このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
ビアンキ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html
■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part57
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490169222/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501162484/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
探検
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/22(金) 03:51:30.52ID:QVM2RYey
168ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 23:22:05.71ID:1ht4vflj タイヤに書いてあるのは最低空気圧や最高空気圧だからな
その範囲で空気圧を決めるのはやはり体重+車体重量であってる
その範囲で空気圧を決めるのはやはり体重+車体重量であってる
169ツール・ド・名無しさん
2019/06/23(日) 03:40:09.10ID:8N/GnmaK 最初、調子に乗って最高空気圧までパッツンパッツンに入れたら一発で腰にきた (´・ω・`)
アルミはショックを吸収しないから、街乗りや通勤なら7〜8割くらいが目安だと思われる。。。
アルミはショックを吸収しないから、街乗りや通勤なら7〜8割くらいが目安だと思われる。。。
170ツール・ド・名無しさん
2019/06/23(日) 10:22:43.88ID:QnbUrb32 油圧ディスクっていいの?
街乗りメインで雨の日は乗らないしメンテめんどくさそうなんだけど
街乗りメインで雨の日は乗らないしメンテめんどくさそうなんだけど
171ツール・ド・名無しさん
2019/06/23(日) 14:06:09.09ID:3ueByhhx メンテのメンドくささは大して変わらない
消耗部品の交換ペースが若干早まるのとホイール交換の時、選択肢が狭まるぐらい
と、使ってもない俺が想像で言ってみる
消耗部品の交換ペースが若干早まるのとホイール交換の時、選択肢が狭まるぐらい
と、使ってもない俺が想像で言ってみる
172ツール・ド・名無しさん
2019/06/24(月) 12:47:28.14ID:cFc7f3RY 2020モデル公式に出たね
やっぱりディスクブレーキ主流なのかな〜
やっぱりディスクブレーキ主流なのかな〜
173ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 16:20:05.24ID:dBFnyNtq roma、ここ数年で一番いいデザインだな。
174ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 18:03:48.83ID:DhNZxuoj 元に戻った感じ
175ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 18:07:01.90ID:5gDqGhGC スプリントみたいにシンプル
176ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 18:27:47.60ID:YQMYPdcl 今までの無能デザインは何だったのか…
177ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 18:46:53.48ID:PJloGH8S 2020ローマ3、なんであえて7速なんだ?
178ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:09:17.03ID:Q7pOoW3w コストダウンで無印以外はロードコンポなくなった
カラーリングがシンプルになったのもコストダウンなのかも知れん
カラーリングがシンプルになったのもコストダウンなのかも知れん
179ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:38:00.19ID:6EDRAxlF ロードコンポで値下げした2019ローマ3は買いだったのか。デザインは・・・
180ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 01:49:11.46ID:QrgsScf0 ロードコンポはローマのアイデンティティじゃなかったのか
181ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 03:13:43.13ID:Co2AUB2w チェレのBianchiロゴは白い方がいいと思うの。。。
182ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 18:40:41.35ID:z+FPu3wY 俺は黒だな
183ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 09:40:09.52ID:ql4fixVL 阿万音鈴羽モデルにちかいのは現行ではなにになりますか?
184ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 10:06:53.63ID:KiPKEcLs 何かと思ってググッtらアニメかよ
185ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 10:28:00.00ID:KiPKEcLs186ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 12:53:04.52ID:HyOyfj60 KUMAだろ
187ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 13:09:20.92ID:+/ez/2le KUMAは消えただろ
188ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 13:10:11.56ID:HyOyfj60 トレックとか言うから違うと
189ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 13:18:44.67ID:+/ez/2le KUMAは全く似てないだろ
190ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 13:33:40.60ID:KiPKEcLs191ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 13:53:50.58ID:+/ez/2le どうせ詳しくない人は自転車はタイヤの大きさとフレームの色しか見てないんだから適当なの買えばいいがな
192ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 14:23:38.99ID:Tw9tu6Rh パーツショボくしてコストダウン、でも価格は値上げ
ビアンキなのにコルナゴより高いとかどんな冗談だ
日本代理店はファッションで選ぶアホ相手の商売一本で行くと決めたか
無理して都心に直営店作って潰れた負債でローマが値上げされる
でも2020のデザインは近年で一番だ
ビアンキなのにコルナゴより高いとかどんな冗談だ
日本代理店はファッションで選ぶアホ相手の商売一本で行くと決めたか
無理して都心に直営店作って潰れた負債でローマが値上げされる
でも2020のデザインは近年で一番だ
193ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 16:08:21.07ID:DsDHPR5w194ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 22:53:23.50ID:9Cz2Cq44 今までずっとティアグラ、ソラ、クラリスだったのにな
195ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 23:49:12.57ID:fXr8kKll ターニーTX「」
196ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 19:31:13.21ID:FoftJxH/ アルタス「」
197ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 21:12:59.98ID:ttguDdde アセラ」「
198ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 21:30:49.22ID:MM46egla c-sports考えてるんだけど30cて乗ってみてどうですか?
