X


ランニング障害総合スレ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/28(水) 13:15:41.26ID:QjZG0/jX
障害について話すスレ

前スレ
ランニング障害総合スレ第4走 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1486980038/
220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 18:19:42.44ID:y+upgVUO
>>218
陸上部時代は皆やってたな
ただ、リズムですばやくサクサクって感じ
ストリクトではなく完全チーティングだよ
1秒で3回位のペース
片足40回すばやくやってすぐに反対の足へ切り替える感じだった

これよりもっと早い感じ。で、使わない足は使ってる方の足へ絡める
https://youtu.be/AuGWpC9f2R0?t=35
2018/04/21(土) 19:17:10.96ID:FMiQ57uF
カーフレイズは腸脛靭帯云々じゃなく膝を安定させるためのトレーニングとして勧めたわけ
私の場合はゆっくりやるように教わったから>>220の効果とはまた違うものかもね
2018/04/21(土) 23:10:39.61ID:+pNEH4YE
ああああ、ほんま腸脛靭帯炎厄介ですわ
なるまではホント舐めてましたがまさかこんな拗らすとは思いもよらなかったです涙
2018/04/21(土) 23:23:06.89ID:7e/JeOBp
>>217
ついこの間でラン歴2年目で昨年秋から右踵骨疲労骨折、右腸脛靭帯炎いずれも軽症
12、1月はろくに走れず適当に下半身の筋トレがメイン

その後前スレでサイドプランクのアドバイスを受けて30秒x3を週3、4で追加
あとは陸上部がやってるような動的ストレッチやドリルを走る前に真似してる

サイドプランクで腰が落ちにくくなって右腸脛靭帯にかかる負荷が減ったと思う
動的ストレッチやドリルでストライドも伸びて膝下でちょこちょこ走ることも減った

とりあえず今はハーフまでは全く問題ない状態で感謝してます
2018/04/22(日) 11:23:56.40ID:d5ze5kLW
左足の付け根の外側が足を動かすとかなり痛みます。2週間ランを休んで痛みが出なくなったのでランを再開したら途端に悪化して元に戻ってしまいました。
なんとかGWのウルトラマラソンに間に合わせたいのですか、アイシングとストレッチ以外に効果的な方法はないでしょうか
2018/04/22(日) 21:32:45.81ID:UrV6uf2Y
東京で評判の良い腸脛靭帯炎の治療院があったら教えて頂けませんか?
ここに行ったら治ったみたいな話でも構わないのですが
226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 00:18:07.52ID:h8OBl4j+
>>223
サイドプランク勧めた当人だけど、症状出てないなら良かった
>>2
>>146
の意見ってどう思う?
2018/04/24(火) 17:16:20.49ID:65TNBM2P
>>224
大転子滑液包炎っぽいけど大腿筋膜張筋や殿筋群を緩めて上げる必要があると思います。
が、骨に異常がないかまずは整形外科で診断受けてからですね。
GWのウルトラマラソンはまず無理でしょうね。
諦めた方が良いです。
2018/04/24(火) 22:55:07.29ID:n2CqQ/7n
>>227
今日、整形外科に行ってきました。
診察の結果はお見込みの大転子滑液包炎か関節唇障害のいずれかで、たぶん前者だろうとのことでした。
その場で先生にお願いしてトリガー注射を打ってもらった結果、足の上げ下げによる痛みは完全に消えたので、来週にもう一度トリガー注射を打ってもらって本番に望みたいと思います。
アドバイスに背くことになりますが、適切なご指摘ありがとうございました。
2018/04/25(水) 13:38:42.26ID:HfvYuzr1
>>228
どこにトリガーポイント注射を打ったのかわかりませんが根本原因の筋肉に打ってないとしたら完治までには相当かかると思いますよ。
痛い部分に注射打たれませんでしたか?
トリガーポイント注射で麻酔かけるので痛みがなくなるのは当たり前なんですよね。
無理せずウルトラマラソンはDNSを強くオススメします。
2018/04/26(木) 22:32:40.43ID:GSGxlI7n
>>225

昨秋から約半年、腸脛靭帯炎に悩まされておりました 206 です。知人の紹介で自費診療の治療院で先週の日曜日に治療を受けました。

昨夜ランニングしたところ、膝の痛みが全く出ませんでした。お教えしたいのですが、ここで公開するとステマといわれかねないですねぇ。

どうやったら 225 さんに直接お伝えできますかね?
231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/26(木) 23:42:07.71ID:pFu2fPyw
嘘だらけだなこのスレ
2018/04/27(金) 11:03:52.94ID:6gHqj8uw
本当のことをみんなに教えてさしあげて。
2018/04/28(土) 00:41:14.69ID:o+GuBVLp
>>230
225では無いので横ですが大阪ではご存知無いでしょうか?
2018/04/28(土) 06:43:03.33ID:iKRvg1gz
膝怪我しちゃう人にはやっぱりスクワットだと思う
2018/04/28(土) 10:07:38.25ID:/AdTumYc
>>233
ごめんなさい。東京しかわかりません。

