スポーツ系クロスバイク GIANT ESCAPE RXシリーズについて語るスレです。
2016年モデル
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR23&brand_code=G
2017年モデル
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
2018年モデル
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
2019年モデル
https://www.giant.co.jp/giant19/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
前スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 50台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544616721/
GIANT ESCAPE RXシリーズ 51台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/08(土) 15:49:49.25ID:lS+YSmxz
22ツール・ド・名無しさん
2019/06/10(月) 16:36:10.75ID:Ut/TtYA2 >>19
レーパン履いてます。。
レーパン履いてます。。
23ツール・ド・名無しさん
2019/06/10(月) 19:32:02.84ID:gkPr2njh escape R3からRX3に乗り換えようと思うけど、乗車姿勢とか走行性能とか変化感じられますかね
2019/06/10(月) 19:52:03.95ID:xooXQauJ
走行性能はタイヤホイール変えないとあんまりわからんのちゃう?
2019/06/10(月) 20:22:14.65ID:+RiM3Xdk
2019/06/10(月) 21:06:07.65ID:8SfrSpZH
27ツール・ド・名無しさん
2019/06/10(月) 21:12:58.12ID:OZjsILps えーRXでレーパン?
ある意味すごいな
ある意味すごいな
2019/06/10(月) 21:36:10.19ID:MqntNN9y
何なんだ?このクソ質問攻めは!
2019/06/10(月) 22:20:36.90ID:6TIRxmmT
R3の水色メタリック見かけるけどかっこいいなあれ
いっぱい見るから被るかもしれんが
いっぱい見るから被るかもしれんが
30ツール・ド・名無しさん
2019/06/10(月) 22:21:31.51ID:Ut/TtYA2 >>27
クロスバイクではレーパン履かないんですか?
クロスバイクではレーパン履かないんですか?
31ツール・ド・名無しさん
2019/06/10(月) 22:28:52.26ID:2r1tYpk5 >>39
自転車に乗ること自体が目的ではなく、移動手段の一つなのでわざわざ着ない
自転車に乗ること自体が目的ではなく、移動手段の一つなのでわざわざ着ない
2019/06/10(月) 22:40:57.79ID:aokcIwu7
未来の>>39に期待
33ツール・ド・名無しさん
2019/06/10(月) 22:50:17.13ID:Ut/TtYA2 >>31
なるほど、趣味とかで休日サイクリングしたりはしないんですか?
なるほど、趣味とかで休日サイクリングしたりはしないんですか?
34ツール・ド・名無しさん
2019/06/10(月) 23:42:32.02ID:2r1tYpk5 >>33
全くしないね。
一回、サイクリングロードとやらを走ってみたが、何が楽しいのか全く理解できなかった。
ひたすら走るだけで何がおもしろいのか?
折り畳み自転車で旅にと出るけど、それも自転車に乗るためじゃないね
全くしないね。
一回、サイクリングロードとやらを走ってみたが、何が楽しいのか全く理解できなかった。
ひたすら走るだけで何がおもしろいのか?
折り畳み自転車で旅にと出るけど、それも自転車に乗るためじゃないね
2019/06/10(月) 23:43:56.61ID:kFegXkSq
それぞれ自転車乗る目的は違うからな
俺は往復15キロの通勤のため
それ以外は乗らない
俺は往復15キロの通勤のため
それ以外は乗らない
2019/06/10(月) 23:46:05.59ID:w4JyBJfu
RXは乗り味硬いから50km以上走るつもりならレーパン履いた方が楽
2019/06/11(火) 00:02:17.22ID:DvZhTtyh
>>36
そういう話をしてるんじゃない
そういう話をしてるんじゃない
38ツール・ド・名無しさん
2019/06/11(火) 00:43:59.96ID:729MzBdr やっぱりクロスバイクは趣味で乗るのではなく移動手段なんですね。
ロードバイクにすれば良かった。。
ロードバイクにすれば良かった。。
2019/06/11(火) 00:45:55.58ID:tHf0kU7S
別にスポーツカーを街乗りしか乗ってない奴もいれば、そこらの大衆車を改造してサーキットで走る奴もいるだろ
好きなように乗りゃいいじゃねえか
好きなように乗りゃいいじゃねえか
2019/06/11(火) 01:03:41.28ID:9sWDyAaW
>>38
移動を楽しむ人もいるから本当に千差万別だよ。
移動を楽しむ人もいるから本当に千差万別だよ。
2019/06/11(火) 01:10:13.35ID:fVytNO7O
>>38
もっと自由でええんやで
もっと自由でええんやで
422
2019/06/11(火) 03:38:10.12ID:fsGAsCaZ >>33
僕は運動不足解消の為にRX2を購入したので、休日しか乗らない。
クラリスコンポ、R500ホイール、シマノステム、セイントペダル、GIANTアップライトサドル、
キックスタンドなどに交換してレーパン履いて乗ってる。
サイクリングロードでは遅いロードバイクを追い越せるようになった。
今年は160kmのロングライドイベントに参加予定。
ホイールをゾンダにしたいけどラチェット音がうるさそう。
僕は運動不足解消の為にRX2を購入したので、休日しか乗らない。
クラリスコンポ、R500ホイール、シマノステム、セイントペダル、GIANTアップライトサドル、
キックスタンドなどに交換してレーパン履いて乗ってる。
サイクリングロードでは遅いロードバイクを追い越せるようになった。
今年は160kmのロングライドイベントに参加予定。
ホイールをゾンダにしたいけどラチェット音がうるさそう。
43ツール・ド・名無しさん
2019/06/11(火) 05:22:31.60ID:nsZbc9Vd2019/06/11(火) 07:27:47.77ID:xeHHbFVO
>>37
え?
