X



男子日本代表スレ part262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/25(水) 18:52:28.92ID:xmLauJ600
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1628396085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/29(日) 16:54:13.83ID:zJKhEtpg0
2m生きそうなのみつけたらそいつに栄養与えまくって無料で飯与えて210cmくらいにできんかな
167バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bf8-4thN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:00:37.43ID:QB+gK9id0
身長伸びる伸びないは骨の隙間である程度予想できるらしいから
バスケ部の全国クラスの小中学生のみ、無料で検査できるようにしてほしい
費用はJBA持ちで
2021/08/29(日) 18:37:06.90ID:ZVGl9BhJ0
2mはバレーに取られる可能性大
169バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa1-O1Jt [106.128.26.169])
垢版 |
2021/08/29(日) 18:48:50.29ID:MzfqYtoea
車椅子バスケの鳥海は人気出そう
2021/08/29(日) 18:51:21.68ID:zJKhEtpg0
柳本ちゃんは?
171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d24-Lbuf [126.53.4.7])
垢版 |
2021/08/29(日) 20:38:19.59ID:U0k/3uRX0
ホーバスがHCやる男子日本代表見てみたい
172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-q8ax [27.84.35.236])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:39:08.41ID:jKckhENO0
>>168
うむ、残念だが現代のシステマティックなバスケはより連動性や機動力やスタミナが求められるから
日本人の2mには無理だな
渡邊クラスが普通にいてもらわないとできないバスケだ
俺も今やってたらバレーに行ってる
173バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d24-7Bq0 [126.241.214.144])
垢版 |
2021/08/29(日) 23:37:21.23ID:Y6cBs/0Y0
馬場がNBAで活躍するのは無理
なぜなら名前があまりに不吉すぎるから
BABA YOU DIE
直訳すると赤ちゃん君は死ね
だからだ
2021/08/30(月) 00:29:43.59ID:Hza5My2B0
アカチャン・キミワシネンという外国人選手がいたとして、名前のせいで契約できないなんてことはないだろ。頭大丈夫か?
175バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-slrm [126.133.245.81])
垢版 |
2021/08/30(月) 07:56:06.37ID:39aKsC7vr
バスケは国内でやってても年俸1億貰えるし新Bリーグになったら年俸はもっと上がる
バレーではそこまで稼げないから人材も集まらないし隙間産業でしかない
所詮マイナースポーツ
2021/08/30(月) 08:16:19.17ID:RHA2K5YO0
>>171
女子は国内組しかいないから合宿も充実してハイクオリティなチーム作れたけど男子は海外組がほぼ参加できないから毎回インスタントのチームになる。ホーバスは意外と向いてないかも
2021/08/30(月) 09:44:22.67ID:9eRvy/cud
Bリーグ前は男子も長期合宿でチーム作りしてたけど
普通に弱いままだったろ
178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 254c-OtW3 [112.69.180.116])
垢版 |
2021/08/30(月) 12:30:38.73ID:07k8e+GG0
>>165
アンゴラとドイツの試合はトリプルオーバータイムまでもつれてるし、両チームにほぼ力の差はなかったのでは?
明らかに当時の日本代表よりは強かったと思う
2006年世界選手権
○アンゴラ 83-70 パナマ
○アンゴラ 87-62 日本
○アンゴラ 95-73 ニュージーランド
●アンゴラ 83-93 スペイン
●アンゴラ 103-108 (3OT) ドイツ
●アンゴラ 62-68 フランス
179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 254c-OtW3 [112.69.180.116])
垢版 |
2021/08/30(月) 12:38:59.72ID:07k8e+GG0
まあ、当時とは各チームの力関係や状況が違うのに、やたら2006年の日本代表を持ち上げて今の日本代表を落とすのは間違ってる
2021/08/30(月) 12:45:21.82ID:n7KxUQgqr
次のHCはトルシエみたいにアンダー代表のHCも兼務してもらいたいな
2021/08/30(月) 15:40:40.92ID:B1nG5CWpa
アンダーが世界大会でさっぱり結果がでてない
こりゃ期待できないかな今後も
2021/08/30(月) 15:55:24.69ID:RHA2K5YO0
韓国に負けたのはヤバイ
183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbd5-Tqmo [111.101.75.59])
垢版 |
2021/08/30(月) 16:26:49.06ID:A0yW53nB0
アンダーの本大会は川島みたいにどんどん下の世代引き上げて育成させればいい
予選だけ勝負にこだわるメンバーで
184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-19zf [60.95.157.165])
垢版 |
2021/08/30(月) 18:25:54.74ID:AFb8ylEo0
田中力
https://youtu.be/2YZK7BiOs84
2021/08/30(月) 18:54:48.70ID:RHA2K5YO0
大学どうなるのかな。1年ずれたのは気の毒だわ
186バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 25ef-Ult/ [122.24.249.15])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:20:38.67ID:KPDyyn0n0
>>185
色々言われてるが実力あれば話はポシャらないからな。
187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-q8ax [27.84.35.236])
垢版 |
2021/08/31(火) 00:31:21.61ID:tERQcvyY0
>>179
当時と今とではやってるバスケが違うのは同意だがせめてそこまで純血レベル上げてほしい
努力次第で純血だけでNZは倒せるはずだから
今のキッズのように帰化ハーフありきで考えるから五輪のようにギャビンがいなくなると
どうしていいか分からずオロオロするだけで脆い
「日本のバスケはこうだ」という核がしっかりしてない証拠
それをジェリコは示した
188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-19zf [60.95.157.165])
垢版 |
2021/08/31(火) 00:52:18.27ID:CT/3CjyJ0
コロナで富永は2年扱いでD1挑戦出来るけど田中力は4年生がコロナ特例で残れるから流れたわけだな
でもまあそんな状況でも富永は実際ネブラスカに入れてるわけだし実力不足って言われたらそれまでか
イブは完全に期待外れだし次D1での活躍期待出来そうなのが張本だけど高校でどう成長するかなあ
2021/08/31(火) 00:54:26.81ID:vbj/0Jkm0
スロベニアは今すぐマイク・トビーを外すべきだな
何故日本だけ帰化を使ってはならないんだ
2021/08/31(火) 07:51:27.74ID:4QsJZF3l0
ジェリコはPGはちびガード排除して180以上の選手しか選ばなかったな
2021/08/31(火) 07:57:42.42ID:PMSckV1hp
ジェリコは「日本には185cmの良いシューターが沢山いるが、そいつらは国際試合では使えない」ってはっきり言っていたよな
2021/08/31(火) 08:13:48.25ID:rwxmHHDkr
ヒサタケ日本人だったら八村いない時は代表入りだな
2021/08/31(火) 09:00:06.47ID:vwJ0eKeta
180〜185で身体能力あってゲームメイクに優れたガードおらんのか
2021/08/31(火) 09:14:54.48ID:BlJC2xnOa
てーぶす
2021/08/31(火) 09:36:23.47ID:yQuu8EBo0
身体能力もゲームメイクも無いだろテーブス
2021/08/31(火) 10:01:51.81ID:vwJ0eKeta
185くらいで富樫くらいやれるのが欲しいんだよ
2021/08/31(火) 10:04:56.66ID:yQuu8EBo0
>>196
それただのパティミルズだからね
2021/08/31(火) 10:56:23.29ID:G8uAX51y0
鵤誠司はパスとフィジカルは良いんだけどまあ代表では使えないんだろうな
2021/08/31(火) 11:14:22.42ID:/qEMR6Eoa
富樫田中が20代半ば超えてBでやってるガードは世界大会では通用しないってのを証明してくれた
ちびっ子だろうがサイズあろうが同じって
2021/08/31(火) 11:16:52.63ID:VTQkW9esr
リーグとか関係ない
足りないのは強度
つまり全員レスリングやらせるべき
2021/08/31(火) 11:18:16.25ID:sYEd25Fz0
現時点では通用しなかったけど
今後は通用するように頑張りましょうってだけの事でしょ
国内リーグを強化することは非常に重要
2021/08/31(火) 11:30:23.44ID:WYJaZ690d
>>197
ミルズに失礼すぎる
富樫が180以上あったら絶対あんなに動けないし
そもそもガードとしてのスキルもシュート力も全然違う
2021/08/31(火) 11:31:59.54ID:/qEMR6Eoa
リーグが選手の強度を決めてるのになにいってんだか
米国→NBA
仏→NBA+ユーロリーグ
豪→NBA+NBL
スロベニア→スペインACB+ユーロカップ
2021/08/31(火) 11:38:09.30ID:urPjybWsM
レイカーズに興味持ってる富樫ならパティミルズなんてワンパンだろ
2021/08/31(火) 11:57:42.79ID:DzruHGZt0
田中力くんは全然だめなの?
DFいいしドリブルもパスも良さそうだし外のシュート力以外はかなり良さそうだけど
2021/08/31(火) 12:01:21.53ID:d16QkQxCr
>>202
185cmの黒人の体になった富樫はパティミルズ
これでいいの?(呆れ)
2021/08/31(火) 12:02:46.04ID:mGqoskXVa
力くん見てると高校まで日本で無双して大学からアメリカルートが一番良い気がする
208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d6d-yqE1 [60.60.157.60])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:46:49.43ID:b5tv/Gl10
>>195
テーブスは日本の185cmのPGではトップのスピードと、ダンク出来るジャンプ力はある。
ただ外のシュートが致命的
2021/08/31(火) 13:07:21.55ID:66cLEkHgd
>>205
多分無理
フィジカルとDFがいいだけ
ドリブルもシュートもいまいち
2021/08/31(火) 13:45:13.36ID:G8uAX51y0
>>205
むしろハンドリング微妙だろ
211バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-hkn+ [1.72.8.182])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:56:34.08ID:vTO8+8S3d
明成高校の八重樫ショーン龍は?
185cmでハンドリングあって外のシュートも上手い
2021/08/31(火) 14:13:53.83ID:mGqoskXVa
レブロンとadがいたらなー
213バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-Ult/ [49.98.158.5])
垢版 |
2021/08/31(火) 14:47:23.61ID:56F4yhSEd
八村って代表戦の時マジで不機嫌そうじゃ無い?やっぱり周りのレベルが低いからキレてるのかな?
2021/08/31(火) 15:15:17.90ID:G8uAX51y0
>>213
WASの試合でもあんな感じだぞ。元々気持ちの浮き沈み激しい
215バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-slrm [126.133.254.73])
垢版 |
2021/08/31(火) 17:17:00.71ID:t+JO/yIqr
八村が参加した代表の公式試合で勝ったのって
オーストラリアから大金星上げた時くらい以来無いんだっけ
負け試合とか厳しい展開でヘラヘラしてたら機嫌がどうこう以前に叩かれまくるわ
渡邊くらい号泣する必要も無いけど
2021/08/31(火) 18:09:01.73ID:OB9bGPwO0
>>213
常にダブルチームだからね
2021/08/31(火) 18:59:08.86ID:cztycCz90
>>206
ミルズが黒人?
218バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM61-HfAt [202.214.125.206])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:11:05.78ID:GO0XcMgbM
いやそれは黒人だろ
219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bdef-RMia [118.1.196.198])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:13:40.11ID:5CHZebOH0
たまーに話出てたMax Hisatakeが渋谷入り発表されたけど、練習生ってことは日本国籍なさそうだね
代表入り出来れば凄く貢献出来たであろう逸材なだけに残念。もう少し早く発見出来てればワンチャンあったのかな?
220バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d6d-yqE1 [60.60.157.60])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:20:01.44ID:b5tv/Gl10
>>213
というかNBAで活躍するにはあれくらい自分にも回りにも要求高くて常に満足してない状態のほうがいいんじゃない?
ドンチッチだってレブロンだってKDだって上手くいってないときはかなり不機嫌。
逆に国際試合なのに無感情でびくびくしながら八村にパスだすだけのやつのが役に立たない。
221バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-q8ax [126.132.76.20])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:53:27.63ID:9DYoJUlEr
>>200
広瀬しかレスリング経験者いないんじゃ?
222バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-cSLF [49.97.94.90])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:08:25.15ID:PLahzwgpd
2023w杯アジア予選
日中豪台