結構太いような感じするけど
乗り心地とか教えて欲しいです
結構太いような感じするけど
乗り心地とか教えて欲しいです
199ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 13:25:21.09ID:dx2nxFLk >>198
2019年モデル持ってるけど35Cでは?
ママチャリと似たような太さだかど
空気圧のキャパが350〜600kpaなので
お好みのかたさで乗れるかと
気になったのは
・テクトロブレーキシューのダスト汚れ
(シートポスト下のフレームに
落としにくい汚れがつく)
→シューだけシマノに交換して改善済
・フロントクランクの歯が42Tと小さく物足りない
→換装しようか
→いっそディオーレ化してしまおうかなど悶々中
ケーブルがフレーム内を通る設計が
美しくてお気に入り
2019年モデル持ってるけど35Cでは?
ママチャリと似たような太さだかど
空気圧のキャパが350〜600kpaなので
お好みのかたさで乗れるかと
気になったのは
・テクトロブレーキシューのダスト汚れ
(シートポスト下のフレームに
落としにくい汚れがつく)
→シューだけシマノに交換して改善済
・フロントクランクの歯が42Tと小さく物足りない
→換装しようか
→いっそディオーレ化してしまおうかなど悶々中
ケーブルがフレーム内を通る設計が
美しくてお気に入り
200ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 09:43:11.45ID:t3SxGa4P201ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 09:52:01.73ID:t3SxGa4P202ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 11:31:16.55ID:nKsJ49BV203ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 14:13:47.33ID:bWqe6Rk1 >>202
ありがとうさっそく手配しました!
ありがとうさっそく手配しました!
204ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 06:38:10.79ID:bZKvaiAy 2020のCsport黒のロゴはチェレステみたいにボーダーみたいになってないですか?
205ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 15:20:32.78ID:ne92hlNr206ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 15:12:16.41ID:UFA74N5/ cspo2てタイヤの太さ28cに変更できるのかな?
前乗ってたのがその太さだから変えたい
タイヤの太さが気になる
前乗ってたのがその太さだから変えたい
タイヤの太さが気になる
207ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 07:36:15.89ID:LvduFouo208ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 08:26:38.50ID:2C53PSji >>206
cspo2に装着されているAlex ATD470はインナーリム幅17mm。
1.4〜2.4倍が適正値らしいので23.8〜40.8がその範囲内。
28cは範囲内ですね。
リムからはずれて事故ったとか問題起きた時に
メーカーとどこまで戦えるかはわかりません。
cspo2に装着されているAlex ATD470はインナーリム幅17mm。
1.4〜2.4倍が適正値らしいので23.8〜40.8がその範囲内。
28cは範囲内ですね。
リムからはずれて事故ったとか問題起きた時に
メーカーとどこまで戦えるかはわかりません。
209ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 14:19:52.31ID:tNBI2JoT 脚車の18カメレオンテを純正の32Cからホイールそのままでミシュランの25Cにして履いてるけど何の問題も無く一年半乗ってるよ
タイヤ単体の重量計ったら純正KENDA32Cの半分くらいの重量だったし細くなったせいか漕ぎ出しはかなり軽くなったわ
タイヤ単体の重量計ったら純正KENDA32Cの半分くらいの重量だったし細くなったせいか漕ぎ出しはかなり軽くなったわ
210ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 18:17:17.84ID:eG9IifEg 俺もタイヤ細くする直前までいってたわ。
結局ハマックス付けて子供乗せることになったから太いまんまで満足だわ。まあ、例外的な話だね。
結局ハマックス付けて子供乗せることになったから太いまんまで満足だわ。まあ、例外的な話だね。
211ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 18:27:16.98ID:iQoxMipW 17mm幅ならロードバイクのいまどきの普通のサイズと同じだから細い方は25cまで適正範囲だとおもう
212ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 08:26:18.55ID:mMB47I0z 京アニガソリン放火事件の犯人、ビアンキのロード乗りって情報があるな。
MTB乗りという情報もあるから、実態はクロス乗りかもしれんが。
MTB乗りという情報もあるから、実態はクロス乗りかもしれんが。
213ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 11:32:47.79ID:3ow1BSMH 最近のビアンキって血迷ったの?
