前足部の摩耗はよく観察すると接地なのか離地なのか見極められる
この靴は摩耗が進んでいるから分かりづらいかもしれないが、
ブロックに入っている十字のスリットのめくれ具合を見れば分かる

自分はJapan Boost 3だけど、
>>696と比べると、0.5マス前側のブロックが一番摩耗していて、かかとの摩耗は少ないが、概ね似た減り方をしている
走り方はかかと寄りミッドフットで、前足部の摩耗は離地によるもの

ズームフライも持っているが、>>698も書いている通り重たい
走っている間中重さを感じるほどではないが、走り始めとかにはよく感じる
巷で言われているような勝手に足が回ったりペースが上がったりする効果は感じないので、
今はクッションシューズとしてジョグに使っている