改めて見てみると第一シリーズも言われるほどのマニアックさは無いよな
単に中二が観念的なセリフ考えてみました、みたいなのがあったり薬莢ごと弾が発射されていたり口でスライド引いたり?な描写も結構あるし
音楽もジャズ度で言えば山下毅雄よりパイロット版の前田憲男の劇伴の方が圧倒的に高かったりする