中小企業に勤めたことある奴しか知らないこと3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた2023/08/20(日) 14:06:08.49ID:Q0k/qkfT0
資本金よりも社長の年収のほうが高い

前前スレ
ガチで中小企業に勤めたことある奴しか知らないこと
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/job/1644697428/

前スレ
中小企業に勤めたことある奴しか知らないこと2
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/job/1656284524/

0213名無しさん@引く手あまた2024/02/11(日) 23:12:24.91ID:ZjflJQYS0
退職するんだけど「最後まとめて有休消化は構わないが在籍期間中は何かあったら対応してもらうからパソコンとスマホはそのまま持ってて」って言われたw
社外に対しては「最終出社日云々の話はしないで」とか
何度も転職してきたけどこんなん言われた会社初めてだわ

0214名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 10:02:03.45ID:eZNcXb0K0
佐々木安次郎

0215名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 10:02:31.40ID:yIn9LGSz0
中小企業だと周りがバカばかりで居場所がないんだよな
評価する立場の上司もバカだから組織の秩序が成立しなくなる
本人らは何も気づいてないが

0216名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 10:30:39.66ID:yIn9LGSz0
佐々木安疲労

0217名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 12:02:53.43ID:838HVrv/0
中小企業だと周りがバカばかりで居場所がないんだよな
評価する立場の上司もバカだから組織の秩序が成立しなくなる
本人らは何も気づいてないが

0218名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 13:27:21.81ID:dp5u9Dut0
中小企業

ポンコツ過ぎて使えない日大に、
弘前
室蘭工業
北見工業

よく、これだけのバカが集まったものだ。

0219名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 16:01:37.71ID:E5ZiaT1C0
>>218
野球でもすんの?

0220名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 16:30:29.62ID:eZNcXb0K0
佐々木痰次郎

0221名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 19:52:39.11ID:1E6GZiE90
中小って社長に盆暮れにつけとどけ必要なの?

0222名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 20:24:50.16ID:GK2AmZsj0
補助金漬け

補助金が無くなったら、どうするつもり?

0223名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 20:25:32.97ID:GK2AmZsj0
The 中小企業

0224名無しさん@引く手あまた2024/02/12(月) 20:26:43.59ID:GK2AmZsj0
>>221
人事評価を決める役員に

0225名無しさん@引く手あまた2024/02/13(火) 00:06:05.90ID:lAGZ/Whk0
>>193
硝子推しですか?

0226名無しさん@引く手あまた2024/02/13(火) 16:06:48.09ID:eRoZkeAJ0
労組が有っても役員達の顔色伺って
言うべき事何も言わないバカが執行委員長やってた。典型的な中小御用組合だった

0227名無しさん@引く手あまた2024/02/13(火) 16:10:40.86ID:vXpPpSS40
土日休みを前提に話を振ってくるやつ何なんだろう
中小は土曜出勤も普通にあるんだが

0228名無しさん@引く手あまた2024/02/13(火) 19:27:04.05ID:hM2YAJcs0
補助金漬けの中小企業が顧客

補助金が無くなったら、どうするつもり?

0229名無しさん@引く手あまた2024/02/14(水) 20:58:05.52ID:5zM/CE+r0
かつての中小凄かった
トップ2の役員が玉川大卒で人事部長が東洋大卒

そして、なぜか40代でヒラ社員の早稲田卒(笑)

0230名無しさん@引く手あまた2024/02/15(木) 14:01:11.84ID:ktMOpv/D0
>>229
同族支配強めの会社でよく有る事

0231名無しさん@引く手あまた2024/02/15(木) 14:05:21.69ID:PIVMlxXs0
>>230
従業員40名の2次下請けとか呪われた底辺零細に早稲田卒が行ったら、同窓会は行けないし、周りからは訳ありと見られて平常心は保てんだろうに

0232名無しさん@引く手あまた2024/02/15(木) 14:29:51.72ID:9tAAPo/u0
中小企業に高学歴が入ると勝手に周りから「あいつは勉強しかできないやつ」認定されるからな
英語ができる人も然り
なぜか「あいつは英語しかできないやつ」というレッテルを貼られるw

0233名無しさん@引く手あまた2024/02/15(木) 21:58:22.90ID:smXGD8s40
>>232
これ
⚪︎⚪︎大くんとかいうあだ名も付けられがち
初対面からコンプレックスと敵意剥き出しでどうしようもない

0234名無しさん@引く手あまた2024/02/15(木) 23:17:03.02ID:oy7Hfthw0
高卒のフィクションですか?

0235名無しさん@引く手あまた2024/02/16(金) 07:42:17.15ID:PXRSUWdA0
中小企業に入ってくる高学歴はアスペとかポンコツとかばっかりだから
じゃなかったら来るわけないだろ

0236名無しさん@引く手あまた2024/02/16(金) 13:46:43.57ID:8vTPvA4i0
使えなさそうな高学歴をなぜ雇うか?
就活生向けの企業案内パンフレットに、採用実績校、早稲田大学、慶應義塾大学とか書いて有ったら箔が付くからだよ。すぐに辞められても採用した実績は消えないからな

0237名無しさん@引く手あまた2024/02/17(土) 00:35:05.42ID:SkTzh+rW0
上の連中が仕事しない。
週に何回も無駄な会議ばかりしている。
そのくせ昼飯だけはガツガツ食べる。

