【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★5 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601517969/
東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、
上場しているすべての株式の取り引きが停止しています。
名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止しています。
東京証券取引所によりますと1日朝、株価などの情報を配信するシステムに
何らかのトラブルが発生したため、上場するすべての株式の取り引きができない状況になっています。
また、この影響で名古屋証券取引所や福岡証券取引所、札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。
このため東証株価指数=トピックスや日経平均株価など代表的な株価の指数なども算出できていません。
東京証券取引所では復旧を急いでいますが、取り引き再開のめどは今のところ立っていないとしています。
一方、先物取引が中心の大阪取引所では通常どおり取り引きが行われているということです。
東京証券取引所には東証1部や2部、マザーズなど合わせて3700の銘柄が上場していて、
企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。
■全面停止は2006年以来
東京証券取引所によりますと、すべての銘柄の取り引きを停止したのは、2006年1月以来だということです。
このときはライブドア事件の影響で取り引き量が急増し、システムの処理能力の限界近くに達したことから、
午後になって売買の全面停止という事態になりました。
このほか、東京証券取引所では過去にもたびたびシステムトラブルが起きていて、最近ではおととし10月に
証券会社から注文を受け付けるシステムの4つの系統のうち1つで障害が起き、一部の証券会社で株式や
ETF=上場投資信託などの売買ができなくなりました。
探検
システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/01(木) 12:30:14.11
2020/10/01(木) 12:48:50.02
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを終日停止★7 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601522799/
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 12:26:39.03 ID:sXjXRHtC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html
東京証券取引所は株価の情報を配信するシステムにトラブルが発生しているため、終日、すべての銘柄の取り引きを停止すると発表しました。
復旧はいまのところ未定だとしていて、異例の事態になっています。
東京証券取引所は、1日午前9時前、株価などの情報を配信するシステムに何らかのトラブルが発生し、
終日、すべての銘柄の取り引きを停止すると発表しました。
また、この影響で、東証と同じシステムを使っている名古屋証券取引所や福岡証券取引所、札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。
このため日経平均株価のほか、東証株価指数=トピックスなど、代表的な株価の指数も算出できていません。
東証で復旧を急いでいますが今のところ、復旧のめどは未定だとしています。
2日以降の予定については改めて公表するとしています。
東証の広報によりますと、株価の情報を配信する機器の故障による障害とみられサイバー攻撃が原因とは見ていないということですが、
再開のめどは立っていません。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601522799/
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 12:26:39.03 ID:sXjXRHtC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html
東京証券取引所は株価の情報を配信するシステムにトラブルが発生しているため、終日、すべての銘柄の取り引きを停止すると発表しました。
復旧はいまのところ未定だとしていて、異例の事態になっています。
東京証券取引所は、1日午前9時前、株価などの情報を配信するシステムに何らかのトラブルが発生し、
終日、すべての銘柄の取り引きを停止すると発表しました。
また、この影響で、東証と同じシステムを使っている名古屋証券取引所や福岡証券取引所、札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。
このため日経平均株価のほか、東証株価指数=トピックスなど、代表的な株価の指数も算出できていません。
東証で復旧を急いでいますが今のところ、復旧のめどは未定だとしています。
2日以降の予定については改めて公表するとしています。
東証の広報によりますと、株価の情報を配信する機器の故障による障害とみられサイバー攻撃が原因とは見ていないということですが、
再開のめどは立っていません。
2020/10/01(木) 12:49:18.53
一方、先物取引が中心の大阪取引所では東証とは別のシステムが使われているため、通常どおり売買が行われているということです。
金融庁は、東証で発生しているシステムトラブルについて、原因や取り引き再開のめどなどを確認しているということです。
東証には1部や2部、マザーズなど合わせておよそ3700の銘柄が上場しています。
またアメリカやイギリス、中国などとならんで世界でも主要な株式市場の一つで外国人投資家の取り引きも多く、
企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。
■東証のシステム開発した富士通「対応中」
東京証券取引所のシステムトラブルについて、株式を売買するシステムを開発した富士通は
「トラブルが発生して対応しているのは事実だが、トラブルの状況や原因、いきさつについてはコメントできない」としています。
金融庁は、東証で発生しているシステムトラブルについて、原因や取り引き再開のめどなどを確認しているということです。
東証には1部や2部、マザーズなど合わせておよそ3700の銘柄が上場しています。
またアメリカやイギリス、中国などとならんで世界でも主要な株式市場の一つで外国人投資家の取り引きも多く、
企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。
■東証のシステム開発した富士通「対応中」
東京証券取引所のシステムトラブルについて、株式を売買するシステムを開発した富士通は
「トラブルが発生して対応しているのは事実だが、トラブルの状況や原因、いきさつについてはコメントできない」としています。
2020/10/01(木) 12:49:45.43
■東証 過去にもたびたびトラブル
東京証券取引所では、これまでも取り引き停止などのトラブルがたびたび起きています。
2006年1月には、ライブドア事件の影響で取り引き量が急増し、システムの処理能力の限界近くに達したことから、
午後になって売買を全面的に停止しました。
2005年11月には株式などの売買システムにトラブルが発生して注文を受け付けることができなくなり、
3時間にわたって全面的に取り引きが停止する事態が起きています。
最近では、2018年10月に証券会社から注文を受け付けるシステムの4つの系統のうち1つで障害が起き、
一部の証券会社で株式やETF=上場投資信託などの売買ができなくなりました。
東京証券取引所では、これまでも取り引き停止などのトラブルがたびたび起きています。
2006年1月には、ライブドア事件の影響で取り引き量が急増し、システムの処理能力の限界近くに達したことから、
午後になって売買を全面的に停止しました。
2005年11月には株式などの売買システムにトラブルが発生して注文を受け付けることができなくなり、
3時間にわたって全面的に取り引きが停止する事態が起きています。
最近では、2018年10月に証券会社から注文を受け付けるシステムの4つの系統のうち1つで障害が起き、
一部の証券会社で株式やETF=上場投資信託などの売買ができなくなりました。
5仕様書無しさん
2020/10/01(木) 12:50:14.61 ■名古屋証券取引所でも取り引き停止
東京証券取引所のシステムトラブルを受け、名古屋証券取引所でもすべての銘柄の取り引きが停止しています。
今のところ復旧のめどは立っていないということです。
東京証券取引所で、1日午前9時前に発生した株価などの情報を配信するシステムのトラブルを受け、
名古屋市にある名古屋証券取引所でも、すべての銘柄で取り引きが停止し、売買の注文が受け付けられなくなっています。
名古屋証券取引所の売買監理室では、画面に株価が表示されておらず、担当者がパソコンに向かって
システムが復旧した際に速やかに取り引きを開始できるよう準備を進めていました。
名古屋証券取引所は、東京証券取引所と同じシステムを使って売買を行っていることから、
単独で復旧することはできないということで、復旧のめどは立っていないということです。
名古屋証券取引所では、東京証券取引所と連絡を取りながら情報収集を進めているとしています。
東京証券取引所のシステムトラブルを受け、名古屋証券取引所でもすべての銘柄の取り引きが停止しています。
今のところ復旧のめどは立っていないということです。
東京証券取引所で、1日午前9時前に発生した株価などの情報を配信するシステムのトラブルを受け、
名古屋市にある名古屋証券取引所でも、すべての銘柄で取り引きが停止し、売買の注文が受け付けられなくなっています。
名古屋証券取引所の売買監理室では、画面に株価が表示されておらず、担当者がパソコンに向かって
システムが復旧した際に速やかに取り引きを開始できるよう準備を進めていました。
名古屋証券取引所は、東京証券取引所と同じシステムを使って売買を行っていることから、
単独で復旧することはできないということで、復旧のめどは立っていないということです。
名古屋証券取引所では、東京証券取引所と連絡を取りながら情報収集を進めているとしています。
2020/10/01(木) 12:50:52.28
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「ハードの故障」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601523842/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601523842/
7仕様書無しさん
2020/10/01(木) 13:01:36.34 【速報】東京証券取引所 終日売買停止と発表 システム障害で初 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601524304/
1 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2020/10/01(木) 12:51:44.10 ID:w02uowu39