え?
45ツール・ド・名無しさん
2019/06/11(火) 08:37:54.69ID:j902M6C72019/06/11(火) 16:36:29.65ID:/UyloeaX
RX3に乗っているがグラビエも欲しくなってきた
47ツール・ド・名無しさん
2019/06/11(火) 16:41:37.13ID:LyYOfRGl2019/06/11(火) 17:08:26.97ID:bscTRbtU
だんだんまた40k巡航大会になってきたな
2019/06/11(火) 17:43:12.19ID:2pbYDFSm
50ツール・ド・名無しさん
2019/06/11(火) 17:45:37.81ID:cOhU0JAI この頃のgiantはブレーキテクトロ付けてるの多いけどまともになってるのか?
俺の中のイメージでは安かろう悪かろうの典型なんだけど
俺の中のイメージでは安かろう悪かろうの典型なんだけど
2019/06/11(火) 17:58:09.57ID:s8os/Fao
あんまり変わってないです
52ツール・ド・名無しさん
2019/06/11(火) 18:21:55.22ID:j902M6C7 ブレーキには特に不満はないが?
2019/06/11(火) 18:37:24.41ID:t0XxAlOF
1日150km以上走ってると尻より手の方が辛くなるんだよ。
54ツール・ド・名無しさん
2019/06/11(火) 18:48:33.03ID:LyYOfRGl2019/06/11(火) 19:58:28.05ID:FVKxDdg9
速度オークション定期
2019/06/11(火) 20:47:39.11ID:/MQViaT7
2019/06/11(火) 21:44:58.08ID:vuGtt3bb
>>42
神のGTOのコピペを思い出したw
神のGTOのコピペを思い出したw
58ツール・ド・名無しさん
2019/06/11(火) 22:41:13.16ID:flqGs4Hq 腰が痛くなる
59ツール・ド・名無しさん
2019/06/12(水) 01:13:46.46ID:ou+Sfd1s 10キロ位でも手がしびれてきます。
2019/06/12(水) 01:35:41.33ID:pYgViQhy
だいぶ昔だけど東京のはずれにあるシマザキで買ったわ
たまにああいう大幅割引店あるよな
たまにああいう大幅割引店あるよな
2019/06/12(水) 02:31:13.48ID:gqJ3H09t
>>59
手で支えずにもう少し体幹を使おう
手で支えずにもう少し体幹を使おう
2019/06/12(水) 06:58:13.94ID:vYDf1Yo2
今度は腰にくる
2019/06/12(水) 13:50:16.49ID:m8g2KUMy
さすがに90キロデブの俺でも20キロぐらいはどこに痛みも感じず走れるぞ
グリップはエルゴにはしてるけど
グリップはエルゴにはしてるけど
2019/06/12(水) 14:41:28.54ID:okpnoxxJ
デブは歩け
2019/06/12(水) 15:07:54.30ID:Bt3JrXAI
手のひらより肩にこない?
2019/06/12(水) 15:48:47.49ID:9Vy4dhYN
前立腺に .. .
67ツール・ド・名無しさん
2019/06/12(水) 17:55:22.60ID:vYDf1Yo2 ちんこは穴あきサドルで守れ
2019/06/12(水) 18:14:05.63ID:NPKDeVzG
69ツール・ド・名無しさん
2019/06/12(水) 18:29:02.29ID:vYDf1Yo2 スポーツ自転車は後ろの肉厚部分に乗る方がいい。
サドルの角度変えれるシートポストなら若干前下がりの方が乗りやすいと思う。
プロだと逆に前上がりにして登坂に活用したりするみたいだけど。
サドルの角度変えれるシートポストなら若干前下がりの方が乗りやすいと思う。
プロだと逆に前上がりにして登坂に活用したりするみたいだけど。
70ツール・ド・名無しさん
2019/06/12(水) 18:38:27.68ID:rQVscK6V 局部の敏感な部位が凄いしびれるのですが、どうすればいいのでしょう?
乗っているときは意識がなく、乗り終えた時にびっくりするぐらいしびれているのです。
特に自宅で三本ローラーすると、凄いです。
乗っているときは意識がなく、乗り終えた時にびっくりするぐらいしびれているのです。
特に自宅で三本ローラーすると、凄いです。
2019/06/12(水) 18:45:29.61ID:Tjy/mmuK
終わった後なら痺れてればいいじゃん。
2019/06/12(水) 22:19:56.92ID:3qhULQz5
サドルの前の部分切ってしまえ
2019/06/12(水) 22:22:08.33ID:okpnoxxJ
>>70
どんな座り方したらそんななるんだよ?
どんな座り方したらそんななるんだよ?
2019/06/12(水) 22:41:01.54ID:RPcjpcme
俺はママチャリ1.5時間漕いでた時期に
足の血流悪くなってるのは感じた
ケツの感覚が無くなってる
異様に痩せてるから骨が出てる部分圧迫されてるんやろけど
数日は普通に椅子に座ってるだけでもケツが痛かったわ
ちゃりのるの止めて歩きとランニングに変えたら治ったが
足の血流悪くなってるのは感じた
ケツの感覚が無くなってる
異様に痩せてるから骨が出てる部分圧迫されてるんやろけど
数日は普通に椅子に座ってるだけでもケツが痛かったわ
ちゃりのるの止めて歩きとランニングに変えたら治ったが
2019/06/12(水) 22:48:12.99ID:MhatpgIk
2019/06/12(水) 22:53:21.67ID:5nRsPxUq
局部の鍛え方が足りないんだろうな
1日5回以上はシコらないと
1日5回以上はシコらないと
77ツール・ド・名無しさん
2019/06/12(水) 23:03:02.62ID:uBm5/13I78ツール・ド・名無しさん
2019/06/13(木) 01:23:11.81ID:ECgX/JsT2019/06/13(木) 01:25:52.71ID:eQ7ZjMB3
RX3の人、サドルはそのまま使ってますか?あと、パッド入りのパンツとかはいてますか?
私は痛くてR3のサドルに変えました。直営店で相談したら、RX3のサドルは柔らかい方と聞いて呆然としてしまいました。。
ちなみにサドル変えてから、パッドなしで60キロのサイクリングしましたが痛くならなかったです。
私は痛くてR3のサドルに変えました。直営店で相談したら、RX3のサドルは柔らかい方と聞いて呆然としてしまいました。。
ちなみにサドル変えてから、パッドなしで60キロのサイクリングしましたが痛くならなかったです。
2019/06/13(木) 01:41:23.56ID:631cTlAC
俺はママチャリ用のサドルにしてる
2019/06/13(木) 02:06:58.65ID:Q1w9wA2u
rx3に四年くらいレーパンなしでのってるけど違和感なかったな、それは良い感じってことか
外置きだから風雨にやられてボロボロになったので安物サドルに買い換えたけどな
自転車やさん曰く高価なサドルは軽量だし良い材質で出来てるから長持ちするけど
それがお尻に合うか座りやすいか、ってのはその人のケツの形次第なので結局試すしかないらしい
外置きだから風雨にやられてボロボロになったので安物サドルに買い換えたけどな
自転車やさん曰く高価なサドルは軽量だし良い材質で出来てるから長持ちするけど
それがお尻に合うか座りやすいか、ってのはその人のケツの形次第なので結局試すしかないらしい
2019/06/13(木) 03:11:28.35ID:iDlLs9F5
>>77
サドルの前後位置もチェックするといいかも
サドルの前後位置もチェックするといいかも
83ツール・ド・名無しさん
2019/06/13(木) 09:55:26.58ID:aSQckTAa >>82
ありがとう。調整してみます。
ありがとう。調整してみます。
2019/06/14(金) 21:39:38.26ID:1QW1Ub+S
どなたか相談させてください。
RX disc購入予定なのですが、屋根なし屋外駐輪しかできない場所のためしっかりしたカバーを購入したいと考えています。
Giantのクロスバイクにぴったりなカバーでオススメなものをご存知ないでしょうか?
