三振しようが無職であろうが関係なし
法務博士三振無職>>>(超えられない最高学府の壁)>>>医者(学士卒)>弁護士(旧司中卒)
法務博士>>>>学士卒医者、新司以外の弁護士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氏名黙秘
2012/12/08(土) 11:51:36.66ID:HDVS5JSR581氏名黙秘
2018/09/13(木) 02:20:57.70ID:MbOL6h8A あげ
582氏名黙秘
2019/01/29(火) 18:43:20.86ID:LE04443M age
583氏名黙秘
2019/02/22(金) 05:47:42.03ID:nwHSIlcD 医師試験ってアホそのものだなw
584氏名黙秘
2019/02/27(水) 00:13:43.23ID:7EN2qpUj >>536
笑ったw
笑ったw
585氏名黙秘
2019/02/27(水) 02:39:50.23ID:e1UeCM9Z 前は、早稲田慶應当たりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も入りやすくなって、早稲田慶應の学部卒業あたりだと マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず
最近は法科大学院も入りやすくなって、早稲田慶應の学部卒業あたりだと マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず
586氏名黙秘
2019/03/03(日) 14:57:41.37ID:plHyEmS7 >>568
外交官でも、優秀なのは東大3年の時に合格して、そのまま中退して入省するけど、それの様なもんか
外交官でも、優秀なのは東大3年の時に合格して、そのまま中退して入省するけど、それの様なもんか
587氏名黙秘
2019/03/05(火) 12:09:29.81ID:8G0jFn8G 医師試験は宅建より簡単だから。
煽りでもなんでもなく、問題を比較すれば一目瞭然。
煽りでもなんでもなく、問題を比較すれば一目瞭然。
588氏名黙秘
2019/03/22(金) 19:27:54.83ID:mLkz6EYe 医師試験なんてこんな糞簡単な一行問題。
医者は学歴低かったら価値なし
1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか。
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産
2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害
142医師試験の過去問2019/03/22(金) 19:09:31.47ID:9O3GMB07
こんな問題もあるよ
ほとんど自動車免許レベルの単語問題
がんの告知をうけた患者に見られない反応はどれか
a不安
bせん妄
cうつ
d食欲不振
e睡眠障害
医者は学歴低かったら価値なし
1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか。
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産
2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害
142医師試験の過去問2019/03/22(金) 19:09:31.47ID:9O3GMB07
こんな問題もあるよ
ほとんど自動車免許レベルの単語問題
がんの告知をうけた患者に見られない反応はどれか
a不安
bせん妄
cうつ
d食欲不振
e睡眠障害
589笑激・これが医師試験過去問だ
2019/03/22(金) 19:29:54.81ID:mLkz6EYe 宅建と比べるなんて失礼すぎる
もはや自動車免許レベル
骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか
a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」
裏口入学でも全員合格できる理由が分かった
医師試験は全問このレベルの一行問題
ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か
a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世
もはや自動車免許レベル
骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか
a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」
裏口入学でも全員合格できる理由が分かった
医師試験は全問このレベルの一行問題
ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か
a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世
590宅建過去問
2019/03/22(金) 19:30:55.71ID:mLkz6EYe AからBとCとが負担部分2分の1として連帯して1,000万円を
借り入れる場合と、DからEが1,000万円を借り入れ、
Fがその借入金返済債務についてEと連帯して保証する場合とに関する
次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。
1 Aが、Bに対して債務を免除した場合にはCが、Cに対して債務を免除した場合には
Bが、それぞれ500万円分の債務を免れる。Dが、Eに対して債務を免除した場合にはFが、
Fに対して債務を免除した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。
2 Aが、Bに対して履行を請求した効果はCに及び、
Cに対して履行を請求した効果はBに及ぶ。Dが、
Eに対して履行を請求した効果はFに及び、Fに対して履行を
請求した効果はEに及ぶ。
3 Bについて時効が完成した場合にはCが、Cについて時効が
完成した場合にはBが、それぞれ500万円分の債務を免れる。
Eについて時効が完成した場合にはFが、Fについて時効が
完成した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。
4 AB間の契約が無効であった場合にはCが、AC間の契約が
無効であった場合にはBが、それぞれ1,000万円の債務を負う。
DE間の契約が無効であった場合はFが、DF間の契約が
無効であった場合はEが、それぞれ1,000万円の債務を負う。
⇒ 正答率 68.5%
借り入れる場合と、DからEが1,000万円を借り入れ、
Fがその借入金返済債務についてEと連帯して保証する場合とに関する
次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。
1 Aが、Bに対して債務を免除した場合にはCが、Cに対して債務を免除した場合には
Bが、それぞれ500万円分の債務を免れる。Dが、Eに対して債務を免除した場合にはFが、
Fに対して債務を免除した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。
2 Aが、Bに対して履行を請求した効果はCに及び、
Cに対して履行を請求した効果はBに及ぶ。Dが、
Eに対して履行を請求した効果はFに及び、Fに対して履行を
請求した効果はEに及ぶ。
3 Bについて時効が完成した場合にはCが、Cについて時効が
完成した場合にはBが、それぞれ500万円分の債務を免れる。
Eについて時効が完成した場合にはFが、Fについて時効が
完成した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。
4 AB間の契約が無効であった場合にはCが、AC間の契約が
無効であった場合にはBが、それぞれ1,000万円の債務を負う。
DE間の契約が無効であった場合はFが、DF間の契約が
無効であった場合はEが、それぞれ1,000万円の債務を負う。
⇒ 正答率 68.5%
591氏名黙秘
2019/04/16(火) 18:57:07.47ID:A3Fnaxwj パイプカットしている為それはあり得ない
592氏名黙秘
2019/06/03(月) 19:49:45.08ID:Kx28ygYB 医者の1単語問題笑ったw
593氏名黙秘
2019/06/30(日) 13:05:14.96ID:DnfOcQC6 問題難易度
宅建>>>>>医師試験
宅建>>>>>医師試験
594氏名黙秘
2019/08/22(木) 14:20:43.81ID:u/KW5HLn 医者は人殺しが多い
595氏名黙秘
2019/09/23(月) 00:09:56.59ID:BJ6FO3m4 人を殺すと一人前という格言があるらしいなw
596氏名黙秘
2019/11/08(金) 13:28:17.96ID:7VN5liRq 弁護士は医者を守る側にたちまわるべきではない。
債権回収ならともかく
医療ミスを弁護とかありえない。
債権回収ならともかく
医療ミスを弁護とかありえない。
597氏名黙秘
2019/11/09(土) 18:50:21.46ID:nzEOasuL ミスじゃないものをミスと言われてもね
598氏名黙秘
2019/11/19(火) 01:53:33.64ID:Sj6MoKow 知らなかったんだが医師国家試験ってマーク式だったんだなw
そら馬鹿が受かりまくるわ
そら馬鹿が受かりまくるわ
599氏名黙秘
2019/11/20(水) 11:56:50.82ID:106JtuFs マークならいいが
単語選択問題だよ
しかも一般常識レベルの
医者試験が司法試験と並ぶと勘違いしてる
一般人に見せてあげたいもんだよ