私が受けた治療院(自費診療)の先生は、「筋トレの前に、筋肉を完全に解きほぐすのが最優先。」という方針でした。

良い病院、治療院が見つかることをお祈りしています!
2018/04/28(土) 10:18:56.01ID:/AdTumYc
>>235
私は自分で大腿筋膜張筋をグリッドローラーやシリコンボールでストレッチしてたつもりでした。その時は痛みを感じませんでした。

ところが、先生に大腿筋膜張筋をマッサージしてもらうと、激痛でした。

筋肉をリリースするのは簡単ではなさそうです。
2018/04/28(土) 10:19:09.55ID:/AdTumYc
>>235
私は自分で大腿筋膜張筋をグリッドローラーやシリコンボールでストレッチしてたつもりでした。その時は痛みを感じませんでした。

ところが、先生に大腿筋膜張筋をマッサージしてもらうと、激痛でした。

筋肉をリリースするのは簡単ではなさそうです。
2018/04/28(土) 15:51:08.80ID:2HSEy173
>>237
自分はマッサージすると一時的によくなって走れるようになるけど、その状態でフルマラソンに出たら結局痛むよ。
安心していいかは、まだわからないと思う。
2018/04/28(土) 20:22:25.03ID:wMsk1nV/
筋膜リリースとか筋肉リリースとか迷信レベルだろ。確かな事は筋肉をつけて関節への負担を減らすってこと。スクワット、ランジやってプロテインとマルチビタミンをガブ飲みでしょ。マッサージとか一時しのぎにしかならんよ。
240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/28(土) 23:26:08.73ID:Vuddb7vd
腸脛靭帯炎は大腿筋膜張筋が過緊張が原因だし、ジャンパーズニーにしても大腿直筋の過緊張が原因だから鍛えれば治るなんてない。
筋バランスが原因。
2018/04/28(土) 23:30:08.17ID:CSYiODYC
筋力ないから衝撃を支えきれないんだろ。言うなればショックアブソーバーとサスペンションのない車だ。過緊張てなんだよw理屈ばっかりで最後はチタン棒でコロコロさすってそうだな
2018/04/28(土) 23:45:53.44ID:hC5fjmOz
左の腿外側、尻外側、脇腹が1ヶ月以上痛む
ランナー膝って膝痛まないこともあんのか?
243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/28(土) 23:50:34.42ID:Vuddb7vd
>>241
大腿筋膜張筋が強いから腸脛靭帯炎になるんだよ。
弱い筋肉が張るのか?
馬鹿過ぎだなお前w
2018/04/29(日) 06:46:31.32ID:gKGMnfDF
>>243
チタンネックレスとかSEVとかつけてそう
2018/04/29(日) 18:45:51.47ID:n3Wl40gN
トップランナーでもチタンつけてる人結構いるけど藁にもすがりたい感じなんかな
ジンクスとかめっちゃ気にする人いるしね
2018/04/29(日) 19:58:11.42ID:/y01kn0W
ただのスポンサーだろ。
2018/04/29(日) 20:43:33.14ID:jmTcGkfT
グロインペインになってしまった
先週の富士五湖ウルトラマラソンはロキソニンとアドレナリンで完走できたけど、今日は100mでギブアップ
あぁ、走れない
248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/30(月) 05:34:11.03ID:f9vbHXpE
腸腰筋と内転筋の痛みで困ってます

整形外科や鍼灸など行きましたが
半年以上解決しません

きっかけはストレッチやウォーミングアップが不十分でいきなりハイペースで走ったことのように思います。


痛みがあるときは筋肉がガチガチに固くなっています。
自発痛はないのですがゆっくりでも走ると衝撃で痛く走れません

ストレッチやマッサージでは改善しませんが鍼だと拘縮した筋肉が柔らかくなり痛みも収まります。
しかし一日もすると戻ってしまいます。

軽い運動をすると硬さがほぐれて良くなる時もありますが、逆に痛くなってしまうこともあります


少しずつは良くなっていますが何か良い方法か良いクリニックや治療院があれば教えていただきたいと思います。
249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/30(月) 22:57:23.51ID:fMzpZECQ
>>248
その書き込みだとわからないんだけど、痛む腸腰筋と内転筋は同じ脚なの?
250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/01(火) 04:06:12.00ID:jwAwN2BH
>>248
陸上部のアップ
アップシューズと暖かい格好でまずはゆっくりジョグ→体操(動的ストレッチ)→静的ストレッチ→軽いドリルと流し
→上着を脱いでシューズ履き替えて本練習