RX disc購入予定なのですが、屋根なし屋外駐輪しかできない場所のためしっかりしたカバーを購入したいと考えています。
Giantのクロスバイクにぴったりなカバーでオススメなものをご存知ないでしょうか?
2019/06/14(金) 22:37:21.91ID:uVDJVU80
>>84
Active Winner 自転車カバー
Active Winner 自転車カバー
2019/06/15(土) 00:50:09.36ID:rxqSwq0I
>>85
実は今乗ってるミニベロのカバーにそれを使ってるのですが、雨が染み込んでくるのであんまり良い印象がありません。。
もっと厚手のしっかりとした生地のものが良いのですが、なかなか良いものが見つからず。。。
実は今乗ってるミニベロのカバーにそれを使ってるのですが、雨が染み込んでくるのであんまり良い印象がありません。。
もっと厚手のしっかりとした生地のものが良いのですが、なかなか良いものが見つからず。。。
2019/06/15(土) 01:09:00.48ID:8jicQas8
ブルーシート?
2019/06/15(土) 10:06:00.43ID:HDmaBs82
レインプロテクト
2019/06/15(土) 15:32:38.15ID:evJbPPxE
>>86
どんなミニベロか知らないけど
ミニベロは台風とか強風の日は倒されなかったか?
RXだと風を受けて倒されやすくなるから
固定もあわせて考えとけよ
ちなみに一番いいのは屋内保管だ
自室まで持って池
どんなミニベロか知らないけど
ミニベロは台風とか強風の日は倒されなかったか?
RXだと風を受けて倒されやすくなるから
固定もあわせて考えとけよ
ちなみに一番いいのは屋内保管だ
自室まで持って池
2019/06/15(土) 16:14:06.38ID:BlioFglL
固定する物やアンカー打てるならサイクルハウス
2019/06/15(土) 16:16:14.33ID:rxqSwq0I
>>89
ありがとうございます。
今はL字の自転車止めに前輪をはめ込むような感じで駐輪してるから倒れたことはなかったです。クロスバイクにもキックスタンド付けるので転倒は心配してないです。
戸建ですが、通勤用途で毎日出し入れを考えるとやはり屋外保管がいいのと、玄関がせまくて屋内保管が難しいので。。
ありがとうございます。
今はL字の自転車止めに前輪をはめ込むような感じで駐輪してるから倒れたことはなかったです。クロスバイクにもキックスタンド付けるので転倒は心配してないです。
戸建ですが、通勤用途で毎日出し入れを考えるとやはり屋外保管がいいのと、玄関がせまくて屋内保管が難しいので。。
2019/06/15(土) 16:19:14.09ID:rxqSwq0I
>>90
サイクルタープという屋根だけのを使ってたのですが、台風で壊れてしまって。。
サイクルタープという屋根だけのを使ってたのですが、台風で壊れてしまって。。
2019/06/15(土) 16:29:27.60ID:BlioFglL
>>92
屋根だけのはもろ風に煽られるから駄目
屋根だけのはもろ風に煽られるから駄目
2019/06/15(土) 20:52:37.13ID:rxqSwq0I
>>93
全体覆う感じの奴は台風でも飛ばない感じですか?
全体覆う感じの奴は台風でも飛ばない感じですか?
2019/06/15(土) 20:53:27.76ID:R6S1ddks
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0b7WU0AY5ueq.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/mYXiDlP2Lr Android https://t.co/hYZJP65Mrn
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでご利用下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0b7WU0AY5ueq.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/mYXiDlP2Lr Android https://t.co/hYZJP65Mrn
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでご利用下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/15(土) 23:39:17.20ID:h2GuuKk/
地面などに固定すれば大丈夫じゃね?
