【NISA】少額投資非課税制度24【つみたてNISA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2019/02/25(月) 03:33:14.25ID:To2nUnVG0
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは >>980 が立てること

※前スレ
【NISA】少額投資非課税制度23【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1548764739/

0952名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 12:51:46.84ID:lYYKpOVd0
うめ

0953名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 14:25:31.49ID:DWFES5gP0
今年も株価が一時的に暴落する時がくるから、その時に買い込むわ、毎年それを繰り返して、後はそれを長期間ホールドすれば利益確定

楽勝

0954名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 14:41:31.32ID:uoI0f1zQ0
今年の後半から年単位の下落ありそうだから暴落即の買付は注意しとけよ

0955名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 15:16:03.16ID:H4vzhvM20
>>953
あとは上がった時にリバランス出来れば完璧だな

0956名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 15:52:13.39ID:i9XmN1z80
>>953
ツミニンはしてないの?

0957名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 15:52:50.17ID:i9XmN1z80
>>955
ニーサは逆指値できないじゃん

0958名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 15:57:58.00ID:DWFES5gP0
>>956
してるよ、ただこの方法が1番儲かる気がする

0959名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 16:23:47.26ID:aqXoHJS+0
>>957
積み立てNISAは20年ホールド
同時に売買する特定口座で年2回くらい調整する

0960名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 17:38:17.97ID:DWFES5gP0
俺たち投資信託で生き延びような!

0961名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 17:42:45.68ID:PsqjOP4/0
勝てるといいなあ

0962名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 17:54:16.58ID:go40qY0M0
信託報酬率って途中で変更なったりすんの?
放置してたら気付かない内に高い手数料なってたり可能性ある?

0963名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 17:58:45.37ID:6w80TjmC0
>>962
信託報酬が上がることはないと思う  下がるのはあるけど

0964名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 18:11:03.67ID:dtsWcs8E0
ありがと。

続けて質問。限度額120万投資したらバブル起きて500万に値上がりしても非課税なの?

0965名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 18:17:20.20ID:gWYug/3Q0
ゆきだるまってどうなんすか?

0966名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 18:18:49.62ID:lYYKpOVd0
春には溶ける

0967名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 18:21:59.30ID:DWFES5gP0
>>964
うん、非課税になるよ

0968名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 18:23:52.42ID:N1VR3UJ30
SBIのゆきだるまですよf(^^;

0969名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 18:28:43.31ID:K3ZMFhUO0
毎日メール来るのうざいです
どうやって止めれば良いのか

0970名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 19:20:52.41ID:X7co76oV0
メールアドレス変えたらいいよ

0971名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 19:31:22.67ID:dtsWcs8E0
20年後に、皆が一斉にNISAを売却したら、株式相場が暴落しませんか?

0972名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 19:50:09.99ID:Cr0Dd5Er0
気づいてしまったか・・・

0973名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 19:52:09.55ID:1d6QP+VA0
>>971
皆が一斉に始めたわけじゃないよね
やってる人は多くても金額にしたら糞みたいなもんだから殆ど影響なし
しかも日本だけ

0974名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 19:55:06.49ID:AXun5VvV0
NISAで今含み損なんだけど損失確定させたら特定と合算して確定申告すればいいの?

0975名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 20:38:58.01ID:Fny7hfLo0
>>974
合算できないよ。だから損失する可能性の高い投資は要注意

0976名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 20:47:39.42ID:B92EVsy30
>>974
NISAは利益が出ようと損失が出ようと基本的に非課税。
だから、NISA枠に関しては確定申告は不要。
その代わり、一般&特定のような損益通算ができない。

0977名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 20:57:56.90ID:wpzdhpuK0
1.25倍のレバレッジ

0978名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 23:03:02.33ID:dtsWcs8E0
給与所得や事業所得との損益通算もできない?

0979名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 23:05:32.03ID:dtsWcs8E0
半イデコNISAとかあればいいのにな
所得控除できて満期が10年とか

0980名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 23:22:29.19ID:27vuW0jm0
いらないよそんなの
課税が20%→10%で満期30年あるのなら欲しいけど

0981名無しさん@お金いっぱい。2019/03/21(木) 23:31:50.39ID:N+tq/9JJ0
>>965
最近slim新興国からSBIの新興国に積み立て先変えたよ
指標も違うし信託報酬も少しSBIの方が安い
iDeCoはslimしかないからslimだからMSCIとFTSEどっちが成績よくなるか比べたい
雪だるまってネーミングセンスは無いと思う
溶けそうでクソダサい

こんな感じかな
先進国とか他のはslimとかで充分かなと

0982名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 00:05:25.65ID:H7Z06Z5s0
>>981
同じだ
新興国だけはftseに惹かれて雪だるまにしてる

0983名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 06:13:52.87ID:wKD6TBtM0
うめ

0984名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 08:53:56.59ID:Z5JI+wqH0
含み損のまま非課税期間が終わったらかえって税金が高くつくって、誰が考えたんだこんな制度。

0985名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 09:02:25.42ID:o7vJOFqs0
毎日15種のポイント積立が10000円分のslim全世界に変身した

美味すぎww

0986名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 09:22:00.22ID:Uq+M+NWp0
俺も楽天にすればよかったなー、おいSBIはやくTポイント詳細だせや

0987名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 09:42:04.07ID:MDmqi5k20
idecoとNISAを満額で始めたいと思い立ち2ヵ月経ったが、まだ証券会社と商品で悩んでる

NISAを楽天証券、楽天銀行
idecoをマネックス証券で始めようかな

楽天のUIだけしか知らなくて慣れてしまうのも怖いので。

0988名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 09:50:08.43ID:ImioktZ10
特に考えずに積荷楽天iDeCoSBIにしたわよ

0989名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 09:58:27.75ID:MDmqi5k20
NISA枠使い切って、投資家になった時のことを考えると、マネックスにしといたほうがいいかなと

https://info.monex.co.jp/news/2017/20170831_01.html

0990名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 10:28:13.64ID:HfwO9m3c0
楽天積荷でひとつの銘柄に毎日100円とカード払いって出来ますか?

0991名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 10:57:46.14ID:lqgeNVXX0
できるよ
例えば楽天全米を毎日100×2とカード払い月1で29000円とか

0992名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 11:09:06.95ID:tvC1r3d00
え?クレカは毎日積立できんでしょ

0993名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 11:10:11.96ID:hWLD2K4a0
クレカで買ったら3ポイントつかんやん

0994名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 11:10:50.99ID:okiK3ns40
次スレです  【NISA】少額投資非課税制度25【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1553220405/

0995名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 11:20:25.13ID:L8vujT5c0
おつです

0996名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 11:46:55.18ID:4nvnX7ql0
マネーブリッジで100円×15と、
クレカで3万円

0997名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 12:02:51.14ID:MDmqi5k20
マネーブリッジで100円×15×365日だと、枠を越えちゃうじゃん

0998名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 12:18:02.65ID:GM67CYCY0
やべえやつが来てるな

0999名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 12:24:09.76ID:06iWBFMz0
取引所がコンビニ化したんやなって

1000名無しさん@お金いっぱい。2019/03/22(金) 12:32:51.97ID:RG8Od3250
やばいな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 8時間 59分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。