地獄かw
2021/08/31(火) 20:13:10.80ID:cztycCz90
>>218
いや黒人じゃないだろ
2021/08/31(火) 20:15:03.87ID:bg9lriTXd
八村渡邊いないのに駄目かもしれん
2021/08/31(火) 20:15:22.83ID:bg9lriTXd
なんだこの鬼グループ
226バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-cSLF [49.97.94.90])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:16:21.20ID:PLahzwgpd
開催国枠で出場は決まってるっぽいわ

中国オーストラリアに勝利!→本戦ボロ負け

このパターンはやめてくれや
2021/08/31(火) 20:17:12.89ID:bg9lriTXd
そういうことか
なら強化試合になっていいな
2021/08/31(火) 20:20:01.65ID:Rxvr5ZV20
>>223
はい?
229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a300-4thN [211.14.41.109])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:24:13.88ID:PDObKhnm0
台湾ならB代表で問題ない   
2021/08/31(火) 20:24:59.39ID:dqu2qkvD0
オーストラリアもNBAいないんなら勝とうぜ。どうせまた油断してくるやろ
2021/08/31(火) 20:33:57.58ID:b5tv/Gl10
若手のみでいい。
ボコられてもまったく問題ないし
232バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-cSLF [106.73.15.64])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:52:21.23ID:bowT2uDa0
男子代表 今後の公式戦

◆W杯1次予選
Window1 2021年11/22〜30
Window2 2022年2/21〜3/1
Window3 2022年6/27〜7/5
◆2次予選
Window4 2022年8/22〜30
Window5 2022年11/7〜15
Window6 2023年2/20〜28

◆アジアカップ インドネシア
2022年7月

◆アジア競技大会 中国・杭州
2022年9/10〜25

https://twitter.com/y_takefield/status/1432665793880231949?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx99-Ult/ [126.198.251.172])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:58:02.24ID:GaUMSjVjx
>>198
鵤は角界からスカウトされた逸材
234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 254c-OtW3 [112.69.180.116])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:58:30.34ID:sJXZ7o0B0
>>231
何かと影響するFIBAランキングは下げたくないけど、まあ勝てば良いだけか…
2021/08/31(火) 21:06:03.13ID:cztycCz90
>>228
ミルズは黒人ではない
https://i.imgur.com/LdUN4b8.png
ネイサン・ジャワイが黒人ではないように
https://i.imgur.com/HlxK0Cd.jpg

アイザイア・ハーテンシュタインは黒人
https://i.imgur.com/GNRw7mx.png
タイ・ジェロームも黒人
https://i.imgur.com/R6rztoW.png