デザインもカラーリングもダサいし車種が違うのに性能は目糞鼻糞だし
デザインもカラーリングもダサいし車種が違うのに性能は目糞鼻糞だし
214ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 20:47:44.48ID:YZrKnbgd215ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 22:41:07.01ID:+c2SgvYp ここクロスバイクのスレだぞ
グランツールには出ないだろう
目くそ鼻くそって言い方はどうかと思うがローマとカメレオンテで性格分けちゃんとできてないのはその通りだな
だからって悪いとは思わんけどね
ave25km/h以上で走り続けられるし
デザインはいい悪いではなく好みの問題だし
グランツールには出ないだろう
目くそ鼻くそって言い方はどうかと思うがローマとカメレオンテで性格分けちゃんとできてないのはその通りだな
だからって悪いとは思わんけどね
ave25km/h以上で走り続けられるし
デザインはいい悪いではなく好みの問題だし
216ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 02:14:44.49ID:DL4H95sr 2020ローマ、数年の迷走を経て久々にまともなデザインに落ち着いてると思うがなー
217ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 07:03:24.21ID:UTWh9MPO ロードコンポを捨てたけどな
218ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 09:56:35.48ID:2Dui844/ どんなコンポになった?
219ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 11:01:25.09ID:zOFhBEqj ターニー
220ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 12:32:17.02ID:GuOruFhi ローマ1はロードコンポだっけ
221ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 12:42:33.19ID:PuR0MHJ2 ローマ1、2、3でティアグラ、ソラ、クラリスだったのがローマ1がティアグラで後はグレードダウンされてる
222ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 13:58:53.61ID:DoQ8dzHc ローマ3で7sってのがね
223ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 21:03:17.18ID:u38wQ86I 上位モデルのカラバリが冴えないのはなんでなんだぜ
224ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 04:54:34.28ID:Qp02fvEa クルマでも高額車は白黒しか売れないからね、しょうがないね
高額になると無難な色を選ぶ人が多数、これ日本人の特質
高額になると無難な色を選ぶ人が多数、これ日本人の特質
225ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 00:21:30.90ID:/pLTowqE 歴代のroma比較できるサイトないかな
226ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 02:10:38.87ID:IiwzxuOi サイクルヨーロッパジャパン
227ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 10:29:09.79ID:QO7BiYkG 歴代ローマWなら「ローマW ギア比」で検索すると
228ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 23:02:50.68ID:8cI+GPu6229ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 23:35:11.97ID:xD4P8YAh230ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 23:09:38.97ID:lEesdXpq 初めてのクロスバイク検討中なんですが、roma3って2020より2019の方が良い変速パーツなんでしょうか?そしてroma3の2019ってほとんど在庫ないみたいですが、各色在庫あるお店とかご存知ないでしょうか…
231ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 23:17:01.62ID:fH6gOhPQ232ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 06:02:28.00ID:7IuWyKRV >>230
Vブレーキでも良ければ2019のROMA IVがおすすめ
Vブレーキでも良ければ2019のROMA IVがおすすめ
233ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 06:58:47.09ID:UpQgiG8N それはない
234ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 08:12:24.22ID:UoadDzo9 >>232
2019RomaW買うくらいなら2020RomaVでいい
2019RomaW買うくらいなら2020RomaVでいい
235ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 08:59:20.29ID:Jh8eRx+D 2019はロードコンポだから意味がある
236ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 09:46:30.55ID:7IuWyKRV237ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 13:34:09.18ID:UoadDzo9238ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 13:53:27.33ID:7IuWyKRV 7速で満足出来るなら良いんじゃない?
