フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎
小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261
岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/
※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1579610325/
サブ3.5を目指すスレ Part44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1583446509/
サブ3.5を目指すスレ Part45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1587219931/
サブ3.5を目指すスレ Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1617630580/
サブ3.5を目指すスレ Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1623924429/
サブ3.5を目指すスレ Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1636401967/
サブ3.5を目指すスレ Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1639653607/
サブ3.5を目指すスレ Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1643956934/
サブ3.5を目指すスレ Part51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1646044587/
サブ3.5を目指すスレ Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1671013851/
サブ3.5を目指すスレ Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1676196529/
サブ3.5を目指すスレ Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1682654412/
探検
サブ3.5を目指すスレ Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
2023/12/12(火) 22:30:31.93ID:Vc4cVqex2024/01/31(水) 18:29:50.55ID:tuxLyKoJ
>>431
右手に普通の腕時計(ストップウォッチ機能) グロス計測用
→号砲と同時に計測開始。あとはゴールするまで何も操作しない
左手にガーミン ネット計測用
スタートラインを超えたら計測開始。あとは自動ラップ
右手に普通の腕時計(ストップウォッチ機能) グロス計測用
→号砲と同時に計測開始。あとはゴールするまで何も操作しない
左手にガーミン ネット計測用
スタートラインを超えたら計測開始。あとは自動ラップ
2024/01/31(水) 21:13:52.54ID:c3zfxIuO
これくらいのタイミングだとトイレは途中いかないのが普通なんですかね?
439ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/01(木) 01:44:32.32ID:uc+Cxf4U >>436
今日は回復走と称して、キロ6分くらいでゆっくりランニングしたら、かえって疲れたような気がする。足が痛いのは回復するかなと思ったけど、ゆっくり走ると逆に痛くなった。
しばらく自転車とか筋トレでクロストレーニングとかしてるわ。
今日は回復走と称して、キロ6分くらいでゆっくりランニングしたら、かえって疲れたような気がする。足が痛いのは回復するかなと思ったけど、ゆっくり走ると逆に痛くなった。
しばらく自転車とか筋トレでクロストレーニングとかしてるわ。
2024/02/01(木) 08:27:35.30ID:uabz1ZW2
左の土踏まずがちょっと痛む
走り始めたら気にはならない
走り始めたら気にはならない
441ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/01(木) 09:28:09.95ID:c/r1fxVD ちょっと痛いけど走ったら痛くない系はやっぱり休養した方が良いよね。
走りながら直すのは市民ランナーには難しいっぽい。
走りながら直すのは市民ランナーには難しいっぽい。
442ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/01(木) 09:54:47.33ID:6y4o3MJD 休んだ方がもちろんいいけど
もうシーズン後半戦だから、それが終わるまでは無理してでも頑張ってしまう
もうシーズン後半戦だから、それが終わるまでは無理してでも頑張ってしまう
2024/02/01(木) 11:49:09.71ID:AtABsE5d
>>438
大1小2くらいかな?
大1小2くらいかな?
2024/02/01(木) 12:01:02.52ID:cMB4xN1S
休足という練習をしていると思うんだ
休むのは練習だ
休むのは練習だ
2024/02/01(木) 12:13:39.92ID:VuqYiAKc
毎シーズン右だけ足底腱膜炎なるわ。
怪我しない体がほしい
怪我しない体がほしい
2024/02/01(木) 12:14:17.65ID:UbDzf3Xz
オレクラスになるとサボるのも練習
2024/02/01(木) 13:44:07.70ID:coKSI6m7
伸び代しか感じないな
2024/02/01(木) 14:00:40.43ID:tmA5c1dr
449ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/01(木) 14:19:56.71ID:6y4o3MJD2024/02/01(木) 15:04:41.57ID:2NOrhT0e
トイレで1分ロスしたら60秒だぞ!?
