4万円以下のク口スバイクを語るスレです。実用やセカンドバイクにどうぞ。
■4万以下のテンプレwiki
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
■ルッククロス(主に1〜3万円の車種)についてはこちらで
ルッククロスについて語ろう!! 22nd!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543418994/
■前スレ
4万以下のクロスバイク 66台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529502427/
探検
4万円以下のクロスバイク 67台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2020/04/28(火) 15:55:50.43ID:Tu5M9+1H447ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 14:31:21.34ID:mQ378lDQ448ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 14:36:35.41ID:RiYt5Mt9 ジモティーは街の自転車屋さんの在庫処分車両と新製品入荷の情報の為に見てる
449ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 17:54:58.98ID:Q7GR3ZNE450ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 18:56:40.08ID:mQ378lDQ おめでとーー。
451ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 21:54:01.33ID:Q7GR3ZNE >>450
ありがとうございます
ありがとうございます
452ツール・ド・名無しさん
2021/08/19(木) 23:09:54.58ID:hR6n0+8o 地元のリサイクルショップがジモティーにコガミヤタのクロスバイクを2万で売りに出してたんだけど、シートポストが固着してて動かないってシロモノだった。
暫くして売り切れたと思ったら、ちがう店から一万で出品されてた。
暫くして売り切れたと思ったら、ちがう店から一万で出品されてた。
453ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 04:42:49.06ID:VP8XNbUS クロモリバイクとアルミシートポストが電蝕固着したのをメンテしたことある
まぁかなり頑張ればなんとかなるよ
まぁかなり頑張ればなんとかなるよ
454ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 10:30:13.44ID:s/VkFNj0 まさかシートポストをグリスアップできないし、年一くらいで位置をズラす位しかおもいつかない。
455ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 07:24:14.56ID:gmxUYsk3 武田産業のHEADってブランドに興味持って公式覗いてみたら
使用パーツなど細かい情報は一切ないのな
しっかり開示してくれないと候補に入れようがないじゃん
使用パーツなど細かい情報は一切ないのな
しっかり開示してくれないと候補に入れようがないじゃん
456ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 08:16:35.62ID:VuGrgzVc 細かい情報を要求するようなユーザー向けじゃないブランドだ
457ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 08:34:38.16ID:LVhLWc9J >>455
情報開示されても候補には入らないから意味ないだろアホか
職場のおばちゃんにクロスバイクとママチャリの中間の自転車買ったとにこやかに話されてリアクションに困った
いやそれ間違いなくママチャリだから…
情報開示されても候補には入らないから意味ないだろアホか
職場のおばちゃんにクロスバイクとママチャリの中間の自転車買ったとにこやかに話されてリアクションに困った
いやそれ間違いなくママチャリだから…
458ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 08:39:21.22ID:AIWfxY7X 武田のママチャリは店でよく見るけどHEADは殆ど見ない
ネットで仕様が見れないなら実物みるしかないけどそれもできないとどうしようもないね
ネットで仕様が見れないなら実物みるしかないけどそれもできないとどうしようもないね
459ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 09:07:37.49ID:zONQPmMD HEADのノーパンクタイヤは硬くて痛そう、そして重そう
460ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 09:09:45.83ID:HlayPJNf 公開しない方がいい情報だから公開してないって理解できないんだろうか?