元が8速ならホイール変えずに10速化まで出来るから
基本11速のロード乗ってるから普段使いでクロス乗った時に8速でも乗りづらい
元が8速ならホイール変えずに10速化まで出来るから
基本11速のロード乗ってるから普段使いでクロス乗った時に8速でも乗りづらい
239ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 14:44:22.10ID:V9Tf5WV/ 週末は11速だけど通勤がRoma4
8速なら8速なりのスプロケット入れればいいんだよ
激坂はきつくなるけど
8速なら8速なりのスプロケット入れればいいんだよ
激坂はきつくなるけど
240ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 17:02:57.53ID:yAqd1Qk0 プリマベーラって今店舗で売ってる?
ママチャリのこと聞いてすまんけど
ママチャリのこと聞いてすまんけど
241ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 17:24:50.38ID:GS/5nYOV >>240
公式サイト確認したら載ってないね
http://www.japan.bianchi.com/category.cgi?mode=category_list&big_code=04
てことは、在庫品以外は売ってない
公式サイト確認したら載ってないね
http://www.japan.bianchi.com/category.cgi?mode=category_list&big_code=04
てことは、在庫品以外は売ってない
242ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 17:57:30.61ID:yAqd1Qk0243ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 18:00:31.28ID:GS/5nYOV >>242
うちの嫁はニローネ乗ってる
うちの嫁はニローネ乗ってる
244ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 20:33:29.80ID:bjQ5LHGh へぇ
245ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 20:34:31.71ID:bjQ5LHGh 勘違いかな?お前の嫁は毎晩俺の上に乗って必死に腰振ってるけどな
246ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 20:39:31.89ID:3nt84ewS 哀しい人だね…
哀れな人だね……
哀れな人だね……
247荒北仮面
2019/08/27(火) 20:36:40.82ID:79tunGWE 阿万音鈴羽モデル再販きぼん
248ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 12:58:13.17ID:w3YYsTLk roma2買いたいんやけどマットチェレステとマットブラック どっちが好み?通学にも使いたいから無難な黒の方がいいんかな?
249ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 13:01:08.90ID:B06c4qqm チェレステ以外なら他のメーカーでもいいやん
250ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 13:20:41.19ID:Kpk5zy0g チェレステだわ
251ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 14:53:39.36ID:1N3LwYgP >>248
しっかりとした所に鍵かけて駐輪できるならいいけど、派手な奴はそれなりに盗む奴の目にも入りやすいから気をつけてね。
自分が本当に楽しんで走るならもちろん好きな色、好きなデザインにするけど、足として毎日気軽に使いたいなら少し落ち着いたデザインの方が扱いと思う。
しっかりとした所に鍵かけて駐輪できるならいいけど、派手な奴はそれなりに盗む奴の目にも入りやすいから気をつけてね。
自分が本当に楽しんで走るならもちろん好きな色、好きなデザインにするけど、足として毎日気軽に使いたいなら少し落ち着いたデザインの方が扱いと思う。
252ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 15:41:41.10ID:w3YYsTLk >>251
丁寧な説明ありがとうございます!マットブラックにしようかな ビアンキ買うならチェレステっていう気持ちもわかるけどローマ2 2020のマットブラック は見れば見るほど美しい!
丁寧な説明ありがとうございます!マットブラックにしようかな ビアンキ買うならチェレステっていう気持ちもわかるけどローマ2 2020のマットブラック は見れば見るほど美しい!
253ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 15:47:21.63ID:1N3LwYgP >>252
あとは現物を見てみるのが一番かな。
あさひとか自転車置いてあるスポーツデポなら置いてある可能性高し。
自分は型落ちのRome4をネット注文して購入したけど写真で見てイメージしてたのと若干違ってて少し後悔した笑
しっくりくる自転車に出会えるといいですね。
あとは現物を見てみるのが一番かな。
あさひとか自転車置いてあるスポーツデポなら置いてある可能性高し。
自分は型落ちのRome4をネット注文して購入したけど写真で見てイメージしてたのと若干違ってて少し後悔した笑
しっくりくる自転車に出会えるといいですね。
254ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 23:03:36.92ID:DDmR/XND255ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 14:08:58.54ID:sQM+1QXp 16年ローマ4が58000円なんだけどやめたほうがいい?
