスバイクにルック車は存在しない
2018/10/21
実は海外には「ルック車」なんて呼び方は無い
おそらく和製英語なんだろう。事実「ルック」なんて規格は存在しない
639ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 01:24:25.90ID:Kb+fViSP >>628>>636
古賀修三のじてんしゃ学園チャンネル登録者数 9080人
古賀修三「クロスはほぼほぼ使えるんですよ。13kgだったらシティサイクルと比べたら十分軽快。クロスに関しては"ルック車なし"でいいと思います」
シン・荒北仮面_Arakita kamenチャンネル登録者数 3.07万人
「ルック車こそ至高。界隈では馬鹿にされがちだが、持論で言うとサイクリングの楽しみを教えてくれたのがルック車。コスパ最強」
「ルック車は万能。普段使い・通勤・通学、オールマイティーに使える」「私はルック車を崇拝している」
古賀修三のじてんしゃ学園チャンネル登録者数 9080人
古賀修三「クロスはほぼほぼ使えるんですよ。13kgだったらシティサイクルと比べたら十分軽快。クロスに関しては"ルック車なし"でいいと思います」
シン・荒北仮面_Arakita kamenチャンネル登録者数 3.07万人
「ルック車こそ至高。界隈では馬鹿にされがちだが、持論で言うとサイクリングの楽しみを教えてくれたのがルック車。コスパ最強」
「ルック車は万能。普段使い・通勤・通学、オールマイティーに使える」「私はルック車を崇拝している」
640ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 01:34:57.75ID:WCJPRthY641ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 06:05:21.15ID:HsXhquxH 顔面蒼白の変態を崇拝かよ…
642ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 08:32:34.42ID:2WljwnKC ルック車を厳密に定義するのは難しいね
もうそれが醸し出す雰囲気くらいしかないのかな
もうそれが醸し出す雰囲気くらいしかないのかな
643ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 16:24:05.67ID:eZ1tAiZ/ 古賀修三さんは価格に拘わらず全ての自転車をリスペクトしてるような気がするのであれはあれで良いと思う。馬鹿が突っ込んだみたいな物言いしてたけど迷惑って分からない奴もいるんだと気の毒に思った。
644ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 16:25:00.17ID:4KajIbm7 手頃な価格でクロスバイクに乗った気分を味わえる
それがルッククロス!
それがルッククロス!
645ツール・ド・名無しさん
2021/12/09(木) 23:25:52.90ID:IB3v3o0b 格安クロスバイクについて色々話したい奴と
ルック車と呼ばれるロード・MTBと類似のクロスバイクについての話したい奴と
一定価格以上のクロスバイクについて自慢したい(ルッククロスはこういうとこがダメだとか)、自転車沼にスレ民を誘いたい奴と
ママチャリ重いから軽い同価格帯の自転車探してて…くらいの認識の奴
ってあたりまではこのスレに居る意義について、情報収集でも内輪ネタでだべりたいでもまぁ好きにしたらと思うんだけど、
ルッククロスという言葉が存在云々とか言う奴と
ルッククロス乗る人間の人格否定するような奴
はなんでわざわざこのスレに居るのか本気でわからない
宗教勧誘みたいな感じ?
”ルッククロス”って検索してわざわざスレ見つけてるんだろうにそんなものが存在しないって主張するとか、どうやって見つけたのか逆に気になって夜しか眠れねえわ、おやすみ。
ルック車と呼ばれるロード・MTBと類似のクロスバイクについての話したい奴と
一定価格以上のクロスバイクについて自慢したい(ルッククロスはこういうとこがダメだとか)、自転車沼にスレ民を誘いたい奴と
ママチャリ重いから軽い同価格帯の自転車探してて…くらいの認識の奴
ってあたりまではこのスレに居る意義について、情報収集でも内輪ネタでだべりたいでもまぁ好きにしたらと思うんだけど、
ルッククロスという言葉が存在云々とか言う奴と
ルッククロス乗る人間の人格否定するような奴
はなんでわざわざこのスレに居るのか本気でわからない
宗教勧誘みたいな感じ?
”ルッククロス”って検索してわざわざスレ見つけてるんだろうにそんなものが存在しないって主張するとか、どうやって見つけたのか逆に気になって夜しか眠れねえわ、おやすみ。
646ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 04:52:27.09ID:n/joOUot ルッククロスは存在しない、ルッククロスが存在してると思ってる人は馬鹿、という事実を確認しました
647ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 06:04:39.05ID:A7HsHWx6 フェラーリム=チンポマン の自演対応
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628408864/l50
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628408864/l50
648ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 08:32:12.80ID:7AxxBiUj まだやってんの?くだらない
649ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 09:22:20.69ID:kl3nOzLw そもそもクロスバイクが、MTBやロードのルックだしな
650ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 09:26:18.56ID:Xf7baKXa クロスバイクは存在しないということになってしまう。
651ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 09:30:53.13ID:kl3nOzLw 外国のショップでは日本でいう所のクロスバイクは
クロスバイクではなく別の名前で販売されている。
クロスバイクではなく別の名前で販売されている。
652ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 09:31:45.40ID:hlTV/L86 最初からクロスなんて存在しなかったんだ!
653ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 09:36:12.01ID:dZBpUzIB 洗脳されてママチャリ買わされてるのにクロスバイクに見えちゃうんだろうな。
654ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 09:36:16.66ID:kl3nOzLw アメリカのバーガーショップで、ハンバーガーください!っていうぐらい恥ずかしいと思う。
655ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 10:04:01.93ID:jzjcxRB+ >>654
ワン ハンバーガー プリーズ!
ワン ハンバーガー プリーズ!
656ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 10:35:05.22ID:AOBPzU+E バーガーショップで何頼むのが正解なの
ピザ?
ピザ?
657ツール・ド・名無しさん
2021/12/10(金) 10:38:50.83ID:sHNAlDKM ルッククロスってフロントだけクイックリリース式が多いけどなんでだろ
リアをクイックリリースにすると金がかかるのか?
リアをクイックリリースにすると金がかかるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 最強のカップヌードルはシーフードだが、2位はチリトマトで異論ないよな?
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- FF6←主人公が記憶喪失 FF7←主人公が記憶喪失 FF8←主人公が記憶喪失 FF9←主人公が記憶喪失 FF10←主人公が記憶喪失
- もうクーラーつけてる軟弱者いる?