市民ランナーのアップ
最初から寒い格好でいきなり静的ストレッチ→練習(しかも飛ばしすぎ)

毎日練習するほうが体は固くなりにくい、陸上部は毎朝晩練習なので体は慣れてる
が、市民ランナーは週に数回の練習(毎回全回復するまで長く休養する人が多い)なので、次の練習を始めるとき固くなってる
それだけ十分なアップは必要
あと練習がない日でも、体操とストレッチは毎日やる(冬場は体が温まった風呂上がりがおすすめ)
251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/01(火) 04:12:26.18ID:jwAwN2BH
故障ってのはさ、寒くなり始める10月中旬以降に増えてくるんだよ
そして冬場に多い
気温が低いと体の組織が固く弾力性を失うのよね
低い気温では路面も固くなる、シューズのソールも固くなる
冬場を乗り越えてもそういうダメージの蓄積が春先に来る場合もある
とくに冬場のウォームアップクールダウンは重要
陸上部はアップが大体30分くらい
252
垢版 |
2018/05/01(火) 05:27:46.24ID:fovak0/t
箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。



箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/01(火) 06:28:59.46ID:HR5xGBYx

ww通報しといたから馬鹿ジジイ もっとうまく嘘を付け馬鹿ジジイw
富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(★國學院大卒、皇学館専科))

おい日本語が変だぞ まともな日本語が書けないのか?w
小学生以下だなw

この捏造 風説の流布ヤロウ 犯罪者 2ch陸板名物キチガイジジイ
その名は「T.T.」
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう

大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
↑都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●


★木嶋佳苗被告の死刑が確定(東洋大1996年入学)戦後15人目の女死刑囚★
北海道出身

木嶋被告の死刑確定=訂正申し立て棄却―最高裁
 首都圏で2009年に起きた男性3人連続不審死事件で、殺人などの罪に
問われた木嶋(現姓・土井)佳苗被告(42)
の死刑判決が10日までに確定した。(時事通信) なお3人の男性と知り合
う際には社会的に評価の低い東洋大じゃ話にならないと、フェリス卒と詐称していた。

http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6239314
254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/01(火) 13:51:09.72ID:l+QIO3XA
>>249

腸腰筋は片側
内転筋は時に両側です

寒い時でしたね発症は。
255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/01(火) 14:19:52.38ID:oHsqN02B
>>254
ストレッチで改善しないって事ですけど、内転筋じゃなくて縫工筋って事はないですか?
2018/05/01(火) 20:57:48.95ID:2eqCOeZB
>>254

249じゃないですが、お住まいは関東近郊ですか?

自費診療の治療院を紹介できます(6,000円/h)。
257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/02(水) 00:53:02.89ID:7HjnDXoD
>>255
縫工筋も同じ様な硬さと痛みが出たことはありますが
軽症ですぐに改善しました
258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/02(水) 00:53:52.55ID:7HjnDXoD
>>256
関東、東京23区内です
2018/05/02(水) 05:07:08.39ID:uuRr5dDk
>>257
症状が筋筋膜性疼痛症候群って近くないですかね?
腸腰筋と縫工筋が痛いならアライメントの問題と思いますが、そこに内転筋が痛いってなると話が変わってきますね。
2018/05/02(水) 05:47:20.66ID:0K2lc/U5
>>258

治療院をここで公開するとステマと言われて迷惑かかるので、直接お伝えしたいです。

どうしたらいいですかね?
2018/05/02(水) 11:12:33.52ID:EKb4kHCb
脇腹の痛みがこのスレでも大丈夫なのかな?
今まで何事もなく走れてたペースで脇腹が痛くなるってどういう原因が考えられるのでしょうか?
サブ3.5を目指して練習してて2週間前に30キロ(今までで最長の距離)走って最後数百mで脇腹が痛くなりました
その後のランニングすると大体脇腹が痛くなります
今日なんか1キロ4:50で走ったら最初の1キロで痛みだしました
30キロ走の前はこんなことあり得なかったのですが
3,4月は月間230キロ以上走ってほぼジョグはしないのでオーバートレーニングだったり
ダイエットも兼ねてるので痩せてはいるのですが消費カロリーの方が多くてその分内臓には負担かかってたり
考えられる原因としてはそこらへんだとは思うのですが…
走り慣れてる人が走り慣れたペースで脇腹痛くなる原因は他にあったりするのでしょうか?
しばらく休んだりトレーニングの質を落とすだけで元通りになるだけなら幸いなんですけど
262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/02(水) 11:51:54.88ID:GzfNi7Qb
>>259
筋膜性疼痛症候
検索してみましたがかなり一致するようです
痛み自体が症状を誘発すると記載されてました。


