35歳超45歳未満の転職サロン Part302

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2019/04/18(木) 09:47:44.28ID:FzpAL7Y80
35歳超45歳未満の転職サロン Part301
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1553096394/

0952名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 11:30:05.39ID:yyxuPQh60
お祈りメールすら寄越さないのは本当に凹むね

0953名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 11:35:03.83ID:CpkI76F00
都内近郊妻子持ち
35で転職して450から提示額600で早5ヶ月
なんだかんだ750近く行きそうだけどgw休みとれなかったし給料だいぶよくなってもちょっと考えちゃう

0954名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 11:57:31.72ID:V5a4nOfH0
>>936
正社員という概念がなくなるので国民皆非正規社員の世の中になる
その代わり仕事は常にあるし給与も今より上がるという話

0955名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 12:36:49.81ID:tClX+inn0
>>954
な訳ないだろw
少数の優秀な正社員は高給で囲い込む
無能なぶら下がり社員の終身雇用を廃止して安い派遣に追いおとすだけ
格差が広がるだけで元から派遣レベルの奴には影響無いよ

0956名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 13:21:14.50ID:pr2vzN4A0
>>951
こう云ったら悪いが、日本で一番稼げる資格じゃないかな
電工2級だの英検2級だの簿記2級なんぞより遥かに稼げる

0957名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 13:54:44.07ID:IJEcUlmq0
>>952
確かに
面接して顔まで合わせてるのにそれかよとは思う

0958名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 14:49:45.95ID:z7OPvh6w0
>>956
確かに就活すら不要という意味でも強いな…

0959名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 15:06:22.11ID:2mI5RkH20
>>926
その朝礼で社訓唱和って京セラとかじゃね?
どっかで聞いたことがある

0960名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 15:56:56.91ID:tClX+inn0
>>959
上にも書いたけどパナもラジオ体操、社歌歌って社訓信条唱和、持ち回りで所感(3分スピーチ)とやるよ。

0961名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 16:26:36.03ID:eiDFrl3H0
>>880
くだらない強要する会社はやめとけ

0962名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 16:41:47.95ID:SiYfGvkz0
>>959
京セラではないな
某電気メーカーだけど、結構電気メーカー系は朝礼で社訓&経営信条唱和とかラジオ体操とか多い
古きよき日本企業というかw
給料は良かったよ

0963名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 17:07:13.07ID:5+N/9Ek90
>>952
俺も初めてハローワークの求人でサイレント食らってイライラしてる。
せめて結果ぐらい伝えるのがビジネスだと思うんだけど。

0964名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 17:27:09.48ID:XH0vnNcr0
大手の生産技術にいた時にラジオ体操もそうだが、空襲警報のような予鈴や戦時中のようなラジオ放送流すのもありえないと感じたわ
いつの時代だよってな

0965名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 18:42:35.42ID:l6BGyEjy0
今日も仕事が終わり、帰宅中だけど人身事故で電車遅れ…orz。
何でも橋からダイブしたとか…。

自分も…。

ラジオ体操なら派遣で行ってた○TTの部署で朝やってた。

0966名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 18:58:31.34ID:z67UNJEI0
はじめてエージェントと面談して、いくら欲しいのって聞かれたから控えめに行ったら、 そこらへんで探しとくみたいなこと言われたんだけど、多目に言うのが正解なの?

0967名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 19:03:23.00ID:V5a4nOfH0
能力相応の金額が妥当
分からないなら相談

0968名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 19:13:06.20ID:U5k1GE5s0
>>967
能力なんか分からんよ
今までの給料を能力としてみる場合がほとんどでしょ。大手なら尚更

0969名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 19:55:24.18ID:92EisspK0
>>962
少なくともラジオ体操はやるべき
現場仕事なら体がほぐれるからな

0970名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 20:36:58.72ID:U5k1GE5s0
派遣についてなんだが、派遣が半分以上を占めるようになってくると、品質が保てないだろ。
逃げ場のない正社員が製品の最終責任を担ってるわけで、派遣なんか気楽なもんだろ。日本の製品は品質が評価されてるわけで、派遣が増えたらどうなるか現場経験者なら気づくと思うが

0971名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 20:41:06.26ID:QFIp42aY0
時給1300円〜1500円の仕事なんて首都圏ではゴロゴロしてるぞ。
寮付き工場派遣で検索すると大企業いっぱい出て来る。力使わない女性も働いてる工場もゴロゴロある。

0972名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 20:54:08.76ID:zp5z7bSh0
>>971
そりゃそうだ。1,500でフルタイム働いても年収は300万に届かんわけで。。

0973名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 20:55:40.10ID:OM60cWOj0
日本だと派遣も真面目に働いちゃうから品質は維持できてるんじゃね
時給変わらなくてもバイトリーダーの称号もらって名誉と思えって責任押し付けられてるバイトもいるんだし

0974名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:00:00.57ID:tClX+inn0
>>966
このスレの年齢なら600〜1000万かな
幅があるのは年齢や職歴、入りたい会社による
最初から4〜500狙うのは理解不能