これが一般的な基準
236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad10-Ult/ [36.13.220.166])
垢版 |
2021/08/31(火) 22:32:16.57ID:vbj/0Jkm0
でもテーブスくらいしか若手でトリプルダブルできそうな日本人が居ない
河村の二桁リバウンドとシェーファーの10アシストどっちが現実的か
富永はどうだろう?
237バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-aUzF [60.126.75.8])
垢版 |
2021/08/31(火) 22:38:17.80ID:nLGnlN1O0
Bリーグでトリプルダブルを達成した日本人は宇都(2回)と中山のみか。若手じゃなくてもいないんだな。
日本人アリウープより希少かも(苦笑
2021/08/31(火) 22:41:04.40ID:9qhe+lijp
何が苦笑か分からんけど、アリウープは結構あるからな
239バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-slrm [126.133.255.193])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:33:47.31ID:4hNwtEZar
>>222
これ3位まで2次予選に出れて
2次からは中東勢としかやらなくて楽になるいつものパターンじゃね?
台湾にさえ負けなければ2次に出れるから見た目ほどエグくはない
今回は開催国枠あるしね
まあ国内組だけでは絶対台湾に勝てるとも言い切れないのが悲しい所ではあるが
240バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-slrm [126.133.255.193])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:37:39.08ID:4hNwtEZar
>>230
中途半端にNBAが数人居るより
NBAのいない普段の予選メンバーだけの方が強い
241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a300-4thN [211.14.41.109])
垢版 |
2021/09/01(水) 00:30:25.91ID:XGS8ZM110
台湾って主力のいないグアムに負けたんだぞ
凄いのは林庭謙だけ    
242バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad10-Ult/ [36.13.220.166])
垢版 |
2021/09/01(水) 00:50:56.11ID:SGECC2Dg0
>>237
アリウープならもう熊谷と宇都と馬場と中東がやってたな
皆川はどうしてるか
243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-19zf [60.95.157.165])
垢版 |
2021/09/01(水) 00:50:58.38ID:tGTHQcTp0
台湾には2勝としてオージーと中国に対してどこまでやれるか…
日程見てないからあれだけど、八村渡邊参加できない時期でもオージー中国相手に1勝はしておきたいな
2021/09/01(水) 01:00:15.87ID:2AiDDx3n0
>>242
田中大貴もやってる
245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-19zf [60.95.157.165])
垢版 |
2021/09/01(水) 01:17:45.40ID:tGTHQcTp0
サッカーの鈴木輪太郎イブラヒーム18歳(192cm)がバレンシアに移籍したけど、こういう子がバスケやるようになったら面白いんだけどなあ
こういったらあれだけど、徳島でもポジションつかめなかったし正直サッカーでは大成する感じじゃないんだけどバスケやってたらどうなってたんかなあ
246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 254c-OtW3 [112.69.180.116])
垢版 |
2021/09/01(水) 01:27:04.39ID:Rn2ZbynY0
>>239
日本は二次予選進出決定じゃないの?
247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-q8ax [27.84.35.236])
垢版 |
2021/09/01(水) 02:24:15.82ID:M8jodNNp0
>>215
だから帰化ハーフは日本への帰属意識ないから
あいつらは助っ人
純血だけでどうするか考えろ
どうしてもダメな時、助っ人としてどう使うか考えるべき
依存気質が蔓延したから日本はU16もU19も純血韓国に負けたんだろ

女子車いすバスケオランダ戦やってたけど、あんな体流れてる状態で打って入るわけない
胴長短足と呼ばれた日本人が座高でもオランダで負けるというw
日本人は体幹すら強化してないし基本ができてない

高校バスケしかり安易に助っ人に頼りすぎて基本を疎かにして純血レベルが低下してる
248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad10-Ult/ [36.13.220.166])
垢版 |
2021/09/01(水) 03:08:33.80ID:SGECC2Dg0
>>245
サッカーを始めたであろう10年前はバスケ暗黒期
そうでなくてもシーズン制なら色々試せて解決すると思う
2021/09/01(水) 03:16:00.54ID:UccE/M/3d
アリウープのダンクだろ、田中大貴と熊谷だけだろ、リバウンドダンクは中東と千葉の人だけ(-_-)
2021/09/01(水) 04:17:16.47ID:VxH9vakz0
>>247
相変わらずキモいな
コテハンつけろよ
純血大好きバスケよくしらないマン
251バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d24-hBiD [126.187.36.59])
垢版 |
2021/09/01(水) 07:13:02.39ID:+a2PIfyr0
>>245
サッカーも四半世紀以上プロやって育成もやって
今の国際大会の成績だから
バスケなんてこれからでしかない
現時点で世界との差は歴然
八村渡邉で埋まったと勘違いせず
ちゃんと少年時代から一貫性持った
育成を続けなければいけない
252バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-slrm [126.133.243.151])
垢版 |
2021/09/01(水) 08:22:00.55ID:nKrH13lZr
>>246
そういや決定してたか
ただ今後もこういう厳しい組み合わせになる可能性は高いからね
中国の所がフィリピンだったのが前回の1次予選だし
香港とかが同じ組に入らないと予選敗退の危険は消えない
FIBAランキングが高ければオーストラリアは避けられるとかちょっとはマシになるんだろうけど
253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a502-U7Lh [58.81.240.103])
垢版 |
2021/09/01(水) 08:26:14.96ID:mgOgSIXE0
>>251
なんつーか、プロ化も含めて育成とか環境の形成を軽んじる人ってスポーツを舐めてるよな。
バスケも舐めてる(-_-)
254バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-slrm [126.133.243.151])
垢版 |
2021/09/01(水) 08:29:48.53ID:nKrH13lZr
>>246
2次進出を決めてたのはアジアカップ2021で
これはワールドカップ2023のアジア1次予選の組み合わせだから別の大会かな?
対戦相手が似てて紛らわしいけど
255バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-hBiD [1.72.8.156])
垢版 |
2021/09/01(水) 08:42:57.88ID:1AaSxB/Xd
>>253
協会が割れてたし
FIBAも今でさえ留学生は止めろと
指摘してきている
今のバスケの環境がいかにおかしいか
あと
審判の基準が世界と違いすぎるから
フィジカル差が歴然
すぐに笛が吹かれる日本の環境では
世界と戦える人材育成は遅れていく
このあたりの審判指導も必要でしょ
高校、中学世代で上から物言う審判指導者
多すぎる
2021/09/01(水) 10:08:03.52ID:x44xF9cLp
日本の審判はハンドチェックはとらない癖に、フィジカルコンタクトには厳しい印象。