単語選択問題だよ
しかも一般常識レベルの
医者試験が司法試験と並ぶと勘違いしてる
一般人に見せてあげたいもんだよ
600氏名黙秘
2019/11/20(水) 11:58:55.01ID:106JtuFs 医師試験なんてこんな糞簡単な一行問題
医者は学歴低かったら価値なし
1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか 
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産
2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害
医者は学歴低かったら価値なし
1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか 
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産
2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害
601氏名黙秘
2020/01/03(金) 19:06:35.94ID:PxqGyzyu 医者は労働者だからw
602氏名黙秘
2020/01/09(木) 01:05:21.50ID:vPaqbHf4 あるコメンテーターが
某ラジオ番組で
「最近の弁護士の質の低下は5ちゃんねるというのを見るとよく分かる。
特に、法科大学院経由の弁護士は、医師になることが宅建より簡単と思っているほど
低偏差値だらけになっている」と、このスレのことを言ってた(笑)
某ラジオ番組で
「最近の弁護士の質の低下は5ちゃんねるというのを見るとよく分かる。
特に、法科大学院経由の弁護士は、医師になることが宅建より簡単と思っているほど
低偏差値だらけになっている」と、このスレのことを言ってた(笑)
603氏名黙秘
2020/01/09(木) 01:06:21.98ID:vPaqbHf4 あるコメンテーターが
某ラジオ番組で
「最近の弁護士の質の低下は5ちゃんねるというのを見るとよく分かる。
特に、法科大学院経由の弁護士は、医師になることが宅建より簡単と思っているほど
低偏差値だらけになっている」と、このスレのことを言ってた(笑)
某ラジオ番組で
「最近の弁護士の質の低下は5ちゃんねるというのを見るとよく分かる。
特に、法科大学院経由の弁護士は、医師になることが宅建より簡単と思っているほど
低偏差値だらけになっている」と、このスレのことを言ってた(笑)
604氏名黙秘
2020/01/09(木) 01:06:52.51ID:vPaqbHf4 あるコメンテーターが
某ラジオ番組で
「最近の弁護士の質の低下は5ちゃんねるというのを見るとよく分かる。
特に、法科大学院経由の弁護士は、医師になることが宅建より簡単と思っているほど
低偏差値だらけになっている」と、このスレのことを言ってた(笑)
某ラジオ番組で
「最近の弁護士の質の低下は5ちゃんねるというのを見るとよく分かる。
特に、法科大学院経由の弁護士は、医師になることが宅建より簡単と思っているほど
低偏差値だらけになっている」と、このスレのことを言ってた(笑)
605氏名黙秘
2020/01/09(木) 10:16:52.92ID:DAfJMh3W 実際に問題見てみろよ
どう見ても宅建のほうが難しいだろ
検証すらしないコメント屋などアホだ
どう見ても宅建のほうが難しいだろ
検証すらしないコメント屋などアホだ
606氏名黙秘
2020/01/09(木) 10:20:29.68ID:DAfJMh3W 選択肢が
喫煙は危険です
な医師試験w
喫煙は危険です
な医師試験w
607氏名黙秘
2020/01/09(木) 16:34:54.57ID:SmaUkbsn 燻
608氏名黙秘
2020/01/11(土) 13:43:19.03ID:JdpuyZ/3 >>605
お前も検証してないじゃん(大笑)
東大医学部生の10%が毎年必ず落ちる医師国家試験と
東大医学部生が片手間で勉強して受かる現行司法試験。
宅建試験の倍の合格率の司法試験の方が圧倒的に簡単だろ。
倍だよ、倍 プッ
司法修習生考試は合格率99%を超えてるし。
下位ロー出身者って、ほんとバカだな。
お前も検証してないじゃん(大笑)
東大医学部生の10%が毎年必ず落ちる医師国家試験と
東大医学部生が片手間で勉強して受かる現行司法試験。
宅建試験の倍の合格率の司法試験の方が圧倒的に簡単だろ。
倍だよ、倍 プッ
司法修習生考試は合格率99%を超えてるし。
下位ロー出身者って、ほんとバカだな。
609氏名黙秘
2020/01/11(土) 13:44:31.69ID:JdpuyZ/3 受験制限が無いのに
合格率が宅建試験の倍の司法試験
アホでも受かります
合格率が宅建試験の倍の司法試験
アホでも受かります
610氏名黙秘
2020/01/11(土) 19:22:12.54ID:2DaZNpKM 法務博士は世界に通用する学歴
オバマもクリントンも法務博士
法務博士は彼らと対等だ
法務博士同士だからこそできるコミュニケーションがある
高名な教授の下、ソクラテスメソッドを修めた者だけがわかり合える世界がある
世界で通用するとはそういうことだ
それに比べれば、極東の小国の法曹資格などオマケに等しい
微々たる金や時間を惜しんで世界標準の学歴を手にする機会を逸するのは
その者がガラパゴスの住人だからだ
オバマもクリントンも法務博士
法務博士は彼らと対等だ
法務博士同士だからこそできるコミュニケーションがある
高名な教授の下、ソクラテスメソッドを修めた者だけがわかり合える世界がある
世界で通用するとはそういうことだ
それに比べれば、極東の小国の法曹資格などオマケに等しい
微々たる金や時間を惜しんで世界標準の学歴を手にする機会を逸するのは
その者がガラパゴスの住人だからだ
611氏名黙秘
2020/01/14(火) 07:12:01.87ID:jhoA9YGb 宅建と比べるなんて失礼すぎる
もはや自動車免許レベル
骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか
a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」
裏口入学でも全員合格できる理由が分かった
医師試験は全問このレベルの一行問題
ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か
a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世
もはや自動車免許レベル
骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか
a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」
裏口入学でも全員合格できる理由が分かった
医師試験は全問このレベルの一行問題
ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か
a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世
612氏名黙秘
2020/01/17(金) 09:35:05.78ID:kKkpvGK4 東大で医師試験落ちるなんてありえん。
むしろわざと落ちて研究者になるための口実を
作ってんだろ。
むしろわざと落ちて研究者になるための口実を
作ってんだろ。
613氏名黙秘
2020/04/18(土) 01:14:13.99ID:LJJB8hnD 医者なんかなったらコロナで死ぬよ
614氏名黙秘
2020/06/29(月) 18:38:03.59ID:zHU5Fvlg 医師試験が宅建より簡単な問題だと世間は絶対に知らないよな
学歴パワーすげえな
学歴パワーすげえな
615氏名黙秘
2021/01/02(土) 11:52:36.48ID:xBGLr4wK 医者は全体的に見るとレベルが低い
駅弁だらけだし
東大医学部は神様だがな
駅弁だらけだし
東大医学部は神様だがな
616氏名黙秘
2021/06/09(水) 05:23:47.15ID:7RkAzyCc 駅弁に医学部なんかいらね
617氏名黙秘
2021/06/09(水) 06:03:27.30ID:cBJsC5xs どっちが難しいか?どっちが優秀か?!
そんなことばっかり熱心にワアワア言ってるうちに
貧乏になっていった幼稚なおじさんおばさんたちには
学歴も資格も役に立たなかったよ
そんなことに一生懸命になってていいのは二十代前半までの若者だけ
そんなことばっかり熱心にワアワア言ってるうちに
貧乏になっていった幼稚なおじさんおばさんたちには
学歴も資格も役に立たなかったよ
そんなことに一生懸命になってていいのは二十代前半までの若者だけ
618氏名黙秘
2021/06/09(水) 06:20:16.45ID:+s5ZoO8a 崔炳日(さいへいにち)
俺は天才だ!天才だ!
弁護士なんて誰でも受かる!クソしかいねえ!
現在絶賛10浪中
俺は天才だ!天才だ!
弁護士なんて誰でも受かる!クソしかいねえ!
現在絶賛10浪中
619氏名黙秘
2021/06/18(金) 23:20:53.28ID:aruseYSw 出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
620氏名黙秘
2022/05/13(金) 16:46:19.88ID:8GBaPL2b 医師試験も難しい時代はあったけどね
でも、今は超簡単
でも、今は超簡単
621氏名黙秘
2022/07/06(水) 14:52:47.11ID:wXLE9TQS 私立、駅弁の医者なんて看護師レベルだよw
半世紀もたって未だにガンを克服できないくせに
本当に無能だよな、医者てw
人を人体実験ばかりしやがって
半世紀もたって未だにガンを克服できないくせに
本当に無能だよな、医者てw