0975名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:00:09.01ID:OM60cWOj0
正社員なんかクビ切られへんし適切な昇給させなあかんやろ。
めんどくさくてしゃーないねん、そんな高度な仕事がたくさんあるわけじゃないし。
やる気ない中高年より派遣のほうがはるかに業務効率上がることがわかってしまってん。

0976名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:02:34.99ID:KG4/Yumn0
>>975
ホントそれ

0977名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:02:39.14ID:Pyw5IvOu0
>>962
俺パナにいたけど、毎朝社歌を二番まで歌わされ、七精神を唱和させられたわ。
慣れればなんとも思わんが、
やっぱりないのがいいわ

0978名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:03:23.57ID:LP8PfSwo0
やる気のない中高年よりっていうけど派遣ってやる気あるのか?
自分が派遣になったら人生で二度とやる気出さない気がするが

0979名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:05:43.27ID:V5a4nOfH0
>>970
大手の工場では正社員なんてラインに1人もいなかったぞ
責任者も契約社員だったし

0980名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:11:45.91ID:nh7B0b0l0
>>977
今年度から1番だけになったぞー

0981名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:13:31.29ID:7vG/EXFi0
>>979
品質を守ってるのはライン工じゃなくて設計だからな
ライン工なら正社員なんかいないだろ

0982名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:13:49.77ID:zp5z7bSh0
>>975
だから人事制度がある訳で。。

やる気のない中年なんか昇給なしで当たり前にできるし、よっぽど成果を出せないなら降格・減俸も可能だよ。

0983名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:16:34.39ID:V5a4nOfH0
>>981
設計部門の半数以上が派遣スタッフっていう企業けっこう多いの?

0984名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:17:39.13ID:QFIp42aY0
どんな仕事でも、自分が一番早くて正確だというレベルまで突き詰めるのが楽しい
そこまでいったら飽きるけど、そのレベルまでいってないのに初めから適当に仕事するやつ多すぎ
まぁそういうやつは当然一生底辺なんだけど

0985名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:20:52.31ID:zp5z7bSh0
>>984
年取ってくると、早さよりは視野の広さとか思考の深さで勝負な気はする。

0986名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:21:22.59ID:CEn6K/GO0
目標値越えたら過剰品質。
無駄に成績伸ばすより、次の合理化ネタを探さないと。
自分の仕事さえ確実にやってれば良いってのは非正規と趣味だけの話やな。

0987名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:27:46.21ID:KG4/Yumn0
>>984
ExcelでVLOOKUP使ってるのが俺だけだったからいつも一番。社内のレベルが低すぎる。

0988名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:32:33.11ID:OM60cWOj0
派遣やってた頃のこと色々思い出してきたぞ
派遣が大量にいる職場だったけど、正社員目指してる奴なんて一人もいなかった
正社員なんてプラチナチケットすぎて、東大入るより難しいって認識だったw

0989名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 21:32:42.04ID:zp5z7bSh0
>>986
製造業ならそうかも知れんが、システム関係だと1件でも障害発生すると死ぬケースもあるから、過剰品質の見極めが難しい。。

0990名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 22:10:24.46ID:xF7GUGm00
エクセルの関数一つでこのドヤ顔である…
そしてそれを教えて職場のレベルアップを図るのでは無く、内緒にして一人だけ先に終わったと周りを見下す。
そりゃレベルが低い職場だな。

0991名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 22:13:05.42ID:xF7GUGm00
>>980
でも所感はあるんでしょ?
あれが一番めんどくさかった
今日は何の日?とかググって話のネタ探してたわ

0992うんこマン2019/05/15(水) 22:20:16.58ID:I5yaE+DF0
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんしか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス、MHiファシリティーサービス

0993名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 22:25:53.76ID:LYlh3JHq0
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1

0994名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 23:17:27.66ID:DJ+G0dDO0
vlookupよりindexとmatchを使う
vbaを使うと年寄りに怒られるから使えない

0995名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 23:52:33.28ID:OqtrEN4Q0
関数一つでも、零細事務とかだと
あるのとないのは書類完成までのスピードが大違いだよ

0996名無しさん@引く手あまた2019/05/15(水) 23:56:06.23ID:8VPYjcCA0
エクセルのファイルを一つ一つ手でドラッグしてコピーして
大変な仕事だったと言われたときにはどうしようかと思った
そんなんしたくないから暇な時間にツール作ってボタン一つですべて終わらすようにしてる
工数一日ですんだ

0997名無しさん@引く手あまた2019/05/16(木) 00:09:15.13ID:7Mpc4d310
 
【新潟】介護送迎車にはねられ小学生重傷
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557928157/

09989872019/05/16(木) 05:21:52.61ID:3O6H6lQo0
>>990
教えたけど使わないんよ。だから応用が効かない。
俺のせいではない。

0999名無しさん@引く手あまた2019/05/16(木) 07:04:33.21ID:AV+4SA230
>>998
でも雇われでしょ?
そんなゴミみたいな知識では事業は成立しないし顧客を取ってくることもできない。
その一点だけを挙げて他人を見下すのは如何なものかと思う

1000名無しさん@引く手あまた2019/05/16(木) 07:06:49.85ID:94brTsqr0
>>999
最後に相応しいゴミ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 21時間 19分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。