2023年12月8日公開
公式サイト
https://tottochan-movie.jp/
予告編
https://youtu.be/X3TdWxBrQ_c
※前スレ
【黒柳徹子】窓ぎわのトットちゃん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679256486/
探検
【黒柳徹子】窓ぎわのトットちゃん ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/15(月) 18:00:58.07ID:aUt2Nv4/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/15(月) 22:08:52.61ID:6i9Vjq/Z 「笑って泣ける、ヌルい子供向け映画」と誤解され、舐められてるのが、もどかしい
こういういい映画は、もっと広めたいね
こういういい映画は、もっと広めたいね
2024/01/15(月) 22:21:41.82ID:2tLgNz+6
>>2
絵のクオリティも高かったよね
絵のクオリティも高かったよね
2024/01/15(月) 23:03:21.96ID:ebkNEZvr
文科省推薦みたいなお説教みたいな
道徳教科書掲載アニメ然としてるのがいけないんだと思う
少なくとも俺は6回鑑賞分無料鑑賞券が無くて時間が合わなかったら見てなかった
しかも見ようか最後まで迷った
でも見たらすげー良い作品だという
これはかがみの孤城にも通ずるところがある
興行収入やロングランを求めてるんなら徹子前面に出して
安っぽい番宣ガンガン打てばいいと思うが
そういう作品ではないし、見た人に刺さればいいんじゃないのかな
しかし世の教育関係者に、親が子に、子が孫に伝えて欲しい映画ではある
道徳教科書掲載アニメ然としてるのがいけないんだと思う
少なくとも俺は6回鑑賞分無料鑑賞券が無くて時間が合わなかったら見てなかった
しかも見ようか最後まで迷った
でも見たらすげー良い作品だという
これはかがみの孤城にも通ずるところがある
興行収入やロングランを求めてるんなら徹子前面に出して
安っぽい番宣ガンガン打てばいいと思うが
そういう作品ではないし、見た人に刺さればいいんじゃないのかな
しかし世の教育関係者に、親が子に、子が孫に伝えて欲しい映画ではある
2024/01/15(月) 23:45:59.93ID:RVYpzQl9
戦前の日本にこれほど先進的で多様性とその取り扱いに理解の深い養護学校があったのが信じられん
ひとえに校長の人格識見による所が大きいとは思うが
ひとえに校長の人格識見による所が大きいとは思うが
2024/01/16(火) 06:57:39.78ID:Dz+O93uZ
しかしトモエ学園でまともに学力ついたのかな?
ほとんど幼稚園の延長のように見えた
ほとんど幼稚園の延長のように見えた
7見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/16(火) 07:22:51.40ID:8US+QvxU >>6
ついたもなにも、有名な学者や音楽家、俳優などバラエティあるいろんな人を輩出している。学問の楽しさ、本質的なものを教えていたんじゃないか?
ついたもなにも、有名な学者や音楽家、俳優などバラエティあるいろんな人を輩出している。学問の楽しさ、本質的なものを教えていたんじゃないか?
2024/01/16(火) 07:54:47.59ID:s5ALrwNv
2024/01/16(火) 08:13:34.69ID:POI+85qL
2024/01/16(火) 09:26:42.17ID:JS/ne6kN
【黒柳徹子】アニメ『窓ぎわのトットちゃん』【八鍬新之介】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1702221110/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1702221110/
11見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/16(火) 09:50:45.51ID:6H9xaM+6 黒柳徹子もだけど、彼女界隈の卒業生って、出世した人多いんよな
あと女優の津島恵子も卒業生だとか
あと女優の津島恵子も卒業生だとか
2024/01/16(火) 10:01:14.88ID:AeroLiu9
小林校長の狂気的な愛の賜物だわ
2024/01/16(火) 13:18:13.41ID:n8dCfG33
>>12
あの時代にあの教育方針、天才的だよね
あの時代にあの教育方針、天才的だよね
2024/01/16(火) 14:04:02.79ID:xc3MBxAt
ひよこが死んじゃった時のママの言葉も染み入った
自分だったら「だから言ったでしょ!親の言うことはきちんと聞きなさい!」ってクソムーブするわ
自分だったら「だから言ったでしょ!親の言うことはきちんと聞きなさい!」ってクソムーブするわ
2024/01/16(火) 14:22:49.23ID:MTpMQU/w
学力
トットちゃんの最終学歴は東京音楽大学(偏差値30台)と慶應義塾大学
ようわからんな
トットちゃんの最終学歴は東京音楽大学(偏差値30台)と慶應義塾大学
ようわからんな
2024/01/16(火) 15:01:05.22ID:Dz+O93uZ
内部ってやつか?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/16(火) 16:45:54.40ID:bNZRewcm 世界ふしぎ発見終わるのか
2024/01/16(火) 17:00:01.42ID:ynRU4K3F
19見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/16(火) 17:04:26.12ID:bNZRewcm 東京音大は名門じゃん
2024/01/16(火) 17:11:24.56ID:JS/ne6kN
発達障害者の療育はもうちょい日本で考えていかなきゃいけない問題だな
それが原因でいじめが起こったりもしてるだろうし
日本の高学歴ニートと言われてる層はおそらく発達障害だろう
そういう人たちがちゃんと社会進出出来ていればもっと社会は発展する可能性はある
台湾のオードリータンなんかも発達障害なんだろ?
それが原因でいじめが起こったりもしてるだろうし
日本の高学歴ニートと言われてる層はおそらく発達障害だろう
そういう人たちがちゃんと社会進出出来ていればもっと社会は発展する可能性はある
台湾のオードリータンなんかも発達障害なんだろ?
2024/01/16(火) 18:18:04.61
>>20
あなたも?
あなたも?
2024/01/16(火) 22:36:50.03ID:JS/ne6kN
>>21
あなたも?
あなたも?
23見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/17(水) 04:04:15.40ID:qB++i7Z6 見て来た
いいという評判を多少聞いていたけど
本当に面白い映画だった
実話が元になってるだけあって
話がすごく濃い
あんな学校に行きたかったなあと思った
それ以前に親が行かせてくれる親じゃないといけないが
いいという評判を多少聞いていたけど
本当に面白い映画だった
実話が元になってるだけあって
話がすごく濃い
あんな学校に行きたかったなあと思った
それ以前に親が行かせてくれる親じゃないといけないが
2024/01/18(木) 04:38:18.89ID:AtiLQdy/
細かいけどタイトル出るのは
転校して好きな席につくように言われて「私、窓際」からがいいと思いました
転校して好きな席につくように言われて「私、窓際」からがいいと思いました
2024/01/18(木) 10:40:28.46ID:ZB9qoiov
あのチンドン屋は疎開してたのかなあ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/18(木) 11:07:15.11ID:6riEDrym あのチンドン屋は幻じゃないの?
2024/01/18(木) 12:02:57.72ID:FU5Clicu
屋根裏のトットちゃん
2024/01/18(木) 12:15:00.61
良くある演奏だから偶然そっくり見えただけかも
ブルージャイアントなんて
仙台にいた猫そっくしが東京にもいて
長野にも現れたわ
ちょいホラー
ブルージャイアントなんて
仙台にいた猫そっくしが東京にもいて
長野にも現れたわ
ちょいホラー
29見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/18(木) 13:02:12.31ID:6riEDrym あんな山の中にチンドン屋がいるわけない
チンドン屋っていうのは、広告屋なので
チンドン屋っていうのは、広告屋なので
2024/01/18(木) 13:19:01.07ID:j7TSSr4J
言われてみれば確かに
31見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/18(木) 13:35:57.99ID:6riEDrym トットちゃんは小さい頃から「特別なものが見えちゃう子」だった。(教室の車窓が動き出したり)
チンドン屋も彼女の願望か、何かの見間違いで見えた幻
でも、そこでは「チンドン屋さ…」叫びかけて自制する
学校の窓から「チンドン屋さーん!」と叫んだのとは対照的
彼女の成長の証なんだけど、その成長の基になってるのは「うんこのエピソード」で「衝動だけで行動せず、結果を想像して自制すること」を学んだから
気落ちしている先生を励ましたり、赤ちゃんに「あなたはいい子」と語りかける「心からの思いやり」は、恐らく泰明ちゃんの「ずるしないで」の時に学んだこと
チンドン屋も彼女の願望か、何かの見間違いで見えた幻
でも、そこでは「チンドン屋さ…」叫びかけて自制する
学校の窓から「チンドン屋さーん!」と叫んだのとは対照的
彼女の成長の証なんだけど、その成長の基になってるのは「うんこのエピソード」で「衝動だけで行動せず、結果を想像して自制すること」を学んだから
気落ちしている先生を励ましたり、赤ちゃんに「あなたはいい子」と語りかける「心からの思いやり」は、恐らく泰明ちゃんの「ずるしないで」の時に学んだこと
2024/01/18(木) 19:57:22.76ID:BuVQW1Uu
>>31
あのシーンの泰明ちゃんの演技良かったなぁ
あのシーンの泰明ちゃんの演技良かったなぁ
2024/01/18(木) 20:40:38.59ID:4JocKolu
最初の学校で担任の先生はトットちゃん嫌がってるのに、トットちゃんは先生好きと言ってるのが切なかった
34見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/18(木) 20:45:58.60ID:6riEDrym35見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/18(木) 22:22:03.67ID:Uhyn05tc 高校生になっても鉄橋渡って機関車来たから鉄橋にぶら下がったんだよなあ
変わらないw
変わらないw
36見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/18(木) 22:25:58.32ID:hDUyRyIO ダイハードトットちゃん
2024/01/18(木) 23:38:15.19ID:uWzk4BnK
ゲゲゲのトットちゃん
2024/01/19(金) 09:05:34.95ID:v+UX4YkV
津島惠子さんは、トモエ学園の卒業生(トットちゃんより何年か先輩)で、役者としてトットちゃんと共演したことも有った様だが。
2人でトモエ学園の思い出話をされたろうか?
2人でトモエ学園の思い出話をされたろうか?
2024/01/19(金) 11:25:11.62ID:ZoQp0Rz8
トットコトットちゃん
40見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/19(金) 23:25:46.56ID:UwQGEJ3y チョッちゃん物語 見比べると面白いな。。検索すると・・
鉄橋は疎開してる小学生時代だったわ 間違えたw
鉄橋は疎開してる小学生時代だったわ 間違えたw
2024/01/20(土) 05:39:13.16
何かメディアか配信で見られるの?
母主役の朝ドラ
母主役の朝ドラ
2024/01/20(土) 07:34:57.45ID:zV5cZHR+
序盤のトットちゃんってブレイバーンだよな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/20(土) 20:52:47.11ID:1pUfugds チョッちゃん物語で動画検索や
44見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/22(月) 18:40:40.21ID:ZsxRjri+ みかんのモノマネ上手かったな
2024/01/23(火) 17:45:25.75ID:za0+4icW
昨日観てきた
文句なく良い作品だが、戦争の描写はよく観てないとわからんし、そもそも観てもわからん人も多いと思う
それだけに深い
少なくとも一緒に観た彼女には理解できてなかった
ただし彼女は泰明ちゃんのシーンでは号泣して顔がぐちゃぐちゃになってた
これは全国民が観るべき
あまり話題になってないのが残念だ
文句なく良い作品だが、戦争の描写はよく観てないとわからんし、そもそも観てもわからん人も多いと思う
それだけに深い
少なくとも一緒に観た彼女には理解できてなかった
ただし彼女は泰明ちゃんのシーンでは号泣して顔がぐちゃぐちゃになってた
これは全国民が観るべき
あまり話題になってないのが残念だ
2024/01/23(火) 17:46:43.68ID:za0+4icW
ときに、終盤付近の弟ができてる件、作中では説明はなかったよな?
47見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/23(火) 18:21:57.24ID:9CtYQuZQ 日本アカデミー賞ノミネートや受賞(最優秀アニメ)あるかも。テレ朝系だから最優秀は難しいかもだが。
かなり挑戦的な描写あるし芸術性高い。
テレビアニメの映画化作品の100倍良かった。
かなり挑戦的な描写あるし芸術性高い。
テレビアニメの映画化作品の100倍良かった。
2024/01/23(火) 18:47:22.74ID:McaS/5LM
戦争描写
例えば泰明ちゃんの葬式の後、駆け出すトットちゃんの街中では
華やかに出兵していく一方で、負傷した帰還兵や戦死して号泣する遺族とか
悲しい時代だなー、とよく伝わる
例えば泰明ちゃんの葬式の後、駆け出すトットちゃんの街中では
華やかに出兵していく一方で、負傷した帰還兵や戦死して号泣する遺族とか
悲しい時代だなー、とよく伝わる
2024/01/23(火) 18:58:23.02ID:RlDPWdqk
電車教室の描き方も文句ない
細部までしっかり描かれていて秀逸
鉄ヲタとしても満足
細部までしっかり描かれていて秀逸
鉄ヲタとしても満足
2024/01/23(火) 19:15:45.13ID:dhRv6DP2
2023年の日アカは
君生き
鬼太郎
コナン
SPY
マリオ
無難に予想するならこんな感じじゃないかな
他にも
BLUE GIANT、グリッドマン、マイエレ、アリテレ、北極、駒田、ラジャーetc
君生き
鬼太郎
コナン
SPY
マリオ
無難に予想するならこんな感じじゃないかな
他にも
BLUE GIANT、グリッドマン、マイエレ、アリテレ、北極、駒田、ラジャーetc
2024/01/23(火) 19:17:05.97ID:dhRv6DP2
2021のときにアイ歌と肉子が入ってたように興行収入と関係なく選ばれることも期待できるけど
どうだろ
どうだろ
2024/01/23(火) 19:23:34.80
>>46
妹でなくて?
妹でなくて?
53見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/23(火) 19:24:54.20ID:1FvifKHr あの木の机に触りたいと思ったw
机上も切り出した木の机は見たことないもんなあ
机上も切り出した木の机は見たことないもんなあ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/23(火) 19:40:17.14ID:9CtYQuZQ2024/01/23(火) 20:33:11.13ID:dhRv6DP2
56見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/23(火) 20:42:43.74ID:9CtYQuZQ >>55
BLUE GIANT とアリテレも候補だな。
BLUE GIANT、音は最高だったが絵がシーンごとに違い過ぎてギクシャク感があった気がする。
アリテレ、個人的には大好きな作品。でも人を選ぶ。
BLUE GIANT とアリテレも候補だな。
BLUE GIANT、音は最高だったが絵がシーンごとに違い過ぎてギクシャク感があった気がする。
アリテレ、個人的には大好きな作品。でも人を選ぶ。
2024/01/23(火) 21:10:14.67ID:RlDPWdqk
>>52
失礼、妹だったな
失礼、妹だったな
58見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/23(火) 22:37:43.70ID:kx7PwCub 徹子の弟妹 下に三人いるんだよな
すぐ下は弟。。幼少期に死んだけど その下の弟と妹は生きてる
すぐ下は弟。。幼少期に死んだけど その下の弟と妹は生きてる
2024/01/23(火) 22:51:18.55ID:S0pDQiLs
>>49
鉄オタとして自由が丘駅直前の東横線の鉄橋とか大井町線の自由が丘九品仏間の直線区間とか聖地巡りしてしまった
鉄オタとして自由が丘駅直前の東横線の鉄橋とか大井町線の自由が丘九品仏間の直線区間とか聖地巡りしてしまった
2024/01/23(火) 22:53:01.60ID:S0pDQiLs
アニメーションのうまさでは北極百貨店も捨てがたいが、まあ無理だろう
2024/01/23(火) 23:09:53.53ID:RlDPWdqk
2024/01/23(火) 23:12:12.94ID:RlDPWdqk
2024/01/24(水) 02:16:31.36ID:zBtDg3g7
たまにトットちゃんが徹子の顔とかぶるw
思い込みによる錯覚だろうけど
狙って描いてるならスゲェw
思い込みによる錯覚だろうけど
狙って描いてるならスゲェw
2024/01/24(水) 04:43:10.73ID:XK3hgRqC
2024/01/24(水) 08:29:51.91ID:NJd/6XhV
66見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/24(水) 10:34:12.02ID:k5E57OKb 一日一回にはなってるけどロングランするかな〜
大画面でまた見たい
大画面でまた見たい
67見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/24(水) 10:36:13.90ID:k5E57OKb と思ったら地元は25日までか・・
68見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/24(水) 10:36:50.52ID:2VBS+G7U 少し前に見てきたが
アカデミーという視点からしても最有力でもいい作品だと思った
変わった女の子の学校との向き合いかたにしても
日常のドラマの緩急自在にしても
見ていて引き込まれる
もっと早く見ればよかった
アカデミーという視点からしても最有力でもいい作品だと思った
変わった女の子の学校との向き合いかたにしても
日常のドラマの緩急自在にしても
見ていて引き込まれる
もっと早く見ればよかった
2024/01/24(水) 11:11:28.70ID:7qxd2WSa
70見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/24(水) 17:00:51.52ID:X9vjYmGp 観に行こう観に行こうと思ってるうちに全然行けない時間の上映だけになってしまった
これって大画面で鑑賞した方が良いタイプの映画?
これって大画面で鑑賞した方が良いタイプの映画?
2024/01/24(水) 17:13:02.45ID:7qxd2WSa
とにかく絵がきれいだから大画面で見ておくことを薦める
2024/01/24(水) 17:14:27.39ID:mVOmACoJ
2024/01/24(水) 21:35:16.14ID:NJd/6XhV
レビュー見てると絵柄というかキャラデザに文句つけてる奴いて、絵柄をいわさきちひろになぜ寄せなかったのかとかバカなこと言ってる
ちひろの絵はトットちゃんだけのものではないし、そもそもトットちゃんのために描かれたものではない
(ちひろ氏が出版当時に存命でこの作品のために描き下ろしてくれたとしたら…と想像してみたりはするが)
それに、ちひろの絵は絵であるからこそ美しいし伝わるものがあるわけで、それを動かせなどとはちひろ氏の絵のなんたるかを全くわかっていない
まあ、感想はそれぞれとしても、今回の映画の絵の美しさとアニメとしての動きは、丁寧かつ原作をアニメ映画作品として最大限に再現していると称賛せざるを得ない
ちひろの絵はトットちゃんだけのものではないし、そもそもトットちゃんのために描かれたものではない
(ちひろ氏が出版当時に存命でこの作品のために描き下ろしてくれたとしたら…と想像してみたりはするが)
それに、ちひろの絵は絵であるからこそ美しいし伝わるものがあるわけで、それを動かせなどとはちひろ氏の絵のなんたるかを全くわかっていない
まあ、感想はそれぞれとしても、今回の映画の絵の美しさとアニメとしての動きは、丁寧かつ原作をアニメ映画作品として最大限に再現していると称賛せざるを得ない
75見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 00:12:18.67ID:ube1KW2n 日本アカデミー賞
優秀アニメーション受賞おめでとう。
最優秀も射程だな
優秀アニメーション受賞おめでとう。
最優秀も射程だな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 00:15:22.26ID:ube1KW2n 日本アカデミー賞
■優秀アニメーション作品賞 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
君たちはどう生きるか
窓ぎわのトットちゃん
名探偵コナン 黒鉄の魚影 BLUE GIANT
■優秀アニメーション作品賞 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
君たちはどう生きるか
窓ぎわのトットちゃん
名探偵コナン 黒鉄の魚影 BLUE GIANT
77見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 00:17:41.47ID:ube1KW2n パヤオへの忖度で「君どう」が本命だな。日テレだし。
でも一番面白くて泣けたのはトットちゃんだ。
でも一番面白くて泣けたのはトットちゃんだ。
2024/01/25(木) 00:20:38.73ID:K1rj8TVN
おー!おめでとうございます!
まあ最優秀はほぼ決まってるようなものではあるけどね
折角5作品にまで絞ったなら審査員は全作品を見比べて投票すればいいのにな
まあ最優秀はほぼ決まってるようなものではあるけどね
折角5作品にまで絞ったなら審査員は全作品を見比べて投票すればいいのにな
79見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 03:05:36.97ID:CqAq4IRL ずっと気になってたけどやっと見てきたわ
評判は聞いてたけど思った以上に動きの描写の細かさとずっしりくる内容でとてもいい作品だった。
トットちゃんの生活とトモエがある程度戦争から切り離された世界だったからその外で一般庶民がやってる事に目を向けるときなかなかきついもんがあったな
個人的にキャラメル?の自販機があったのが衝撃的だった
のとパンプ売り切れで買えなかった事が心残り
評判は聞いてたけど思った以上に動きの描写の細かさとずっしりくる内容でとてもいい作品だった。
トットちゃんの生活とトモエがある程度戦争から切り離された世界だったからその外で一般庶民がやってる事に目を向けるときなかなかきついもんがあったな
個人的にキャラメル?の自販機があったのが衝撃的だった
のとパンプ売り切れで買えなかった事が心残り
2024/01/25(木) 09:22:24.39ID:hrZxEiYj
なんかただの快活少女のドタバタコミカル劇とでも勘違いしてる人が多い気がするわ
そろそろほとんどの館が今週末あたりで上映終了だろうけど、そんな話じゃない、今からでも観てみろと言いたい
そろそろほとんどの館が今週末あたりで上映終了だろうけど、そんな話じゃない、今からでも観てみろと言いたい
2024/01/25(木) 09:51:57.69ID:+LC6dM6b
時代は戦争真っ只中だから
伝えたいことの中に戦争というテーマは入ってるよな?
伝えたいことの中に戦争というテーマは入ってるよな?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 09:57:07.76ID:+EgpTSZV 予想外に泣けた映画だな
なんかあまり知られずに終わりそうなのが勿体ない
延長してくれ〜
なんかあまり知られずに終わりそうなのが勿体ない
延長してくれ〜
83見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 09:59:28.82ID:+X1NiGbz2024/01/25(木) 10:15:00.21ID:1Ccm6kH9
10億近いから健闘した方だとは思う
よくできていても2億程度しか出ない作品もザラだからね
よくできていても2億程度しか出ない作品もザラだからね
85見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 10:21:36.99ID:mIVxAleP 地方は最初の時点で減らされると
後の復活が難しいからな
特にオタク向けでない作品はレイトも貰えないし
後から魅力がわかってくる作品だし
少し前にも早朝でも意外に入ってたし
もう少し長い目でみてほしいなあ
後の復活が難しいからな
特にオタク向けでない作品はレイトも貰えないし
後から魅力がわかってくる作品だし
少し前にも早朝でも意外に入ってたし
もう少し長い目でみてほしいなあ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 11:04:27.83ID:+X1NiGbz テレビ放送もあるだろうし、教育的観点からもホールで上映会もあるだろう。長く観られる映画になるとは思うね。
トトロみたいに後で好評価を得ると思う。
映画館で観た人は「これ、映画館で観た」って自慢できるかもね。
トトロみたいに後で好評価を得ると思う。
映画館で観た人は「これ、映画館で観た」って自慢できるかもね。
2024/01/25(木) 11:18:22.54ID:hrZxEiYj
>>81
入ってはいるけど、反戦がテーマというわけではないだろう
反戦に繋がるだろうけど、裸足のゲソみたいに主人公が反戦を訴えるわけでもないし
そもそも主人公に戦争という意識はまだないだろうな
それが泰明の葬式でトットが駆け出すシーンに描かれてる
トットの知らないうちに身の回りに戦争が迫っている、と
入ってはいるけど、反戦がテーマというわけではないだろう
反戦に繋がるだろうけど、裸足のゲソみたいに主人公が反戦を訴えるわけでもないし
そもそも主人公に戦争という意識はまだないだろうな
それが泰明の葬式でトットが駆け出すシーンに描かれてる
トットの知らないうちに身の回りに戦争が迫っている、と
2024/01/25(木) 11:32:59.09ID:zSySlE1V
この映画大好きで何回か見たけど
今の時世に受けるタイプの作品ではないだろうね
分かりやすい説明がほとんどないから近年の売れ線作品見る層には刺さらないだろう
あと絵柄がーって忌避される(動けばそんな違和感ないのに)
まぁ変に騒がれるよりはこのままひっそり終わってほしいわ
今の時世に受けるタイプの作品ではないだろうね
分かりやすい説明がほとんどないから近年の売れ線作品見る層には刺さらないだろう
あと絵柄がーって忌避される(動けばそんな違和感ないのに)
まぁ変に騒がれるよりはこのままひっそり終わってほしいわ
2024/01/25(木) 11:33:37.77ID:OVous5QE
それよりトットチャンを見たい
2024/01/25(木) 14:24:17.83
>>89
徹子の部屋なら毎日やってるが
徹子の部屋なら毎日やってるが
91見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 15:12:16.91ID:CqAq4IRL 絵柄は確かに今のアニメ絵が好きな人にはウケないだろうなぁ顔の皺の寄せ方とかもろ高畑勲だし
口紅の話とか聞くにあえてそうしてるんだろうし
動いたらそこは気にならなくなるけど、それを伝えるのはなかなか難しい
評価はひっくり返らないと思うからテレビとか配信で来た時に改めてこの映画が広まるといいなって思う
個人的な感想
口紅の話とか聞くにあえてそうしてるんだろうし
動いたらそこは気にならなくなるけど、それを伝えるのはなかなか難しい
評価はひっくり返らないと思うからテレビとか配信で来た時に改めてこの映画が広まるといいなって思う
個人的な感想
92見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 15:18:18.92ID:+X1NiGbz ゴジラみたいにモノクロ版を作ったら絵がダメとか化粧っぽいのがーって層を黙らせられるかも
2024/01/25(木) 15:19:51.89ID:pxp6Daoa
絵柄は確かに今風ではないが、だからこそいいのであって
変に今風の萌えにしちゃって大きなおともだちが群がるような作品にだけはなってほしくないわ
そういう御仁はスパイファミリーにでも行けば良い
とは言え、俺はそんなトットに萌えてしまったわけだが
変に今風の萌えにしちゃって大きなおともだちが群がるような作品にだけはなってほしくないわ
そういう御仁はスパイファミリーにでも行けば良い
とは言え、俺はそんなトットに萌えてしまったわけだが
2024/01/25(木) 15:22:50.08ID:pxp6Daoa
化粧っぽいと言われるが、人の顔なんてむしろあれが正解
唇やほほの紅みを省いてる今のアニメがおかしいのであって
とは言え、あの絵に違和感を覚えるという感想は理解できるし、俺も慣れるまで少し時間がかかったな
唇やほほの紅みを省いてる今のアニメがおかしいのであって
とは言え、あの絵に違和感を覚えるという感想は理解できるし、俺も慣れるまで少し時間がかかったな
2024/01/25(木) 16:20:49.32ID:1fYpRkVl
泰明ちゃんとの指切りの時に寒さで2人の指先が赤くなってるのがなぜかすごくノスタルジーを掻き立てられる
2024/01/25(木) 18:45:33.09ID:zSySlE1V
アーニャよりトットの方が「本物」志向だね、俺のロリ目線的には
2024/01/25(木) 18:53:29.47
>>96
ロリコンの思考は読み取り済みのアーニャさん
ロリコンの思考は読み取り済みのアーニャさん
2024/01/25(木) 19:22:40.20ID:TTujReYR
まあトットは実在する人物がモデルなわけで
99見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 20:26:46.45ID:t1t1yeAD アニメ映画で初めて5回見に行った作品・・
あスラムダンク再上映含めて9回見たw
あスラムダンク再上映含めて9回見たw
100見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 20:27:16.40ID:t1t1yeAD 早くBD欲しいな
2024/01/25(木) 20:27:58.18ID:BLHGf5Uu
実はトットはペネロープ(スパイ)
102見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/25(木) 20:34:00.62ID:KQbw0Wf0 スパイファミリーとコラボできそう
2024/01/25(木) 21:37:24.20ID:TTujReYR
パーカーを従えて頼もしいな
2024/01/26(金) 04:10:37.32ID:rmMkN4S9
原作は外国でも人気らしいけど
この映画も公開されるかな
この映画も公開されるかな
2024/01/26(金) 09:20:04.16ID:DFK6Ly3K
裸でプールのシーンにボカシ入れればおk
106見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/26(金) 09:49:42.01ID:43sIlUM4 赤い屋根の家が崩れるシーン凄かった
日本のへぼCGアニメじゃ出来ない
日本のへぼCGアニメじゃ出来ない
2024/01/26(金) 10:16:59.15ID:zf8Wh2u8
ボカシいれたらエロくなってしまうじゃない…ねえ
2024/01/26(金) 10:34:40.42ID:oupU6TH5
スターシップトゥルーパーズみたいにデカい"CENSORED"をかぶせとけ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/26(金) 11:22:22.11ID:6jsmCfTU トットちゃんの体型がキューピーちゃんしてて可愛かった
でも思いっきり出てる部分出てたから外国とかテレビでやる時どうなるのか気になる
でも思いっきり出てる部分出てたから外国とかテレビでやる時どうなるのか気になる
2024/01/26(金) 12:31:26.91ID:DFK6Ly3K
あの頃の体型って微妙だわな
111見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/26(金) 20:12:50.06ID:L4YC6qO6 台湾でも公開されてるよ
2024/01/27(土) 10:07:03.82ID:l1rko85N
職場にパートで来てる映画マニア(30代女)にどう思ってるのか訊いてみた
そしたら「歌と主人公の声優のキャスティングに売りたい意識を感じて観てない」とか最悪なことをほざいたので、「タオルもって今からでも観に行け」と言っておいた
そしたら「歌と主人公の声優のキャスティングに売りたい意識を感じて観てない」とか最悪なことをほざいたので、「タオルもって今からでも観に行け」と言っておいた
2024/01/27(土) 10:58:08.08ID:iWUbjSxi
有名人の声優起用は嫌いだけどパパが微妙以外は満足満足
トットちゃんと校長先生はあのキャスト以外無いというくらい
でも、トットちゃんと先生以外は
高いギャラ払って有名人使うならプロ声優でよかったよな、と
トットちゃんと校長先生はあのキャスト以外無いというくらい
でも、トットちゃんと先生以外は
高いギャラ払って有名人使うならプロ声優でよかったよな、と
2024/01/27(土) 11:11:35.29ID:l1rko85N
少なくとも子供たちは子役でよかったと思うけど
2024/01/27(土) 11:11:50.98ID:T52Ri0vM
あいみょんに特に思い入れないけど楽譜が読めないとか言いたいことを詰め込んだら長い曲になっちゃったとかこの映画の主題歌に相応しいエピソードじゃん
116見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/27(土) 11:22:10.54ID:0qVkDuFd アニオタが食いつかない理由に有名声優出てないってのもあるんだろうな
でもみんな違和感なくて良かった
でもみんな違和感なくて良かった
2024/01/27(土) 11:28:04.69ID:WJPaJVz6
アニオタはTVアニメの劇場版と話題作にしか食い付かない印象
オリアニ映画が一部で話題になっても何かしら理由をつけて見ないよね
オリアニ映画が一部で話題になっても何かしら理由をつけて見ないよね
2024/01/27(土) 11:36:30.87ID:iWUbjSxi
>話題作
いや、トットちゃんも徹子の部屋でプロモやったり、十分話題作
>理由をつけて見ない
逆
「是非とも見たい」という理由が無いからだよ
有名監督だからとか、人気声優が出てるからとか
いや、トットちゃんも徹子の部屋でプロモやったり、十分話題作
>理由をつけて見ない
逆
「是非とも見たい」という理由が無いからだよ
有名監督だからとか、人気声優が出てるからとか
2024/01/27(土) 11:52:46.13ID:WJPaJVz6
2024/01/27(土) 12:14:19.51ID:l1rko85N
予告編であの絵柄を観たらアニオタは少なくとも食いつかないわなあ
てか映画ファンもあの予告編で興味なくしてる
もったいない話だ
てか映画ファンもあの予告編で興味なくしてる
もったいない話だ
2024/01/27(土) 12:28:25.14
>>112
映画好きは自分のテリトリージャンルしか見ないよ
映画好きは自分のテリトリージャンルしか見ないよ
2024/01/27(土) 12:29:14.90
>>120
ジョゼ虎くらいに現代向け絵柄にせんとな
ジョゼ虎くらいに現代向け絵柄にせんとな
2024/01/27(土) 13:28:07.27ID:l1rko85N
>>121
そいつはアニメも含めてかなり幅広いジャンルを観てるはず(自称年間200本)だから訊いてみたのだけど、琴線には触れていなかったようだ
そいつはアニメも含めてかなり幅広いジャンルを観てるはず(自称年間200本)だから訊いてみたのだけど、琴線には触れていなかったようだ
2024/01/27(土) 13:29:08.29ID:l1rko85N
>>122
作品的にはそうしなかったのが結果的によかったが、興行的には裏目に出たかもね
作品的にはそうしなかったのが結果的によかったが、興行的には裏目に出たかもね
2024/01/27(土) 13:38:45.87ID:7q5hKAu4
>興行的には裏目
いやいや 商業作品なんだからそれ致命的やがな
凝らずに無難に、今で言えばゲゲゲみたいなキャラデザで良かった
それか、スパイでも
いやいや 商業作品なんだからそれ致命的やがな
凝らずに無難に、今で言えばゲゲゲみたいなキャラデザで良かった
それか、スパイでも
2024/01/27(土) 13:51:19.17ID:l1rko85N
>>125
まあ、おっしゃる通り
今風の絵柄でもストーリーや演出はもともとしっかりしてるから評価に変わりはなかったと思うし
興行的にはいまいちだったけど良作…という評価かね
ネットのレビューは軒並み高評価なだけに残念
まあ、おっしゃる通り
今風の絵柄でもストーリーや演出はもともとしっかりしてるから評価に変わりはなかったと思うし
興行的にはいまいちだったけど良作…という評価かね
ネットのレビューは軒並み高評価なだけに残念
2024/01/27(土) 14:01:47.44ID:WJPaJVz6
内容はいいけど絵柄が…系の作品で今風の絵柄にして同じように評価されるかはなんとも言えないな
その作品にあう絵柄ってのはやっぱあるし
その作品にあう絵柄ってのはやっぱあるし
2024/01/27(土) 14:04:39.36ID:is3fEtZm
>>112
泣ける映画かなあ?
泣ける映画かなあ?
2024/01/27(土) 14:06:04.06
2024/01/27(土) 14:11:32.26ID:l1rko85N
2024/01/27(土) 14:12:08.92ID:l1rko85N
2024/01/27(土) 14:14:39.19ID:l1rko85N
>>127
それは結果論だろうな
まあこれも結果論だが、俺はこの絵柄を肯定的に捉えているが、もしジブリやドラえもん的であっても、またはスパイファミリー系であっても、それなりに評価はされたと思う
そもそも原作ありきで評価点は絵柄だけの作品でもないしな
それは結果論だろうな
まあこれも結果論だが、俺はこの絵柄を肯定的に捉えているが、もしジブリやドラえもん的であっても、またはスパイファミリー系であっても、それなりに評価はされたと思う
そもそも原作ありきで評価点は絵柄だけの作品でもないしな
2024/01/27(土) 14:22:48.60ID:yKhHOAye
アニメファンアニヲタに親殺のやつ、めんどくせ
ハヤオやジブリみたいに監督やスタジオ、黒柳徹子の名前だけじゃ弱いんだから
御高くふんぞり返ってないで、取り込めるモンは何でも取り込まなきゃ
ハヤオやジブリみたいに監督やスタジオ、黒柳徹子の名前だけじゃ弱いんだから
御高くふんぞり返ってないで、取り込めるモンは何でも取り込まなきゃ
2024/01/27(土) 14:35:27.04ID:TeKezO4A
作る側としては難しい作品だと思うわこれ
2024/01/27(土) 14:38:48.19
>>134
だから企画から公開までずいぶん経ってしまった
だから企画から公開までずいぶん経ってしまった
2024/01/27(土) 14:51:12.48ID:l1rko85N
2024/01/27(土) 14:58:15.88ID:5L5yZqxJ
とても良い作品だと思った
所謂アニオタに受ける作品ではないけど、そこに受けてもしかたないよね
この作品を映像化するならこの絵柄のアニメーションが最適だったと思えるクオリティに感じたよ
所謂アニオタに受ける作品ではないけど、そこに受けてもしかたないよね
この作品を映像化するならこの絵柄のアニメーションが最適だったと思えるクオリティに感じたよ
2024/01/27(土) 15:05:41.41
80年代にしょぼいアニメ映画にしなくてよかった
2024/01/27(土) 15:36:06.12ID:l1rko85N
>>138
今この作品を観たからそう言えるが、アニメ化の可能性もこの40年の間になかったわけじゃないしね
今この作品を観たからそう言えるが、アニメ化の可能性もこの40年の間になかったわけじゃないしね
140見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/27(土) 15:36:45.50ID:7ymwwLXP そうね、この作品はあの絵が最適。
声優もいかにもアニメ声の本職声優じゃなくて正解だわ。
昭和前期感が上手く出てる。
今日都内て観たが(3度目)結構入ってた。鼻すすってる観客多数。
声優もいかにもアニメ声の本職声優じゃなくて正解だわ。
昭和前期感が上手く出てる。
今日都内て観たが(3度目)結構入ってた。鼻すすってる観客多数。
2024/01/27(土) 15:42:32.43ID:0wb6X3hk
キャラデザはどこか蔦谷喜一なんかみたいな昭和の雰囲気を取り込みつつ現代的にまとめてるし
きれい目だけどトットちゃんの崩し顔にも対応できる良デザインだと思ったけどな
高畑勲辺りでも観たかったけど今このスタッフで作ってくれて良かったと思う
きれい目だけどトットちゃんの崩し顔にも対応できる良デザインだと思ったけどな
高畑勲辺りでも観たかったけど今このスタッフで作ってくれて良かったと思う
2024/01/27(土) 15:52:18.41ID:FtJn2Wr4
崩し顔がちゃんと不細工でよかったわ
2024/01/27(土) 15:57:30.38ID:l1rko85N
基本的にはきれいなんだけど、1から10まできれいなんじゃなくて、子供の世界にある汚い部分、糞まみれとかもちゃんと書いてる
ファンタジーにせず、でもあの雰囲気
すごいと思うわ
ファンタジーにせず、でもあの雰囲気
すごいと思うわ
2024/01/27(土) 16:15:55.18ID:2zO4hLR0
俺は軍歌は弾きたくないの話って原作にもあるの?
育ち盛りの子供抱えて何言ってんだと思ってしまった
育ち盛りの子供抱えて何言ってんだと思ってしまった
2024/01/27(土) 17:30:54.39ID:Gn5JuyD+
146見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/27(土) 18:02:23.31ID:PMSDNZk8 ちひろの抽象画で2時間の映画やるの無理だろ
2024/01/27(土) 18:06:32.24ID:is3fEtZm
>>130
どのへんで泣けた?
どのへんで泣けた?
2024/01/27(土) 18:46:42.41ID:0wb6X3hk
いわさきちひろの絵ではっきりした表情つけたらコレジャナイ感出ちゃう気がするな
でも歌のPVでとかなら是非観たい
でも歌のPVでとかなら是非観たい
149見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/27(土) 19:25:37.94ID:PMSDNZk8 つーか、水中のイメージシーンがちひろ風だったんだから、あれで十分だろ
2024/01/27(土) 20:35:18.74ID:Gn5JuyD+
X見てると、原作と全然違う!気持ち悪い!って意見を結構見たんでね
俺は映画の絵好きだけど
むしろいわさきちひろの方は不気味に感じる
俺は映画の絵好きだけど
むしろいわさきちひろの方は不気味に感じる
2024/01/27(土) 20:37:00.51ID:Gn5JuyD+
二子玉の東急シネマ、まだ満席の日多いけどコアなファンが集まってるのか?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/27(土) 21:17:22.72ID:uTfrQslp2024/01/27(土) 21:20:12.05ID:MvsIAO9J
二子玉映画館で満席なのは
舞台がリアルで大井町線沿線だからでしょ
舞台がリアルで大井町線沿線だからでしょ
2024/01/27(土) 21:21:06.55ID:MvsIAO9J
そういや東急大井町線乗った時トットちゃんの声でなんかアナウンスしてたから周知されてるんだね
2024/01/27(土) 21:45:11.55ID:RfjiLXRu
>>144
いい御身分だなとは思った
いい御身分だなとは思った
156130
2024/01/27(土) 22:46:04.91ID:hwG7KpR/2024/01/27(土) 22:47:10.85ID:hwG7KpR/
ちひろの絵は静画だからこそいいのであって、あれを動かすとかあり得んでしょ
それにちひろはこの作品のために描いたのではないわけで
それにちひろはこの作品のために描いたのではないわけで
2024/01/27(土) 23:13:42.83ID:K2JmpLfF
個人的に泣いたのはやっぱり泰明くんの泥だらけの服を見てお母さんが泣く所
あれは人の親ならもれなく泣くわ
あれは人の親ならもれなく泣くわ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/27(土) 23:23:09.31ID:PMSDNZk8 >>144
ある
映画では亡命した指揮者のエピソードがあり、銀座で憲兵に難癖つけられ、鬱憤が溜まっていた所に泰明の『アンクルトム』の一説「魂を買うことは出来ない」を読んで「軍歌はやれない」と決心するわけで
父の心理を段階を追って描写しているから、俺は拒否するのは自然な流れだと思ったな
ある
映画では亡命した指揮者のエピソードがあり、銀座で憲兵に難癖つけられ、鬱憤が溜まっていた所に泰明の『アンクルトム』の一説「魂を買うことは出来ない」を読んで「軍歌はやれない」と決心するわけで
父の心理を段階を追って描写しているから、俺は拒否するのは自然な流れだと思ったな
2024/01/27(土) 23:34:47.80ID:S9SJzynV
この映画で泣けない奴は鬼畜
2024/01/28(日) 02:14:01.48ID:ew4JSpPA
先生、空襲で燃える学校を見ながら「次はどんな学校作ろうか?」の場面
何があっても挫けない先生にウルッ
何があっても挫けない先生にウルッ
2024/01/28(日) 06:26:00.13ID:DFM3TgWk
>>161
むしろ子供に対する「教育」よりも「学校をつくること」が目的になってしまっておかしくなったシーンのように見えた
むしろ子供に対する「教育」よりも「学校をつくること」が目的になってしまっておかしくなったシーンのように見えた
163見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 10:04:59.37ID:VOa29+mJ2024/01/28(日) 10:55:36.17ID:FIMzi9P4
別に慰問で大陸に行ったのではない
徴兵されて戦後抑留されてる時に楽器ができるのなら抑留者向けの慰問やらんかと声かけられて参加
徴兵されて戦後抑留されてる時に楽器ができるのなら抑留者向けの慰問やらんかと声かけられて参加
2024/01/28(日) 11:08:40.78ID:797QYJQQ
>>158
人の親ではないけど最初の風呂シーンからの前フリでこの展開来るの読めてたのにそれでも泣けたわ
人の親ではないけど最初の風呂シーンからの前フリでこの展開来るの読めてたのにそれでも泣けたわ
2024/01/28(日) 12:06:15.29ID:zSL2PdMc
>>155
兵隊にも行ってるけどな
兵隊にも行ってるけどな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 12:10:03.21ID:2YYxD4hA >>162
あの人にしたら「学校あっての教育」だし
理不尽に学校燃やされたら、ああでも言わないと気が持たない
でも「どんな学校つくろうか? ガッハッハw」
みたいな、ありきたりの演出にしなかったのが、この映画の良いところ
あの人にしたら「学校あっての教育」だし
理不尽に学校燃やされたら、ああでも言わないと気が持たない
でも「どんな学校つくろうか? ガッハッハw」
みたいな、ありきたりの演出にしなかったのが、この映画の良いところ
2024/01/28(日) 12:21:11.57ID:zSL2PdMc
169見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 13:10:38.01ID:2YYxD4hA2024/01/28(日) 17:02:53.97ID:6O0gm3Y5
雨に唄えばのシーンも泰明ちゃんの成長と映像の美しさで泣ける
トットちゃんの崩した泣き顔と二人の笑顔も良い
トットちゃんの崩した泣き顔と二人の笑顔も良い
171見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 18:25:14.59ID:q6RTwzlp 観てきた。
満席
満席
172見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 18:29:03.90ID:2YYxD4hA173見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 18:30:29.73ID:NUpKijwX もっと早く観に行くべき映画だったわ。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 18:40:24.52ID:2YYxD4hA 批評家にしても、YouTubeの感想家にしても
この映画を23年ベストランクに入れてる人は、今後も信用することにした
この映画を23年ベストランクに入れてる人は、今後も信用することにした
2024/01/28(日) 18:56:12.82ID:8B+TgXud
>>155
古関裕而みたいに全面協力するのもいれば、服部良一みたいに非協力的なのもいる
古関裕而みたいに全面協力するのもいれば、服部良一みたいに非協力的なのもいる
2024/01/28(日) 19:37:32.57ID:P+3wvz7A
戦争に勝ってたらその果実は普通に享受するのだろうしどっちが良いとも思えんな
2024/01/28(日) 19:56:17.36ID:iHYZoetR
ノーマークとかダークホースとかいう評価が大杉
俺は混雑を避けようと思って観に行くのは遅かったが、映画化発表の時点で100%観るつもりだった
俺は混雑を避けようと思って観に行くのは遅かったが、映画化発表の時点で100%観るつもりだった
2024/01/28(日) 20:21:11.98ID:zSL2PdMc
古関裕而
「六甲おろし」作ったか思ったら、ライバルチームに「闘魂込めて」も作ったり
まあ、良く言えばプロ なんというか…仕事選ばんのな
「六甲おろし」作ったか思ったら、ライバルチームに「闘魂込めて」も作ったり
まあ、良く言えばプロ なんというか…仕事選ばんのな
2024/01/28(日) 20:25:00.30ID:bcCqPE6l
何でこんなに話題にならないんだろう
他に話題作が多すぎるからか、予告が悪かった、宣伝が少ないからか
他に話題作が多すぎるからか、予告が悪かった、宣伝が少ないからか
180見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 20:25:43.94ID:bFXfzqoh >>178
早稲田の第一応援歌、慶應の第二応援歌、明治の第三応援歌も作ってる。
早稲田の第一応援歌、慶應の第二応援歌、明治の第三応援歌も作ってる。
2024/01/28(日) 20:25:58.13ID:iHYZoetR
明日2回目鑑賞
そろそろ終わる館が多くなるな
ほとんどが来週木曜までかな?
そろそろ終わる館が多くなるな
ほとんどが来週木曜までかな?
2024/01/28(日) 20:26:33.82ID:iHYZoetR
>>179
高評価のレビュー見てると、予告たな
高評価のレビュー見てると、予告たな
2024/01/28(日) 20:39:36.75ID:MUqBQoGk
2024/01/28(日) 20:41:59.06ID:0JU7A7i3
>>179
今は面白いことが保証されてる映画しか見てもらえないから、そういったブランド的な何かが足りなかったんじゃないかな
予告や宣伝はずば抜けて優れてない限り大差ないと思う
それでも9億弱は健闘した方だと思うよ
2億程度だった作品でも同等の出来の作品はあるし
今は面白いことが保証されてる映画しか見てもらえないから、そういったブランド的な何かが足りなかったんじゃないかな
予告や宣伝はずば抜けて優れてない限り大差ないと思う
それでも9億弱は健闘した方だと思うよ
2億程度だった作品でも同等の出来の作品はあるし
2024/01/28(日) 20:45:33.33ID:t9jSC4tP
2024/01/28(日) 20:51:49.70ID:fCkzMkcm
4週間くらいで上映終わる作品が殆どだと思うし売れてるほうなんじゃないの
2024/01/28(日) 20:55:48.67ID:0JU7A7i3
>>185
トットちゃんの原作は1984年だからファンの年齢層が高めなんじゃないかな
積極的に映画館に行く年齢層ではないように思う
アリスとテレスのまぼろし工場
BLUE GIANT
俺が見た中ではこの2作とトットちゃんが去年のトップ3だよ
トットちゃんの原作は1984年だからファンの年齢層が高めなんじゃないかな
積極的に映画館に行く年齢層ではないように思う
アリスとテレスのまぼろし工場
BLUE GIANT
俺が見た中ではこの2作とトットちゃんが去年のトップ3だよ
2024/01/28(日) 20:57:04.33ID:0JU7A7i3
あ、BLUE GIANTは10億程だけど
内容的にはもっと行けたと思う
内容的にはもっと行けたと思う
2024/01/28(日) 21:26:59.83ID:iHYZoetR
原作未読というか興味も示さない、今回の映画にももちろん無関心とかほざいてる嫁を明日観に連れてって涙腺崩壊させてやるぜ
そのためには俺自身は泣かないようにしないと
そのためには俺自身は泣かないようにしないと
190見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 21:33:57.62ID:K6UgmBby 上品なちびまる子みたいなものと思ってたから
凄いシビアな話で驚いて泣いたわ
ほんとにビックリした
まずウンコで驚いたw
凄いシビアな話で驚いて泣いたわ
ほんとにビックリした
まずウンコで驚いたw
2024/01/28(日) 21:37:18.15ID:t9jSC4tP
192見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/28(日) 23:20:27.45ID:1G5aEbf4 円盤出たら買おうと思うので楽しみ
UHD出るかな?
UHD出るかな?
2024/01/28(日) 23:26:55.08ID:bcCqPE6l
2024/01/28(日) 23:29:47.37ID:bcCqPE6l
195見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 07:23:57.36ID:8EjPGMh8 Xで #邦アニベストテン2023
ってのが盛り上がってるけどトットちゃんは軒並み上位に挙げられてる。1位もかなり。
挙げてない人は観てないんだと思う。
ってのが盛り上がってるけどトットちゃんは軒並み上位に挙げられてる。1位もかなり。
挙げてない人は観てないんだと思う。
2024/01/29(月) 09:07:14.30ID:d8ShQJVV
観たら1位に決まってる
197見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 09:44:17.01ID:r5FrV5if 去年のランキングで言うと
トットちゃんを入れた人は「今後も信用しよう」と思い
逆にゴジラを入れた人は「こいつ駄目だな」と思った
個人の感想です
トットちゃんを入れた人は「今後も信用しよう」と思い
逆にゴジラを入れた人は「こいつ駄目だな」と思った
個人の感想です
198見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 09:54:06.79ID:dfNbOhYB >>197
俺はアニメはトットちゃん、実写はゴジラが1位なんだが
俺はアニメはトットちゃん、実写はゴジラが1位なんだが
2024/01/29(月) 09:56:17.26ID:rH5hVcXJ
どれも面白いじゃ駄目なん?
2024/01/29(月) 11:39:59.57ID:zcxUB96W
トットちゃんみてきた
15分くらい前に見終わった
終盤観てから涙が止まらない
まだ涙出てくる
黒柳徹子のファンになってしまいそう
終盤の路地裏の場面
世界の角度や解像度が変わる場面で泣き出した気がする
観にきて良かった
映画化してくれてありがとう
15分くらい前に見終わった
終盤観てから涙が止まらない
まだ涙出てくる
黒柳徹子のファンになってしまいそう
終盤の路地裏の場面
世界の角度や解像度が変わる場面で泣き出した気がする
観にきて良かった
映画化してくれてありがとう
2024/01/29(月) 11:40:09.41ID:uaENccxa
ランキング気にするような人はトモエ学園に入ってきたらいいんじゃない
2024/01/29(月) 11:44:11.66ID:zcxUB96W
それいいね
俺もランキング気にしたらトモエ学園入れるかな?
俺もランキング気にしたらトモエ学園入れるかな?
2024/01/29(月) 11:46:22.96ID:uaENccxa
>>202
精神病院がお似合いかと
精神病院がお似合いかと
2024/01/29(月) 12:07:19.19
>>197
トットちゃん見てない人ばかりなだけだが
トットちゃん見てない人ばかりなだけだが
2024/01/29(月) 12:08:06.01
>>202
不審者かな
不審者かな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 12:22:02.14ID:r5FrV5if207見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 12:22:47.92ID:/Nmi1n8o >>197
こいつ呼ばわりされたわ。
こいつ呼ばわりされたわ。
2024/01/29(月) 12:26:23.75ID:OWJ7ZnSY
お前ら小林先生に教育受けてこい
2024/01/29(月) 12:26:43.09
>>206
ロリコンかもよ
ロリコンかもよ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 12:46:10.95ID:r5FrV5if トットちゃんは、トットちゃん、お父さん、泰明ちゃん、それぞれの心理や行動の因果関係の積み重ねが丁寧で、それが「エモさ」に繋がっていく作りになってる
対してゴジラは「場面単体のエモさ」優先で、人物の心理の動きがよくわかんない「何がどうしてこうなった?」の練り込みが不足している、というか
というわけで、両作はとても対照的な作りだと思った次第
描いた時代が近いだけ、余計に
個人の感想です
対してゴジラは「場面単体のエモさ」優先で、人物の心理の動きがよくわかんない「何がどうしてこうなった?」の練り込みが不足している、というか
というわけで、両作はとても対照的な作りだと思った次第
描いた時代が近いだけ、余計に
個人の感想です
211見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 12:56:29.37ID:/Nmi1n8o >>210
で、こいつよばわりか
で、こいつよばわりか
2024/01/29(月) 13:05:40.00ID:lNjWYPwL
>>210
確かに、ゴジラの心理は測りかねる
確かに、ゴジラの心理は測りかねる
2024/01/29(月) 13:12:57.97ID:zcxUB96W
ゴジラだって本当はいい子なんだよ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 13:19:02.93ID:r5FrV5if >>211
まぁ、5ちゃんだし
まぁ、5ちゃんだし
2024/01/29(月) 13:22:56.87ID:lNjWYPwL
うちの嫁は、
ゴジラの行動原理がわからんので楽しめなかったと言ってるw
まあ確かに何で銀座?何でその後何事もなかったようにいつの間にか海に帰った?とは思った、面白かったけど
ゴジラの行動原理がわからんので楽しめなかったと言ってるw
まあ確かに何で銀座?何でその後何事もなかったようにいつの間にか海に帰った?とは思った、面白かったけど
2024/01/29(月) 13:25:15.70ID:6xTVtr+k
ゴジラも4時間かけて話を聞けばなにか変わったかもれないw
他害傾向があるといくらトモエでも厳しいだろうが…
他害傾向があるといくらトモエでも厳しいだろうが…
2024/01/29(月) 13:42:28.52ID:r74HGsEL
今日この後2回目鑑賞だ
初回には気付かなかった演出とか描写を見逃さないようにしないと
初回には気付かなかった演出とか描写を見逃さないようにしないと
218見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 14:05:58.07ID:/Nmi1n8o 3回目はトモエの女の先生に注視した。
運動会での鯉のぼり競争などなど。リトミック運動部の表情がかわいい。
運動会での鯉のぼり競争などなど。リトミック運動部の表情がかわいい。
219見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 14:17:16.85ID:VX55sXmf 昔はあんなに子供の気持ちを大事にする先生なんていなかったな
本当に羨ましい
本当に羨ましい
2024/01/29(月) 15:08:53.25ID:OWJ7ZnSY
戦前にあれだけリベラルな教育してたってのが結構衝撃的よな
2024/01/29(月) 17:14:19.40ID:L1uJ4cki
>>220
ドイツ流
ドイツ流
222189
2024/01/29(月) 18:00:14.44ID:8UdWRV35 あなたの付き合いできてるんだから寝るし!
とか言いながら特大のポップコーンとドリンク買ってバリボリ食いながら(観客他にいなかったので)とりあえずスクリーン眺めてた嫁
木登りのシーンあたりから手が止まり泰明母のシーン以降はポップコーンどころではなく
観賞後、本人は花粉症がーとか誤魔化してたが
とか言いながら特大のポップコーンとドリンク買ってバリボリ食いながら(観客他にいなかったので)とりあえずスクリーン眺めてた嫁
木登りのシーンあたりから手が止まり泰明母のシーン以降はポップコーンどころではなく
観賞後、本人は花粉症がーとか誤魔化してたが
223見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 18:48:50.41ID:8EjPGMh8 >>222
次は「哀れなるものたち」だ!
次は「哀れなるものたち」だ!
2024/01/29(月) 19:03:19.36ID:0YOYnKft
哀・戦士たち?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 19:24:39.78ID:r5FrV5if >>223
おいやめろ
おいやめろ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/29(月) 19:31:45.35ID:8EjPGMh8 観終わったら熱烈ジャンプ!
2024/01/29(月) 22:04:58.69ID:d8ShQJVV
トットがトモエ学園入学決まった日にトットパパママがセックスして(それを匂わす鏡のシーン)、終盤で弟が産まれたって流れでいいのかねえ?
2024/01/29(月) 23:20:59.65ID:d8ShQJVV
あと、ママ巨乳じゃね?
2024/01/29(月) 23:48:17.21ID:SmZtA6Sb
>>227
実際には弟妹が何人もいて、一番上の弟さんが、1944年に亡くなってるというね。
実際には弟妹が何人もいて、一番上の弟さんが、1944年に亡くなってるというね。
2024/01/30(火) 09:25:59.80ID:S0PiMANn
>>229
その弟が作品終盤に出てきた乳飲み子?
その弟が作品終盤に出てきた乳飲み子?
2024/01/30(火) 09:27:24.45ID:S0PiMANn
2024/01/30(火) 10:24:49.65ID:WtaXANx2
小林先生の「君は本当はいい子なんだよ」
からの「君は本当にいい子だなあ」の流れは素晴らしいね
うんこまみれのときの呆れつつ内心ブチ切れてそうな「終わったら片付けとけよー」の言い方も良かった
からの「君は本当にいい子だなあ」の流れは素晴らしいね
うんこまみれのときの呆れつつ内心ブチ切れてそうな「終わったら片付けとけよー」の言い方も良かった
233見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/30(火) 11:09:55.93ID:NI/VyfAD 結局財布は見つからなかったのかな
昔のポットン便所は大変だ
昔のポットン便所は大変だ
2024/01/30(火) 12:23:28.75ID:/6+sAjFy
>>231
妹かも
妹かも
2024/01/30(火) 12:30:49.06ID:HazJNQ5z
2024/01/30(火) 13:16:32.57ID:S0PiMANn
>>233
ポットンじゃないぞ
ボットンだぞw
それはともかく、あの手の便所の下って結構深いから、財布みたいに重さのあるものは底の方に沈んじゃってるよな
だから子供の力であの程度掬ったくらいじゃ見つからんと思うわ
今みたいにバキュームもないだろうから大人が必死こいて肥溜めの糞尿抜いてみた的にやらないと
ポットンじゃないぞ
ボットンだぞw
それはともかく、あの手の便所の下って結構深いから、財布みたいに重さのあるものは底の方に沈んじゃってるよな
だから子供の力であの程度掬ったくらいじゃ見つからんと思うわ
今みたいにバキュームもないだろうから大人が必死こいて肥溜めの糞尿抜いてみた的にやらないと
2024/01/30(火) 13:17:16.51ID:S0PiMANn
2024/01/30(火) 13:19:43.74ID:5Z4rZrgC
さすがに上映館数減ってきてそろそろって感じだな
2024/01/30(火) 13:25:55.03ID:HazJNQ5z
現実トットちゃんには音楽家の弟と役者の妹だろ(ともに健在)
2024/01/30(火) 13:26:12.07ID:syC47DQB
241見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/30(火) 13:29:19.56ID:VYJC0l9a うんこ事件
探し終えたトットちゃんが校長室をノックする場面
観客としては「手、洗ったか?」と気になる所だが
ちゃんとドアの向こうに洗面台が描いてあって、安心できる仕掛けになってる
探し終えたトットちゃんが校長室をノックする場面
観客としては「手、洗ったか?」と気になる所だが
ちゃんとドアの向こうに洗面台が描いてあって、安心できる仕掛けになってる
2024/01/30(火) 13:43:45.47ID:SX0swRaM
もう一回観たいなあ
2024/01/30(火) 13:45:30.77ID:S0PiMANn
2024/01/30(火) 13:45:42.20ID:2dhlwdKp
TOHOシネマズは2/1終了が多そう
2024/01/30(火) 13:46:22.47ID:SX0swRaM
>>232
「本当はいい子」は伏線回収だなw
「本当はいい子」は伏線回収だなw
246見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/30(火) 14:06:13.90ID:pmcdt9Co2024/01/30(火) 14:20:51.75ID:B8NEWVbt
明日見に行こうかなあ
9:40スタートとかだけど
9:40スタートとかだけど
2024/01/30(火) 16:57:59.59ID:mskCYL/L
日アカの発表までやればいいのにね
2024/01/30(火) 17:29:39.70ID:vAEtk+78
2024/01/30(火) 18:27:40.80ID:zt3s8BZy
2024/01/30(火) 21:21:25.85ID:B8NEWVbt
2024/01/30(火) 21:32:39.04ID:cHKTYJBF
あのぼっとん便所に落ちた財布を探したい
ああいうのは自分は放っておけない
気になって気になって底すくってとことん探す
ああいうのは自分は放っておけない
気になって気になって底すくってとことん探す
2024/01/30(火) 21:49:28.67ID:zt3s8BZy
ボットン便所の恐怖を知らないらしいな
あの肥溜めは大人の背丈ほどもある
そこに溜まった糞尿を全部掬うなど不可能
まして子供では
あの肥溜めは大人の背丈ほどもある
そこに溜まった糞尿を全部掬うなど不可能
まして子供では
2024/01/30(火) 21:50:03.12ID:1Xsi1QM5
下手したら死ぬ
2024/01/30(火) 21:56:27.59ID:zt3s8BZy
2024/01/30(火) 22:02:12.81ID:4olqAerF
>>255
なるほど 校舎の形が映画とほぼ同じだね
なるほど 校舎の形が映画とほぼ同じだね
2024/01/30(火) 22:04:45.75ID:Ow9t+TS9
ポマイラ…
2024/01/30(火) 22:14:46.19ID:zt3s8BZy
2024/01/30(火) 22:39:06.44ID:cHKTYJBF
2024/01/31(水) 00:39:21.00ID:XMX7LiOj
今度の休みは自由ヶ丘でもブラブラしようかなあ
2024/01/31(水) 00:53:23.39ID:63OXlLo+
通報される
2024/01/31(水) 02:00:06.86ID:XMX7LiOj
どんな街やねん
2024/01/31(水) 06:56:40.39ID:JDzpsZLn
>>259
MLB選手で諜報員だったモリス・バーグの情報が役に立ったんだろうか
MLB選手で諜報員だったモリス・バーグの情報が役に立ったんだろうか
2024/01/31(水) 07:45:42.99ID:1hRzMYJS
2024/01/31(水) 08:31:27.90ID:wXjRKB2S
もまいら
2024/01/31(水) 09:26:38.27ID:U3a/hFP9
2024/01/31(水) 12:16:37.27ID:hUleRPJx
名札があるシーンで
大石先生の下の名前が
つる
なのに気づいた
大石先生の下の名前が
つる
なのに気づいた
268見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/31(水) 12:39:06.03ID:prtCPcbg 原作もそうだけどトットちゃん(黒柳徹子さん)が見てない、知り得ないシーンは想像なのか後に聞いたり取材したのか。
2024/01/31(水) 13:03:41.12ID:U3a/hFP9
関係ないけどまる子の音楽の先生も大石先生
2024/01/31(水) 13:04:31.93ID:U3a/hFP9
2024/01/31(水) 13:05:43.29ID:U3a/hFP9
272見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/31(水) 15:09:08.65ID:p6Itq/T72024/01/31(水) 15:25:42.99ID:zq6E4uQl
原作に書いてあることはもちろん裏取りしてることもあるだろうけど、原作にあればそれは少なくとも黒柳本人が知り得たことなんだから、そのまま描くのでは
274見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/31(水) 16:54:37.25ID:g4mHAUj9 8億
2024/01/31(水) 16:55:14.98ID:j/XLmX+m
この映画を観て、すっかり忘れていた今は無き自由が丘の武蔵野推理劇場のポットン式にキーホルダー落とした記憶を思い出したよw
ここは底の浅いやつなのでなんとか拾えたけれど、水で流す時の惨めったらしさときたらorz
ここは底の浅いやつなのでなんとか拾えたけれど、水で流す時の惨めったらしさときたらorz
2024/01/31(水) 18:16:23.50ID:OCmSGLNk
ウィキによると原作初刊行は1981年
つまり48歳のトットちゃんが当時を思い出してる物語…でしょうよ
後に先生や同級生と再会していろいろ話したんよ
つまり48歳のトットちゃんが当時を思い出してる物語…でしょうよ
後に先生や同級生と再会していろいろ話したんよ
2024/01/31(水) 18:44:58.46ID:U3a/hFP9
ポマイラ原作本持ってないのか?
俺は所持して40年以上になるぞ
俺は所持して40年以上になるぞ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/01/31(水) 19:00:52.73ID:IKSzTf/o >>277
あとがきがどんどん加筆されていて最近のを読むと面白いよ
あとがきがどんどん加筆されていて最近のを読むと面白いよ
2024/01/31(水) 19:20:09.15ID:uwCKKwAh
2024/01/31(水) 23:40:54.54ID:1hRzMYJS
2024/01/31(水) 23:43:15.02ID:bGAHWgbD
小林先生やトットちゃんの両親は
Wikipediaに単独項目があるほどには著名な人物なんだね
見方によっては黒柳徹子さん達の人生全てが
続編や外伝、アフターストーリーとして
知ることもできるんだね
もう黒柳徹子を応援していくわ
Wikipediaに単独項目があるほどには著名な人物なんだね
見方によっては黒柳徹子さん達の人生全てが
続編や外伝、アフターストーリーとして
知ることもできるんだね
もう黒柳徹子を応援していくわ
2024/02/01(木) 00:20:21.54ID:7Afng6AF
ママは徹子の母として後年朝ドラになるほど有名になり、パパは言わずもがな
小林校長も教育の世界で名を馳せた
まあ、ママは徹子あっての存在だったわけだが
小林校長も教育の世界で名を馳せた
まあ、ママは徹子あっての存在だったわけだが
2024/02/01(木) 00:24:47.14ID:JzIVqosr
>>282
メディアに関してはそうかもしれんが徹子を育てたママに対して失礼な事言うのやめろ
メディアに関してはそうかもしれんが徹子を育てたママに対して失礼な事言うのやめろ
2024/02/01(木) 02:28:26.47ID:d+Hb5Ao3
面白くないなら、ベストセラーにはならんし、映像化もしないわな。
2024/02/01(木) 03:38:00.27ID:ADny8B0n
2024/02/01(木) 08:48:13.26ID:d+Hb5Ao3
ID:ADny8B0n
NG追加。
NG追加。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/01(木) 09:36:14.05ID:ezkUN6Ku ママも文才があって弁が立つ人だったわけだから
別に娘のネームバリューだけの人ではないだろう
別に娘のネームバリューだけの人ではないだろう
2024/02/01(木) 10:17:57.70ID:tTVDGTqD
では徹子があそこまで著名にならなかったら朝ドラにまでなったかな?
いや、別にママをおとしめようということではない
事実として言っている
いや、別にママをおとしめようということではない
事実として言っている
289見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/01(木) 10:35:27.66ID:ezkUN6Ku2024/02/01(木) 11:38:45.58ID:twZHJDQE
長嶋一茂「せやな」
2024/02/01(木) 12:59:01.46ID:CTKAb+66
>>288
それ自体に価値がないなら、朝ドラにまでにはならんよ。
それ自体に価値がないなら、朝ドラにまでにはならんよ。
2024/02/01(木) 14:21:45.81ID:gwhFJJyX
ママそこまで有名か?
2024/02/01(木) 14:22:06.85ID:uYaaXgU3
ママそこまで有名か?
2024/02/01(木) 14:49:49.70ID:CTKAb+66
著作がベストセラーになったな。
2024/02/01(木) 15:59:54.47ID:gwhFJJyX
娘の影響がなかったと言えるだろうかね?
2024/02/01(木) 16:28:14.11ID:CTKAb+66
知らんがなw
我々の目に見える事象は、彼女の著作がベストセラーになり、映像化もされた結果だ。
コンテンツとして無価値なものがそんな扱いを受けるものか。
ついでに言うと、黒柳徹子の父親は音楽家としてかなりの著名人で、その兄弟(黒柳徹子の伯父)は映画会社の撮影所の所長だかの業界人だ。
それらの事実をもって、黒柳徹子はただの七光りだとか言えるのか?
我々の目に見える事象は、彼女の著作がベストセラーになり、映像化もされた結果だ。
コンテンツとして無価値なものがそんな扱いを受けるものか。
ついでに言うと、黒柳徹子の父親は音楽家としてかなりの著名人で、その兄弟(黒柳徹子の伯父)は映画会社の撮影所の所長だかの業界人だ。
それらの事実をもって、黒柳徹子はただの七光りだとか言えるのか?
297見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/01(木) 16:39:34.01ID:MQd87n0z しつこいなあ
黒柳朝子に親でも頃されたのかよw
黒柳朝子に親でも頃されたのかよw
2024/02/01(木) 19:31:58.36ID:7Afng6AF
>>296
もっと言えば、その著作は徹子の存在があって世に出されたものではないのか
著作の良し悪しはともかく、きっかけはそこだろう
パパの件は百も承知だが、徹子がNHKに入ったのはパパの七光りもあるというエピソードは事実
七光りとは言っていないが、それのことは徹子本人も語っている
もっと言えば、その著作は徹子の存在があって世に出されたものではないのか
著作の良し悪しはともかく、きっかけはそこだろう
パパの件は百も承知だが、徹子がNHKに入ったのはパパの七光りもあるというエピソードは事実
七光りとは言っていないが、それのことは徹子本人も語っている
2024/02/01(木) 19:39:34.47ID:h1fBeapa
地元では今日で上映終了の劇場が多いな
明日観てくる
明日観てくる
2024/02/01(木) 19:55:54.54ID:7Afng6AF
さすがに2ヶ月だからなあ
俺も職場とかで薦めてたがなかなか足が向かないようだ
俺も職場とかで薦めてたがなかなか足が向かないようだ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/01(木) 20:59:14.74ID:BNw6Obif うちの近所は金曜以降も続映だ
午前十時の映画祭も毎年やるし、頼りになる
あとポップコーンが山盛なのも良い
午前十時の映画祭も毎年やるし、頼りになる
あとポップコーンが山盛なのも良い
2024/02/01(木) 21:41:29.06ID:OB1pQNHD
今日、職場のおばちゃんに黒柳徹子の本読んだことある?
って聞いたら徹子のファンで徹子の部屋もよく見てるって言ってたよ
俺が映画見て泣いてしまったと話したら
良い経験したね、機会があったらみようかなって
笑ってくれてほっこりした
自分はアラフォーなんだけど
今の50〜70くらいの層には
黒柳徹子って刺さってる人多そうだから
話しかけるきっかけになるかも
実家の母も原作を当時読んで
感動したって言ってたから布教しといた
って聞いたら徹子のファンで徹子の部屋もよく見てるって言ってたよ
俺が映画見て泣いてしまったと話したら
良い経験したね、機会があったらみようかなって
笑ってくれてほっこりした
自分はアラフォーなんだけど
今の50〜70くらいの層には
黒柳徹子って刺さってる人多そうだから
話しかけるきっかけになるかも
実家の母も原作を当時読んで
感動したって言ってたから布教しといた
2024/02/01(木) 21:43:13.48ID:7Afng6AF
俺んちの近くでは来週の木曜までは少なくとも上映予定が出てる
もっかい観るかなあ
もっかい観るかなあ
2024/02/01(木) 21:57:28.95ID:7Afng6AF
水戸黄門に大山のぶ代がゲスト出演してるのを視て、大山のぶ代も徹子と同い年のLEGENDだよなあ、と感慨深い
方や認知症で施設暮らし、方や変わらずの現役…
どちらにしてもご健在なのは嬉しい限りだが
方や認知症で施設暮らし、方や変わらずの現役…
どちらにしてもご健在なのは嬉しい限りだが
2024/02/01(木) 22:21:12.51ID:OB1pQNHD
その比較に意味はあるのか?
好きに書き込めば良いけどさ
好きに書き込めば良いけどさ
2024/02/02(金) 00:19:41.37ID:g/1STf3t
感慨深いという独り言だ
比較に意味はない
徹子が健在でよかったなと
比較に意味はない
徹子が健在でよかったなと
2024/02/02(金) 00:27:22.01ID:67GIfYJO
そうだね
徹子に元気でいて欲しいね
徹子に元気でいて欲しいね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/02(金) 04:16:16.44ID:L+URulbt 生きてこの映画化を承諾してくれたから泰明ちゃんや高橋くんらが多くの人の心の中で生き返った。
2024/02/02(金) 08:31:01.71ID:g/1STf3t
まあ、こんなこと言うのもアレだが、本人も周りも、そろそろやっとかないと…という思いがあったのかも知れん
なにせ90だからね
お元気なうちに残して…と
なにせ90だからね
お元気なうちに残して…と
310見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/02(金) 09:47:56.07ID:UUAD+VKM 徹子が映画化を固辞していたこと
『火垂る』『片隅』等の先達がいたこと
今回の作り手の意識が高かったこと
いろんな幸運が重なって出来た傑作だと思う
製作時期が早ければ『チョッちゃん物語』みたいになった
あれ見ると、今回とのクオリティの差に唖然とする
『火垂る』『片隅』等の先達がいたこと
今回の作り手の意識が高かったこと
いろんな幸運が重なって出来た傑作だと思う
製作時期が早ければ『チョッちゃん物語』みたいになった
あれ見ると、今回とのクオリティの差に唖然とする
2024/02/02(金) 12:35:53.18ID:OLB7wEBE
2024/02/02(金) 15:06:19.86ID:67GIfYJO
高橋くん、小さくて可愛い子いるなあって思ったら
他の子みたいに背が伸びないなあって感じてたら
お猿さんの一件で鯉のぼり競争でほっこりしてさ
そんな高橋くんの疎開前の挨拶が
印象的だったなあ
なんだっけ
「本当にありがとう。今までのこと、全部!」
って感じだったかな
他の子みたいに背が伸びないなあって感じてたら
お猿さんの一件で鯉のぼり競争でほっこりしてさ
そんな高橋くんの疎開前の挨拶が
印象的だったなあ
なんだっけ
「本当にありがとう。今までのこと、全部!」
って感じだったかな
313見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/02(金) 15:47:12.62ID:JsPpkXKF2024/02/02(金) 15:48:22.45ID:0o+SB2Kb
大石先生のファンは多そうだ
もちろん俺もだが
もちろん俺もだが
315見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/02(金) 15:52:24.98ID:JsPpkXKF2024/02/02(金) 16:30:40.83ID:2U0lTGUU
滝沢カレン普通に喋れるじゃん
2024/02/02(金) 16:38:42.19ID:OJpEwisN
リトミック時の大石先生の生脚に萌えた奴手を挙げろ
2024/02/02(金) 18:29:33.35ID:gOP9QjVe
原作読むと高橋くんのほうが印象に残った
トットちゃんとの関わりから切り取ったら泰明ちゃんにフォーカスが向くというのもわかる
もう一回くらいできれば親連れて見に行きたいな
トットちゃんとの関わりから切り取ったら泰明ちゃんにフォーカスが向くというのもわかる
もう一回くらいできれば親連れて見に行きたいな
2024/02/02(金) 19:39:33.44ID:drb7i2mh
NHKでやらないかな
2024/02/02(金) 19:41:17.88ID:lTxCnFSx
徹子の部屋スペシャル枠取ってやってもらおう
2024/02/02(金) 20:05:07.66ID:QmZmNVlK
自分達の生活も厳しくてすさむせいか障害者や困難のある人を責める言葉を目にしがちだけど
小林先生やトモエ学園の子供達を見習う気持ちを忘れないようにしたいと思う
小林先生やトモエ学園の子供達を見習う気持ちを忘れないようにしたいと思う
2024/02/02(金) 20:14:42.66ID:Iig9Dbx2
俺の職場には車椅子のパートさんがいるけど、特別扱いはしない
本人がよほど困ってるときは別だが、普段は手を出さないことにしてる
周りのスタッフにも手を出さないように言ってある
自分で出来るのにその都度周りが手を出してきて、それにいちいち謝ったりしなきゃならない日常を考えたことがあるのかと
まさに、みんな一緒、だ
本人がよほど困ってるときは別だが、普段は手を出さないことにしてる
周りのスタッフにも手を出さないように言ってある
自分で出来るのにその都度周りが手を出してきて、それにいちいち謝ったりしなきゃならない日常を考えたことがあるのかと
まさに、みんな一緒、だ
2024/02/02(金) 20:56:49.19ID:67GIfYJO
映画観に来てる人
60代70代の人結構いるよね
黒柳徹子さんの若い頃をテレビで見て親しんでた世代の人達なんだろうな
60代70代の人結構いるよね
黒柳徹子さんの若い頃をテレビで見て親しんでた世代の人達なんだろうな
324見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/02(金) 21:03:31.62ID:L+URulbt 俺は50代だが黒柳徹子さんを初認識したのはザ・ベストテンだな。
女優としての黒柳さんは知らない。
女優としての黒柳さんは知らない。
2024/02/02(金) 22:14:26.95ID:g/1STf3t
探偵!ナイトスクープの福本清三さんの回に出たの憶えてるわ
桂小枝の黒柳徹子の扮装にウケてた
桂小枝の黒柳徹子の扮装にウケてた
2024/02/02(金) 23:05:15.40ID:zJx3dmfg
ドラマでみたわ
主人公の近所のおばさん役
主人公の近所のおばさん役
2024/02/02(金) 23:51:02.67ID:g/1STf3t
80年代はそこそこ出てたな
俺らが視るような番組ではなかったが
俺らが視るような番組ではなかったが
2024/02/02(金) 23:55:37.92ID:g/1STf3t
ところで、ザ・ベストテンで80年代前半頃、なんだったかよく憶えてないんだが、寄せ書きか何か、出演歌手が直筆で名前を書くって企画があったんだ
で、松田聖子が歌ったとき、徹子が「お名前、松田聖子にします?それとも本名の蒲池典子にします?」みたいなことを言ったんだよな
聖子は「松田聖子で…」って答えたんだけど、そんな変な名前をわざわざ言ってやるなよ徹子…って子供心に思ったのを憶えてるわ
その徹子の発言はリアルに脳内保存されてる…
で、松田聖子が歌ったとき、徹子が「お名前、松田聖子にします?それとも本名の蒲池典子にします?」みたいなことを言ったんだよな
聖子は「松田聖子で…」って答えたんだけど、そんな変な名前をわざわざ言ってやるなよ徹子…って子供心に思ったのを憶えてるわ
その徹子の発言はリアルに脳内保存されてる…
2024/02/03(土) 00:53:39.25ID:CLDecvZc
>>323
その年代の人達は懐かしい光景が出るとすぐ連れと喋っちゃうんだよなぁ
その年代の人達は懐かしい光景が出るとすぐ連れと喋っちゃうんだよなぁ
2024/02/03(土) 12:25:52.32ID:qGmIXGMl
>>319
冒頭に「テレビ朝日開局65周年記念」ってデカデカとクレジットされてるからなw
まぁ、無理だ(´・ω・`)
しかし、例の事件の事を考えると徹子は本当に幸せな出会いをしているよな。徹子自身「黒澤明以外のあらゆる監督から映像化のオファーが来た」って言ってるし、その中からこの監督を選べたんだし。
冒頭に「テレビ朝日開局65周年記念」ってデカデカとクレジットされてるからなw
まぁ、無理だ(´・ω・`)
しかし、例の事件の事を考えると徹子は本当に幸せな出会いをしているよな。徹子自身「黒澤明以外のあらゆる監督から映像化のオファーが来た」って言ってるし、その中からこの監督を選べたんだし。
2024/02/03(土) 13:28:25.36ID:+Xv6zvJl
ほとんどの館が一昨日で終わりだろうなあ
鬼滅始まるし
鬼滅始まるし
2024/02/03(土) 13:53:14.20ID:+Xv6zvJl
今ラジオであのね流れてて泣くわ
2024/02/03(土) 14:39:51.67ID:q4FHeAa9
>>330
ジブリからは来たのかな
ジブリからは来たのかな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/03(土) 17:13:18.25ID:8B3921Y8 いや、本当に映画化断ってくれて良かったよ
『チョッちゃん』がジェネリックで映像化が多いけど
『チヨッちゃん物語』のアニメ観たら、本当に酷い
まぁ、平均的な出来ではあるけども
『チョッちゃん』がジェネリックで映像化が多いけど
『チヨッちゃん物語』のアニメ観たら、本当に酷い
まぁ、平均的な出来ではあるけども
2024/02/03(土) 17:44:01.71ID:THshWcNL
◯◯裏の◯ジャーを思えば2ヶ月も公開は大健闘よ
2024/02/03(土) 20:10:36.32ID:+Xv6zvJl
パート主婦が30人もいる職場で観たという者がいない
なんてことだ
なんてことだ
2024/02/03(土) 20:22:22.82ID:BvBRT1K3
主婦なんて映画を見に行く機会がない職業ベスト10に入る界隈じゃないか
2024/02/03(土) 21:44:01.29ID:BBWAeBSu
日本人の映画を見る回数は年に1回未満なんだっけ?
2023年ならその枠は君生きに当てられるからなぁ
2023年ならその枠は君生きに当てられるからなぁ
2024/02/03(土) 22:01:48.05ID:q4FHeAa9
職場の女性にお勧めしようか迷ったけど
裸シーンあるから変な勘違いされそうでやめた…いや勘違いじゃないけど
裸シーンあるから変な勘違いされそうでやめた…いや勘違いじゃないけど
2024/02/03(土) 22:05:56.85ID:bPPqbzE/
スマホの壁紙をトットにしたけど勘違いされそうw
2024/02/03(土) 22:18:51.08ID:9S5iPRTK
2024/02/03(土) 23:30:41.60ID:ogO3zPl1
裸シーンなんてあったっけ、、、
2024/02/03(土) 23:33:51.98ID:BBWAeBSu
プールのとこでしょ
2024/02/03(土) 23:53:17.59ID:ogO3zPl1
あれか。変な勘違いされる要素ゼロだと思うけど、、
345見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/04(日) 01:05:11.44ID:Xub5y8FO >>335
そういえば、なんとか醸造場なんて映画もあったな
そういえば、なんとか醸造場なんて映画もあったな
2024/02/04(日) 03:50:50.48ID:b8JJvE/Y
2024/02/04(日) 03:56:07.12ID:Ai970NBY
駒田もラジャーももう少し評価されていいと思うけどね
2024/02/04(日) 07:26:12.63ID:3R1kIYqQ
駒田はPAworksのテレビアニメ企画を縮めた感
ガンダムで例えるとF91だな
ガンダムで例えるとF91だな
2024/02/04(日) 09:54:23.09ID:IT//hRh0
本にすると1巻目の説明量がクソ多いってこと?
2024/02/04(日) 12:49:35.00ID:fvUs2zJa
>>339
哀れなるものたちオススメ
哀れなるものたちオススメ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/04(日) 12:54:30.56ID:/KYESk7h >>350
熱烈ジャンプ!
熱烈ジャンプ!
352見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/04(日) 13:15:27.07ID:Xub5y8FO >>350
やめなさい
やめなさい
2024/02/05(月) 14:30:32.60ID:FYg2TXuD
それにしてもな、徹子もそうだけど、第2次大戦を経験してる年代が、当たり前だがどんどん減ってる
子供時代を戦争中に過ごした徹子でさえもう90
ギリ成年として過ごした大石先生あたりでも存命なら100過ぎ
40年前に死んだ俺の爺さんが出征した世代だから、現時点で実際に戦った人は一体どれほど残っているのか
そういや小林校長は出征しなかったんだな
やはり特殊な立場にいたから特別任務だったのか
子供時代を戦争中に過ごした徹子でさえもう90
ギリ成年として過ごした大石先生あたりでも存命なら100過ぎ
40年前に死んだ俺の爺さんが出征した世代だから、現時点で実際に戦った人は一体どれほど残っているのか
そういや小林校長は出征しなかったんだな
やはり特殊な立場にいたから特別任務だったのか
2024/02/05(月) 15:54:42.97ID:7iKO8xus
>>353
単純に年齢制限に引っ掛かっただけ(1893年生で映画冒頭で当時47才)
単純に年齢制限に引っ掛かっただけ(1893年生で映画冒頭で当時47才)
2024/02/05(月) 21:35:36.68ID:yMm/U2oM
これからやる館もあるのか
2024/02/06(火) 00:33:33.26ID:StDAzzoX
鹿児島県鹿屋市のリナシアターって館、少なくとも8日まで一日4回上映
何か特別な思い入れでもあるのか
8日までやるということは9日以降も続くということだろうし
何か特別な思い入れでもあるのか
8日までやるということは9日以降も続くということだろうし
357見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/06(火) 08:39:53.79ID:h2YQ2OK1 黒柳さん凄い早口だったのに今はスローやな
歳とると色んなところが衰えるね
自分も喋りは無論のこと全身鏡で自分の身体の動きを見たら凄いスローになっていた
50代だが早目に逝こうと思う
歳とると色んなところが衰えるね
自分も喋りは無論のこと全身鏡で自分の身体の動きを見たら凄いスローになっていた
50代だが早目に逝こうと思う
2024/02/06(火) 14:37:07.58ID:Jtcn2/PR
つべで徹子がどこかで講演した録音があったので1時間聴いたがおもしろかった
さすが徹子だ
さすが徹子だ
2024/02/06(火) 21:07:24.85ID:StDAzzoX
360見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/06(火) 22:25:40.56ID:XDTpH2+I 地元は木曜で終わりだ
まぁよく頑張った
まぁよく頑張った
361見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/06(火) 23:10:10.70ID:sWfhOIZV 早くブルーレイ出して
出来ればUHDで
出来ればUHDで
2024/02/06(火) 23:24:31.87ID:StDAzzoX
作品の地元に近い二子玉川も一日2回上映を保ってるし、東京立川が金曜も上映してるが、その後はどうだろうな
2024/02/06(火) 23:54:17.68ID:1Or4RUHl
二子玉2/15までだって
週末見納め行って聖地巡礼してくる
週末見納め行って聖地巡礼してくる
2024/02/07(水) 06:41:30.92ID:et3odWso
>>363
二子玉川からなら九品仏で降りて浄真寺参拝>映画にも出てくる九品仏-自由が丘間の大井町線の直線区間の側道コース、もしくは浄真寺裏手の九品仏川(今は暗渠だけれど)コースを散歩>自由が丘デアオーネ(学園跡地)>自由が丘駅前>大井町線踏み切り渡って信号左手の東横線陸橋がオススメコース
脚力に自信があるなら、そこから坂を登って環八超えて田園調布の銀杏並木(もう葉っぱはおちてしまっているけれど)>奥沢教会(日本基督教団の方)とさらに足を延ばすというのもあり
二子玉川からなら九品仏で降りて浄真寺参拝>映画にも出てくる九品仏-自由が丘間の大井町線の直線区間の側道コース、もしくは浄真寺裏手の九品仏川(今は暗渠だけれど)コースを散歩>自由が丘デアオーネ(学園跡地)>自由が丘駅前>大井町線踏み切り渡って信号左手の東横線陸橋がオススメコース
脚力に自信があるなら、そこから坂を登って環八超えて田園調布の銀杏並木(もう葉っぱはおちてしまっているけれど)>奥沢教会(日本基督教団の方)とさらに足を延ばすというのもあり
2024/02/07(水) 12:40:32.45ID:5l60624t
366見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/07(水) 13:22:12.82ID:Szf3XOM5 うちの近所のシネコン、明日までだわ。観に行ける時間じゃないし。
週末ニコタマ行こうかな
週末ニコタマ行こうかな
2024/02/07(水) 14:24:53.28ID:+or1VUSc
地元じゃないけど九品仏付近に一時期勤めてたからピーコックと浄真寺は何度か行ったわ
隕石の井戸ってのはどこにあったのやら…
隕石の井戸ってのはどこにあったのやら…
2024/02/08(木) 09:11:54.78ID:Bd/oW2WT
浄真寺もだいぶ観光化されて風景が変わってきているけれどアニメ内でも出てくる
仏足石や(建替で参拝路の反対側に移設されたけれど)閻魔堂や本堂や九品の阿弥陀如来なんかは今でも見ることができる
あと、今はちょうど自由が丘駅前大開発中で「空の広い自由が丘駅前」を満喫できる最後のチャンス
工事しているあたりの当時の商店の風景はアニメ内でも描かれていたはず
仏足石や(建替で参拝路の反対側に移設されたけれど)閻魔堂や本堂や九品の阿弥陀如来なんかは今でも見ることができる
あと、今はちょうど自由が丘駅前大開発中で「空の広い自由が丘駅前」を満喫できる最後のチャンス
工事しているあたりの当時の商店の風景はアニメ内でも描かれていたはず
2024/02/08(木) 09:14:30.67ID:wNc2iBjO
ほとんどの館で上映は今日までだぞ
しかも早い時間帯が多いからもう間に合わん
10億目前で残念だ
しかも早い時間帯が多いからもう間に合わん
10億目前で残念だ
2024/02/09(金) 11:11:04.75ID:sMdEMBpH
今日以降は上映館がグッと減るな
俺の地元では来週までやってるが
もう1回くらい観たいが、一緒に観に行く相手がもういない
1度目は昔の勤務先の部下女子、2度目は嫁
さすがに独りで観に行くのは…
オッサンが独りで泣いてるのもかっこわるい
俺の地元では来週までやってるが
もう1回くらい観たいが、一緒に観に行く相手がもういない
1度目は昔の勤務先の部下女子、2度目は嫁
さすがに独りで観に行くのは…
オッサンが独りで泣いてるのもかっこわるい
371見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/09(金) 12:10:08.62ID:9lIPA3Kx >>370
そんなことないよ、俺なんかいつも一人鑑賞のオッサンだがトットちゃんも5回観に行ってる。
そんなことないよ、俺なんかいつも一人鑑賞のオッサンだがトットちゃんも5回観に行ってる。
2024/02/09(金) 13:47:30.91ID:5WaGROA1
泣いて仕舞えばそんな恥は吹っ飛ぶぜ!
2024/02/09(金) 23:15:22.90ID:5mc9tR1e
俺はまだまだトット愛が足らなかったのか…
374見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/10(土) 07:57:06.96ID:+jyP65+0 恥ずかしくなんかないわよ!
2024/02/10(土) 10:53:00.21ID:LfHhP3M+
全裸鑑賞だな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/10(土) 19:19:08.58ID:/RvTpIJP ニコタマ満席
2024/02/10(土) 22:41:05.48ID:1VvNswVB
マジか
2024/02/11(日) 21:16:08.14ID:zsDYXfCU
最終的に興行収入10億もいかなそうだな....ここ数年はアニメ映画バブルだから低さが余計に目立つ
2024/02/11(日) 21:17:06.28ID:9b99Fkbd
バブル言うても一部の監督とジャンプアニメ限定だけどな
2024/02/11(日) 21:26:17.99ID:zsDYXfCU
いやディズニー(最新作はのぞく)もだぞ
2024/02/11(日) 21:26:45.77ID:c7kl2wYU
まぁそのうちTVでもやるだろ
追悼記念とかいって・・・
追悼記念とかいって・・・
382見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/11(日) 22:25:47.20ID:WGeez3pb 円盤いつ出るかな…
383見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/11(日) 22:36:00.17ID:/qpmt2Oj >>382
サブスク配信あってもこの作品は買っちゃうなぁ。黒柳徹子のインタビューやドキュメント入ってたら嬉しい
サブスク配信あってもこの作品は買っちゃうなぁ。黒柳徹子のインタビューやドキュメント入ってたら嬉しい
2024/02/11(日) 22:38:31.92ID:sXrn1xhO
>>381
おい縁起でもないぞw
おい縁起でもないぞw
2024/02/12(月) 00:02:43.36ID:GMEhi70V
追悼記念ならあと20年は無さそうダナ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/12(月) 07:38:29.12ID:7qw1aEbW2024/02/12(月) 20:42:23.46ID:aksr+7h+
何とか君をトットが雨の中連れまわして雨水かけて遊んで、それで肺炎で亡くなったと解釈してしまった。実話?
2024/02/12(月) 21:19:24.01ID:W67V47LW
直接の死因は明言されてないからなあ
ただ、あの雨の一件から死ぬまではそれなりの期間があったと思うわ
ただ、あの雨の一件から死ぬまではそれなりの期間があったと思うわ
2024/02/13(火) 00:58:34.88ID:JJmcECAQ
元々体が弱かったからでいいだろ
死因がどうとか本当くだらん
死因がどうとか本当くだらん
2024/02/13(火) 08:47:43.46ID:15dit0Mr
小児性麻痺だっけ?
2024/02/13(火) 08:48:48.37ID:15dit0Mr
ポリオ(急性灰白髄炎)か。
2024/02/13(火) 09:18:12.71ID:lmxyHDpA
作中では小児麻痺と本人が言ってる
ポリオを原因とする小児麻痺というところかね
ポリオを原因とする小児麻痺というところかね
393見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/13(火) 09:21:41.43ID:TorO1Z+s 食い物がないし
弱い者から死んでいく
弱い者から死んでいく
2024/02/13(火) 09:22:58.76ID:oiCztRlt
昔はポリオのことを小児麻痺と言ってたよ
2024/02/13(火) 09:24:17.83ID:oiCztRlt
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/386-polio-intro.html
ポリオ(急性灰白髄炎・小児麻痺)とは
ポリオ(急性灰白髄炎・小児麻痺)とは
2024/02/13(火) 11:33:30.70ID:uRnl3Ydz
死因の説明は大事だと思うがな
詳しい病名とかは要らんけどもともと体が弱くてとか
詳しい病名とかは要らんけどもともと体が弱くてとか
2024/02/13(火) 13:34:35.64ID:lmxyHDpA
小学3年生の視点で死因の説明が必要かね
と言って、あの場面で徹子のナレーションを入れるのも野暮だろう
よくわからないけど死んでしまった
作品的にはそれで十分だろ
俺らが消防低学年の頃に爺さん婆さんが死んでその死因を深く考えたりしたか?
と言って、あの場面で徹子のナレーションを入れるのも野暮だろう
よくわからないけど死んでしまった
作品的にはそれで十分だろ
俺らが消防低学年の頃に爺さん婆さんが死んでその死因を深く考えたりしたか?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/13(火) 15:01:48.23ID:S3JMaq2V 泰明ちゃんの死で、この世の「理不尽」を知る
そして改めて見る世界は「理不尽」に満ちていた、と
そういう場面だから合理的な死の説明は無意味
そして改めて見る世界は「理不尽」に満ちていた、と
そういう場面だから合理的な死の説明は無意味
2024/02/13(火) 16:15:12.39ID:mk3bpfvM
病弱って伏線は有ったしな。
やすあきちゃんが、遊んで服を汚したら、お母さんが感極まって泣き出すレベルで。
やすあきちゃんが、遊んで服を汚したら、お母さんが感極まって泣き出すレベルで。
2024/02/13(火) 17:33:52.66ID:dTPUsmks
たとえば
運動会の場面で意気投合してたトット母に
ヤスアキ母「体の弱かったあの子があんなに…(感涙)」
と、たったこれだけでも入れてれば…
運動会の場面で意気投合してたトット母に
ヤスアキ母「体の弱かったあの子があんなに…(感涙)」
と、たったこれだけでも入れてれば…
2024/02/13(火) 18:13:04.59ID:UQRo9DPE
>>400
身体弱いのは作中でさんざん描写されてるのにそれいる?
身体弱いのは作中でさんざん描写されてるのにそれいる?
402見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/13(火) 18:23:56.73ID:uIdatGZw このアニメはセリフで説明せずに絵や動きで語ってるのがいいんだよな。
アニメの良さを上手く生かしてる。
アニメの良さを上手く生かしてる。
2024/02/13(火) 22:38:27.17ID:llxWWS2D
小学校三年生の娘は、トットちゃんがやすあきちゃんを散々振り回して頃したと理解してたわw ウンコ汚かった、プールのシーンは男女裸で恥ずかしかった、最後にちんどん屋が実際に歩いていたと思っただって
子供には随所の絵本的なイメージのシーンが理解出来ないらしい
子供には随所の絵本的なイメージのシーンが理解出来ないらしい
2024/02/13(火) 22:40:30.26ID:c13kuI9R
小3には難しいよなこの作品は
ファンタジーとして見るには残酷すぎる…
ファンタジーとして見るには残酷すぎる…
405見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/13(火) 22:59:09.24ID:TorO1Z+s2024/02/13(火) 23:11:01.25ID:c13kuI9R
そう、親子で話して考えるきっかけになるよな
作品に説明を求めるのはこの作品に関しては野暮
作品に説明を求めるのはこの作品に関しては野暮
2024/02/14(水) 21:01:36.57ID:bPTDTc/k
二子玉で親子連れだらけの中見たけど
子どもより親の方が泣いたり良かったって言ってたな
逆に子どもは途中で立ったりしてあんまりハマってる感じではなかった
子どもには説明少なすぎて難しいんじゃないかな
子どもより親の方が泣いたり良かったって言ってたな
逆に子どもは途中で立ったりしてあんまりハマってる感じではなかった
子どもには説明少なすぎて難しいんじゃないかな
2024/02/14(水) 21:37:18.98ID:DEwv8YdF
原作がそもそも子供向けではないからね
アニメも子供向けに脚色するのも違うし、そうするとアニメ化とは言っても子供向けになるわけでもない
だから親子向けではあっても子供向けではなく、子供が理解するには親の解説が必須
予告編は子供にも…という意図が感じられるが、本編はそうではなかったわけで
アニメも子供向けに脚色するのも違うし、そうするとアニメ化とは言っても子供向けになるわけでもない
だから親子向けではあっても子供向けではなく、子供が理解するには親の解説が必須
予告編は子供にも…という意図が感じられるが、本編はそうではなかったわけで
2024/02/14(水) 22:36:43.26ID:MRtA7lmf
>>400
やすあきちゃんが運動会で、見学せずに頑張ってるだけで、彼のお母さんがいたく感動している姿から、察するべきだな。
やすあきちゃんが運動会で、見学せずに頑張ってるだけで、彼のお母さんがいたく感動している姿から、察するべきだな。
2024/02/16(金) 04:07:46.41ID:eyCMIkNz
やすあきちゃん、雨に唄えばの夜に肺炎になったのかな、てつこ悪いやんと思わせる順番が失敗
2024/02/16(金) 08:23:39.42ID:szNjiVXg
だからあ、雨に唄えばの夜から死までは相当の時間が経過してるんだってばよ
まあ遠因になった可能性は否定できないが
まあ遠因になった可能性は否定できないが
412見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/16(金) 08:28:14.99ID:H3EXrOQ/2024/02/16(金) 09:23:55.64ID:yfvKmk3G
肺炎でなく、そもそも自分の最期が近づいてることを悟っていたのかと
414見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/16(金) 09:25:20.05ID:qLNJVLDI 駅にて
泰明「トットちゃん、いろんn(ゴーーーーーー)」
葬式にて
泰明「トットちゃん、いろんな事楽しかったね。君のこと忘れないよ」
泰明「トットちゃん、いろんn(ゴーーーーーー)」
葬式にて
泰明「トットちゃん、いろんな事楽しかったね。君のこと忘れないよ」
2024/02/16(金) 11:45:42.39ID:eyCMIkNz
>>411
雨の日から小学校休んで、数日後に死去かと思った
雨の日から小学校休んで、数日後に死去かと思った
416見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/16(金) 12:05:25.93ID:qLNJVLDI2024/02/16(金) 13:40:00.45ID:yfvKmk3G