高くても良いならスチール物置かな
とにかく雨が吹き込まない様な物じゃないとチェーンとか直ぐ錆びちゃうしメンテが大変
高くても良いならスチール物置かな
とにかく雨が吹き込まない様な物じゃないとチェーンとか直ぐ錆びちゃうしメンテが大変
2019/06/16(日) 00:54:36.62ID:3DIX6K/w
特にディスクブレーキなんかデリケートだしな
なるべく風雨に晒されるようなのは避けたほうがいいんだが
俺も雨以外通勤で乗ってるが
毎日家から出し入れしてる
なるべく風雨に晒されるようなのは避けたほうがいいんだが
俺も雨以外通勤で乗ってるが
毎日家から出し入れしてる
2019/06/16(日) 11:14:33.56ID:Sa4WeEgs
>>95
QUOとすかいらーく貰った
QUOとすかいらーく貰った
99ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 17:19:02.43ID:xAa+GCTf ライトもつけない歩道暴走ローディ・老人死亡
http://a.msn.com/01/ja-jp/AACYYL3?ocid=st
http://a.msn.com/01/ja-jp/AACYYL3?ocid=st
100ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 18:44:17.96ID:wY4LiGQ+ 怖いねー
夜はVolt800のデフォルトモードです。
夜はVolt800のデフォルトモードです。
101ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 18:50:50.10ID:YuGxB9Yf 自演きっしょw
102ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 18:52:37.35ID:wY4LiGQ+ 土曜の昼間、自転車の少女とぶつかったが、、
103ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 20:32:11.66ID:monXQRtV オートマ暴走老人VSクソローディ
2大交通迷惑www
2大交通迷惑www
104ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 20:45:31.51ID:rQcAi1/L その二大勢力は現代のマッドマックスだからな
105ツール・ド・名無しさん
2019/06/18(火) 03:42:54.72ID:62pRiMfY >>101
どうして自演だと思った?
どうして自演だと思った?
106ツール・ド・名無しさん
2019/06/20(木) 01:37:10.14ID:tqERrBxF 2016RX3に乗ってるんだけどゾンダにあう後輪のサークルキーってないかな?
ジャイアントのエスケイプ用持ってるんだけど純正ホイールだとギリギリだった。
ジャイアントのエスケイプ用持ってるんだけど純正ホイールだとギリギリだった。
107ツール・ド・名無しさん
2019/06/20(木) 19:12:41.38ID:OHoo8AhH ゾンダ納品されて組み立てたけど、タイヤ、前のホイールに回転方向があるとは知らなんだ。
タイヤを前後共、反対方向につけてた、、
タイヤを前後共、反対方向につけてた、、
108ツール・ド・名無しさん
2019/06/20(木) 21:01:11.16ID:PNOXfuHU 11s化用パーツ一揃い発注した!楽しみだなー!
109ツール・ド・名無しさん
2019/06/20(木) 22:27:08.36ID:KT3ikWZh けっこう金かかってそうだな
110ツール・ド・名無しさん
2019/06/20(木) 23:45:35.00ID:PNOXfuHU クランク、スプロケ、シフター、ディレイラーとついでにBB、チェーンも買って4万ちょいだぞ
111ツール・ド・名無しさん
2019/06/21(金) 07:16:15.42ID:ERsOMIu5 2020モデルは9月かね…
RXDiscがFX3と張り合うくらいのスペックであって欲しい
フロントダブルになったら買う
RXDiscがFX3と張り合うくらいのスペックであって欲しい
フロントダブルになったら買う
112ツール・ド・名無しさん
2019/06/21(金) 10:06:58.39ID:bVyq+mBT 今日はじめてrxdisc見かけた
113ツール・ド・名無しさん
2019/06/21(金) 10:18:59.01ID:rXadXOE6 RX discはとりあえずスルーアクスル化するまでは手を出せん
昔クイックのディスクMTB持ってたけどホント面倒くさかったからなー
昔クイックのディスクMTB持ってたけどホント面倒くさかったからなー
114ツール・ド・名無しさん
2019/06/21(金) 12:43:42.57ID:HBvIaR5h スプロケ変えようと思ってるんだけどHG50とHG400ではどっちがおすすめ?
115ツール・ド・名無しさん
2019/06/21(金) 19:16:00.79ID:ng5a4Mu6 レイザーラモン
116ツール・ド・名無しさん
2019/06/21(金) 20:43:44.85ID:gqF00Qtx >>115
どっちもHGじゃねーか( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
どっちもHGじゃねーか( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
117ツール・ド・名無しさん
2019/06/21(金) 21:38:29.49ID:ng5a4Mu6 殴ったね?
父さんにも殴られたことないのに!
父さんにも殴られたことないのに!
118ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 05:19:53.44ID:w3DWYaA9 ネタが滑るということは、
こういうことだーーっ!!
こういうことだーーっ!!
119ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 07:58:40.84ID:3+iKQPxn 分かるやついないんだろw
120ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 10:44:30.07ID:FPzuSMw1 RXに最適なブレーキシューはどれでしょう?
121ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 16:06:10.12ID:eJE44l1qブレーキシューと言えばSWISS STOP
122ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 20:41:30.23ID:ryEfbf9H 高杉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ケンモメンが思うケンモメンの生態を述べるスレ [866936191]
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
