X



サブ3を目指すスレpart42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/11(土) 20:36:22.96ID:9kXE7fCq
サブ3を目指すスレpart41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576839493/

次スレは>>950お願いします。

サブ3を目指すスレpart42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1593243795/
2023/11/18(土) 19:21:32.95ID:RqRApl5+
>>614
VO2が59なんて凄いですね。
自分は今少しあがって56です。
2023/11/18(土) 21:52:34.29ID:2hjZCeEu
やっとガーミン予想サブスリーした
2023/11/18(土) 21:53:03.23ID:2hjZCeEu
https://i.imgur.com/ACm7k4W.png
2023/11/18(土) 22:02:19.20ID:RqRApl5+
>>617
スゲ~!!
5キロ、10キロの予測タイムも速いですね。
短い距離の方が得意なタイプと予想しますが。

ガーミン予測でサブ3は、サブ3するよりしんどそう。
2023/11/18(土) 22:05:21.80ID:asBX6GUe
5kmを1630だなんて、一昔前なら箱根駅伝予選会に出られるやんけ!
2023/11/19(日) 15:51:33.89ID:KkGqbKmM
今日の上尾シティハーフマラソンで90分切りしたんだけど、サブ3ってあと21キロこのペースで走るのか…むりげーや
2023/11/19(日) 16:40:52.73ID:BtUVCTib
今日も練習をサボりそうになるも何とか走りました。
アップは元気よく。
今日も10キロ予定でしたが、気分がのって7キロ地点まで走ってしまい(行って来いの折り返しコース)、
必然的に14キロのペース走に。

10キロ超えるとキツさを感じて、やめようかと思いましたが、ペースダウンしても14キロ走る方が圧倒的に良い練習になるので、少し下げて走りました。

最後は身体が自然と動き4分ペースに。
向かい風でもおかまいなし。
ラスト上げて終わる習慣が身体に身についてきた感じです。

https://i.imgur.com/U6CQSzV.jpg
2023/11/19(日) 16:44:27.18ID:BtUVCTib
練習終わって、少し休憩したらダウンを始めるも途中でフクラハギが、マジで攣る5秒前状態に。
チュルチュルと動いて「ヤバっ」と焦りましたが、何とか堪えてくれました。
非常にゆっくりとダウンして総合距離は20キロの練習に。
これだけ長い距離を走ったのは久しぶり!
良い練習になりました。

https://i.imgur.com/qZ3mIZ2.jpg

https://i.imgur.com/DbhmqlC.jpg
2023/11/19(日) 16:50:42.15ID:BtUVCTib
ガーミン予測タイムはまたまた速くなりました!
ガーミンさん大盤振る舞いじゃね?というくらいに。
ハーフは2分30。
フルは7分近く予測タイムを速くしてくれました。
https://i.imgur.com/c4wczYO.jpg
2023/11/19(日) 17:00:54.79ID:pFMWeL6v
>>620
ナイスラン!こちらは上尾ハーフで1時間31分。どうやってサブ3目指せばいいのか…
2023/11/20(月) 06:16:49.00ID:tETKAr/F
神戸マラソンのフィニッシュシーンをYouTubeで見てたけど感動するな~。
神戸マラソンで走るというのも一つの夢だな~。

とりあえず来年サブ3を目標にして、今年中にハーフ(自主練)90分を切るぞ!
2023/11/21(火) 08:35:57.50ID:mVIRKR2b
昨日から妙に何だかヤル気、覇気が低下気味。
走りすぎたかな?

マラソンは身体が酸化するとも言うし、40を超えて老化のことを考えると、もっとまったり走るべきなのかも。
(´・ω・`)
2023/11/21(火) 12:45:13.26ID:sbqjzSab
トマトジュース飲んどけばいいんじゃね
628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/21(火) 18:57:31.19ID:AMSWbuV8
ポカリスエットなら飲むわな
2023/11/21(火) 23:13:23.79ID:sbqjzSab
ポカリスエットじゃ酸化は防げないんじゃね?
2023/11/21(火) 23:44:29.09ID:mVIRKR2b
ようやくグロッキー状態から回復してきた。
やり過ぎは良くないな。
練習当日にある程度、心地よいつかれが残る程度に抑えないと。

どんどん走る距離が伸びがちなので、距離制限をつけることにする。
最長で10キロまで。
短い閾値走(5~6キロ、4分ペース)をメインにしようかな。
(´・ω・`)
2023/11/22(水) 06:57:38.52ID:dwRU8WdA
まさか30km走したら急性胃腸炎になったわ
毎回30kmやフル走った後は内臓疲労あるけど1〜2時間すれば回復するやろ?