痛み止めを飲むと痛みが取れるだけでなく、筋肉の硬さも取れるので

かなり筋膜性疼痛症候に相当する部分があります。


>>260
どうしましょうか?
ここにメアド書くのはアレなので
Twitterの捨てアカウント書くので
DMで連絡いただくのはどうでしょう?
263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/02(水) 11:57:23.21ID:GzfNi7Qb
>>259
追加ですいません

症状は軽いですが縫工筋も痛みを感じたことはあります。
アライメントの問題となるとなにか姿勢とかを改善するのが良いのですか?
体操や筋トレでしょうか?
詳しく知りたいので参考になるサイトとかあれば教えていただきたいと思います。
264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/02(水) 12:27:40.86ID:WslrEL6g
故障の原因
加齢による細胞組織の変性、関節の老化や筋肉・腱の弾力性低下
体重超過
先天的な骨格の問題
技術的問題。動きの流れがスムーズでない。姿勢。体重移動やバランス神経なども。
筋力
過労、練習過多。
栄養不足
コースなどの練習環境やシューズ選び
アップ不足。特に冬場。
運(これもある)

関節可動域はあまり関係ないように思う。
ストレッチは可動域を広げる目的と言うより、筋肉や腱の弾力性を損なわない目的であるべきと思う
のであまり伸ばしすぎたり広げすぎる必要はないと思うし
長い静止も必要なく5秒伸ばすのを何度か繰り返す感じよし

というのが俺の意見
走歴23年。陸上部歴あり。
2018/05/02(水) 12:44:02.63ID:RCVC+aeZ
>>261
わかんないけど腸腰筋じゃない?
同じ感じでそこ緩めたら治ったよ
2018/05/02(水) 13:37:55.01ID:SmEN4ZtV
ピンポイントで「これが原因!」って断定できるエスパーいないのかよ
2018/05/02(水) 15:57:52.57ID:5hr3JjSO
>>265
調べてみたら確かに痛みの場所としては一致してるな
まぁお腹というよりは脚、股関節の場所っぽいけど
走らなきゃなんも痛みとかはないし生活してて不具合はないんだよね
少しは安静にしておいた方が良いんだろうな
走らないと太りそうで不安になるけれど
2018/05/02(水) 18:13:19.69ID:SQMSDbuH
>>267
腸骨筋のところを親指とかで深く長く押してツーンとくれば正解かと
2018/05/02(水) 19:43:41.57ID:5hr3JjSO
>>268
あまり場所はピンと来なかったけど原因の1つと認識出来ただけ収穫かな
まぁ治ってほしいけれど
2018/05/02(水) 21:24:55.27ID:gZxsgFRV
>>262

了解です。お知らせ、お待ちしております。
271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/03(木) 00:49:48.12ID:6oVM1MNp
>>270


>>262です


@run_chouyoukin
です


直接DMでも大丈夫と思います。


よろしくお願いします
272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/03(木) 00:53:24.95ID:6oVM1MNp
>>264


>>263です
これは私に対してのご回答でしょうか?
ありがとうございます。

アライメントがどのようになると腸腰筋や縫工筋を痛めるのでしょか?
検索してみましたがわからないので、
2018/05/03(木) 05:40:12.56ID:OSWNUHcD
>>272
解剖図で確認して貰いたいのですが、腸腰筋と縫工筋は股関節外旋すると起始停止が近くなりますよね?
つまり股関節が外旋してるから腸腰筋と縫工筋が拘縮してると考えられます。
縫工筋は収縮すると下腿を内旋する作用があります。良く聞くニーイントゥアウトと逆で、あなたの場合ニーアウトトゥインと推察してます。
踵つけたまましゃがめますか?
274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/03(木) 18:30:40.27ID:6oVM1MNp
>>273

>>272です

股関節は外旋してます
股関節が外旋しないように臀筋などをほぐしたほうが良いのでしょうか?