「動作確認なし」って販売してる中古パソコン屋に「動作確認しろ!」って怒ってるのと同じだぞ
動作確認なし=動きませんなのは常識なのに
「動作確認なし」って販売してる中古パソコン屋に「動作確認しろ!」って怒ってるのと同じだぞ
動作確認なし=動きませんなのは常識なのに
461ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 09:22:54.33ID:mQCZolQH 4万のクロスバイク乗ってたけど26万のロード買ったわ
スピード全然違う
スピード全然違う
462ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 09:32:20.76ID:AIWfxY7X 詳しい仕様まで調べる人は殆どいない
ネットに情報載せる手間は避けたい
オルニトはビックで見たけど別に隠すような物でも無かったよ他メーカーの同じ様な仕様の物より割高だったから候補から外した
ネットに情報載せる手間は避けたい
オルニトはビックで見たけど別に隠すような物でも無かったよ他メーカーの同じ様な仕様の物より割高だったから候補から外した
463ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 10:20:57.73ID:qQka6TkJ ロードバイク1日1万円のレンタル試してみようかな
火野正平が乗ってるような奴はとても買う気がしないが1日乗ったら考えが変わるかも
火野正平が乗ってるような奴はとても買う気がしないが1日乗ったら考えが変わるかも
464ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 10:42:31.44ID:GIZFOHBM >>461
部品精度もそれなりで、組み立て、整備もそれなりで、
それなりに使って劣化した奴と
それなりの店で、それなりの値段で買った新車のロードバイクを比べたら、
それなりに違って当然だわな。
4万のクロスバイクも、それなりの技術を持った人が、それなりに手間暇掛けて、
劣化した部品は交換して整備し直せば、それなりに良く走るようにはなる。
部品精度もそれなりで、組み立て、整備もそれなりで、
それなりに使って劣化した奴と
それなりの店で、それなりの値段で買った新車のロードバイクを比べたら、
それなりに違って当然だわな。
4万のクロスバイクも、それなりの技術を持った人が、それなりに手間暇掛けて、
劣化した部品は交換して整備し直せば、それなりに良く走るようにはなる。
465ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 10:56:47.26ID:mQCZolQH ごくろうさん!
それなりおくん
それなりおくん
466ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 10:57:38.73ID:GIZFOHBM467ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 11:00:39.68ID:PdqocjlA >>461
R3 MISTRAL のレベルと比較しないと...
R3 MISTRAL のレベルと比較しないと...
468ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 11:25:03.80ID:AIWfxY7X 犬散歩させてるおっさんに
兄ちゃんその自転車いくらするの?
俺の連れは100万するの乗ってるけどな!って言われてる動画見た
犬はいくらなんですか?って聞き返してて笑ったわ
兄ちゃんその自転車いくらするの?
俺の連れは100万するの乗ってるけどな!って言われてる動画見た
犬はいくらなんですか?って聞き返してて笑ったわ
469ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 12:57:33.49ID:oLLTnmlf 自転車メーカーでもなければ細かな仕様はあまり表には出さないな。せいぜい「世界のシマノ製」をうたうくらいじゃないのかな。
470ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 15:50:39.31ID:VuGrgzVc 自分の考えも>>466と同じ
細かい情報を公開しないことで、パーツ個々のグレード変更があっても
仕様表の訂正が必要にならないようにしていると考えている
近所に、というか自転車で行ける距離にHEADブランドを幅広く取り扱っている店があるため、
オルニトのリア変速機が何か確認したことがある
当時はTourney TYだった
事情によっては、予告なしでTZに変更される可能性もあると思っている
細かい情報を公開しないことで、パーツ個々のグレード変更があっても
仕様表の訂正が必要にならないようにしていると考えている
近所に、というか自転車で行ける距離にHEADブランドを幅広く取り扱っている店があるため、
オルニトのリア変速機が何か確認したことがある
当時はTourney TYだった
事情によっては、予告なしでTZに変更される可能性もあると思っている
471ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 00:32:21.66ID:EvQrOZek472ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 06:52:05.83ID:IW6f4qRU >>471
そう。俺。
そう。俺。
473ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 11:49:46.09ID:kNSDgBwO 予約埋まってるのに俺様の作業は真っ先にやれコラ!って考えか
474ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 11:54:34.79ID:IW6f4qRU >>473
いや、量販店はそんなもんだなって話。
いや、量販店はそんなもんだなって話。
475ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 12:00:04.89ID:kNSDgBwO 修理依頼は時間かかるようです
