X



⊂ドロップハンドルについて語るスレ26⊂

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/16(火) 23:21:44.05ID:Lg0oXtAx
自転車に無関心な人からの呼ばれ方
「羊のツノみたいなハンドル」

■参考
スレにおいてほぼ標準化されているハンドルのカーブ
⊃ 丸ハンドル
> アナトミック
フ アナトミックシャロー

車体を右側(ドライブ側)から見たときの角度の呼び方(競輪用語)
⊃ 通常
∪ しゃくる
∩ 送る

定番ネタ
Q:DEDAの31.7のステムに他のメーカーの31.8ハンドルはつけられないの?
A:つけることはできますが保証が完全にゼロになります。自己責任でどうぞ。
 (※1.25インチ=31.75mmの表示で四捨五入するかしないかの違いという噂)

■前スレ
⊂ドロップハンドルについて語るスレ24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484285945/
⊂ドロップハンドルについて語るスレ25⊂
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497120750/
2022/08/11(木) 08:33:59.95ID:MTRNZMEd
>>951
3T SUPERERGO
2022/08/11(木) 09:15:59.92ID:5qYZqCqU
エアロハンドルでDHバーつけられるようにクランプ部広めになってるやつ教えてくだせい
2022/08/11(木) 09:39:53.95ID:s/W4BoVY
>>953
エアロハンドルによる空気抵抗軽減なんてDHバーに比べたら誤差程度だから普通の買え
2022/08/11(木) 09:50:59.83ID:5qYZqCqU
(´・ω・`)そんなー
いやエアロロードだから普通のやつが似合わないんよ
見た目すわ
2022/08/11(木) 18:45:51.39ID:dzncDuta
じゃあDH諦めな
2022/08/11(木) 18:47:36.03ID:dzncDuta
>>950
Civia Emerson
今も販売しているか調べてないけど
2022/08/11(木) 18:56:52.23ID:dzncDuta
>>950
形の拘りがアナトミックとシャローだけなら黒いやつ買ってきて自分で磨くのもアリ
ステムのクランプ左右で露出する部分だけピカールで磨いてから2,000円位のガラスコーティング剤
自分はそうしてる
ハンドルの選択肢が一挙に増えて良いよ
2022/08/11(木) 22:50:34.40ID:ompT7BjG
>>955
3Tのハンドルは装着できるんじゃない?
フラットトップの製品でも中央のマル断面が妙に長いじゃん
たぶんサイコンやスマホを装着することを考慮した作りなんだろうね
2022/08/15(月) 02:22:30.42ID:VUBgnwUJ
>>952
さんくすこ!
2022/08/15(月) 11:37:20.69ID:VUBgnwUJ
ITMのX-ONEて使ってる方いらっしゃいますか?
トップ平たくてリーチ短めで良さそうですね
2022/08/24(水) 07:14:13.94ID:YeFWbPYK
例のハンドル中華にコピーされててワロタ

https://i.imgur.com/yoH4AMy.jpg
2022/08/24(水) 20:36:01.66ID:nx91cb+4
これは買うしか!
どこで買える?アリ?
2022/08/24(水) 20:43:51.05ID:nx91cb+4
幅400って意外と幅あるんだな。
2022/08/25(木) 01:24:19.44ID:Dt/hm7QD
今のフレームだと先端に届かないわこんなの
2022/09/03(土) 22:26:33.52ID:PFKK+TEH
>>962
これライトとかサイコンとかつけられんだろ
とか思ったけど、ここまでやる自転車ならつけないのか
967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:47:22.70ID:3JRUN4dp
グラベル用のフレアハンドルを買ったけど、ブラケットポジション44.5cmとちょっと広すぎた。
元の42cmに戻したけどフレアなしだとSTIを持った時に違和感が出るように…。
なので単管パイプかまして広げてフレア作った。
左右で同じじゃないっぽいけど、持ちやすくなって満足。

グラベル用のハンドルが無駄になったけど、まあ仕方ない。
968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:49:28.79ID:3JRUN4dp
というかアルミ合金?ハンドルは固すぎ。
相当力を掛けているのにちょっとしか曲がらない。
2022/09/04(日) 03:25:17.93ID:GzJ7/wk8
スピナッチバー付けたり肩部に肘置いたり激狭フレアハンドルにしたり
伝統的な形状はちっとも速くないというか速さ求めたらドロップハンドルにはならないって事だよね
舗装路での速さを求めて作られたはずのロードバイクがUCI規定上最速になれないのが納得いかん
2022/09/04(日) 10:54:10.01ID:1yZ0vJ12
ドロップの役割は下りの安定とスプリント、ポジション変化による疲労軽減辺りがメインじゃないか?
TT速くするためのもんじゃなかろう
2022/09/04(日) 10:59:10.70ID:eB0fJ+Ez
快適に走るための形状と単独で速く走る為の形状の違い
2022/09/04(日) 21:25:10.33ID:rGlu4+00
単独で速く走るなら結局TT車よね
もっと言えばリカンベント
2022/09/04(日) 21:29:04.46ID:1yZ0vJ12
平坦TTならね
2022/09/04(日) 23:03:13.17ID:hOQXS7lK
アルミハンドルって曲げていいのか
クロモリなら問題ないだろうけど
2022/09/05(月) 14:14:14.53ID:EoZgqCKM
>>962のハンドルお気に入りに入れといたのに消えてる(´・ω・`)
2022/09/09(金) 08:23:11.45ID:UVVXaIsV
安カーボンハンドルとか怖くね?
今はだいぶマシになってきてるのか?
2022/09/09(金) 12:01:58.91ID:2tJGSjrr
落車で折れるショックアブソーバー
2022/09/09(金) 13:51:22.91ID:b9ji/BiM
今はいきなり折れたという話はあまり聞かないが、もちろん無名ブランドゆえの作りや検品の不確実さというリスクはある
そこをしっかりやると当然価格に跳ねる

とはいえ安カーボンシートポストのほうが怖い
2022/09/09(金) 17:33:34.26ID:omDbZscm
安カーボンステム一体型ハンドルはコラムクランプのネジの穴から裂け始めてパックリ割れたなあ
2022/09/14(水) 15:08:13.28ID:xEl1Kd++
スーパロングリーチナロウフレアって一時代を築くほど根付くかな?
2022/09/14(水) 15:09:31.31ID:xEl1Kd++
スーパーロングリーチのナロウフレアな (間違えちった
2022/10/06(木) 14:31:16.13ID:n59bojUT
DARIMO使ってる人いる?
ダリモいないってか?
やっぱ剛性低いのかな?
2022/10/09(日) 23:43:28.26ID:W0kVbhv4
上の方にレビューしてる人おるで
2022/10/12(水) 03:30:03.70ID:D/rxTMu7
次スレはここを使いきってからでいいか
2022/11/18(金) 07:50:16.37ID:wWfzDvES
え?20インチじゃないの?
シオンUとシティCで今夜仲良く帰宅したが
速度同じで重いデカタイヤ選ぶ利点あるの?バカなの?
2022/11/29(火) 00:11:20.51ID:DZNxpt8F
Aerocoahのロードハンドルバー、高いな
2022/12/02(金) 01:54:53.79ID:j26BhdTX
ついにハンドル幅350までに規制されたな
UCIはほんとつまんねえことばっかしやがる
2022/12/02(金) 05:45:27.55ID:Hf448tno
「まで」とかいうから広いの使えなくなるのかと思ったら
「以下」だったのか
2022/12/02(金) 06:33:49.06ID:ndzslHTO
まああんま狭すぎるとDHバーみたいになって危ないのは確かだと思う
最狭350mmが適切かどうかはさておき
2022/12/04(日) 08:38:44.81ID:bQMAQ8ug
ダン・ビガムがテストしてた、wattshopのブラケット取付部で270mm幅のハンドルバーは、市販品が出る前にお蔵入りすることになるんだな
2022/12/07(水) 11:27:42.32ID:+CBJeaaN
ブラケット365mmのでクリテ走ったけどコーナーの立上りがちょっと不安定に感じた
2022/12/07(水) 13:43:43.46ID:pAZr4LSb
>>991
良いことばかりではないのね
ちなみに古典的な選び方だと何mmが適正の人?
2022/12/11(日) 07:19:18.32ID:C1SEf6aN
ステムもハンドルも6000系の厚重たいやつと7000系の薄軽いやつを比較すると重さ2割くらい違う
変なモノじゃなければ基本的に分厚くて重たいほうが硬くて撓りにくいだろうと思ってるんだけど
数秒間のスプリントや加速ダンシングでフルパワーかけた時に差を感じる?
換装軽量化してガッカリする前に一般論を聞きたい
体重65でMAX1100W
2022/12/11(日) 16:07:58.88ID:XWrTbFGs
1100W程度じゃ分からんかもなぁ
2022/12/11(日) 16:42:15.03ID:lr/3+8ZW
>>993
比較の前提がおかしい
7000系で薄くないやつだってあるだろ
実物を握って力加えればスプリントしなくてもわかるよ
昔使ってたPRIMA220はアホみたいに撓った
2022/12/14(水) 23:23:54.73ID:8gYy/ZEF
ライダーの体格次第では下限は幅360mmも認めてもいいかもだけど、
安全を考えたら380-440mmになるね
2022/12/15(木) 00:46:30.24ID:T9nS6ndN
新規則は外々の最小幅でしかないのだから
強烈なフレア角付いたブラケット部極狭ハンドルが出てくるに決まってる
2022/12/15(木) 08:33:13.30ID:btKSwJ6K
>>997
もうあるじゃん( ゚ 3゚)レース使用は知らんけど
2022/12/18(日) 00:21:44.19ID:yFhxEZAo
広タイプ)
すきまテープ(グレー、厚手幅広タイプ)
拡大するには画像をロールオーバー
すきまテープ(グレー、厚手幅広タイプ)
すきまテープ(グレー、厚手幅広タイプ)
まだレビューはありません
セール価格100円(税込110円)
カテゴリー:リフォーム
商品番号:4550480185439

原産国:中国
商品サイズ:3cm ×2cm ×200cm
内容量:1個入
材質:基材:ポリウレタン、粘着材:アクリル系粘着剤、はくり紙:紙
種類:アソートなし
取り付けられる所
●金属 ●プラスチック ●塗装面
使用前に必ずお読みください。また使用中は保管してください。
引き戸・ふすま・障子・窓等のすきまふさぎに!
閉めるときの騒音の抑制に!
長さ2m×幅3.0cm×厚さ2.0cm

在庫: 在庫状況はログイン後確認できます
数量:
1
2022/12/20(火) 12:59:13.20ID:Ba3dReHd
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671508642/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1343日 13時間 37分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況