夜中もゲロ吐きまくって熱も出て大変な目に遭いました
2023/11/22(水) 15:29:51.55ID:dJu1R5S6
老化の主な原因は
・糖化
・酸化

酸化の代表例はマラソンなどの過度な運動…
(´・ω・`)
2023/11/22(水) 18:46:54.91ID:qkCK29gt
トマトのリコピン
ブルーベリーのアントシアニン
コーヒーのクロロゲン酸
色の濃い野菜や果物を食べればたいてい色素系の抗酸化物質が含まれているはず
2023/11/22(水) 20:48:56.57ID:GX1WmpGi
>>633
それはいいの悪いの?
2023/11/22(水) 22:29:15.55ID:qkCK29gt
釘が錆びるように身体も酸化するらしいから抗酸化物質を食べて酸化から身体を守りましょうてことだろう。
2023/11/22(水) 22:44:56.53ID:dJu1R5S6
抗酸化の食品摂るのはもちろんだけど、そもそも走りすぎるのが最大の酸化原因なんだから、そっちの量を減らすのが大切なんじゃ…

有酸素運動するにしても20分~30分。
心拍数も極めて低い値くらいがちょうど良いらしい。
2023/11/22(水) 23:59:09.44ID:SFYWOvkR
おもに紫外線、食事の内容、ストレス、タバコ、排気ガス、過剰なアルコール摂取、過激な運動、低質な睡眠などもフリーラジカル・活性酸素が増える因子です。 これらの要因を排除・改善することでフリーラジカル・活性酸素の増加を抑制できます。 紫外線にあたると皮膚にフリーラジカル・活性酸素が大量発生する。
2023/11/23(木) 00:16:27.96ID:OM8GBQPJ
テレビで健康に良いと紹介されて、納豆やヤクルトが店頭から消える現象が起こるたび日本人てアホばっかなんじゃないかと思う。
活性酸素も眉唾
2023/11/23(木) 11:51:33.86ID:grFkqGyV
アホが目立つだけで大半の日本人は小市民。と書いてみたが小学生のときに大半はアホだったからなw
2023/11/23(木) 14:02:46.47ID:gZAHSt5d
走ってきました~。
酸化しすぎないようにホドホドに。
4分ペースで走る元気もない感じだったので、8キロを4分10以下を目安に走りました。
フクラハギが練習前から張っており、カーフレイズのしすぎか?
はたまた前回の練習からまだ回復しきれてないのか?


https://i.imgur.com/HdqNRWI.jpg
2023/11/23(木) 14:06:32.34ID:gZAHSt5d
今朝は中学1年生以来のお○らしをしてしまいビックリ仰天!
老化により我満しきれなくなったのか…

中1の時も「まだお○らしかよ!」と思っていたら、なぜか勘が鋭い母親が勝手に部屋を掃除して、その時に発覚…
黙って干しておいてくれた記憶があります。

ほんの少しのお○らしでしたが、寝る前に水分とり過ぎには注意します。

https://i.imgur.com/DVYXBbe.jpg
2023/11/23(木) 15:33:01.14ID:kfoURN1A
NGしとけ
2023/11/23(木) 18:47:41.70ID:grFkqGyV
他人ごとではないなワロス
2023/11/23(木) 22:27:07.09ID:fC+bd7Dm
年に一度しかフルマラソンに出ない俺
去年 3:00:14
今年 3:00:11