だけ書けばいいのに
2度と買いませんって捨て台詞はいいね
だけ書けばいいのに
2度と買いませんって捨て台詞はいいね
476ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 12:49:14.85ID:IW6f4qRU >>475
そうだねー。失敗です。
そうだねー。失敗です。
477ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 13:47:29.26ID:X6iHzo78 修理のできる自転車屋って言うのは、家電で言えば量販店に修理技術者が常駐しているようなもの。
ヨドバシの自転車部門の店員なんて、TSマーク貼る為に資格取って、納品車両の安全点検と微調整するだけで、
初期不良は客が何か言ってきたら対応すると言う姿勢だ。
1人で1日何台を納車整備しているのやら。
事前に各部を確認して不具合の無い状態にして客に手渡す、という手間は掛けないので送料込みでも安価に販売が可能になる。
ヨドバシの自転車部門の店員なんて、TSマーク貼る為に資格取って、納品車両の安全点検と微調整するだけで、
初期不良は客が何か言ってきたら対応すると言う姿勢だ。
1人で1日何台を納車整備しているのやら。
事前に各部を確認して不具合の無い状態にして客に手渡す、という手間は掛けないので送料込みでも安価に販売が可能になる。
478ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 13:58:51.67ID:K1vHWvpN YouTube でもけっこうなところまで独学出来るけどね。
修理技術は一生使える有用な技能だとおもうよ。
修理技術は一生使える有用な技能だとおもうよ。
479ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 14:11:08.57ID:WLnMF1n0 メンテナンスパックみたいなのがある店なら買った店で修理してもらえばいいが
パンク修理程度なら近くの自転車屋で
ヨドの店員も驚いたかもよ、何でうちにもってくる?と
パンク修理程度なら近くの自転車屋で
ヨドの店員も驚いたかもよ、何でうちにもってくる?と
480ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 14:53:32.97ID:kQQcg8Q4 自転車売り場を備えたホームセンターと間違えてたんじゃないの?
481ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 14:58:14.78ID:OhDJgL3u >>477
同じクロスバイクをヨドバシと自転車専門店両方で買ったことあるがヨドバシ方はホイールが歪んでるわディレーラーの調整が甘くて入らないギアがあるわブレーキはキーキー鳴くわ酷いもんだった
同じクロスバイクをヨドバシと自転車専門店両方で買ったことあるがヨドバシ方はホイールが歪んでるわディレーラーの調整が甘くて入らないギアがあるわブレーキはキーキー鳴くわ酷いもんだった
482ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 15:03:18.47ID:AeogOGK2483ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 15:46:28.22ID:kQQcg8Q4 ヨドバシカメラとドンキホーテでは、
自分で組み込むつもりでパーツを買ったことはあるけど、
修理を依頼しようとは考えたことは無かったな
自分で組み込むつもりでパーツを買ったことはあるけど、
修理を依頼しようとは考えたことは無かったな
484ツール・ド・名無しさん
2021/08/23(月) 20:50:35.48ID:MCK/8Pue 取り寄せバカンゼ2を思いの外早くお迎えできそうで嬉しい
485ツール・ド・名無しさん
2021/08/24(火) 19:23:31.16ID:b9+Kc5nl ヨドバシはまじで調整いい加減だよ
調整しましたってチェックシートついてくるけどブレーキもディレイラーもめちゃくちゃなのが届いた
調整しましたってチェックシートついてくるけどブレーキもディレイラーもめちゃくちゃなのが届いた
486ツール・ド・名無しさん
2021/08/24(火) 20:26:02.61ID:Pc5AB5S9 自分で整備できる人しかヨドバシで買わないほうがいいね
ブレーキのところのネジってぜんぶ締めないで浮かせてるけど
どれだけ浮かせればいいのか分からない
ブレーキのところのネジってぜんぶ締めないで浮かせてるけど
どれだけ浮かせればいいのか分からない
487ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 18:58:19.42ID:x1qemPpl ポイントに釣られてヨドバシで買うところだった
週末に店舗巡りする事にしよう
週末に店舗巡りする事にしよう
488ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 21:54:35.26ID:udynMvf3 自分でいじれるならヨドバシはお得
組み立てなくていいからそのまま送ってくれって思うわ
組み立てなくていいからそのまま送ってくれって思うわ
489487
2021/08/29(日) 02:25:13.13ID:oaId2iSp なんだかんだで結局ヨドバシで注文したわ
注文時に打ち合わせ電話の受取時刻を間違って深夜に設定してしまってたから2時に掛かってきたw
ちなみに防犯登録は他県住みでも神奈川県で登録されるみたい
↓の「自転車の防犯登録」の項目にも記載あるね
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/item/bicycle/index.html
注文時に打ち合わせ電話の受取時刻を間違って深夜に設定してしまってたから2時に掛かってきたw
ちなみに防犯登録は他県住みでも神奈川県で登録されるみたい
↓の「自転車の防犯登録」の項目にも記載あるね
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/item/bicycle/index.html
490ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 02:49:10.78ID:oaId2iSp バカンゼ2の付属品ってキックスタンドだけだから
別途用意しとく物は、メモリ付き空気入れ/鍵/ベルってところかな
後は用途に応じてライト/フェンダーをどうするか
別途用意しとく物は、メモリ付き空気入れ/鍵/ベルってところかな
後は用途に応じてライト/フェンダーをどうするか
491ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 08:17:08.64ID:08816zeC492ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 08:45:23.49ID:d2GnmPvt493ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 10:17:48.23ID:oaId2iSp494ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 10:50:20.29ID:08816zeC495ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 20:35:05.49ID:oaId2iSp >>494
どうもありがとう
公式を再確認したらバカンゼ1の画像のライト以外が付属する感じですね
付属品の詳細もあったし見落としてました
http://imgur.com/Wf3erCp.jpg
ダイソーで買ってきた後輪用の点滅もするライト(非防水)
どうもありがとう
公式を再確認したらバカンゼ1の画像のライト以外が付属する感じですね
付属品の詳細もあったし見落としてました
http://imgur.com/Wf3erCp.jpg
ダイソーで買ってきた後輪用の点滅もするライト(非防水)
496ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 22:06:05.71ID:yQ0/GsTX テールライトはAmazonで1100円で売ってるキャットアイのOMNI5が安くて明るいよ
497ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 23:28:56.53ID:FdLc/oTl498ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 10:40:01.44ID:RiidaMIz ビックもヨドとそんな変わらないのかな。
499ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 13:33:41.67ID:rA5Mmu6L500ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 15:33:12.74ID:646GMuQE つうか保安装具を100均で賄うとか止めとけよ
501ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 20:37:14.98ID:aP/utdf9 バカンゼが品薄になってるのってウーバーイーツが影響してるのかね
502ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 21:51:24.40ID:t7xoV1No503ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 22:30:31.11ID:103Wf2yG504ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 22:50:22.15ID:ngaaRx2k505ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 23:47:08.38ID:aP/utdf9 そういう理由ですか
ライトウェイのシェファードも高くなってるし、今のクロスバイクを部品交換して長く
乗った方がよさそうだ
部品が入手できませんと言われそうだが
ライトウェイのシェファードも高くなってるし、今のクロスバイクを部品交換して長く
乗った方がよさそうだ
部品が入手できませんと言われそうだが
506ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 00:59:46.37ID:FqsETjYO ルーツT買ったのでレビュー
ハンドルが僅かに下へしなっている感じ。
座高がある自分の体格だと
ハンドル位置が気持ち低い。
それに加えてサドルが少し前傾しているので、
どうしても腕に負担が掛かってしまって
腕が痛くなり易い。
オートライトの光量が弱々し過ぎて
街灯無し道路を夜間走行する際は
別途ライトを用意する必要ありそう。
後輪のローラーブレーキの効きが良くない。
ハンドルが僅かに下へしなっている感じ。
座高がある自分の体格だと
ハンドル位置が気持ち低い。
それに加えてサドルが少し前傾しているので、
どうしても腕に負担が掛かってしまって
腕が痛くなり易い。
オートライトの光量が弱々し過ぎて
街灯無し道路を夜間走行する際は
別途ライトを用意する必要ありそう。
後輪のローラーブレーキの効きが良くない。
507ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 08:54:26.37ID:QqOzYtxZ だってそれほぼシティサイクルじゃん
あとバカンゼ買わなかったんならホダカのスレとかに書かない方が良いよスレチだから
あとバカンゼ買わなかったんならホダカのスレとかに書かない方が良いよスレチだから
508ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 09:30:51.98ID:FqsETjYO509ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 10:23:20.86ID:nTz+Oyb1 ロードでもMTBでもないチャリ
510ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 10:52:48.58ID:WVP+dGow エスケープの中古美品で良いんじゃね?
511ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 11:13:14.17ID:wbanN0Jo いくらで買えるか調べてみれば?
新品より5000円しか安くないよ
これで中古お得という考えができるだろうか
旧型のこの色が欲しいというこだわりがある人向け
新品より5000円しか安くないよ
これで中古お得という考えができるだろうか
旧型のこの色が欲しいというこだわりがある人向け
512ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 11:15:53.52ID:EvkkdcWx ルーツT見てみた
これだけ重くて外装6段
ママチャリというよりルッククロスでは
2万くらいが妥当な商品だと思うけど普段使いならフル装備だし悪くないのでは
これだけ重くて外装6段
ママチャリというよりルッククロスでは
2万くらいが妥当な商品だと思うけど普段使いならフル装備だし悪くないのでは
513ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 11:16:45.41ID:rzjXZxBx アサヒでウイークエンドバイク買ったんだけど、隣に住んでる中学生が俺が買った1か月後に同じの買いやがった・・・
何か、ガキと同じかよって感じで、乗りたくなくなった・・・
しかも、色まで同じ・・・
ルッククロスだから売ってもしれてるだろうしな。
何かむかつくよ。
何か、ガキと同じかよって感じで、乗りたくなくなった・・・
しかも、色まで同じ・・・
ルッククロスだから売ってもしれてるだろうしな。
何かむかつくよ。
514ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 12:05:12.75ID:IDM2irRx 隣のにーちゃんのチャリかっけえ!ボクも同じやつ買ってもらお!
って思えばかわいいもんや
って思えばかわいいもんや
515ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 12:07:22.36ID:nTz+Oyb1 隣のおっさんと被ったわ最悪と向こうも思ってる可能性
516ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 12:12:07.53ID:GupgC7vX パーツ交換して自分の色出せばいいやん
タイヤも700Cだから選択肢多いし
タイヤも700Cだから選択肢多いし
517ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 12:17:12.05ID:wbanN0Jo そんなことしたら負けでしょ
518ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 12:26:07.99ID:Lzq6koE5 いやな、かぶった事にむかついてんじゃなく、
俺は働いて購入してるけど、ガキは親に買ってもらったろ。
働いてる人と、金稼いでもねーガキと同じってのが、むかつくんですよ。
俺は働いて購入してるけど、ガキは親に買ってもらったろ。
働いてる人と、金稼いでもねーガキと同じってのが、むかつくんですよ。
519ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 12:36:04.51ID:KqfHzXS5 普通にチャリぐらい買ってやるだろ
ウイークエンドバイクスならお年玉やお小遣い貯めて買ったかもしれん
10万とかの乗らせてるなら甘やかし過ぎだとは思うが
ウイークエンドバイクスならお年玉やお小遣い貯めて買ったかもしれん
10万とかの乗らせてるなら甘やかし過ぎだとは思うが
520ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 12:48:25.74ID:eeyTxQud521ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 13:13:29.41ID:GupgC7vX 調べたらウィークエンドバイクスって4万じゃん
40万ならともかく4万でガキと一緒だからむかつくって
精神的にかなり追い詰められてるんじゃね?