U19でもハンドチェックしまくりシリンダー侵入しまくりで結果ファウルになってんのにコーチは「グッドD!!」と選手を褒める始末
257バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd10-4thN [220.111.178.240])
垢版 |
2021/09/01(水) 10:17:16.93ID:RU302DQ90
2023年のW杯は日本とフィリピン(条件付きでインドネシア)開催国枠がある。
W杯はオリンピックの出場権がかかっているので、本戦はとても大事というか、
パリ五輪に出るには、W杯でアジア最上位で出場権を獲得するのが唯一といって
いい。最終予選はほぼ絶望的だから。
その時点でどうなっているか分からないが、NBA勢はアジア予選には出られないと
思っていい。日本にとってはアジア予選は強化試合なので、1次予選は学生中心、
2次予選は若手主体で充分じゃない?オーストラリアなんて東京五輪とは、
全く別のチームになるだろうしね。
258バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 254c-OtW3 [112.69.180.116])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:33:54.89ID:Rn2ZbynY0
>>254
来年に延期になったアジアカップの方はまだ組合せは決まってないはず
昨日決まったのが「FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 アジア地区予選」の組み合せ
本当に紛らわしいw

1次予選 組み合わせ
グループ A:ニュージーランド、韓国、フィリピン、インド
グループ B:オーストラリア、中国、日本、チャイニーズタイペイ
グループ C:ヨルダン、レバノン、インドネシア、サウジアラビア
グループ D:イラン、カザフスタン、シリア、バーレーン

2 次予選 組み合わせ
グループ E: フィリピン、A1、A2、C1、C2、C3
グループ F: 日本、B1、B2、D1、D2、D3

インドネシアの開催国枠はこの予選とは別にアジアカップのベスト8以上が条件らしい(絶望的?w)
httpwww.japanbasketball.jprelease60745
2021/09/01(水) 12:35:55.42ID:j0dAaacO0
>>258
グループB鬼やんけ
2021/09/01(水) 12:57:20.73ID:tbcI+e+Ja
>>256
ファウルの例とかそうだけどバスケは日本と強い国とのプレーの基準が違いすぎるのが気になるんだよなあ
ドリブルパススクリーンなんかも含めて
いまの指導者審判保護者の環境のままなら学生バスケBリーグは留学生外国籍帰化で栄えても代表は強くならんとおもう
期待されてきたアンダーが伸び悩む根本じゃないかね
261バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-wdlM [1.75.242.222])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:18:32.30ID:zpABVq4Rd
windows1とか2って何ですか?
262バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-wdlM [1.75.245.115])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:25:03.43ID:XS7c5IDld
windows1とか2って何ですか?
2021/09/01(水) 14:03:52.39ID:kLrSgASW0
今東と西のパワーバランス狂ってんだよな
オセアニア入って来て日本も強くなったから単純に分けるのやめてほしい
ABとCDの差ヤバすぎだろ
2021/09/01(水) 14:32:58.25ID:urzUr2Kr0
Bリーガーだけなら普通に全敗しそう開催国枠あるから別にいいけど
265バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-hBiD [1.72.8.156])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:36:45.70ID:1AaSxB/Xd
>>260
審判に関しては
海外から何人も呼ぶべきだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況