東証、終日売買停止 システム障害で初
東京証券取引所は1日、株価など相場情報の配信が停止していることを受けて終日取引を取りやめると発表した。
午前9時の取引開始から全ての銘柄で売買を停止していた。復旧のめどはたっておらず、原因を調査している。
システム障害によって東証で株式の売買が終日停止されるのは初めて。
投資信託協会は1日、緊急対策委員会を開き、主に日本株に投資する投信について、同日分の設定・解約を停止する方針を決めた。
2020/10/1 11:52
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64460870R01C20A0I00000/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601524304/
1 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2020/10/01(木) 12:51:44.10 ID:w02uowu39
東証、終日売買停止 システム障害で初
東京証券取引所は1日、株価など相場情報の配信が停止していることを受けて終日取引を取りやめると発表した。
午前9時の取引開始から全ての銘柄で売買を停止していた。復旧のめどはたっておらず、原因を調査している。
システム障害によって東証で株式の売買が終日停止されるのは初めて。
投資信託協会は1日、緊急対策委員会を開き、主に日本株に投資する投信について、同日分の設定・解約を停止する方針を決めた。
2020/10/1 11:52
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64460870R01C20A0I00000/
8仕様書無しさん
2020/10/01(木) 13:20:28.16 2020/10/1 ?
令和?
単なるバグ?
ゆうちょ銀行の株価下落の約3兆円を損失処理?
令和?
単なるバグ?
ゆうちょ銀行の株価下落の約3兆円を損失処理?
2020/10/01(木) 14:17:21.64
証明書の期限が9月30日で更新し忘れとか何とか噂だが
10仕様書無しさん
2020/10/01(木) 15:02:12.20 誰かが期限確認してるだろうからヨシ!
11仕様書無しさん
2020/10/01(木) 16:19:12.65 【東証システムトラブル】障害が起きた機器からバックアップへの切り替えが正常に行われず [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601531984/
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 14:59:44.13 ID:sXjXRHtC9
https://this.kiji.is/684278170947372129?c=39550187727945729
東京証券取引所は、障害が起きた機器からバックアップへの切り替えが正常に行われなかったため、
相場情報の配信ができなくなったと発表した。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601531984/
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 14:59:44.13 ID:sXjXRHtC9
https://this.kiji.is/684278170947372129?c=39550187727945729
東京証券取引所は、障害が起きた機器からバックアップへの切り替えが正常に行われなかったため、
相場情報の配信ができなくなったと発表した。
14仕様書無しさん
2020/10/01(木) 17:16:29.88 東証のシステムって日本のトップオブトップが絶対に止まらないように作ってるんじゃないの?
15仕様書無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:51:51.99 ヤフーニュース見た感じだとフェイルオーバー失敗しただけだな
よくあるといえばよくある失敗
よくあるといえばよくある失敗
16仕様書無しさん
2020/10/01(木) 18:39:51.00 日本は何もかも落ちぶれたなホント
17仕様書無しさん
2020/10/01(木) 18:53:05.18 スロットマシンが止まったぐらいでキャーキャー騒ぐなや。
20仕様書無しさん
2020/10/01(木) 21:25:04.40 ミラーシステムにしていなかったのにびっくり
そんなにお金を出したくないのか
そんなにお金を出したくないのか
21仕様書無しさん
2020/10/01(木) 23:20:56.55 完全に片系が落ちてくれる・異常検出できるケースばかりでないのね
22仕様書無しさん
2020/10/02(金) 11:25:11.31 本当は中国によるハッキングだったのではないか?
セキュリティがダメなのを機械の故障といって誤魔化した
この糞島国のジャップランドではあり得そうな話じゃないか
セキュリティがダメなのを機械の故障といって誤魔化した
この糞島国のジャップランドではあり得そうな話じゃないか
23仕様書無しさん
2020/10/02(金) 11:43:28.77 >>この部分を作ったIT土方出てこいや。
って、〇〇痛の人、昨日探してたね。
って、〇〇痛の人、昨日探してたね。
24仕様書無しさん
2020/10/02(金) 12:29:59.94 > ハードウェアの故障で切り替わらなかった
理想的な故障でないかぎり
自動で切り替わってくれない
ハードディスクのRAID機能対応ドライブが
実際にはほとんど役に立たないから
使う人がいなくなった事実をみてみよ!
今の技術では故障の半分も自動では切り替わらないw
富士通ならばそれを予見しておくべき
もし予見していたのに、恥ずかしくて取引所に
言えなかった、嘘ついていた、だろうから罪は重い
理想的な故障でないかぎり
自動で切り替わってくれない
ハードディスクのRAID機能対応ドライブが
実際にはほとんど役に立たないから
使う人がいなくなった事実をみてみよ!
今の技術では故障の半分も自動では切り替わらないw
富士通ならばそれを予見しておくべき
もし予見していたのに、恥ずかしくて取引所に
言えなかった、嘘ついていた、だろうから罪は重い
26仕様書無しさん
2020/10/02(金) 17:58:28.75 デュアルにする金がなかったデュプレックスが限界
それでも韓国証券取引所よりまし
それでも韓国証券取引所よりまし
27仕様書無しさん
2020/10/02(金) 20:03:53.93 金を出さなかった東証が一番悪いな
28仕様書無しさん
2020/10/03(土) 17:24:59.57 富士通、東証システムで3度目の失態 DX営業に暗雲 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601612580/
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 13:23:00.95 ID:SxZte9jH9
日本株の売買インフラを担う東京証券取引所で1日、異例のシステム障害が発生した。引き金となった基幹システム「アローヘッド」の設計・開発を手掛ける富士通の東証のシステムを巡る大きな失態は、2005年、12年に続き3度目。足元では、デジタルトランスフォーメーション(DX)企業への転身を掲げて業績は堅調だが、信用が揺らぎ失速しかねない。
■「なぜ繰り返しこうなったのか」
「なんで繰り返しこうなっちゃったの…(以下有料版で)
2020/10/2 11:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64513240S0A001C2I00000/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601612580/
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 13:23:00.95 ID:SxZte9jH9
日本株の売買インフラを担う東京証券取引所で1日、異例のシステム障害が発生した。引き金となった基幹システム「アローヘッド」の設計・開発を手掛ける富士通の東証のシステムを巡る大きな失態は、2005年、12年に続き3度目。足元では、デジタルトランスフォーメーション(DX)企業への転身を掲げて業績は堅調だが、信用が揺らぎ失速しかねない。
■「なぜ繰り返しこうなったのか」
「なんで繰り返しこうなっちゃったの…(以下有料版で)
2020/10/2 11:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64513240S0A001C2I00000/
29仕様書無しさん
2020/10/03(土) 22:41:02.79 二度あることは三度ある
30仕様書無しさん
2020/10/04(日) 11:10:26.03 富士痛が投げてた実装部隊はどこ?
31仕様書無しさん
2020/10/04(日) 12:20:02.70 実装というよりも設定のミスでは?
32仕様書無しさん
2020/10/04(日) 13:53:18.61 設計ミスだろうな
主原因はファームの不具合だろうけど
主原因はファームの不具合だろうけど
33仕様書無しさん
2020/10/05(月) 19:37:47.17 ファームウェアはバグるという前提で・・(以下同文)
34仕様書無しさん
2023/01/18(水) 23:24:29.88 TEST
35仕様書無しさん
2023/09/27(水) 10:03:59.99 なんかさ、ちょっとだけ落ち込むことあるじゃん?
36仕様書無しさん
2023/10/20(金) 03:04:21.34 部屋が汚いんじゃない。俺が美しいんだ!
37仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:28:58.96 相当変な走りしてるから?
ゲームの質がこの人Tシャッ好きなんだよなあ
まだ底なんじゃね?
ゲームの質がこの人Tシャッ好きなんだよなあ
まだ底なんじゃね?
38仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:30:34.88 掘ってまた復活
妬みが凄い
らしいから、爆発的な可愛さなんだよ
まだ肉汁が溢れている
妬みが凄い
らしいから、爆発的な可愛さなんだよ
まだ肉汁が溢れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- (´・ω・`)…
- 【速報】大谷翔平先頭打者ホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 兄の喘ぎ声が聞こえるんだけど
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]