かかとつけたしゃがめません。足首が硬いのも関係ありますか?
下腿は内旋していない気がします。むしろつま先が開きがちです
275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/03(木) 18:48:47.67ID:SBffHQn4
ジャンパー膝が一年治らずまともに走れないんだけど、長期間後に保存療法で治癒した人いますか?
まともな運動をやめて一年、ストレッチはしっかり継続しているんだけど全然痛みが減らない。
2018/05/03(木) 21:58:32.75ID:xnk9LsZu
>>274
深層外旋六筋のストレッチと股関節内旋の筋トレを勧めます
それに腸腰筋が痛む側の方が股関節外旋していると思いますが、左右差にはサイドプランクがいいと思います

踵つけたまましゃがめないのは複合的な理由があると思いますよ
骨盤が前傾し過ぎている
しゃがむ時に爪先より前に膝が出ない
ニーアウトトゥイン
回外足

腰を丸めるとか腰を入れるって言われても何なのかわからないんじゃないですか?
277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/04(金) 00:29:42.49ID:ydRC7wjn
>>276

>>274です
ありがとうがざいます

股関節外旋筋のストレッチと内旋の筋トレしてみます。
サイドブランクも調べてみます。


腰をまるめる腰を入れるとかはわかりません。
骨盤の前傾後傾のことでしょうか?
2018/05/04(金) 00:39:33.37ID:RogCUI0x
>>277
腰を入れるは骨盤前傾で、腰を丸めるは骨盤後傾ですね。
意識して出来ますか?
279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/04(金) 02:18:29.73ID:ydRC7wjn
>>278
骨盤の前傾、後傾は自分では出来ていると思います。

後傾しているときは痛みが出やすいですが、前傾が出来て来ると歩いていても股関節が外旋しなくなり痛みが減ります。
280
垢版 |
2018/05/04(金) 06:00:46.61ID:Tj1lfm1M
箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

バカ駒沢坊さん大学は人殺し大学だよ



箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

バカ駒沢坊さん大学は人殺し大学だよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/04(金) 09:07:40.34ID:/3Lh+C1H

ww通報しといたから馬鹿ジジイ もっとうまく嘘を付け馬鹿ジジイw
富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(★國學院大卒、皇学館専科))
この捏造 風説の流布ヤロウ 犯罪者 
↑日本語になってないぞ 2ch陸板名物キチガイジジイww
その名は「T.T.」
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう

大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
↑都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/



★木嶋佳苗被告の死刑が確定(東洋大1996年入学)戦後15人目の女死刑囚★
北海道出身

木嶋被告の死刑確定=訂正申し立て棄却―最高裁
 首都圏で2009年に起きた男性3人連続不審死事件で、殺人などの罪に
問われた木嶋(現姓・土井)佳苗被告(42)
の死刑判決が10日までに確定した。(時事通信) なお3人の男性と知り合
う際には社会的に評価の低い東洋大じゃ話にならないと、フェリス卒と詐称していた。

http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6239314
2018/05/07(月) 11:28:23.19ID:+J/A9G0q
>>275
ジャンパー膝はちゃんと整形外科での診断かな?
膝蓋腱の傷が回復しきれていないうちに走ったりしてずるずる長引いてるだけの可能性もあるけど1年間まったく走らず?
痛みはジャンプや走った時だけ?
日常生活はまったく痛み出ない?
283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 19:31:27.22ID:Of8rBiI1
>>282
レスありがとうございます。

膝蓋靭帯炎は近所の整形外科での診断です。
別の病院1件も同じ診断。そこも湿布+安静のみ。
実は今日さらに別の病院にかかったのですが、そこでは膝蓋下脂肪体炎との診断(圧痛の出方により)。
ステロイド注射して様子を見ることとなりました。

これまでは、

1: 痛みが強いときには平地の歩きでも痛みことあり、ただしその場合でも歩き始めが痛いくらいでしばらく歩くと大丈夫
2: 運動を控えていると、階段の昇り降りで痛みが出る程度にまで回復。平地歩きでは痛みも違和感もなくなる。
3: 更に安静+ストレッチを続けると階段でも違和感程度、ウォーキングランジ(自重)すれば少し痛むくらいまでに回復することもある(日によって)
4: そのくらい良くなっているときにJog 2kmくらい走ると痛みが翌日から翌々日くらいに痛みが元に戻る(1にもどる)

というサイクルを繰り返していました。やはりJog開始が早いんですかね。。。
今回ステロイド打ってもらえたのでしっかり痛みがとれるまでJog封印してみます。いつまで封印すべきかが
判断難しいところですが。。。
2018/05/07(月) 20:46:43.71ID:gyiAFhAv
膝蓋下脂肪体炎この前までやってた
自分もさんざん>>284でいう4の繰り返しだった
途中からエコーで見てもらうようになったのだけど、
どうやら少しだけ炎症が残ってる程度ではダメな模様
だけど完全に炎症が消失するまで待ってから走るととりあえず2kmで痛むようなことはなくなったし、
ちょっとやそっとですぐ炎症起きそうな嫌な気配はなくなったので、もう少し長く走れると思う
なので、走るのをもう少し我慢してしっかり休むといいと思う
自分は併発した腸脛靭帯炎の名残があるので、まだ長い距離を走るのは試せてないけど
膝下の痛みがなくなっただけでもかなり気持ちが楽になった
285284
垢版 |
2018/05/07(月) 20:47:47.43ID:gyiAFhAv
レス番違った自己レスしてた
>>283の4ね
286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 22:34:38.53ID:YNZLRwWQ
陸上部のジョグ
自転車のペダルを漕ぐような足の動き

市民ランナーの足の動き
ブランコ
287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 22:38:53.36ID:YNZLRwWQ
下から蹴り上げるように足を持っていく着地は
黒爪の原因
シューズの摩耗
足への負担
ブレーキ
地面の出っ張りに引っ掛けて転倒のリスク

前のめり姿勢で足元ばかりを見て、かつ腿を上げないジョガー
着地で足の負担
転倒のリスク
288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 00:15:29.36ID:U7mFfZ0n
俺の甲子園始めませんか! http://orekou.net/i/err7
2018/05/08(火) 01:40:27.42ID:kpNrOkBE
まあ陸上部といってもピンキリやから
ソースは俺(´・ω・`)
290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 08:50:55.80ID:WdaMUk9t
>>284
体験談とアドバイスありがとう。
普段の痛みが消えてもしっかり1カ月くらい休んでからJog再開するようにしてみます。
10月ハーフ、12月フルまでに戻せると良いのだけど無理したら元も子もないからね。
2018/05/08(火) 12:23:59.76ID:1NJNygAP
>>283
脂肪体炎の場合だとブロック注射で早くよくなる可能性はある。
ただし、膝蓋腱の微小な断裂も可能性は否定できないのでとにかく階段昇降を含めた日常動作でまったく痛みがでなくなるまで筋トレもストレッチも何もしない方が良い。
現状だと少しでも痛みが残ってる状態で何かしら運動して悪化させてる状態です。
極論から言えば走るの忘れて日常動作で痛みが完全に消失するまで運動一切禁止。
で、痛みがなくなって1ヶ月ぐらい経過したぐらいでストレッチやウォーキングから運動開始しましょう。
292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 15:12:00.70ID:WdaMUk9t
>>291
なるほど、膝蓋下靭帯炎と脂肪体炎の両方の可能性とするとやはりストレッチもしないくらいが
いいのですね。
確かに医者1と医者2では靭帯炎、医者3では脂肪体炎とのことだったので併発している可能性も
納得できます。
ストレッチは何となく続けていましたが、確かにストレッチなら1カ月くらいやめてもすぐに
戻せると思うのでストレッチも思い切ってやめてみて、しばらくしてから徐々に再開してみます。
丁寧な回答ありがとうございます。
2018/05/08(火) 16:55:09.46ID:1NJNygAP
>>292
大げさに書きましたがとにかく日常動作で痛みがまったく出ないまでは安静。
その後はウォーキングなどで体を動かす程度で目指すレースのトレーニング期間を逆算してできるえだけ走るのは控えるぐらいが良いと思います。
その間に体のバランスが崩れてたり筋拘縮などないか自分でマッサージなどするのはありだと思います。
やりすぎ厳禁ですけどね。
お大事に。早くよくなると良いですね。
294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:38.83ID:WdaMUk9t
>>292
ありがとうございます。すいません、かなりお詳しい方とお見受けしたので一点アドバイスいただければ幸いです。
直接見ていただいてもいないのに無理がある質問なのは承知なのですが、一般論というか、ご意見としてでも。

質問 : 軽い水泳は痛みがでなければ、安静期間中にやっても問題になる可能性は低いと考えてよいでしょうか?

水泳といっても、がっつり泳ぐわけでもなく、いままで30年ずっと金づちで、今回の怪我でまともに走れなくなってから
習い始めました。練習量としては25m刻みでゆっくりクロールをする程度です。(週1-2回、1回あたり500-700mくらい)

このくらいの負荷であれば気にする必要もないものか、それともこの程度でも悪影響は出うるものか、もしご意見いただけると助かります。
295284
垢版 |
2018/05/08(火) 23:23:07.42ID:mpNQzGCZ
>>290
本当に走る時の判断は慎重に
>>291は自分の経験からすると全然大げさでもなんでもないと思うよ
少なくとも、怪我してない方の足の感覚と入念に比べて、少しでも感覚の違いを感じる内は走らない方が良い気がする

それと病院の先生からも教わったかも知れないけど、
脂肪体をマッサージしたり、お皿をゆらゆら動かしたりなどの膝のケアは
ストレッチや筋トレができない内から積極的にやった方が良いと思う
2018/05/10(木) 16:59:27.07ID:M0Ar1fwO
>>294
293です。
水泳での下肢の負担がどれだけあるのかというのは知らないので勝手な事はあんまり言えないんですが…
基本的には痛みが出ないんであれば問題ないとは思います。
但し、日常動作で少しでも痛み出てるうちはやめた方が無難ではないですかね。
297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:47.94ID:kHelgm3b
>>293
>>296