キロ平均5秒上げて12kmやぞ...無理に決まってるだろ
キロ平均5秒上げて12kmやぞ...無理に決まってるだろ
2024/02/01(木) 15:20:47.80ID:NIKwP87c
ヒント 時計をとめる
452ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/01(木) 15:22:01.46ID:3TuBt3jB 3時間25分ぐらい狙って走るなら1分トイレロスぐらいいいじゃない
心拍数下がるんだし
心拍数下がるんだし
2024/02/01(木) 15:37:32.70ID:mJdKFLUU
貯金作って一分休憩って戦略的に有りなの?
2024/02/01(木) 19:08:43.48ID:tmA5c1dr
むしろ脚が固まる
2024/02/01(木) 21:41:12.48ID:yuluJ/Li
止まったらあかんね
2024/02/01(木) 22:00:43.06ID:pB/Uhuty
1分は長いけど数秒ロスしても給水しっかりした方がいいね
走りながら飲むのが苦手なら止まってでも採った方が結果的に速くなることもある
走りながら飲むのが苦手なら止まってでも採った方が結果的に速くなることもある
2024/02/02(金) 05:51:24.60ID:8VfiW22H
定期的に歩きを入れるウォークブレイクという戦略があるらしい
意外と自分に合っているような気がしないでもない
意外と自分に合っているような気がしないでもない
2024/02/03(土) 14:38:39.74ID:2C2nZ9Rc
ロング走の時に乳首に絆創膏貼ると、何故か嫁や娘が大喜びする。
なんでなんだろ。
なんでなんだろ。
2024/02/03(土) 14:43:12.17ID:a1brUjrm
差別やん
嫁と娘にも貼らせろ
嫁と娘にも貼らせろ
2024/02/03(土) 15:20:49.84ID:aO+DPo9N
長時間帰って来ないからじゃないかい。
2024/02/03(土) 18:40:50.78ID:zlljFL7+
なーるほど
2024/02/03(土) 18:54:30.38ID:N47WgKOh
わーかるか
2024/02/04(日) 21:32:51.62ID:NgOa1HzW
山中伸弥教授「来年も頑張りたい」 別大マラソン
https://mainichi.jp/articles/20240204/k00/00m/050/182000c?cx_testId=122&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=2#cxrecs_s
4日に開かれた第72回別府大分毎日マラソン(毎日新聞社など主催)には、
ノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥・京都大iPS細胞研究所教授(61)が
一般部門(カテゴリー4)に出場し、3時間22分36秒でフィニッシュした。
昨年に続く自己ベスト更新はならなかったが「また来年も頑張ろうというタイムだった」と語った。
山中さんの別大出場は2年連続4回目となる。年末年始に風邪で体調を崩し、練習を再開したのは
1月23日。大会前は「走れないかな」と出場を心配したほどだったという。
https://mainichi.jp/articles/20240204/k00/00m/050/182000c?cx_testId=122&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=2#cxrecs_s
4日に開かれた第72回別府大分毎日マラソン(毎日新聞社など主催)には、
ノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥・京都大iPS細胞研究所教授(61)が
一般部門(カテゴリー4)に出場し、3時間22分36秒でフィニッシュした。
昨年に続く自己ベスト更新はならなかったが「また来年も頑張ろうというタイムだった」と語った。
山中さんの別大出場は2年連続4回目となる。年末年始に風邪で体調を崩し、練習を再開したのは
1月23日。大会前は「走れないかな」と出場を心配したほどだったという。
464ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/04(日) 21:50:53.20ID:oI53Isev おれあと数年後にこんなタイムで走れるんやろか
先生やっぱりハンパねーな
先生やっぱりハンパねーな
465ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/04(日) 22:11:01.80ID:MLWJaefk すげー立派なタイムやね
2024/02/04(日) 23:07:00.09ID:9lJ71HDD
5年後に3時間22分か
おれは無理
おれは無理
2024/02/04(日) 23:35:20.08ID:ll6acyv2
還暦ジジイ凄いな
468ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/05(月) 00:52:17.80ID:8GFna2Bj 忙しいのにいつ練習してるんだろ
2024/02/05(月) 01:31:11.54ID:7J/Cbjz9
有能な人ほど「忙しい」を言い訳にしないよね
ホンマ凄いわ
ホンマ凄いわ
2024/02/05(月) 01:35:48.98ID:Iv1sfgtk
時間をかけて準備して初マラソンでサブ3.5目標
471ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/05(月) 09:55:28.20ID:sUE8j+4+2024/02/05(月) 14:18:05.16ID:ioBRvaGn
この前の71キロのブタランナーです
なんとか3時間10分切れました
なんとか3時間10分切れました
2024/02/05(月) 14:26:14.01ID:FOF6D602
>>472
おめぶた!
