X



シェア自転車 4台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/02(金) 08:12:55.23ID:Tt/zB5Hp
前スレ
シェア自転車 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574133207/

ドコモ
https://docomo-cycle.jp/

ハローサイクリング
https://www.hellocycling.jp/

PiPPA
https://pippa.co.jp/

ポロクル(札幌)
https://porocle.jp/
2021/04/02(金) 08:14:40.82ID:Tt/zB5Hp
ドコモとチャリチャリ(旧メルチャリ)は単独スレがありますのでそちらも。

ドコモ・バイクシェア
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599313557/
【福岡】メルチャリ【シェアサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584753186/
2021/04/02(金) 08:28:59.48ID:xJ8VYTWX
>>1
2021/04/02(金) 08:41:26.25ID:uyPF1cEA
おつつ
5ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:33:36.85ID:vc2nvYqS
>>1
ポロクルもう無いよ
2021/04/02(金) 20:30:47.70ID:aDUS8S4A
ハロサイのクーポン貰えるポートって禿本社以外にもあるの?
2021/04/03(土) 00:04:51.20ID:302kjSYK
ポロクルはちゃんとあるぞ。
白い自転車が赤くなったけどな。
8ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:28:09.52ID:tEQdxGE2
>>6
どんなクーポン?

ちなみにうちには「静岡県内限定1000円クーポソ」ってのが配信されてきたけど、これって過去に静岡市のハロサイ使ったことある人限定配信かね?
2021/04/03(土) 17:25:18.22ID:K/wo3yXJ
指定のポートに返却したら140円のクーポン付与
パッと見たところ禿本社しか見当たらない
2021/04/03(土) 22:18:58.67ID:h/LVR398
>>5
ポロクルはなくなっていない。
運営者が自前でやるのが面倒になった。それでシステムをドコモに丸投げしただけ。
2021/04/04(日) 19:59:59.50ID:tFuPxnvy
>>7
>>10
5はドコモにシステム統合されちゃったからわざわざ別で書いとく必要はもう無いよねって話だと思うけど。
2021/04/05(月) 14:26:40.65ID:4J3H1q5v
ポロクルに登録しなくても、東京とかのIDで即ポロクルを使えるようになったのは便利。
13ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:03:43.40ID:TpzJ5JPT
昨日、JR前橋駅に降りてちょっと距離のある中央前橋駅までバスに乗ろうとしたら、バス停の横に一月に来たときには見なかったシェアサイクルのポートが...
電チャリなのに15分25円と格安で、5分で済む距離なので使おうかなと思ったら、主要三社とはまた別の独自アプリを入れるか一時間100円の利用券現金購入との事だったので今回は時間もないので100円のバスの方に乗ってしまいました。

で。家に帰ってから色々調べてみると、『ecobike』というフォーマットのシェアサイクルで前橋は4月に始まったばかり。
他にも港区や台東区や渋谷区や淫剤市でもこっそり導入されたりしてるのだが、例え渋谷区と港区など隣接してても自治体を跨げなかったり、福岡なんかでは3月いっぱいで撤退している市があったりと微妙な部分も。
https://interstreet.jp/
1413
垢版 |
2021/04/05(月) 19:10:54.21ID:TpzJ5JPT
続き。
前橋の方はサイトにポート一覧が出ていたのだが、都内の方はアプリから見ろと書いてあったためアプリをインストール。

...

台東区→入谷と蔵前にマンション管理組合名義の住民専用と思われるポート二ヶ所のみw
港区→新橋駅前パーキング(ハロサイの新橋唯一のポートと同じ場所)一ヶ所のみ。しかも2台しかないwww
渋谷区→ポートそのものが無いwww