でもまあ、駅での泰明のモノローグは作品上の演出と見るべきだな
「今日こんな雨の中騒いだから俺死ぬわ」なんて泰明が悟るのは現実的でないし
「今日こんな雨の中騒いだから俺死ぬわ」なんて泰明が悟るのは現実的でないし
2024/02/16(金) 17:13:58.76ID:TD0wdTci
>>410
それな
それな
2024/02/17(土) 09:36:02.71ID:w9CjoAyl
来週の木曜まで上映館わずかにある
それ以降は京都と鹿児島の2館…
観るなら今日明日だな
それ以降は京都と鹿児島の2館…
観るなら今日明日だな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/17(土) 10:28:12.46ID:/U6DXF0L ミニシアターでは今後あちこち予定入ってるみたいね。
なんか大きな賞を獲ってリバイバルあるといいな
なんか大きな賞を獲ってリバイバルあるといいな
2024/02/17(土) 13:56:36.33ID:w9CjoAyl
トットの「しみるー」をまた聴きたい
2024/02/17(土) 13:58:14.14ID:w9CjoAyl
ところでラジオよ、あのねをかけるのはやめてくれんか
これがかかるたびに泣けてくるんだよ
特に職場にいるときは勘弁
あいみょんの他の曲を聴いても反射的に泣けてくるようになりそう
これがかかるたびに泣けてくるんだよ
特に職場にいるときは勘弁
あいみょんの他の曲を聴いても反射的に泣けてくるようになりそう
2024/02/17(土) 17:17:18.69ID:Ox7PMcqX
あいみょんの曲は歌詞がクドくて、作品から浮いちゃってたな
2024/02/17(土) 17:46:07.04ID:X3Q+cHbQ
あの曲は徹子があいみょんに頼んで作ってもらったって何かで聞いたな
2024/02/17(土) 18:06:26.19ID:h5Z6itNY
徹子とあいみょん双方が言ってる
2024/02/17(土) 18:07:17.38ID:h5Z6itNY
>>423
まあ、声とメロディはいいんだが、歌詞は言いたいこと詰め込みの感あり
まあ、声とメロディはいいんだが、歌詞は言いたいこと詰め込みの感あり
427見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/17(土) 19:27:19.07ID:x0i9zyS9 この際はやく配信に来てほしいわ
そんで劇場スルーして配信で初見の連中はパンフレット探して、せいぜい慌てろ
そんで劇場スルーして配信で初見の連中はパンフレット探して、せいぜい慌てろ
2024/02/17(土) 19:56:48.06ID:Ox7PMcqX
配信だと良さが半減しそう
あのクオリティのアニメーションは劇場のスクリーンと音響じゃないと
あのクオリティのアニメーションは劇場のスクリーンと音響じゃないと
2024/02/18(日) 03:52:02.00ID:Ukbo7NA/
430見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/18(日) 13:17:33.31ID:Khp7ecIj2024/02/19(月) 00:43:22.30ID:jIpbofCe
チンドン屋の幻(多分)が見えるような幼さもありつつ、弟優先でチンドン屋の出現に興奮しないほどに成長した描写では
2024/02/21(水) 16:14:42.23ID:oBei5r1W
「あのね」がまともに聴けない
映画観てからあいみょんのCD買ったけど、不用意に聴くと泣けてくる
だから聴くなら誰もいないときにしないと
で、せめてインストバージョンを、と思ってもインストでもアウトロで結局泣かされる
映画も歌も、オールハッピーで終わってないのが泣きどころなんだろうな
映画を観る限りは主人公がその後どうなるかは描かれていないから観客が想像するしかない
もちろんそれはハッピーとは限らない
まあ現実の主人公はその後日本を代表するタレントになり90歳を過ぎてもこうして健在であるわけだけど
あのねも、良い意味でハッピーに終わってないんだよなメロディがさ
それご泣けるんだよ
なんとかしてくれよ
映画観てからあいみょんのCD買ったけど、不用意に聴くと泣けてくる
だから聴くなら誰もいないときにしないと
で、せめてインストバージョンを、と思ってもインストでもアウトロで結局泣かされる
映画も歌も、オールハッピーで終わってないのが泣きどころなんだろうな
映画を観る限りは主人公がその後どうなるかは描かれていないから観客が想像するしかない
もちろんそれはハッピーとは限らない
まあ現実の主人公はその後日本を代表するタレントになり90歳を過ぎてもこうして健在であるわけだけど
あのねも、良い意味でハッピーに終わってないんだよなメロディがさ
それご泣けるんだよ
なんとかしてくれよ
2024/02/23(金) 19:36:54.80ID:YXos3NnD
明日日比谷で見納めしてくる
デカいシネコンで見れるのはこれが最後かな
ミニシアターでも上映始まってるみたいだから来月行こうかな
デカいシネコンで見れるのはこれが最後かな
ミニシアターでも上映始まってるみたいだから来月行こうかな
2024/02/23(金) 22:54:35.14ID:W3fQQTjM
435見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/24(土) 03:27:23.39ID:IEE5ibXS 『続・窓ぎわのトットちゃん』のエピソードがかなり映画に落とし込まれてるんだな。
買って読み始めたばかりだが。
買って読み始めたばかりだが。
2024/02/24(土) 09:23:47.73ID:lgOBBhlC
2024/02/24(土) 09:24:02.90ID:lgOBBhlC
>>435
初めの頃のな
初めの頃のな
2024/02/24(土) 14:43:22.67ID:jDQBn7jR
>>436
何故あなたは泣く?
何故あなたは泣く?
2024/02/24(土) 15:51:53.65ID:lgOBBhlC
2024/02/24(土) 16:44:57.02ID:Oc7ugrcw
泣かないでください
そこに私はいません
死んでなんかいません
そこに私はいません
死んでなんかいません
2024/02/26(月) 22:36:15.46ID:hA5UQywO
今夜もあのねカラオケ聴きながら泣くぜ
2024/02/28(水) 15:47:27.70ID:vJD8yY5I
トットのLINEスタンプ買ったんだけど、使い途がねえぜ
2024/02/29(木) 00:32:18.65ID:6JzhNr4x
ずっと悪い方向が続いて
これが現実逃避してるのに負けたんじゃないかな
次はこちら
https://i.imgur.com/J5q6uri.jpeg
https://i.imgur.com/HcL5jiq.jpeg
これが現実逃避してるのに負けたんじゃないかな
次はこちら
https://i.imgur.com/J5q6uri.jpeg
https://i.imgur.com/HcL5jiq.jpeg
444見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/29(木) 00:35:33.50ID:9v3Jixgf 国良い
というか
もう訳が分からんな
というか
もう訳が分からんな
2024/02/29(木) 08:39:17.28ID:2HJR4byp
>>443
グロは見慣れてるからなんとも思わないが、このスレにこんなもの貼るお前は地獄行け
グロは見慣れてるからなんとも思わないが、このスレにこんなもの貼るお前は地獄行け
446見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/29(木) 20:13:06.96ID:cHvkfffp 円盤発売来たね
配信オンリーじゃなくてよかった
配信オンリーじゃなくてよかった
447見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/29(木) 22:36:27.22ID:pkISU6j3 情報thx
早速ブルーレイ予約したよ
早速ブルーレイ予約したよ
2024/02/29(木) 22:51:17.20ID:2HJR4byp
予約ってどこですんの
2024/03/01(金) 02:03:56.66ID:OzgDkJjo
今のとこアマゾンだけ?
特典なしって出るけど、豪華版なら特典ディスクは付くのか?
特典なしって出るけど、豪華版なら特典ディスクは付くのか?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/03/01(金) 08:35:01.37ID:akzeK2PT 自分は楽天ブックスで予約したよ
2024/03/01(金) 09:26:27.47ID:iGZVTW6/
アマゾンで予約した
ブルーレイ豪華版予約できたが?
ブルーレイ豪華版予約できたが?
2024/03/01(金) 12:40:01.14ID:ld9nOWtI
楽天の方が安いな
2024/03/01(金) 19:14:18.30ID:OUc8l6rJ
凄い名作なんだけどスタッフのポストがなんかちょっと不安になる
この作品に対して言ってるのか分からないけど
この作品に対して言ってるのか分からないけど
2024/03/01(金) 20:37:29.95ID:UMzJpmi7
2024/03/01(金) 21:01:48.87ID:nvKjZX/M
他の参加したスタッフは親切にしてもらった的なこと呟いてるのあったし実際裏がどうなってたかは分からんよな
名作まみれのジブリも現場キツイみたいなこと言われたりするしアニメの仕事ってかなり大変なんだろうな
名作まみれのジブリも現場キツイみたいなこと言われたりするしアニメの仕事ってかなり大変なんだろうな
2024/03/01(金) 21:30:15.81ID:3G76sos9
DVDだいぶ先だ。見に行けばよかった
2024/03/02(土) 08:09:16.94ID:mqmYlq5I
>>455
ジブリなんて真っ黒クロスケよ
ジブリなんて真っ黒クロスケよ
2024/03/02(土) 08:38:49.18ID:uESWdtRD
手塚プロでも、過労死が出てたな。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/03/02(土) 12:44:14.42ID:o+CLAcBK >>1
「右目を隠せ!!!」自称イルミナティ
早川.莉里子の被害に遭った(または遭っている)有名人
あの
milet
あいみょん
本田翼
藤井風
吉岡里帆
ホリエモン
檜山沙耶
料理研究家リュウジ
酒村ゆっけ
等々(事情により書けない人もいます)
一般人を含め多数の方が被害に遭っています
ありそうな話をでっちあげて人をコントロールするマニピュレーターです
相手にしないことが大切です
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg
ストーカー中に逆に盗撮された動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
「右目を隠せ!!!」自称イルミナティ
早川.莉里子の被害に遭った(または遭っている)有名人
あの
milet
あいみょん
本田翼
藤井風
吉岡里帆
ホリエモン
檜山沙耶
料理研究家リュウジ
酒村ゆっけ
等々(事情により書けない人もいます)
一般人を含め多数の方が被害に遭っています
ありそうな話をでっちあげて人をコントロールするマニピュレーターです
相手にしないことが大切です
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg
ストーカー中に逆に盗撮された動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
2024/03/02(土) 16:55:32.35ID:6mzPnHwc
地上波、まってるよ
2024/03/02(土) 19:36:57.90ID:mqmYlq5I
地上波ではプールシーンはカットかな
2024/03/02(土) 20:03:23.64ID:WBmJUq5S
短いエピソードを繋げた感じだからカットしても問題ないシーンが多めな気もするな
伏線みたいなのも少ないし
伏線みたいなのも少ないし
463見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/03/02(土) 23:18:28.11ID:e+FsP8UJ464見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/03/02(土) 23:31:00.32ID:MYIUMjl5 続トットちゃんも映画化されるかな?
トットちゃんの青春、とか銘打って
トットちゃんの青春、とか銘打って
2024/03/03(日) 09:27:22.71ID:2vrzTFDi
続編はコケる法則
2024/03/03(日) 12:38:44.82ID:h+sPeJmu
コナン「せやな」(ダブルミーニング)
2024/03/03(日) 18:45:48.95ID:e8gv/MIf
シネマチュプキタバタで4月に上映あるな
468見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/03/03(日) 19:47:15.33ID:smq7vJ+E トットチャンネルのアニメも見たい
469見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/03/04(月) 09:27:20.21ID:GW22EGYQ >>464
つ『チョッちゃん物語』
つ『チョッちゃん物語』
470見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/03/04(月) 10:04:16.39ID:03NpXLgi チョッちゃん物語も便乗してブルーレイ化しないかな
2024/03/04(月) 11:57:41.25ID:Rvi27RQo
今回と同じスタッフで、アニメでリメイクするとイイ
2024/03/08(金) 10:50:26.81ID:RiWoXUNc
今日このあとアカデミー最優秀賞の発表なわけだがどうかね
2024/03/08(金) 10:54:51.41ID:hqWjq0SG
普通に君生きでしょ
2024/03/08(金) 11:19:44.93ID:RiWoXUNc
だよなー
2024/03/08(金) 11:21:06.21ID:hqWjq0SG
トットちゃんかBLUE GIANTが選ばれて欲しいとは思うけど
宮崎駿のネームバリューには勝てん
宮崎駿のネームバリューには勝てん
476見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/03/08(金) 12:11:13.94ID:t5llLMi3 日アカなんて茶番ほっとけ
マジで
マジで
2024/03/08(金) 14:16:48.00ID:RiWoXUNc
>>476
でもま、これでトットが万一最優秀取るようなことがあれば、未だ観てない多くの人間が観るきっかけになるわけで
でもま、これでトットが万一最優秀取るようなことがあれば、未だ観てない多くの人間が観るきっかけになるわけで
2024/03/08(金) 14:17:18.60ID:RiWoXUNc
2024/03/08(金) 19:01:17.80ID:l94g4m6V
2024/03/08(金) 23:35:46.20ID:UxWwnUuR
まあ予想通りだな
日アカ
日アカ
2024/03/08(金) 23:40:20.78ID:OaxWt6Kt
BLUE GIANTが音楽賞を取ったのがせめてもの救いか…
君生きはジブリ作品でもワーストクラスだと思ってるから納得いかんなぁ
君生きはジブリ作品でもワーストクラスだと思ってるから納得いかんなぁ
2024/03/09(土) 00:02:30.37ID:s6icwaV7
モンドセレクション並みに意味ない賞だから
2024/03/09(土) 08:52:17.38ID:8voc3BcE
本家アカデミーでも取る可能性高いのに何いってんの?
自分の価値観だけで決めつけんなよ
自分の価値観だけで決めつけんなよ
2024/03/09(土) 10:10:23.60ID:XoOH3UXs
トットが本家アカにノミネートされてるの?
2024/03/09(土) 10:38:47.33ID:K6MKQTAK
2024/03/09(土) 17:57:54.55ID:zjPyOOp4
文脈的に君生きの話じゃね?
2024/03/09(土) 18:10:31.73ID:P2N2ycSy
2024/03/09(土) 21:59:00.29ID:MboRNvkG
映画『窓ぎわのトットちゃん』の“異様さ”の正体 原作と異なる物語から紐解く(リアルサウンド)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/eec69b612e44471c234b918891927eec43b49cc5
よく書かれた記事だとオモタ
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/eec69b612e44471c234b918891927eec43b49cc5
よく書かれた記事だとオモタ
2024/03/09(土) 23:14:58.86ID:bPkB1org
まあ、確かに
2024/03/10(日) 22:33:21.42ID:SdcvvrQ5
君生きが賞取るなら功労賞って感じの受賞だろ
2024/03/11(月) 17:30:23.87ID:A3qVPwuF
パヤオの遺作として認識されたんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★2 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- ヨーロッパ各国「椅子に座ってお喋りしながら働いて時給3000円です」 ジャップ「色々制限されながら働いて時給1300円です」 [271912485]
- 節 子 そ れ ド ロ ッ プ や な い
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- JA「備蓄米を9割以上落札した。JAと取引実績がない大手業者以外には卸さない」→米の値上げが止まらず [931948549]
- トマト「味最悪です。食感最悪の上です。中身キモイです。ハンバーガーを最悪にします」👈国がこいつを滅ぼさない理由 [268718286]
- 宝くじ「税金かかりません、一発逆転できます」→コイツを買わない理由 [863490854]