おめぶた!
2024/02/05(月) 14:27:28.33ID:+wiuEz5y
色んなサプリメントあるけどほぼ確実に効果があるのはやはりカフェイン
飲み物だと小便行きたくなるからサプリで飲むことをオススメする
ジェルだと含有量が足りないし
色んな食材や飲み物に含まれてるから禁止に出来ないんだな
飲み物だと小便行きたくなるからサプリで飲むことをオススメする
ジェルだと含有量が足りないし
色んな食材や飲み物に含まれてるから禁止に出来ないんだな
2024/02/05(月) 14:35:22.07ID:ioBRvaGn
>>473
ありがとブー
ありがとブー
2024/02/05(月) 14:45:01.08ID:YJH/1q0b
>>472
くそはや(笑)
くそはや(笑)
2024/02/05(月) 18:21:56.92ID:7J/Cbjz9
>>472
豚というより猪や!
豚というより猪や!
2024/02/05(月) 20:37:56.95ID:Iv1sfgtk
石松さん?
479ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/06(火) 00:04:04.71ID:Jqdk7cG3 >>475
ジワジワくるwww
ジワジワくるwww
480ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/06(火) 05:57:59.76ID:E+phaTGd ____
/ \ ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←1cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←1cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/02/06(火) 12:12:29.80ID:vkuGCUau
482ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/10(土) 16:47:35.74ID:fL2+EuYi 30K走はどのくらいのペースでやる?
心拍数ではゾーン3か2?
心拍数ではゾーン3か2?
2024/02/12(月) 09:04:49.54ID:G71Kuad1
>>482
4:45〜4:50くらい
4:45〜4:50くらい
2024/02/12(月) 14:01:01.23ID:YtX+YYQT
>>483
ゾーンは?
ゾーンは?
2024/02/12(月) 15:36:34.11ID:U3FJF9XW
>>484
3〜5
3〜5
486ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/12(月) 18:14:55.43ID:5dFpdl5B 今日、ちょうど30km走やった。
4分48秒平均で、30km地点でもまだ足が残ってた。
サブ山中目標だけど、ピーキングと本番ブーストで、なんとかなりそうな予感…
4分48秒平均で、30km地点でもまだ足が残ってた。
サブ山中目標だけど、ピーキングと本番ブーストで、なんとかなりそうな予感…
2024/02/12(月) 18:29:57.51ID:FCLWz/RI
昨日の夜10時に寝るときに「今日の深夜から明日の朝10時までの降水確率は60%」と出てたから
朝走るの諦めて寝たのにまさかの全然いい天気でワロタ
朝走るの諦めて寝たのにまさかの全然いい天気でワロタ
2024/02/12(月) 20:49:42.34ID:5Iu09cFV
30km走平均5:03、脚もだいぶ売り切れのぼくはダメそうですね
489ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/12(月) 20:56:03.88ID:U/lNkzL/2024/02/12(月) 21:39:42.90ID:G/zginLG
>>488
いけるいける
いけるいける
491ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/13(火) 02:05:28.93ID:LeSBm4Oy みんな30キロ走速すぎじゃね?
2024/02/13(火) 06:58:00.76ID:J/sJ40aH
レースペースより速い30kをして次の練習も問題なく出来るなら目標間違ってるし、次の練習に影響でてペース落とすなら意味がない
2024/02/13(火) 08:33:50.46ID:xsB2+Co/
3:15-3:20狙いなんでしょう。
3:30ならそんなスピード必要ないし。
3:30ならそんなスピード必要ないし。
2024/02/13(火) 12:12:12.14ID:wkvHDuno
>>493
3時間半クリアが目標だけど35キロ過ぎからダレるのが怖いので30キロ走は2時間30分は切っておきたい
出来れば2時間25分以内で
ていうか2時間30分で30キロ通過したとして
残り12.195キロを1時間で走り切るのには
この区間キロ4分55秒で通す必要があってかなり厳しそう
3時間半クリアが目標だけど35キロ過ぎからダレるのが怖いので30キロ走は2時間30分は切っておきたい
出来れば2時間25分以内で
ていうか2時間30分で30キロ通過したとして
残り12.195キロを1時間で走り切るのには
この区間キロ4分55秒で通す必要があってかなり厳しそう
2024/02/13(火) 12:24:29.84ID:nlmoD4da
練習の30kmはレースペース+10秒くらいで余裕もって終わらせるのが1番。
最悪なのはやたら速いペースで30kmやってしまってそこで自己満足して疲労が残った状態でレースに出て再現に失敗すること。
最悪なのはやたら速いペースで30kmやってしまってそこで自己満足して疲労が残った状態でレースに出て再現に失敗すること。
496ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/13(火) 12:30:34.57ID:vyq6OWXV 青梅マラソンは何時間で走れば良い?
本番は東京マラソン
本番は東京マラソン
2024/02/13(火) 12:35:51.31ID:yz8XMebA
ピーキングが大事だからな
大会ブースト含めてそこに合わせていくところも求められる
大会ブースト含めてそこに合わせていくところも求められる
2024/02/13(火) 14:15:25.83ID:wkvHDuno
2024/02/13(火) 14:19:50.40ID:yz8XMebA
その3週間前に少し余裕をもってどれだけやれるかが見極めにもなる
2024/02/13(火) 14:29:46.22ID:8metgYoE
>>496
2時間30分楽に切れると3.5は確実ですね
2時間30分楽に切れると3.5は確実ですね
2024/02/13(火) 15:19:47.99ID:faedz/KF
30km走はコンディション整えるとかなしに普通に走る。
あるいは逆に少食でエネルギー不足気味で走る。
それでキロ5かちょい遅いくらいで走れれば、疲労が抜けてエネルギー満タンの本番はもっと走れると思う。
あるいは逆に少食でエネルギー不足気味で走る。
それでキロ5かちょい遅いくらいで走れれば、疲労が抜けてエネルギー満タンの本番はもっと走れると思う。
2024/02/13(火) 15:25:42.38ID:eU+SaeP9
どうしても昔ながらの人間だと、根性論めいたことが頭から離れないんだよね。
2024/02/13(火) 16:07:26.26ID:yz8XMebA
まあ人それぞれではある
そこを色々とあーだこーだと考えたり導き出すのが楽しいとも
そこを色々とあーだこーだと考えたり導き出すのが楽しいとも
504ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/13(火) 17:17:34.94ID:vyq6OWXV2024/02/13(火) 18:33:01.47ID:xh4000ij
25kmなら週一回普通に走っている。それ以上はまだ全然無理だが今シーズン出るのはハーフなのでまあ余裕か。
2024/02/13(火) 21:49:23.68ID:HEI9niCC
今日夕方に10kmを9割くらいの力で走ったがキロ4:31だった。10.66km48分
スピード練習大嫌いだからサボってたがやらないといけないか。ここ1年でキロ4:20以上で走れたこと皆無だし
先週30kmを2:27:27。キロ4:53で走ったからスタミナは足りてると思う
ロング走は給水問題があるね。先週30kmのは誰もいないサイクリングロードだったから100均のドレッシングボトルに水入れて
道端に置いて飲んだが
スピード練習大嫌いだからサボってたがやらないといけないか。ここ1年でキロ4:20以上で走れたこと皆無だし
先週30kmを2:27:27。キロ4:53で走ったからスタミナは足りてると思う
ロング走は給水問題があるね。先週30kmのは誰もいないサイクリングロードだったから100均のドレッシングボトルに水入れて
道端に置いて飲んだが
2024/02/13(火) 22:00:28.56ID:/7wWrqDr
>>506
で、何が言いたいんだ?
で、何が言いたいんだ?
2024/02/13(火) 22:34:49.70ID:C5rxNXEH
※個人の感想です。
2024/02/13(火) 22:36:41.79ID:Bg3bKKeq
>>507
100均ってすごい
100均ってすごい
2024/02/13(火) 22:48:46.34ID:xh4000ij
いまくらいの気候なら25kmウイダー一本でいける。トイレは行ったり行かなかったり日によるな、なんでかな。
2024/02/13(火) 23:24:30.38ID:U+28yIMt
>>510
今はウィダーなんて無いけど
今はウィダーなんて無いけど
2024/02/13(火) 23:43:54.08ID:FVBVWaXE
今はTwitterなんて無いよな
2024/02/15(木) 07:43:25.75ID:/UTvqaR8
いつの間にかウィダーの文字が消えてたのかw今知ったw
2024/02/15(木) 08:48:24.81ID:Z5TvujCi
マイセンってなんですか?
2024/02/15(木) 08:52:26.61ID:FC38idt0
カツサンド
2024/02/15(木) 12:04:57.47ID:SB1toAMu
皿ジャネーのか?!
517ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/15(木) 21:13:25.72ID:xT2SZanA ランニングを始めて一年に満たない初心者だが、ランニングを始めた頃よりも故障になりやすくなったような気がする。
冬で寒いからなのか、追い込みすぎなのか。
ハムストリングが痛くなったり、かばって走るとふくらはぎが痛くなったり。
心肺機能よりも足腰の能力向上の方か遅かったりする?
冬で寒いからなのか、追い込みすぎなのか。
ハムストリングが痛くなったり、かばって走るとふくらはぎが痛くなったり。
心肺機能よりも足腰の能力向上の方か遅かったりする?
518ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/15(木) 21:40:32.85ID:PweOXJTL フォームが悪いのでは
2024/02/15(木) 21:49:39.15ID:0mEsOexc
>>517
走り過ぎか休養が足りないんじゃない?かばって走ってもいい練習にはならないんだからウォーキングとか休養に切り替えるのも大事だよ
マラソン後半で歩いてる人達は苦しくて歩いてる訳じゃないから心肺よりも筋持久力とかの方が向上は遅いだろうね
走り過ぎか休養が足りないんじゃない?かばって走ってもいい練習にはならないんだからウォーキングとか休養に切り替えるのも大事だよ
マラソン後半で歩いてる人達は苦しくて歩いてる訳じゃないから心肺よりも筋持久力とかの方が向上は遅いだろうね
2024/02/15(木) 21:51:02.00ID:GIegPQe0
>>517
スピード練習が足りないからでは?
スピード練習が足りないからでは?
2024/02/15(木) 23:54:51.84ID:aHDR/UZv
>>517
なまじ脚筋力が付いてきて、脚で走ろうとしてそう
なまじ脚筋力が付いてきて、脚で走ろうとしてそう
2024/02/16(金) 09:44:26.25ID:SSjP6CvA
無理をしたり、休む時は休まないと悪いサイクルにハマって抜け出せなくなるからな
勝手が分からないくせにモチベだけは高い始めてからの半年は良く繰り返していた
もう少しで2年目というところだが怪我らしい怪我はしなくなってきた
ちょっとヤバいかなと思ったら休んだり直ぐケアする
勝手が分からないくせにモチベだけは高い始めてからの半年は良く繰り返していた
もう少しで2年目というところだが怪我らしい怪我はしなくなってきた
ちょっとヤバいかなと思ったら休んだり直ぐケアする
523ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/16(金) 11:24:45.03ID:JVcoYd/t ランニング始めて1年でサブ3.5スレなら、走るスピードがそもそも速くて、距離もガンガン伸ばしちゃうよね
あちこちケガしてから学ぶことは多い
あちこちケガしてから学ぶことは多い
2024/02/16(金) 11:51:23.63ID:LwW8WW2y
キロ4分とかなら分かるがサブ3.5程度で怪我はさすがにインターバルとかレペのやり過ぎなんでは?
それか純粋に体重がありすぎるか
体脂肪率18くらいになるまでは俺はインターバルとかやらん方がいいと思う
それか純粋に体重がありすぎるか
体脂肪率18くらいになるまでは俺はインターバルとかやらん方がいいと思う
2024/02/16(金) 12:12:31.97ID:Lm7HPrZT
なぁーに、却って筋肉がつく
2024/02/16(金) 12:24:44.49ID:Baefl4JF
多分フォームが悪いんだろうけど、誰も言わないし言ってもくれないかと
527ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/16(金) 14:55:02.77ID:WcqCa08g >>517
結局はフォームがー、って話だけど。
あと、走った時間と同じ時間、ストレッチしなさい。
コレをするようになって故障はほぼ皆無。
足底筋膜炎、シンスプリント、坐骨神経痛に悩んだけど。YouTube等みて自分に効果的なのを見つけよう。
結局はフォームがー、って話だけど。
あと、走った時間と同じ時間、ストレッチしなさい。
コレをするようになって故障はほぼ皆無。
足底筋膜炎、シンスプリント、坐骨神経痛に悩んだけど。YouTube等みて自分に効果的なのを見つけよう。
2024/02/16(金) 18:20:23.40ID:L07KGYiC
2時間走ったら2時間ストレッチするの?
風呂には1時間半くらい浸かってるけどw 悩みは背中だなあ。筋力不足っぽい。
風呂には1時間半くらい浸かってるけどw 悩みは背中だなあ。筋力不足っぽい。
2024/02/16(金) 19:12:34.57ID:ivZWr3im
ランは3日に1回1時間半くらいだけど、ストレッチは毎日してる
結果俺もランとストレッチの時間は同じくらいになってるな
ストレッチもやりだすと箇所によって種類多いから時間掛かる
結果俺もランとストレッチの時間は同じくらいになってるな
ストレッチもやりだすと箇所によって種類多いから時間掛かる
530ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/16(金) 22:06:05.59ID:fuazKLxe ここ数年ずっと月200〜300走ってストレッチはほとんどしてないけど故障してないよ
走った後の冷水シャワーだけ励行
走った後の冷水シャワーだけ励行
2024/02/16(金) 22:34:34.71ID:K7H4werF
ストレッチのやり過ぎは逆効果
532ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/16(金) 23:33:05.39ID:HBuT8Jzb “やり過ぎ”はなんでも逆効果。
そりゃ、やり過ぎてるからなw
そりゃ、やり過ぎてるからなw
2024/02/17(土) 08:07:41.04ID:pTYv9eo0
人それぞれ違うから試行錯誤するしかない
534ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/17(土) 08:49:50.56ID:QSf455mX 綺麗なかかと落とししたいからストレッチ頑張る
2024/02/17(土) 09:08:12.97ID:IUlLUkqf
LSDってどれくらいの走力まで「良い練習」だと言えるんかね?
サブ3.5くらいだと効果の少ない練習?
サブ3.5くらいだと効果の少ない練習?
536ゼッケン774さん@ラストコール
2024/02/17(土) 09:23:07.20ID:PRylwKX9 フルマラソン初挑戦とかじゃない限りいらないと思うなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- ごちうさってあんだけ可愛い女の子いて1人も彼氏いないの凄いよな
- フジテレビの大株主である米ファンド、就任したばかりの清水社長らに退任要求…「名ばかりの経営刷新、単なる社内異動のゴミ人事」 [779857986]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- S&P500さん −4%堕ちるw どうすんのこれ・・・ 安倍 石破 山上 統一教会 [205023192]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]