キロ4分15秒のイーブンペースで走ろうとするとこうなるよ。気を付けて。
2023/11/23(木) 22:42:11.46ID:qSkVE5dM
途中でトイレ行って1分ロスしたら60秒やぞ
平均キロ5秒上げて12km走ってようやく取り戻せると考えたらとてもトイレなんて行けない
2023/11/24(金) 01:14:36.96ID:dWq+loVk
マラソンや駅伝で転倒するととりもろすの辛いよな
2023/11/24(金) 06:42:35.15ID:WGy0l5Va
>>646
転んで歯ても折ったか?
2023/11/24(金) 10:02:55.93ID:kG74rX8k
>>645
今年はサブ3目指してるんですが、毎回トイレ2回駆け込んでます。トイレがどーしょーも無くて。どーにかしたい。
2023/11/24(金) 10:05:40.84ID:el9tUIDh
>>648
ノコギリヤシとか試してみては?
頻尿だとキツイね。
2023/11/24(金) 10:31:52.82ID:eL8Q9JgY
トイレ我慢は宿命
俺もいつも走ってる時はトイレのことばかり考えてる
トイレの看板に誘われながらも最後まで行かない
2023/11/24(金) 10:40:17.23ID:kG74rX8k
>>650
凄いですね。僕はトイレの事を忘れよーとして、ちょっとでも思い出したらそこから急に我慢出来なくなってしまいます。
652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/24(金) 11:07:56.46ID:j91b+c3V
>>651
それは走る以前に通院じゃない?
2023/11/24(金) 11:21:01.70ID:kG74rX8k
>>652
普段は全然ないんです。緊張したり我慢しないといけないと考えるとトイレが近くなります。気持ちの問題なのでしょうかね。
654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/24(金) 12:47:28.05ID:Gf7WbgIH
大は無理だけど、尿意は汗をかけば引っ込まないか?
尿意が若干ある感じでスタートするとゴール時には尿意ゼロだわ
2023/11/24(金) 13:58:34.66ID:fX16pb2p
走りながら垂れ流し
2023/11/24(金) 14:18:56.91ID:el9tUIDh
ほとんど汗で出ていくし、3時間もかからずにゴールするから問題なし。
2023/11/24(金) 14:30:44.64ID:udM5Jkcu
>>655
それ瀬古が言ってたな
2023/11/24(金) 16:07:07.70ID:GZWV0sTC
大迫も走りながら垂れ流しって
2023/11/24(金) 16:07:41.54ID:GZWV0sTC
一度尿になった分は汗に変わることはないぞ
2023/11/24(金) 18:47:18.11ID:G47YueuK
一度垂れ流したら癖になりそうだな
2023/11/24(金) 20:26:37.61ID:DTULZeMm
>>658
YouTubeで解説してくれないかな
2023/11/24(金) 21:12:06.91ID:el9tUIDh
明日はキロ4でペース走でもやるかな~!
2023/11/25(土) 16:47:20.62ID:pMBE9Xhq
いつもの練習。
あんまり速く走れる感じでもないので、余裕もって14キロペース走やるつもりが、なんだか意外にキツイぞキツイ…で結構頑張る練習に。
心拍数が高めで推移して、身体が疲れているのかも。

https://i.imgur.com/JA7jN6G.jpg
2023/11/25(土) 16:49:35.27ID:pMBE9Xhq
ラストはやっぱり4分切ってゴール。
とりあえず14キロ完走できたので良しとします。
今度はランオフしてから、軽めのスピード練習やります。

https://i.imgur.com/dsEdqEU.jpg

https://i.imgur.com/AxAdvt7.jpg
2023/11/25(土) 18:28:27.16ID:2UoQzGb3
>>664
ナイスラン!コテハンつけて!
2023/11/25(土) 19:44:46.76ID:pMBE9Xhq
ガ~ミン予測タイムもだいぶ速くなってきた。
フルマラソン、ガーミンでサブエガ3.5まであと少し!

https://i.imgur.com/wXbTPfq.jpg
2023/11/25(土) 20:25:26.76ID:y884x37C
>>664
俺サブ315目指してるレベルだけどこの人より速く走れるわ、よくこの程度で図々しく日記書き込めるなって思う
668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/25(土) 20:41:40.06ID:SQsWdPIv
>>667
俺3時間15分はここ5年越えたことないけど、こんなレベルで練習はせんなぁ。
もっとのんびり走ってるよ。
むしろそこまで言えて3時間15分程度なわけ?
2023/11/25(土) 22:11:41.70ID:AUid6OZD
>>666
その練習できてその予想タイムなのがイミフ
VO2maxなんぼくらいですか?
2023/11/25(土) 22:57:08.99ID:pMBE9Xhq
>>669
56です!
おそらく9月の走行距離0kmだったので、ガーミンさんに信頼されてないからだと思います。
走行距離がそもそも少なすぎるので…

今月からサブ3を目標にきめたので、これからは走行距離も200キロ近くまで増えていくと思います。

https://i.imgur.com/Z70Ew2O.jpg
2023/11/26(日) 03:02:33.08ID:z7w4w8y9
>>670
そういうことか
三十代?
頑張ってください
2023/11/26(日) 05:53:53.35ID:mbbivQJV
>>671
40をとっくに過ぎてます…