これって単なるレンタサイクルだよね。まぁ電動で一時間110円だから許せるけど。
2021/04/05(月) 21:51:58.03ID:/HG8KGfd
乗り捨てできないのは使いにくいね。
2021/04/05(月) 21:53:18.72ID:/HG8KGfd
ああ、もしかするとUberに占拠されてるかもな。
17ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:29:19.11ID:bg8IGy3d
>>13
自治体によって料金が全然違うのなw
2021/04/10(土) 09:58:10.19ID:KF+RXPj4
ハロサイ都心部はポート少ない上にチャリもスッカラカンだな
使い物にならんわ
2021/04/10(土) 18:07:52.82ID:Sqv98xfk
工作員が都心で借りて郊外へ逃走すれば途端にオワコン化するからなw
2021/04/13(火) 00:33:06.22ID:NiGeRBkH
ドコモはポートは全然増やさないのに台数制限をどんどん設定してきてるな
21ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:11:25.55ID:L7hIYg8I
台数制限って、満車だと戻せなくなるってこと?
大阪の新設ポートでそれやってるのは見たけど。
2021/04/13(火) 01:13:42.50ID:B+ritE7R
そのうち借りたポートにしか返せなくなるんじゃ?
2021/04/13(火) 01:16:45.16ID:veX+K340
ハゲチャリと同じでポートが埋まってたら返せなくて別の場所に返しに戻らないとダメなんでしょ
ハゲチャリは返却予約出来たけどドコモのって返却予約とかあったっけ?
無いなら戻る羽目になるからマジで面倒だよ
2021/04/13(火) 07:48:14.65ID:YC24jgc6
東京は今も「広域実験」って銘打ってるからな
色々試行錯誤中なんだろう。
偏在を解消するコストはかなり高いんだろうね
25ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:10:23.95ID:ycEKimol
ドコモはAIのお陰か
かなりチャリの偏り解消してないか
あとはメンテだな
ボロいの多すぎ
26ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:12:42.55ID:WE7jKe1v
昨日貸出車両探しているとき(ドコモ)に某デリバリー業者(減ったが絶滅していない)がやってきて予約画面で確認できなかった車両に即座に乗り換えていた。複垢?
2021/04/13(火) 12:21:17.32ID:LATGpEz1
既に予約済だっただけかと
28ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:53:50.79ID:ZqYOk12M
月額契約で複垢やる意味無いよね。
通常契約だと地方ごとに登録してたのが統合されちゃって東京横浜大阪神戸の四重垢になっちゃった俺みたいなケースがあるけど。
2021/04/13(火) 13:18:37.91ID:rj66zm17
>>13
淫剤って
2021/04/13(火) 13:25:29.72ID:zUND2CF7
>>25
AIでいくら配車をサジェストしても輸送は全部人力だからなー
2021/04/13(火) 13:27:50.89ID:zUND2CF7
>>26は乗り換えって書いてるから予約済みの線はないだろう。
以前は予約即キャンセルするとマップに再度出てくるのに時間がかかったから
それを利用して車両を確保しておくのをやったことはあるが
今は総タイムラグなしに反映されるよね?
32ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:31:13.26ID:3F+OADwQ
そもそもあのアプリの在庫一覧ってアテにならんでしょ。
33ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:14:32.36ID:p8HZ3pk1
>>31
キープリリース専用の無料垢で返却前に予約してあれば価値あるのでは?
2021/04/14(水) 10:13:28.85ID:jDnuHMp9
不足ポートに返却した時は割引か無料化すれば良いのに。トラックで運ぶよりずっと安上がり。
2021/04/14(水) 11:57:31.44ID:OHYPdEFw
>>33
なるほどその線はあるか
かなりのガチだな・・・
36ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:16:47.36ID:8okDUqVY
>>34
チャリチャリがその機能を実装してるね。
2021/04/14(水) 23:26:06.31ID:8VgxRhQe
>>34
どの段階で不足ポートから通常ポートに切り替わるかが問題だな
表示がチョロチョロ変わるとクレームになりそうだし
ハロサイみたいな事前に返却予約時に決まれば問題ないか
2021/04/15(木) 07:43:45.19ID:gRD7VIBb
ハンドルにコロナウイルスがベットリ
2021/04/15(木) 18:58:38.83ID:R7J5cpMf
家から20メートルくらいにハローサイクリング来た。乗ってみた。140円クーポン今日までなのに切れてた。
2021/04/15(木) 20:13:18.72ID:OzNokSUi
>>39
どんまいだよ
41ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:27:40.76ID:jEse8r74
>>39
いいな
俺ハロサイは最寄り300メートルくらい
ドコモは3キロくらい(´・ω・`)
2021/04/17(土) 13:17:15.50ID:hGD0zDGa
夜勤から帰ってきて起きたら今朝、自分が利用した1時間枠の5時間後の返却時間が書いてある返却完了メール見て???
ダメ元でナビダイヤルに電話したけどGPS見て遡って返却して貰うことは可能ですか?って問い合わせたら
その自転車は施錠もされたことになってなかったからっ無理ですねって言われたわ
普通にロックしてエンター連打して返したつもりになってたけど最後までカチってロックされてなかったみたい
今朝は始発に乗るのにギリギリの時間だったから返却出来たかと返却確認のメールが来たかを確認しないで移動しちゃったらこのざまだよ
5時間分の料金とナビダイアルの料金はどんなに急いでても返却されたか確認しろって勉強代になりますた

このスレの住民じゃないだろうけど返却完了までやってくれた人ありがとう
43ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:17:32.08ID:BA4QiWS7
>>42
ドコモかハロサイか知らんがメールは必要ないけど
自転車の返却表示は確認した方がいいぞ
2021/04/17(土) 15:20:38.16ID:BnSzi2w/
ハロの場合はせめて自転車端末の 返却完了 は確認してからでないと
2021/04/17(土) 18:42:27.12ID:XgzU1yQ2
業者はポートにスタッフ常駐させなきゃならないなw
2021/04/17(土) 22:25:55.35ID:hGD0zDGa
いつもは確認してるんだけどね
前にも一緒に使った知り合いが返すときに返却にならないって言ってきたときがあって
その時も自転車の状態が悪くてロックがちゃんと出来てなかったってことがあったから
メンテナンスされてない自転車の時は特に確認しないとダメかも
2021/04/17(土) 22:43:20.70ID:k04NVqCU
お気の毒です
オレも無人システムを利用する以上は自分を守るためにもしっかり確認する責任はあるかなとは思ってる
エラーならその場で連絡して証拠残さないとね
中には全部運営が悪いとか言い出すやつもいるけど
2021/04/18(日) 12:13:51.57ID:ylr5Kzzv
地元がハローサイクルドーナツ地帯だったがいつの間に地域内に4つも新ポートが出来ていた
嬉しいが通知とかしてくんないもんかね
住所とか教えても良いんだが
2021/04/24(土) 00:27:21.86ID:vKc6Xeqm
LUUPの電動キックボードがサービス開始したので乗ってきた
加速は非常にいい。良すぎるのでアクセルワークは要注意
最高15km/hしか出ないのに車道を走らなければならず大通りは少々怖かった
バックミラーは後ろが見えにくい
ただ乗り物としてはめちゃ楽しい。また乗りたい
https://i.imgur.com/nUx6sOG.jpg
50ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:21:33.92ID:6IG8RjqD
>>49
いいな
俺も乗りたい
2021/04/24(土) 11:57:50.72ID:f+rUY6oS
乗ってたらめちゃ注目あびそう
52ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:07:56.48ID:EDzyMSXt
>>49
メット被んなきゃダメなんでしょ?
どうやったの?
2021/04/24(土) 22:46:49.58ID:j9F63e0P
>>52
LUUPのはヘルメットは任意だから被らなくてもおk
54ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:49:22.72ID:q8C8fbMy
luupはこの4月からかヘルメット被らないのを警視庁が試験的に認めてんだよな確か
55ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:08:55.91ID:8xu7wz13
ハロサイのkuroadってやつも乗りてえwww
わざわざ乗るためだけに湘南まで行こうかなwww
2021/04/26(月) 10:40:14.52ID:A4jvn203
何一つ面白くないのにwつけるやつって基本的に馬鹿
書く内容全く同じでwつけなくなれば一つ賢くなったということ
57ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:04:17.26ID:8xu7wz13
>>56
おまえがコミュ障で友達ゼロかつ童貞なのはレスから分かったわw
2021/04/26(月) 16:09:56.82ID:C1nd9bhT
昔の(笑)と同じで、面白くもないのにwつけてる方が恥ずかしいんだけどな。
いまwを無意味に多用するのって空気読めない年寄りだろ(爆笑)
2021/04/26(月) 22:22:46.48ID:Whfvrvjs
自分が面白さを理解できないだけなんじゃ?
書いてる本人が面白いと思ってればwだろうと()だろうと構わんし気にならないな
2021/04/27(火) 07:53:57.23ID:AvQYItry
東急定期持ちならこれ使えばLUUPタダでお試しできるのかな
https://tuytuy.jp/
61ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:39:47.91ID:ieLOhKC7
>>56
新種の乗り物に乗ったら面白そうだって思わない?コミュ障くん。
62ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:56:58.50ID:SXaxOGJC
でもこのkuroadもどうせ時速20kmまでしかアシストされないんだろうな
それだと興醒めだな
せめて時速30kmくらいまでアシストしてくれないと
道路交通法か何かで決められてんだっけ
2021/04/27(火) 16:31:27.58ID:UGGvZwII
料金は15分で140円ってことは普通の倍になるんだな
64ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:33:28.20ID:8lB2b7LC
パンクしたらそのまま返却するのですか?
65ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:07:29.74ID:8qtTHpfG
>>64
そうだよ
俺なんかチェーン切れて返却場所までチャリ押して大変だった
2021/04/28(水) 12:56:16.59ID:LPrR988d
LUUPのキックボードがお巡りさんに呼び止められてて、ヘルメットは?公道いいの?とか質問攻めにあってた
認知低いな
67ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 13:38:00.79ID:k/R21SHs
>>66
お巡りなんか低学歴しかいないんだから期待しちゃイカン
ちなみにluupの日本法人社長は東大卒
2021/04/28(水) 15:30:32.29ID:6ZkFBoY6
luupのキックボードって小特なのね
なら免許証必携か
警察に止められるのは、違法なやつとパッと見区別つきにくいからかな
69ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:49:08.89ID:Wu5UwH40
でも従量料金なのにお巡りに停められて余計に金掛かったら腹立つな
2021/04/28(水) 18:59:11.27ID:6ZkFBoY6
そこは運営会社にクレーム入れていいのでは?
71ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 23:49:14.57ID:PTAIw+Wx
ドコモもハロサイも歯飛びするチャリとか多くて嫌だ
ちゃんとメンテしてくれ
2021/05/12(水) 19:05:55.06ID:14tIQzyT
test
2021/05/14(金) 09:15:20.29ID:8RLFwFsf
平日の朝に利用停止ってやめてほしい
2021/05/14(金) 09:15:23.99ID:8RLFwFsf
平日の朝に利用停止ってやめてほしい
2021/05/14(金) 11:28:48.23ID:tMjD4efa
システム障害だろ。
76ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:27:10.08ID:h2AcgJT8
>>14
このecobikeの新橋のポートを見てきたけど、今までのハロサイのポートを解約してecobikeに鞍替えしてた。
なのでハロサイはまた港区中心部が砂漠地帯になってしまいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況