0238名無しさん@引く手あまた2024/02/17(土) 02:24:20.97ID:kx63Mq7M0
リクナビで一番笑った中小企業

https://tadaup.jp/16064053451019/

ある社員40名の零細工事会社のリクナビ

誰でも入れる、と公言してると同様で哀しい。

ここの社員が自社のリクナビ見て、何を思うか。

大卒カードでこんな会社に入り、

中途採用は学歴不問、前職は居酒屋店長とか

競輪選手…

売り手市場のいま、中小の人手不足はここまで来てる

0239名無しさん@引く手あまた2024/02/17(土) 02:52:27.81ID:bE7Pbm8L0
>>237
昼飯をガツガツ食べるのは自由だろw

0240名無しさん@引く手あまた2024/02/17(土) 03:00:36.57ID:1/xs/MYD0
>>238
リクナビNEXTスレで叩かれたからってこっちまで来るなよ

0241名無しさん@引く手あまた2024/02/17(土) 03:14:54.16ID:5zsHuSG30
>>240
1人共感してる人がいただけで、誰も叩いてないじゃん。
しかし…俺は叩く👋

0242名無しさん@引く手あまた2024/02/17(土) 07:45:48.04ID:hY36r/W20
>>237
中小って実務中心で会議なんかしてる暇ないのにな

0243名無しさん@引く手あまた2024/02/18(日) 17:25:30.48ID:TKV2zNvi0
中小企業だと周りがバカばかりで居場所がないんだよな
評価する立場の上司もバカだから組織の秩序が成立しなくなる
本人らは何も気づいてないが

0244名無しさん@引く手あまた2024/02/19(月) 11:53:26.77ID:QCzwkjHK0
>>243
バカ同士群れて性格悪い上司に躊躇なく媚びへつらう奴が残っていく所だと思ったわ

0245名無しさん@引く手あまた2024/02/19(月) 12:31:53.99ID:i4zFnC7x0
>>244
そうだよ 
男芸者の群れだよ

0246名無しさん@引く手あまた2024/02/19(月) 20:17:54.38ID:OPczdVR10
老人なんて無視で良いやろ、現役が全滅するわ

0247名無しさん@引く手あまた2024/02/24(土) 21:10:52.18ID:RHk4H0RA0
役員が代表取締役と取締役の2名しかいない

0248名無しさん@引く手あまた2024/02/26(月) 14:22:12.70ID:nnBAt+ja0
>>44
楽天、オリックス、ヤクルト辺りかな
楽天は文脈的に違うだろうけどこれだし

0249名無しさん@引く手あまた2024/02/28(水) 20:07:10.96ID:QRsQ6nMq0
外からかかってくる電話に出たら負けみたいな風潮があるからみんな席にいるのに10コールくらい平気で放置する

0250名無しさん@引く手あまた2024/02/28(水) 23:41:46.08ID:S1KBrV2o0
中小も中小だが、中小にカスハラしまくる顧客も顧客だわ。

0251名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 10:29:22.50ID:YKh0aW3n0
だって現代の士農工商ですから

0252名無しさん@引く手あまた2024/02/29(木) 20:36:44.37ID:NatIscao0
NHK魔改造の夜 キックスケーター25m綱渡り★

0253名無しさん@引く手あまた2024/03/05(火) 23:38:19.37ID:xtXY/RII0
囃子に合法的に復習する

0254名無しさん@引く手あまた2024/03/06(水) 06:54:24.65ID:Oe+sTiXx0
中小企業だと周りがバカばかりで居場所がないんだよな
評価する立場の上司もバカだから組織の秩序が成立しなくなる
本人らは何も気づいてないが

0255名無しさん@引く手あまた2024/03/06(水) 12:59:13.31ID:+PItAeUJ0
全員バカだとそれが居心地最高
自分が仕事で困っても原因には気付かない

0256名無しさん@引く手あまた2024/03/06(水) 20:24:33.47ID:Oe+sTiXx0
肥やしを処刑する

0257名無しさん@引く手あまた2024/03/07(木) 01:48:51.89ID:jy5gRU2s0
勝手に受発注しても誰も気付かないとかあるよなw
まあ、あとでバレることもあるけどw

0258名無しさん@引く手あまた2024/03/09(土) 12:28:48.07ID:b8Sa0ucH0
優秀な人間が突然やめる
これはガチ

0259名無しさん@引く手あまた2024/03/09(土) 14:30:50.60ID:4K66nCFo0
管理職が定年や転勤で世代交代が進み過ぎた時も退職雪崩起きるよな

0260名無しさん@引く手あまた2024/03/09(土) 16:55:40.13ID:i7f+2Kp50
専門学校卒のいい歳こいたおっさんが
大卒の新人や若手とかをいじめてたな。
「大学出てるのにそんなこともできないのか」って。
で、笑えるのがその大卒も難関大学卒のような高学歴ではなく、
日東駒専以下の大学だったりする
専門学校卒ってだけで大卒全般に嫉妬していたりする

0261名無しさん@引く手あまた2024/03/09(土) 18:44:07.52ID:p2VbEPiu0
よっぽど魅力的な経歴なんだね

0262名無しさん@引く手あまた2024/03/09(土) 19:06:24.35ID:nADPHEHY0
役員や管理職が専門卒でも別にええが、コンプまるだしで人事まで影響する奴はマジ心で欲しい

0263中島こうじ2024/03/10(日) 18:55:10.05ID:AGdREtca0
暴力事件の加害者が残り、殴られた側が辞めさせられる。

アシスト物流サービス 社長は甲斐克

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています