次スレは>>980が立ててね
前スレ
尾根幹 Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553611051/
尾根幹 パート10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518874018/
探検
尾根幹 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 20:37:17.15ID:+rxHDY0O137ツール・ド・名無しさん
2020/07/06(月) 13:56:52.51ID:bsa9TG18 >>136
自転車道が整備されていない陸橋は自転車が走ることを想定していないが?
https://www.sankei.com/affairs/news/190309/afr1903090010-n1.html
自転車道が整備されていない陸橋は自転車が走ることを想定していないが?
https://www.sankei.com/affairs/news/190309/afr1903090010-n1.html
138ツール・ド・名無しさん
2020/07/06(月) 14:23:21.50ID:60fhQDF+139ツール・ド・名無しさん
2020/07/06(月) 14:38:24.88ID:jXAJ8TjN140ツール・ド・名無しさん
2020/07/06(月) 19:32:53.55ID:WGNpoikm >>137
ソースが全然レス内容を示すものじゃねえな
ソースが全然レス内容を示すものじゃねえな
141ツール・ド・名無しさん
2020/07/07(火) 11:35:21.92ID:hnTLYt/9 道幅広くて安全だと思ってるのは自転車側だけだというのはお忘れなく
142ツール・ド・名無しさん
2020/07/07(火) 23:27:28.01ID:lI/z+k3J >>140
判例がもう出来上がったので陸橋ロードバイクのアホは事故ったら保険も降りずに終了
判例がもう出来上がったので陸橋ロードバイクのアホは事故ったら保険も降りずに終了
143ツール・ド・名無しさん
2020/07/08(水) 09:10:46.88ID:EBp+aPS2144ツール・ド・名無しさん
2020/07/08(水) 12:02:10.27ID:470pTf2m145ツール・ド・名無しさん
2020/07/08(水) 12:06:29.53ID:Uz+6UaVG そもそも貼られた記事に陸橋のりの字も無いし
尾根幹のあそこ防音壁も歩道もないじゃん
尾根幹のあそこ防音壁も歩道もないじゃん
146ツール・ド・名無しさん
2020/07/09(木) 06:31:39.53ID:PaLrw0lW 警察官「側道に自転車道あるでしょ?なんで陸橋走ったの(笑)」
147ツール・ド・名無しさん
2020/07/10(金) 22:07:10.87ID:6/ZLhhYv 邪魔でしかない陸橋ロードバイクのゴミばっか湧いてるな
側道にわざわざ自転車道作っただろ?何で使わないんだ?
側道にわざわざ自転車道作っただろ?何で使わないんだ?
148ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 02:59:46.75ID:hKTGJFZ2 tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1281960403975540736/pu/vid/1280x720/0hywz4QLM7FVohS4.mp4
陸橋走るバカってこんなのばっかだからな
陸橋走るバカってこんなのばっかだからな
149ツール・ド・名無しさん
2020/07/12(日) 04:45:14.69ID:/XHg7MZr どう考えても自転車乗りじゃ無い変なの呼び込んじゃったな…
150ツール・ド・名無しさん
2020/08/02(日) 05:31:39.29ID:FBAPsF3x 小山田周回辛すぎた
奥多摩をのんびりヒルクライムよりずっと疲れたわ、全く付いていけない
奥多摩をのんびりヒルクライムよりずっと疲れたわ、全く付いていけない
151ツール・ド・名無しさん
2020/08/02(日) 07:11:21.84ID:cn5NpE82 お疲れ
近所だからいつも誰かしらトレーニングしてる人とすれ違うな
近所だからいつも誰かしらトレーニングしてる人とすれ違うな
152ツール・ド・名無しさん
2020/08/03(月) 12:23:54.90ID:+EEX5Z6O 連光寺4分位で登る人いるのねビックリ
僕なんか5分切れればいい方だってのにクライマーはやっぱり凄いっす
僕なんか5分切れればいい方だってのにクライマーはやっぱり凄いっす
153ツール・ド・名無しさん
2020/08/03(月) 12:28:58.98ID:WK5vOaju クライマーよりスプリンターの方があの程度の斜度なら速いんじゃないの
154ツール・ド・名無しさん
2020/08/03(月) 12:29:48.77ID:c9p9m6Yl 病院看板→バス停3分40秒台だけど絶対クライマーではないわ重いし
155ツール・ド・名無しさん
2020/08/03(月) 13:11:24.97ID:OWNOc5rH 看板-バス停までなら俺5分ぐらい
ガチったら4分半ぐらいかな
2分台の人もいるけどさすがにチートだろう
ガチったら4分半ぐらいかな
2分台の人もいるけどさすがにチートだろう
156ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 22:50:20.14ID:ZjEUC3OU157ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 21:52:18.11ID:A9Fl0YsV 連光寺はどうしても5分切れなかった
俺には絶対的な壁が5分にある
俺には絶対的な壁が5分にある
158ツール・ド・名無しさん
2020/08/08(土) 01:51:51.84ID:iw8tKLeA コロナ撒いてんじゃねーよw
159ツール・ド・名無しさん
2020/08/08(土) 09:01:35.99ID:VRyMYOmi 久々に尾根幹走ってきたけどメチャクソ人多い
160ツール・ド・名無しさん
2020/08/08(土) 09:11:33.03ID:BZcv2v5U 帰省できない人が行くとこなくて走り回ってるんだろう
161ツール・ド・名無しさん
2020/08/10(月) 14:26:31.60ID:RLDYxOEF 今朝復路の若葉台下ってる最中に、脇の公園からか濃厚なコーヒー煎れてる凄くいいにおいがしたよ
162ツール・ド・名無しさん
2020/08/10(月) 20:08:35.41ID:OK6hzr4L バーベキューやれる公園ですかね
163ツール・ド・名無しさん
2020/08/10(月) 22:00:16.44ID:lJbkQwZV あそこはカオスだから近づきたくないな
164ツール・ド・名無しさん
2020/08/11(火) 08:02:00.37ID:uHCo3IGN コロナ禍の状況でもあそこは解放しているのかしら
165ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 13:10:22.18ID:IbQbYRlk なんか今日涼しくねえか?先週までは走ってて辛い位だったけど今日は真っ昼間に走ったのに連光寺ベスト出たわ
166ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 13:42:24.46ID:NIjKqqav 昇天しかけてたんじゃないか?
167ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 13:46:24.12ID:lFsgzcs8 大垂水全然登れなかったけど
帰りにランド坂寄り道したらベストだった
帰りにランド坂寄り道したらベストだった
168ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 13:58:53.41ID:DdCgH+U0 身体が暑さに慣れただけでは?
169ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 17:33:38.57ID:94VX8dtT 俺も毛が抜けた量がベストだった
170ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 17:37:20.32ID:CRMIRDQ7 毛がない方がCD値いいもんな
171ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 15:42:20.13ID:y+QE7+MJ 今度尾根幹近くに引っ越すんだ
172ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 18:36:34.06ID:b/4OXWLA 普段の生活に、坂は苦痛だろ。
173ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 19:11:26.40ID:hwpC0P8r だな
真面目な話、多摩ニュータウンに入植した人たちって
自分が70、80になったらどういう生活になるか
想像しなかったんだろうか
真面目な話、多摩ニュータウンに入植した人たちって
自分が70、80になったらどういう生活になるか
想像しなかったんだろうか
174ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 19:27:14.10ID:1vk/QdH3 まあ車持ってることは前提だろうなぁ。
175ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 19:30:31.01ID:H7ocK75c 住むなら多摩川近くかな
週末は奥多摩
平日は尾根幹
週末は奥多摩
平日は尾根幹
176ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 19:35:39.59ID:zF36uQhd 鶴牧あたりの団地エレベーターもなくどうすんだろ
尾根幹あたりもあと10ー20年で過疎るだろうな
ローディーも減るだろうけど
尾根幹あたりもあと10ー20年で過疎るだろうな
ローディーも減るだろうけど
177ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 19:36:40.54ID:L3v29LiI >>175
場所を選ばないと岸部のアルバムや武蔵う◯小杉になる未来w
場所を選ばないと岸部のアルバムや武蔵う◯小杉になる未来w
178ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 19:39:02.02ID:L3v29LiI 岸部って誰だw
◯岸辺のアルバム
◯岸辺のアルバム
179ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 20:02:45.49ID:VoYZzIdW 住むなら聖蹟だわ
180ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 20:25:27.61ID:Q8LUtQMa >>174
このご時世70代越えたら免許返納しなきゃいけない雰囲気にされてるので、徒歩や自転車で生活出来ない地域はやばい。
実家の両親80過ぎたけど、車が無いと生きていけないド田舎だから未だに車運転してる。凄い心配だよ。
脱サラして地方で自営業、定年退職で地方にとか、今それやると高齢化した時に地獄見る羽目になる。
このご時世70代越えたら免許返納しなきゃいけない雰囲気にされてるので、徒歩や自転車で生活出来ない地域はやばい。
実家の両親80過ぎたけど、車が無いと生きていけないド田舎だから未だに車運転してる。凄い心配だよ。
脱サラして地方で自営業、定年退職で地方にとか、今それやると高齢化した時に地獄見る羽目になる。
182ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 20:55:15.12ID:1vk/QdH3 >>181
俺小田急多摩線沿線にすんでるけど、尾根環まで15分だし、交通の便もいいからお勧めだよ。
俺小田急多摩線沿線にすんでるけど、尾根環まで15分だし、交通の便もいいからお勧めだよ。
183ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 21:08:01.89ID:r81ykx1C 尾根幹通勤路にしてると結構鍛えられるよ
184ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 21:11:53.69ID:zF36uQhd 成績あたりは北斜面だろ
帝京大ぐらいなら南向きで日当たりいいだろうけど
駅クッソ遠いしモノレールなんかいちいち乗れない
帝京大ぐらいなら南向きで日当たりいいだろうけど
駅クッソ遠いしモノレールなんかいちいち乗れない
185ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 21:27:20.29ID:rmxGBYCx 川沿いはやめとけ。19号の時の氾濫は報道された場所以外でも酷かった。無事だった場所も紙一重。
少し入れば高台に住める。バス網も発達しているから老後も大丈夫。
京王沿線は小田急沿線より街が新しいので渋滞もマシ。
ブランドがないから安いけどな。
小杉の氾濫エリアからギリギリのタイミングで尾根幹エリアに引っ越せて運が良かった。
少し入れば高台に住める。バス網も発達しているから老後も大丈夫。
京王沿線は小田急沿線より街が新しいので渋滞もマシ。
ブランドがないから安いけどな。
小杉の氾濫エリアからギリギリのタイミングで尾根幹エリアに引っ越せて運が良かった。
186ツール・ド・名無しさん
2020/08/24(月) 08:43:38.18ID:3jGo6Wk4 台風の日に尾根幹走った事あるけど結構興味深かった
高台だから大丈夫と思ったらエコプラザ多摩前の辺りが窪地で冠水
多摩ニュータウン通りへの下り坂は川になってるし途中の交差点の窪んだとこは池
乞田川があるから危なそうなイメージの多摩ニュータウン通りが対策バッチリで快適に走れた
高台だから大丈夫と思ったらエコプラザ多摩前の辺りが窪地で冠水
多摩ニュータウン通りへの下り坂は川になってるし途中の交差点の窪んだとこは池
乞田川があるから危なそうなイメージの多摩ニュータウン通りが対策バッチリで快適に走れた
187ツール・ド・名無しさん
2020/08/24(月) 09:43:46.61ID:fFBD4hmm むしろ尾根幹を走らなくてもいい橋本おすすめ。
1時間で城山湖への往復ができるし、東京神奈川の峠へもアクセスがいい。
海が見たくなったら境川を下るだけ。
通勤時間がネックだったけど、コロナでリモートになったんで、その分朝に走り込めるようになった。
1時間で城山湖への往復ができるし、東京神奈川の峠へもアクセスがいい。
海が見たくなったら境川を下るだけ。
通勤時間がネックだったけど、コロナでリモートになったんで、その分朝に走り込めるようになった。
188ツール・ド・名無しさん
2020/08/24(月) 13:53:44.72ID:TM4qasmz 橋本いいよなー。
山近いし海も境川でアクセスいいし、仕事は始発で新宿まで行けるのも高ポイント。
山近いし海も境川でアクセスいいし、仕事は始発で新宿まで行けるのも高ポイント。
189ツール・ド・名無しさん
2020/08/24(月) 14:30:43.07ID:J+PyQSoe 横浜方面と都心両方乗り換えなしなのはいいよね。
190ツール・ド・名無しさん
2020/08/24(月) 14:53:21.31ID:DafM0gLt 相模原・奥多摩・埼玉方面に出やすいからヒルクライムが捗るよな
191ツール・ド・名無しさん
2020/08/24(月) 16:34:24.30ID:Drme4WWv 静岡でもめてるが中央新幹線も
192ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 03:29:36.84ID:6VHzXYii リニアって輪行できるんだろうか?
193ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 10:56:02.86ID:mIHmCtCu 橋本の街自体はともかく立地はいいよね。嵯峨巫女と太田ルミにあれだけ近いのは反則
194ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 11:14:47.01ID:U0zA7OzX 大垂水ってなんで急激に自転車スポット化したの
10年ぐらい前まではエンジン付の走り屋しかいなかったと思うが
10年ぐらい前まではエンジン付の走り屋しかいなかったと思うが
195ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 12:41:48.87ID:k9r19D7P 急激にってことはないと思うが
バイクに関しては制限があったはず
バイクに関しては制限があったはず
196ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 12:47:32.16ID:Gvh3gR9m 休日の朝に自転車が行列して登ってるようなのって
ここ数年ぐらいでは?
ここ数年ぐらいでは?
197ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 13:39:56.23ID:q7CbIKIK )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
198ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 13:46:46.11ID:JifUMYOZ 俺が関東に越してきた10年前には既にに大垂水チャリ多かったよ
199ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 15:35:21.20ID:oqkLvSY7 涼しかった日曜日、尾根幹通過して大垂水往復してきたけど、ほとんどチャリすれ違わなかったわ、、、みんなとはしりたかった。
200ツール・ド・名無しさん
2020/08/25(火) 16:04:54.25ID:6Nk8o9NJ 大垂水はちょくちょく行くけどそんなに自転車多い印象なかったなぁ
201ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 17:24:55.97ID:Pfbv+xxX 来年7月尾根幹にゼブラコーヒーができる!
202ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 20:54:04.77ID:GyRqIW9r どこらへん?
203ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:01:16.76ID:BszMl7l2 尾根幹が激化するな!
204ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:07:07.87ID:eRNRy0Xz くじら橋んとこだで
205ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:11:35.96ID:Sha1ZvFf 俺個人はカフェライドとか全然しないけど、賑わいに繋がりそうでいいことだね
【稲城中央公園への出店のお知らせ】
来年2021年7月上旬にZEBRA Coffee & Croissantを稲城中央公園内にオープンいたします。
今年4月、稲城市より来年開催予定のオリンピック自転車ロードレースのレガシーとして、その会場でもある南多摩尾根幹線道路(尾根幹)に面した稲城中央公園内にサイクルカフェを新設する運営事業者の公募がありました。
現地を訪れると、そこには美しい「くじら橋 」をのぞむ緑豊かで開けた場所でした。この橋に負けないような美しいカフェが実現できるかもしれないと思いました。そして応募をすることに決めました。
【稲城中央公園への出店のお知らせ】
来年2021年7月上旬にZEBRA Coffee & Croissantを稲城中央公園内にオープンいたします。
今年4月、稲城市より来年開催予定のオリンピック自転車ロードレースのレガシーとして、その会場でもある南多摩尾根幹線道路(尾根幹)に面した稲城中央公園内にサイクルカフェを新設する運営事業者の公募がありました。
現地を訪れると、そこには美しい「くじら橋 」をのぞむ緑豊かで開けた場所でした。この橋に負けないような美しいカフェが実現できるかもしれないと思いました。そして応募をすることに決めました。
206ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:16:03.29ID:NTw9H4k4 オリンピックやるんかねえ……
207ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:21:03.48ID:bcH+UPp/ 南多摩駅前に作るはずのサイクルステーションはどうなった?
やめんたんか?
やめんたんか?
208ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:22:02.25ID:wU1K4Tnk わざわざ尾根幹で寄ろうとは思わないな、近所なのもあるけど
209ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:53:57.15ID:8talZbWQ クロスカフェにいる層ってどんなん?
100km200km走ってる身からすると利用の仕方がわからない
尾根幹往復して乙カンパーイとかやってんの?
100km200km走ってる身からすると利用の仕方がわからない
尾根幹往復して乙カンパーイとかやってんの?
210ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:56:27.37ID:rZ5bvsWU 同じくわからん
コーヒー一杯飲んでる暇あったら帰るわ
コーヒー一杯飲んでる暇あったら帰るわ
211ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 21:57:57.02ID:ohIUmRfC 待ち合わせ場所がcross coffeeとzebraの2拠点になるので歓迎、パンステージ エピソードはちと離れすぎだし…
zebraには夏メニューが欲しいね
zebraには夏メニューが欲しいね
213ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 22:25:57.19ID:8talZbWQ 先週、薄暮150kmぐらい走った帰路10:30ぐらいに
クロスカフェの前通ったら満員御礼
34°cぐらいからスタートすんの?関心するわ
クロスカフェの前通ったら満員御礼
34°cぐらいからスタートすんの?関心するわ
214ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 22:27:09.94ID:UJxmbudK そういう人達は走るのより仲間内で談笑するのが目的だよ
215ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 22:34:40.80ID:EFjp3Mt+ 長く走れば偉いと思ってそうな人がいるな…
216ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 22:49:36.33ID:FoIR339m 尾根幹走って満足とはいかないしなあ
217ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 23:58:25.26ID:8talZbWQ >>215
尾根幹フルアタックHR170-190キープしたご褒美にコーヒー?
尾根幹フルアタックHR170-190キープしたご褒美にコーヒー?
218ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 01:50:12.05ID:Dbuo2mAc 調布近辺から相模原までのアプローチ道路だから集合するのに都合がいい
尾根幹やバリエーションで遊んでもいいけど、大概は相模湖・道志方面に行くかな
早朝集合には使えないから夏場は別です
尾根幹やバリエーションで遊んでもいいけど、大概は相模湖・道志方面に行くかな
早朝集合には使えないから夏場は別です
219ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 08:52:48.93ID:EUXH/uCo >>206
やれるわけないじゃん
やれるわけないじゃん
220ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 10:55:50.58ID:/T47qvjm までも、本当の集合場所はローソンなんだけどね
221ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 11:05:22.90ID:rkBNKxFJ 矢野口ローソンで通じない奴はもぐりという風潮
222ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 13:03:44.67ID:yndTfZ1l 今朝7時半ごろに矢野口を通ったらクロスカフェがもう開いてた
意外と早くやってるんだなと調べたら7時にはオープンしてるみたいだね
意外と早くやってるんだなと調べたら7時にはオープンしてるみたいだね
223ツール・ド・名無しさん
2020/08/28(金) 19:22:19.45ID:uI9Yv6Nz ゼブラでパン食いすぎて気持ち悪くなった
224ツール・ド・名無しさん
2020/08/30(日) 08:45:50.89ID:xpz8rkzN クロスカフェに一度入ってみたいと思ったが
あの雰囲気でとても無理だった
汗だくのローディばかりで臭くはないですか?
あの雰囲気でとても無理だった
汗だくのローディばかりで臭くはないですか?
225ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 11:12:27.75ID:1aT98gZT >>148
これ違反走行だろ。自業自得。
これ違反走行だろ。自業自得。
226ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 12:08:30.09ID:RV5EpwQF ゼブラがくじら橋に来るなら、ラーメンショップも一緒にお願いします
227ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 13:28:54.03ID:Kxdpca1Z ココイチできてやったぜって思ったけど1回も寄ってない
228ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 22:20:55.54ID:Kl2TLDv7 ロングライドしていて食ってパワーが出ない食い物ベスト3にラーメンは必ず入るな
まだカレーの方が100倍マシ
まだカレーの方が100倍マシ
229ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 01:56:22.26ID:NteEbhQH うどんかパスタが良い
230ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 07:40:53.32ID:JLEPnHfw おにぎりが最強
ロングライド中に食べる塩気の効いた鮭おにぎりとか超絶美味い(*´ω`*)
ロングライド中に食べる塩気の効いた鮭おにぎりとか超絶美味い(*´ω`*)
231ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 08:22:49.21ID:NqlCHXSN 途中で食べるならうどんとかカレーかな
ラーメンは後半終わりが見えてきたところで食べたくなる
ラーメンは後半終わりが見えてきたところで食べたくなる
232ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 08:30:40.26ID:4Mf57rSQ 走る合間に食べるにはあまり脂っこいのは合わない
家系ラーメンとか揚げ物定食とか
家系ラーメンとか揚げ物定食とか
233ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 10:38:47.06ID:f+eWWWWZ ぼくはオギノパン!
234ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 17:45:47.99ID:xdLt/xOT 最近いなかった後ろピッタリくっつくコバンザメ野郎いなかったのにまた現れた始めたな
無言で付いてくるの本当に気持ち悪い
新コロだ、三密だの言ってる時の方がコバンザメがいなくて快適だったわ
無言で付いてくるの本当に気持ち悪い
新コロだ、三密だの言ってる時の方がコバンザメがいなくて快適だったわ
235ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 19:45:04.17ID:z8EOPsUy いつも同じやつなの?
236ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 20:23:57.19ID:phhv9j41 もしかして:病気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 大物声優「ご飯を食べていくために百合営業している」👈クィア・ベイティングじゃね?大阪万博 [175344491]
- 40歳で貯金が300万円しか無いんだがどう思う? [977261419]
- 【悲報】インド人🇮🇳、 死亡........................... [986198215]
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、Zガンダムのパラレルワールドでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【喪速】八潮の遺体、トラック運転で正式確定
- パチンコ行ったら怒られた