ありがとうございます。294(=292)です。お返事いただいてすいません。
他の方もアドバイスいただいてありがとうございました。とにかく負荷をかけずに
しっかり休んでということで理解しました。痛みが取れたらOKと思っていたのが大間違いで
あることが理解できて勉強になりました。
ちゃんと復活できたらまた報告とお礼いたします。
298242
垢版 |
2018/05/13(日) 22:06:29.25ID:xNHwPkur
腰が回る末端としての大転子は割かし体の中心近くのイメージが良いと思った
離れてるイメージだと接地脚の鼠径部がうっかり伸びてしまって鼠径部or外モモを痛めるようだ
(筋力不足もあるだろうが)

尻をほど良く締めることによって、体の中心近くで体を支える意識を持ちたいぜ
299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/23(水) 18:15:13.16ID:hvhbIFd+
アメフット日大−法大戦中止に タックル問題影響か
日刊スポーツ            5/14(月) 14:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00208408-nksports-spo
法・東・立大「選手の安全担保されず」 日大戦中止に 他1部大学も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000050-asahi-spo

◆関東大学アメフトリーグ1部メンバー◆

日本大学   ←懲戒処分 要除名 暴力組織 要村八分
早稲田大学
法政大学
中央大学
立教大学
慶應大学
明治大学
日本体育大学
横浜国立大学
駒澤大学
桜美林大学
国士舘大学
東京大学
東海大学
専修大学
東京学芸大学
以上

(2部 3部 4部構成70校参加)
※東洋大は3部校
2018/05/27(日) 16:21:37.31ID:8zzhK9lp
どうやら種子骨がやられて親指付近が痛いけど約2週間安静にしてるけど痛みが消えない
悪化してることはないがよくなってるかどうかわからない
このまま安静にしておけば治るのか不安です
301297
垢版 |
2018/05/27(日) 21:30:09.26ID:1t1Sb68r
脂肪体炎の疑いからステロイド注射、その後安静にしていたものです。
アドバイスいろいろ頂いてとてもうれしかったので事後報告です。

残念ながら2週間の安静後に痛みが再発してしまいました。二週間の間はだんだんと痛みが
良くなっていたのに、ある日突然、座っていたところから歩き出した瞬間から激痛が。

ストレッチもやめていて、もちろん運動は全般中止。通勤往復と多少の外歩きくらい。
あとはヘボ水泳を少々程度。
あまりの痛みにかかりつけの整形まで歩いていくこともできず(10分歩くのは無理なくらい痛いのですがかかりつけの病院が遠くて)、
たまたますごく近所にあったペインクリニックに駆け込むも、頼りない診断で(トリガーポイント注射をすぐしてくれることを期待して)、現状処置なしでMRI(外部)予約待ち。

その後数日経過して、いまは多少歩けるくらいには戻ってきている状態です。
痛みとしては過去いろいろな治療前と同等かそれよりもすこし痛いくらい。

安静にして色々治療しても振出しに戻った感じでかなりブルーです。
また病院変えるか。。。
2018/05/28(月) 12:55:06.18ID:iLVL2MF1
>>301
それ脂肪体炎もあるかもしれないけど真の原因は違う怪我っぽいね
自分もそうだったけど、脂肪体炎て別の何らかの怪我があって
そこの異常から脂肪体に痛みがってパターンがある
とりあえずMRIでハッキリと原因が分かると良いね
303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/28(月) 22:33:10.52ID:m3cBBTff
筋筋膜性疼痛って生理食塩水の注射する治療あるらしいけどどうなんでしょうかね?

検索してみたけどあまり効果ははっきりしないですね
304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/28(月) 23:12:53.10ID:B81As3wZ
腰だけ回してもダメだからな。
上半身軸を骨盤と逆回転させる勢いを利用して腰を回すんだよ
つまりそれが連動であり上半身と下半身が別々に分離されると推進力へと生かされない
この連動がうまくできると動きのすべてが推進力になる
腕振りってのはこの上半身を回転させるのも一つの目的で、逆に言うと上半身の回転も利用して腕を振る。
この相互作用
派手に回すのもまたブレになってロスになるので加減が大切
305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/28(月) 23:16:31.70ID:B81As3wZ
腕を前に出す勢いで後ろへ引く
後ろへ引く勢いで前に出す

