2023年12月8日公開
公式サイト
https://tottochan-movie.jp/
予告編
https://youtu.be/X3TdWxBrQ_c
※前スレ
【黒柳徹子】窓ぎわのトットちゃん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679256486/
探検
【黒柳徹子】窓ぎわのトットちゃん ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/15(月) 18:00:58.07ID:aUt2Nv4/
2024/01/28(日) 12:21:11.57ID:zSL2PdMc
169見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 13:10:38.01ID:2YYxD4hA2024/01/28(日) 17:02:53.97ID:6O0gm3Y5
雨に唄えばのシーンも泰明ちゃんの成長と映像の美しさで泣ける
トットちゃんの崩した泣き顔と二人の笑顔も良い
トットちゃんの崩した泣き顔と二人の笑顔も良い
171見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 18:25:14.59ID:q6RTwzlp 観てきた。
満席
満席
172見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 18:29:03.90ID:2YYxD4hA173見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 18:30:29.73ID:NUpKijwX もっと早く観に行くべき映画だったわ。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 18:40:24.52ID:2YYxD4hA 批評家にしても、YouTubeの感想家にしても
この映画を23年ベストランクに入れてる人は、今後も信用することにした
この映画を23年ベストランクに入れてる人は、今後も信用することにした
2024/01/28(日) 18:56:12.82ID:8B+TgXud
>>155
古関裕而みたいに全面協力するのもいれば、服部良一みたいに非協力的なのもいる
古関裕而みたいに全面協力するのもいれば、服部良一みたいに非協力的なのもいる
2024/01/28(日) 19:37:32.57ID:P+3wvz7A
戦争に勝ってたらその果実は普通に享受するのだろうしどっちが良いとも思えんな
2024/01/28(日) 19:56:17.36ID:iHYZoetR
ノーマークとかダークホースとかいう評価が大杉
俺は混雑を避けようと思って観に行くのは遅かったが、映画化発表の時点で100%観るつもりだった
俺は混雑を避けようと思って観に行くのは遅かったが、映画化発表の時点で100%観るつもりだった
2024/01/28(日) 20:21:11.98ID:zSL2PdMc
古関裕而
「六甲おろし」作ったか思ったら、ライバルチームに「闘魂込めて」も作ったり
まあ、良く言えばプロ なんというか…仕事選ばんのな
「六甲おろし」作ったか思ったら、ライバルチームに「闘魂込めて」も作ったり
まあ、良く言えばプロ なんというか…仕事選ばんのな
2024/01/28(日) 20:25:00.30ID:bcCqPE6l
何でこんなに話題にならないんだろう
他に話題作が多すぎるからか、予告が悪かった、宣伝が少ないからか
他に話題作が多すぎるからか、予告が悪かった、宣伝が少ないからか
180見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 20:25:43.94ID:bFXfzqoh >>178
早稲田の第一応援歌、慶應の第二応援歌、明治の第三応援歌も作ってる。
早稲田の第一応援歌、慶應の第二応援歌、明治の第三応援歌も作ってる。
2024/01/28(日) 20:25:58.13ID:iHYZoetR
明日2回目鑑賞
そろそろ終わる館が多くなるな
ほとんどが来週木曜までかな?
そろそろ終わる館が多くなるな
ほとんどが来週木曜までかな?
2024/01/28(日) 20:26:33.82ID:iHYZoetR
>>179
高評価のレビュー見てると、予告たな
高評価のレビュー見てると、予告たな
2024/01/28(日) 20:39:36.75ID:MUqBQoGk
2024/01/28(日) 20:41:59.06ID:0JU7A7i3
>>179
今は面白いことが保証されてる映画しか見てもらえないから、そういったブランド的な何かが足りなかったんじゃないかな
予告や宣伝はずば抜けて優れてない限り大差ないと思う
それでも9億弱は健闘した方だと思うよ
2億程度だった作品でも同等の出来の作品はあるし
今は面白いことが保証されてる映画しか見てもらえないから、そういったブランド的な何かが足りなかったんじゃないかな
予告や宣伝はずば抜けて優れてない限り大差ないと思う
それでも9億弱は健闘した方だと思うよ
2億程度だった作品でも同等の出来の作品はあるし
2024/01/28(日) 20:45:33.33ID:t9jSC4tP
2024/01/28(日) 20:51:49.70ID:fCkzMkcm
4週間くらいで上映終わる作品が殆どだと思うし売れてるほうなんじゃないの
2024/01/28(日) 20:55:48.67ID:0JU7A7i3
>>185
トットちゃんの原作は1984年だからファンの年齢層が高めなんじゃないかな
積極的に映画館に行く年齢層ではないように思う
アリスとテレスのまぼろし工場
BLUE GIANT
俺が見た中ではこの2作とトットちゃんが去年のトップ3だよ
トットちゃんの原作は1984年だからファンの年齢層が高めなんじゃないかな
積極的に映画館に行く年齢層ではないように思う
アリスとテレスのまぼろし工場
BLUE GIANT
俺が見た中ではこの2作とトットちゃんが去年のトップ3だよ
2024/01/28(日) 20:57:04.33ID:0JU7A7i3
あ、BLUE GIANTは10億程だけど
内容的にはもっと行けたと思う
内容的にはもっと行けたと思う
2024/01/28(日) 21:26:59.83ID:iHYZoetR
原作未読というか興味も示さない、今回の映画にももちろん無関心とかほざいてる嫁を明日観に連れてって涙腺崩壊させてやるぜ
そのためには俺自身は泣かないようにしないと
そのためには俺自身は泣かないようにしないと
190見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 21:33:57.62ID:K6UgmBby 上品なちびまる子みたいなものと思ってたから
凄いシビアな話で驚いて泣いたわ
ほんとにビックリした
まずウンコで驚いたw
凄いシビアな話で驚いて泣いたわ
ほんとにビックリした
まずウンコで驚いたw
2024/01/28(日) 21:37:18.15ID:t9jSC4tP
192見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 23:20:27.45ID:1G5aEbf4 円盤出たら買おうと思うので楽しみ
UHD出るかな?
UHD出るかな?
2024/01/28(日) 23:26:55.08ID:bcCqPE6l
2024/01/28(日) 23:29:47.37ID:bcCqPE6l
195見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 07:23:57.36ID:8EjPGMh8 Xで #邦アニベストテン2023
ってのが盛り上がってるけどトットちゃんは軒並み上位に挙げられてる。1位もかなり。
挙げてない人は観てないんだと思う。
ってのが盛り上がってるけどトットちゃんは軒並み上位に挙げられてる。1位もかなり。
挙げてない人は観てないんだと思う。
2024/01/29(月) 09:07:14.30ID:d8ShQJVV
観たら1位に決まってる
197見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 09:44:17.01ID:r5FrV5if 去年のランキングで言うと
トットちゃんを入れた人は「今後も信用しよう」と思い
逆にゴジラを入れた人は「こいつ駄目だな」と思った
個人の感想です
トットちゃんを入れた人は「今後も信用しよう」と思い
逆にゴジラを入れた人は「こいつ駄目だな」と思った
個人の感想です
198見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 09:54:06.79ID:dfNbOhYB >>197
俺はアニメはトットちゃん、実写はゴジラが1位なんだが
俺はアニメはトットちゃん、実写はゴジラが1位なんだが
2024/01/29(月) 09:56:17.26ID:rH5hVcXJ
どれも面白いじゃ駄目なん?
2024/01/29(月) 11:39:59.57ID:zcxUB96W
トットちゃんみてきた
15分くらい前に見終わった
終盤観てから涙が止まらない
まだ涙出てくる
黒柳徹子のファンになってしまいそう
終盤の路地裏の場面
世界の角度や解像度が変わる場面で泣き出した気がする
観にきて良かった
映画化してくれてありがとう
15分くらい前に見終わった
終盤観てから涙が止まらない
まだ涙出てくる
黒柳徹子のファンになってしまいそう
終盤の路地裏の場面
世界の角度や解像度が変わる場面で泣き出した気がする
観にきて良かった
映画化してくれてありがとう
2024/01/29(月) 11:40:09.41ID:uaENccxa
ランキング気にするような人はトモエ学園に入ってきたらいいんじゃない
2024/01/29(月) 11:44:11.66ID:zcxUB96W
それいいね
俺もランキング気にしたらトモエ学園入れるかな?
俺もランキング気にしたらトモエ学園入れるかな?
2024/01/29(月) 11:46:22.96ID:uaENccxa
>>202
精神病院がお似合いかと
精神病院がお似合いかと
2024/01/29(月) 12:07:19.19
>>197
トットちゃん見てない人ばかりなだけだが
トットちゃん見てない人ばかりなだけだが
2024/01/29(月) 12:08:06.01
>>202
不審者かな
不審者かな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 12:22:02.14ID:r5FrV5if207見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 12:22:47.92ID:/Nmi1n8o >>197
こいつ呼ばわりされたわ。
こいつ呼ばわりされたわ。
2024/01/29(月) 12:26:23.75ID:OWJ7ZnSY
お前ら小林先生に教育受けてこい
2024/01/29(月) 12:26:43.09
>>206
ロリコンかもよ
ロリコンかもよ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 12:46:10.95ID:r5FrV5if トットちゃんは、トットちゃん、お父さん、泰明ちゃん、それぞれの心理や行動の因果関係の積み重ねが丁寧で、それが「エモさ」に繋がっていく作りになってる
対してゴジラは「場面単体のエモさ」優先で、人物の心理の動きがよくわかんない「何がどうしてこうなった?」の練り込みが不足している、というか
というわけで、両作はとても対照的な作りだと思った次第
描いた時代が近いだけ、余計に
個人の感想です
対してゴジラは「場面単体のエモさ」優先で、人物の心理の動きがよくわかんない「何がどうしてこうなった?」の練り込みが不足している、というか
というわけで、両作はとても対照的な作りだと思った次第
描いた時代が近いだけ、余計に
個人の感想です
211見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 12:56:29.37ID:/Nmi1n8o >>210
で、こいつよばわりか
で、こいつよばわりか
2024/01/29(月) 13:05:40.00ID:lNjWYPwL
>>210
確かに、ゴジラの心理は測りかねる
確かに、ゴジラの心理は測りかねる
2024/01/29(月) 13:12:57.97ID:zcxUB96W
ゴジラだって本当はいい子なんだよ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 13:19:02.93ID:r5FrV5if >>211
まぁ、5ちゃんだし
まぁ、5ちゃんだし
2024/01/29(月) 13:22:56.87ID:lNjWYPwL
うちの嫁は、
ゴジラの行動原理がわからんので楽しめなかったと言ってるw
まあ確かに何で銀座?何でその後何事もなかったようにいつの間にか海に帰った?とは思った、面白かったけど
ゴジラの行動原理がわからんので楽しめなかったと言ってるw
まあ確かに何で銀座?何でその後何事もなかったようにいつの間にか海に帰った?とは思った、面白かったけど
2024/01/29(月) 13:25:15.70ID:6xTVtr+k
ゴジラも4時間かけて話を聞けばなにか変わったかもれないw
他害傾向があるといくらトモエでも厳しいだろうが…
他害傾向があるといくらトモエでも厳しいだろうが…
2024/01/29(月) 13:42:28.52ID:r74HGsEL
今日この後2回目鑑賞だ
初回には気付かなかった演出とか描写を見逃さないようにしないと
初回には気付かなかった演出とか描写を見逃さないようにしないと
218見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 14:05:58.07ID:/Nmi1n8o 3回目はトモエの女の先生に注視した。
運動会での鯉のぼり競争などなど。リトミック運動部の表情がかわいい。
運動会での鯉のぼり競争などなど。リトミック運動部の表情がかわいい。
219見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 14:17:16.85ID:VX55sXmf 昔はあんなに子供の気持ちを大事にする先生なんていなかったな
本当に羨ましい
本当に羨ましい
2024/01/29(月) 15:08:53.25ID:OWJ7ZnSY
戦前にあれだけリベラルな教育してたってのが結構衝撃的よな
2024/01/29(月) 17:14:19.40ID:L1uJ4cki
>>220
ドイツ流
ドイツ流
222189
2024/01/29(月) 18:00:14.44ID:8UdWRV35 あなたの付き合いできてるんだから寝るし!
とか言いながら特大のポップコーンとドリンク買ってバリボリ食いながら(観客他にいなかったので)とりあえずスクリーン眺めてた嫁
木登りのシーンあたりから手が止まり泰明母のシーン以降はポップコーンどころではなく
観賞後、本人は花粉症がーとか誤魔化してたが
とか言いながら特大のポップコーンとドリンク買ってバリボリ食いながら(観客他にいなかったので)とりあえずスクリーン眺めてた嫁
木登りのシーンあたりから手が止まり泰明母のシーン以降はポップコーンどころではなく
観賞後、本人は花粉症がーとか誤魔化してたが
223見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 18:48:50.41ID:8EjPGMh8 >>222
次は「哀れなるものたち」だ!
次は「哀れなるものたち」だ!
2024/01/29(月) 19:03:19.36ID:0YOYnKft
哀・戦士たち?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 19:24:39.78ID:r5FrV5if >>223
おいやめろ
おいやめろ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 19:31:45.35ID:8EjPGMh8 観終わったら熱烈ジャンプ!
2024/01/29(月) 22:04:58.69ID:d8ShQJVV
トットがトモエ学園入学決まった日にトットパパママがセックスして(それを匂わす鏡のシーン)、終盤で弟が産まれたって流れでいいのかねえ?
2024/01/29(月) 23:20:59.65ID:d8ShQJVV
あと、ママ巨乳じゃね?
2024/01/29(月) 23:48:17.21ID:SmZtA6Sb
>>227
実際には弟妹が何人もいて、一番上の弟さんが、1944年に亡くなってるというね。
実際には弟妹が何人もいて、一番上の弟さんが、1944年に亡くなってるというね。
2024/01/30(火) 09:25:59.80ID:S0PiMANn
>>229
その弟が作品終盤に出てきた乳飲み子?
その弟が作品終盤に出てきた乳飲み子?
2024/01/30(火) 09:27:24.45ID:S0PiMANn
2024/01/30(火) 10:24:49.65ID:WtaXANx2
小林先生の「君は本当はいい子なんだよ」
からの「君は本当にいい子だなあ」の流れは素晴らしいね
うんこまみれのときの呆れつつ内心ブチ切れてそうな「終わったら片付けとけよー」の言い方も良かった
からの「君は本当にいい子だなあ」の流れは素晴らしいね
うんこまみれのときの呆れつつ内心ブチ切れてそうな「終わったら片付けとけよー」の言い方も良かった
233見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/30(火) 11:09:55.93ID:NI/VyfAD 結局財布は見つからなかったのかな
昔のポットン便所は大変だ
昔のポットン便所は大変だ
2024/01/30(火) 12:23:28.75ID:/6+sAjFy
>>231
妹かも
妹かも
2024/01/30(火) 12:30:49.06ID:HazJNQ5z
2024/01/30(火) 13:16:32.57ID:S0PiMANn
>>233
ポットンじゃないぞ
ボットンだぞw
それはともかく、あの手の便所の下って結構深いから、財布みたいに重さのあるものは底の方に沈んじゃってるよな
だから子供の力であの程度掬ったくらいじゃ見つからんと思うわ
今みたいにバキュームもないだろうから大人が必死こいて肥溜めの糞尿抜いてみた的にやらないと
ポットンじゃないぞ
ボットンだぞw
それはともかく、あの手の便所の下って結構深いから、財布みたいに重さのあるものは底の方に沈んじゃってるよな
だから子供の力であの程度掬ったくらいじゃ見つからんと思うわ
今みたいにバキュームもないだろうから大人が必死こいて肥溜めの糞尿抜いてみた的にやらないと
2024/01/30(火) 13:17:16.51ID:S0PiMANn
2024/01/30(火) 13:19:43.74ID:5Z4rZrgC
さすがに上映館数減ってきてそろそろって感じだな
2024/01/30(火) 13:25:55.03ID:HazJNQ5z
現実トットちゃんには音楽家の弟と役者の妹だろ(ともに健在)
2024/01/30(火) 13:26:12.07ID:syC47DQB
241見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/30(火) 13:29:19.56ID:VYJC0l9a うんこ事件
探し終えたトットちゃんが校長室をノックする場面
観客としては「手、洗ったか?」と気になる所だが
ちゃんとドアの向こうに洗面台が描いてあって、安心できる仕掛けになってる
探し終えたトットちゃんが校長室をノックする場面
観客としては「手、洗ったか?」と気になる所だが
ちゃんとドアの向こうに洗面台が描いてあって、安心できる仕掛けになってる
2024/01/30(火) 13:43:45.47ID:SX0swRaM
もう一回観たいなあ
2024/01/30(火) 13:45:30.77ID:S0PiMANn
2024/01/30(火) 13:45:42.20ID:2dhlwdKp
TOHOシネマズは2/1終了が多そう
2024/01/30(火) 13:46:22.47ID:SX0swRaM
>>232
「本当はいい子」は伏線回収だなw
「本当はいい子」は伏線回収だなw
246見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/30(火) 14:06:13.90ID:pmcdt9Co2024/01/30(火) 14:20:51.75ID:B8NEWVbt
明日見に行こうかなあ
9:40スタートとかだけど
9:40スタートとかだけど
2024/01/30(火) 16:57:59.59ID:mskCYL/L
日アカの発表までやればいいのにね
2024/01/30(火) 17:29:39.70ID:vAEtk+78
2024/01/30(火) 18:27:40.80ID:zt3s8BZy
2024/01/30(火) 21:21:25.85ID:B8NEWVbt
2024/01/30(火) 21:32:39.04ID:cHKTYJBF
あのぼっとん便所に落ちた財布を探したい
ああいうのは自分は放っておけない
気になって気になって底すくってとことん探す
ああいうのは自分は放っておけない
気になって気になって底すくってとことん探す
2024/01/30(火) 21:49:28.67ID:zt3s8BZy
ボットン便所の恐怖を知らないらしいな
あの肥溜めは大人の背丈ほどもある
そこに溜まった糞尿を全部掬うなど不可能
まして子供では
あの肥溜めは大人の背丈ほどもある
そこに溜まった糞尿を全部掬うなど不可能
まして子供では
2024/01/30(火) 21:50:03.12ID:1Xsi1QM5
下手したら死ぬ
2024/01/30(火) 21:56:27.59ID:zt3s8BZy
2024/01/30(火) 22:02:12.81ID:4olqAerF
>>255
なるほど 校舎の形が映画とほぼ同じだね
なるほど 校舎の形が映画とほぼ同じだね
2024/01/30(火) 22:04:45.75ID:Ow9t+TS9
ポマイラ…
2024/01/30(火) 22:14:46.19ID:zt3s8BZy
2024/01/30(火) 22:39:06.44ID:cHKTYJBF
2024/01/31(水) 00:39:21.00ID:XMX7LiOj
今度の休みは自由ヶ丘でもブラブラしようかなあ
2024/01/31(水) 00:53:23.39ID:63OXlLo+
通報される
2024/01/31(水) 02:00:06.86ID:XMX7LiOj
どんな街やねん
2024/01/31(水) 06:56:40.39ID:JDzpsZLn
>>259
MLB選手で諜報員だったモリス・バーグの情報が役に立ったんだろうか
MLB選手で諜報員だったモリス・バーグの情報が役に立ったんだろうか
2024/01/31(水) 07:45:42.99ID:1hRzMYJS
2024/01/31(水) 08:31:27.90ID:wXjRKB2S
もまいら
2024/01/31(水) 09:26:38.27ID:U3a/hFP9
2024/01/31(水) 12:16:37.27ID:hUleRPJx
名札があるシーンで
大石先生の下の名前が
つる
なのに気づいた
大石先生の下の名前が
つる
なのに気づいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【野球】ヌートバー、26年WBC出場を熱望 「今季のモチベーションの一つに」「前回大会は私の野球人生で最高の経験だった」 [冬月記者★]
- 首都圏在住者は関西万博の検索をせず関心なし。テレビでもほとんど報道無し [633746646]
- ハーバード学長、ユダヤ差別を認め謝罪。トランプ政権に勢い [792147417]
- 伊藤ハムソーセージを1本減らすリニューアル、バーモンドカレーは481円 明日から一斉値上げへ [709039863]
- 大阪万博+ 79000 [931948549]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【悲報】石破の嫁、10代に人気のブランドのワンピースを着て外遊していたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW