▼ 前スレ
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故7回目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1483673761/
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故9回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1516274025/1
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故10回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530086132/1
探検
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故11回目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/05(水) 16:14:29.41ID:6xLq22rc952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 18:27:22.08ID:7/nCmSg9 >>949
相手の車両保険有無は関係ない。相手の損害はバンパーだから10万円くらいで自分のは軽い傷で5万円くらいと双方を仮定。あと過失については保険屋に聞けば基本過失を教えてくれる。まだ確定過失ではないよ。
相手の車両保険有無は関係ない。相手の損害はバンパーだから10万円くらいで自分のは軽い傷で5万円くらいと双方を仮定。あと過失については保険屋に聞けば基本過失を教えてくれる。まだ確定過失ではないよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 18:27:58.83ID:7/nCmSg9954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 06:22:02.76ID:uUBVcM15 保険使った方が得か損か分かるエクセルツールあるよ
自動車保険、エクセル、事案メモ、でググる
自動車保険、エクセル、事案メモ、でググる
2019/07/04(木) 08:39:02.35ID:kzjhGyFL
>>954
JAはあんなツールの自作が必要なの?
JAはあんなツールの自作が必要なの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 09:01:14.94ID:uUBVcM152019/07/04(木) 11:09:54.25ID:icorW3Gu
2019/07/04(木) 11:24:18.66ID:icorW3Gu
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 11:47:59.05ID:2vUc51n2 >>958
今は別の仕事している。top画面に記載の通りJAとは関係ないよ。趣味がエクセルなのでエクセルでどこまで出来るか作ってみた。だから使用は自己責任でお願いします。
今は別の仕事している。top画面に記載の通りJAとは関係ないよ。趣味がエクセルなのでエクセルでどこまで出来るか作ってみた。だから使用は自己責任でお願いします。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/04(木) 12:04:49.94ID:2vUc51n2 >>957
マクロは事案毎に増えたタブをタブ名で昇順にソートするものでそれだけ
マクロは事案毎に増えたタブをタブ名で昇順にソートするものでそれだけ
2019/07/04(木) 22:28:30.94ID:7XiH76BR
ソニー損保のサイトはほんと使いやすい
みんなこれ使えば簡単に試算できるよ
みんなこれ使えば簡単に試算できるよ
962948 949
2019/07/04(木) 22:42:35.35ID:z5Ah+l13 >>950
>>951
>>952
>>953
相手の車両保険の有無は関係ないんですね
夕方保険屋の紹介で修理の見積もりを出してもらったら10万ちょっとだった
内訳見たらほぼ塗装費で、それが9万近く
タッチペンで塗ったらほとんど気にならないくらいの傷だけど、ちゃんと直そうとするとやっぱりかなり高い
安い板金屋なら1万〜2万くらいで綺麗に直してくれそうだけど
多分相手の軽自動車も10万近くの見積もりになりそうだけど、保険を使わないとなった場合、
例えば自分の見積もり10万、相手の見積もり10万、2人合わせて見積もり20万、過失割合が8自分:2相手だとした場合、自分が16万出して相手が4万出すって感じになるんですかね?
>>951
>>952
>>953
相手の車両保険の有無は関係ないんですね
夕方保険屋の紹介で修理の見積もりを出してもらったら10万ちょっとだった
内訳見たらほぼ塗装費で、それが9万近く
タッチペンで塗ったらほとんど気にならないくらいの傷だけど、ちゃんと直そうとするとやっぱりかなり高い
安い板金屋なら1万〜2万くらいで綺麗に直してくれそうだけど
多分相手の軽自動車も10万近くの見積もりになりそうだけど、保険を使わないとなった場合、
例えば自分の見積もり10万、相手の見積もり10万、2人合わせて見積もり20万、過失割合が8自分:2相手だとした場合、自分が16万出して相手が4万出すって感じになるんですかね?
963948 949
2019/07/04(木) 23:07:33.23ID:z5Ah+l13 あっ、違うか
保険使わず、自分の車の修理を保留した場合、相手の修理代8万を払って、自分の修理代2万を貰う事になるから相殺して6万を相手に払えばいいのか
という事は、今日見積もりを出してもらった車屋は高めに見積もりを作ってくれたという事なのかなあ
保険使わず、自分の車の修理を保留した場合、相手の修理代8万を払って、自分の修理代2万を貰う事になるから相殺して6万を相手に払えばいいのか
という事は、今日見積もりを出してもらった車屋は高めに見積もりを作ってくれたという事なのかなあ
2019/07/04(木) 23:17:51.84ID:DQUzXApQ
>>962
差し引いて6万払えばいいんじゃね?
差し引いて6万払えばいいんじゃね?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 04:43:20.02ID:tuKDm77p >>963
保険屋に任せれば鑑定士とかアジャスターが今回の事故による損傷かどうかを鑑定しながら工場と適正妥当な修理方法で損害額確定しますので保険屋には双方の修理代と過失割合が分かったら教えて下さいと伝えておけばいい。
保険屋に任せれば鑑定士とかアジャスターが今回の事故による損傷かどうかを鑑定しながら工場と適正妥当な修理方法で損害額確定しますので保険屋には双方の修理代と過失割合が分かったら教えて下さいと伝えておけばいい。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 04:45:02.49ID:tuKDm77p 続き
双方の損害額と過失割合を聞いてから保険使うかどうか決めればいい。保険使わなくても最後の示談までしてくれるので。
双方の損害額と過失割合を聞いてから保険使うかどうか決めればいい。保険使わなくても最後の示談までしてくれるので。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 05:12:24.09ID:tuKDm77p968948 949
2019/07/05(金) 10:06:47.65ID:FlU7j9W/ >>965
今回出来た損傷かどうかを鑑定してくれる鑑定士がいるんだ
色々と勉強になった
ありがとうございます
最後に理解のおさらいなんですが、
過失割合 自分7 相手3
修理見積 自分12万 相手五万
仮に自分の保険を使わないケースだと、相手から3.6万貰って、相手に3.5万払って、差引プラス千円って理解でいいですかね?
今回出来た損傷かどうかを鑑定してくれる鑑定士がいるんだ
色々と勉強になった
ありがとうございます
最後に理解のおさらいなんですが、
過失割合 自分7 相手3
修理見積 自分12万 相手五万
仮に自分の保険を使わないケースだと、相手から3.6万貰って、相手に3.5万払って、差引プラス千円って理解でいいですかね?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/05(金) 13:13:19.80ID:pskp8Qcq2019/07/05(金) 13:45:50.09ID:P/O/dKc4
>>967
無関係って書いてるからって、誰もそうとは思わないでしょ。
JAは損調担当者が自作ツールで計算するような体制で、
その体制やツールを公開してしまうような担当者が居るって思わせてる。
JAの評価を落としたいのなら別だけど、再考したほうが良いと思うよ。
これ以上は止めときます。
無関係って書いてるからって、誰もそうとは思わないでしょ。
JAは損調担当者が自作ツールで計算するような体制で、
その体制やツールを公開してしまうような担当者が居るって思わせてる。
JAの評価を落としたいのなら別だけど、再考したほうが良いと思うよ。
これ以上は止めときます。
2019/07/05(金) 14:01:56.43ID:72Yh3mwE
>>968
間違っちゃないけど、自分の方が悪いのに1000円でも貰うとか俺には無理だw
間違っちゃないけど、自分の方が悪いのに1000円でも貰うとか俺には無理だw
2019/07/05(金) 16:31:36.17ID:AcFTMuCC
2019/07/05(金) 17:06:03.46ID:8HSbW989
金品が動かない、双方持ち別れのパターンもあった
974948 949
2019/07/05(金) 22:59:25.32ID:iVYISI4I975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 07:19:01.77ID:ipVnp2HB >>968
車両保険には入ってるの?免責は?
傷は修理したいの?
修理するつもりがないのなら自費で修理代を相手に払った方が得だよ
等級や条件次第だけど最低でも8万円くらいは保険料がアップするから自分の車を修理しないのなら自費の方が良い
車両保険には入ってるの?免責は?
傷は修理したいの?
修理するつもりがないのなら自費で修理代を相手に払った方が得だよ
等級や条件次第だけど最低でも8万円くらいは保険料がアップするから自分の車を修理しないのなら自費の方が良い
2019/07/06(土) 12:24:08.04ID:eLflLPpI
代車代が発生するとそれでは収まらない
2019/07/06(土) 18:06:27.14ID:WFxCY9o1
相手の保険屋「旧いクルマだから、50万円までしか出せねーや。HAHAHA」
https://i.imgur.com/Mx4dPWY.jpg
https://i.imgur.com/k3FdSGA.jpg
https://i.imgur.com/Qaugqbs.jpg
https://i.imgur.com/MnWNBNo.jpg
https://i.imgur.com/Mx4dPWY.jpg
https://i.imgur.com/k3FdSGA.jpg
https://i.imgur.com/Qaugqbs.jpg
https://i.imgur.com/MnWNBNo.jpg
2019/07/06(土) 18:17:27.29ID:IrU3c4mD
>>977
ほんこれ糞だよね
ほんこれ糞だよね
2019/07/06(土) 18:53:21.28ID:zUhhQi0G
古いんでしょ?仕方なくないか?
980948 949
2019/07/06(土) 19:03:44.07ID:m1LSiCTU >>975
車両保険は入ってます
免責0、20等級
傷は本当に目立たないくらいの傷なんで、車両保険使ってガッツリ直すのか、それとも車両保険を使わずに安い見積もりで修理してくれるカーコンビニ倶楽部あたりで直すのか
車両保険は入ってます
免責0、20等級
傷は本当に目立たないくらいの傷なんで、車両保険使ってガッツリ直すのか、それとも車両保険を使わずに安い見積もりで修理してくれるカーコンビニ倶楽部あたりで直すのか
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 20:36:09.71ID:3API65WZ982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/06(土) 21:51:00.59ID:U2OlTxml 私(A)が高速で片側三車線の追越車線を走行していたところ、最も左側の車線を
走行していた相手方(B)が車線変更をし、追越車線に入ろうとして、相手方(B)の
車の右前と、私の車(A)の左後方部が接触しました。
図で表してみましたが…
https://i.imgur.com/dFBkKiA.png
各サイトを見ると、車線変更時の過失割合は、車線変更車7:直進車3のようですが
相手方の「二車線を跨ぐ車線変更」は著しい過失にあたる気もしており、どんな割合に
なりそうでしょうか。
(ただ、二車線跨ぎの車線変更は違法じゃないしみたいな意見もあり、どうなのかなと)
走行していた相手方(B)が車線変更をし、追越車線に入ろうとして、相手方(B)の
車の右前と、私の車(A)の左後方部が接触しました。
図で表してみましたが…
https://i.imgur.com/dFBkKiA.png
各サイトを見ると、車線変更時の過失割合は、車線変更車7:直進車3のようですが
相手方の「二車線を跨ぐ車線変更」は著しい過失にあたる気もしており、どんな割合に
なりそうでしょうか。
(ただ、二車線跨ぎの車線変更は違法じゃないしみたいな意見もあり、どうなのかなと)
2019/07/06(土) 23:12:28.27ID:/mCIy/3c
>>977
50あれば同等車買えるって事だろ、買い換え理由諸費用分くらいは上乗せできるんじゃね?
改造費は評価されないのは判例通り
なのでぶつけられて文句言うくらいなら過度な改造は最初からしない方がいい。
全損にして50貰って強化パーツは私物としてバラ売りか次の車に乗せれば良いと思う
50あれば同等車買えるって事だろ、買い換え理由諸費用分くらいは上乗せできるんじゃね?
改造費は評価されないのは判例通り
なのでぶつけられて文句言うくらいなら過度な改造は最初からしない方がいい。
全損にして50貰って強化パーツは私物としてバラ売りか次の車に乗せれば良いと思う
2019/07/06(土) 23:21:01.25ID:/mCIy/3c
>>982
左後部、見えない範囲でぶつけられたんならダメ元で追突を主張してみては?
単純だが「後ろに目は付いていない」
「真後ろ、隣車線までは見ていたが、隣の隣までは注視できない」
と主張。
2:8になる所を1:9にして、代車はいらないとか人身にはしないとか言って0:10に持ってく。
無理なら人身にして通院して補填する。
左後部、見えない範囲でぶつけられたんならダメ元で追突を主張してみては?
単純だが「後ろに目は付いていない」
「真後ろ、隣車線までは見ていたが、隣の隣までは注視できない」
と主張。
2:8になる所を1:9にして、代車はいらないとか人身にはしないとか言って0:10に持ってく。
無理なら人身にして通院して補填する。
2019/07/06(土) 23:29:05.47ID:RKX7h1IT
2019/07/06(土) 23:39:07.28ID:p5xle3C/
>>982
事故形態によって基本過失は異なります。
@相手BはあなたAの左前方から追越車線へ進路変更した。
A相手BはあなたAの左後方から追越車線へ進路変更した。
@の場合の基本過失はB80:A20から話し合いスタート。
Aの場合はBが後方からAに追いついてAの後方に接触しているということであれば
通常は追突としてB100:A0となる場合が多いと思います。
事故形態によって基本過失は異なります。
@相手BはあなたAの左前方から追越車線へ進路変更した。
A相手BはあなたAの左後方から追越車線へ進路変更した。
@の場合の基本過失はB80:A20から話し合いスタート。
Aの場合はBが後方からAに追いついてAの後方に接触しているということであれば
通常は追突としてB100:A0となる場合が多いと思います。
2019/07/06(土) 23:46:40.20ID:/mCIy/3c
2019/07/06(土) 23:55:51.89ID:/mCIy/3c
>>982は自分の速度が書いてないんだよな
自分が飛ばしていて、ちゃんと相手Bを視界に捉えていたなら大きく変わる。
著しい速度超過、進路変更妨害となる。
あと、2車線越えは完全に合法、俺は毎日やってる。パトも白バイもやってる。
安全確認の程度やリスクの増加はまた別の話。
自分が飛ばしていて、ちゃんと相手Bを視界に捉えていたなら大きく変わる。
著しい速度超過、進路変更妨害となる。
あと、2車線越えは完全に合法、俺は毎日やってる。パトも白バイもやってる。
安全確認の程度やリスクの増加はまた別の話。
989982
2019/07/07(日) 00:02:05.05ID:88fSIHKC2019/07/07(日) 00:05:48.38ID:V1cIVQxm
2019/07/07(日) 00:06:36.23ID:V1cIVQxm
>>990
速度だけはセーフ、それはセーフの範囲だw
速度だけはセーフ、それはセーフの範囲だw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/07(日) 00:41:22.32ID:vHWX8rkF >>989
相手とは保険屋同士での話し合いになってますか。なっていれば基本過失の20:80で示談となるでしょう。特に相手が合図出してないとか携帯電話中とかの修正要素が無ければですが。あなたの過失が低いので保険使わない場合でも保険屋が示談までしてくれます。
相手とは保険屋同士での話し合いになってますか。なっていれば基本過失の20:80で示談となるでしょう。特に相手が合図出してないとか携帯電話中とかの修正要素が無ければですが。あなたの過失が低いので保険使わない場合でも保険屋が示談までしてくれます。
2019/07/07(日) 00:47:41.74ID:V1cIVQxm
後ろで当たっとるからな、基準より主が悪いと俺は思ってる
110k程度なら相手が寄ってきた時点でブレーキ回避できる。
たぶん「うわコノヤロあぶね!でも俺様優先!抜ききってやる!」
でブレーキどころか加速してると思うので。
ドラレコあるんなら保険会社に見せれば?
先に俺達に見せてくれてもいいんだぜ?w
110k程度なら相手が寄ってきた時点でブレーキ回避できる。
たぶん「うわコノヤロあぶね!でも俺様優先!抜ききってやる!」
でブレーキどころか加速してると思うので。
ドラレコあるんなら保険会社に見せれば?
先に俺達に見せてくれてもいいんだぜ?w
2019/07/08(月) 05:22:50.13ID:S+mx1UOw
通販系って乗換が安いけど毎年乗換の人っている?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/08(月) 06:27:04.09ID:ykud74SM 示談交渉してたときの経験では通販系ではソニー損保の印象が良かった
2019/07/08(月) 06:36:27.60ID:hW6ZkpnG
それって他社の交渉担当としてですか?
お客さん目線ですか?
お客さん目線ですか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/08(月) 06:53:16.85ID:ykud74SM 仕事としての印象です
客としては分からないけど自分が通販系にするならソニー損保かな
客としては分からないけど自分が通販系にするならソニー損保かな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/08(月) 07:08:24.73ID:ykud74SM 例えば過失事案でも相手は法律に詳しくないからがゼロ主張したとき多くの通販系は知らん顔して担当は楽してるがソニー損保の担当は契約者を説得したり間に入っていてくれて解決のために嫌なことでも動いてくれます。
2019/07/08(月) 07:16:51.68ID:enxt9OOx
そにそんマトモだよなw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 15時間 2分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 15時間 2分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- オーストラリア人「え…ジャップって皆病気なんか?🤔」👈ナチュラル失礼だろ [152212454]
- S&P500さん −4%堕ちるw どうすんのこれ・・・ 安倍 石破 山上 統一教会 [205023192]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- ママさん「え、まって。女性器って子供の前で何て呼べばいいの?」 [837524566]
- 山本一太「安倍晋三首相なら米国に飛びトランプと膝詰めで交渉してる」「安倍さんが存命なら、と思う人は私だけではないと思う😲 [521921834]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]