20年のローマ2と悩んでます。
20年のローマ2と悩んでます。
256ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 18:00:43.02ID:Q1M/0FUI257ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 19:00:42.78ID:pejkj0JW 2016モデルは3以外はすべてコストダウンされているから
258ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 20:31:17.46ID:+hYZYBQe >>255
自分も某所で似たような値段で買ったが普通に使えてる。
ディスクブレーキとかにこだわりないなら2016Rome4でも充分じゃない?
差額3万かけて2020Rome2買う価値あるかは微妙なところ。
自分も某所で似たような値段で買ったが普通に使えてる。
ディスクブレーキとかにこだわりないなら2016Rome4でも充分じゃない?
差額3万かけて2020Rome2買う価値あるかは微妙なところ。
259ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 20:32:30.78ID:RKf6O9tu ローマ2 のマットチェレステってどんな色なの?近くに店ないから実物見れないんだけどいい色なんかな?
260ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 20:38:39.52ID:6UYM0Fma チェレステに貴賎なし
261ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 22:04:48.67ID:sQM+1QXp 店行ったら売約済み言われました><
やっぱり早く買っとくべきでしたね。ローマ2にします。
しかし本当に16年ローマは美しいですね。
チェレステカラーには白い文字と白いサドルが一番いい組み合わせだと思います。
やっぱり早く買っとくべきでしたね。ローマ2にします。
しかし本当に16年ローマは美しいですね。
チェレステカラーには白い文字と白いサドルが一番いい組み合わせだと思います。
262ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 23:15:41.07ID:3H0tyPUl XR1のマットチェレステ乗ってるけど洗車がマジで大変
汚れがなかなか落ちないから、しつこい汚れ部分にはピンポイントでパーツクリーナー使って落としたりする
塗装には良くないんだろーけどマジで落ちないよ
ワコーズのなんちゃらクリーナーでも無理
汚れがなかなか落ちないから、しつこい汚れ部分にはピンポイントでパーツクリーナー使って落としたりする
塗装には良くないんだろーけどマジで落ちないよ
ワコーズのなんちゃらクリーナーでも無理
263ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 00:29:45.60ID:KvzWbHE4 俺もマットブラックにパーツクリーナー使ってるがマットチェレステは手入れ大変だろうな…
2020ローマ買うつもりだったけどVブレーキモデル消えて困ってる
ビアンキでディスクブレーキとか駐輪場置いてたら目立って狙われて盗難か悪戯被害に遭いそう…
2020ローマ買うつもりだったけどVブレーキモデル消えて困ってる
ビアンキでディスクブレーキとか駐輪場置いてたら目立って狙われて盗難か悪戯被害に遭いそう…
264ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 00:30:15.05ID:sQlPu5qM265ツール・ド・名無しさん
2019/09/22(日) 12:34:45.44ID:Pf14njB5 Roma1買うなら2020のほうがいいの?
266ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 05:58:57.59ID:c+RX5Fb5 C Sport 1の購入を考えてるのですが、近くのあさひだと入荷未定とのこと
直営店が遠いので近くの取り扱い店で買えると良いのですが、
少し前のレスでの持ってる方はやはり直営店での購入ですか?
直営店が遠いので近くの取り扱い店で買えると良いのですが、
少し前のレスでの持ってる方はやはり直営店での購入ですか?
267ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 12:31:00.73ID:lvBk743D c.スポーツ2.5買った
268ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 19:01:13.38ID:BQnJnjZZ ビアンキは国内在庫無いと納期未定は普通、店舗在庫無くて問い合わせて有ったらラッキー程度に思っておいた方が良い。
直営店だからすぐくるって事も無いと思う、なんせ船便だから運良く早かったとしても3ヶ月位はかかる、なので大抵のここでの答えは在庫有る店舗を探せになる。
直営店だからすぐくるって事も無いと思う、なんせ船便だから運良く早かったとしても3ヶ月位はかかる、なので大抵のここでの答えは在庫有る店舗を探せになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 台湾「ジャップは夫婦別姓/同姓で紛糾してるの?わーくになら父親の名字が王、母親が陳、息子が林、娘が張、という家族も普通にいるのに [377482965]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]
- Steamの返金詳しい人
- 【悲報】やす子「記帳しようと思って通帳取り出したらパスポート持ってきてた恥ずかしかった。こんなTwitterみたいなこと起こるんだ」 [986198215]
- 大谷ソロホームラン [462275543]