人を人体実験ばかりしやがって
622氏名黙秘
2022/07/06(水) 21:28:02.14ID:+GmoU0qW 医師国家試験→〇×問題。試験そのものは簡単。合格率8割。
仕事は、ひと相手だから、サービス精神が必要。困っている人を助ける仕事。
司法試験→論文式が難しいし、量が多い。
仕事は、ひと相手だから、サービス精神が必要。困っている人を助ける仕事。
助ける相手が違うだけで、同じようなもんだよ。
よく掲示板で、医師がーとか、弁護士の方がーとか
書いてる人が沢山いるけど、働き始めたら、どちらも大事な仕事とわかる。
仕事は、ひと相手だから、サービス精神が必要。困っている人を助ける仕事。
司法試験→論文式が難しいし、量が多い。
仕事は、ひと相手だから、サービス精神が必要。困っている人を助ける仕事。
助ける相手が違うだけで、同じようなもんだよ。
よく掲示板で、医師がーとか、弁護士の方がーとか
書いてる人が沢山いるけど、働き始めたら、どちらも大事な仕事とわかる。
623氏名黙秘
2022/07/06(水) 21:31:34.88ID:+GmoU0qW なんで司法試験受ける連中って
すぐに医師と比較するのかねえ。
俺達医者からみたら、司法試験突破した弁護士先生達の方が
ずっと優秀だって、みな思っているよ。医者の方が賢いなんて思っているのは
東大医学部含めほとんどいないと思うよ。
そのくらい、俺らの間では弁護士って存在は尊敬されているんだけどねえ。
すぐに医師と比較するのかねえ。
俺達医者からみたら、司法試験突破した弁護士先生達の方が
ずっと優秀だって、みな思っているよ。医者の方が賢いなんて思っているのは
東大医学部含めほとんどいないと思うよ。
そのくらい、俺らの間では弁護士って存在は尊敬されているんだけどねえ。
624氏名黙秘
2022/07/12(火) 14:16:03.16ID:d9Z6M074 液便の医者や病院なんかにかかったら、寿命が短くなる
ただただ野蛮な手術などAiのほうがはるかに優秀になる
50年前から、もうすぐガンは克服できると嘘ぶく医者のなかでも
とくに無能なのが液便医と液便病院
未だに、手術や抗がん剤の古典的手法しかできないのに
なにがガン撲滅だ
50年先まで無理だよw
ただただ野蛮な手術などAiのほうがはるかに優秀になる
50年前から、もうすぐガンは克服できると嘘ぶく医者のなかでも
とくに無能なのが液便医と液便病院
未だに、手術や抗がん剤の古典的手法しかできないのに
なにがガン撲滅だ
50年先まで無理だよw
625氏名黙秘
2022/07/17(日) 06:56:14.82ID:Bi2QEH8E 日本でガンは増える一方だね
また死ぬ人もどんどん増えている
なにをやっているのだ、医者は
また死ぬ人もどんどん増えている
なにをやっているのだ、医者は
626氏名黙秘
2022/07/18(月) 16:09:14.31ID:6g1Q4jlC 日本って世界一ガンが多いでしょw
医者が無能で、医学レベルが低いのだよ
日本の医者は、新しい治療を「エビデンスがない」とか
言って受け入れようとしない
病気が治らないほうがいいんじゃないか?
金が儲かるから
医者が無能で、医学レベルが低いのだよ
日本の医者は、新しい治療を「エビデンスがない」とか
言って受け入れようとしない
病気が治らないほうがいいんじゃないか?
金が儲かるから
627氏名黙秘
2023/08/05(土) 04:05:21.85ID:qUSpcjXC 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
628氏名黙秘
2023/08/14(月) 00:48:11.00ID:52UAPI1o 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
629氏名黙秘
2023/11/17(金) 19:46:58.64ID:i3aeSv88 【※2015年明治大学法律相談部人権侵害事件】
630氏名黙秘
2023/11/17(金) 20:02:34.43ID:i3aeSv88 2015年明治大学法律相談部人権侵害事件
加害者は2018年に法学部を早期卒業し司法試験合格
2015年明治大学法律相談部人権侵害事件
加害者は2018年に法学部を早期卒業し司法試験合格
加害者は2018年に法学部を早期卒業し司法試験合格
2015年明治大学法律相談部人権侵害事件
加害者は2018年に法学部を早期卒業し司法試験合格
631氏名黙秘
2023/12/12(火) 21:39:24.78ID:UevPGBgz 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 名倉潤の兄、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]
- 【朗報】石破茂、TOUGH読者であることを告白。「猿渡哲也先生の作品には常に共感を覚えてきた。特にブンヤと毒狼が好き」 [851881938]