少し心のゆとりを持てるように自分を見つめ直した方がいいぞ
40万ならともかく4万でガキと一緒だからむかつくって
精神的にかなり追い詰められてるんじゃね?
少し心のゆとりを持てるように自分を見つめ直した方がいいぞ
522ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 13:19:57.71ID:wLY6soHF ルーツTは用途によっちゃいい車だけどね
ハブダイナモ フェンダー チェーンカバー かご
ノーメンテで雨ざらしでもそこそこ頑張ってくれそうだし
ハブダイナモ フェンダー チェーンカバー かご
ノーメンテで雨ざらしでもそこそこ頑張ってくれそうだし
523ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 13:21:06.00ID:wLY6soHF ↑の装備で15.8キロならクソ重い訳でもないような
524ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 14:51:10.46ID:K6cQ8WlM 話題に上ったルーツTを調べてみた
現況では「コミューター」のカテゴリーに分類される仕様だな
コミューターは通勤車を意味するため、自分としてはしっくりこない
クロスバイクと軽快車の間に位置する
ブリヂストンのTB1、ミヤタのEXクロス、
CBAのオフィスプレス、サカモトテクノのコルテスなどが同類
なお、>>513は間違いだろう
ウィークエンドバイクを取り扱っているのはサイクルベースあさひ(CBA)であって、
アサヒサイクルではない
現況では「コミューター」のカテゴリーに分類される仕様だな
コミューターは通勤車を意味するため、自分としてはしっくりこない
クロスバイクと軽快車の間に位置する
ブリヂストンのTB1、ミヤタのEXクロス、
CBAのオフィスプレス、サカモトテクノのコルテスなどが同類
なお、>>513は間違いだろう
ウィークエンドバイクを取り扱っているのはサイクルベースあさひ(CBA)であって、
アサヒサイクルではない
525ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:10:04.82ID:7ewzXpNT TRIBOWのルッククロスが軽いけど25C
526ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:26:18.57ID:VrT87Gf/ ママチャリ、 カゴ リアキャリア 泥除け両立スタンド全部付き 約20kg
シティサイクル、カゴ付きリアキャリア無し 片足スタンド 15~18kg
格安クロス、泥除けカゴは必要に応じて後付 13kg台まで
こんな感じの認識
シティサイクル、カゴ付きリアキャリア無し 片足スタンド 15~18kg
格安クロス、泥除けカゴは必要に応じて後付 13kg台まで
こんな感じの認識
527ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:31:41.68ID:yumriZw0 >>518
ウィークエンドバイクなんて端から中高生が通校のアシに乗るもんだと思ってたわ
ウィークエンドバイクなんて端から中高生が通校のアシに乗るもんだと思ってたわ
528ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:59:01.68ID:Lzq6koE5529ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 16:06:13.01ID:FqsETjYO >>512
自分は今まで同じくらいの重さ、
16kgの軽快車アフィッシュに乗っていたから
特に重いという感覚は無いかな。
1速だと明らかにアフィッシュよりもペダル軽いし。
ただ、オートライトの光量が弱々し過ぎるのがね…。
マジで自分の存在を周知させるための役割でしかない感じ。
これだと暗い道での高速走行とか危険過ぎるわ。
自分は今まで同じくらいの重さ、
16kgの軽快車アフィッシュに乗っていたから
特に重いという感覚は無いかな。
1速だと明らかにアフィッシュよりもペダル軽いし。
ただ、オートライトの光量が弱々し過ぎるのがね…。
マジで自分の存在を周知させるための役割でしかない感じ。
これだと暗い道での高速走行とか危険過ぎるわ。
530ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 16:14:05.57ID:wLY6soHF >>529
ハブダイナモライトもライト部分だけの交換もできるから交換したら?
ハブダイナモライトもライト部分だけの交換もできるから交換したら?
531ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 16:26:01.87ID:yumriZw0 >>528
恥ずかしい奴だなww
恥ずかしい奴だなww
532ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 16:26:12.84ID:FqsETjYO >>530
店員が言うにはルーツTの場合は
ハブまで繋がっているコードとライトが一体化しているから
他のライトに取り換えるのは少し面倒くさくなるんだとか。
まぁ、真っ暗闇とか滅多に走らないから、
とりあえずはこのままで。
店員が言うにはルーツTの場合は
ハブまで繋がっているコードとライトが一体化しているから
他のライトに取り換えるのは少し面倒くさくなるんだとか。
まぁ、真っ暗闇とか滅多に走らないから、
とりあえずはこのままで。
533ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 16:28:10.32ID:ArjhCZOw >>529
どっちかというとペダルの軽さ重さより全く前に進まないことの方が問題だが
どっちかというとペダルの軽さ重さより全く前に進まないことの方が問題だが
534ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 16:32:37.46ID:wLY6soHF >>532
ダイソーではんだと半田ゴテ買って来よう\(^o^)/
ダイソーではんだと半田ゴテ買って来よう\(^o^)/
535ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 17:00:34.11ID:FqsETjYO536ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 17:45:43.88ID:6Gasu1Bo >>535
それは比較対象がママチャリしかない人間の台詞だな
それは比較対象がママチャリしかない人間の台詞だな
537ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 19:44:20.21ID:1J63ZxY1538ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 19:48:59.86ID:nG6Chnjl 子供にドンキの8000円のママチャリ乗らせるより
ちゃんとした自転車を乗らせる親の方がいい親だと思うけど、発狂する意味がわからん
自分と同じものを持ってたら怒るなら
SwitchとかPS5とかも持ってたら怒るの?
ちゃんとした自転車を乗らせる親の方がいい親だと思うけど、発狂する意味がわからん
自分と同じものを持ってたら怒るなら
SwitchとかPS5とかも持ってたら怒るの?
539ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 19:51:00.78ID:5QKx0QcU >>513
どんどんカスタム化していけばいいんだよ
どんどんカスタム化していけばいいんだよ
540ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 08:52:44.55ID:HnpUeeJJ クロスバイク初めて買う
近くにあさひがあればプレスポかウイークエンドバイクスになるだろうな
そりゃかぶりやすくなるに決まってる
近くにあさひがあればプレスポかウイークエンドバイクスになるだろうな
そりゃかぶりやすくなるに決まってる
541ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 09:03:26.96ID:Kw7V8ClB プレスポもウィークエンドも以前はよく見たけど、値上げ過ぎなのかあまり見なくなったな
その価格帯のものを買う人は最初からGiantやBianchiあたりを買う気がする
その価格帯のものを買う人は最初からGiantやBianchiあたりを買う気がする
542ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 09:17:47.42ID:CnNlMaEq 値上がりしすぎだね
5年くらい前はデポでエスケープのセール45000円が普通にあった
5年くらい前はデポでエスケープのセール45000円が普通にあった
543ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 09:18:46.11ID:CnNlMaEq 税込みでね
544ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 12:34:56.10ID:8+hpvC3m 売れてんなら商売として正しいでしょ
545ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 13:49:29.31ID:k7T3ErEy 見かけないということは売れてないんじゃ
他の安いモデルは売れてるんだろうけど
他の安いモデルは売れてるんだろうけど
546ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 14:00:25.85ID:4yGGl8rt ジャイアントは実際数も多いんだろうけどあのロゴのおかげで遠目からでも一目瞭然トレックやジオスも目立つ
プレスポとかはロゴがかなり控えめだから認識されにくのはあるんじゃないか
プレスポとかはロゴがかなり控えめだから認識されにくのはあるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 [鉄チーズ烏★]