X

CANYON/キャニオン part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:29.68ID:prx+JJYR
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja-jp/

■前スレ
CANYON/キャニオン part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
CANYON/キャニオン part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
CANYON/キャニオン part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
CANYON/キャニオン part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
2021/03/08(月) 16:38:22.24ID:cfo3AvkN
ケーブル剥き出しが機能美だと感じるなら触覚でも使ってろよ
スレ違い過ぎるというよりロードですら無い
2021/03/08(月) 16:39:54.94ID:xNOQ566V
えっ!?
2021/03/08(月) 16:40:32.01ID:VeBJUIpx
フル内装のゲインは1W程度しかない上に欠陥だらけ
静止中にハンドルを全開まで切ったらぶっ壊れるバイクも多い
955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:05:26.60ID:vgB5atLC
1馬力なら迷わず内装化するけど1wだからなw
2021/03/08(月) 17:37:55.05ID:kIKa+JgI
たまにやたらと油圧に恐怖感唱える奴がいるけど爆発なんてしないから大丈夫だよw
昔は少し面倒な工程もあったけど今は専用工具が全部出てるから難しい工程なんて何も無いから
2021/03/08(月) 17:40:42.66ID:36DTHslj
ハンドル周りの内装化は組み付けが面倒だし
アウターの曲がりもきつくなるしいまいちだよな
958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:12:01.82ID:3xvgJf3A
サイクリングでメンテ工具一式持ち歩くんかな
959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:31:32.35ID:HqkcaOnq
>>951
貼るやつよりもネジネジ君みたいな奴使う方が多いんじゃないか?
2021/03/08(月) 19:17:37.68ID:RQ7CNf4P
>>951
マットカラーのフレームに合う保護シートなら、ダイソーに売ってるナイロン生地用パッチシートが良い。
半透明の艶消し表面なんで、貼ると判りにくい。
2021/03/08(月) 19:55:20.96ID:gScQzvHP
モビスターがパッとしないしマチュー様様だな
2021/03/08(月) 20:19:12.30ID:mTJ1TuEz
スプリント勝負だと最近はsl7かエアロードが勝ちまくってるイメージ
マチューがストラーデビアンケのログをストラバに上げてザワついてるぞ
2021/03/08(月) 20:38:14.72ID:/gnDP42R
>>959 >>960
情報ありがとう
明日店行って探してくる
2021/03/08(月) 21:17:59.57ID:3PSpXgTb
4:45:55
186KM
389W N.Power
2021/03/08(月) 21:26:18.75ID:3PSpXgTb
https://pbs.twimg.com/media/Ev8sYsYXAAE0-7Z?format=jpg
画像リンクでも貼ればよかったか
2021/03/08(月) 21:27:09.93ID:mTJ1TuEz
そらハンドルも壊れるわ
2021/03/08(月) 21:47:14.37ID:go/o7ZO8
フレーム保護の透明シールはアリエクで買い溜めしてるわ
2021/03/08(月) 21:49:59.61ID:YkmQc6sj
5時間弱を389Wとかバケモノですわ(褒め言葉)
2021/03/08(月) 21:58:10.26ID:Z7h0HpS+
ほんとやマジバケモンだな
2021/03/08(月) 22:08:15.78ID:UcIzKQO3
>>965
なにこれ、965のレース記録?
2021/03/08(月) 22:14:34.20ID:do3dJutW
ラスト1時間は439w、ラスト20秒は1004wか。普通のサイクリスト何人分かのパワーとエネルギーを1人で出してしまうのね。スゴイ
2021/03/08(月) 22:17:50.01ID:fnn1ibUX
1000w 20秒て電子レンジだな
2021/03/08(月) 22:18:36.73ID:wmoC9yaE
10倍を1分維持ってどういうことだよ…
974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:22:09.68ID:bv3DXOeR
389wを維持ってどれだけ凄いことなの?
もちろん条件によるが30キロ維持で何ワット?
2021/03/08(月) 22:31:04.63ID:mTJ1TuEz
東京神奈川付近でしか通じんが、未舗装の雛鶴とか尾根幹みたいなところを平均390wで4時間以上走り回った後、牧馬峠のドーナツ区間を1000wでスプリントしてる感じ
2021/03/08(月) 22:34:35.51ID:A8VO1ZF5
>>974
重量によるけど150Wもいかないくらいでしょ
2021/03/08(月) 22:41:09.41ID:ssxZeOw2
>>975
オクスリやろなぁ……
2021/03/08(月) 23:49:37.79ID:jeN2e5C7
ゆるポタ(300W)
979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:40:28.29ID:Dfleod9i
>>968
俺なんて5分も持たんw
2021/03/09(火) 01:16:27.07ID:kO8kdUl/
>>974
マチューの体重が75kgだとして、ヤビツ峠の旧コンビニスタートを余裕で30分は切れるくらいのパワー。
981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:27:24.64ID:Dfleod9i
>>974
ビギナークラスのレースの残り500mのスプリントで出すパワーをずっと出してる感じ。
2021/03/09(火) 06:33:08.35ID:TC5mJ5GU
FTP550Wとか行くんかな…
2021/03/09(火) 07:40:22.16ID:B33w80/4
>>956
専用工具を持ち出すなら自転車は全て整備できる
自動二輪なら数年持つけど安全に関わる部分を一般人にこままめに求めるのはなぁ
984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:06:34.43ID:Nw8xEMfX
競技用ロードは整備前提だから
普通の自動二輪と比べても

とはいえプロは専門メカニックがやってくれるんだけどね
ハイエンドは難易度上がっていくよな
2021/03/09(火) 08:13:04.60ID:sAtWbFVl
前に大阪だったかの試乗会行った時に自分のロード持っていったらdi2のアップデートタダでやってくれたな
2021/03/09(火) 08:15:51.54ID:+/EnQusV
こいつはなんでキャニオンスレにいるんだ?
出来ないなら素直に他のメーカーにしてショップに丸投げすりゃいいじゃん
俺はメンテも好きだから楽しいけど
つうか油圧のメンテなんて1年に一回やるかどうかってレベルや
2021/03/09(火) 08:19:06.68ID:svGCnU5L
>>985
嘘松
2021/03/09(火) 09:13:14.88ID:zMNizI+u
>>986
乗るのが好きメンテ楽しくない
そういう人がいてもおかしくはないね

でキャニオンとしても
メンテ好きな人だけに買ってほしいとは思っていないと思うよ
数は売れてほしいもの
2021/03/09(火) 11:35:58.26ID:wMiGTDrH
うわ、こいつcanyon持ってきてるよププ
って思われてるのは内緒。、
2021/03/09(火) 11:39:01.08ID:wAQpdOoe
悪路でMVDPに勝てる奴居ない説誕生だよ
2021/03/09(火) 13:45:40.67ID:mSdNp1zQ
マチューh36使っとる?
2021/03/09(火) 14:44:45.14ID:fBR9CI6J
名前略したMVDPからして強そう
2021/03/09(火) 15:33:09.99ID:nqFnl8cW
知人からキャニオン欲しいって相談されて、在庫無いから今年は買えないよって言ったら凄く悲しい顔してこっちまで悲しくなったぞこのやろう
994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:48:40.98ID:wiWVwaeZ
>>975
知ってる場所で例えるといかにあたまおかしいかわかるな
2021/03/09(火) 17:59:27.78ID:zMNizI+u
本当にドーピングじゃないといいね
996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:01:12.27ID:cimSyudX
ドーピングでもいい
たくましく育って欲しい
2021/03/09(火) 20:09:07.69ID:QZK7Lkw2
それはあかんw
2021/03/09(火) 21:24:05.56ID:YLS0/+Bd
DHバイクに比べたらロードバイクのメンテなんて余裕だろ
2021/03/10(水) 08:46:42.56ID:cMkotnxR
本当マチューさんスゲーっす

FTPは400〜410W位かな?

https://www.strava.com/activities/4901472414
2021/03/10(水) 08:48:20.76ID:cMkotnxR
ストラバにログインしていないと
データは見れないのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 16時間 40分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況