ありがとうございます!
2023/11/26(日) 08:44:28.15ID:Mf3RKX80
1kmごとに時計止めてんじゃないw
2023/11/26(日) 09:11:42.87ID:xGWl/v40
ガーミンの場合は時計を止めると、統計情報から分かる。
→合計タイムと経過時間にズレが生じる。
アップ、ダウンは信号待ちが結構あるから止めてるよ。
「ラン」練習の時は時計はとめないよ。
※上が昨日の練習。下がダウン。

https://i.imgur.com/3uKt4L0.jpg

https://i.imgur.com/xh7qclV.jpg
2023/11/26(日) 15:58:58.23ID:xGWl/v40
ハリー杉山おめでとう!
サブスリーランナーの仲間入りですね。
2023/11/26(日) 17:36:17.88ID:yjXpVnh5
ハーフ83分で走れた!
フルも同じ調子でネガティブスプリットで走りたい。
2023/11/26(日) 17:58:07.67ID:xGWl/v40
>>676
速い!!
サブスリーは未達ですか?

ハーフでそのタイムなら余裕そうですね!
2023/11/26(日) 21:44:56.38ID:xSB+O0uG
余裕ってことはない。コンディション次第
80分くらいで走れれば余裕だけど
679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/26(日) 22:13:32.09ID:SxQHpVZD
82分で走れてもサブ3.5がやっとの奴がいる一方で
85分も怪しくても3時間強の奴もいるからな。

だから誰かの練習はどうなのかと思うわけだが。
2023/11/26(日) 22:41:27.51ID:yjXpVnh5
>>677
サブ3はまだです
全然余裕じゃないです
自分的にはハーフが一番あってると思う
ロング練習かなりやりましたが、やはり長いのは苦手です
2023/11/27(月) 10:03:39.47ID:L3I9qEY+
私はとりあえず年内に自分で勝手にハーフマラソンを2回やります。
・1回目 1時間30以内
・2回目 1時間28分以内

これが出来たらハーフマラソン大会にエントリーします。

サブスリーはまだまだ先ですが、とりあえず走る習慣をつけないと…
2023/11/27(月) 14:42:36.74ID:pg/Q1zk8
お好きに
2023/11/27(月) 18:57:55.34ID:8s3XxQ7I
今日はランオフ。
明日は走るよ。
14~16キロのペース走やるよ!
2023/11/28(火) 19:42:20.20ID:fTFcspCM
ちょっとお尋ねです
サブ3目指してる人のジョグってざっくりキロ5くらい?
その時の心拍数ってどれくらいですか?
まちまちなのはわかってますが皆さんどんな感じなのかなと
2023/11/28(火) 20:05:08.97ID:VtX7JBTl
PB 3:09

ジョグって言われてもザックリしすぎて、よう分からんw
Eペース上限(80%HRMax)なら、今の季節だとキロ4分35秒くらい

こんなんで参考になります?
2023/11/28(火) 20:21:29.37ID:fTFcspCM
ですよねw
週2日くらいの繋ぎジョグをどのくらいの平均心拍数でこなしてるのかなと
4:35って速すぎ汗
それを60~90分くらい?
その際の平均心拍数はどれくらいですか?
2023/11/28(火) 20:56:47.34ID:D4j0b4hL
疲労が強すぎて走るの回避した。
ジョグだと4分30~50かな。
2023/11/28(火) 20:58:04.86ID:D4j0b4hL
心拍数だと147~157あたり。
689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/28(火) 22:16:03.41ID:R8rptJyY
>>688
いつもの人かな?
それはジョグとは言わない。
2023/11/28(火) 23:12:34.03ID:rr8UU8s9
意識低いから60分のジョグなんてできない。しかもつなぎってことは平日…
2023/11/29(水) 00:35:17.17ID:HNuTbtyg
>>689
え、高すぎる?
かなり楽な感じで走ってるけど。

キロ5分で走ることは、結構な練習したあとのダウンと、アップの最初の500mくらいだけだよ。
2023/11/29(水) 01:04:46.50ID:Oq1wuKcx
キロ5で130くらい。レースペースの4:10で155くらいだな、俺は。
2023/11/29(水) 01:11:32.07ID:F2scMKHn
>>688
あざす
結構高めっすね
最大心拍数の関係かな
お強い

>>692
自分はキロ5で130ちょいくらい
少し安心
2023/11/29(水) 07:23:39.94ID:xxARZIeW
Eペースはジョグじゃない
2023/11/29(水) 08:00:02.08ID:GvWQ9aTX
サブ3のEペースってキロ5分前後だから、ジョグで4‘30とかだと疲労が抜けない
ジョグのみでポイント練習してないならいいかもしれんけど
2023/11/29(水) 09:29:09.69ID:V+7kvlt3
サブ3以下なのに
ジョグ4分30とか
なにかっこつけてんだよw
2023/11/29(水) 11:19:06.87ID:GyXSVWVt
>>694
じゃージョグってなに?
2023/11/29(水) 12:05:04.95ID:K+6j38KG
ランニング経験浅いからジョグって言葉の曖昧さに戸惑うよ。
学生時代から陸上部にいたりすると、文脈の中で適切に読み取れるんだろうけど
2023/11/29(水) 12:20:12.65ID:54VHb2Rv
あぁジョグってくるか~。
めんどいけど。
2023/11/29(水) 13:13:24.96ID:WBNlraHw
ジョグって言っても大まかにはリカバリージョグと基礎力アップジョグ(Eペースジョグ)がある

鍛錬期にはポイント練習をしっかりこなすことが一番重要になるためジョグを頑張っても仕方ない
Eペースジョグだと前回のポイント練習の疲労抜きが出来ず次のポイント練習の日まで引きずってしまう可能性があるということ
2023/11/29(水) 13:17:51.00ID:WBNlraHw
前日のジョグを頑張りすぎて今日のポイント練習は脚が重くて途中で辞めた

↑こういうのは典型的な雑魚ランナー
702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/29(水) 14:56:57.98ID:qe69nPOo
>>608
初サブ3した時の前の30km走の設定タイムなんて4:15だったぞ
2023/11/29(水) 15:50:19.28ID:54VHb2Rv
3日間のサボりから、ジョグって来ました。
ジョグって何?と自問自答しながら、とりあえずキロ5分くらいで走ったよ。

練習が終わっても、すぐ外出する元気があるくらいだから、時間を有効活用するにはジョグ程度に抑えておくのも良いかもね!
みんなもジョグろうな!


https://i.imgur.com/yXiNiyE.jpg
2023/11/29(水) 15:54:25.64ID:54VHb2Rv
ガーミンの予測タイムがめちゃくちゃ速くなったよ。
ガーミンさん大盤振る舞いすぎ!

フルマラソンは前回より7分速くなり、ガーミンでサブ3.5達成!
またロングジョグしよっと。

https://i.imgur.com/pDNdBhy.jpg
2023/11/29(水) 16:30:51.32ID:dcS9fKce
https://www.youtube.com/watch?v=qqxgKPPmDhU&lc=Ugys8AsXSd9TLFZ_7wd4AaABAg.9xY4CbiXMMs9xY7R3931Iv
この人来てる?
706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/29(水) 17:40:46.91ID:qe69nPOo
初サブ3をした時点でのハーフの自己ベストは84分台だった
707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/29(水) 18:29:31.90ID:cTbkSs7T
>>704
サブ3スレだよ
2023/11/29(水) 22:12:48.54ID:wh8Vx4Qc
11月は180キロ走った。
12月は230キロ目標!
キロ5分のジョグで距離を稼ぐ。
疲労感少なくて良い感じ。
2023/11/30(木) 13:47:08.75ID:fkcAd/OI
あ~、何にも考えずに30キロジョグしてぇ!
2023/11/30(木) 16:08:57.66ID:0GGOKwRg
したくない!
めんどくさい!
2023/11/30(木) 17:10:59.06ID:fkcAd/OI
キロ5でジョグりてぇ!
明日は12キロ走るよ(´・ω・`)
2023/11/30(木) 22:32:08.45ID:60Ga21tm
ちょうどレース1週間前、どんな練習します?
ちょっと先日のハーフの疲れがある感じだから、8kビルドアップぐらいで置いとこうかな
713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/30(木) 22:50:45.99ID:rLTPvyhT
…最近思うが、ここサブ3スレだよね?
いや、3時間10分も切れてないだろうな奴多いな。
2023/11/30(木) 23:21:35.16ID:V6lb7n4o
俺は3時間13分から2時間50分まで一気に更新したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況