上半身軸回転

足は前に引きつけ腿を上げる勢いで後ろに蹴る
後ろに蹴る勢いで引きつけ腿を上げる

下半身軸回転

上半身軸が右回転のときは、下半身軸は左回転
上半身軸が左回転のときは、下半身軸は右回転
306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/28(月) 23:19:14.56ID:B81As3wZ
この全身を連動させた正確なリズム
筋力で無理やり引っ張るのではなく、力をなるだけ使わずに動きの流れを利用して
リズムで動く、ペースを維持する
307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/28(月) 23:20:46.29ID:B81As3wZ
どっちかというと男性より、筋力の少ない女性の方が上手い
女性の方が少ない筋力というくくりの中で効率の良い動きをする傾向はある
2018/05/28(月) 23:22:42.06ID:nRcnDro8
あのさぁ
そういう理論って左右差0でしか成り立たないのね。

人間ってどちらかに側彎してて、上半身と下半身が別方向に捻れているんだよ。

つまりどちらかがブレーキになる。

どこかのランニング本読んでわかった気になった?
2018/05/29(火) 00:04:27.53ID:KjmKuJRD
>>307
女の方が側彎多いって知ってる?
女の方が無駄な動き多いと思うよ?

女が長距離ランニング得意なのは精神的に我慢強いのと持久力が高いのが理由だと女けどね。
2018/05/29(火) 00:05:15.51ID:KjmKuJRD
思うけどね。
でした。
2018/05/29(火) 00:16:37.86ID:VfPjzLvs
書きたがりの教えたがりクンが唐突に知識を披露(笑)
あるあるですね(笑)
2018/05/29(火) 00:41:51.16ID:k5S4e1Gh
「賢者は学びたがり、愚か者は教えたがる」
2018/05/29(火) 11:12:46.64ID:c2wTP/yA
>>309
女性は瞬間的なスピードが出ないから、男に置き換えると常に力をセーブして走ってる状態
だから後半も持つ
314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/29(火) 19:14:38.53ID:wqHqnbh6
>>302
今日MRIの所見確認行きました。半月板損傷(ただし関節液の貯留なし)と膝蓋腱の浮腫、腫大とのこと。
駆け込んだペインクリニックは整形の心得はないみたいでこのデータをもってトリガー注射をしてくれる整形受診。

半月板損傷は年齢相応程度で痛みと関係なし、腱炎はトリガー注射で、とのことで注射してもらいました。
その後しばらくはまた安静にする必要がありそうです。
注射直後は麻酔成分のおかげかびっくりするくらい痛みがひきましたが、2時間ほどでまた戻っています。あとはステロイドの作用に期待します。

302さんの言う通り脂肪体炎だけじゃなかった模様、すごいですね。
また進展ありましたら報告します。
2018/05/29(火) 21:01:55.18ID:Om/mwJhP
>>314
おーやっと原因が分かって良かった
治療は自分の経験的にはできるならスポーツ整形でなくても良いのでリハビリをオススメしたい
PTにサポートしてもらえるのはかなり助けになると思うよ
2018/05/30(水) 01:09:20.66ID:sV/bUWBi
股関節、恥骨あたりが痛すぎて病院行ったらグロインペインって言われて湿布とロキソニンしか貰えなかったんだけど、早く治すためにストレッチやトレーニング何かないかな?
2018/05/30(水) 08:48:03.88ID:6FcGzgsj
>>316
近所に足専門とかスポーツ障害系の整骨院とかない?
自由診療だから高いけど原因、対処とか指導してくれるところあるよ
整形行ってもレントゲン撮ってロキソニン出されて安静にしとけで終わりだからなw
2018/05/30(水) 10:56:12.96ID:qRbWpJTV
>>314
やっぱり膝蓋腱までいってたんですね。
で、あれば完治まで相当な日数かかることが普通なんで半年とか1年ぐらいは運動すること忘れた方が今後のためです。
整骨院とかも急性期なので行かないほうが無難です。
歩行に師匠が出ないていどまで回復してきたら整骨院はありだと思いますけど。
最悪の場合、下手くそに触られて悪化しますので。

>>316
グロインペインって股関節痛ってだけなんで原因はどこかに必ずあると思いますのでまともな整骨院に行ってください。
319314
垢版 |
2018/05/30(水) 12:53:17.35ID:dyQDtYnL
>>318
ありがとうございます。実はステロイド注射後、まだ一日経過しただけですがもはや痛みが
完全に消失しています。今までの苦労と我慢は何だったのかと思うくらい。
階段も歩行も問題なし、ウォーキングランジも痛くない(怖いので思い切りはできていないけど)ですが
また要経過観察ですね。

運動も、ここで焦って走り出すとまた振出しに戻りそうなので我慢します。
整体とかは個人的にはアタリの場所に出会えていないので当面はお世話になることはないと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています