X



【黒柳徹子】窓ぎわのトットちゃん ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 12:21:11.57ID:zSL2PdMc
>>162
>学校を作ることが目的
「あの子たちのための学校」「子供(ワケ有りの子供)たちが安心して学べる学校」
を作る、先生の愛が伝わるやん
>>167
>ガッハッハw
あくまで怒り悲しい悔しい、だから
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 13:10:38.01ID:2YYxD4hA
>>163
お父さんが兵隊にとられるエピソードは、原作の続編に詳述されてる
北に疎開するエピソードもあるが、映画より過酷
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 17:02:53.97ID:6O0gm3Y5
雨に唄えばのシーンも泰明ちゃんの成長と映像の美しさで泣ける
トットちゃんの崩した泣き顔と二人の笑顔も良い
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 18:25:14.59ID:q6RTwzlp
観てきた。
満席
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 18:29:03.90ID:2YYxD4hA
>>170
あの笑いは木登り(秘密の冒険)の前にやったのと同じなのよね
「足で奏でるなら怒られない」という二人の秘密の笑い
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 18:30:29.73ID:NUpKijwX
もっと早く観に行くべき映画だったわ。
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 18:40:24.52ID:2YYxD4hA
批評家にしても、YouTubeの感想家にしても
この映画を23年ベストランクに入れてる人は、今後も信用することにした
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 19:56:17.36ID:iHYZoetR
ノーマークとかダークホースとかいう評価が大杉
俺は混雑を避けようと思って観に行くのは遅かったが、映画化発表の時点で100%観るつもりだった
0178見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:21:11.98ID:zSL2PdMc
古関裕而
「六甲おろし」作ったか思ったら、ライバルチームに「闘魂込めて」も作ったり
まあ、良く言えばプロ なんというか…仕事選ばんのな
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:25:00.30ID:bcCqPE6l
何でこんなに話題にならないんだろう
他に話題作が多すぎるからか、予告が悪かった、宣伝が少ないからか
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:25:43.94ID:bFXfzqoh
>>178
早稲田の第一応援歌、慶應の第二応援歌、明治の第三応援歌も作ってる。
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:41:59.06ID:0JU7A7i3
>>179
今は面白いことが保証されてる映画しか見てもらえないから、そういったブランド的な何かが足りなかったんじゃないかな
予告や宣伝はずば抜けて優れてない限り大差ないと思う
それでも9億弱は健闘した方だと思うよ
2億程度だった作品でも同等の出来の作品はあるし
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:45:33.33ID:t9jSC4tP
>>184
原作は有名だけどアニメ見る層と合わなかったのかね
スレチだけど跳ねなかったけど同じくらい良かった作品名を教えてほしい
観たいから
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:55:48.67ID:0JU7A7i3
>>185
トットちゃんの原作は1984年だからファンの年齢層が高めなんじゃないかな
積極的に映画館に行く年齢層ではないように思う

アリスとテレスのまぼろし工場
BLUE GIANT
俺が見た中ではこの2作とトットちゃんが去年のトップ3だよ
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 21:26:59.83ID:iHYZoetR
原作未読というか興味も示さない、今回の映画にももちろん無関心とかほざいてる嫁を明日観に連れてって涙腺崩壊させてやるぜ
そのためには俺自身は泣かないようにしないと
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 21:33:57.62ID:K6UgmBby
上品なちびまる子みたいなものと思ってたから
凄いシビアな話で驚いて泣いたわ
ほんとにビックリした
まずウンコで驚いたw
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 23:20:27.45ID:1G5aEbf4
円盤出たら買おうと思うので楽しみ
UHD出るかな?
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 23:26:55.08ID:bcCqPE6l
>>184
スパイファミリー鬼滅なら名前だけで見てもらえるからな
トットちゃん言われても老人しか引っかからないんだろうな
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/28(日) 23:29:47.37ID:bcCqPE6l
>>192
円盤欲しいな
初回特典で原画集とか付かないかな
パンフだけじゃ物足りない
単体で出してくれてもいいから欲しいわ
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 07:23:57.36ID:8EjPGMh8
Xで #邦アニベストテン2023
ってのが盛り上がってるけどトットちゃんは軒並み上位に挙げられてる。1位もかなり。
挙げてない人は観てないんだと思う。
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 09:44:17.01ID:r5FrV5if
去年のランキングで言うと
トットちゃんを入れた人は「今後も信用しよう」と思い
逆にゴジラを入れた人は「こいつ駄目だな」と思った
 
個人の感想です
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 09:54:06.79ID:dfNbOhYB
>>197
俺はアニメはトットちゃん、実写はゴジラが1位なんだが
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 11:39:59.57ID:zcxUB96W
トットちゃんみてきた
15分くらい前に見終わった

終盤観てから涙が止まらない
まだ涙出てくる
黒柳徹子のファンになってしまいそう

終盤の路地裏の場面
世界の角度や解像度が変わる場面で泣き出した気がする

観にきて良かった
映画化してくれてありがとう
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 12:22:02.14ID:r5FrV5if
>>204
うん
だから年末の新作が目白押しで、プライベートも忙しい時期に、きちんとこういうアニメもチェックして評価してる人は「信用できる」と思ったわけ
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 12:22:47.92ID:/Nmi1n8o
>>197
こいつ呼ばわりされたわ。
0210見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 12:46:10.95ID:r5FrV5if
トットちゃんは、トットちゃん、お父さん、泰明ちゃん、それぞれの心理や行動の因果関係の積み重ねが丁寧で、それが「エモさ」に繋がっていく作りになってる

対してゴジラは「場面単体のエモさ」優先で、人物の心理の動きがよくわかんない「何がどうしてこうなった?」の練り込みが不足している、というか

というわけで、両作はとても対照的な作りだと思った次第
描いた時代が近いだけ、余計に

個人の感想です
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 12:56:29.37ID:/Nmi1n8o
>>210
で、こいつよばわりか
0214見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 13:19:02.93ID:r5FrV5if
>>211
まぁ、5ちゃんだし
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 13:22:56.87ID:lNjWYPwL
うちの嫁は、
ゴジラの行動原理がわからんので楽しめなかったと言ってるw
まあ確かに何で銀座?何でその後何事もなかったようにいつの間にか海に帰った?とは思った、面白かったけど
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 13:25:15.70ID:6xTVtr+k
ゴジラも4時間かけて話を聞けばなにか変わったかもれないw
他害傾向があるといくらトモエでも厳しいだろうが…
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 14:05:58.07ID:/Nmi1n8o
3回目はトモエの女の先生に注視した。
運動会での鯉のぼり競争などなど。リトミック運動部の表情がかわいい。
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 14:17:16.85ID:VX55sXmf
昔はあんなに子供の気持ちを大事にする先生なんていなかったな
本当に羨ましい
0222189
垢版 |
2024/01/29(月) 18:00:14.44ID:8UdWRV35
あなたの付き合いできてるんだから寝るし!
とか言いながら特大のポップコーンとドリンク買ってバリボリ食いながら(観客他にいなかったので)とりあえずスクリーン眺めてた嫁
木登りのシーンあたりから手が止まり泰明母のシーン以降はポップコーンどころではなく

観賞後、本人は花粉症がーとか誤魔化してたが
0223見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 18:48:50.41ID:8EjPGMh8
>>222
次は「哀れなるものたち」だ!
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 19:24:39.78ID:r5FrV5if
>>223
おいやめろ
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 19:31:45.35ID:8EjPGMh8
観終わったら熱烈ジャンプ!
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:58.69ID:d8ShQJVV
トットがトモエ学園入学決まった日にトットパパママがセックスして(それを匂わす鏡のシーン)、終盤で弟が産まれたって流れでいいのかねえ?
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 09:27:24.45ID:S0PiMANn
>>229
あ、すまん、死んだのは1番上か
映画に出てきたのは下の弟なんだな
じゃあ本来は作品当時の黒柳家には兄弟がいてもっと賑やかだったってことかな
0232見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 10:24:49.65ID:WtaXANx2
小林先生の「君は本当はいい子なんだよ」
からの「君は本当にいい子だなあ」の流れは素晴らしいね
うんこまみれのときの呆れつつ内心ブチ切れてそうな「終わったら片付けとけよー」の言い方も良かった
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 11:09:55.93ID:NI/VyfAD
結局財布は見つからなかったのかな
昔のポットン便所は大変だ
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 12:30:49.06ID:HazJNQ5z
>>232
頭ごなしに「ダメだ!」じゃなく
「やってもいいけど最後まで自分でやれよ」
ある意味厳しい

元プロボクサー辰吉丈一郎の父の教え
「池に落ちたら泳げよ」を思い出した
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 13:16:32.57ID:S0PiMANn
>>233
ポットンじゃないぞ
ボットンだぞw

それはともかく、あの手の便所の下って結構深いから、財布みたいに重さのあるものは底の方に沈んじゃってるよな
だから子供の力であの程度掬ったくらいじゃ見つからんと思うわ
今みたいにバキュームもないだろうから大人が必死こいて肥溜めの糞尿抜いてみた的にやらないと
0240見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 13:26:12.07ID:syC47DQB
>>235
今なら許されないだろうけどね、事故ったら学校潰れる

でも自分のやったことは最後まで自分で責任持ってやり切るという指導を大事にしている良いシーン
0241見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 13:29:19.56ID:VYJC0l9a
うんこ事件
探し終えたトットちゃんが校長室をノックする場面
観客としては「手、洗ったか?」と気になる所だが
ちゃんとドアの向こうに洗面台が描いてあって、安心できる仕掛けになってる
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 14:06:13.90ID:pmcdt9Co
>>243
日曜日の夕方行ったがほぼ満席だった(神奈川県内のイオンシネマ)
地域によって売れ具合が違うみたいね。
0252見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 21:32:39.04ID:cHKTYJBF
あのぼっとん便所に落ちた財布を探したい
ああいうのは自分は放っておけない
気になって気になって底すくってとことん探す
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/30(火) 21:49:28.67ID:zt3s8BZy
ボットン便所の恐怖を知らないらしいな
あの肥溜めは大人の背丈ほどもある
そこに溜まった糞尿を全部掬うなど不可能
まして子供では
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/31(水) 07:45:42.99ID:1hRzMYJS
>>259
あぁ 大丸ピーコック(元)の位置知らないと分からないか
駅の西側の駅の近くの路地から一寸広い道に出たところの交差点角にある広い敷地がトモエ学園だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況